トップページ801
1002コメント322KB
【杉木】井上佐藤 10DANCE 2ステップ目【鈴木】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/10/07(金) 00:25:36.45ID:y79FUrSo0
井上佐藤作品について語りましょう

・980を踏んだ方が次スレお願いします
・sage進行
・単行本、雑誌発売後はネタバレ宣言と改行配慮を

【単行本】
10DANCE 1-2巻 (バンブーコミックス 麗人セレクション)
 ※講談社から10DANCE 1-2巻新装版刊行予定
子連れオオカミ (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
オオカミの血族 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
エンドルフィンマシーン (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
SMOKER (バンブーコミックス 麗人セレクション)

【電子 単品売】
ポルノトピア (竹書房) ※「麗人uno! Vol.4 職業・制服」収録「ポルノトピア」と同じ

【連載中】
2016年 講談社移籍
10DANCE 月刊ヤングマガジンサード 2016年10/20号 Vol,11より連載再開(講談社・毎月6日発売)

前スレ
【杉木】井上 佐藤 10DANCE テンダンス【鈴木】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1438053837/
0004風と木の名無しさん2016/10/08(土) 02:04:29.07ID:ZELgT65J0
来月号はサイン入り複製原画のプレゼントがあるそうな
0005風と木の名無しさん2016/10/08(土) 07:10:50.00ID:tAAVzD8j0
先生ヤンマガサード用のサブアカ作りましたね、色んなご配慮が。
私もTwitterは眺めるだけ用のアカウントので持っているんですがもう一つ
10DANCE用のつぶやくの作ろうかな。
こんなにハマって何か語ったり考察したいっていうの高校生ぶりぐらい
0007風と木の名無しさん2016/10/08(土) 18:54:17.66ID:RpSbwaP20
>>1
確認抜けてました
次号のヤンマガサードは 11月5日発売 とのことです
テンプレから抜けてすみません

Vol.11発売日と昨日は、アマゾンの青年コミック売上ランク13位にあがってて
雑誌部門でも30位に入ってました
今は有名誌でも休刊が相次いでいる時代だから、このまま安定して売れるといいですね
0009風と木の名無しさん2016/10/09(日) 01:29:45.85ID:a74ITq860
>>1
おつです

終電乗る前に駅の書店で買いました
前スレでがっかりと書いてた人がいたから心配したけど杞憂
むしろメジャーで映える顔になってていいじゃないですか
ダンススポ根いいじゃない
あんな面倒なジャンルわざわざBLで描く先生なんて井上佐藤さんくらいしかいないよ
肉体ちゃんと描けて人間ドラマ描けて脇役も全部しっかり性格と環境の肉付けしてあって素晴らしいじゃない
ウケまくって売れてほしいなあ
0010風と木の名無しさん2016/10/09(日) 16:02:23.01ID:qDO7/xEs0
バレかな



杉木も鈴木も、バタくさい顔になってた?鈴木のガタイが大きくなって、
横縞の服が好きそう。

バレじゃないけど井上佐藤先生が描く靴と鞄がカッコよくて好き。
私服とか2人が「着そう!」というのや帽子やバッグも個性に合ってて。
0011風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:35:46.98ID:YzKRVXpw0
もうバレ改行しなくていいかな
>>9
同感
あと紹介予告だからあたりまえだけど、テンポよくなってた
以前はちょっとばらつきがあって
急になよっとした、女みたいな心中吐露が続いた時もあったけど
全体に明るくなったというか
男らしく進む感じになるのかな
0013風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:11:19.29ID:YzKRVXpw0
>>12
通販で在庫ありになってるから
ふだんから仕入れてる書店ならまだあるかもね
他の超メジャーマンガ誌とはかなり毛色が違うから
どこの書店でも見かけるわけじゃないね
取りに行った時に11/5発売のVol,.12も予約してきた
0016風と木の名無しさん2016/10/10(月) 15:26:16.01ID:OeTL+0BF0
自分はアキが結構好き、掲載紙にもあった見た目は姉御系だけど中身は妹的なところとか。

あと髪の毛1回目より伸びてるけど、アキの髪型は競技会の時どうするんだろうと思った、鈴木のほうが
伸びててクルクルしてるけど、スタンダートは長髪をまとめたほうが印象いいだろうし。
0017風と木の名無しさん2016/10/10(月) 19:20:10.07ID:yn8UqYGy0
つけ毛かな
0019風と木の名無しさん2016/10/11(火) 14:42:20.90ID:8C5EK3s00
>>16
アキも房ちゃんも二人ともいい性格だよね
あの二人が所謂BLでお馴染みの噛ませ犬女子に描かれていたら
この作品をここまで好きになることはなかったかも

脇役がみんな魅力的
0021風と木の名無しさん2016/10/12(水) 00:24:18.32ID:qqo3Vo4o0
涙でねずみ描いちゃう五樹先生にビンタ張る美人お姉ちゃん達だいすき
0022風と木の名無しさん2016/10/12(水) 09:26:57.95ID:FEfNQ9Fx0
アキちゃんはぱっと見イケイケで素直で無邪気な妹風味なお嬢さん
房ちゃんはぱっと見上品まったりなお姉さんだけど
スパイスもなかなかに効いた面倒見の良い姐肌だよね
0023風と木の名無しさん2016/10/12(水) 10:58:25.57ID:zmaNMIAo0
10DANCE以外のキャラや単行本の話しても大丈夫?
ゲイだらけの下宿の美人管理人さんも好き
0024風と木の名無しさん2016/10/12(水) 16:50:20.70ID:Ko0FyUKM0
>>23
先生の他の話も全部面白いよね。わたしはララルーとチムチムチェリーがどストライクであんな滾る作品他に知らんってくらい好きだ。
0025風と木の名無しさん2016/10/12(水) 18:59:06.94ID:zmaNMIAo0
>>24
自分は今までBLや同人誌を読んでもあまりピンとこなかったんですが、
ララルー読んで男同志が恋に落ちるっていう感覚をふんわり
掴めた気がします。自覚と否認の間で揺れる心って
ドキドキして切ない…。
0026風と木の名無しさん2016/10/12(水) 21:10:27.66ID:g29jcQMv0
ちょっと少数派かなと思うけどsweetieのシリーズがスゴい好き
宗一郎さんガタイ良しのオネエ言葉で男らしくて
破綻してるようで意外と保守的なとこがホントにもー

みんな男性らしくて格好いい
0029風と木の名無しさん2016/10/13(木) 18:53:34.94ID:rkoqiykR0
こんなに男前で可愛らしい男たちを描く先生は
どれだけステキなんだっていう。
ありがたいありがたい…
0030風と木の名無しさん2016/10/14(金) 09:22:49.50ID:io03PHl70
自分視点でしっかりしているからいいんだよね
他人視点って不自然じゃない見落としポイントがけっこうあるし
コレやっとけばそれなりに受けるだろうとか
パターン化しすぎたドラマの大安売りとか辟易する
0031風と木の名無しさん2016/10/14(金) 12:51:27.18ID:YIiPJS2F0
オリジナリティー溢れるストーリーでありつつ
主人公たちをハッピーにするってかなり難しいはずなのよ
後味悪かったり尻切れとんぼな小説や映画が最近多いから
先生の作品読むとホッとしてキュンとなる。
0032風と木の名無しさん2016/10/15(土) 03:06:40.45ID:iUiUBQvq0
このスレってナチュラルな他sageばっかりだよね
0035風と木の名無しさん2016/10/15(土) 18:34:17.91ID:T/4E1kH20
このスレ高飛車なオバさんが一人常駐してるから気にすんな
0036風と木の名無しさん2016/10/16(日) 00:42:21.84ID:JGkoQSBX0
つーか言わなくていいことを言って空気悪くする性格悪いのを相手するほうがどうかと思う
黙ってNGしようよ
0038風と木の名無しさん2016/10/16(日) 10:00:08.20ID:FJppJ01i0
空気読めないのって自分だったらゴメン あと単行本未掲載の話なので少し改行




聖バルバラの肖像画を検索すると白人の所蔵ばかりでなぜ「ブラックマリア」と杉木が
思ったように黒人系の刺青なのか。出身地の「サンテイアゴデクーバ」を調べたら
白人の割合がほかのキューバの他都市に比べてかなり少ないそう。
あとキューバの民間信仰のサンテリアは聖バルバラと男性神の混合信仰で司祭は男性だけど
精霊に憑依されると男性と性交するらしく。ハイチやブラジルにも同じようなものがあるとのことで
そのあたり調べるととても面白かったのでつい長くなりました、スレ汚しごめんなさい。
0039風と木の名無しさん2016/10/16(日) 10:06:33.12ID:FJppJ01i0
38ですが追記で




サンテイアゴデクーバは工業都市で海はそんな透明度がないのでちょっと奥に行ったほうが
きれいとのこと。作画の参考になったのはたぶん旧市街の「Scalinata di Padre Pico」で
画像検索すると色々出てきます 重ねて失礼しました。
0040風と木の名無しさん2016/10/16(日) 17:24:16.46ID:M/WJY3hg0
他sageってそんなに悪いことだろうか?とこうやっていちいち指摘してくるの最近増えてて思う
度にもよるけど他人に気使ってたら不用意にしゃべれないな
30、31程度なら私はいいんじゃないかと思った 
実際、面白い物語があるのと同時につまらない物語も世の中にたくさんあるじゃん
0041風と木の名無しさん2016/10/16(日) 18:09:33.56ID:RGYxyzjN0
作品名特定できるsageはアウト、一般論のsageならそこまで気にしなくていいと自分も思う

>>38
面白い
興味出てきたので今度調べてみるよ、ありがとう
0042風と木の名無しさん2016/10/16(日) 18:55:13.49ID:FJppJ01i0
>>41
日本語変でいっぱい間違ってごめんなさい 所蔵じゃなく肖像でした
みんなここで色々話していること参考になります
0044風と木の名無しさん2016/10/17(月) 11:35:24.75ID:uWCZBaeU0
そんなにsageレスあったっけ?自分はほどんど気がついてない。
無自覚で自分がやらかしてるんだろうか?
0045風と木の名無しさん2016/10/17(月) 11:38:16.29ID:uWCZBaeU0
と、思ったら30,31のことか。こんなのもsageに入るんか?
どっかにsage攻撃しているのかと思ったらただの感想じゃん?
0046風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:01:44.92ID:g4O3qR0X0
全体的な話じゃ?
細かいのは気にならないけど移籍のあたりだとBLジャンルごとsageてるレスは気になったし
確か注意も入ってた気がする
0048風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:43:40.05ID:Bavkm1qk0
3巻は本格的な連載が始まるまで出ないのかな
内容ぎゅうぎゅうだから厚さが薄くてもみんなと
ここが良いよねと話したいし聞きたい
0049風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:46:49.06ID:uWCZBaeU0
出版社も出した本は売り上げに繋げたいから
連載で客掴むまでは出版はされないんじゃないかな?
だから、早くても3巻は来年の気がする
0050風と木の名無しさん2016/10/17(月) 14:57:53.25ID:Bavkm1qk0
念のために下げます



休載前の話が酔ってたからでは済まされない
会話と行為だとおもうから新しい連載がどうやって
はじまるのかドキドキ…あとキューバの旧市街わかった どうもありがとう
0051風と木の名無しさん2016/10/18(火) 02:04:38.31ID:iYmRAXNk0
1.2巻は講談社で新刊扱いで出し直すことになってるから
1.2.3巻同時に出すんじゃないかな

移籍してきてすでに別誌で一定の人気があって
連載4話分の原稿は戻ってきていて修正もされてるから
既刊分に加筆する必要がなかったらそのままいけるね

分散させるより一括で出すほうが、ファンも復帰祝いで一緒に買い上げてくれる
0053風と木の名無しさん2016/10/19(水) 12:10:21.89ID:CNBy5q5e0
>>51
1.2巻も買い直すつもりだけどできれば電子書籍で買いたいなあ
いつでも読み返せるw
すぐ出るといいけど
0054風と木の名無しさん2016/10/19(水) 12:37:06.38ID:SVgh4EGh0
鈴木とパパってやっぱり似てるなと
子連れシリーズもそっくりなので言わずもがななんだけど
そういう何気ない血の繋がりとか好きなのでつい書き込みたく
0055風と木の名無しさん2016/10/19(水) 18:47:55.90ID:dALg/QY30
>>53
講談社は電子並行できるけど
テンダンスは紙で読んだほうが生きると思うんですが、どうかな
見開きをうんと引っ張って全貌見えて、ちょこちょこっとした書き込み読めて爆笑するの好き
0057風と木の名無しさん2016/10/19(水) 20:56:23.64ID:8QyOLPl10
2巻目の表紙は黄色に引っ張られて緑が薄くぼやけてしまっているのでそこを修正してほしい
コミックに強い印刷会社だから色は頑張ってほしい(講談社が同じとこにお願いするかわからないけど)
0058風と木の名無しさん2016/10/20(木) 03:41:12.72ID:NOO8xXbM0
講談社だったら大型本で出せるから
楽しみにしてる
麗人は結果的にこういう形になったけど
テンダンスを世に出してくれたこと、先生の作品を知るきっかけをくれて感謝してる
0060風と木の名無しさん2016/10/20(木) 10:21:51.38ID:BgMXugag0
あとデジタル環境によるよね
見開き縮小して全貌見るのもちょこちょこした書き込みを拡大して読むのも
10インチ以上のタブレットあればいいけど、スマホじゃいまいち
0061風と木の名無しさん2016/10/20(木) 12:45:45.46ID:jDDP5Alx0
デカい版で見てビックリしたのは1話目の房ちゃんとアキの
衣装の描き込みとトーン使いの綺麗さ!
アキちゃん超セクシー、鈴木を誘惑するエロさをもっと見たい
0062風と木の名無しさん2016/10/20(木) 12:48:38.70ID:jDDP5Alx0
あ、今月のヤンマガサードのなので紙の話です
電子でもバカでかい画面で見たいな
ブラックプール編とか鼻血でるわ
0063風と木の名無しさん2016/10/20(木) 13:30:23.24ID:Hft70A4u0
ジャンプでダンスものが当たってるそうで
コミック無料で槙村さとるダンスものとかジャカジャカ出てきてるから
業界、やる気満々かと思われ
0064風と木の名無しさん2016/10/21(金) 00:22:04.53ID:y3IQEn8R0
SMOKERって1年に1回かそれ以上スパンが空いてる連載かと今頃気が付いた
先生月刊連載大変だとは思いますがくれぐれもお体にお気をつけてください
0065風と木の名無しさん2016/10/21(金) 04:19:42.35ID:llqD2RHM0
>>59
なんかいちいちつっっかってスレ空気悪くするの趣味なの?
0066風と木の名無しさん2016/10/21(金) 08:44:32.77ID:cmdrwpO+0
そういえばマンガって単行本にするにあたつて
潰れてしまうような繊細なトーンの貼り変えとかやるんだよね
手描きだと大変だろうなぁ
0067風と木の名無しさん2016/10/21(金) 13:12:30.08ID:I2zy8so30
10danceならいつか大型愛蔵本出すのは想定できますね
0068風と木の名無しさん2016/10/21(金) 19:23:55.97ID:TeomIYrw0
原画展とかやらないかなぁ
絶対見に行く 3回は行く
0069風と木の名無しさん2016/10/22(土) 01:17:30.11ID:ChTPSoHm0
少女漫画黄金期の御大の原画展行ってきた
40年描いていても原画だけじゃ成立しないんだなーって
すごく意外でした
10DANCEはCDがすごくよかったので続編楽しみ
ただ当時の声優さん達、今すごく売れっ子で忙しい・・・
0070風と木の名無しさん2016/10/22(土) 13:28:43.39ID:426rgxKi0
>>69
同じくドラマCD、既に待ち遠しい&不安…
コミックスはレーベル変わるけど、CDはそのまま?その辺の事情よく分からない。
まぁどっちにしろ、当分 先の話か…
0071風と木の名無しさん2016/10/22(土) 14:19:29.29ID:yGACj4SH0
>>70
マリンエンターテイメントは一般作のドラマCDも出してるとこだし
この間のドラマCDは竹から出てる2巻までが収録されてるから
それ以降が別の出版社だとしてもそのままマリンが作るのは問題ないと思うよ
キャストは当然続行してほしいけど確かに二人とも売れっ子だし
(特に鈴木はおはスタのメインMCだし)
なにより先生がCD化に係る雑多な仕事をこなす余裕があるかどうかがネックだな
0072風と木の名無しさん2016/10/22(土) 15:40:16.97ID:wE0AZ7eI0
CDは原作に忠実な中に「ここでリップ音!」というところがあって驚きだった
カップを置く音、杉木はこういう風に笑うのかーって面白かった

あとキャストの人バイリンガルなんでしたっけ アーニーやジュリオの英語が
わかりやすくとてもきれい
0073風と木の名無しさん2016/10/22(土) 17:26:50.98ID:426rgxKi0
>>71
そうなんだ、良かった!詳細ありがとう〜
でも次出るとして、二枚組(3・4巻)だったらキャストや製作スタッフの変更は覚悟かな…

メインの二人ほんとに…来年、再来年のお仕事状況とか金銭的な問題とか全然分からないけど、
やり甲斐ある内容だし、一般紙に移って間口も広がるかもだし…う〜ん、気長に待つわ。
0074風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:11:24.35ID:xd3jC8qD0
>>61
確かあのアキの衣装は連載時はトーン貼ってなかったはず
単行本読んでストッキングやスパンコールきれいだなと
思ったの覚えてる
0075風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:24:09.97ID:xd3jC8qD0
自分の勝手な願望だけど来月のヤンマガサードの表紙に来てほしい
0076風と木の名無しさん2016/10/24(月) 00:12:51.25ID:EohNkGZn0
部屋掃除してたら古い麗人出てきた
ふさちゃんの黒いドレスの謎が解けて、電車で色々あって別れたとこで連載ストップ?このあとも載ってたっけ?
0077風と木の名無しさん2016/10/24(月) 00:41:53.34ID:vh+eNbZV0
>>76
確か15話でストップではなかったかな?
雑誌は読んでないんで、人様のネタバレ感想の知識だけど、概ねそんな話の場面だったはず。
0078風と木の名無しさん2016/10/24(月) 01:46:41.10ID:eA3zFsff0
>>76
単行本の人にはネタバレだから改行しようか





衣装の実体、当時の事情喋ったけど
嫌われたかな嫌われたくない
からあのシーンだったので、あの回で麗人連載ぶんは終わりだよ
0079風と木の名無しさん2016/10/24(月) 11:23:17.77ID:zE81e/Ru0
バレなのかよくわからないけれど



オールバックの人が髪を下ろしていると
なんか新鮮ですき
杉木もそうだしスタンダードのメガネの人も
0080風と木の名無しさん2016/10/24(月) 11:49:53.61ID:djMM8GPJ0
>>79
出始めの杉木 オールバックでまったくタイプじゃなかったのに
ちょっと後のページで髪下ろしてるの見てコミックス購入決まった私

髪型大事ですねー
0081風と木の名無しさん2016/10/24(月) 12:37:46.21ID:zE81e/Ru0
>>80
下ろすと若く見えるんですかねー オフ感というか
地下鉄でカッコイイけど誰かに似てるなぁとぼんやり考えてたら
スタンダードのメガネ氏(がっつり失念)だと思い出してつい
0082風と木の名無しさん2016/10/24(月) 15:27:41.99ID:eA3zFsff0
サード、Vol.12予約しようと思ったら
まだアマゾンに出てないんだね

マンガ雑誌は増刷かからないから
二週前に出したら井上佐藤読者の予約数で刷れる数変わるかもしれないのにな
Vol.11は予告とあらすじだったから、実質復帰第1回目
売れるといいなー
0083風と木の名無しさん2016/10/24(月) 23:39:19.12ID:Uj9q0SiF0
大きい版型で保存したいっていうファンがいると安定して売れるから
いい作家さんを大手は常に探してる 講談社はやっぱり商売うまいなぁ(感謝してます)
綴じ込みポスターも期待しちゃう
0085風と木の名無しさん2016/10/25(火) 02:30:03.06ID:yzRWYvtG0
>>84
サードは書名やカウントがばらばらだから見つけにくい
雑誌名タグもないし
もう予約始まってましたか?
0086風と木の名無しさん2016/10/25(火) 02:50:15.34ID:hxQRBkYk0
>>85
今回おかしなタイトルで登録されてるの
発売されたら直ると思うけど

YM the 3rd (ヤングマガジンサード) 2016年 11/20号 [雑誌]
0087風と木の名無しさん2016/10/25(火) 04:18:05.77ID:yzRWYvtG0
>>86
ありがとうございます
なんかこの雑誌だけ変ですよね
他は表記統一してるのにサードとしてみたりヤンマガサードにしたり
フルネームにしたり
アルファベット短縮にしてみたり
Volにしたり日付にしたり、登録提出する人、頭悪いのかな・・
それでなくても分かりにくい雑誌名なんだし
せめて誌名くだいタグ固定で毎月普通に拾えるといいのにな

助かりました ありがとう
0088風と木の名無しさん2016/10/25(火) 08:30:04.32ID:ecnSnf420
今号の最後のページがカルメンでバレエ?と調べたらパソドブレでカルメンあるんだね
色んな演目の衣装見てみたい
0092風と木の名無しさん2016/10/27(木) 19:53:59.90ID:pqf0z8Ve0
房ちゃんアキ回の杉木は半分オールバック半分髪下ろしてる
珍しい髪型だね ジャージ姿も含めて
鈴木のセーターの柄もかわいい
0093風と木の名無しさん2016/10/29(土) 12:43:45.13ID:25Ce/CsG0
一週間後には読めてるとか
いまだにあんまり信じられないw
0096風と木の名無しさん2016/11/01(火) 21:31:33.87ID:Y9b9wQ8B0
公式ツイで今月号の表紙がうぷされてるね〜
表紙からとても愛を感じる…嬉しい!
そして発売日は5日か…そわ
0098風と木の名無しさん2016/11/02(水) 01:56:03.87ID:xmjYLdW00
>>96
ヤングマガジン the 3rd は@ym_3rdでアカウントとってるんだね
みつけにくい
0099風と木の名無しさん2016/11/02(水) 09:44:04.96ID:5ddljc1I0
96だけど、公式ってだけだと作者か雑誌の方か分からないね、すみません…
ほんとサードは名前検索しづらいのが通常運転なのかな
0100風と木の名無しさん2016/11/02(水) 19:50:26.06ID:3ZSFjvEA0
鈴木のオス感がすごい
天パ?のふわふわ髪でフラットの寝姿もフェミニンな表情
(いびきかいてるけど)だったから女性寄りなイメージ持ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況