トップページ801
1002コメント322KB
【杉木】井上佐藤 10DANCE 2ステップ目【鈴木】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2016/10/07(金) 00:25:36.45ID:y79FUrSo0
井上佐藤作品について語りましょう

・980を踏んだ方が次スレお願いします
・sage進行
・単行本、雑誌発売後はネタバレ宣言と改行配慮を

【単行本】
10DANCE 1-2巻 (バンブーコミックス 麗人セレクション)
 ※講談社から10DANCE 1-2巻新装版刊行予定
子連れオオカミ (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
オオカミの血族 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
エンドルフィンマシーン (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
SMOKER (バンブーコミックス 麗人セレクション)

【電子 単品売】
ポルノトピア (竹書房) ※「麗人uno! Vol.4 職業・制服」収録「ポルノトピア」と同じ

【連載中】
2016年 講談社移籍
10DANCE 月刊ヤングマガジンサード 2016年10/20号 Vol,11より連載再開(講談社・毎月6日発売)

前スレ
【杉木】井上 佐藤 10DANCE テンダンス【鈴木】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1438053837/
0004風と木の名無しさん2016/10/08(土) 02:04:29.07ID:ZELgT65J0
来月号はサイン入り複製原画のプレゼントがあるそうな
0005風と木の名無しさん2016/10/08(土) 07:10:50.00ID:tAAVzD8j0
先生ヤンマガサード用のサブアカ作りましたね、色んなご配慮が。
私もTwitterは眺めるだけ用のアカウントので持っているんですがもう一つ
10DANCE用のつぶやくの作ろうかな。
こんなにハマって何か語ったり考察したいっていうの高校生ぶりぐらい
0007風と木の名無しさん2016/10/08(土) 18:54:17.66ID:RpSbwaP20
>>1
確認抜けてました
次号のヤンマガサードは 11月5日発売 とのことです
テンプレから抜けてすみません

Vol.11発売日と昨日は、アマゾンの青年コミック売上ランク13位にあがってて
雑誌部門でも30位に入ってました
今は有名誌でも休刊が相次いでいる時代だから、このまま安定して売れるといいですね
0009風と木の名無しさん2016/10/09(日) 01:29:45.85ID:a74ITq860
>>1
おつです

終電乗る前に駅の書店で買いました
前スレでがっかりと書いてた人がいたから心配したけど杞憂
むしろメジャーで映える顔になってていいじゃないですか
ダンススポ根いいじゃない
あんな面倒なジャンルわざわざBLで描く先生なんて井上佐藤さんくらいしかいないよ
肉体ちゃんと描けて人間ドラマ描けて脇役も全部しっかり性格と環境の肉付けしてあって素晴らしいじゃない
ウケまくって売れてほしいなあ
0010風と木の名無しさん2016/10/09(日) 16:02:23.01ID:qDO7/xEs0
バレかな



杉木も鈴木も、バタくさい顔になってた?鈴木のガタイが大きくなって、
横縞の服が好きそう。

バレじゃないけど井上佐藤先生が描く靴と鞄がカッコよくて好き。
私服とか2人が「着そう!」というのや帽子やバッグも個性に合ってて。
0011風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:35:46.98ID:YzKRVXpw0
もうバレ改行しなくていいかな
>>9
同感
あと紹介予告だからあたりまえだけど、テンポよくなってた
以前はちょっとばらつきがあって
急になよっとした、女みたいな心中吐露が続いた時もあったけど
全体に明るくなったというか
男らしく進む感じになるのかな
0013風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:11:19.29ID:YzKRVXpw0
>>12
通販で在庫ありになってるから
ふだんから仕入れてる書店ならまだあるかもね
他の超メジャーマンガ誌とはかなり毛色が違うから
どこの書店でも見かけるわけじゃないね
取りに行った時に11/5発売のVol,.12も予約してきた
0016風と木の名無しさん2016/10/10(月) 15:26:16.01ID:OeTL+0BF0
自分はアキが結構好き、掲載紙にもあった見た目は姉御系だけど中身は妹的なところとか。

あと髪の毛1回目より伸びてるけど、アキの髪型は競技会の時どうするんだろうと思った、鈴木のほうが
伸びててクルクルしてるけど、スタンダートは長髪をまとめたほうが印象いいだろうし。
0017風と木の名無しさん2016/10/10(月) 19:20:10.07ID:yn8UqYGy0
つけ毛かな
0019風と木の名無しさん2016/10/11(火) 14:42:20.90ID:8C5EK3s00
>>16
アキも房ちゃんも二人ともいい性格だよね
あの二人が所謂BLでお馴染みの噛ませ犬女子に描かれていたら
この作品をここまで好きになることはなかったかも

脇役がみんな魅力的
0021風と木の名無しさん2016/10/12(水) 00:24:18.32ID:qqo3Vo4o0
涙でねずみ描いちゃう五樹先生にビンタ張る美人お姉ちゃん達だいすき
0022風と木の名無しさん2016/10/12(水) 09:26:57.95ID:FEfNQ9Fx0
アキちゃんはぱっと見イケイケで素直で無邪気な妹風味なお嬢さん
房ちゃんはぱっと見上品まったりなお姉さんだけど
スパイスもなかなかに効いた面倒見の良い姐肌だよね
0023風と木の名無しさん2016/10/12(水) 10:58:25.57ID:zmaNMIAo0
10DANCE以外のキャラや単行本の話しても大丈夫?
ゲイだらけの下宿の美人管理人さんも好き
0024風と木の名無しさん2016/10/12(水) 16:50:20.70ID:Ko0FyUKM0
>>23
先生の他の話も全部面白いよね。わたしはララルーとチムチムチェリーがどストライクであんな滾る作品他に知らんってくらい好きだ。
0025風と木の名無しさん2016/10/12(水) 18:59:06.94ID:zmaNMIAo0
>>24
自分は今までBLや同人誌を読んでもあまりピンとこなかったんですが、
ララルー読んで男同志が恋に落ちるっていう感覚をふんわり
掴めた気がします。自覚と否認の間で揺れる心って
ドキドキして切ない…。
0026風と木の名無しさん2016/10/12(水) 21:10:27.66ID:g29jcQMv0
ちょっと少数派かなと思うけどsweetieのシリーズがスゴい好き
宗一郎さんガタイ良しのオネエ言葉で男らしくて
破綻してるようで意外と保守的なとこがホントにもー

みんな男性らしくて格好いい
0029風と木の名無しさん2016/10/13(木) 18:53:34.94ID:rkoqiykR0
こんなに男前で可愛らしい男たちを描く先生は
どれだけステキなんだっていう。
ありがたいありがたい…
0030風と木の名無しさん2016/10/14(金) 09:22:49.50ID:io03PHl70
自分視点でしっかりしているからいいんだよね
他人視点って不自然じゃない見落としポイントがけっこうあるし
コレやっとけばそれなりに受けるだろうとか
パターン化しすぎたドラマの大安売りとか辟易する
0031風と木の名無しさん2016/10/14(金) 12:51:27.18ID:YIiPJS2F0
オリジナリティー溢れるストーリーでありつつ
主人公たちをハッピーにするってかなり難しいはずなのよ
後味悪かったり尻切れとんぼな小説や映画が最近多いから
先生の作品読むとホッとしてキュンとなる。
0032風と木の名無しさん2016/10/15(土) 03:06:40.45ID:iUiUBQvq0
このスレってナチュラルな他sageばっかりだよね
0035風と木の名無しさん2016/10/15(土) 18:34:17.91ID:T/4E1kH20
このスレ高飛車なオバさんが一人常駐してるから気にすんな
0036風と木の名無しさん2016/10/16(日) 00:42:21.84ID:JGkoQSBX0
つーか言わなくていいことを言って空気悪くする性格悪いのを相手するほうがどうかと思う
黙ってNGしようよ
0038風と木の名無しさん2016/10/16(日) 10:00:08.20ID:FJppJ01i0
空気読めないのって自分だったらゴメン あと単行本未掲載の話なので少し改行




聖バルバラの肖像画を検索すると白人の所蔵ばかりでなぜ「ブラックマリア」と杉木が
思ったように黒人系の刺青なのか。出身地の「サンテイアゴデクーバ」を調べたら
白人の割合がほかのキューバの他都市に比べてかなり少ないそう。
あとキューバの民間信仰のサンテリアは聖バルバラと男性神の混合信仰で司祭は男性だけど
精霊に憑依されると男性と性交するらしく。ハイチやブラジルにも同じようなものがあるとのことで
そのあたり調べるととても面白かったのでつい長くなりました、スレ汚しごめんなさい。
0039風と木の名無しさん2016/10/16(日) 10:06:33.12ID:FJppJ01i0
38ですが追記で




サンテイアゴデクーバは工業都市で海はそんな透明度がないのでちょっと奥に行ったほうが
きれいとのこと。作画の参考になったのはたぶん旧市街の「Scalinata di Padre Pico」で
画像検索すると色々出てきます 重ねて失礼しました。
0040風と木の名無しさん2016/10/16(日) 17:24:16.46ID:M/WJY3hg0
他sageってそんなに悪いことだろうか?とこうやっていちいち指摘してくるの最近増えてて思う
度にもよるけど他人に気使ってたら不用意にしゃべれないな
30、31程度なら私はいいんじゃないかと思った 
実際、面白い物語があるのと同時につまらない物語も世の中にたくさんあるじゃん
0041風と木の名無しさん2016/10/16(日) 18:09:33.56ID:RGYxyzjN0
作品名特定できるsageはアウト、一般論のsageならそこまで気にしなくていいと自分も思う

>>38
面白い
興味出てきたので今度調べてみるよ、ありがとう
0042風と木の名無しさん2016/10/16(日) 18:55:13.49ID:FJppJ01i0
>>41
日本語変でいっぱい間違ってごめんなさい 所蔵じゃなく肖像でした
みんなここで色々話していること参考になります
0044風と木の名無しさん2016/10/17(月) 11:35:24.75ID:uWCZBaeU0
そんなにsageレスあったっけ?自分はほどんど気がついてない。
無自覚で自分がやらかしてるんだろうか?
0045風と木の名無しさん2016/10/17(月) 11:38:16.29ID:uWCZBaeU0
と、思ったら30,31のことか。こんなのもsageに入るんか?
どっかにsage攻撃しているのかと思ったらただの感想じゃん?
0046風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:01:44.92ID:g4O3qR0X0
全体的な話じゃ?
細かいのは気にならないけど移籍のあたりだとBLジャンルごとsageてるレスは気になったし
確か注意も入ってた気がする
0048風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:43:40.05ID:Bavkm1qk0
3巻は本格的な連載が始まるまで出ないのかな
内容ぎゅうぎゅうだから厚さが薄くてもみんなと
ここが良いよねと話したいし聞きたい
0049風と木の名無しさん2016/10/17(月) 12:46:49.06ID:uWCZBaeU0
出版社も出した本は売り上げに繋げたいから
連載で客掴むまでは出版はされないんじゃないかな?
だから、早くても3巻は来年の気がする
0050風と木の名無しさん2016/10/17(月) 14:57:53.25ID:Bavkm1qk0
念のために下げます



休載前の話が酔ってたからでは済まされない
会話と行為だとおもうから新しい連載がどうやって
はじまるのかドキドキ…あとキューバの旧市街わかった どうもありがとう
0051風と木の名無しさん2016/10/18(火) 02:04:38.31ID:iYmRAXNk0
1.2巻は講談社で新刊扱いで出し直すことになってるから
1.2.3巻同時に出すんじゃないかな

移籍してきてすでに別誌で一定の人気があって
連載4話分の原稿は戻ってきていて修正もされてるから
既刊分に加筆する必要がなかったらそのままいけるね

分散させるより一括で出すほうが、ファンも復帰祝いで一緒に買い上げてくれる
0053風と木の名無しさん2016/10/19(水) 12:10:21.89ID:CNBy5q5e0
>>51
1.2巻も買い直すつもりだけどできれば電子書籍で買いたいなあ
いつでも読み返せるw
すぐ出るといいけど
0054風と木の名無しさん2016/10/19(水) 12:37:06.38ID:SVgh4EGh0
鈴木とパパってやっぱり似てるなと
子連れシリーズもそっくりなので言わずもがななんだけど
そういう何気ない血の繋がりとか好きなのでつい書き込みたく
0055風と木の名無しさん2016/10/19(水) 18:47:55.90ID:dALg/QY30
>>53
講談社は電子並行できるけど
テンダンスは紙で読んだほうが生きると思うんですが、どうかな
見開きをうんと引っ張って全貌見えて、ちょこちょこっとした書き込み読めて爆笑するの好き
0057風と木の名無しさん2016/10/19(水) 20:56:23.64ID:8QyOLPl10
2巻目の表紙は黄色に引っ張られて緑が薄くぼやけてしまっているのでそこを修正してほしい
コミックに強い印刷会社だから色は頑張ってほしい(講談社が同じとこにお願いするかわからないけど)
0058風と木の名無しさん2016/10/20(木) 03:41:12.72ID:NOO8xXbM0
講談社だったら大型本で出せるから
楽しみにしてる
麗人は結果的にこういう形になったけど
テンダンスを世に出してくれたこと、先生の作品を知るきっかけをくれて感謝してる
0060風と木の名無しさん2016/10/20(木) 10:21:51.38ID:BgMXugag0
あとデジタル環境によるよね
見開き縮小して全貌見るのもちょこちょこした書き込みを拡大して読むのも
10インチ以上のタブレットあればいいけど、スマホじゃいまいち
0061風と木の名無しさん2016/10/20(木) 12:45:45.46ID:jDDP5Alx0
デカい版で見てビックリしたのは1話目の房ちゃんとアキの
衣装の描き込みとトーン使いの綺麗さ!
アキちゃん超セクシー、鈴木を誘惑するエロさをもっと見たい
0062風と木の名無しさん2016/10/20(木) 12:48:38.70ID:jDDP5Alx0
あ、今月のヤンマガサードのなので紙の話です
電子でもバカでかい画面で見たいな
ブラックプール編とか鼻血でるわ
0063風と木の名無しさん2016/10/20(木) 13:30:23.24ID:Hft70A4u0
ジャンプでダンスものが当たってるそうで
コミック無料で槙村さとるダンスものとかジャカジャカ出てきてるから
業界、やる気満々かと思われ
0064風と木の名無しさん2016/10/21(金) 00:22:04.53ID:y3IQEn8R0
SMOKERって1年に1回かそれ以上スパンが空いてる連載かと今頃気が付いた
先生月刊連載大変だとは思いますがくれぐれもお体にお気をつけてください
0065風と木の名無しさん2016/10/21(金) 04:19:42.35ID:llqD2RHM0
>>59
なんかいちいちつっっかってスレ空気悪くするの趣味なの?
0066風と木の名無しさん2016/10/21(金) 08:44:32.77ID:cmdrwpO+0
そういえばマンガって単行本にするにあたつて
潰れてしまうような繊細なトーンの貼り変えとかやるんだよね
手描きだと大変だろうなぁ
0067風と木の名無しさん2016/10/21(金) 13:12:30.08ID:I2zy8so30
10danceならいつか大型愛蔵本出すのは想定できますね
0068風と木の名無しさん2016/10/21(金) 19:23:55.97ID:TeomIYrw0
原画展とかやらないかなぁ
絶対見に行く 3回は行く
0069風と木の名無しさん2016/10/22(土) 01:17:30.11ID:ChTPSoHm0
少女漫画黄金期の御大の原画展行ってきた
40年描いていても原画だけじゃ成立しないんだなーって
すごく意外でした
10DANCEはCDがすごくよかったので続編楽しみ
ただ当時の声優さん達、今すごく売れっ子で忙しい・・・
0070風と木の名無しさん2016/10/22(土) 13:28:43.39ID:426rgxKi0
>>69
同じくドラマCD、既に待ち遠しい&不安…
コミックスはレーベル変わるけど、CDはそのまま?その辺の事情よく分からない。
まぁどっちにしろ、当分 先の話か…
0071風と木の名無しさん2016/10/22(土) 14:19:29.29ID:yGACj4SH0
>>70
マリンエンターテイメントは一般作のドラマCDも出してるとこだし
この間のドラマCDは竹から出てる2巻までが収録されてるから
それ以降が別の出版社だとしてもそのままマリンが作るのは問題ないと思うよ
キャストは当然続行してほしいけど確かに二人とも売れっ子だし
(特に鈴木はおはスタのメインMCだし)
なにより先生がCD化に係る雑多な仕事をこなす余裕があるかどうかがネックだな
0072風と木の名無しさん2016/10/22(土) 15:40:16.97ID:wE0AZ7eI0
CDは原作に忠実な中に「ここでリップ音!」というところがあって驚きだった
カップを置く音、杉木はこういう風に笑うのかーって面白かった

あとキャストの人バイリンガルなんでしたっけ アーニーやジュリオの英語が
わかりやすくとてもきれい
0073風と木の名無しさん2016/10/22(土) 17:26:50.98ID:426rgxKi0
>>71
そうなんだ、良かった!詳細ありがとう〜
でも次出るとして、二枚組(3・4巻)だったらキャストや製作スタッフの変更は覚悟かな…

メインの二人ほんとに…来年、再来年のお仕事状況とか金銭的な問題とか全然分からないけど、
やり甲斐ある内容だし、一般紙に移って間口も広がるかもだし…う〜ん、気長に待つわ。
0074風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:11:24.35ID:xd3jC8qD0
>>61
確かあのアキの衣装は連載時はトーン貼ってなかったはず
単行本読んでストッキングやスパンコールきれいだなと
思ったの覚えてる
0075風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:24:09.97ID:xd3jC8qD0
自分の勝手な願望だけど来月のヤンマガサードの表紙に来てほしい
0076風と木の名無しさん2016/10/24(月) 00:12:51.25ID:EohNkGZn0
部屋掃除してたら古い麗人出てきた
ふさちゃんの黒いドレスの謎が解けて、電車で色々あって別れたとこで連載ストップ?このあとも載ってたっけ?
0077風と木の名無しさん2016/10/24(月) 00:41:53.34ID:vh+eNbZV0
>>76
確か15話でストップではなかったかな?
雑誌は読んでないんで、人様のネタバレ感想の知識だけど、概ねそんな話の場面だったはず。
0078風と木の名無しさん2016/10/24(月) 01:46:41.10ID:eA3zFsff0
>>76
単行本の人にはネタバレだから改行しようか





衣装の実体、当時の事情喋ったけど
嫌われたかな嫌われたくない
からあのシーンだったので、あの回で麗人連載ぶんは終わりだよ
0079風と木の名無しさん2016/10/24(月) 11:23:17.77ID:zE81e/Ru0
バレなのかよくわからないけれど



オールバックの人が髪を下ろしていると
なんか新鮮ですき
杉木もそうだしスタンダードのメガネの人も
0080風と木の名無しさん2016/10/24(月) 11:49:53.61ID:djMM8GPJ0
>>79
出始めの杉木 オールバックでまったくタイプじゃなかったのに
ちょっと後のページで髪下ろしてるの見てコミックス購入決まった私

髪型大事ですねー
0081風と木の名無しさん2016/10/24(月) 12:37:46.21ID:zE81e/Ru0
>>80
下ろすと若く見えるんですかねー オフ感というか
地下鉄でカッコイイけど誰かに似てるなぁとぼんやり考えてたら
スタンダードのメガネ氏(がっつり失念)だと思い出してつい
0082風と木の名無しさん2016/10/24(月) 15:27:41.99ID:eA3zFsff0
サード、Vol.12予約しようと思ったら
まだアマゾンに出てないんだね

マンガ雑誌は増刷かからないから
二週前に出したら井上佐藤読者の予約数で刷れる数変わるかもしれないのにな
Vol.11は予告とあらすじだったから、実質復帰第1回目
売れるといいなー
0083風と木の名無しさん2016/10/24(月) 23:39:19.12ID:Uj9q0SiF0
大きい版型で保存したいっていうファンがいると安定して売れるから
いい作家さんを大手は常に探してる 講談社はやっぱり商売うまいなぁ(感謝してます)
綴じ込みポスターも期待しちゃう
0085風と木の名無しさん2016/10/25(火) 02:30:03.06ID:yzRWYvtG0
>>84
サードは書名やカウントがばらばらだから見つけにくい
雑誌名タグもないし
もう予約始まってましたか?
0086風と木の名無しさん2016/10/25(火) 02:50:15.34ID:hxQRBkYk0
>>85
今回おかしなタイトルで登録されてるの
発売されたら直ると思うけど

YM the 3rd (ヤングマガジンサード) 2016年 11/20号 [雑誌]
0087風と木の名無しさん2016/10/25(火) 04:18:05.77ID:yzRWYvtG0
>>86
ありがとうございます
なんかこの雑誌だけ変ですよね
他は表記統一してるのにサードとしてみたりヤンマガサードにしたり
フルネームにしたり
アルファベット短縮にしてみたり
Volにしたり日付にしたり、登録提出する人、頭悪いのかな・・
それでなくても分かりにくい雑誌名なんだし
せめて誌名くだいタグ固定で毎月普通に拾えるといいのにな

助かりました ありがとう
0088風と木の名無しさん2016/10/25(火) 08:30:04.32ID:ecnSnf420
今号の最後のページがカルメンでバレエ?と調べたらパソドブレでカルメンあるんだね
色んな演目の衣装見てみたい
0092風と木の名無しさん2016/10/27(木) 19:53:59.90ID:pqf0z8Ve0
房ちゃんアキ回の杉木は半分オールバック半分髪下ろしてる
珍しい髪型だね ジャージ姿も含めて
鈴木のセーターの柄もかわいい
0093風と木の名無しさん2016/10/29(土) 12:43:45.13ID:25Ce/CsG0
一週間後には読めてるとか
いまだにあんまり信じられないw
0096風と木の名無しさん2016/11/01(火) 21:31:33.87ID:Y9b9wQ8B0
公式ツイで今月号の表紙がうぷされてるね〜
表紙からとても愛を感じる…嬉しい!
そして発売日は5日か…そわ
0098風と木の名無しさん2016/11/02(水) 01:56:03.87ID:xmjYLdW00
>>96
ヤングマガジン the 3rd は@ym_3rdでアカウントとってるんだね
みつけにくい
0099風と木の名無しさん2016/11/02(水) 09:44:04.96ID:5ddljc1I0
96だけど、公式ってだけだと作者か雑誌の方か分からないね、すみません…
ほんとサードは名前検索しづらいのが通常運転なのかな
0100風と木の名無しさん2016/11/02(水) 19:50:26.06ID:3ZSFjvEA0
鈴木のオス感がすごい
天パ?のふわふわ髪でフラットの寝姿もフェミニンな表情
(いびきかいてるけど)だったから女性寄りなイメージ持ってた
0101風と木の名無しさん2016/11/03(木) 15:20:56.21ID:3CVEB0oU0
10DANCEの二人は男女両方の色気を持ち合わせてるように見えるからとっても
魅力的なんだと思う
0103風と木の名無しさん2016/11/03(木) 22:24:00.72ID:6QkznkHv0
先生のツイで知ってダンス選手権の生放送見た!
ボールルームって社交ダンス全般を言うのかと思ったらスタンダードのことなんだ?
主流がそっちってことなのかな…

ラテンアメリカン部門でJ-POP(恋チュンとか雪の華とか)使われててビックリしたー
ダンスとダンスの間もスゴい短くて豪華なトライアスロン納得

何よりスタンダードとラテンのキャラは明確に違ってた
10DANCEってテレビ放送あるダンス競技なのかなー
とっても観てみたいと思った
0105風と木の名無しさん2016/11/04(金) 18:28:05.57ID:/AgT2W0Q0
電子、紙の両方読むのが一番版元喜ぶのかなw
あと6時間で電子媒体の人は読めるんだね
井上佐藤先生、W信也先生、待ってたよ〜
0106風と木の名無しさん2016/11/04(金) 19:13:05.25ID:HW4tyonj0
Kindle予約したから今からソワソワ。
でも単行本2巻までしか読んでないから話繋がってないんだよね。
0107風と木の名無しさん2016/11/04(金) 21:25:55.03ID:b5p1L1Ok0
>>106
同じくKindle予約
時計が気になるこの数時間
読んだの2巻までってのも同じw
早く3巻出てくれ〜
0108風と木の名無しさん2016/11/05(土) 00:21:33.46ID:RRigU7dZ0
待ちきれずに0時と同時に電子購入してしまった
30ページくらいあったのに一瞬だった…
麗人読んでないから前からの流れ分からないけど
15.5話って書いてあったし、ストーリー的にもまだ本編ではないのかな
0109風と木の名無しさん2016/11/05(土) 00:28:37.51ID:RwrFRac+0
今回と次回は番外編ってTwitterに載ってたよ

ほんとあっという間に読んでしまった…
久しぶりに二人が見れて嬉しい〜
0110風と木の名無しさん2016/11/05(土) 00:30:41.97ID:RwrFRac+0
先生のTwitterによると、時間軸は今回は2巻のブラックプール編の前ごろで、次回が帰国後あたりだそうです。
0111風と木の名無しさん2016/11/05(土) 00:39:51.53ID:RRigU7dZ0
>>109 >>110
フォローしてたのに見落としてた…ありがとう!
次回も番外編なのか〜3巻のページ合わせ的なものもあるのかもね
0113風と木の名無しさん2016/11/05(土) 00:40:36.76ID:aW/dCqBT0
正月明けで3巻発売と同時に地下鉄後の話が続くって感じなのかな…
毎月読めるのもうれしいし、あの話以降はまだ先かと思うと脳みそがウズウズするぅ
0115風と木の名無しさん2016/11/05(土) 01:09:14.67ID:hng/hRMx0
このスレはいい人ばかりだけど、ねんのため

ネタバレになる感想は改行を6.7以上入れてからレスお願いします
0116風と木の名無しさん2016/11/05(土) 10:20:09.05ID:3nqVgLDh0
バレ







プロローグのようだったわー
ここから新連載といわれても疑問なしな展開だ
ふたりが踊るシーンが嬉しい!
電子で買ったけど見開きの場面があるので雑誌も欲しいかも…
0117風と木の名無しさん2016/11/05(土) 14:37:15.49ID:gBuQJ4WX0
出版社から男臭く描いてほしいと言われてるのかな?
表紙の杉木が別人なみだし鈴木ももっと可愛いはず
無理せず先生らしく今までのまま突き通して
出版社担当さまもそれを受け入れてくれるといいな
0118風と木の名無しさん2016/11/05(土) 16:47:05.64ID:+kNCl7Lq0
バレです



これは紙で買うべきでしょうね
いや本当に驚いた
こうもってくるとは!
0119風と木の名無しさん2016/11/05(土) 16:57:17.07ID:/Q2kxvao0
レ◯タで電書そろえてるから待ってるんだけどまだ出てないよね?見落としてる?
他サイトの試し読みで数ページ読めたから早く読みたくてジリジリしてる
0120風と木の名無しさん2016/11/05(土) 16:57:33.62ID:+kNCl7Lq0
バレです





キューバは配給制なんだよね
ここのどなたかの書き込み読んで自分もちょっと調べちゃった
ラテンの黒い部分ももっと掘り下げそう
2人が楽しそうに踊ってたよ 踊ってる(泣
0122風と木の名無しさん2016/11/05(土) 18:06:58.88ID:aW/dCqBT0
読みました、バレです






「SAMBA DE ORLY」は1巻で鈴木が起きぬけにパパと踊ってた曲だね
ようつべで調べて聞いたらボサノヴァみたいな曲で気持ちいい〜
そして二人ともかわいかった
0123風と木の名無しさん2016/11/05(土) 18:11:29.70ID:aW/dCqBT0
バレ続き








踊ってる二人の後ろに見たことある親子の姿が・・・
涙出る
0124風と木の名無しさん2016/11/05(土) 18:48:17.09ID:3CQfEsWz0
>>123
バレ






ふたりに夢中で気付かなかったわ!
再会の後くらいなんだね
0126風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:46:35.51ID:NjIzTt0L0
やっぱりこの作品は大判で出すべきだよね。




バレ
杉木先生前よりお顔が幼く見えてます
前の紳士顔のほうがいいな
0129風と木の名無しさん2016/11/05(土) 20:23:09.08ID:aW/dCqBT0
バレ  電子書籍こんな遅かったっけ、書店売りとずらして配信?






>>124
大人より子供3人が2人に夢中でカワイイ リズムとってる幼女もかわいい・・・
>>126
表情が豊かになっててその辺は方向性を変更してるのかも
0130風と木の名無しさん2016/11/05(土) 20:23:44.93ID:/Q2kxvao0
>>121
近隣の2店舗回ったけど売ってなかったし元々電子派だしいいかと妥協したんだけど
ここのバレ読んでるとやっぱりあらためて本誌派に転びそうですわw
0131風と木の名無しさん2016/11/05(土) 21:11:23.07ID:hcI3T7jr0
>>123
バレにレス






それ師匠がTwitterで書いてる露骨なキャラのことでしょうか?
作品名プリーズ…
0133風と木の名無しさん2016/11/05(土) 21:45:59.78ID:aW/dCqBT0
バレ
>>131
>>132





子連れオオカミだよね
家族全員の遠景と田所さんだけ見えてるカットも別であるよ 自分書きすぎてゴメンちょっと控えます
0134風と木の名無しさん2016/11/05(土) 22:31:21.07ID:QXFW/LXC0
バレ





ああ、そうだったんだ全然気づかなかったあの作品大好きなのに
今回と次回は番外編なんだね
でも楽しかった−!
0136風と木の名無しさん2016/11/06(日) 01:37:34.46ID:tQROj1EY0
バレ








描き込みの量がものすごい
前だったら白い背景で済ませていたような場面も
しっかり細かく描き込み

もともと画力のある先生だけど
メジャー誌移籍の気合いや、覇気がすごく伝わってくる
タッチが他の作品とまったく異質なのでパラパラめくっていても目をひくよ

あと、絶対に紙で買っておくべきです
大型判向きの方ですが
さらにこのくらいの誌面サイズだと映える映えるかっこいい
0137風と木の名無しさん2016/11/06(日) 10:13:52.27ID:QBE0812A0
バレ






あと紙だと表紙絵複製画応募できるね
これは電子の人も同じなのかな?
0138風と木の名無しさん2016/11/06(日) 12:30:43.57ID:SktktLvh0
バレ


本当に書き込み凄くて先生の気合いを感じた
来月も読めるなんて嬉しすぎる
そんであのレストランの客めっちゃうらやましい!
0139風と木の名無しさん2016/11/06(日) 18:06:46.98ID:8nm3bVUw0
バレ




単行本時に修正の必要ないくらい完成された原稿でしたね
タイトルにmen's loveの単語が入ってて嬉しかった
キャッチの後の(時々BLあり)が青年誌ではこれが
精一杯の表現でエクスキューズなのかなと思ってたので
0140風と木の名無しさん2016/11/06(日) 18:40:40.79ID:8nm3bVUw0
バレ




競技会以外のフォーマルの場での杉木の髪型が新鮮 一九分け?
>>126
自分も若く感じられました でも嫌いじゃないです
0141風と木の名無しさん2016/11/06(日) 19:13:44.81ID:tQROj1EY0
>>126
バレレス







前にもロンドンのフラットや何度か二人で食事してるのに、唯一あれはないなあと思ったけど
少年漫画誌だから、あのくらいのキャラ設定の崩し方は仕方ないんでしょうね

仕込んでいく過程も描けるから

話の切り出し方を見て少し寂しくなったけど、あそこから来るとは思わなかったと驚きました
0142風と木の名無しさん2016/11/06(日) 20:58:22.44ID:8nm3bVUw0
バレに繋がるので下げますね




#10鈴木の俺 あんたと食べんの楽しかったのに」は
プロトコールマナー会のことかフラットで手料理をつくった時か
はたまた別な時か
女性への礼儀でもない「純粋に食事したい相手」って相当なことを
自覚してないっていうね
0143風と木の名無しさん2016/11/06(日) 21:06:59.18ID:obg3tcyn0
ヤンマガサードは少年漫画じゃなくて青年漫画だと思う
それにサードは間違いなくマイナー誌でしょ
10DANCEが移籍しなかったら存在すら知らなかった
0144風と木の名無しさん2016/11/06(日) 23:38:22.92ID:VXn1QXzQ0
>>143
私も雑誌の存在は知らなかったんだけど
連載作品のコミックスが本屋でかなり平積みされてたのは知ってる
アニメ化ドラマ化も多いね

青年雑誌の表紙が女性作家さんなのも珍しくないし
だから絵柄は雑誌に合わせての変化じゃなくて作家さんの変化期なのかもしれない
0145風と木の名無しさん2016/11/06(日) 23:58:33.15ID:9ChlW6Xx0
ヤンマガサードは、抱えてる作家単位だと名前が売れてる人も居るのに
雑誌自体はマイナーなのか、何故か近所の本屋は二件とも置いてない
電車で遠出しないといけないから不便だよ
0148風と木の名無しさん2016/11/07(月) 07:42:43.40ID:uehamwae0
通常の月刊誌は前号の売上実績で刷り部数変える
新規で1店舗1冊売れたら次号は2冊配本するのが通常パターン
それが結構トータルの印刷部数に大きく関わってくるよ
0149風と木の名無しさん2016/11/07(月) 20:55:26.76ID:nW3hA9QF0
雑誌見たけど枠線も人物も線が太くてなんか色々変わってた
再開は嬉しいけど、もう私が好きだった漫画ではないって思って凄く寂しいし悲しい
なんであのまま麗人か、少なくともBL雑誌に移籍出来なかったんだろう
0150風と木の名無しさん2016/11/07(月) 22:16:07.41ID:PipHqatv0
麗人で再開してたとしても他のBL紙に移籍してたとしても>>149の好きだった漫画とは変わってしまってたかもしれないよ?
好きじゃなくなったのなら残念だけど卒業するしか無いね
0152風と木の名無しさん2016/11/07(月) 22:26:20.84ID:ywlz54dk0
そんな絵柄変わった?
あんまり違和感ないのはストーリーやキャラにはまってるからかなぁ
0153風と木の名無しさん2016/11/07(月) 22:42:24.47ID:uehamwae0
>>152
先月の予告号をPCサイズの画面で見ると紙面で見るより違いがはっきりわかる
でもそれが良くないってことじゃないと思う

自分は予告の鈴木が「誰?」って感じでどうだろうと不安だったのが
今月号読んで先生のすごさを改めて知った感じ
0154風と木の名無しさん2016/11/07(月) 23:23:04.58ID:I+DRgldn0
バレ



えーこの結果を出して話を始めるのー
そしてフサちゃん出てきてうれしい
0155風と木の名無しさん2016/11/07(月) 23:48:46.29ID:uehamwae0
バレです>>154






この展開はかなりハードル高い
相当な覚悟決めて先生描いてる
向井君それ10冊買うわ
0156風と木の名無しさん2016/11/08(火) 00:13:33.96ID:2mdiDD1n0
バレ






すなわちストーリーは最後まで決まってるってことかな
多少の脱線寄り道はあったとしても最後まで描くって意気込みを感じる…
早く続きが読みたい!
0157風と木の名無しさん2016/11/08(火) 00:51:30.19ID:WT3DppN60
>>155
バレレス






回顧禄調で始まったのがすごくショックというか寂しかったけど
いつかは引退があるというのは二巻で匂わせてたことだし
あれで本望だったんだね


しかしすごい展開だね
あの切り口から導入するって本当にすごい覚悟だと思う
元の所属のままで描いていたら、あんなに壮大な、逃げようがない伏線を用意はしなかったかもしれない

つくづくすごい人だと思いました
0158風と木の名無しさん2016/11/08(火) 07:46:08.33ID:v+BFP1fd0
>>150
それだけで卒業誘導しなくても極端
149の気持ち分かる
きっと3巻が出る頃には慣れてるはず
0159風と木の名無しさん2016/11/08(火) 07:57:09.78ID:TyxDUqyq0
>>150
すごいバッサリだねファンにたいして
移籍で変わったと思っても、自然なんじゃない?
0160風と木の名無しさん2016/11/08(火) 09:32:21.93ID:HVUZWhF80
まぁ、趣味の世界だから合わなくなった人をお引止めするのは無意味だけど
好きになれるものって少ないから3回くらい違和感に我慢してみたら?
たいがいは慣れて改変に納得感も出るよ
モノとか道具とかでもそうじゃん?
0161風と木の名無しさん2016/11/08(火) 10:00:53.98ID:6x2Ev6yE0
バレ





あの冒頭、つまり10ダンスで優勝したって意味?!
読解力ない自分が恥ずかしい
0162風と木の名無しさん2016/11/08(火) 10:16:55.04ID:KYRoJ5TF0
バレ





ああそういうことだったのか私も気づいてなかった
でも多分ヤンマガサードでそれくらい長く連載させてくれる
約束が一応はできてるってことだよね嬉しい
それが果たされなかったとしても井上佐藤さんの中でもうストーリーはできていて
よそへまた移ることになったとしても続けられるように考えているんだろうね
0163風と木の名無しさん2016/11/08(火) 12:45:30.44ID:gKUi/3Kk0
バレ>>157




自分も何だかとっても寂しかった
感情表現しろ、笑え!って出来なくて頭突きされてたのが
肩組んでのあの笑顔とは どんな月日を重ねたのか

向井君がおじさんになってもずっと追いかけてるとか
お釈迦様でもわかるまい!
0164風と木の名無しさん2016/11/08(火) 12:59:30.89ID:21+Lps770
バレ





実は今回の始まり方、本編ラストのネタバレみたいだし内容も悲しげだし複雑に思ってたんだよね
でもポジティブな見方ができたよ、ここ来て良かった〜
0165風と木の名無しさん2016/11/08(火) 16:46:17.73ID:HVUZWhF80
バレ






あの回顧予告編みたいな話っていつ頃の設定なんだろう?
そんなに老け込んでないないから本編5年後くらいだろうか???
0166風と木の名無しさん2016/11/08(火) 17:04:25.83ID:gKUi/3Kk0
バレ>>165 >>164




肩組んでる写真は本のページの中だから1番推測できるのは
向井君の容貌と思うけどどうでしょう?
15年はいってる気がする

どなたも冒頭の衝撃について書かれてないから余計に怖かった…
自分もここの書き込みで救われました
0167風と木の名無しさん2016/11/08(火) 17:17:46.24ID:qVID6+uy0
バレ



杉木さんが過去の人だけど、鈴木に食事のマナーから教えてる時点から描くっていうね
日本であんなブラボーが飛ばせるカフェはあるのかな
0168風と木の名無しさん2016/11/08(火) 17:36:28.54ID:TyxDUqyq0
バレ






冒頭の寂しく感じたけど
二人一緒に海外で暮らしてたりして、とか考えてしのいでいる
0169風と木の名無しさん2016/11/08(火) 18:00:48.89ID:q2oFWE6m0
>>137
電子には応募券は付いてないです。
これは紙の方には良いですね。
バレではない…よねw
0170風と木の名無しさん2016/11/08(火) 20:54:38.77ID:hXczzCk90
バレ





>>167
外国人いっぱいってのはやっぱり六本木あたりなのかなーと思った
杉木の教室は銀座だからそっち寄りでそういう所もあるのかな?
0171風と木の名無しさん2016/11/08(火) 22:19:07.73ID:2Ml/J/an0
バレ



先月のショートと一話無料配信って柱に書いてあったから
喜んでパソコン開いたけど無料配信へのリンクなくて残念だった
0172風と木の名無しさん2016/11/09(水) 05:32:53.80ID:d908dbwM0
>>170
バレ







テレ朝のあるビルのオーバカナルとか
表参道、麻生十番、神楽坂や早稲田の一部にはああいうカフェとブラッスリーがあって
日本人より海外からの駐在員家族やフランス人が故郷の雰囲気楽しんでる

テラスでステックフリットとかアブサン水割りとか飲んでるね
結構開放的な空気で、ノリのいい外国人のギャルソンにあたると雰囲気がフランク
0173風と木の名無しさん2016/11/09(水) 05:35:06.95ID:d908dbwM0
>>172
このスレで、2人が夜中に練習してた公園の情報交換あったけど
あのコリドーから泰明小学校側に行くと、
2人が一杯飲んでたテラスのあるブラスリーがいくつかあります
フランス人が多い
0174風と木の名無しさん2016/11/10(木) 12:34:35.71ID:i8g+mIL+0
バレ




次の予告だと杉木のラテン話みたいだけど
劇的変化の雌猫は3巻に入るんですよね
ラストの呪術師になれも気になる…といことで本屋さんで予約したー
0175風と木の名無しさん2016/11/10(木) 12:48:31.00ID:e6CtUA8M0
3巻発売のインフォメーションが待ち遠しい
いままでの叶わないかもしれない切望が
連載始動でうきうき感に変わってるわ
0176風と木の名無しさん2016/11/12(土) 11:14:42.61ID:N4xjCd720
バレ





やっと読んだ
絵が変わってる、顔が違うって声もあったからどうなのかと不安なとこもあったけど
イキイキとしたいいスタートだった
飼い犬のようにのセリフ、久々に帝王の帝王ぶりを拝めて嬉しい
鈴木が歌詞を覚えてないところを「ナントカ」で歌うところが鈴木らしい
カフェで踊るとこすごい好き、こんなん見られたら眼福もんだよね
0177風と木の名無しさん2016/11/13(日) 18:51:32.14ID:D8nRJe8X0
再開おめでとうございます
>>1おつ
いかん!バレ読みたくて仕方ない
0178風と木の名無しさん2016/11/13(日) 21:55:34.53ID:lTvk52Bs0
他の作品はこれからもBL誌で書いてくれるのかなぁ
スモーカーとか好きだったから一般のみは寂しいなぁ
0179風と木の名無しさん2016/11/13(日) 22:36:10.77ID:PzCM+JQ30
バレ




会社の子がヤンマガサード読んだことなくて10DANCE興味あるって貸したら「あそこがすごくBLで」と照れてた
そんなに濃くないよなぁ?と詳しく聞いたら見開きのダンスシーンで鈴木のあそこの形がはっきり見えるのが
最高ですとのこと
10DANCEとSMOKERを貸すことになって久しぶりに目の前でBLハマる人見てなんだかこっちがほっこり?した
0180風と木の名無しさん2016/11/14(月) 05:06:59.71ID:xLB3St8J0
>>178
今はさすがにこれだけで精一杯だと思うけど
801メインの作家さん他にも一般でも少女漫画誌でも描いてる方たくさんいる

このスレはバレの改行数が少ないから目に入るねw
別スレだと6.7行以上とってる
バレ







ああいう時系列で来るとは思わなかったのでびっくりしたり切なかったり
でも結果を分からせて展開するのは大変な覚悟だから
井上佐藤さん、すごいと思う
0181風と木の名無しさん2016/11/14(月) 06:46:35.00ID:jXQQxwtQ0
まあ改行も多すぎるとエラーでるしね
で、いつまで下げるの?1週間ならもういいよね
0182風と木の名無しさん2016/11/14(月) 08:16:57.83ID:srYlEX2Y0
そうそうエラーが出て書けないんだよね
4行くらいまでかな
0183風と木の名無しさん2016/11/14(月) 08:25:22.04ID:U9+Ey+NG0
思ったより性方面に寛大な雑誌だったw
監獄学園の作者の「読者の皆様へ」もこういうの載せるんだというのでびっくり

鈴木の形が見えたぐらい全然大丈夫そうだな!
0184風と木の名無しさん2016/11/14(月) 08:32:10.02ID:U9+Ey+NG0
この1話にもどんだけ伏線張られてるんだろう
もはやキッシュすらなにかありそうに思える
0185風と木の名無しさん2016/11/14(月) 08:47:39.83ID:ZFqnS1R30
まぁ、推理小説とか超展開の場面じゃないから
バレても味が薄くなる感じではないけどね
自分の場合はバレ読みながら単行本待のが楽しい
0186風と木の名無しさん2016/11/15(火) 09:07:40.23ID:CpbzgAAX0
先生の構成のセンスの良さは短編でも
すごくわかるね
1ページのショートでもきちんとオチをつけてて
ユーモアがある
0188風と木の名無しさん2016/11/15(火) 12:38:05.63ID:CpbzgAAX0
応募者全プレのHabanera(つづり間違ってたらごめんなさい)読んだ時
このコマ割りとオチ考えた先生は天才だと思った
0189風と木の名無しさん2016/11/15(火) 12:42:02.93ID:lsFmamcU0
>>180
バレ







読んだ当初はラストか!って思ってたんだけど
途中の可能性もまぁあるのかもーって考えるとまだまだ予測不可能
0190風と木の名無しさん2016/11/15(火) 13:55:47.53ID:f26lzXDA0
>>183
もはやの貴腐人他の作品笑うとともに了解しました
結構女性作家多いのかな
0191風と木の名無しさん2016/11/15(火) 14:38:52.16ID:BUR36HhS0
10日以上経ったし、いつまで下げる
1週間でいいんじゃないかなーと思うんだけど
バレ
0192風と木の名無しさん2016/11/15(火) 14:44:49.33ID:BUR36HhS0
ごめん、途中送信しました
いつまで下げるか目安を知りたいです
バレ





見開きで鈴木の形が見えるってレスがあるけど、カフェのシーンのこと?
あれ見えてるの?私は膨らみが殊更主張しているようにも見えなくて、??です
0194風と木の名無しさん2016/11/15(火) 17:29:14.68ID:yHr9UXG60
まあ各人が楽しく曲解深読みして幸せになれるなら放っておいて良いじゃない
0195風と木の名無しさん2016/11/15(火) 19:09:44.78ID:BUR36HhS0
そうだね、きっと倍楽しい
私も開眼出来るように精進するw
0196風と木の名無しさん2016/11/16(水) 23:34:38.60ID:LBt9eX0m0
Twitterの先生のデッサンで「服着てたのに素っ裸になっちゃう」ってのがすき
消えちゃった画もすごく素敵な裸体画があった
0197風と木の名無しさん2016/11/17(木) 20:31:17.02ID:r+TIIZUt0
誰かの影響を受けた絵柄じゃないよねぇ
自分が知らない・思いつかないだけかなぁ?
同人活動もないみたいだし
0198風と木の名無しさん2016/11/17(木) 21:19:36.00ID:BUXWcoW40
きちんと基礎積んでる感じ
男体にももちろん触って
0199風と木の名無しさん2016/11/17(木) 21:24:40.44ID:jMIvGa3h0
>>197
コミックスのどれかで漫画絵になるように練習したとかいうコメントを見た気がする
元々は写実絵の人なのかなと思ってた
0200風と木の名無しさん2016/11/18(金) 06:40:51.99ID:33UtBHXz0
内田カヲルさんの「そしてすべてが動きだす」のあとがきに、以前美術スタッフされていた井上佐藤先生に助言を賜ったって書いてあった
0201風と木の名無しさん2016/11/18(金) 08:35:58.79ID:eid3iwnc0
どこかの大学関係の芝居で美術に井上佐藤っていう表記を見かけたことあって
もう10年近く前になるかも
チラシに書いてあった
0202風と木の名無しさん2016/11/18(金) 08:39:36.75ID:eid3iwnc0
自分で見に行った芝居じゃなくて友達が出演するの調べててなんか引っかかってた
朝アタマが働いてたのか急に思い出した
0203風と木の名無しさん2016/11/18(金) 13:33:18.99ID:pXXn+ABe0
写実より立体扱っていた人っぽい描き方だよね
なんか作者の背景とかわかると作品の深読み材料になりそうで面白いよね
0204風と木の名無しさん2016/11/19(土) 20:03:40.66ID:qmPvOCyq0
ただの下世話な想像で不快になる方もいるかもなので下げます



井上佐藤先生と師匠ってもしかしてレズビアンカップルなんだろうか?
新宿二丁目に行ってたこともあるらしいし師匠は友人といえども世話焼きすぎじゃないだろうかとふと思った
0205風と木の名無しさん2016/11/19(土) 20:58:27.76ID:KKqj7+gL0
そればっかりは何ともw
本人が言わなきゃ分からないし、性質上、
進んでカミングアウトしたい内容でもない
その話題は、あなたの胸の中だけに止めといた方が良いと思うよ
0206風と木の名無しさん2016/11/19(土) 22:40:31.79ID:I23RQGFf0
同人やってる人とかベッタリな関係の人とか沢山いるし
珍しくないと思う
あと二丁目なんて私も友達とたまに行くよ
0207風と木の名無しさん2016/11/19(土) 23:58:16.94ID:HLCYY1eQ0
作家さんのプライベートに触れると録な事にならないよ
やめて欲しい
0208風と木の名無しさん2016/11/20(日) 01:07:09.60ID:ju9fGkAO0
二次元アイドルの枕と交尾する人もいる時代

古来からエイや羊や鶏に挿入する男もいる

BLに夢中でリアル人間に恋できない女もいる

作品がとにかく素晴らしい それだけでいい
人のプラベは興味がない
相手が人ならそれで充分素晴らしい
0210風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:00:49.81ID:UtkfysHs0
杉木は朝まで踊ってて寝不足にならないのかな
それとも神経質で不眠症とか? 鈴木の寝てるときや寝起きはけっこうあるけど
0211風と木の名無しさん2016/11/20(日) 21:40:33.32ID:4PJxfNsB0
杉木は身体のメンテナンスすごく気を使ってそうだから不眠っぽくは見えないなあ
むしろ部屋のライティングとかマットレスとかで短時間でも質のいい睡眠取ってるとか

とはいえ偏食ひどいからタフなだけでそんなに気を使ってないのかもw
0212風と木の名無しさん2016/11/21(月) 00:42:39.49ID:jITnR9Dq0
偏食で思い出したけど#03で杉木がミキサーでスムージー?作ってるからスポーツマンらしく健康的だなと思ったら飲まないで食べかけのチョコと一緒に放って出て行ったのは目が点になったw
気分屋の女王様すぎて可愛いw
0214風と木の名無しさん2016/11/21(月) 08:08:05.31ID:Xv9Uj5FA0
下げますね





鈴木が寝てないというのが麗人掲載分で単行本未掲載の内容だったからですね、
すみません。以後気を付けます。
0215風と木の名無しさん2016/11/21(月) 12:12:47.78ID:HvWuZ9uw0
>>212
そういえば母親がチョコバーもってましたね
アーネストも友達もお金持ちだしパブリックスクールに通ってたのかな
0216風と木の名無しさん2016/11/21(月) 12:20:47.92ID:HvWuZ9uw0
下げますよ





>>214
そっかヤンマガサードの発売日以降だけじゃなく単行本未収録の
掲載済みも気をつけねばならないのね
講談社さん3巻の情報早う早う…

3巻に入る鈴木の姫コス最高
跪く杉木の顔も最高
0217風と木の名無しさん2016/11/22(火) 12:32:47.04ID:YYs06zoc0
>>208
羊は大きさ的に理解できるけど鶏とかエイってやれるモンなんか?

作家のプライベートかぁ
他人の性嗜好なんて基本どうでもいいもんあぁ
めっちゃプライベートすぎて同調できなきゃ封印モードなだけだし
身内や友人のど変態が発覚してもおどろきはするもののおどろきつくしたら
どうでもよくなりそうだわ。こっちにそれを向けてこない限りは。
0218風と木の名無しさん2016/11/22(火) 14:23:32.74ID:Y9xkeo8j0
鶏はヨーロッパの農民の子供がオナホとして使ってるシーンを映画で見たことあるよ。イタリア映画だったかな。
下げますね






>>216
姫コスよく見たら焼き鳥と缶のお酒?を飲んでて可愛いですよね
杉木が四つん這いの鈴木に乗ってる扉絵も好き
一般誌でもたまにはああいうBLっぽい扉絵描いてほしいけどどうなるのかな
0219風と木の名無しさん2016/11/22(火) 15:49:34.16ID:YYs06zoc0
抜ける大きい絵が出てるなら画集は絶対出して欲しいなぁ
0220風と木の名無しさん2016/11/22(火) 21:10:19.78ID:8z2UFph30
>>218
下げます




レースの使い方が非常に綺麗で特に大判で見たいです
過激な話題がいっぱいだ…鈴木がパ◯パンかどうか姉と
ケンカしてる自分とかまだまだヒヨッコです
0221風と木の名無しさん2016/11/24(木) 08:11:08.90ID:eNDzWi1I0
>>220
永久なんだかブラジリアンワックスかわかんないけど無いよ
フェアの既刊についてたおまけペーパーで銭湯でこどもとおじいさんに色々っ込まれてた
0222風と木の名無しさん2016/11/26(土) 22:46:11.64ID:IXVsSooV0
未収録の漫画も読みたいけど新版に入れるの難しいのかな
ストッキング話やsmokerの5年後話を読んでみたい
0223風と木の名無しさん2016/11/27(日) 01:32:31.40ID:aXhG1SRf0
なにがなんでも全部メジャー誌で描く必要はないんだから
スピンアウトや続編はBL他誌でも麗人でも描けるでしょう

テンダンスをBLそこそこで二人の人生とダンスメインで描きつづけるのは厳しかったのか
今回は麗人では無理だったけど
あの先生だったら載せれば売れるから、出版社も完全別離の形はとらないはず
0225風と木の名無しさん2016/11/27(日) 03:49:34.02ID:Bf+80RKi0
あんなにモメらしい話だったのに麗人に戻れるかな
0226風と木の名無しさん2016/11/27(日) 04:15:47.46ID:aXhG1SRf0
もめたかどうか部外者には分からないんじゃないかな
麗人か講談社の編集がレス投下してるなら別だけど
先生も体調壊されてたし

出版社も編集部もべつにドラマじゃないから
よほど先生側やご家族から二度とそこでは書かないと公言されるくらいのトラブルがあった場合を除いて
なんとなくなあなあにしておくよ
当時の麗人の担当がひどかったみたいだけど今それ言っても誰も得しないから
どちらの社の者でもないけど一応同業なので
0227風と木の名無しさん2016/11/27(日) 07:42:24.91ID:Ut2fLNCZ0
雑誌に載せなくていいから、よしながふみみたいに同人誌で出してほしい
0228風と木の名無しさん2016/11/27(日) 11:25:12.46ID:d52ufnPH0
>>226
先生が体調崩してたってのは何情報?
Twitterか何かで言ってたの?
0229風と木の名無しさん2016/11/27(日) 11:43:23.68ID:iovBQzAF0
>>226じゃないけど、9/6のTwitterの二番目に
ご無沙汰してた理由の一つは先生の体調って書いてるよ
0231風と木の名無しさん2016/11/27(日) 12:29:05.25ID:z2wGJT8x0
出版界の思想ってあるのんね
>今それ言っても誰も得しないから
0232風と木の名無しさん2016/11/27(日) 17:44:59.01ID:VXuGyydW0
12月発売分をAmazonで予約する方へ
検索ワードは "サード 2017年 1/2 号 [雑誌]"
0234風と木の名無しさん2016/11/27(日) 18:58:20.99ID:JLLpvBNu0
もしいても別に良くない?
ファンしかいないだろうスレなんだから
ステマって程でもない
情報ありがたい
0235風と木の名無しさん2016/11/27(日) 20:39:42.34ID:6vzno7hH0
>>226
>当時の麗人の担当がひどかったみたいだけど今それ言っても誰も得しないから
全くもってそのとおり。連載を新雑誌でやり刊行も短くなるから環境は超激変な中
続けて描いてくれる先生を応援するよ
0236風と木の名無しさん2016/11/27(日) 22:06:13.32ID:Ut2fLNCZ0
次の号も番外編だっけ。今度はブラックプール編のあとの時系列なんだったかな?
これからは毎月新作が読めるなんて幸せ
来月号に新装版と第3巻の発売日が載ってますように
0237風と木の名無しさん2016/11/28(月) 09:24:08.93ID:BOjYLVb90
>>232
ありがと
Vol.13で全然出てこなくて、予約やめようかと思ってた
ただでさえメジャーの中ではマイナーな雑誌なのに
なんでこんなことくらい表記統一できないのか、
登録者がよほどアホなのかと思うよ
0238風と木の名無しさん2016/11/28(月) 12:48:43.16ID:k+THb0on0
定期刊行物だとある程度の期間過ぎれば表記固まるんだけどね
お客さん逃すから版元にもアマゾンにも宜しくない状況だし
むかし月刊誌の営業やってたから書店の配本と予約の関係書いてた方は
同業だと思ったw
話を書き込んでたかた
0241風と木の名無しさん2016/11/29(火) 19:16:59.14ID:vB0GNKL20
鈴木は国内チャンピオンだったのになんで世界目指さなかったのかな…?
単に目標なかった?
0242風と木の名無しさん2016/11/29(火) 20:32:13.33ID:8djj1mwK0
>>241
ダンスで食べていきたいってあったし
世界大会に出ることは出来てもその中で抜きん出なきゃ
その他大勢に紛れてダンスの道から転がり落ちてくようで
一歩踏み出せなかったんじゃないかなぁ
0243風と木の名無しさん2016/11/29(火) 22:11:57.50ID:Sgpa2Z3S0
国内4本目取ったときに誘われたんだよなと1巻1話読んだら髪型や
先生の画のタッチも若い感じですごく新鮮に読めた
0244風と木の名無しさん2016/12/01(木) 16:49:49.59ID:FQbXSYtU0
細かい謎はチョコチョコある
鈴木がちゅーを数えた時に俺の方が圧倒的に多いって
言ってたけど鈴木が3回杉木は2回のはず
うぅ誌面に載ってないとこで…
0246風と木の名無しさん2016/12/02(金) 00:45:44.01ID:Mq/17uxt0
チュー数えてる時に指4本折ってるかと思ったら
6の数え方にも見えるね
0247風と木の名無しさん2016/12/02(金) 04:09:42.23ID:1zqWdKcV0
欧米は指を外から折っていく
親指から折るのはアジアくらいかなあ
0248風と木の名無しさん2016/12/02(金) 20:58:57.43ID:o6pxVAhu0
画集出して欲しい、先生の絵美し過ぎて
麗人の切り抜き大切に保存してる
0249風と木の名無しさん2016/12/03(土) 04:48:24.99ID:XWfDuweg0
>>223
同シリーズスピンを他社の他誌でとかありえないよ
せめて講談がBL誌持ってるとかならともかくスピンだけ麗人とかないない
0250風と木の名無しさん2016/12/03(土) 10:49:31.18ID:zPLE92cN0
エンドルフィンラブの後書きとか思いっきりオッさん自画像だけど女性なの?
0251風と木の名無しさん2016/12/03(土) 12:17:20.00ID:w6vYteaU0
>>250
エンドルフィンラブに違和感なく納得してしまったw

自画像の性別とかあまり気にしないで女性作家さんだと思ってたけどなぁ
荒川弘さんとか牛だし
0252風と木の名無しさん2016/12/03(土) 12:28:42.66ID:8xGPphU20
GIジョーみたいに切られてしまったっていうのが別冊子のあとがきで読んだことある
もともと短髪らしいね
もう来週には次の号でわくわくする
0253風と木の名無しさん2016/12/03(土) 12:46:27.21ID:8xGPphU20
海外育ちだからって唇にちゅーはあんまないよねぇ しかも段々ディープなものになってるし
嫌がらせっていうより無自覚に好きだからちゅーしたと思いたい
0254風と木の名無しさん2016/12/03(土) 14:37:49.03ID:XjNBhcse0
単行本読んでれば女性って分かるはずなんだけど男と思ってる人は違法アップロードファイルか何かで作品部分しか読めてないんだろうかと疑ってしまう
0255風と木の名無しさん2016/12/03(土) 14:47:19.53ID:YO12wIVZ0
>>254
同意
見てると違法うpサイトで読んだ人とバレるレスがちらほらある
0256風と木の名無しさん2016/12/03(土) 14:53:52.91ID:8Q3nnHJ/0
単行本も電子も持ってるし
違法サイトなんて論外だし
先生が女性って知ってるけど
そこまで言うことかな?
スレの雰囲気悪くなるからやめて欲しい
0257風と木の名無しさん2016/12/03(土) 14:54:47.82ID:sBx0vOz80
>>254
見たことないけど違法アップロードってあとがき部分わざわざ抜かすの?

自画像が男だから男ってw
最近は自画像を犬やら猫やら謎の生き物やら書く人が多いのはどう思うんだろう
でもペンネームが男性名ってだけで男と信じる純粋な人も結構いるからなあ
0258風と木の名無しさん2016/12/03(土) 15:29:46.41ID:8xGPphU20
なんだ急に荒れだしたw
昨日たまたま読んだって人とかいるだろうし目くじら立てなくてもいいんじゃないのかな
既刊本全部もってると限らないじゃない?
ご新規さんがいる限りずっとこの質問あるだろうしのんびりいこうよ
0259風と木の名無しさん2016/12/03(土) 15:50:44.64ID:6NOMLa2D0
自画像が男なら男って思っちゃうな
電子にはないよね
普通に女とは思ってたけど電子で性別特定できる情報って何かあんの
0261風と木の名無しさん2016/12/04(日) 17:55:26.10ID:12PXujf00
どれか忘れたけど単行本の後書きに井上佐藤は女ですよって
ガテンなおっさんみたいな自画像とともに載ってなかったか
0262風と木の名無しさん2016/12/05(月) 08:34:03.77ID:La9F0QzU0
みんな複製原画の応募したかい? 当たらないと思うけどこういう機会でもないと
自分は筆とる機会ないから数行だけど書いた
先生に届きますように
0264風と木の名無しさん2016/12/05(月) 15:50:34.40ID:y9S722pr0
いっぱい好きなシーンや細かいところ書くと最終的に
箇条書きになるのと結局全部好きですになるから
感想書くの本当に難しい
0265風と木の名無しさん2016/12/05(月) 18:10:10.03ID:hbaecFes0
作品をコピーした紙に良かった箇所全てに赤字書き込まれたファンレターが送られてきて嬉しかったって言ってたBL作家さんがいたなあw
0266風と木の名無しさん2016/12/06(火) 08:02:35.93ID:AtETMaQJ0
ヤンマガサード、電子で読みました!
バレでもないけど念のため





本編に向けてグングン加速してきた感じだね〜
ブラックプール後の番外編、25ページ
大迫力だし、さりげなく色々詰まってて興奮!

新装版の発表はスタッフコメント読む限り、まだ先かな…
0267風と木の名無しさん2016/12/06(火) 08:21:30.86ID:vRPu5IGf0
ヤンマガって今日だっけ?!
Amazonで電子の予約したけどダウンロードし忘れた〜
夜まで我慢だ
0268風と木の名無しさん2016/12/06(火) 12:50:28.73ID:K8eAyRLi0
月刊誌って幸せだなぁ!
バレ







杉木の痛々し過ぎるほどのダンスに対する情熱が赤裸々に描かれる回
やっぱり努力が続けられる人間はカッコいい
0269風と木の名無しさん2016/12/06(火) 14:00:07.75ID:iTZnDOTv0
うおー買ったけどまだ読めてない
本当に月刊誌って幸せだよね待つ間がちょうどいい
0270風と木の名無しさん2016/12/06(火) 18:16:55.80ID:0KbXraqZ0
感想だけで熱気が伝わってくる
予約が届いたって本屋さんからの留守電入ってた
いま行きます〜
0271風と木の名無しさん2016/12/06(火) 18:56:00.64ID:MkKrCNsh0
あーやっちまった…
Amazonで電子版を予約したつもりが紙本の方を予約してた…。
いつ届くかなー
0272風と木の名無しさん2016/12/06(火) 19:06:59.79ID:YFNZTK4Q0
バレの方
もう少し改行多めでお願いします

スクロールしなくてもバレが入ってしまってますので
0273風と木の名無しさん2016/12/06(火) 19:15:15.83ID:iTZnDOTv0
バレ















杉木サイドから見た鈴木の魅力がいいね!
どういう風に惹かれていったのかがよくわかるし引き込まれる
0274風と木の名無しさん2016/12/06(火) 21:27:53.90ID:D5iIL0pP0
今月載ってなかった
来月名前が載ってない…とか言ってた時が遠い過去のようだわ
3巻が待ち遠しいぞー
0275風と木の名無しさん2016/12/06(火) 23:00:46.17ID:h7i2tbi70
バレ










今回の表紙すごく好き
本誌のカットからの続きのシーンにも見える 
あのキスが別角度から見れるとは!
0276風と木の名無しさん2016/12/07(水) 07:28:15.51ID:CHQngI4z0
バレ













セクシーな杉木が沢山見れて嬉しい。見開きで杉木が四体並んでるページの迫力凄かった!
六年前って杉木が何歳の頃なんだろう?最年少で優勝してるから二十歳前後と思ってるけど、ずいぶん若いうちにプロポーズも絶望も経験したんだろうか
0277風と木の名無しさん2016/12/07(水) 07:58:38.27ID:hCzz6QYW0
>>276
>>276みたいな作品内で明言してない言動を読んでない人からみたらそういう描写があるのかと勘違いさせる可能性のある
書き方をしてしまうような人って不特定多数の前で感想とか語りとか向いてないと思う
0278風と木の名無しさん2016/12/07(水) 08:13:36.08ID:CHQngI4z0
>>277
え?明言してないってどれのこと?
0279風と木の名無しさん2016/12/07(水) 09:12:46.02ID:P5PHs3ke0
杉木の絶望が自分はイマイチ掴めなかったのが
今号でよくわかった
なんであんな微笑んでいられるんだー!
杉木の腰が大人の色気で良かった
0280風と木の名無しさん2016/12/07(水) 09:15:14.66ID:P5PHs3ke0
あれ大分改行したんだけど下がってない!
ごめんなさい!
0281風と木の名無しさん2016/12/07(水) 12:43:11.40ID:L0iXUqb20
あるある
なんか書き込んでおかないと読んでくれないみたい
0282風と木の名無しさん2016/12/07(水) 14:14:47.19ID:60NNx0O30
>>278
バレとレスの投下区別がつかない人はこういう場所向かないってこと
0284風と木の名無しさん2016/12/08(木) 00:52:44.99ID:Bo2cL1EZ0
バレ うまく下げられますように










「愛は何もしない」って重い。
マーサの言葉やリアナとの関係からのその言葉は重い…
アキのおっぱい意外に大きかった
0285風と木の名無しさん2016/12/09(金) 14:09:35.05ID:FvFHPrER0
先生のツイートに今回のタイトルの元ネタがあって
切なく且つとっても美しい日本語歌詞です
0286風と木の名無しさん2016/12/12(月) 10:06:04.95ID:dvWabyg50
亀だけど
先生の作品は女性臭さは無いけど男性だと描きにくい感性だよね
男性には見えにくい感覚的な部分が描かれている気がする
0287風と木の名無しさん2016/12/12(月) 10:40:32.12ID:/Juh44ch0
ダンス命の人に、うちのパートナーは彼氏と会ってるとか言うってそれわざと??
私の印象悪くしようとしてる?

みたいなのは、女でないと気づかないし突けない感覚だよね
0288風と木の名無しさん2016/12/12(月) 18:53:23.37ID:Kem2JZoO0
そうそう
女の立場を全く考えてないってシーン
生活してるとあるあるだよね
0289風と木の名無しさん2016/12/13(火) 01:17:34.78ID:cmU56zsR0
今夜数寄屋公園に行った なんだあの素敵空間は!
久しぶりに夜行ったけど銀座は大人の街だね
0290風と木の名無しさん2016/12/13(火) 01:53:36.11ID:itWVPpzk0
あーあの新しいビルまだ見に行ってないや
その前は素敵とは言えない公園だったけど
良かったね
0291風と木の名無しさん2016/12/13(火) 11:06:54.82ID:RkoZ3EBl0
移籍前、消息不明、音信不通だったころ
ここで公園のことを聞かれてたり、細かく説明してる人たちがいてほっこりしましたね
あー大丈夫だ この作品いつ再開しても、こういう読者がいると妙に安心したものでした
0292風と木の名無しさん2016/12/13(火) 19:07:20.00ID:uOmm3n/f0
シーンの解釈も色々で面白かった
雌猫の前に連載の続きが先にくるとはなぁ
正月早々嬉しさと同時にどうするんだアレっていうw
0293風と木の名無しさん2016/12/14(水) 10:36:23.87ID:uehUPALE0
青年誌だからあまり目立ってBL要素に変なアンチが沸いたら邪魔だなと心配してたけど雑誌の最後の方を定位置にしてくれて良かった
0294風と木の名無しさん2016/12/14(水) 13:52:28.91ID:weyHudP60
タッチもストーリーも混沌とした雑誌だから10ダンス入っても全く問題ない
来月なぜか価格が100円ちょっとなんだよね?
0297風と木の名無しさん2016/12/14(水) 21:19:48.12ID:DbMqtOGs0
アニメ化される作品があるのでそれにちなんで103円
0298風と木の名無しさん2016/12/14(水) 22:32:23.45ID:uehUPALE0
待ちに待った15話の続きがたったの103円で読めるなんて
0300風と木の名無しさん2016/12/14(水) 23:35:04.69ID:EZ0OHgcN0
103円の流れw
おとうさんといえば鈴木はキューバ母と日本父とわかってるのに杉木は
日本母しか正体わかってないね
親子関係すごく繊細に描く先生だから何か伏線張ってたりして
0301風と木の名無しさん2016/12/14(水) 23:38:20.31ID:0EwbZUKu0
最近読んだんですけどね子連れオオカミって
あれは10巻分ほど尺が不足ですねw
0302風と木の名無しさん2016/12/15(木) 12:12:01.11ID:mqRAMO9J0
電子書籍の単行本待ちでしたけどそれなら1話読みたさに買っちまおうかな
コーラ代より安いし
0303風と木の名無しさん2016/12/15(木) 12:37:00.80ID:vegeF2wP0
漫画雑誌独特の匂いや紙の手触りいいよ〜
自分は単行本で追っ掛けてたから最初掲載紙開いて
10DANCE見つける時ものすごくドキドキした
0304風と木の名無しさん2016/12/15(木) 16:40:53.77ID:VQAvtcaq0
わかる
とくにテンダンスはあのサイズで紙向きだよね
色紙応募したかったけど勇気でなくて・・
0305風と木の名無しさん2016/12/16(金) 22:12:01.08ID:otGHVX1Z0
いろいろ想いながら読んでるけどここの皆さんみたいに上手く文章にできない自分
目次から探すのももどかしく雑誌を手に取り捲るだけで涙が浮かぶほど好きだ
0306風と木の名無しさん2016/12/16(金) 22:27:29.66ID:Uz0q8zSq0
ドラマCDとか漫画も読み返してたら雑誌買おうかなと思ったんだけど、
やっぱ3巻読んでから読みたいんだよねえ
発売すぐ来るかと思ったら結構時間かかってるね
漫画3巻まだかなー

103円の雑誌は買っちゃいそうだけど話分かんないよ
0307風と木の名無しさん2016/12/17(土) 12:51:48.73ID:H8WTSGzT0
人にもよるんだろうな
自分は話がブツ切りでも前後補完して楽しめるタイプだ
0308風と木の名無しさん2016/12/17(土) 15:45:45.50ID:MN0yICO10
3巻に入る分にどんな萌え転がるようなものがはいってるのか考えると
脳みそがウズウズする
10月号に台詞に隠された見たことないちゅーがあったから
また3巻でちゅーしてんだなと思った
0309風と木の名無しさん2016/12/17(土) 15:48:14.98ID:MN0yICO10
ちゅーとか小学生かよ!と自分で突っ込みますが
先生のちゅーはエロ過ぎて鼻血出るから許して下さいw
0310風と木の名無しさん2016/12/17(土) 23:30:22.34ID:SKUtJD9u0
最初は色気もそっけもなかったのが段々ディープになっていくキスを描いてるんだよねぇ
0311風と木の名無しさん2016/12/18(日) 17:25:12.43ID:aSacwimG0
新装版に未収録の漫画が載るそうだけどそんなのあったっけ?
0312風と木の名無しさん2016/12/19(月) 19:26:40.12ID:Hxk7ZXli0
「ハナムケ」や「ヤニ下がる」とか鈴木は古典的な日本語を知ってるなーと思った
ヤニ下がるとかうろ覚えだから意味調べちゃった
0313風と木の名無しさん2016/12/19(月) 22:09:04.83ID:ur5AlBdj0
>>311
前スレに未収録のまとめてくれた人いたからそれの転載だけど
どれか入るのかな

350 風と木の名無しさん sage 2016/05/07(土) 09:48:01.59 ID:imXp5F/t0
>>346
今の所、把握してる未掲載作品は下記です。
他にあるかググってるけど、情報出てこない。

【雑誌】
・麗人201403号〜201505号
10DANCE#11〜#15
※201407号は休載
・麗人Bravo!2013年春号
悩殺ストッキング(10DANCE)
・麗人ムゲンダイ vol.4
DRUNKER(SMOKER)
・麗人15周年Memorialbooklet
オオカミとオカマとワイルドパンチ(子連れオオカミ)
・麗人2010年01月号
オオカミたちの晩餐(子連れオオカミ)

【その他】
・書き下ろし小冊子
Habanera(10DANCE)
・このBLがヤバい2014年版
これが恋かしら!?(10DANCE)
・かつくら2014年秋
ロングインタビュー
・書き下ろしペーパー
0314風と木の名無しさん2016/12/20(火) 11:48:38.88ID:ETMrwdVs0
>>313
詳しい情報ありがとうございます
10DANCE以外の作品の版権は講/談/社に移ってるかどうか不明なので
今後竹/書/房で先生が描かないなら10DANCE以外の未収録作品の方が今後出版される可能性は低いのかもしれないですね
0315風と木の名無しさん2016/12/21(水) 05:57:19.59ID:QOVEYgzo0
むしろ麗/人/時/代の作品の版権を講/談./社に移したのなら
センセイ自身か出版社が大変な額を払ったはずなので
未掲載作品一作だけとしても、それはそれですごいことですね

次号のお知らせってもう密林に出ました?
毎回表記がまちまちなので、ここで情報を見るほうが確実になってしまった
0316風と木の名無しさん2016/12/21(水) 09:03:38.27ID:c47LsXCM0
私もいつもここ見てAmazon予約してる
教えてくれる人ありがとう
0318風と木の名無しさん2016/12/23(金) 17:40:19.20ID:tndXljB50
ん?契約更新しないと言えば、契約期限で絶版扱いになって、作者が他社に移せるんじゃなかったっけ
0319風と木の名無しさん2016/12/23(金) 18:54:46.80ID:tfWykEeK0
連載再開してから気になってたのがロゴが全然固まってないところ
テンダンスって手書き文字をいれてるけどちょっと…?な感じ
竹時代のロゴがグラデーション含め凄く綺麗だから
そことはイメージ離したいんだとは思うんだけど
デザイナーさんもうちょっと頑張ってほしい
0320風と木の名無しさん2016/12/23(金) 19:17:06.56ID:Ok3LdA5a0
どっちも好きだな
前のロゴはロマンチックな雰囲気で新しいロゴはスポーツっぽい
どっちも作品の要素を感じる
0321風と木の名無しさん2016/12/24(土) 17:54:48.17ID:4e8yR12I0
サード 2017年で出てこないんですが
今度は何で登録されてますか?
講談社の担当者ばかなのかなー
0323風と木の名無しさん2016/12/24(土) 22:02:44.54ID:4e8yR12I0
>>322
そうですか!
ありがとうございます
先月は時期になっても見つからないと思ったらサード2017 1/2で登録されていて
いくら検索してもフィルターにかからなかったので気が短くなってました
すみません
0324風と木の名無しさん2016/12/25(日) 23:04:48.83ID:lqywHKhT0
>>282
向かないじゃなくて具体的にどれが何なのか言えばいいじゃん
気持ち悪い奴
0325風と木の名無しさん2016/12/25(日) 23:52:02.73ID:qQfVn0Sp0
この遅レスのあげく意味わからない言い草でドヤってる痴呆ババアのほうがよっぽど気持ち悪いんだけど
0326風と木の名無しさん2016/12/26(月) 01:13:09.35ID:8gA4K3ss0
>>325
さわらないさわらない
黙ってNG
このスレは諍いがないしみんな配慮してるから変な人来ると臭いが違うからすぐ分かる
0327風と木の名無しさん2016/12/26(月) 12:20:48.98ID:w3oxFMFh0
まぁねぇ。
多少の不満があるのは仕方無いとして
あんま攻撃的な言葉使われると見ているだけで疲れる
不満を書きたいならマイルドな表現でお願いしたいわ
それが大人というもんだし感情むき出しはちょっと迷惑
0328風と木の名無しさん2016/12/26(月) 12:48:06.90ID:jLhfnwis0
連休に掃除しながら昔の麗人を読み直ししてたんだけど
杉木の肩に乗っかってるカエルもかわいく描き直ししてたのねw
0329風と木の名無しさん2016/12/26(月) 13:00:11.56ID:jLhfnwis0
会社のお弁当食べてる休憩室で誰もいないからと単行本読もうと開いたら
10danceでもかなりドキドキして家で読むのとは違う感覚だった
なんだかんだ10danceも色っぽいページが多いね
0330風と木の名無しさん2016/12/26(月) 15:15:00.46ID:DX3L02Lc0
私も電車で読もうとしたけどドキドキしてちゃんと読めなかった
読んでるときの自分の顔が画面に映ると無意識に少し笑顔になってたりして恥ずかしいw
0331風と木の名無しさん2016/12/26(月) 15:15:34.68ID:DX3L02Lc0
青年誌だからあまり目立ってBL要素に変なアンチが沸いたら邪魔だなと心配してたけど雑誌の最後の方を定位置にしてくれて良かった
0332風と木の名無しさん2016/12/26(月) 23:50:25.42ID:BoZv3nGn0
先生の画はやっぱエロイのよー
友達に貸すときに「こういう絵柄でね」とパラパラとめくった瞬間フェロモンがどばどばページから出てすごかった
その子は気に入って先生のファンになってくれてよかった
0333風と木の名無しさん2016/12/27(火) 11:21:42.20ID:2jW3ByQn0
>>328
カエル乗ってるの何てありましたっけ?
みんなちゃんと見てるなぁ
0334風と木の名無しさん2016/12/27(火) 12:30:42.37ID:gMyCgIvq0
#6「僕の憧れ」のあとに出てくるカエルかな
隣のコマで髪を一本に結んでる鈴木が髪型もシャツもかわいくで好き
それぞれの性格や選ぶであろう私服着せてでセンスも抜群という
0335風と木の名無しさん2016/12/28(水) 00:08:53.31ID:4QY1kgi40
鈴木が杉木の教室に行くときはいっつも息切らせて走ってる
そんなに会いたいか踊りたいか
何気ないけどほんとそういうところさらっと描いててすごい
0336風と木の名無しさん2016/12/28(水) 12:22:42.31ID:dvbYKVAh0
ヤングマガジン サード 2017年 Vol.2 [2017年1月6日発売] [雑誌] Kindle版

出てるけどキンドルだけ??
0337風と木の名無しさん2016/12/29(木) 16:40:43.93ID:ysxzBeIu0
表紙見れてよかったありがとう
やっぱお安いんだね
>>334
タートルネックをズボンにインしてもかっこいい杉木
鈴木はフード付きの上着が好きっぽい
0338風と木の名無しさん2016/12/30(金) 00:55:29.83ID:XJe9SXyA0
新規の読者層を取り込むのに電子版はいい販促見本になるよね
サード、いい作家さん多いと思うんだけど
いかんせん雑誌自体がマイナーで、宣伝がうまくない印象

ツイッターの公式もアカウントIDで、たぶんこうかな?とあたりつけられないくらい見つけにくいし
いまいち拡散するようなツイートも得意じゃない
大手とはいえ雑誌の競争率はすごいし、それでなくても購読され続けるのは大変な時代だから頑張ってほしいなあ
0339風と木の名無しさん2016/12/31(土) 11:06:27.91ID:R5AKbUZ70
今年は10DANCEに出会えて漫画を読む楽しさを思い出せてもらいました
またこちらの皆様の考察も素晴らしくて有りがたかったです
来年もここのスレの皆様と井上佐藤先生に沢山の幸がありますように
0340風と木の名無しさん2016/12/31(土) 23:43:51.57ID:5d30PErO0
雑誌の発売はないのかな?
キンドル以外表示されないんですが
0341風と木の名無しさん2017/01/04(水) 01:58:56.15ID:+6f5Boci0
>>340
不定期なんじゃないの?

しかしまったく力入れられてない編集部なのかな・・・
出るのか出ないのかも分かりにくいし、サイトも見づらいな・・

※取り寄せ販売について
「取り寄せ販売」の商品は、出版社/メーカーの在庫状況によっては取り寄せ手配できない場合もございます。
また、商品によっては在庫の確認に10日かかる場合がございます。
注文後10日以上経過しても商品が入荷できない(手配不可)場合、
品切れのご案内メールをお送りし、ご注文を取り消しさせていただきます。ご了承ください。
ただし、カレンダーは入荷・発送までに10日以上かかる場合があります。入荷次第、発送いたします。
0342風と木の名無しさん2017/01/04(水) 12:50:29.27ID:GBj970z00
ツイッターでしか情報ださないのかね…?
その割に色んな連載漫画の実写化オファーお待ちしてますとか
本誌編集さんのページで堂々書いちゃうあたりがめついw
0343風と木の名無しさん2017/01/04(水) 12:52:04.16ID:GBj970z00
今回は値段安いし本屋さんで買ってもいいんじゃないかな
明後日とか震える
0345風と木の名無しさん2017/01/04(水) 18:16:16.62ID:+6f5Boci0
>>343
書籍通販見てきたけどヨドバシでも他でも電子書籍しか出てないね

ヨドバシで102円
アマゾンより安い

電子書籍買う習慣ないからちょっと考えちゃうな・・
どうせ紙が出るなら紙でしか買わないし
0347風と木の名無しさん2017/01/04(水) 18:58:23.95ID:WbAW2Vtd0
>>346
情報ありがとう
アマゾンはまだ登録されてないのにね
探すのに手間取ったのでヨドバシ検索ワード
サード 2017年 1/20号 [雑誌]
0348風と木の名無しさん2017/01/04(水) 19:42:48.85ID:+6f5Boci0
>>347
ごめんなさい
言葉足らずだった

ちなみに電子版は表紙絵入り、紙は表紙絵ないのでちょっと分かりにくいね
100円台で届けさせたら鬼だから予備マウスとか他のコミックと一緒に買うといいかも
0349風と木の名無しさん2017/01/05(木) 01:48:30.28ID:dw00+lPX0
なるほど理解できたかも

アマゾンで103円の紙を通販にしちゃうと購入の分母が桁違いだから
本だと送料350円なしのルール適用すると大赤字で、配達もまわらなくて死んじゃう
もともとそんなに刷ってなかったはずだけど

ネットで出すとしたらヨドバシとか、販路があまり太くない所で雑誌販売展開したというわけか
ヨドバシもエクストリーム宅配とか送料無料とか、提供サービスがすごいことになってるから
102円?103円?だとまったく儲けどころか赤字になるだけだもんね
なにか一緒に買ってあげようというのは分かる
0350風と木の名無しさん2017/01/05(木) 01:49:20.99ID:dw00+lPX0
それにしても説明足らずだなー
編集部は電子で買ってもらうほうがいいから大々的に知らせてないんだね
0352風と木の名無しさん2017/01/05(木) 23:56:06.55ID:Fq9F1k5P0
電子書籍のかたはあともう少しだね
自分は紙なので本屋に寄る明日の夜までガマンだw
0353風と木の名無しさん2017/01/06(金) 00:48:30.91ID:9MGnQIrx0
バレ




今年は4冊発売予定だって
地下鉄までの話を早く読みたい
0354風と木の名無しさん2017/01/06(金) 07:47:13.44ID:AEgH5W/f0
バレ






やっと本編始まって嬉しいぃぃ
単行本派だったので地下鉄のキスのシーンは見てないけど確実に恋が動き出しててドキドキだ
でも次号は休載でしょんぼり
新装版やはり出るので今から楽しみだー!
0355風と木の名無しさん2017/01/06(金) 17:34:47.53ID:3+kpuZmM0
新装版、今夏刊行予定とあるんだけどそんな遅いのか
それはそれでつらい
0357風と木の名無しさん2017/01/06(金) 20:20:32.01ID:np/mkR+t0
バレです







お互いに好意を持ってるのは知ってるわかってる
でも早く三巻読みたい!本気ちゅーまでの間にもアレヤコレヤあったんでしょw
色々凹んでたけど夏まで自分も頑張らなきゃと思いました
画が進化してて今回の凄く好き
0358風と木の名無しさん2017/01/06(金) 21:21:41.24ID:Mohco0LW0
バレ




ケロが増えてたww
フサちゃんとアキのわかってる感が凄くいいなぁ。うんうん!3巻が待ちどおしい!
0359風と木の名無しさん2017/01/06(金) 22:11:47.04ID:WMeqQkeA0
バレ 100円もしないって驚きの今号
次号はお休みだとう







マチズモが身についた鈴木先生をおもんばかり杉木先生はもしやあの決意を
0360風と木の名無しさん2017/01/06(金) 23:12:08.73ID:kUt1ySnM0
バレ










あれ、103円じゃなかったっけ?
電子だけかと思ったら紙の雑誌までこの値段!マジか
おかげで別の雑誌も買っちゃった
これから読みます
0361風と木の名無しさん2017/01/06(金) 23:39:14.07ID:gU/Xc2qs0
バレ






最後のページに見たこともないシーンがたくさんでしかも幸せそうなシーンばかり
じんわり泣けてちゃうんだけどオカシくなってるのかなw
ああもう幸せになって
0362風と木の名無しさん2017/01/06(金) 23:43:36.73ID:gU/Xc2qs0
バレ







ほんっとアキと房ちゃんいい味!
アキのラスト一撃の破壊力w

あと鈴木のルーツ話の新しい登場人物もすごく意味深
「キューバの」おばあちゃんってことだよね?
0363風と木の名無しさん2017/01/07(土) 01:05:46.72ID:D1+ix0lW0
教えてくれた人達ありがとう!!!!
紙で絶対に買うべき!!!
素晴らしかった


バレ







バレ
色っぽくて絵が優美で、丸ノ内線のキスシーンについて回収されてる
絵の色気がものすごく深まってクラクラする
あと四巻が出るヨ!!!
0365風と木の名無しさん2017/01/07(土) 01:07:26.31ID:KYKfYK7f0
103円て買いやすいし三巻分読んでないけど入りやすくて良いよね
ありがたいわ
あーしかし新装版の刊行予定が思ってたよりかなり遅かったわ
0367風と木の名無しさん2017/01/07(土) 01:27:45.02ID:mXT94A1h0
バレ






今回のタイトルは「ベサメ・ムーチョ」
wiki読んだらため息出た
素敵で切ない…
0368風と木の名無しさん2017/01/07(土) 01:36:40.50ID:D1+ix0lW0
>>366
バレ












あのサイズで映える絵柄と美麗さ、なにより紙でめくるのにすごく向いてる

全体的にコマ割り細かめな進行だったけど
スタジオ連れてこられてからのドーンが生きてる
0369風と木の名無しさん2017/01/07(土) 21:52:33.53ID:u0vxTZcV0
バレ











ケロッとしてるのカエルか!と膝をうちました
夏までは長いけど今年四冊?ってすごい!
0370風と木の名無しさん2017/01/08(日) 02:40:14.93ID:snBFIvnd0
バレ













頁が少なくてちょっとがっかりしたけど開いて納得!!!
なんて丁寧に描きこまれたきれいな絵なんだ!!!!

ちょっと説明的というか女性的な呟きが多いような気もするけど
丸ノ内線のあれは早いうちに回収しないといけなかったから
四巻出す前にこの時期でよかったんでしょうね
0371風と木の名無しさん2017/01/10(火) 01:00:48.98ID:mZOl9xAQ0
すごくいいね
紙で買ってよかった

先生がご自分で安いからどうぞとアピールしてる
来月号はお休みだそうだ
これからも3回連載、1回休みというスパンになるだろうとのこと
0372風と木の名無しさん2017/01/10(火) 12:19:39.19ID:FFLPojkU0
本編入ったのにスレあんまり賑わってないね
単行本派になった人も多いのかな

定期的にお休みが入っても完結まで描きあげてもらえるならむしろ大歓迎
前は鈴木のほうが好きだったけど杉木がどんどん魅力的に見えてきてるし
女性キャラもいい意味でしっかりストーリーに絡んでてますます続きが楽しみ
0373風と木の名無しさん2017/01/10(火) 18:09:44.67ID:TDKRda3p0
バレ








鈴木はどっちでもいけるよねみたいな台詞のとこ
鈴木の表情が超エロくてセクシー!
そんな顔でしかも好意がびりびり伝わったら杉木も落ちざるをえない

鈴木の今の関係を壊したくないの台詞
これってもう完全に鈴木は自覚してるよね…
ベサメムーチョもここの書き込み読んで調べたよ〜
キスは金輪際なしと言ってたのにw
0374風と木の名無しさん2017/01/10(火) 20:43:34.26ID:Pi7iSVN+0
バレ 電子の人もあらすじページ見られるのかな











あらすじの杉木「だから今日踊ってる時 鈴木先生にちょっと興奮して」
マグもって何てことさらっと言ってるんだとww

最後のページの左下とかこれ2人でバキューンてしてるの??
本当に早く早く途中が読みたい
0375風と木の名無しさん2017/01/10(火) 23:56:10.94ID:gDLiB20u0
青年誌にいったからか
女の子が可愛くなってる気がするなぁ
スタイル含めておかまっぽさが減ってる
0377風と木の名無しさん2017/01/11(水) 02:18:43.88ID:8wprDt/Q0
>>375
いいんじゃないかな
青年誌でBL誌と同じ絵柄、話の進行なんてできないよ
ノンケの中で1人セクマイが着替えしてるみたいなちょっとやりづらい感じはあるよね
でもよく世界観続けてると思う
スポ根要素これから出せるね
0378風と木の名無しさん2017/01/11(水) 07:56:39.33ID:MSJKkDQ10
自分はそういうとここそ全然いいんじゃないかななんて思えないな
勿論元が青年一般紙のスポ根漫画だったなら作中でBL推せよなんてモンペみたいな事思わないけど
元がBL漫画でそれを認識して最初から読んでる作品だからそのていでいけないならやる意味あるか?くらいに思う
今は続きが読めて嬉しいし全然許容範囲だけどこれから先もし掲載誌が変わったからってあんまりにもBL漫画じゃなくなれば離れるかもなー
0379風と木の名無しさん2017/01/11(水) 08:03:20.19ID:bNAjADIx0
BLの描写が許される限界はどこまでなんだろうとは思う
でも二人の恋愛は描いてくれるんだよね
今回も読んでて切なくてきゅんとした3巻早く読みたい
0380風と木の名無しさん2017/01/11(水) 09:30:32.02ID:BnbzcVRl0
BLって言葉の定義も曖昧だし、なにがBLっぽいと思うかは人それぞれだからねえ
逆にBL誌じゃなくなったからこそ、受け攻め固定とかの掲載誌特有の縛りにこだわる必要が無くなって、より作者が描きたい男同士の恋愛が自由に描けるようになったと思う
続きが前より楽しみになったよ
エロ描きたかったら同人誌で補完できるし
0381風と木の名無しさん2017/01/11(水) 11:09:59.79ID:xVo28ZFF0
鈴木がものすごく女性っぽくなったと思うのは私だけ?
0382風と木の名無しさん2017/01/11(水) 12:42:44.24ID:ACnWgWDz0
>>381
若干恋愛脳な感じになったかもね?
ラテン世界は恋愛大事なイメージなのでそれもアリかなと思う

鈴木のジタバタぶりにすごい共感するw
0383風と木の名無しさん2017/01/11(水) 12:52:17.80ID:Xx597mV60
先生が描く恋愛は空気感だけではなく登場人物の背景が
細かくあるから男性が男性に恋に落ちる理由がとてもわかる
だからこそ「この感情」に苦悩してる理由もわかる

書いててよくわかんなくなったけど先生には攻めて描いて頂きたい
男女関係なく恋に堕ちる切なさと高揚を表現できる素晴らしい作家さんです
0384風と木の名無しさん2017/01/11(水) 12:54:40.11ID:Xx597mV60
案外ふさちゃんも鈴木の思いにすぐ気がつくかも
アキは…w
0385風と木の名無しさん2017/01/11(水) 16:40:15.82ID:bNAjADIx0
元々色気ある人だし鈴木が女性っぽくなってるとは思わなかったなぁ
鈴木の戸惑いや切ない気持ちがすっごく伝わってきた
時々入るギャグとのギャップもすきw続きも新装版も楽しみ
0386風と木の名無しさん2017/01/11(水) 20:03:16.82ID:SSG47WDW0
鈴木はゴミ箱につっかけるぐらい慌てて杉木の元に走って行ったし迎える杉木も満面の笑みだし
これは完全に恋だとはわかるんだけど「本気チュー」まで行くにはどういう心の動きがが?!
ともにょもにょ想像してしまうので早く3巻読みたいですということです・・・
0387風と木の名無しさん2017/01/12(木) 00:14:58.86ID:sCuP9a300
バレ



そろそろバレ改行いらないかな




テンションで伝わるのがすごくよかった
あんな大きな球体なんだw
0388風と木の名無しさん2017/01/12(木) 20:52:41.09ID:1hL80cLx0
バレ





球体って何だろう?
先生のツイッターにもあった杉木の天然ぶり面白い
天然ぶりも帝王も女王も
なんだか怪しげながっかりした感も含めて全部大好きなんだよね
もうほんと甘酸っぱい…きゅんきゅんする
0389風と木の名無しさん2017/01/12(木) 21:09:13.13ID:XtDeXNyO0
バレ
>>388










コネクションから伝わるっていうやつじゃないかな?
鈴木とアキにも伝わる相性の良さがあるってかとだろか
0390風と木の名無しさん2017/01/12(木) 22:58:52.41ID:xf9MFhna0
バレ




>>389
なるほどその球体だったんですね
ブラックプールのキスは鈴木が「かぶりつかれた」と感じるぐらい激しかったのか
杉木もしれっとカーテンで隠してたし遠慮なくかぶりつくわなー
0391風と木の名無しさん2017/01/13(金) 11:20:36.98ID:hHPDpjyL0
>>389
バレ









鈴木とアキのラテン練習見たかったから今回すごい嬉しかったし
アキのお兄さんや鈴木のおばあちゃんの話も気になる
おばあちゃんが日本人なら鈴木が海外育ちなのに古い言葉知ってるのも
よくわかる設定だなと
0392風と木の名無しさん2017/01/13(金) 12:47:33.38ID:whWblsFJ0
本編関係ないけど一応バレ







雑誌の裏表紙の見返し
房ちゃんはデブ専には笑った
0393風と木の名無しさん2017/01/13(金) 15:09:45.66ID:hHPDpjyL0
神田さんも浦島さんみたいに昔はキャーとか言ってたのかなw
0394風と木の名無しさん2017/01/15(日) 02:01:16.18ID:lNOFz7qD0
移籍後の予告編と麗人時代の第1話が試し読みできる
電子もいいけど井上佐藤さんはやっぱり紙のほうがいいな
大型判だと映えると思うけどなあ
ttp://yanmaga.jp/contents/10dance/
0395風と木の名無しさん2017/01/17(火) 12:38:27.68ID:lP7JVHoz0
うん。しっかりした太い足のラインが好き。書籍の方が雰囲気出る。
大判書籍欲しいねぇ。画集でもいいや。
ネットは待ち時間とかの暇つぶしにどこからでも読めるのがいいんだけどさ。
0396風と木の名無しさん2017/01/18(水) 01:05:45.96ID:eMubgSML0
久しぶりにSMOKERの「麗しのメインクーン」読んでふっと関係性が10DANCEに似てるかもと思った
天然で自分の自覚にちょっとピンと来てない宇津井と思いに気が付いているけど近づけないモヤモヤ
してる由良のあたり
黒髪とほわほわ毛の外見もこの辺に下地があるのかなと思ったり
いづれにせよ先生の繊細なストーリーはほんときゅーんとくる
0397風と木の名無しさん2017/01/18(水) 19:44:46.19ID:CnXyyrXw0
BLで性描写がかなり際どい所もあるのに
めっっちゃ恋愛の王道ど真ん中なんだなと
最近思うようになった
先生ご自身は昔から王道とおっしゃっていたけれどw
0398風と木の名無しさん2017/01/19(木) 00:20:52.18ID:rhAlgJeo0
>>395
単行本に収録の表紙でカラーを大きく見てみたい
#6の表紙の花びらをてっきり赤だと思ってたらドラマCDにカラーがあって
青の花びらでびっくりした
0399風と木の名無しさん2017/01/19(木) 16:58:26.38ID:WgJieE3s0
青だけはバラに存在しようがない色素だったから
青のバラを作れたら大儲けできるという時代があったね
某飲料メーカーの花事業部が可能にしたけど思ったほど世紀の大発明扱いにならなかった
0400風と木の名無しさん2017/01/19(木) 18:23:03.17ID:baGDV01a0
>>399
色味が紫に近いからだと思う。
0402風と木の名無しさん2017/01/20(金) 08:54:39.89ID:8P3rgjk50
>>399
あれは青といっても紫だしもうすこし青寄りの紫は他にもあるからねぇ
色素自体はよくよく調べれば紫のバラのいくつかには青が含まれていて
希少性も微妙だったみたい
値段も高いから遊びで買うのには微妙だし

ただ青いバラの花言葉は「奇跡」らしからそういうのもあるのかも
0403風と木の名無しさん2017/01/20(金) 09:03:05.06ID:1hv5tCO30
CDのデザイン見たら2枚だけ赤い花びらがありました ゴメンなさい…
ちなみにその2枚は鈴木のお腹あたりのハートの形に見えるところと
杉木の左肩の見ようと思えば小さいハートが刺さっているようにも
と深読みしたくなります
0404風と木の名無しさん2017/01/20(金) 15:03:17.05ID:UpDAIkiv0
杉木は天然なのか鈍感なのか
そこが面白いのだけど
漫画読んでると杉木ぃーーーーってなるw(褒めてます)
0405風と木の名無しさん2017/01/21(土) 08:36:54.93ID:NdzgNfXr0
体から好意が伝わってきてるから杉木は「ゲイじゃないのか?」って何度も鈴木に聞いてたんだね
でもアキから男に恋に堕ちるはずがないのを聞いて混乱していて
好意も演技?社交辞令?とか悩むのかなぁ…切ない
0407風と木の名無しさん2017/01/26(木) 12:59:15.51ID:spkdEcyZ0
鈴木の電池が切れたあとにベッドや寝られるところに杉木は運んであげてるんだよね
そういう行間読ませる?みたいなところとてもすき
0409風と木の名無しさん2017/01/26(木) 21:21:06.38ID:hC8eMOJI0
#2の最後で鈴木がキョトンとした顔してたのは何でだろう
杉木が相手になると思ってなかったから??
0410風と木の名無しさん2017/01/27(金) 15:07:46.93ID:pDY8hT+T0
鈴木は自主練でそれぞれ踊るつもりだったんじゃない?
それが杉木がスッと手を出してフォロー役になったから意外だった
0411風と木の名無しさん2017/01/27(金) 17:06:09.20ID:yU9R8faM0
#1でお互いに真っ先に男役やろうとして手を差し出したシーンとの対比かなって思った
二人が少しずつ歩み寄ってるのが伝わってきて良いよね
0412風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:03:41.04ID:pDY8hT+T0
>>411
あーそうか!
杉木は最後から2枚目のページで横顔のカットがあって
一瞬考えてから手を差し伸べてますよね
深いなー
0413風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:49:26.77ID:cWKarYPA0
鈴木が目を覚まして俺もやるっていったのは杉木のシャドーを見てだったから
自分はあのラストまではお互いシャドーやってたんじゃないかと思ってた
トイレの後俺もまだ続けるって言ってシャドーするつもりだったのに杉木がワルツからって組んで踊ろうと手を差し出したからきょとんとしたのかなと
0414風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:52:15.66ID:cWKarYPA0
リロってなかったから同じようなレスしてた
ごめん
0415風と木の名無しさん2017/01/27(金) 21:31:30.97ID:yU9R8faM0
>>412
今月号の冒頭でも鈴木は杉木から差し出された右手を最初に思い出していて、この作品の手を差し伸べるシーンを深く考え始めるといつもキュンキュンします
0416風と木の名無しさん2017/01/27(金) 22:39:56.78ID:UwMr6LHK0
>>407
教室の時は枕と冷やさないように上掛けもしてあげてえらいw
片付け苦手なのにそういうところは気が付くんだなー
>>415
「僕は馬鹿か」の後で鈴木が手を差し伸べるところもすごく印象的
0417風と木の名無しさん2017/01/28(土) 16:51:44.66ID:vvhvvZf70
>>415
オナーダンスのあとで誘ってるとこ初出でしたね
カーテンに隠れてるシーン多用すると思ったら2人でいるところすら
他の人に見られちゃまずい設定思い出して今更ながら頭抱えて萌えた
0420風と木の名無しさん2017/01/29(日) 18:52:26.70ID:mjUMTSQq0
>>417
二人でいるところを知り合いに見られたらまずいのに日中カフェで踊ったりして目立ってるからそろそろバレるんじゃないかとヒヤヒヤするw
0421風と木の名無しさん2017/01/30(月) 14:54:45.53ID:S9BGtQcM0
夜中でも銀座の公園で2人で踊るって…
公園の樹木になって楽しそうな2人を見てほっこりしたい
0422風と木の名無しさん2017/02/01(水) 20:29:40.45ID:FIGjS1Nn0
次の世界選手権まで一年切ってるのかと思うとすごく短い期間の
ストーリーを超濃く描いていらっしゃるのかなって
兎に角2人には幸せになってほしい
0424風と木の名無しさん2017/02/03(金) 16:21:15.82ID:yqfpxxlk0
鈴木に「顔が卑猥」って言ってるけど杉木もエロイ顔してるよ…
って言ってあげたい
0425風と木の名無しさん2017/02/05(日) 23:34:50.28ID:4LhpKFg/0
毎月あったのが無いとなると淋しい
贅沢だとは思うんだけどつい
今年新刊4冊ということはオオカミなどは竹のままっぽい?
0427風と木の名無しさん2017/02/06(月) 01:29:09.81ID:5HAm3OTO0
>>426
最近SMOKER読み直して#1が一番むずかしいなぁと思ってたのがその時なぜか
米倉の「幸せだった」って台詞すっと入っていてしんみり泣けてきた
ストーカーなんだけどw 
0428風と木の名無しさん2017/02/06(月) 12:42:53.67ID:Jp8WcRTo0
続きもだけどああゆう雰囲気が好きだわ
もどかしいすれ違いとしっかりした肉体のもつれが好きさ

いろいろお願いしちゃうとコレが止まりそうなんで
私はひとまず、これをじっくり楽しみたいわ
0429風と木の名無しさん2017/02/06(月) 17:53:10.90ID:K6vMxPiy0
>>428
しっかりした肉体美良いですよね
杉木の#10の表紙とか二巻の裏表紙のしっかり男らしい骨格に筋肉ついてる感じがたまらない
0431風と木の名無しさん2017/02/06(月) 23:36:15.60ID:Bwynlg+00
移籍した事だし新版のコミックで小冊子とかペーパーとかもまとめて収録してくれないかなー 無理だろうけど



BLって全プレとか書店ごとのペーパーや小冊子が多いんだね
今までBLマンガを読んだりしなかったからそういう企画が多くてビックリする
0432風と木の名無しさん2017/02/07(火) 12:26:34.19ID:RZ2P4E490
>>430
見てみる

登場人物たちの心映えが好き
菊池さんとか紺野以外に対しても良い上司そう
0433風と木の名無しさん2017/02/07(火) 12:37:20.39ID:KghFQGHk0
>>431
小冊子はある意味強烈下ギャグなので厳しいんじゃないかな
ほのぼのもするけど
0434風と木の名無しさん2017/02/07(火) 16:10:47.38ID:VwJhDjtM0
本編で触れられている杉木のラテン用の衣装の話のペーパーは収録して欲しいかも
あのペーパー読んでないと本編のあの絵の意味が分かりにくいと思った
0435風と木の名無しさん2017/02/07(火) 16:55:45.77ID:RZ2P4E490
>>433>>434
冊子のウインク練習してるの本編にからんできますよね
先生伏線張りすぎww
0436風と木の名無しさん2017/02/07(火) 17:53:28.91ID:9tHXbv4A0
あー!
今月休載だったんだよね
買ってしまったよ
まあ掲載誌への投資ということで
0437風と木の名無しさん2017/02/08(水) 03:09:22.08ID:Vh1XEOYt0
>>436
優しい人だなー

>>430
ダ・ヴィンチ買ったよ
教えてくれてありがとう
ほんのちょっとだったけど紹介されてて嬉しかった
0438風と木の名無しさん2017/02/08(水) 16:32:55.36ID:/XN0UF2V0
杉木は周りにゲイが多いし鈴木にもゲイじゃないんですか?って聞いてるのに
自分が男性に恋愛感情持ってると分からないのか…
感情がないわけじゃないけど本当に人を求めたことないのかもね
求めた最初が鈴木だからとまどってるのかなぁ?
0439風と木の名無しさん2017/02/08(水) 17:19:29.02ID:yWfkAxy10
コミックス抜けてる回は知らないけど
杉木帝王は粉かけまくっているのではないの?
0440風と木の名無しさん2017/02/08(水) 18:41:44.52ID:68nRarEz0
惹かれた理由を探してるのかも?
鈴木がゲイだからそのフェロモンに当てられてこんな気持ちなんだなって腑に落ちたい
0441風と木の名無しさん2017/02/08(水) 18:51:01.47ID:yWfkAxy10
鈴木について訊ねてるのは、チャンスがあるかどうか探っているのではないの
0442風と木の名無しさん2017/02/08(水) 19:09:15.39ID:/XN0UF2V0
あの本気チューを切り替えろっていうのもなかなか厳しいなと
本気なのは杉木にも伝わってるだろうし
鈴木がちとかわいそうかなと思いつつもっと悶えろと鬼の気持ちになったり
0443風と木の名無しさん2017/02/08(水) 20:17:52.80ID:SRgVe8J30
杉木はリベラルな環境に影響されてるから、セフレくらいの感覚で鈴木となら試しにセックスしても良いと思ってるんじゃないかな。そこが今月号で鈴木が本気の恋してる自分と違いすぎるって悩んでるところなのかなと思った。
ララルーで描かれてたように、男とやってもいいと思える時点でもう恋してる証拠なんだけど、杉木はそれが自覚できてない状態なのかなあと思ってる
ララルー良いよララルー
0444風と木の名無しさん2017/02/08(水) 21:25:56.91ID:+8USw0Jt0
杉木は鈴木の好意をずっと感じていた
でもその好きをどう受け止めればいいのかわからなかったのかな?
好意止まりで自分にまさか恋に落ちてるとまでは思わなかったのかね
ああすれ違い苦しいー
0445風と木の名無しさん2017/02/08(水) 21:46:17.15ID:yWfkAxy10
杉木氏はずっとおkなんじゃないの
ただうろたえてるのを見せない育ちなだけで
0446風と木の名無しさん2017/02/09(木) 12:12:12.29ID:GpjGY1fK0
鈴木はそんなに杉木が好きになったんだというびっくりがあった
3巻読みたいねぇ
雌猫って言われて変なスイッチ入ったかな
0447風と木の名無しさん2017/02/09(木) 23:06:16.10ID:zOMcrgN50
鈴木は杉木宛のメールを「スギ」としててちゃんと隠してるなと思った
0448風と木の名無しさん2017/02/09(木) 23:08:58.49ID:zOMcrgN50
2人の関係がバレるのはお互いの父母が嗅ぎつけるのがきっかけの
ような気がする
0449風と木の名無しさん2017/02/09(木) 23:32:13.82ID:7OSbSbOk0
最近の事件でチリのアニータが取材されてる記事読んだけど
チリの男は支配と束縛が強くて
女は断りなく外出とかもできないみたいな話してた
離れてるけどキューバもそんな感じなのかなあ
0450風と木の名無しさん2017/02/10(金) 09:09:45.30ID:3/GBcItD0
読んだキューバの本にはすぐ恋に落ちてまた別れて(遊びじゃなくて
毎回熱烈な感じ)が普通で別れた旦那の子供を育てるのも当たり前で皆仲良し
学費と医療費無料で物は無いけど1番成功した社会主義国家らしい
チェゲバラやカストロというカリスマが最近までいたからこその面もあるみたい
キューバ革命が起こりカストロが埋葬されたのも鈴木が育った
サンチアゴデキューバという都市
すみません長くなりました
0451風と木の名無しさん2017/02/10(金) 16:28:33.11ID:nSaDXAah0
>>449
束縛が強いというか
昔の軍事政権で恐怖政治だった頃に
思想活動や反政府活動は検挙されて拷問か投獄だったし
政府にそむく出版や放送は徹底的に弾圧されたから
男に女と子供を守る使命感と閉鎖性が強いんだよね
だからステディや婚約者になってからこじれた別れ方すると面倒なこともある
チリだからラテンだと思ってると性格明るくないしノリも悪いよ
密告制度があった歴史のほうが長いから慎重だし
0452風と木の名無しさん2017/02/10(金) 22:44:06.54ID:vnvCaf7R0
杉木も相当束縛強い
ジュリオに尻尾振ったの目の間で見せられて「こっち来い」って引っ張って
おしゃべり塞ぐキスのあとにカーテンで隠して舌入れてさ
ハナムケって言葉でにごしてたけど行動見たらお前は俺のものだ余所見するなってことだもんね
0453風と木の名無しさん2017/02/11(土) 14:55:53.88ID:U8/HkDE40
そもそもジュリオにしか目も気持ちも行ってない杉木を見て世界でトップを
取らないとダメだとに認識して宣言し握手したのは鈴木
ジュリオが色んな意味で当て馬というかなんというか
0454風と木の名無しさん2017/02/12(日) 13:33:42.96ID:lQ7lzaTp0
ジュリオってバイっぽい描写されてるけど昔杉木にフラれでもしたのかな
鈴木に変な手出しされそうになって焦った時の杉木の表情は笑った
0455風と木の名無しさん2017/02/12(日) 17:55:17.30ID:sUuZfihO0
>>454
嫉妬のドロドロを前面に出すと重くなるから
軽い表現で見せた後の色っぽいシーンは
落差があって倍素敵
2人だけの秘密なキスの後にあの踊る姿を見せられたら恋に堕ちるわねぇ
0456風と木の名無しさん2017/02/13(月) 12:19:48.67ID:HJNB69Lo0
>>452
束縛もあるかもだけど
不安定感のある関係だから
ちょっとしたことで気持ちが揺れるんじゃない?
成就しきってない恋愛って男女でもそんな感じでしょ?
相手のこころに占める割合をとにかく上げたくてしかたない
ちゃんと相手に恋人と認識されたらそうい部分は結構落ち着くけど
少なくとも自分はそうだわ
0458風と木の名無しさん2017/02/13(月) 17:03:51.57ID:BX3JIJ0v0
>>456
相手にどう思われてるか分からなくて焦る上にお互いプライドもあるから素直になれなくてすれ違っちゃったりしてて本当にハラハラさせられるw
そういう駆け引きが本当に上手ですよねこの漫画
0459風と木の名無しさん2017/02/13(月) 17:36:57.78ID:3WCH1w1p0
いつだっけコミックス発売
電子すぐ出るかなあ
0460風と木の名無しさん2017/02/13(月) 18:53:43.34ID:q8oLcnNa0
女性とも恋愛できる
でも運命のひとは男性だったという
少女漫画でもこんなにきゅううんとすることなかった
まだチューしかしてないんだぜ…
0461風と木の名無しさん2017/02/13(月) 20:15:23.40ID:Nur0EM410
新装版は今夏刊行予定と雑誌にあった
電子なんていつになるだろうね
0462風と木の名無しさん2017/02/13(月) 21:00:28.96ID:ieASzsRq0
電子派で紙は一冊も持ってないけど、これは紙で買ってしまおうかと思うほど好きだ。まあまだ濡れ場がないから抵抗が少ないだけかもしれないけど。
0463風と木の名無しさん2017/02/13(月) 22:36:00.99ID:MUV8CDrH0
先生の作品でポルノトピアだけ買ってない
自分は電子の扱いがさっぱりわからないので管理できなかったら
どうしようと思って手が出なくて
0464風と木の名無しさん2017/02/14(火) 12:19:14.20ID:2lM7OIob0
二人の身長は186か7
漫画ではありがちな身長180センチ台は実際服や移動が不便になる身長
日本の電車では必ず頭を下げなきゃいけないし
高い位置のつり革はもちろん広告まで顔に引っかかる
ペラペラな体ならともかく体に厚みがあると服に困る
ズボンも長さが基本足らない(彼らは全部インポートだろうけど)

シュワルツネッガー 188センチ
ミッツマングローブ 182センチ
マツコ・デラックス 178センチ
楽しんご 186センチ
ブルース・ウィルス 183センチ

ブルースウィルスとシュワルツネッガーがダンスしてる感じかな
かなり威圧感のある身体だ
0465風と木の名無しさん2017/02/14(火) 12:59:56.91ID:0TKSqqKt0
外国人にしても相当ガタイがいいほうなんだね
私はピコ太郎ぐらいかなと思ってた
ヒョウ柄と鈴木がなんかリンクしちゃってて
0466風と木の名無しさん2017/02/14(火) 19:53:44.75ID:4frO1RjP0
グラミー賞会場でタッパあるわ外国人から握手求められて色々目立ってたピコ太郎w

12月に〆切の複製原画は発送済なのかな・・・はがきで感想書くこと久しぶりにしたから
当ったらうれしい
0467風と木の名無しさん2017/02/15(水) 12:55:23.99ID:fG9vJQ9l0
杉木の髪を見ると一コマ描くのもたいへんだろうなと思う
艶や髪の流れは鈴木のほうが描きやすい
それから外国人の描きわけも凄い
髪型や色に逃げてない
ひっくり返ったのはSMOKERでの日本人サラリーマンの描きわけ
普通の人が1番難しい
0468風と木の名無しさん2017/02/17(金) 12:23:51.39ID:Z2V8/x7B0
フォークダンス必修の女子高行ってて
めちゃめちゃ上手いわけじゃないが
すごくしっくり合う子がいたの思い出す
自分だけではなく友達もその子はぴったり
合うと言ってたからおとなしいけどコミュニケーション上手い子
だったのかな
0469風と木の名無しさん2017/02/17(金) 12:29:54.23ID:u0DHV9cw0
>>468
それってすごい上手いんじゃない?
相手に合わせて変幻自在とか
0470風と木の名無しさん2017/02/17(金) 12:51:33.04ID:Z2V8/x7B0
>>469
身体の感度が高かったのではと
肩凝りマッサージの人や盲腸で入院した時の看護師さんの上手い下手じゃない
相性あるなと漫画読んで思い出すことありまして
0471風と木の名無しさん2017/02/17(金) 13:17:07.24ID:DGks+Mjh0
ダンスして相手と相性が良いって凄く楽しそう。一度経験してみたいな
鈴木と杉木は毎日それを味わってるのかと思うと羨ましい
0472風と木の名無しさん2017/02/17(金) 13:33:05.75ID:nnCrDlu70
押せばしなやかに引いて
引けば惜しみなく迫ってくるこの感じ
0473風と木の名無しさん2017/02/17(金) 22:08:00.11ID:ZdvjNvQ40
>>472
あのシーン大好きー
磁石の反発と引力が同時に存在するみたいで読んでて気持ちいい
0476風と木の名無しさん2017/02/17(金) 22:37:19.10ID:nnCrDlu70
追ってくるだった
ずっと間違えたまま名セリフだと思ってた
0478風と木の名無しさん2017/02/18(土) 12:50:46.88ID:10blRHSZ0
実写イメージはそんなんだろうな。
タッパのある比較的イケメンのアスリートで妄想すると雰囲気感じるわ
体のデカイって何もせずとも迫力あったりするんだよね
質量がすでにパワー持ってる感じ
エネルギー保存の法則か?
0479風と木の名無しさん2017/02/18(土) 15:42:47.92ID:p53SA2jH0
さすがにそこまでの厚さのイメージとは全然違うと思う
鈴木とか鍛えすぎて筋肉ダルマになるなって父親からも杉木からも言われてるくらいだし
兄弟がちょうど188あってスポーツ筋肉系だけど五郎丸とか室伏の厚みとはイメージ全然違うよ
それよりやっぱ見上げた時の高さと腕や脚の長さがすごい
自分も身長低いほうではないけどあの高さの男とホールドって考えると小さそうに見える房ちゃんもそこそこ身長ありそうって思う
0480風と木の名無しさん2017/02/18(土) 21:48:33.37ID:K8gk40I60
去年のオリンピック期間に水球見て2人は日本人より海外アスリート体型に近いのでわっていう話題思い出した
ちなみに水球は試合前にガウン脱ぐ仕草がエロかった
0481風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:31:27.05ID:rR+X28s60
あと二週間と少しでもう続きが読めるなんて信じられない
こんなに恵まれてて良いの
0482風と木の名無しさん2017/02/19(日) 13:45:56.14ID:4Z1P8RU50
>>463
スマホで読むのは画面も小さいしロックはしてるけど何処か抵抗あるのわかります
家族に見つかるとまずいということで友人は電子でしかBLは読めないって言ってて
今の時代は色んな読み方ができてありがたいですね

>>481
杉木のあのショックな顔からの続きが本当に気になります
鈴木もどうやって溢れ出る感情をコントロールするのかと・・・
0484風と木の名無しさん2017/02/19(日) 20:39:48.39ID:E77636XI0
>>482
あんな状況で二人きりのレッスンの時間がきたらどうするつもりなのか想像つかないですよね
時々BLとか言っといて本編開始第1話から男同士の恋模様でこんなに盛り上げてくれる先生ありがとう・・・
0485風と木の名無しさん2017/02/20(月) 15:00:05.25ID:KL6bNpq80
本格ダンス漫画であり本格ラブストーリーかな
こいつらめ〜と思いながらこっちまできゅううと苦しくなるラブストーリーで
それがたまたま大人の男同志だったと
0486風と木の名無しさん2017/02/20(月) 19:49:22.23ID:lZMmTT8S0
次の掲載号はヤングマガジン サード 2017年 Vol.4で探せばいいんだよね
毎回毎回、アマゾンでも他通販でも雑誌登録名が違うから
予約開始してるのかしてないのかも分かりにくいの改善してほしい・・
0487風と木の名無しさん2017/02/20(月) 22:48:03.99ID:xbS+6sa50
もう予約の時期なんですね
月刊誌だと発売日来るの早くて楽しみ(先生は何倍も大変でしょうけれど)
0488風と木の名無しさん2017/02/22(水) 09:10:49.27ID:DvDJ/Mze0
先生のインタビューが載ってる「かつくら」既刊を手に入れて読んだら
想像以上のボリュームでとても良かったです
こちらで謎とされていることも沢山
話していらっしゃいました
10danceは最初どちらか子持ち設定だった…!そこからオオカミシリーズが生まれた
また受け攻めを最初から決めて10danceを描いていらっしゃるとか…!
出版関係者じゃないですよw
0489風と木の名無しさん2017/02/22(水) 09:13:28.99ID:DvDJ/Mze0
先生の読書体験も興味深く以前のお仕事のお話もされていました
0490風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:44:07.42ID:i1WB4FQp0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/かつくら
『かつくら』(Katsukura)は、株式会社桜雲社が発行・発売している季刊の女性向け文芸情報誌。

「小説ファン・ブック」というサブタイトルが付けられている[1]。
0491風と木の名無しさん2017/02/22(水) 13:07:56.27ID:1URt0Ooq0
最近新しくファンになる人も増えてる気がする
新装版が夏まで出ないと中古で買っちゃう人多くなりそう。電子で買う方が先生の助けになるんだけどカバー下が収録されてないからオススメしづらいよー
0492風と木の名無しさん2017/02/22(水) 13:14:49.11ID:i1WB4FQp0
おすすめだのランキングだのに必ずあるもんね
0493風と木の名無しさん2017/02/23(木) 18:31:12.93ID:yp5TaEDl0
先生の漫画は1ページでもすっごくオチがあって大好き
このBLがやばいの2014に載ってたのも2Pだけど本当にいい
鈴木のたのしそうな顔ったらない!
0494風と木の名無しさん2017/02/23(木) 22:29:28.51ID:yp5TaEDl0
悩殺ストッキングだけが手に入らない
講談社版には入れてほしいなぁ
0495風と木の名無しさん2017/02/24(金) 12:35:08.43ID:yumubCtn0
先生のマンガは気配の柔らかというか雰囲気の柔らかさも魅力なんだよね
ストーリー外の付随イメージが楽しめるトコが結構好き
例えばチョコバー好きの杉木ならコーヒーに砂糖3杯済ました顔でいれちゃうかもとか
料理上手の鈴木ならザッハトルテとか焼いちゃうかもとか
描かれて無いシーンを妄想的に展開しやすいとこがかなりいいわ
0496風と木の名無しさん2017/02/24(金) 23:03:11.79ID:CLFOGJ530
プロトコールマナーの場面は「マイフェアレディ」や「プリティーウーマン」思い出した
男同士でああいうシチュエーションって見たことない  
でもこの二人ならすごくしっくりくる手腕が凄い  
物語の作り方やセンスがちょっととびぬけてる 
0497風と木の名無しさん2017/02/24(金) 23:54:14.46ID:CLFOGJ530
付け加えてプロトコール〜で男二人がスーツにネクタイだとサラリーマンに
見えてしまうから杉木をあの衣装にしたのではと(あの恰好してても浮いてない
ハイクラスな店の設定)とアパレルにいる友達が話してくれた
どれだけ読み込めばいいんだろうかww
0498風と木の名無しさん2017/02/25(土) 01:19:59.99ID:rI9BrleO0
アマゾンの予約検索

ヤングマガジン サード 2017年 3/21 号 [雑誌]: ヤングマガジン 増刊
0500風と木の名無しさん2017/02/25(土) 01:30:20.87ID:pN2ToI+J0
ヨドバシもまったく同じ登録でした
ヤングマガジン サード 2017年 3/21号 [雑誌]

アマゾンは最近発売日に届かないけどヨドバシは必ず届くので
ちなみにポイントはアマゾンと同じ20ポイントでした
0501風と木の名無しさん2017/02/26(日) 09:00:08.54ID:rzcTZZru0
エンドルフィンマシーンで五樹先生が若い子に随分渋いメニュー(里芋煮)取り分けてるなと思ったら
戸川君はお箸上手じゃなくてツルツル食べられてないから取り分けてあげたのに
最近気がついた
0503風と木の名無しさん2017/02/26(日) 16:40:18.98ID:vDlohh8U0
指やったからか

いま武道館でアジアオープン見に来てる
赤やオレンジのドレス多い
あと黒も結構いる
0504風と木の名無しさん2017/02/26(日) 16:51:19.39ID:1vHUs1K+0
ツイッターにアップされてた写真でこれから予選受ける選手が奥に大勢並んでるの見てびっくりした
参加者って意外と多いんですね
0505風と木の名無しさん2017/02/27(月) 11:21:47.73ID:mDPYlA3q0
あれでも少ない
アメリカで大会見たことあるけど超渋滞
接触転倒ならないのは背中に目がついてるとしか思えなかった
0506風と木の名無しさん2017/02/27(月) 11:47:17.28ID:f5yJ4Z720
1月掲載分は今日の出来事なんですね 
小雨は降らなそうかな
0507風と木の名無しさん2017/02/27(月) 15:32:15.92ID:4EUiKbKl0
明日じゃない?
試合翌日の早朝に今日のレッスンは休むってメールしてなかったっけ
0508風と木の名無しさん2017/02/27(月) 19:22:04.29ID:IJTeOZp50
鈴木が『今日の練習も休むんだー!』とアキに駄々をこねていたので前の日は
練習休みだったんでしょうね
0509風と木の名無しさん2017/02/28(火) 10:26:25.91ID:pegSQ4D20
先生移籍してからサードの売上あがってるんだね
よかったなー
0511風と木の名無しさん2017/02/28(火) 11:45:13.29ID:vdStAAaw0
テンダンスと吉祥寺が両方載ってると得した気分になる
0512風と木の名無しさん2017/02/28(火) 12:11:10.81ID:CBRA3oAL0
吉祥寺はヤンマガに栄転?
10DANCEが早く表紙にならないかウズウズしてる
0513風と木の名無しさん2017/02/28(火) 13:05:27.95ID:vdStAAaw0
>>512
言ってるそばから吉祥寺もうサードに載らなくなっちゃうんですか?知らなかった・・悲しい・・・
0514風と木の名無しさん2017/03/01(水) 02:16:54.87ID:7GbuZA7A0
去年の今頃は先生どうしてるかなーとか
体の不調はどうなったかなーとか
やっと戻ってきた原稿に手を入れてるのかなーとか
ほんとに心配と作品の存続危惧ばかりしていたから
毎月読めるのが夢のようです
ファンレターも色紙の応募もできないへたれですが、だいじに支援します
0515風と木の名無しさん2017/03/01(水) 16:04:25.50ID:iz6NWHx80
ちょっと前だけど女性向けのマンガコーナーで
男性が絵柄みながら物色しているの見た(お使いならたぶん背タイトルしか見ない)
ジェンダーフリー化は嗜好レベルでもきてるんだなぁと実感
0516風と木の名無しさん2017/03/01(水) 20:21:10.90ID:dgWauwv80
>>513
実写ドラマ記念で一回だけヤンマガだったような気がするのでまた戻ってくるんじゃないかな
ホクサイも深夜ドラマやってるから実写にすごいチカラ入れてるね

>>502
指をやってしまう話題は里芋の後なので全然気にしてなかったけど五樹先生はそのときから気が付いていたのね
0517風と木の名無しさん2017/03/04(土) 15:48:39.35ID:Oa/WafD+0
>>493
引っ越しの片づけでその号出てきて久しぶりに読んだ
ひらひらからグイッって鈴木が抱え込んだのかと思ったらあれは杉木が自らひらひらに触られに
いったように読めてなんだか可愛いなこの男ふたり・・・
0518風と木の名無しさん2017/03/06(月) 15:04:11.43ID:CWqU2tHb0
バレって改行かな?








最終ページでうわあぁぁぁぁぁ///ってなった。
0519風と木の名無しさん2017/03/06(月) 15:05:56.23ID:RxJwofDd0
バレのときは
改行相当入れないとスクロールしなくても一緒に見えちゃいますよ・・
0520風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:00:47.79ID:EtXvpSpY0
バレ改行













最後の吹き出しでうわあぁぁぁぁぁ!!!!
0521風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:25:15.63ID:BBQeSJ5c0
バレと質問です(読解力がないもので・・・)
















前進と後退はなぜズレはじめたの?? 
鈴木が「真面目に指示だせ」ってイラっとしたのは杉木の思いを指示の混乱と
感じてしまったからなのでしょうか?
0522風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:42:05.82ID:K/pixEcX0
嫌味のつもりじゃなくて正直にそこ読み取れなくてこの漫画てか普通に漫画表現自体楽しめるのかと思う

>>521の質問に答えられる人は沢山いると思うし今月はまさにあの微妙で絶妙な表現に萌えた人がほとんどだと思うけど
ここの人達がそれを伝えるために本気で答えたら読書感想文レベルになるからわざわざ521に答えようとする人少ないと思うよ
0524風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:11:52.06ID:BUtzcOEv0
途中で失礼
後半だけを何度読んでもわからないかと
前半で何がテーマだったかを踏まえれば
0525風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:17:15.41ID:RxJwofDd0
嫌みのつもりじゃなくて
アンカーつけたらバレ回避改行の意味ないんだから
このスレてか普通にカテゴリー暗黙の了解を理解してるのかと思う

アンカーつけないでレスすればいいのにと呆れた人は沢山いると思うし
今日はまさに発売日で絶妙なネタバレになるから控えてる人がほとんどだと思うけど
長文の人がそれを説教するためにアンカーつきで返レスしたら
回避もなにもなくネタバレになるからわざわざアンカーつけて台無しにする人少ないと思うよ
0526風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:49:46.41ID:2lRrWbKm0
もう雑誌変わったしこことは別に漫画板にネタバレOKの新スレ立てた方が良いですか?希望者いれば立てますが
0527風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:53:45.69ID:BUtzcOEv0
バレ



















なぜ途中からズレたのかは凄く重要
なーんて自分が考えてる萌えと先生が意図した所や
みんなが受け止めた萌えもきっと様々だから色んな意見聞きたい
みんな早く読んでw
0528風と木の名無しさん2017/03/07(火) 09:03:03.54ID:NKHUvmCs0
バレ 下げますね










バレ





ふさちゃんが顔を赤らめる程の表情…見たいよ
姉弟の関係性も新しい発見
ここからアキとしっくりさせるの大変そうだなぁ
0529風と木の名無しさん2017/03/07(火) 09:25:17.03ID:ut+lhM8/0
なんだかんだあるけど
簡単に読みきれないトコが先生の良いトコだとしみじみ
0530風と木の名無しさん2017/03/07(火) 12:41:43.63ID:fcyT6uui0
>>526
他の作家さんスレもバレ改行でずっとやっているから必要はないと思います
乱立しても分散して過疎化になるだけですし
0531風と木の名無しさん2017/03/07(火) 12:44:48.96ID:fcyT6uui0
>>529
先生の作品は全部何度も読み返したはずなのに
このスレや前スレで教わって初めて気づいたことが相当あります
0533風と木の名無しさん2017/03/08(水) 03:30:04.28ID:R143io430
杉木さんの顔の輪郭やパーツの位置が全然変わってないかw
房ちゃんが房ちゃんと分かるのに時間かかったw
0534風と木の名無しさん2017/03/08(水) 09:00:48.52ID:v9oyCTtC0
バレです




















表紙よかった
案外しょうゆ顔で和服も似合いそう
0535風と木の名無しさん2017/03/08(水) 10:29:13.12ID:58bE4eQs0
>>533
絵柄進化しましたよね
鈴木だけじゃなく杉木の顔つきも色気が増した気がする
確かに房子とアキは極端に可愛くなったw
0536風と木の名無しさん2017/03/08(水) 12:31:13.89ID:v9oyCTtC0
>>535
杉木の顔変わったなあと思ってて合点いきました
エロくなったんだ…前はもうちょっと堅いイメージ
0537風と木の名無しさん2017/03/08(水) 14:15:04.45ID:R143io430
>>535
移籍してメジャー誌に載るからにはBLとは色々変えなきゃいけないのは分かるw

杉木の硬くてごつごつしてるけどあっさり線の冷淡顔が好きだったので
慣れるまでにちょっと時間かかりそうです

使うペンが変わったのか全体に線が太くなって
女子はどれもお目々でっかく黒目ですねw
1.2巻の講談社新装版は相当描き直ししないとつながらないかも




バレレス





バレ
>>528
たぶんあとで出てくるんじゃないかなと
房ちゃんが鈴木に伝えるかなにかの時に話すシーンで
0538風と木の名無しさん2017/03/08(水) 18:33:08.87ID:58bE4eQs0
三巻収録分で絵柄が凄く洗練されていった印象なので、単行本派で絵柄の変化のグラデーションを見てないと急に変わった印象受けるかも
線が太くなったように見えるのは移籍してからの気がする
0540風と木の名無しさん2017/03/09(木) 03:40:38.45ID:MvOs4q7h0
>>539
さようなら

>>538
麗人も全部持ってるけど、ちょっときびしいかな^^;
加筆は仕方ないよ
ただ2人とも1.2巻の頃の顔つきのほうが好きではあるw
これから慣れていくよ
0541風と木の名無しさん2017/03/09(木) 06:34:36.61ID:5y9jCeuA0
>>540
なんで?
気に入らないことがある人は書き込みしたり読んだりしちゃダメなの?
ここ、中の人の誘導酷すぎない?
0542風と木の名無しさん2017/03/09(木) 07:41:49.80ID:zX4htQ8v0
好きだからとか好きだったからこそ出るレスだろうし言論統制ばりの人は相手にしないでいいと思う

自分も顔や線はちょうどまだコミックス収録されてない部分あたりの頃が一番好きだわ
話の展開や今の絵柄が見られないわけじゃないから全然追うけど
0543風と木の名無しさん2017/03/09(木) 08:13:33.81ID:0EFDEIhE0
コミックス収録されてない辺りの絵が良すぎたから惜しがる気持ち分かる
今のも杉木が色気出ててたり鈴木が妙に美少年チックに描かれてたりして好きだけど
0544風と木の名無しさん2017/03/09(木) 08:17:55.54ID:2ZYmZLZd0
紹介も兼ねての号で最後のページはこの二人は誰?!と思ったけど(カルメンの衣装)
やっぱ台詞やコマ割り独特で面白いんだよね
重要なカットは作画の手を絶対抜いてないし
掲載紙や版元変えても連載を続ける勇気を持ってくれた先生に感謝するし応援するよ
色んな意見があって当然だし2chだしさw みんなの書き込み面白く読ませてもらってる 
バレ











ノーマンさんって誰だっけ・・・
0545風と木の名無しさん2017/03/09(木) 12:25:26.45ID:CmSZH1LR0
別に中の人(ってダレ?)の誘導とは思わなかったけど気にしないほうがいいね

バレ














房ちゃんが焦るほどの杉木の顔マジ見てみたい
恋する男の表情だったんだろうなあ
鈴木も意識しすぎてレッスンだというのに手を握るのも躊躇してるし
二人ともどんどん自分の知らない自分が出てきて戸惑ってるのがわかる
次号ドキドキするけど今の鈴木じゃあの最後の言葉は拒絶しそうだ…
0546風と木の名無しさん2017/03/09(木) 12:50:14.81ID:lmf0qzNm0
バレ














ノーマン、アンジェラ、ルーカス、ファビオってドラマCDで言ってたからブラックプールにいた人ですよね?
0547風と木の名無しさん2017/03/10(金) 00:36:13.53ID:ZAOSSoH70
バレレス






ブラックプールで杉木が連絡先を渡したメガネの人
「普段はあんなかわいい奴じゃないんだろうな?」って言われてる




三巻に入るはずだった麗人掲載最後のほう ネタバレになるから改行する








2014年11月号 Ep.12
「そういえば珍しくノーマンがラティーノに興味を持ってた 連絡してみるといい」
ノーマンとは兄妹カップルのノーマン・オーウエンの兄
鈴木とは違う団体の元スタンダードチャンピオン

日曜も開いてる食事の美味しいバーの話は2015年3月号だから
麗人で読んでない人はブラックプールを思い出しにくいかも

「夏には二人で踊ることもなくなって 夢から覚める」
「その時 ボクは何を思うんだろう」

鈴木のコーチングを頼んだノーマンが来日する

杉木「これは必要な事・・・なのに何で僕はこんなに落ち込んでるんだ・・・」
0548風と木の名無しさん2017/03/10(金) 01:11:38.91ID:ZAOSSoH70
>>547
ごめん バレレス訂正
















ノーマンとは兄妹カップルのノーマン・オーウエンの兄

ノーマンとは兄妹カップルの兄のノーマン・オーウエン
0549風と木の名無しさん2017/03/10(金) 12:37:35.52ID:dKq5AUVf0
バレ












3巻作画も内容も盛りだくさんすぎ・・・
今の号の鈴木のブレスが途中で逆になってない?
両方してる設定なのかな
>>537
顔を描くのすごく上手い先生がなんでここは見せないのかなと
思ったらそういう仕掛けありそうですね
0550風と木の名無しさん2017/03/11(土) 02:27:16.08ID:BVbi7NJF0
>>547-548
トン
なるほど理解した
ただ、鈴木が急に杉木に恋愛感情もった印象がある

麗人で三巻に収まるはずだった話数だけで
そんな一気に恋を自覚するシーンかきっかけってあった?
0551風と木の名無しさん2017/03/11(土) 11:14:09.26ID:9xpbqPMc0
三巻バレの人も下げてもらえるとありがたい
自分は読んでなくてもバレ読んじゃうほうなんだけどw 心持がちがうので助かります
今月号バレ書きます












杉木は頭をなでられることに何かこだわっていそう
なでられるの好きじゃない人多いけどまだ甘えたいのかな
今号は房ちゃんだしフラットでは鈴木には自分から触られにいってるし
0552風と木の名無しさん2017/03/12(日) 13:23:19.35ID:D9U7jym10
>>550
自分は杉木が急に気持ちが傾いてるように感じました
ふたりの思いが通じ合ったとしてもそこからがまた大変 
恋愛はもちろん10DANCE でトップ獲ることとどう折り合いがつくか

バレです














房ちゃんはただの憧れじゃなく恋愛感情までわかってて「カップルじゃないのに?」の返しをして
ちょっと弟をいじっちゃった感覚? あそこのやり取りの意図つかみきれなくて
0553風と木の名無しさん2017/03/12(日) 22:31:40.02ID:FZ3jbwPN0
バレ


























杉木は銀座のバーに行く直前に自分の気持ちは一時的な疑似恋愛だと思い込もうとしてるシーンがあったから、あのシーンで一応いったん自覚したうえで否定しようとしたんだと思いました
その後地下鉄の件で疑似恋愛ではない
思いに気づき動揺、アキに否定されたことで鈴木は自分のもののはずだという執着?優越感?に火がついたのかと思いました
私見なので他の方の感じ方は違うと思いますがもし参考になれば・・・
0554風と木の名無しさん2017/03/13(月) 11:12:23.75ID:/62QUl6B0
バレ
>>553












アキの「恋に堕ちない」は結構効いてますね
自分の潜在意識がコントロールできないほど鈴木を欲していることに
愕然とした中であの最後の台詞は重みがあります
寝取られた元カノと踊っても平然としてたのに鈴木と片手を組んだだけで
あの様子・・・
0555風と木の名無しさん2017/03/14(火) 08:29:05.52ID:yL/60R4H0
アキの無邪気な天然さと房ちゃんの杉木に引っ張られているようで
精神的に大人で見守ってる感じがいいね
神田さんが杉木ファンのところがもっとみたい
0557風と木の名無しさん2017/03/18(土) 21:01:47.51ID:VO0m/jBB0
コマの情報量がものすごく多いんだよね
それゆえ読者がいろんな想像ができて様々な解釈が出てきて当然だし

最後のページの鈴木の顔もフクザツな顔してる
0558風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:02:56.85ID:6nc1w4SS0
情報量が多いから考えてるとあっという間に一ヶ月過ぎて続きを読めてしまうのが幸せですねー
0559風と木の名無しさん2017/03/20(月) 19:55:24.77ID:p5308Ubd0
鈴木は杉木と思いに差がありすぎると悩んでたけど一緒だったとわかったら
どうなっちゃうんだ??
毎号クライマックスで苦しい
0560風と木の名無しさん2017/03/20(月) 20:45:15.58ID:cEDdYOYB0
今は一般誌で描ける範囲を超えてよくがんばってるなーと思う
背景の描き込みとかBLじゃ省略してよかったところ
大変な作業量になってると思う

毎号クライマックス感はむしろ前よりなくなった
麗人時代はジャンルが決まってるからテンポもよかった
それはしかたないなと

こんな風に、BLからの移籍でも同じ話を描ける機会と運はなかなかないから
後進にいい例を示せた、偉大な功績だな
0561風と木の名無しさん2017/03/20(月) 23:23:58.24ID:URp9TMfp0
麗人の頃より一回のページ数少ないけど、今のところ二回ともラストの引きが凄く上手くて続きが気になって仕方ない
テンダンスは他の同性愛描写のある一般誌の漫画に比べるとリアルな大人同士の恋愛って感じがして一番面白い
0562風と木の名無しさん2017/03/21(火) 11:35:34.07ID:C7GJOXeh0
数日間の出来事なのに濃密だから何ヶ月間に何度も読み返して味わい深い
麗人からのかたは本当に2年越しぐらいなんでしょうか
0564風と木の名無しさん2017/03/21(火) 16:25:05.36ID:C7GJOXeh0
時間が経っても何度読んでも素晴らしいって作品として凄いですよね
前の方も書いていらっしゃいますが新しい漫画表現の開拓をリアルタイムで見られて凄くワクワクします
0566風と木の名無しさん2017/03/22(水) 11:17:07.72ID:iajnr82M0
夜の相手探すナンパは平気でするのに好きな男と一緒にいたり手を組むだけで赤くなるって

たまらんね(オヤジくさくてすみません)
0567風と木の名無しさん2017/03/22(水) 14:20:57.78ID:fMXumcnA0
後進のためとか新しい表現とか気張ったことは期待はしてないけどなあ。歯が浮くわ
0568風と木の名無しさん2017/03/22(水) 18:04:51.98ID:sMm9cSVD0
それ
なんか大仰すぎて色々気持ち悪いし
そういう事意識してたり言われて喜びそうな作者でもなさそうなのに

作品は好きだからスレ覗こうかなって事もあるけどこういうの連投で萎える事のが多い
0569風と木の名無しさん2017/03/23(木) 08:39:24.94ID:MQAIzTEU0
新装版が出るまでけっこう時間がかかるのは過去の原稿にも手入れるってことなんだろうか
ここ数ヶ月で気に入った人は中古で竹版買っちゃうよね
0570風と木の名無しさん2017/03/23(木) 11:02:17.48ID:ms3PEEPq0
あくまでご参考までなのですが出版社と書店で働いてた経験では
大抵ファンを待たせる云々より一番売れるタイミングで発売します
未読の人も興味が沸くから決して悪いこと言わないんですけどね
0571風と木の名無しさん2017/03/23(木) 11:16:47.18ID:ms3PEEPq0
「悪いこと言わない」ではなく「悪いことではない」でした 失礼しました
竹のカバーデザインも優美で好きなので両方持ってて美味しいかんじになるといいな
0572風と木の名無しさん2017/03/24(金) 18:18:58.06ID:l6iD+jn80
竹書房とそういう取り決めしててすぐには売れないのかと思ってた
最近の連載分で気に入って電子版買ってもらえれば竹の収益になるし
0573風と木の名無しさん2017/03/25(土) 17:19:12.69ID:MfdPb8+j0
次号の通販分ってもう予約出てますか?見あたらないのですが。。
0574風と木の名無しさん2017/03/25(土) 21:25:24.32ID:yP8nTVlT0
アマゾン検索ワード
YM the 3rd (ヤングマガジンサード) 2017年 4/20号 [雑誌]
0576風と木の名無しさん2017/03/26(日) 10:31:37.99ID:c3VxD58c0
今回は掲載ありますよね?
前々回店頭で見たので買ったら掲載なしの月だった
0577風と木の名無しさん2017/03/26(日) 14:14:45.27ID:9oBPY1SS0
三回載ったら一回休みの予定で来月は二回目
電書の試し読みで目次を見れるので心配ならチェックしたらいいよー
0578sage2017/03/27(月) 12:39:41.52ID:wehXNnzj0
隔月からの以降だからお仕事のペース配分的にそうなるんだろうなあ。
それにしても安定して読める幸せをかみ締めるわ
0579風と木の名無しさん2017/03/29(水) 20:19:15.07ID:Ik+jqH550
来月号で攻受がわかるのかしら
夜のレッスン始まったばかりだし電車ないから帰るわけにもいかないし…
2人だけで密着できるのは教室の中だけだし… チューぐらいはするよねぇ
0580風と木の名無しさん2017/03/30(木) 13:03:06.36ID:xbX9qE+50
もし攻受が分かるところまでいったらお赤飯炊いてお祝いする
0581風と木の名無しさん2017/03/30(木) 19:38:41.45ID:vkSJF4kM0
この状態でキスまでいったら寸止めムリじゃないかな
そろそろ幸せな朝を2人で迎えてもらいたい
0583風と木の名無しさん2017/03/31(金) 01:03:27.24ID:go1Gat2e0
先生は最初から決めてるみたいだね
いたすかわからないが特別な朝にはなりそう
毎晩会ってて朝帰りなんてそりゃ特別な仲になるか
0584風と木の名無しさん2017/03/31(金) 15:23:48.64ID:UCyngsO50
この後ジェル買ってホテル行ったら奇跡
麗人なら行ってた
0585風と木の名無しさん2017/03/31(金) 17:19:27.23ID:JXEBSAVY0
ホテル行ってたかはわかんないけどそういう展開を求められてる趣旨がはっきりしてる媒体って意味では麗人でそれ読みたかったってのはある
0586風と木の名無しさん2017/03/31(金) 23:06:59.49ID:Ed9BbCuo0
自分はエッチの描写はそんなにいいかな?ってほうなんだけど
この2人についてはエッチシーンがないと物足りない
むしろ野獣のように激しくて優しいみたいなのを見てみたい
0587風と木の名無しさん2017/04/02(日) 07:15:38.06ID:e7RXK/lbO
男同士だし、いっそ受攻非固定でどっちをやってもいいんじゃないかなーと思う
0590風と木の名無しさん2017/04/02(日) 10:28:12.61ID:Gpni4DEf0
>>589
そんなわけあるかいw
ついに井上佐藤スレで受け攻め戦争が起こるのだろうか
やっと物語が動き始めたしね

私はリバ派です(火種)
0591風と木の名無しさん2017/04/02(日) 11:21:33.21ID:AWQKxcUD0
10DANCEからBL読み始めていくつかルールを知りましたが
リバはルール違反ということではないんですよね?

鈴木は初っ端からぐしょぐしょにしたいと言ってて杉木も女王様S気質で本当にわからない
0592風と木の名無しさん2017/04/02(日) 11:42:21.90ID:L6frcbef0
このふたりはリバじゃないといやだ。
どっちもみたいから
0593風と木の名無しさん2017/04/03(月) 00:58:31.44ID:SZy4CHAU0
先生の中ではこの2人は必然性があって受攻を決めてるらしいからリバはないでしょう
ちなみに自分は鈴木受と思って読んでるんだけど
0594風と木の名無しさん2017/04/03(月) 03:20:22.77ID:S/slSPAR0
三年前かなツイッターにまだアンケ機能がないときに
希望アンケ式にリプライ募っていらしたけど
実は決めてるっておっしゃってましたね
0595風と木の名無しさん2017/04/03(月) 08:51:21.62ID:Kmq4vYz+0
まだそこまで強く受け攻め固定を確信させる描写はしてないと思うから必然性が分からないわ
0596風と木の名無しさん2017/04/03(月) 16:53:57.11ID:Kmq4vYz+0
受攻固定なら全員サービスの冊子見るかぎり鈴木が攻めじゃん
0597風と木の名無しさん2017/04/03(月) 18:35:55.30ID:1rEJn2P50
杉木にドS女王だけど愛を知らない生娘みたいな物を感じるから
鈴木がいっぱいの愛で落とす展開かなぁと
0598風と木の名無しさん2017/04/03(月) 18:38:15.32ID:1rEJn2P50
10DANCEは明るい中に淋しさを感じるからとにかく2人には幸せになってほしい
0599風と木の名無しさん2017/04/03(月) 20:06:21.13ID:SwFANSDB0
杉木は頭撫でられたい願望あるから甘える方?
攻めも受けも甘えることあるか…

更にわからないw
0600風と木の名無しさん2017/04/03(月) 20:22:25.46ID:vHLShU1U0
鈴木受けだと信じて読んできたけど反対だったら辛いな…
リバ苦手だけど、固定よりは鈴木受けもするならそっちの方がとか血迷う
0601風と木の名無しさん2017/04/03(月) 21:04:54.34ID:A9D0Zx+c0
ずっと鈴木攻めだと思ってたけど最近は受けもアリだと思ってる
0602風と木の名無しさん2017/04/03(月) 21:45:38.68ID:Blj/wlzf0
>>599
個人的には受けに抱きしめられながら頭撫でられる攻めの図
とか好きなので杉木攻めでも違和感ないかな
最近の鈴木の恥ずかしがってる自覚っぷりを見ていると鈴木受けに思えなくもない

でも無理にセックスしなくてもいいのよ?
0604風と木の名無しさん2017/04/03(月) 22:11:59.30ID:Jzucmczu0
どっちでもいいけど何となく鈴木受けで読んでた
0605風と木の名無しさん2017/04/04(火) 03:59:28.45ID:GieMZewN0
何となく鈴木が包容力攻め様みたいなイメージでいた
最初にぐちゃぐちゃに泣かして〜みたいな事言ってたからてっきり攻めかと
0606風と木の名無しさん2017/04/04(火) 04:06:31.88ID:BuMZEz2K0
それより予約済んでますか?
明後日から明明後日に発送ですよ
0607風と木の名無しさん2017/04/04(火) 04:30:50.46ID:kolzPDKJ0
てかなんで通販前提なの?
発売日ですよ〜でよくね?
0608風と木の名無しさん2017/04/04(火) 07:07:10.74ID:z1xJ8u2I0
>>605
自分もです
あなたは僕の憧れの次で見つめ合うシーンが
慈愛に満ちた鈴木と仰ぎみる杉木でそうかなと

これで進展せず夜を明かしたりw
6日がほんと楽しみすぎて
0609風と木の名無しさん2017/04/06(木) 20:58:01.03ID:fHuxkOnh0
バレ




















そうきましたか!という感想
完結するまで20年20巻とかなりそう
0610風と木の名無しさん2017/04/06(木) 22:44:55.92ID:Z8Pwconz0
バレ







念のためもうすこし改行







>>609
長いスポ根になりそうですwwww

でもここで通じてよかったのかな

ロンドンの大会や自炊二人飯のころのほうがはるかに爆爆してて
間とか理屈じゃない惹かれ合いの経過とか感情の動きが叙情的だったというか
あの「なんでか分からないけど当たり前にキスしてる」感がすごく好きだったんですが、
ヤンマガ向きにBLに寄り過ぎないよう、相当あっさり描こうとしていらっしゃる?



それはそうと、アルベルトとの握手で右手を出してるのに
次のコマで両者左手で握手した図になってませんかw
0611風と木の名無しさん2017/04/06(木) 23:25:49.13ID:2bW5kJpA0
バレ



















柱にも急展開って書いてあったけど、麗人の頃より話の進行が早くて若干唐突な気が
アルの嫁が会ってすぐにお互いのプライベートなセクシャルの話し始めるのもちょっと違和感あったかな
連載再開前に進行が遅くなるかもしれないって書いてたからもしかして意図的に話のテンポ早く描いてるかもしれないですね
麗人の頃の方が情緒の間があったので、以前を知って読んでると目まぐるしく感じる
鈴木の外見が麗しくて目の保養になる
0613風と木の名無しさん2017/04/07(金) 00:28:43.95ID:xRYJJWxX0
>>612
麗人時代の空気があるって妹も言ってましたw









以下バレレス







>>611
そうなんですよね
心情とか脇で出てくるダンサーや親や関係者のキャラ設定や経過を丁寧に描く印象が強かった
エロ優先の話でも人物描写がしっかり描かれてたから物語として上質だった

メジャーに行ってから全体に流れがブツブツ途切れてたり唐突に来るように感じるのは
情緒面というか、読者間ではすでに馴染んでた人間関係だったり
鈴木がどういう人間か、杉木はもともとどういうキャラだったか
輪郭がぼやけて、キャラ設定とプロ中のプロのダンサー視点が不鮮明になったせいな気がします
いきなり突っ込んで話が進んで・・みたいな印象を受けます
0614風と木の名無しさん2017/04/07(金) 00:31:41.23ID:xRYJJWxX0
バレじゃないと思いますが一応さげます

















鈴木も杉木も麗人時代のほうが男らしかったし、小さなことに動じず淡々としたプロダンサーだった気がして
0615風と木の名無しさん2017/04/07(金) 05:51:02.68ID:m2uNTJNs0
下げます
























3巻収録分を読まないと消化しきれないというか
早く出してほしいな
0616風と木の名無しさん2017/04/07(金) 06:05:34.07ID:m2uNTJNs0
バレ







バレ





バレ




バレ





バレ




最初の見開きは「ち◯こがコンタクト」どころじゃない絡み合い
服の上からも触れるってエロい
0617風と木の名無しさん2017/04/07(金) 11:10:36.46ID:jLpP9yaB0
>>613




















展開が早いとは感じたけどキャラがブレてるとは思わないですね
ブレてると言うより、むしろ鈴木や杉木の今まで描かれてなかった部分が描かれたり、恋愛することで変化してる面もあって、キャラクターは掘り下がってると思って読んでます
ただ、もし読者に配慮してテンポ速めてるならもったいないなと思っただけですね
0618風と木の名無しさん2017/04/07(金) 12:51:44.67ID:DGrwm7nc0
下げます
































両想いの前に一瞬杉木が視線を逸らすのがいいなって
保留や卑怯の意味を深く考えるとどこまでも考えられそう
0619風と木の名無しさん2017/04/07(金) 12:54:56.12ID:DGrwm7nc0
下げます






























鈴木の最終形態はあのロン毛とヒョウ柄まとった肉食系か…
濃いなぁ
0620風と木の名無しさん2017/04/08(土) 01:01:17.39ID:XF7ct99X0
バレ



















ようやく動いたんだってホッとしたけど
あれだけ思慮明晰、理路整然としてた杉木さんが
ずっと言葉がないというか
会話がぶつ切れで
帝王キャラクターが前とつながらなくなって
二人が踊ってるシーンもないし
二人のダンスが醸し出す喜び感が全然ないので
まだテンダンスを読んでる気があまりしないのです

監修チェック厳しいのかな
0621風と木の名無しさん2017/04/08(土) 11:18:43.05ID:QR3swrE50
バレです
































2人とも今までと同じでは練習積んでも本質的なダンスのステージがあがらない
出会ったからこそ変わるメンタルの変化を緩急つけて描いてるかなと
一度恋を自覚したら止められない しかも人生大逆転するような相手であれば
冷静沈着な杉木が心を開いていくのが個人的にすごくすき
今号でムッとしてるのに目元染めてるとこかわいい(小学生男子じゃないんだから)
0622風と木の名無しさん2017/04/08(土) 13:54:42.70ID:9LlGoL/W0
バレ



















鈴木攻めっぽい話だったせいか鈴木受け派の人たちが静まり返ってるのかな・・・
自分はどっちもいける口だったので今回は久しぶりに攻めっぽい鈴木が見れて嬉しかった
アルの奥さん想像以上に強そうでふいたw
0623風と木の名無しさん2017/04/08(土) 17:31:06.79ID:nEjgDWXr0
バレです





























アルの奥さんで麗人時代の先生の自画像を思い出した
美容室でモヒカンG.I刈りにされたとあったような
ちょっと探したんだけどどれに載ってるか思い出せず
0624風と木の名無しさん2017/04/09(日) 00:30:24.16ID:mClZiBSQ0
バレ














そうだね
ちょっと夫婦のセクシャリティの話とか色々唐突だなとは思うけど
二人のキスシーンがきれいだったんでそれだけでも嬉しかったな

恋のこじれを中心に展開してたから
やりとりとか話の流れが少女漫画みたいでちょっとまどろこしかったけど
二人とも腐ってもチャンピオンだし根っこはノンケの男同士だから
これからスポ根になっていくんでしょう
0625風と木の名無しさん2017/04/09(日) 10:31:11.81ID:Y/0lmulu0
バレ







バレ






バル




バレ



保留ってどのくらいの意味なんだろうか
恋愛と大事にすることとセックスって難しい
恋愛に奔放そうな鈴木が男性を好きになることに葛藤してて
本当に杉木のことをほんと大事に思っているんだなって改めて思った

杉木が言いかけた「僕は」の続きも気になる
0626風と木の名無しさん2017/04/09(日) 10:45:14.36ID:Y/0lmulu0
バレ



















キスシーンは鈴木から舌を入れて杉木が舌出してそれを咬んで
っていうのが心の動きと連動してるようで丁寧ですごくエロかった…
0627風と木の名無しさん2017/04/10(月) 06:27:41.19ID:A7UHuXF80
バレ












アルの奥さん雌豹チックでカッコいいわー
キスシーンでの帝王の幸せそうな笑顔がよかった
鈴木の本気ラテンダンスが見られそうでゾクゾクしてしまう
0629風と木の名無しさん2017/04/10(月) 23:14:27.65ID:sbbwpUKG0
バレ


















鈴木のことをゲイだとずっと思ってたんだね
ノンケと知って混乱したのに告白(こぼれ落ちてしまった)したのは勇気要ったでしょうに
今回のキスシーンは上唇の表現がよかっー!めくれててヤラシイ!
0630風と木の名無しさん2017/04/11(火) 01:06:45.74ID:7F5q7htM0
発売から4日?
もうそろそろバレでなくてもいいかな

















キスシーンうまいなーやっぱりきれいだなーと思いました

結構すぐに現実に引き戻っちゃった(以前のロンドンでべりっと引きはがしてた時より現実主義ぽかった)から
そこまでかー!と声に出ちゃったw
0631風と木の名無しさん2017/04/11(火) 01:40:39.23ID:gA+pxim30
ネタバレ解禁は発売何日後って決めた方がいいかもね
ここまで律儀に続けると無駄な改行が多すぎるw
0632風と木の名無しさん2017/04/11(火) 02:54:47.43ID:0rT8rGev0
1週間くらいはバレ改行なのかなと思ってた
長いかな?
0633風と木の名無しさん2017/04/11(火) 03:19:40.38ID:gA+pxim30
BLマンガスレはコミックス発売後3日間はネタバレ改行必須になってるね
ここは専スレだし速攻で雑誌買って読んでそうだから4日目解禁でもよさそうだけど
どうかしらね?
0634風と木の名無しさん2017/04/11(火) 03:22:52.00ID:7F5q7htM0
某誌の某作家さんスレは
住人さんたちの反応や考察がネタバレそのもので激しいので
5日くらい置いてるみたいだけど
このスレはよくも悪くもマターリしてるし、4日か3日でいいような気がします
どうでしょうか?
0635風と木の名無しさん2017/04/11(火) 07:54:23.23ID:H6Dzm6TR0
この話題でた時3日でいいと思った
バレが嫌だったり購入待ちならわざわざ見に来なければいいんだし
0636風と木の名無しさん2017/04/11(火) 12:50:30.39ID:XV7pNk7Z0
では3日という感じですかね
杉木の「なんで?」にドキッとした
丁寧語か命令形ばかりだから鈴木に対してのタメ語が新鮮

この展開でも二人で練習しにくくなりましたね
0637風と木の名無しさん2017/04/11(火) 14:32:59.51ID:U1Brimn00
>>636
あのセリフはついに杉木がタメ口で話せるようになる前兆が出たのかと思ってときめきましたよね
タメ語の鈴木と会話するようになってだいぶ経つし、そろそろ自然と杉木もタメ語を話せるようになるんでしょうかね
鈴木の影響受けてる感じが可愛い
0638風と木の名無しさん2017/04/11(火) 19:36:46.38ID:XV7pNk7Z0
>>637
やっぱりあそこのタメ語は意図したところありそうですよね
鈴木の甘い英語など言葉に敏感な先生だけど自分が深読みしすぎ?とも思っていたので嬉しいです
0639風と木の名無しさん2017/04/12(水) 22:06:13.87ID:+9qdKpYP0
鈴木は今月号だけで4回もため息ついてた
嬉しいのと悩みで大変だ
もっと悶えた姿を見せてほしいw
0641風と木の名無しさん2017/04/13(木) 06:25:54.27ID:/jkzPjrR0
>>640
身体は密着してるし
結構キスもしてるし
手なんか繋ぎっぱなしだし

意外とラブい
0642風と木の名無しさん2017/04/13(木) 07:27:01.12ID:rgQhDjMf0
ケンカップルで相手のことを想って赤くなったり寝室で思い出したりラブストーリーとしては超王道だとおもう
しかもこの時点でまだキスまでのプラトニックで本人たちもそうだし読者も色々悶えさせられるw
肉食なセックス見せてくれるのかあるいはラブラブなのか楽しみ(まだまだ先になりそうだけど )
0643風と木の名無しさん2017/04/13(木) 12:55:57.58ID:0+9KbXd70
プラトニックの語源に同性愛の意味があるというのを知って悶々としそうな午後
0644風と木の名無しさん2017/04/13(木) 16:29:40.45ID:KEafkcwH0
プラトニックな展開してるけどその先にセックスありきで読んでるから興奮するってのもあるかな
だから最終回でも外伝でもいいからエロはさすがにして欲しい
最低オーラルセックスまででもいいからw
0645風と木の名無しさん2017/04/13(木) 19:21:02.35ID:0+9KbXd70
聖バルバラもどういう謎解きにになるのか
聖バルバラが抱えてるのもマリアじゃなさそうだし
バルバラが鈴木で抱えられてるのが杉木とかになるのかなー 色々考えてしまう
0646風と木の名無しさん2017/04/13(木) 20:46:50.84ID:rgQhDjMf0
杉木が「卑怯」と言うことは「僕は寝てもいい」だったのかな
杉木が前のめりで鈴木が悩んでる風に感じた
0647風と木の名無しさん2017/04/13(木) 23:02:26.07ID:GsuGDJ+J0
>>645
バルバラとかあのころのエピソードすごく好き

今はメジャーで一般の人も抵抗なく読める進行になってるから
前みたいな、プラトニックでも読んでるだけで幸せなBLというわけにはいかないのかもしれない
BLシーンがあるときは扉にそう書いてあるし
そういうことじゃないんだけどな、という感じはします

またああいうかんじの空気で先生の持ち味で好きに描けるように
微力ながらせっせと買って支援しますよ
0648風と木の名無しさん2017/04/14(金) 07:48:45.80ID:Tu+zvqDE0
確かにバルバラやブラックプールあたりの雰囲気とは違うよね
あの頃はもっと優美さがあったというか
いや連載再開して頂いただけでほんと充分なんです

1巻の表紙画の全身はどちらかで公開されたことがあるのでしょうか?
CDに足下までの全身シルエットがあったので見てみたくて
0649風と木の名無しさん2017/04/14(金) 12:39:51.16ID:kVebKP5G0
鈴木が悩んでるのはそれだけ真剣な感情だからでは
アキにもそれはバレてたし
子供もどこか伏線になりそうだなぁ
0650風と木の名無しさん2017/04/14(金) 14:05:46.22ID:NdjnSn4d0
鈴木の父親は孫を期待してるからなあ・・・悩むよなあ
0651風と木の名無しさん2017/04/14(金) 22:46:34.20ID:Tu+zvqDE0
経済的にラクだけど海外育ちの男2人が親と暮らしてるのは珍しい設定だと思った
2人で暮らせばいいと思う…
0652風と木の名無しさん2017/04/15(土) 01:58:32.62ID:zDt/GvTS0
>>651
教室やってるせいもあるかな?
でも鈴木の教室ってどれだけ繁盛してるんだろう

前スレで話に出てた銀座のダンス教室、友達がチケくれて発表会行ったことある
お金持ちマダムとか銀座のホステスとか結構いたし
先生はイケメン3人で夜遅くまでやってて繁盛してるように見えたけど
結局5年もたなくて潰れちゃった
0653風と木の名無しさん2017/04/15(土) 09:01:07.46ID:wHQvSplp0
イケメンが一人でも辞めちゃうとそれに付いて辞めちゃう会員いるしダンス講師はホストみたいなところあるよね
うちの先生も結婚したら女性会員が消えたって言ってたw
鈴木は都内で一人暮らしできるほど稼げるイメージ無いなあ
0654風と木の名無しさん2017/04/15(土) 09:13:04.76ID:RtVBThX30
杉木は小さいころからイギリス留学できるぐらいだから相当金持ちだね イギリスの友達も羽振りのいい人多いし
子供と接するのに慣れてない杉木父や鈴木父の「俺みたいないばらの道」も後で意味が繋がりそう
0655風と木の名無しさん2017/04/15(土) 09:21:47.50ID:RtVBThX30
キスシーンは杉木の口元がムッと下がってて
目元のカットの後から口角少し上がって笑ってるのほんとかわいいと言うか素直でいいシーン
0656風と木の名無しさん2017/04/15(土) 11:51:19.39ID:fUxtuyB10
電子で購入済みだが紙でも買ってる派。
今回のキスシーンの迫力たるや凄いw
0657風と木の名無しさん2017/04/16(日) 08:58:48.89ID:KLQElrJx0
ここで鈴木が拒否る(保留)のすごく意外
ようやく気持ちが通じあったけどいきなりセックスはやっぱり難しいかなとは思ってたのが
恋愛感情やキス以上も保留とはちょっと真面目すぎじゃないの鈴木さん
0658風と木の名無しさん2017/04/16(日) 09:03:40.57ID:KLQElrJx0
友達が読むのは電子派でどこがいいか聞いたら
雑誌の綴じてる部分(カーブしてるとこ)がフラットに読めるからと言ってた
確かに自分は雑誌で読んでて今回の見開きページはどんだけ足が絡んでるのか確認したい
0659風と木の名無しさん2017/04/16(日) 10:31:56.18ID:IrcflymW0
自分も電子派の理由は同じだけど雑誌派なら雑誌を解体したら電子より完全に近い形で見れるんじゃないのかな?
電子は見開きがとても綺麗だけど一ミリくらいは欠けて絵が繋がってるから
雑誌だとどうなんだろう?ここ覗いてる方々なら雑誌解体して読んでる人いそうだから聞いてみたい
0660風と木の名無しさん2017/04/16(日) 10:34:53.16ID:IrcflymW0
今月の見開きは電子でも凄かったけど杉木の顔とか良い部分がノドに近かったから雑誌派の人はどれだけ見れてるのか気になってた
0661風と木の名無しさん2017/04/17(月) 07:15:57.50ID:wc8wRewZ0
見開きは電子がいいですね 鈴木が前進して押さえつけてる感がすごくわかります
紙は私が持ってるのは2ミリぐらいズレてました
試し読み版でも見開き部分読めますよ Kindle結構便利でパキッと線が見えていいです
紙でわかりずらい鏡の背景もくっきりで迫力出て先生の絵柄に向いてるかも
0662風と木の名無しさん2017/04/17(月) 17:33:34.85ID:CB/AbPfG0
でも紙であのサイズで読むのが映える絵柄なんですよね〜・・
電子は全部見えるのか・・・うううう
0663風と木の名無しさん2017/04/17(月) 18:35:52.51ID:Nta1vKlR0
PCで大きなモニタで見たらいいよ〜

って最近はPC持ちも少なくなってるんだっけ…
電書はスマホって人も多いもんね
0664風と木の名無しさん2017/04/18(火) 08:50:29.34ID:l34EdDH10
最近のだったらPCに保存してTVでも見れるんじゃない?
TVでネット見れるヤツ多いし
やったことないけど今度試してみるわ
0665風と木の名無しさん2017/04/18(火) 09:41:18.33ID:ozfy2aLN0
iPadだと漫画読むのに十分な大きさのがあるけど値段高いから漫画用に安物の画面大きいタブレット欲しい
0666風と木の名無しさん2017/04/18(火) 12:57:05.21ID:IJ6spw470
綴じの所がフラットに見えると
見逃したコマを拾えるのもいいかなと
鈴木がぎゅっと目を閉じてるコマを紙だとサラッと読み飛ばしていたので
0667風と木の名無しさん2017/04/18(火) 13:31:06.52ID:T+ER6Tmn0
>>665
大きいiPad持ってるけど十分でもない
1頁ずつ見るなら良いが見開きには小さい
かと言ってそれ以上大きなタブはもしあっても邪魔だw
なので見開きに限りPCで20インチ以上のモニター推奨
普段使いは6インチ程度の小さいタブが色々便利
0668風と木の名無しさん2017/04/18(火) 21:53:21.94ID:IJ6spw470
こないだツイッターに上がってる絵をみて先生まだ手描きなんだなと思った
筆圧で紙がボソボソになるまで描き直し
た杉木の鼻
やっぱりあの線画で月刊ペースは大変そう
0669風と木の名無しさん2017/04/18(火) 23:00:44.03ID:ozfy2aLN0
来月載ったら再来月は休載なのかと思うと切ない…
来月号で新装版の発売日分かると良いなぁ
0670風と木の名無しさん2017/04/18(火) 23:15:29.14ID:eew/YoP20
エプロン姿、ひろきくんはなで肩で肩が下がり、ひろせは細すぎて全体的にだぶだぶでそして納谷くんは縦方向に余って下がっちゃってるの可愛いw
普段は本人に合わせた衣装着てるのを見てるから、こういうのなかなか見れないよな。
0673風と木の名無しさん2017/04/19(水) 12:54:43.40ID:osdOljBw0
鈴木は目をぎゅうっとしてましたね…かわいいー
一瞬横をみて両想いなんですか?と聞いた杉木かわいいー
3巻読んでもっと萌え転がりたい
0674風と木の名無しさん2017/04/20(木) 14:06:40.96ID:YFI8aDWc0
杉木もそれなりに悩んでたと思うけど、軽い気持ちだと鈴木に誤解されちゃってるのかな?本当に杉木は軽く考えてるわけじゃないですよね?
鈴木に軽く皮肉言われてるし、両想いなのにどうしてこうなっちゃうの…
0675風と木の名無しさん2017/04/20(木) 18:39:27.26ID:oUSheF+T0
お互い相手への思いについて女性じゃないのになんで焦がれてるんだと複雑だったから
両想いになっても女性に対するのと違ってそれはそれで複雑なのかも
杉木が案外スッと受け入れて鈴木は悩むのが面白い
セックスまでいかなくとも一人のときに相手を思って性的に欲して1人で致す場面はあってもいいかな というか見たい
0676風と木の名無しさん2017/04/20(木) 18:46:11.80ID:oUSheF+T0
アーネストがこのこと知ったら杉木を取られたとヤキモチ妬きそう
0677風と木の名無しさん2017/04/20(木) 19:37:21.65ID:mXNTBBL90
元肉体関係ありまくったパートナーから
あいつが男に惚れるとかないない!と言われた側になって想像してみると
あの反応は充分理解できるんだけど
マンガでそれを表現すると少女コミックか女性専用雑誌のやりとりになるから
あれでいいとは思う

ただ読んでて楽しくはないw
0678風と木の名無しさん2017/04/21(金) 16:47:16.47ID:iK7juY270
鈴木は自分のことを肉食と言ったけど、杉木も鈴木のことを中性的と言ったので今のところ二人とも攻め視点で相手を見てるのかなと思った。
BLでは受けと攻めに分担するのがセオリーだけどもう一般誌だからどうするつもりなんだろう
現実にはアナルセックスしないカップルがけっこう多いらしいし、>>675みたいな自慰描写だけでもけっこう満足かも
0679風と木の名無しさん2017/04/22(土) 00:13:36.67ID:80jtFPRF0
3巻に入るとこの雌猫発言は攻め目線だしね
チューはエロかったけどこの調子では進展するシーンがずっと先のようで寂しい
優しい中に超艶っぽい劇エロの作風がすごく好きだったので
0680風と木の名無しさん2017/04/22(土) 17:46:25.29ID:OVL3waum0
セックスできない分二人のダンスシーンがより一層官能的にならないかな…
0681風と木の名無しさん2017/04/23(日) 11:24:33.00ID:9DqCgdfW0
「杉木は俺が潰して(楽に)してやる」って愛情溢れすぎてね
相手を生きづらさから解放するのは自分だという意思を持った鈴木はほんと男前
0682風と木の名無しさん2017/04/23(日) 18:12:38.46ID:i8kjU74I0
社交ダンスやってる友達に聞いたら大会後のデモンストレーションで
メインで出るのと逆を踊ると(ラテンがスタンダード踊ったりまたその逆など)超盛り上がると言ってて10danceが面白いのすごくよくわかるそう
BLだから読まなかったと言ってた友人が絶賛してて貸した甲斐があった
0683風と木の名無しさん2017/04/23(日) 18:52:06.29ID:a4yvX1Zc0
>>682
その人はダンスやってても楽しい人だろうね

アマゾンで自称ダンスの専門家の人が
テンダンスの話題が出て人気になったころに粘着して
あそこがだめ、そこがありえない、こんなことやらない、社交ダンス誤解されたら迷惑って
ものすごい気味の悪いコメントつけてネガ満載だったけど

世界中の刑事、警官、官僚が映画、ドラマにケチつけるかって話

井上佐藤さんのテンダンスはよくできてるしよく取材されてると思うよ
0684風と木の名無しさん2017/04/24(月) 20:57:35.25ID:/5drTW1q0
ダンスはセックスより気持ちいいと言ってる熟練ダンサーたちは
将来の2人の姿にブーメランのように返ってくるのかな
一巻に色々ヒント詰まってるのかもね
でもセックス見せてw
0685風と木の名無しさん2017/04/24(月) 21:11:21.23ID:rv27HshC0
Amazon検索ワード

ヤングマガジン サード 2017年 5/20 号 [雑誌]: ヤングマガジン 増刊
0686風と木の名無しさん2017/04/24(月) 22:44:07.73ID:H1+6hgDj0
ダンスがセックスより気持ち良いからセックスしなくても満足できました!
0687風と木の名無しさん2017/04/25(火) 06:57:09.49ID:OemrLWQr0
>>685
いつもありがとう

切ないのが続くとちょっと苦しいな
2人がダンスや生きるパートナーとしてやっていくには色々ハードル高いから読んでて切なくなる
まぁもっと軽く読めって話だけど
0688風と木の名無しさん2017/04/25(火) 06:58:18.46ID:OemrLWQr0
早くヤンマガサードの表紙にならないか期待してる
0689風と木の名無しさん2017/04/25(火) 14:56:23.45ID:Pjb2Fgf90
新連載の時みたいに中で表紙カラーページも良いよね
麗人の頃はカラーが沢山あって嬉しかったけど、今は月間連載だしあの頃と同じようにやるのは難しいんでしょうからあまりダダはこねませんw
0690風と木の名無しさん2017/04/26(水) 12:11:10.35ID:d6CFM3I50
>>685
いつもありがとう
次回号は掲載で、その次がお休みだっけ?
0691風と木の名無しさん2017/04/26(水) 12:15:20.77ID:d6CFM3I50
ヨドバシの予約受け受け終わっちゃってた
ヨドバシのほうが発売日に必ず着くからいいんだけどな
0692風と木の名無しさん2017/04/26(水) 12:36:08.35ID:ZFXrJRv40
公式ツイッター垢のアナウンス通りなら6月発売号で休載だけど新刊が夏発売予定って言われてるから、今月号で新刊の発売日の発表来るかもって期待してる
0693風と木の名無しさん2017/04/26(水) 12:39:10.91ID:bj3SverK0
電子で1巻も2巻も持ってるけど、新装版で出るなら紙で買う!3巻待ちきれない!
0694風と木の名無しさん2017/04/26(水) 12:45:12.46ID:d6CFM3I50
>>692
つまり今月発売分は出ますよね?
先生のツイート、申し訳ないけどいつもギリギリで遅いから
ちょっと分かりにくい・・
0697風と木の名無しさん2017/04/27(木) 02:28:25.57ID:oHEB0pOO0
>>696
来月末に出るのは6月号換算じゃない?違った?
あそこVOLでカウントするのに毎回通販で表示が違うから分かんないけどw
0700風と木の名無しさん2017/04/27(木) 20:37:40.90ID:69LrmvHh0
新参者で質問なのですが、井上先生がよく名前を出す師匠とは誰のことなんでしょうか?
0702風と木の名無しさん2017/04/28(金) 17:46:48.18ID:87s8M1/t0
連載再開あたりのツイッターにも師匠さんの正体書いてあったような
師匠さんは神戸じゃなかった?
先生はエンドルフィンマシーンで九州弁書いてたから九州かなと想像してる
0703風と木の名無しさん2017/04/28(金) 18:58:04.65ID:EsP63rf30
>>701>>702
すみません、わざわざありがとうございます
確認してみます!
0705風と木の名無しさん2017/05/04(木) 02:29:57.89ID:tOPmj61e0
親御さんの介護は大変だ

原稿持ち込んで泊まりで面倒みた作家さんいたけど
まったく娘と認識できてなくて大変だった話とか聞いてた

お仕事はメジャー誌で毎月の掲載だし
求められるものもテンポも編集さんとのやりとりも変わっただろうし、大変だね

届くの楽しみにしてますよ
0707風と木の名無しさん2017/05/06(土) 12:39:57.89ID:jd4dyJvS0
バレ















◯◯先生って根に持って拗ねてる杉木かわいい
あんだけケロ多頭飼いしても言葉では漏れてしまう拗ねが本当にかわいいしちょっと切ない
アルのアミーゴぶりは予想外だった。しかしさすがチャンプ。かっけえですわ…
0708風と木の名無しさん2017/05/06(土) 19:06:48.82ID:MCyFcOYn0
バレ

















保留先生wwwwww
全体的に良かったけど杉木が指挙げてる見開きの絵だけ違和感…パース?何かがおかしい気がする…
0709風と木の名無しさん2017/05/06(土) 19:42:39.94ID:3vJmpadB0
バレ


















かえるいっぱいのっけててもやっぱりw
改めて完結するまで10年コースかなと思ったり
追いかけますけれども!
0710風と木の名無しさん2017/05/07(日) 09:30:22.60ID:D18+EFNK0
バレ







鈴木がトップを目指す諦めてる問題ってちょっと複雑なのかしら
アルからラテンのレッスンうけるのが世界に近ずく第一歩ですごくラッキー
0712風と木の名無しさん2017/05/11(木) 12:55:04.89ID:+cjCcmAs0
麗人だったらもっとスピード感あって早くヤッて早く物語終わってたかな?
0714風と木の名無しさん2017/05/11(木) 19:52:30.57ID:bjpcw1yM0
今のところ話の筋は当初の予定通りって言ってたけどやっぱり絵柄とか雰囲気がだいぶ変わってくるなって今月の読んで思った
0715風と木の名無しさん2017/05/11(木) 20:42:04.65ID:+cjCcmAs0
前に話題に出てた「かつくら」のインタビューでは読み切り用で捨てたエピソードを拾って連載のストーリー作ってるとあったような
そこから大分練り直してるのかなぁ
リアーナのエピソードも一度は捨てたのを絶対入れたほうが良いとのことで連載に入れたそうです
0716風と木の名無しさん2017/05/12(金) 11:36:04.53ID:kn9imCtz0
なんか初対面でそれもレストランで会っただけで
ビアンとゲイが結婚したとかセクマイの話をしたり
その初対面だけで意気投合したことになってたり

前はもっとニュアンスの描き方が雰囲気あって丁寧だった気がするんだけど
(ハートの飛ぶ英語でみんなメロメロになるとか)
状況をあわせて説明のための説明がちょっと強引ぽくはなってるね

メジャーだから尺とってゆっくり描けるところとそうじゃないところの差があるのかな
0717風と木の名無しさん2017/05/12(金) 15:13:59.83ID:kGAkYFVl0
バレ















バレ改行ってもうしなくていいんでしたっけ
鈴木とアルベルトのやり取りが哲学的でよく話が通じてるなあと感心したw
ダンサー同士だから何が言いたいか分かるのか
吸い込まれる鈴木の顔が可愛くて笑ってしまった
杉木の切なそうな表情がたまらない。移籍して杉木の顔が前より若々しくなった?
0718風と木の名無しさん2017/05/13(土) 02:42:08.55ID:6kb49Myd0
線が全体に太くなって目が大きくなったから若くなりましたね
0719風と木の名無しさん2017/05/13(土) 07:05:22.62ID:KncUT7Zr0
細かい変化と言うより作品のメインテーマが恋愛ではなくなったなーと思った
0720風と木の名無しさん2017/05/13(土) 10:28:37.40ID:ueSpG6jv0
>>718
目の描き方変わりましたよね
テンダンスの一巻や過去作品見返してて昔はシンプルで小さめの目の描き方してたけど最近のテンダンスの目の描き方は目力アップしてると思ってた
昔は絵柄で読まないでいたって感想書いてる人がちらほらいましたけど、今の絵柄のほうが昔より受け入れられやすいと思う
0721風と木の名無しさん2017/05/13(土) 13:16:54.72ID:huYYkvWv0
連載初期の絵柄も好きだったけどちょうど三巻目にあたる時期の絵柄が一番好きだった
0722風と木の名無しさん2017/05/13(土) 14:39:14.86ID:PbrvLRSy0
絵、変わったんだ
大丈夫かな
やっぱりBL度合いは薄まってるんだね
0725風と木の名無しさん2017/05/13(土) 15:10:24.61ID:ogN92Hex0
やっと読んだわ
アルかっこいい!踊る前からチャンピオンオーラ出まくりだわ

今回はカエルがいっぱいw
0727風と木の名無しさん2017/05/13(土) 21:04:40.47ID:HTFa/aru0
絵が変わるのは、生き物だからしょうがない部分もあると思うよ
ストーリーに関しては、移籍前にBL路線はそのままでって
言質を取っているのだから、編集側から控え目にしろとは
言わないだろうってことで作者の意向だと思ってる
憶測だけどさ
0728風と木の名無しさん2017/05/13(土) 21:53:01.51ID:ueSpG6jv0
作者の作風は本来は今の連載分で竹の頃は編集者の調整が上手く機能してたんでしょうかね
でもその編集者の方ともめたんでしょうし、竹で描いてたら続きは読めなかったと思うと複雑な気持ちになる
今の編集者はあまり口出ししないで自由にやってもらってるんですかね
0729風と木の名無しさん2017/05/13(土) 22:32:54.50ID:i5F3L9Gw0
正直言って竹書房の頃のが好きだし面白いし次が楽しみだし単行本も紙も電子も買うくらい好きだった!
編集者と二人三脚で読者の求めるもの書いてて欲しかった!
0730風と木の名無しさん2017/05/13(土) 23:48:25.96ID:TYl14xaG0
なんか今回否定的な意見多いね
今まで感じてた違和感が爆発したんか?
0731風と木の名無しさん2017/05/14(日) 00:29:23.18ID:8ZG26GfP0
BLではなくなった感は大きいです
LGBTマンガぽくなった
目と目で会話してるとか
ビアンとゲイが結婚した話とか持ってくるあたりが
表現しにくい難しいことをなんとか溶け込ませて話にしようとしてる感じがあります

かつ、キスシーンあるだけで表紙に{BLあり}と出すので
なんというか、普通に読んできゃーきゃー盛りあがってたBL空気はなくなった

メジャーだから仕方ないです
0732風と木の名無しさん2017/05/14(日) 00:32:31.36ID:EbDSb7WU0
たぶんそうなんだろうと思うし自分もそう
あとは移籍してなければ続きはほぼ絶望だっただろうけど移籍して読めたこれは麗人時代と
どこまで同じスタンスで描けてるんだろうってジレンマみたいな感じじゃない?
作者も人間なら読み手も人間だから絵柄も作風も変わればそれを受け取る方も変化して当然だしね
0734風と木の名無しさん2017/05/14(日) 05:40:23.21ID:2/Lqkpsk0
キスシーンとか主役二人の絡むシーンは以前とは雰囲気が変わったところもあるけどこれはこれで今も良いと思う。青年誌らしくて
それ以外のストーリーテリングが分かりにくかったり展開早すぎて違和感あったりするところがちょっときになるけど、好意的に読めばまあ問題無いかなってところ
まだ一般誌で描き始めたばかりだから作者の成長を見守る気持ちで読んでるよ
0735風と木の名無しさん2017/05/14(日) 06:51:09.51ID:9NbzLzE00
>>734
青年誌っぽくなったところ=BLじゃなくなった
そこがイヤって話しかと
0739風と木の名無しさん2017/05/14(日) 11:55:39.48ID:9NbzLzE00
>>737
今回、他の人に不評なのは青年誌っぽくなったとこってことです
0740風と木の名無しさん2017/05/14(日) 12:13:16.86ID:rEeqbkCs0
青年誌に移るとわかったとき
何食べ路線にシフトするのさびしいなとは思ったね
0741風と木の名無しさん2017/05/14(日) 13:55:57.39ID:Xsrb8XRq0
ノーブルなエロさがなくなっちゃったかなーと 雌猫の前後話もやってないのに激エロかった
先月号のキスもエロかったけどもっと攻めて欲しい〜
0742風と木の名無しさん2017/05/14(日) 16:48:33.54ID:NA88CBZ90
LGBT漫画みたいになったとは欠片も思わないけどやっぱり作品全体に漂ってた匂い立つような色香がどこかへ吹っ飛んでしまったのが残念だわ
そもそもいくら紹介漫画やらあらすじ漫画やら掲載したところでそこまでガッツリ新規読者獲得できる環境じゃなかったんだから画風寄せる必要もなかったんじゃないのって今となっては思う
特に3巻に収録される麗人掲載分あたりの作画がすごくよかっただけに本当に惜しいわ
あとどうせ定期的に休載を挟むのであれば思い切って隔月掲載でもいいのでは…と感じる程度に作画の乱れが顕著になってきてる
青年誌へ移籍するにあたって画風を一般へ寄せるって配慮は仕方ないと思うけどそれとは関係なく先月号から感じてた作画の自転車操業感が今月号で誤魔化しきれなくなったような気がする
個人的にはたとえ恋愛色が薄くなってもあの二人が確実に恋仲であるなら読み続けるし結末を見届けたいとは思うけど、それじゃ物足りない人もいるだろうなあとは思う
恋愛色の薄まりと作画への不安感でストーリーの展開に乗り切れない人がけっこういそう
0743風と木の名無しさん2017/05/14(日) 17:00:15.20ID:tp0seXAS0
井上佐藤が描きたかったのは初めから今の漫画で
ファンが好きだったのは麗人編集者補正された漫画だった
みたいなオチなら文句言ってもどうしようもない
0744風と木の名無しさん2017/05/14(日) 17:24:22.42ID:2/Lqkpsk0
>>735
先月のキスシーンとかはここでも評判良かったと思うけどなあ
いずれにせよ、まだ一般誌に来て間もないし作風も過渡期だと思うのであまり早合点しないで様子見たら
0745風と木の名無しさん2017/05/14(日) 18:35:37.04ID:jVIDQzVz0
>>743
私もそう思ったw
BLをよく知ってる編集と二人三脚だったから
上手くさじ加減できてた可能性はあるな、と
100%憶測ですw

取り敢えず今は見守るしか無いんじゃないかな
0746風と木の名無しさん2017/05/14(日) 23:40:21.02ID:EbDSb7WU0
見守るって言ったってこのスレはこの作品が好きな人のスレなんだから良い時も悪い時も肯定も否定の感想も出るわ
憶測でしか話せないのはそれこそただのファンスレなんだから当たり前なんだし
age感想だけじゃないのは仕方ないんだから自分が見守りたいなら好きにすればいいけどこのスレの人らにまで見守り()推奨とかやめて
0748風と木の名無しさん2017/05/15(月) 04:37:56.79ID:+aBNK6Ie0
745なんかいちいち否定するほどのレスじゃないよね
面倒くさ
0749風と木の名無しさん2017/05/15(月) 05:03:21.06ID:G8wGJX9I0
そもそも個人的な感想言ってるだけの>>734>>735が絡んだせいでは
否定的な感想言いたがる奴ほどうざい絡み方してるようにしか見えんよ
0751風と木の名無しさん2017/05/15(月) 05:09:53.89ID:TIfddah10
>>742
作画の乱れはそう思わない
むしろ最初から読んでる人だったら、先生の肉感的で造形的描き方が魅力だったのと同時に
扉絵で一体2人とも何十頭身だよwwなことはいっぱいあったし
掌が顔より大きいとかそれも一緒に楽しんでた
いくら親戚にダンス教室やっている方がいても、並大抵の画力じゃあそこまで描けない

>>745
見守るもなにも

どんな指示や演出のテコ入れがあったとしても、作家が描きたいように描いて
編集部がそれでOK出してて
出版社は部数が伸びてる
なにより井上佐藤先生が今も10DACNEを描けてる これが一番なのでは?
それでいいんじゃないの?

麗人ではこじれたことが今の編集部では通っていて仕事ができていて
過去には、どんなに売れても移籍問題こじれて単行本化もされない大先生もいたわけで
先生はとても強運だったし、読み続けたい読者層を獲得してたことも大きい

好きじゃなくなったら去ればいいし

前の世界観が好きだったから今の変化は寂しいというのだったら
どんなマンガでもアニメでも小説でも全く変化しない作風は存在しないので
むしろサードだからこそできる可能性をどんどん試してほしい
0752風と木の名無しさん2017/05/15(月) 05:17:44.58ID:TIfddah10
ただ10DANCEファンとしては、
あまり何もかも全部を詰め込みすぎようとすると
もともとあったラブスポ根にフィクション性がうまくマッチした独特の面白さが減ってる印象は受ける

2人のプロダンサーがプロらしくない言動で揺れ動いてもつれる恋事情を
毎月見ることになるのが面倒になったら
単行本だけで楽しむようになると思う
今月ようやくダンスそのものが描かれてたので安心した、というのも本音ですw
井上佐藤さんのBL世界は唯一無二だから、あまり真面目になってほしくないw
0754風と木の名無しさん2017/05/15(月) 06:33:08.97ID:cvNLiwxw0
なんで去らなきゃいけないの?
ホントにここ中の人いるよね
0755風と木の名無しさん2017/05/15(月) 07:26:28.42ID:G8wGJX9I0
早朝から以外とレス伸びててふいた
好きだねお前らも…
0756風と木の名無しさん2017/05/15(月) 09:15:44.19ID:4gmzktVS0
>>747>>748
面倒くさいのはわざわざスレに見守るしかないとか書いてるほうだろ
一人で見守ってればとしか
0757風と木の名無しさん2017/05/15(月) 09:36:11.02ID:JG1Hon5h0
とりあず、そういの置いといて新刊情報まだ〜?
0759風と木の名無しさん2017/05/15(月) 20:13:06.09ID:z27/M89c0
鈴木ばっかり他の先生に習って杉木がヤキモチ妬いちゃうじゃん
杉木もはよセクシーなラテン見せて
0760風と木の名無しさん2017/05/17(水) 16:34:11.22ID:oHK86LS90
杉木のラテンってある意味鈴木のスタンダードより心配度高いな…
雌猫らへんのくだりもあれって杉木がどうこうってよりパートナーによる変化に見えるし
まあそこをどうにかしないと物語が始まらないし、どうにかなるんだろうけど
0762風と木の名無しさん2017/05/18(木) 21:11:15.65ID:9WMDWTge0
バレエダンサーの宮尾俊太郎さんというかたが
長身でマッチョ過ぎずにステキ体型でかなり(・∀・)イイ

杉木の上にはもうジュリオしかいないけど
鈴木には越えなきゃいけない人がまだまだいるし
ふたりが並んで踊るためにはしばらく鈴木の成長ターンが続くかな?
0765風と木の名無しさん2017/05/20(土) 00:12:02.25ID:k731BcoK0
クソ意地悪いおばさんがいるなw

>>763
来月号はお休み
三ヶ月毎号掲載→1月休み→三ヶ月毎号掲載のパターンだよ
0766風と木の名無しさん2017/05/20(土) 00:21:36.90ID:nVenKABe0
いやさすがに自分で調べられるだろ
幼稚園児か
0767風と木の名無しさん2017/05/20(土) 06:51:44.57ID:6cz0UPwM0
毎月次号載るのか質問してる痴呆おばさんは雑誌買って読んでないのかよ
0769風と木の名無しさん2017/05/20(土) 10:28:57.08ID:ZDY6gjqP0
6月休みで7月6日に単行本も同時発売だといいな〜
0770風と木の名無しさん2017/05/20(土) 22:14:35.25ID:fRJd5KLN0
来月は掲載ないけど単行本の詳細載るといいねぇ
年内中に4冊出す予定だっけ?そろそろ詳細出してもいい頃だよね
0771風と木の名無しさん2017/05/21(日) 02:10:11.58ID:6fvwA+s50
>>766
新規かもしれないし

わざわざ嫌みなレス打つくらいなら教えたほうが早いとは思う
教えてから先生のアカくらい見よう?とか
雑誌にあるよ?レスは大アリ
おばさんは言いすぎw みんなババアになるんだからw

>>770
麗人連載の最後は始発キスの回だったよね
3巻にするにはあと2話くらい足りないかなとスレで言ってたので
夏には出そうな気がする
0774風と木の名無しさん2017/05/21(日) 13:09:28.05ID:b4fEJ90J0
表紙のネタが大変なんだろうなと推測してる
ここ3ヶ月ずっと外の歩きのものばかりだし
個人的には丁寧に先生が描きたいものバリッと描いてほしいけど月刊じゃ難しいんだろうな
0775風と木の名無しさん2017/05/22(月) 02:29:23.88ID:9aUn+7/60
BLは月刊でも隔月でも読み手が全部BL読みたくて買ってるし
それこそ作家名買いされるランクの先生だから
テーマとか話の展開とか読みやすさを気にしなくてよかったけど
メジャー誌で9割畑違いだから大変だろうね

前は普通に買えてたサードが通販によっては1人一冊までになってて
移籍でついてきた新規読者層は確実に増えてるし
がんばってほしい
0776風と木の名無しさん2017/05/22(月) 09:05:23.09ID:c1GkqSLU0
>>771
別本のネタで悪いけど
「ババア」で馬鹿にするやつは自分の未来に呪いをかけているとか
実感だわ
0777風と木の名無しさん2017/05/22(月) 10:53:30.51ID:T25NVX+h0
>>774
表紙毎回楽しみにしてるんだけど、ネタ考えるのが大変なら表紙無し回があっても良いなあ

思ったんだけど、麗人の頃のほうが執筆期間あったはずだけど掲載時は背景や服装の描き込み少なかったよね
一回のページ数も多かったけど
コマ割りが少女漫画のやり方じゃなくなったせいもあると思うけど月刊になった今の方が服装や背景も細かく描き込まれててそのまま単行本に収録できそうなくらい画面の密度が高く感じる

個人的には今回みたいに作画乱れるなら麗人の頃くらいの描き込み量でも良いと思った
0778風と木の名無しさん2017/05/22(月) 10:58:01.65ID:T25NVX+h0
ちなみに3号連続で服装の作画ミスがあったけど、講談社の編集さんて作家さんを尊重するイメージがあるから原稿のチェックも作家にお任せなのかなと思った
口出ししてくる竹の編集と放任の講談社の編集、どっちが良いんだろうw
0779風と木の名無しさん2017/05/22(月) 13:56:47.08ID:VUhWcHc20
服装の作画ミスに関しては1〜2巻収録分の麗人時代にもあるし案外どこもそううるさくは言わないんじゃない?
そして背景の密度は上がったけどあれアシスタント増やしたとかじゃないかな?
もし作者本人が描いてるのだとしたらどう考えてもキャラクターの描写にしわ寄せきてるように見えちゃうけど…
青年誌に移ったところで一応BLなんだから背景よりキャラクターしっかりしてたほうが嬉しいわ
0780風と木の名無しさん2017/05/22(月) 23:36:25.80ID:txfwwZ7O0
帝王ホールド時のパンツのポケットやベルトの厚みや質感すごくてトレースして練習した
単行本収録時の直しが変態的に美し過ぎて
0781風と木の名無しさん2017/05/23(火) 12:23:55.63ID:84FEPORQ0
アシさん増えたなら出版社側も期待が大きい感じなんかな
単に仕事のペースアップなんかな
0784風と木の名無しさん2017/05/25(木) 20:20:51.98ID:cYdyRjE30
そのほうが弾みがついて新規読者増えるでしょうね
0785風と木の名無しさん2017/05/27(土) 14:48:01.62ID:atHPHKJ80
三冊一気に出したら書店で目立ちそう
豪華特典を企画してるみたいだけど三冊同時購入で応募できるプレゼントとかだったら嬉しいな
先生も連載原稿と単行本三冊分の作業してると思うと大変ですね
0786風と木の名無しさん2017/05/27(土) 21:20:05.16ID:aMvlBTKZ0
表紙書き下ろしで全部今の絵だったらやだなー
竹のコミックスも手放せないなー
0787風と木の名無しさん2017/05/27(土) 23:41:56.36ID:atHPHKJ80
前の絵柄は大好きだけど今の絵柄の方がキャラが年齢相応に若々しく見えてるかも
前の絵柄だと二人とも三十代に見えた
というか、最初は三十代前後の設定だったけど描きながら変えたのかと思ったくらい移籍して二人の年齢が思ってたより若いことにびっくりした
0788風と木の名無しさん2017/05/29(月) 03:52:52.00ID:EedvC7Ba0
1.2巻の絵柄が好きだったからそのままでーと思うけど
講談社版はなにか手を加えないと難しいのかな
0789風と木の名無しさん2017/05/29(月) 23:00:49.52ID:0vBfa9Rs0
今回のタイトルは煩いワンコって意味なんでしょうか?プレスリーのwikiで女たらしとの意味もあって…
0792風と木の名無しさん2017/05/30(火) 15:22:07.43ID:b2xNx6BA0
しっぽを振って杉木にハグしてた人がでてきたからそれにかけたのかなと
0794風と木の名無しさん2017/06/08(木) 19:35:44.23ID:Fmt+4C9K0
今月も単行本の情報出てないみたいだから発売は七、八月かな
0795風と木の名無しさん2017/06/09(金) 02:36:08.37ID:Mqkaesuh0
そうだね
講談社版1-2巻も一緒に出るだろうから
盛りあがるといいな
0796風と木の名無しさん2017/06/10(土) 23:18:11.21ID:heYTHmKI0
テンダンスは仕方ないとしてあきらめて
他のBL書く気あるのかなー
読み切りでいいから他誌に書いて欲しいなー
0797風と木の名無しさん2017/06/11(日) 04:46:14.64ID:YlfVerWM0
テンダンスは通常のBLはおろか一般コミックとも違って
取材レス、協会関係者のチェックなしじゃ全く進められない世界だからね
大変な作品にとりかかったものだと思う
アシさん何人も抱えてたらまだしも、テンダンスやってる間は他の作品にまわせる余力なんてないでしょ
0798風と木の名無しさん2017/06/11(日) 14:21:29.47ID:XThBhebB0
なんかファンとしては人気落ちていきそうで寂しいな
ここには先生本人と同一体みたいな人がいて
いっつも持ち上げて雑誌のことにも詳しくて高尚な漫画だと持ち上げる人いるけど
ここ人減ったって気がついてるのかな?
今がベスト昔のは本当に書きたかったものじゃないって繰り返されると昔の作品好きなファンが来なくなるよ
0799風と木の名無しさん2017/06/11(日) 15:06:37.29ID:mj7Fd1R90
コミックス派なのでここで話に参加できず3巻発売を心待ちにしているファンもおりますぞ。
0800風と木の名無しさん2017/06/11(日) 15:32:55.28ID:k/IcRdaf0
>>799
自分もだよー

別に他の人の書込みなんてそれほど影響受けないよ
その人の意見でしかないんだし
0801風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:02:27.13ID:ZWlviKXF0
人気出ないからといって描かなくなるような作風にも思われないし、もっと人気が無くてもずっと面白い漫画描き続けてる漫画家が大勢いるのに何がそんなに気に食わないんだ
結局自分の好みに合わないから気に食わないだけじゃない?
そういう自意識過剰なファンいるよね。作家と自分の間の線引きができないタイプの
0802風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:58:38.00ID:0ctyR2HE0
人が減ったのは801板全般でしょう
ここだけ極端に減ったとかは思わない
0803風と木の名無しさん2017/06/12(月) 02:11:11.00ID:0MH3rpc50
>>798
ご高説どうもw
わざわざ気分悪くなるレスしかできない
あなたはまともなファンなのですね

人それぞれでいいじゃない?
0804風と木の名無しさん2017/06/12(月) 02:12:47.87ID:0MH3rpc50
昔のスタイルもよかったし
今のスタイルは今でいいです

好きだから読む
好きじゃなくなったら去る
それだけのことでしょう?
0805風と木の名無しさん2017/06/12(月) 02:30:47.01ID:KQrJv3vI0
早く3巻読みたい
連載止まってからハマったんで3巻部分読めてないんだよ
4巻出るのも早いんかな
0807風と木の名無しさん2017/06/17(土) 10:17:26.70ID:g2XWXcax0
>>805
3巻早く読みたいですよね!

転籍してからの連載でいきなり結末らしきもの見せた先生の覚悟に
ずかーんとキタので2人のラブストーリーと人生を追っていく
やっぱ可愛いよこの2人
0813風と木の名無しさん2017/06/19(月) 01:57:16.82ID:er8UoOOa0
ZAKK
本仁戻
ヨネダコウ
ニャンニャ
未散ソノオ
ハラダ
GUILTIPLEASURE
ヤマシタトモコ
元ハルヒラ
青井秋
阿弥陀しずく
GUILTIPLEASURE
トウテムポール
丹下道

出たら中身見ないで無条件で買うのはこのくらい
0814風と木の名無しさん2017/06/19(月) 13:09:07.11ID:CWRuhzWa0
BLじゃないけどテンペスト好きだったわ阿仁谷 ユイジの
BLだと
SM課長 右脳左脳
スーパーラバーズ あべ美幸
作家買いは石原理だな 羊たちの番人あたりから好きになった
0816風と木の名無しさん2017/06/19(月) 21:31:09.01ID:47d+iSnw0
話が全然変わるけど久しぶりに既刊読んだ時に #7 の表紙の妖しさにゾクっとした
こういう色気のある一枚絵を描けるの尊敬する
視線と身体のバランスが絶妙
0818風と木の名無しさん2017/06/23(金) 11:22:30.67ID:JsCrNfZN0
亀だけど
単に筋肉を描きましたというよりは動きにあわせてちゃんと膨らんだり伸びたり
力の使われ方が伝わるような描き方をしている作家さんと
言葉抜きの絵の表現だけで重要なトコの心理描写を伝えるタイプの作家さんが好き

時々BLを描く 羅川真里茂 さんとか好き 今の吸血鬼のヤツ、エロは無いけどいい
BLじゃなくて百合だったけど 有吉京子さんのアプローズも好きだったわ
0820風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:04:26.15ID:9qnN0Xk20
ヤングマガジン サード 2017年 7/20 号 [雑誌]: ヤングマガジン 増刊
0825風と木の名無しさん2017/06/24(土) 15:26:31.01ID:iW0MnpDH0
アマゾンよりヨドバシのほうが確実に発売日に届くけど
ヨドバシは予約締切が早すぎるね
0827風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:41:51.77ID:XyDoRSSx0
先生は好きだけど否定的な意見排除したり宣伝する中の人消えてください
心からお願いします
0828風と木の名無しさん2017/06/24(土) 21:40:49.50ID:GdpMv1W70
こんな過疎地でなんのために自演してるんだ…
0829風と木の名無しさん2017/06/25(日) 03:02:57.93ID:Eqpj5eDe0
>>824
>>826
1回カキコしたらエラーになったから書きなおしたら投下できてた
そんな意地悪に生きててやだなー
0833風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:42:08.58ID:S5KF3LUZ0
久しぶりに紙で買おうかな
早く表紙が見たいね!
0834風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:46:18.06ID:i3T0gN5k0
書店によって特典つけたりするから
コミックスは慌てて尼で注文しないほうがいいかも
って思ったけどBLじゃないからやらないか…
0835風と木の名無しさん2017/06/27(火) 01:48:47.02ID:LMl3HdGl0
もう一般コミックだからそういうのないだろうね

他店でも早く取り扱い予約始まればいいのに
0836風と木の名無しさん2017/06/27(火) 14:59:30.83ID:5f5iNbxz0
栞とかポストカード位は期待したいわ
3冊同時(現連載分も)購入で1巻表紙のクリアファイルプレゼントなんて企画出さないかなぁ
書店買いの方がそういうのは遭遇する?
BLは基本ネット買いだけどこれは他人にみられても平気だから
書店買い可能だわ
発売日に買いに行けば売り切れってこともないよね?
0837風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:04:12.11ID:UCTV+eDy0
竹のコミックスKindleで271円!
買っといて読み比べるのもいいね
0838風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:13:41.38ID:a867EGG00
新装版が出たら、竹のはもちろん廃版になるんだよね
0839風と木の名無しさん2017/06/28(水) 19:51:27.63ID:/N3LbPq00
麗人で出して竹で単行本化したものだから
どうかな?
そのまま売れる契約かもしれない
移籍の際に弁護士入れて版権、権利関係はきちんとしてるでしょう
0843風と木の名無しさん2017/06/29(木) 09:03:28.15ID:+KCFHgxL0
>>839
既印刷分の店頭販売はあるだろうけど増刷はできず消えていく方向じゃないかな
移籍マンガって1時期2重出版になるけどおおむねそうだし
0844風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:04:50.22ID:0t6LPbB30
最近は電子で出すから紙の方はかなり人気でもない限りめったに重版されない
新装版の情報出てから竹書房でまた半額セールし始めてて微妙な気持ちになる
0845風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:23:17.69ID:Oi6NPP3N0
新装版の内容が集成されてたら嫌だから私は竹も買っておくよ
0846風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:44:48.63ID:FyxqEGfS0
というか竹を買ってなかった人がこのスレにいるのかw
でもいいね
竹にも恩がある
売り切れるといいな
0848風と木の名無しさん2017/07/01(土) 02:46:02.21ID:4FGrSyLr0
雑誌だけ?
逆にそっちのほうが難しくないw?
0849風と木の名無しさん2017/07/01(土) 09:05:03.66ID:MtW7klTk0
私は連載開始からの麗人全て持ってる
単行本買わない人はここにいちゃいけないの?
0850風と木の名無しさん2017/07/01(土) 10:43:41.85ID:WDZwjgQX0
少数派じゃない?ってだけで、
出ていけ、なんて極端なことはどこにも書いてないよ
よく読んで
0851風と木の名無しさん2017/07/01(土) 18:33:17.72ID:/hq9DIyP0
サードに移ってからの新規ファンで竹の方も買う人がいるかも知れない
0856風と木の名無しさん2017/07/02(日) 23:29:52.01ID:JodJ/Ae60
あと性悪婆ねw
本当ここって感じ悪い婆さん多すぎ
0857風と木の名無しさん2017/07/03(月) 08:55:32.47ID:d3b3bp1a0
そう思うならこなきゃいいのに、なんでくるんだろう?
0859風と木の名無しさん2017/07/06(木) 00:05:13.55ID:cb7KdmNL0
電子でサードげと。以下コミック情報だけど一応ネタバレ扱い









・第3巻は9月発売!!!!!
・書下ろしカバーイラスト
・竹でモノクロだったイラストをカラー
・未収録読み切り・カット収録
・来月のサード表紙は鈴木&鈴木がジャック!!!
0861風と木の名無しさん2017/07/06(木) 09:03:58.12ID:g/DZyUBp0
3巻情報キターーーーー

>>859ありがとサンキュー
来月表紙も楽しみぃぃぃ
0862風と木の名無しさん2017/07/06(木) 12:28:11.15ID:kCEgvMEa0
いやー、雌猫楽しみ!
0864風と木の名無しさん2017/07/06(木) 17:58:46.84ID:P/HfqToN0
バレ














お互い辛いというか… この状態解消のきっかけすごい難しい
表紙の右は誰?と一瞬思ってしまった
もとは黒ですもんね
0865風と木の名無しさん2017/07/07(金) 12:02:15.06ID:HGk9zsXl0
下げ










キューバの話が深くなりそう
鈴木は相変わらず一瞬ワンコ
杉木の顔芸が分かりやすすぎw
0866風と木の名無しさん2017/07/09(日) 22:01:26.97ID:TNG9WP560
先生のTwitter見てると、今回のタイトル油鮫について
色々なこぼれ話が流れてきて楽しい
0868風と木の名無しさん2017/07/11(火) 01:05:25.13ID:Ta4joj2s0
ほんとう3巻楽しみすぎ。コミック派だからちょいちょいネタバレみつつ妄想してた。期待大きすぎる今
0869風と木の名無しさん2017/07/12(水) 18:16:15.06ID:nN0W/URT0
まだアマゾンしか扱いないね
ヨドバシとか他では未だ予約受けつけてない
アマゾンはプライムじゃないと発売日から遅れるからイヤなんだなー
0870風と木の名無しさん2017/07/13(木) 12:17:32.96ID:YXN0y0cG0
来月はキューバ話のようだけど聖バルバラにも触れるのかな
0871風と木の名無しさん2017/07/13(木) 20:41:24.73ID:8nIXTu5O0
もうBLじゃないから書店予約特典とかないよねー
0872風と木の名無しさん2017/07/13(木) 23:57:27.47ID:KoKlhQ390
>>869
特典商法にうんざりしてるので無しでいい
近くの本屋で普通に買いたい
0873風と木の名無しさん2017/07/14(金) 00:43:46.17ID:f8vpcQg00
>>872
特典の話なんて誰もしてなくない?
今予約で買える買えないの話じゃない?

でも特典商法は本当に同意

海外のアーティストが日本はCD出すとなると
日本だけの限定ボーナストラックをつけてくれと
めちゃくちゃ当たり前のようにおしてくるから嫌いと言ってたけど
本当に加熱しすぎなんだよね

普通にしてて読者は普通に買う市場にしないといけないのに
BL市場が勝手におまけ商法で食いつかせる慣例作っちゃった

特典商法で受注してるノベルティの会社なんていくらで仕事うけてるんだか・・
0876風と木の名無しさん2017/07/14(金) 04:23:32.48ID:f8vpcQg00
>>875
>>874
869 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 18:16:15.06 ID:nN0W/URT0
まだアマゾンしか扱いないね
ヨドバシとか他では未だ予約受けつけてない
アマゾンはプライムじゃないと発売日から遅れるからイヤなんだなー

872 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/13(木) 23:57:27.47 ID:KoKlhQ390
>>869
特典商法にうんざりしてるので無しでいい
近くの本屋で普通に買いたい
0877風と木の名無しさん2017/07/14(金) 09:02:33.95ID:5+Pv6U1Z0
缶バッジやポーチ、タペストリー的なものは自分は興味ないのですが
1ページマンガ的なものは欲しいから店別に出たら買うかも…
0878風と木の名無しさん2017/07/14(金) 12:25:18.10ID:5x9scLql0
>>876
これがアスペか・・・

>特典の話なんて誰もしてなくない?
0879風と木の名無しさん2017/07/14(金) 12:43:54.97ID:qdT+Neqb0
ちょつとだけ判る
出版社に弄ばれてる気分になる
0880風と木の名無しさん2017/07/14(金) 18:46:06.00ID:3gy05B6a0
単に>>872はレスアンカー間違えてるって話だと思われ

>>871
BLレーベルじゃないから…の間違い?
それとも雑誌移ってBLではなくなったの??

コミックス派なので雑誌読んでないんだけど、
BLのまま続けると聞いてたからものすごく気になる
0881風と木の名無しさん2017/07/14(金) 20:28:20.09ID:odYio6Zz0
一般誌に掲載してるんだから内容的にはBLでもジャンルとしてBLと言えないのでは?
0882風と木の名無しさん2017/07/15(土) 01:49:17.63ID:bYUmw+YT0
もう通常の講談社の刊ですからね
特典商法はずれる良いチャンス

あんなゴミみたいなクリアファイルとかつけて客寄せして
わざわざどこかのコスト落としたり粗利削っているわけで
それなら紙質良くして
新人さんどんどん単行本出して育てて
ただくすぐり成分だけ覚えて背景真っ白で乱造する駄目なBL作家はどんどん捨てていかないと
0883風と木の名無しさん2017/07/15(土) 07:27:56.94ID:FsoHguCo0
>>882
あれは書店の販促で書店の負担
編集部と言うより営業の仕事だから新人育成も関係ない
ついでに描き下ろしにはギャラは出ない
0884風と木の名無しさん2017/07/15(土) 14:28:38.16ID:P5wSpqsK0
全書店向けのpopとか販促台みたいなのは出版社持ちだよ大した予算じゃないけど
各書店でも売りたいものには独自でお金かけてる

>>883
書下ろしギャラでないんだ、それは知らなかった
0885風と木の名無しさん2017/07/15(土) 18:49:53.29ID:FsoHguCo0
すまん、特典の描き下ろしペーパーのことです
0886風と木の名無しさん2017/07/17(月) 12:48:56.80ID:vzHYKyjq0
ペーパーはギャラが出ないんか。2P位の漫画って構成大変そうだなと思うんだが漫画家も大変だな
0887風と木の名無しさん2017/07/17(月) 23:53:37.71ID:l02Il21I0
尼で10DANCE1-2が、八月半ばに講談社ヤンマガで発売予定になってる。
0889風と木の名無しさん2017/07/18(火) 02:51:24.22ID:oGffrHcF0
井上佐藤先生のツイアカで詳しく発表されてるよ
(↑先生の本名はどっちなんやろ)
0890風と木の名無しさん2017/07/20(木) 11:01:12.98ID:9qYlznOf0
コミック派だけど来月のサードは表紙と聞いたから買いに走る予定
近所の本屋で今月号多分もうなかった
売り切れたのか置いてないのか
サード、街の普通の本屋さんに置いてある雑誌?
0891風と木の名無しさん2017/07/20(木) 14:54:11.87ID:+SAF/d+Z0
わりと普通の本屋さんに置いてある気がする。ただ本棚に表紙が向いてなくて縦置きにしてる事が多くてちょっと探すのに時間かかるねwあまり冊数も置いてないから発売10日以内くらいを目処にすればいいんじゃないかな?ここ何回かの私の経験談でしたw参考までに。
0892風と木の名無しさん2017/07/21(金) 07:42:00.54ID:BMXcpWsE0
>>891
情報ありがとう、来月は発売日に行ってみる!
3巻読んでから本誌買いたかったけど表紙はgetしたい…
0893風と木の名無しさん2017/07/21(金) 17:26:03.12ID:EfPZagOO0
表紙になれちゃうぐらい評判いいんだね
なんか嬉しい
好調に連載してくれそう
0894風と木の名無しさん2017/07/21(金) 17:36:07.78ID:/jlaUOBS0
>>890
サード結構少ない
密林以外だと予約購入もすぐ枠いっぱいになっちゃうしね
0895風と木の名無しさん2017/07/22(土) 01:15:59.83ID:WmP7J+X00
紙雑誌の表紙は自身初ってTwitterで書いてたね、意外だ。
サードで人気と言うより1,2巻の販促キャンペーン?
新装版売れたら講談社に人気アピールできるかな
0896風と木の名無しさん2017/07/22(土) 05:08:15.74ID:S+IipR0G0
私も意外だったけど、よくよく考えたら麗人は笠井さんが
専属だったよね、掲載が麗人メインだったからそうなるよね

どんな表紙に仕上がってるのか楽しみ
0897風と木の名無しさん2017/07/22(土) 09:08:24.03ID:WmP7J+X00
>>896
そうか麗人で表紙になると言うのはあり得ないことだったw
8月号表紙も新装版表紙も楽しみ
0898風と木の名無しさん2017/07/22(土) 10:03:25.11ID:am9GZ4ip0
あまり目立ってBL色が薄れても嫌だな
細々と最後まで書けるのがベスト
ほどほどでお願いしたい
0899風と木の名無しさん2017/07/22(土) 11:03:58.29ID:9YROsuUF0
売れれば好きなもん書かせてもらえてBL色濃いまま表紙とかセンターカラーとかもいけるかも知れん
0900風と木の名無しさん2017/07/22(土) 13:59:33.43ID:EhL7dK9B0
それが理想だなー
尼だけど新装版予約してきた
カラーはカラーで掲載とのことで楽しみ
0901風と木の名無しさん2017/07/22(土) 15:12:23.28ID:WmP7J+X00
セカンドサードデラックス、あの手のは雑誌買ってる層はいないものとして作ってると思われる
とくにサードはアンケートすらないし
コミックの売り上げが全て
だからエロも百合もBLも雑多で許されてる気がする
コミック売れれば表紙も宣伝費も回ってくるでしょ
特典予約もなさげだし尼で予約するか
0902風と木の名無しさん2017/07/22(土) 23:54:34.09ID:012EZv3e0
サードはテンダンスが移籍しなかったら正直長くは保たない雑誌だと思った
テンダンスが移籍した今でもあまり安心出来ないラインナップだよね。いつ休刊してもおかしくない
テンダンスだってBL色薄めたら正直あまり既存の読者が付いてこなくなる気がするから売り上げのためにも堂々とBLやるべきだと思う
いちいち柱でBLアリとか書かないでほしい。誰が得するのあれ
0903風と木の名無しさん2017/07/23(日) 03:42:54.75ID:Lo/Cy1G/0
ヤンマガサードは宇宙人のエロ漫画や腐女子モノ面白かったのになくなっで残念
割れ目みえてるじゃん!っていうエロが多くて楽しかったからBLでも問題ないと思ってたらコーサクも移籍だし世界系が多くなって読むとこ少なくなった
0904風と木の名無しさん2017/07/23(日) 03:46:08.01ID:Lo/Cy1G/0
10danceはラブが少なくなってさみしい
熱血ダンス漫画が読みたいわけじゃない
ダンスを通した男性同士のラブストーリーを読みたい
0905風と木の名無しさん2017/07/23(日) 10:56:26.93ID:xyGECb2z0
コミックス1〜2巻も熱血ダンス漫画でラブな展開皆無だったよね?
それより少なくなるとかあり得ないんだがどういうこっちゃ??
0906風と木の名無しさん2017/07/23(日) 11:01:40.88ID:xyGECb2z0
あ、今度出る3巻でラブな展開が来るのかな?
そして現在また平常運転に戻っていると
0907風と木の名無しさん2017/07/23(日) 11:16:52.14ID:EgZclpo20
3巻収録分がラブ展開だったんだよね。
このままラブ突っ走ると期待した人はがっかりなのでは
登場人物増えてきたのもそう感じる理由かも
0908風と木の名無しさん2017/07/23(日) 12:52:39.49ID:782+OUSQ0
まあ移籍前から追っかけてる人ばっかりじゃないからね
導入部分はかったるく感じる人が出てもしょうが無い
仕切り直してここからラブ盛り上げてくれればいい
0909風と木の名無しさん2017/07/23(日) 21:40:37.92ID:2vsDemlU0
Amazon
ヤングマガジン サード 2017年 8/20 号 [雑誌]: ヤングマガジン 増刊
0911風と木の名無しさん2017/07/24(月) 11:14:06.94ID:7ZT0Pke90
書影早く出ないかな、どーんと踊る二人が見られるなんて感激だ
スタンダードのチャンピオン兄妹が来日して鈴木に教えて
ジェラシーに悶える帝王が早く見たい
0912風と木の名無しさん2017/07/24(月) 14:58:54.29ID:9oQOcv2m0
ふさちゃんの人妻の色気溢れる本気ラテンを見たい
杉木・神田組のラテン練習って、誰が教えるんだろ?
0913風と木の名無しさん2017/07/24(月) 16:24:12.56ID:Y6CWJfw10
>>910
ヤンマガサードはヨドバシでも予約始まってる
ポイントつく

エクストリーム配達だと申し訳ない値段だから
他のものと一緒についで買いか普通便にするけど
残念ながら10Danceのコミックスは、まだヨドバシは扱ってばいんだよね

BLはやらなくても通常の講談社コミックスだから扱ってほしい
0915風と木の名無しさん2017/07/25(火) 01:15:14.81ID:fIFpQD/30
コミック情報の方々乙、ありがとう!

>>912
杉木がラテン習うなら鈴木先生ってダダこねてたらしいから(by房ちゃん)
他の人には習わないのかな
アルにも習ってる感じないし
0916風と木の名無しさん2017/07/25(火) 11:35:06.72ID:TXnfJj2i0
そうなんじゃない?
なにしろ鈴木は杉木のダンスの神様だし
少なくとも現在の杉木の脳内には鈴木を越えるラテンは無いわけで
他で習って余計なこと覚えちゃったら邪魔でしかないんじゃない?
0917風と木の名無しさん2017/07/25(火) 23:57:46.25ID:U3Fd+AUV0
>>912
鈴木のSはきっとかっこいいだろうし
アキも乙女要素多そうだから綺麗に踊りそうだし
杉木も燃えるようなL男性っぷりがきっとセクシーだろうけど

房ちゃんのラテンは何か想像出来ん…
0918風と木の名無しさん2017/07/26(水) 02:16:41.28ID:EBO/vFhx0
いまのとこ杉木は鈴木上手くしてやろうとばっかしてて自分は二の次だからな
鈴木がまずラテンで世界取って、それから同じ土俵で10ダンス戦う感じ?
だとすれば杉木や房ちゃん(そういえば苗字神田w)の本気ラテンは1年後くらいなのだろうか・・・
0919風と木の名無しさん2017/07/26(水) 08:58:03.09ID:V5r7jKvh0
>>917
うん。がんばってもポメラニアンの逆襲みたいになりそう
元が優しいからなぁ。情熱と逆だもんね
でも哀愁のタンゴはやれそうな気がする
0920風と木の名無しさん2017/07/26(水) 13:40:40.11ID:uKyLCqq60
杉木はスタンダードでもチャンピオンになれてないしラテン極めてるどころじゃない気もする
そういえば練習に使ってるアーネストの音源が調子狂わせてるかもしれないっていう伏線はどうなったの?
もしかしてまだ鈴木は杉木に話してないのかな
0921風と木の名無しさん2017/07/26(水) 17:09:49.06ID:r3hS1dSs0
スタンダードはほぼチャンピオンだけど、ラテンはやる気あるのかなw
アーネストの音源はいたずらの範囲なのかなと思ってたけどどうなんだろう
鈴木まだ言ってなさそう
0922風と木の名無しさん2017/07/26(水) 23:02:50.61ID:wL6oa0Go0
ボールルームへようこそ見て10DANCE読み返すとダンス用語がさらにわかって面白かった!
男女ペア競技なのにほもマンガとか井上佐藤先生天才やな
0923風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:47:04.72ID:SpgWKmDo0
三巻に入るところでリズムやステップについて鈴木が指摘してるんだけど珍しく杉木が流してる
ニーノもブラックプールで鈴木のリズム感が鋭いの指摘してる
練習の時に使ってる曲がズレてるから杉木はトップ取れないんだと思う
アーネストめ…
0924風と木の名無しさん2017/07/27(木) 17:12:24.98ID:jYM1U4ba0
>>923
トップとれないのはダンス界の政治的な柵じゃない?叔父さんが大物とかいっていたような?
アーネスト可愛いしそんなワルじゃないと思う
杉木に彼女寝とられた同級生がテレビ制作してるやつも今後出てくるのかな
0925風と木の名無しさん2017/07/28(金) 15:37:24.81ID:8VJQTpMm0
アーネストかわいくて好きなおっさん!
又出てきて欲しい
0926風と木の名無しさん2017/07/28(金) 18:30:49.17ID:2CaEpwaI0
杉木はアーネストのことオッサン呼ばわりしてたけど同級生だよね
杉木は自分のことは棚に上げてオッサンとは思ってなさそうw
0927風と木の名無しさん2017/07/29(土) 01:59:31.79ID:5zJSjI6X0
違法DLで最大のコミックサイトが潰されたね

ちょうど新刊出るし
1.2刊も講談社版が出るからよかった
ああいうの載せられると作家さんにはまったく利益がない
0928風と木の名無しさん2017/07/29(土) 02:40:05.14ID:5IxZ+9G00
>>927
それって電子での配信停止と関係あるの?
次から紙で買わなきゃいけなくなるかな?
0929風と木の名無しさん2017/07/29(土) 02:47:53.97ID:5zJSjI6X0
>>928
電子配信を、それもフラゲ日より前に
DLサイトで流した事件があったそうで
デジタルなので印刷所でなく内部に犯人がいるといわれてる
電子がどうなるかは知らない

中国も今回日本のドラマとかアニメ流してた大規模な動画サイト潰れたし
この手の組織が芋づる式に捕まるといいね
0930風と木の名無しさん2017/07/29(土) 08:44:27.27ID:pwJ2+Jbs0
海外で勝手に翻訳してネットにアップしてる人達が最近嘆いてたのそれのことかな
違法DLサイト無くなっても個人が雑誌からスキャンしたデータを勝手に画像修正、翻訳したのをばら撒かれるのが現状だから難しいとこだね
違法アップロードされて知名度や人気が高まったところですぐに公式で海外版単行本出せればまだマシなんだろうけど
0931風と木の名無しさん2017/07/29(土) 18:35:29.97ID:5zJSjI6X0
>>930
あれは国内にいる中国人がまず買って翻訳放流
タイ人、チリ人達と手分けして飜訳放流
英語が一番最後じゃなかったかな
あれ全部ダウソで儲けてるから捕まるといいな
0932風と木の名無しさん2017/07/29(土) 19:46:27.15ID:6ij7Hq1C0
スレチすぎるんだけどいい加減なんで言われる前に気がつけないの?
0933風と木の名無しさん2017/07/29(土) 22:37:10.98ID:rRI9vDX20
まあ、違法DL話は終了で。
自分は竹の紙も電子も持ってるけど応援の意味でも新装版買う!
未収録とかカラーとかも楽しみだ。カバー裏はどうなるのかな
0934風と木の名無しさん2017/08/02(水) 08:49:37.95ID:ysakU27y0
紙もってる人で新装も買う人は違いに気が着いたこと教えて欲しい
両方かうかどうか悩んでるんだ
0935風と木の名無しさん2017/08/02(水) 11:07:56.64ID:Gl74pTem0
今回の竹祭りに10DANCEはもう出てないんだな〜としみじみした
去年の祭りではおすすめしてる人が多かったよねぇ
あれから1年か〜
連載も再開したねぇ(更にしみじみ…)
0936風と木の名無しさん2017/08/02(水) 12:59:57.01ID:FXQK52Rh0
>>935
ebjでは見かけたなーと思って見てみたらエラーが出てた
取り扱い終了したみたい?

ホントに講談社版が出るんだとちょっと実感
0937風と木の名無しさん2017/08/02(水) 13:40:42.92ID:Gl74pTem0
>>936
7/31で一斉に販売停止したみたい
電子スレでも話題になってた
0938風と木の名無しさん2017/08/02(水) 17:12:13.38ID:AIX0EyqX0
>>934
特に一巻はページ大幅増だからなにかしら入りそうだね!
小冊子持ってないからそれ入ってたらいいなと思ってる
0939風と木の名無しさん2017/08/02(水) 23:30:05.54ID:NE3/lwEy0
本家ヤンマガの中のサード広告に表紙と思われるイラストが!!
0940風と木の名無しさん2017/08/03(木) 05:40:52.74ID:5xa/Hted0
尼ポイントがなかったらヨドバシのほうがお得だな
一人1.2巻それぞれ一冊までだけど
0941風と木の名無しさん2017/08/03(木) 17:39:06.95ID:/g//bjJT0
Kindle版で表紙出てるね!かっこいい!新装版コミックスの表紙も見れる!これまたスタイリッシュ!なんかドキドキしてきたww
0942風と木の名無しさん2017/08/03(木) 17:43:08.97ID:/g//bjJT0
>>941
自己レスごめん、コミックス表紙出てるね…。嬉しくてついw
0943風と木の名無しさん2017/08/03(木) 18:27:04.16ID:/YWTyP+T0
早速見ましたありがとうございます
二人とも顔怖いw
表紙の半分が黒ってかなり大胆なデザイン 10ダンスの種類を載っけてるのね
0944風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:24:17.66ID:9iRNXNlu0
新装版目次見れるね、
それぞれ番外編増えるのかー、買い直すか…
0945風と木の名無しさん2017/08/04(金) 00:42:34.08ID:aZjYh4wo0
ヤンマガ3rdの表紙見た、感慨深ーーい!
実物見てたらもうしみじみしそう…
竹時代よりシャープでスタイリッシュなイメージかな、歓迎だけど。
0946風と木の名無しさん2017/08/04(金) 09:40:12.72ID:c7yKRS5/0
ゴミ付き単芝スタイリッシュ()の痛々しい人少し落ち着けよ
なんかここ気持ち悪い婆臭すごくてこんな人達が推してると思うと作品にまでさめた
0948風と木の名無しさん2017/08/04(金) 12:58:13.73ID:9reXw+B40
>>947
竹の二巻目の表4イラストだよ

自分は単行本の表紙だめだw
雑誌の表紙はカッコイイから激しく残念
ダンスは横の動き多いのに縦の画面意識させたら折角の動きを止めることになる
0949風と木の名無しさん2017/08/04(金) 13:04:13.56ID:9reXw+B40
鈴木は色っぽい野獣系だけどゴツいイメージじゃなかったから
こういう方向になるのかーとガックリ
0952風と木の名無しさん2017/08/05(土) 01:17:05.20ID:GsuNcjBb0
一般コミックだからないだろうな
それでいいよ
あんな悪習消えたほうがいい
0953風と木の名無しさん2017/08/05(土) 01:47:52.16ID:IQoR1C4R0
>>952
同意。普通にAmazonで買えるって楽。

ヤンマガサードの公式Twitterで
キスシーンの原画当たるキャンペーンやってる
フォロワー増やしたいんだろう、公式なのに1万いってないって大丈夫かな
あのイラストだけ見ると鈴木杉木に見える
0954風と木の名無しさん2017/08/06(日) 01:56:53.00ID:4dHJCVv00
完全な一般コミックでも
ドラマDVDボックスの懸賞でもDMに個人情報書くのはどうかと思うのに
ツイッターアカでBL原画に応募とか自殺・・・
普通に葉書応募かネット応募にしてください・・
エイベが通販専用でセット買いの番号出してネット応募する仕様、あれいいと思う
0955風と木の名無しさん2017/08/06(日) 03:39:16.68ID:Qs9is06P0
ヤンマガサードはツイッターでバズりたい漫画を載せてるのにかかわらず
固定されたツイートを先月号のままで直してないっていうのが大企業病というか読者を舐めてて好きじゃない
本気でバズりたいならキチンとツイッター管理しないと
0957風と木の名無しさん2017/08/06(日) 10:02:58.67ID:Qs9is06P0
そうですね
すみませんでした
0958風と木の名無しさん2017/08/07(月) 00:37:35.10ID:sxhXStV70
>>954
当選者に送られてくるDMに編集部のメアドが書いてある可能性は?
0959風と木の名無しさん2017/08/07(月) 01:25:44.34ID:g44rVxfV0
>>958
BL専用垢にしてる人はいいけどね・・
サードの垢担当はツイッター宣伝、告知のタイミングがいつもずれてるし
サード自体がSNSやる気ないから
先生も告知遅いけどサードはフォローしないで先生だけフォローしてる

ネット使いこなせてない編集部だと
ハガキで応募とか古いやりかたのほうが個人情報管理は安心

ただ、他誌みたいにブラック企業の典型な
読者ハガキでランキングや話の流れを決める非道がないのはすごくいいと思う
0960風と木の名無しさん2017/08/07(月) 17:48:24.96ID:JI5Dwwts0
バレをまだどなたも書いてない…
自分もまだ本屋に取りに行けず
0961風と木の名無しさん2017/08/07(月) 18:54:59.67ID:g44rVxfV0
今回バレ書きにくいんだよね
話としても内容としても
過去話だからしょうがないけど麗人時代の1.2巻はすごい勢いあったから
0962風と木の名無しさん2017/08/07(月) 20:56:03.70ID:G/pFjL9z0
自分はサード公式垢の固定が先月のままなのはホクサイ飯推しだからなのか
とか勝手にひがんでた。
むしろ講談社の10DANCE公式ページの情報新しくして欲しい
最新情報2016年で止まってる
0963風と木の名無しさん2017/08/07(月) 21:21:11.89ID:G/pFjL9z0
>>954
ファーストフードのツイッターキャンペーン当選したとき
当選者用の情報入力フォームのURLがDMに届いた
さすがにDMで個人情報やり取りしないのでは
0964風と木の名無しさん2017/08/07(月) 23:23:08.86ID:bmjWJB/K0
>>959
サード、来月からアンケ再開らしい

>>960-961
確かにバレしにくいな
先生のTwitterで小出しにされてる
0966風と木の名無しさん2017/08/08(火) 03:31:44.77ID:ad6CxnA60
>>964
またアンケやるんだ・・
作品を育てる気があるいい編集部だなーと思ってたのに
0967風と木の名無しさん2017/08/09(水) 12:41:44.38ID:qTTGLcV70
1.2巻が700円、3巻が650円
どうしてなんだろう?厚みが違うってことなんだろうか??
0968風と木の名無しさん2017/08/09(水) 19:31:10.67ID:FJ5jngqu0
>>967
カラーページがちょっと多いとか?
単純に収録ページの多い少ないかも

紙で買おうか電子にしようか迷うわー
0969風と木の名無しさん2017/08/09(水) 21:36:19.98ID:lCDDlVzs0
>>967
描き下ろしつけたのと
いくら1.2巻の版権を竹から買ってもそのままじゃだめで
描き足ししてなかった?
あとサイズが違うんじゃないの?
同じかな?

竹時代から紙と電子両方買ってたけど
迫力は紙
綴じで見られない部分まで見られるのは電子
0970風と木の名無しさん2017/08/09(水) 22:49:23.16ID:PhvNw77O0
サイズは同じ
カラーページの枚数と総ページ数の差だと思うよ
0971風と木の名無しさん2017/08/10(木) 00:18:17.88ID:0zxDL+yb0
あと刷り数かな
3巻目より1.2巻は既に持ってて買わない人がいるから刷り部数が少なく単価高くなる

都内の紀伊國屋に行ったら配本自体無く素直にアマで本誌買うわ…
0972風と木の名無しさん2017/08/10(木) 00:23:53.36ID:Hyu3DqLV0
配本ないね
なさすぎでびっくりした
ヨドバシも一巻につき1人一冊までだった
サードか社全体が、BL臭あるとやる気ないのかな

ダンス監修の先生とかもっとうまく紹介して
社を超えて組んでダンス雑誌も一緒にプロモするとか
競技会のDVDなどお勧め紹介して業界同士でギブアンドテイクとか
やりよういくらでもあると思う
0973風と木の名無しさん2017/08/10(木) 00:29:01.19ID:Hyu3DqLV0
講談社版来たらバレしたほうがいいのかな

移籍前から先生の沈黙の間も黙って待ったファンにはそこが一番楽しみ部分だし
雑誌と違うし、ここで喋らないほうがいい気がして
0974風と木の名無しさん2017/08/10(木) 06:12:32.52ID:0xczWndt0
自由にエロも書いて欲しいからあまり競技団体とコラボとか利害関係絡むようなことやってほしくない
監修してもらうだけで十分。監修してる人も楽しんでるみたいだし
0975風と木の名無しさん2017/08/10(木) 09:14:56.96ID:ZmuQIRyR0
単行本実績が出版社にないと販促とかイベントはお金出してくれないんだよね
1,2巻が売れれば社内の扱い変わってくるんじゃ。
0976風と木の名無しさん2017/08/10(木) 10:02:32.08ID:E/4/4Uny0
>>971
大手の講談社でもそんな同人誌みたいなことあるの?
印刷所ともそれなりの契約してると思うんだけど違うのかな
重版もあるだろうし
0977風と木の名無しさん2017/08/10(木) 17:19:32.28ID:uyfad9p80
>>971
単純にカラーが多いから?と思ってた
ダンスコラボイベント見てみたいかも
ユーリオンアイスみたいな衣装展はアニメ化しないと無理かな。燕尾服とかきらきら衣装見てみたい
0978風と木の名無しさん2017/08/10(木) 21:37:13.63ID:8c5bwkz/0
1巻だけコミコミで表紙絵のイラストカード特典が付くのか
0979風と木の名無しさん2017/08/11(金) 00:08:52.40ID:5y2oBtVM0
>>978
コミコミのカードだけっぽいね
正直ペーパー以外は要らない…と思うけどつい特典あるとこで買ってしまう
0980風と木の名無しさん2017/08/11(金) 01:49:17.43ID:vTR66zbR0
特典とかすっぱり止めたらいいのに
普通に売ってもらわないと
0981風と木の名無しさん2017/08/11(金) 12:22:01.69ID:7nrbm3cX0
次スレどなたか立てて頂けると大変ありがたいです
修正する所は多分ないと思うのですが気がつかれた方はご指摘くださいませ
0983風と木の名無しさん2017/08/11(金) 21:56:37.03ID:vTR66zbR0
先生のツイッターアカウントは
前スレから出さないできてるので、
雑誌と公式サイトだけテンプレに入れました
0986風と木の名無しさん2017/08/12(土) 04:05:43.46ID:8lAZeJRP0
その人スレ立て頼んで保守の意味分かってなかったみたいね
0987風と木の名無しさん2017/08/12(土) 20:01:37.78ID:8lAZeJRP0
次スレたってもこっちも残っちゃってるね
むこうも保守してるし、埋めちゃうか
0988風と木の名無しさん2017/08/12(土) 22:03:07.53ID:DFZ+QfWW0
単行本後追い派は竹の単行本に載った分しか知らないので来週末が楽しみ梅
0990風と木の名無しさん2017/08/13(日) 01:04:21.50ID:Cdw4tQPm0
1.2巻は愛蔵版みたいな大きなサイズで出たら映えるだろうな
0991風と木の名無しさん2017/08/13(日) 01:06:00.27ID:Cdw4tQPm0
テンダンスがまたこんな理想的な形で読めると思わなかったので
贅沢言っちゃいけませんね
なんてもウメくいただきます
0994風と木の名無しさん2017/08/13(日) 03:03:05.27ID:gjnN2Yrs0
私もコミックス派だけどやっと読める〜は3巻からではないの?
新装版の1-2巻に麗人未収録分も入るのかしら??
0996風と木の名無しさん2017/08/13(日) 03:04:14.59ID:Cdw4tQPm0
よかった
人がいた
新刊出るのにスレDAT落ちじゃ縁起悪いから梅梅してます
0997風と木の名無しさん2017/08/13(日) 03:12:17.20ID:Cdw4tQPm0
8/18(金)発売 
新装版 10DANCE @A巻

カバーイラスト完全描き下ろし  
旧版モノクロイラストをカラーで収録  
未収録読切やおまけ漫画の収録など 212P
0998風と木の名無しさん2017/08/13(日) 03:13:34.82ID:Cdw4tQPm0
サードさん
本買った人が応募できるタイプのほうが
井上佐藤さん好きな人にはよかったんじゃないかな〜?
なんて

【プレゼント】『10DANCE』(井上佐藤) 単行本1,2巻 8/18(金)発売記念!
キスシーン生原稿を抽選で1名様に!
応募方法:フォロー&RT 締切:8/21(月)23:59
当選者にはDM送ります
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 310日 2時間 49分 43秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況