トップページ801
1002コメント314KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【164枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2017/01/10(火) 11:54:54.29ID:bqSYh2AH0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1478840259/
0002風と木の名無しさん2017/01/10(火) 11:55:57.04ID:bqSYh2AH0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://blcd.wikiwiki.jp/ 

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方

【ソムリエ】あなたのご希望に合った作品をお探しします。
 ◆依頼人
  ・自分の求めているBLCDの傾向を判りやすく箇条書きに。
  ・苦手な声優、シチュ等に萎えや地雷などのNGがある場合、詳しく書いてください。
  ・好きな声優または好きな既聴作品を書いておくと、薦める側に大変参考になります。
  ・声優を指定しての依頼の場合、「この声優のこんな作品」と具体的な希望を書いてください。
  ・アニメ等のキャラクター名をあげて「このキャラのような役をやっているCDが知りたい」という依頼の場合、
   なるべく伏字や当て字を使わず、分かりやすく表記してください。
  ・回答者の負担を減らすため、既に聴いたCDも出来るだけ書きましょう。

 ◆回答者
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してから回答して下さい。
  ・ストーリーのネタバレを含む場合「ネタバレ注意」など注意書きの後改行するなどの配慮をしてください。

【テイスティング】気になる作品についてお答えします。
 ◆依頼人
  ・「テイスティングお願いします」の前置きを忘れずに。
  ・「このCDってどう?」 買ってみるにはいささか不安な時に、CDのタイトルをあげて依頼して下さい。

 ◆回答者
  ・「テイスティングにお答えします」の前置きを忘れずに。
  ・回答できるのはそのCDを聴いたことある人限定です。
  ・つまらない、でも結構ですが、見方は様々ですので一つの依頼に複数人の回答もOK
0003風と木の名無しさん2017/01/10(火) 11:58:14.79ID:bqSYh2AH0
・01/25 『セックスフレンズ』…八代拓×白井悠介・寺島惇太・増田俊樹
・01/25 『ギヴン−given−2』…斉藤壮馬・古川慎・内匠靖明・日野聡・中島ヨシキ・田丸篤志・増田俊樹・濱野大輝・榎木淳弥・八代拓
・01/25 『SecondSecret ドラマCD 〜Baby's lots of Love〜』…中澤まさとも・高井周平・望月英・小野田銀四郎・黒田崇矢・古川慎
・01/27 『錆びた夜でも恋は囁く』…羽多野渉×石川賢利・小野友樹
・01/27 『はきだめと鶴』…古川慎×平川大輔・川原慶久・新垣樽助
・01/27 『5人の王T後篇』…新垣樽助×村瀬歩・田丸篤志+興津和幸・西山宏太朗

・02/01 『タクミくんシリーズ 完全版11 ドラマCD同梱版』…森川智之+立花慎之介
・02/08 『囀る鳥は羽ばたかない 4』…羽多野渉×新垣樽助
・02/08 『インモラル・トライアングル Case.2 ネトラレ・トライアングル』…佐藤拓也×新垣樽助・古川慎×新垣樽助
・02/22 『先生なんて嫌いです。』…森川智之×鈴木裕斗・河西健吾
・02/22 『セクハラブラザーズ』…八代拓×中澤まさとも・成田剣×平川大輔
・02/24 『僕は君のいいなり』…中澤まさとも×田丸篤志
・02/24 『クロネコ彼氏のあふれ方』…前野智昭×近藤隆・川原慶久+平川大輔・川田紳司
・02/24 『GALTIA ドラマCD 5 ゼノ編』…河村眞人・先割れスプーン・小林範雄
・02/24 『愛犬Honey』…古川慎×寺島惇太
・02/25 『泥中の蓮』…小林裕介×増田俊樹

・03/05 『本日中にお召し上がりください J.GARDEN先行』…川原慶久×江口拓也・高橋英則×興津和幸
・03/10 『おやすみなさい、また明日』…古川慎×松岡禎丞・日野聡・木村良平
・03/14 『本日中にお召し上がりください 一般発売』…川原慶久×江口拓也・高橋英則×興津和幸
・03/17 『オメガヴァンパイア ドラマCD vol.1 白狼編』…佐和真中×蒼井夕真・城ヶ崎仁・真野大・黒井勇・源龍真
・03/29 『MODS』…八代拓×斉藤壮馬・野島裕史・森川智之
・03/24 『sick』…鳥海浩輔×村瀬歩・山中真尋

・04/14 『オメガヴァンパイア ドラマCD vol.2 源馬編』…
・04/26 『秋山くん 新装版』…松岡禎丞×興津和幸・増田俊樹
・05/19 『オメガヴァンパイア ドラマCD vol.3 碧井編』…
・06/16 『オメガヴァンパイア ドラマCD vol.4 ハインリヒ編』…
0004風と木の名無しさん2017/01/10(火) 11:59:39.82ID:bqSYh2AH0
・00/00 『男子校REC! 放課後★オカルト研究部編』…
・00/00 『男子校REC! 放課後★軽音部編』…
・00/00 『おやすみアイドルくん』… 佐藤拓也×代永翼・野島裕史×下野紘
・00/00 『インモラル・トライアングル Case.3 オフィス・トライアングル』…
・00/00 『ヤリチン☆ビッチ部 2』…小林裕介・濱野大輝・村瀬歩・佐藤拓也・興津和幸・代永翼・中澤まさとも・山中真尋
・00/00 『ひとりじめマイヒーロー 3』…前野智昭×増田俊樹・立花慎之介+松岡禎丞
・00/00 『思い違いが恋の種』…森川智之×立花慎之介
・00/00 『恋するインテリジェンス 2』…川原慶久×間島淳司・安元洋貴×興津和幸
・00/00 『カーストヘヴン 2』…佐藤拓也×村瀬歩・小野友樹×内田雄馬
・00/00 『かしこまりました、デスティニー side:Master』…
・00/00 『かしこまりました、デスティニー side:Butler』…
・00/00 『3分インスタントの沈黙』…白井悠介×小林裕介
・00/00 『VOID』…川原慶久×阿部敦
・00/00 『好物はいちばんさいごに腹のなか』…
・00/00 『真夜中ラブアライアンス』…
・00/00 『ペンデュラム―獣人オメガバース―』…
・00/00 『あのこはソレを我慢できない』…
・00/00 『なつめくんはなんでもしってる』…
・00/00 『アホエロ』…
・00/00 『ネオンサイン・アンバー』…
0005風と木の名無しさん2017/01/11(水) 21:47:24.55ID:U2UQpLx50
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://blcd.wikiwiki.jp/ 

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方

【ソムリエ】あなたのご希望に合った作品をお探しします。
 ◆依頼人
  ・自分の求めているBLCDの傾向を判りやすく箇条書きに。
  ・苦手な声優、シチュ等に萎えや地雷などのNGがある場合、詳しく書いてください。
  ・好きな声優または好きな既聴作品を書いておくと、薦める側に大変参考になります。
  ・声優を指定しての依頼の場合、「この声優のこんな作品」と具体的な希望を書いてください。
  ・アニメ等のキャラクター名をあげて「このキャラのような役をやっているCDが知りたい」という依頼の場合、
   なるべく伏字や当て字を使わず、分かりやすく表記してください。
  ・回答者の負担を減らすため、既に聴いたCDも出来るだけ書きましょう。

 ◆回答者
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してから回答して下さい。
  ・ストーリーのネタバレを含む場合「ネタバレ注意」など注意書きの後改行するなどの配慮をしてください。

【テイスティング】気になる作品についてお答えします。
 ◆依頼人
  ・「テイスティングお願いします」の前置きを忘れずに。
  ・「このCDってどう?」 買ってみるにはいささか不安な時に、CDのタイトルをあげて依頼して下さい。

 ◆回答者
  ・「テイスティングにお答えします」の前置きを忘れずに。
  ・回答できるのはそのCDを聴いたことある人限定です。
  ・つまらない、でも結構ですが、見方は様々ですので一つの依頼に複数人の回答もOK。
0006風と木の名無しさん2017/01/11(水) 21:48:52.40ID:U2UQpLx50
BLCDメーカー
◆マリン・エンタテインメント http://www.marine-e.co.jp/
◆フィフスアベニュー http://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  http://www.atis.cc/
◆リブレ出版 http://www.libre-pub.co.jp/
◆ascolto(旧A+) http://comic-house.co.jp/ascolto/
◆fluorite  http://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 http://www.clubmail.jp/
◆Comicomi Broadcast Station http://www.comicomi-b-station.net/index.html
◆Ginger Records http://ginger-records.jp/

◆モモアンドグレープスカンパニー http://www.momogre.com/
◆フロンティアワークス・ダリアCD http://www.fwinc.jp/daria/
◆フロンティアワークス BLCD Library http://www.fwinc.co.jp/BLCDLibrary/
◆エンタメシンクタンク http://e-tt.jp
◆KiKKa(まんだらけ) http://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆ワンダーファーム http://www.wonderfarm.co.jp/

◆PixyLabo  http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆コアマガジン http://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆マガジン・マガジン http://www.june-net.com/
◆PrimeTime http://www.primetime.gs/
◆TEAM Entertainment http://www.team-e.co.jp/top.html
◆CROWN WORKS http://crownworks.jp/
◆にっち http://ike-men.net/nic_top.html
◆twenty4U http://twenty4u.jp/
◆ムービック(ムービンオン) http://www.movinonweb.com/ http://www.movic.jp/shop/r/r102713

◇サイバーフェイズ(2010年3月頃倒産・公式サイト閉鎖)
◇インターコミュニケーションズ(2010年12月1日倒産)
◇STUDIO LadyBug(2013年3月12日部門撤退)
◇ランティス(Tiara)(2014年3月公式サイト閉鎖確認)
◇乙女庭園(ローズティ)(2014年3月公式サイト閉鎖確認)
0009風と木の名無しさん2017/01/13(金) 22:40:43.40ID:Y8NmmfCe0
>>1
ドラマCD「テンカウント5」3/23発売決定
〈キャスト〉城谷:立花慎之介、黒瀬:前野智昭、少年黒瀬:斎賀みつき、西垣:新垣樽助ほか
0011風と木の名無しさん2017/01/14(土) 18:46:36.11ID:thPnNTxhO
立花さんの結婚が許せないガチ恋が不買運動するみたいだからテンカウントの売り上げも落ちるのかな
0013風と木の名無しさん2017/01/14(土) 19:34:33.37ID:BoruO26v0
>>11
声優×アタシを妄想する層はもともとBLCD買わない層
だからテンカウントも売上げ大して変わらないんじゃないすかね
0014風と木の名無しさん2017/01/14(土) 19:48:48.24ID:0gUJFgj30
そもそもテンカウントは声優で売れてるんじゃなくて原作で売れてるからなぁ
変わらないでしょ
0015風と木の名無しさん2017/01/14(土) 20:20:11.33ID:ufgjXe6G0
立花なら何でも買う層とかが一定数居たら減るかもね
0016風と木の名無しさん2017/01/14(土) 20:28:45.74ID:OM8LAmZ+0
>>15
テンカウントがここまで続いたのは原作人気だと思うのでそこまでへらないんじゃないの

てか立花てもう39なのにびっくりしたわ
この歳になってもガチ恋のご機嫌伺ってられないよね
0017風と木の名無しさん2017/01/15(日) 04:23:53.31ID:/VeS40rN0
犬も喰わない
数字出なかったし立花なら何でも買う層なんていないに等しい
0018風と木の名無しさん2017/01/15(日) 11:14:00.98ID:vnZgcHcz0
声優の演技よければ名前覚えられるし評価されるけど
その声優だから売れるってことはないよ
0019風と木の名無しさん2017/01/15(日) 12:39:17.40ID:Dv1AnYoM0
小野友興津新垣さん辺りなら声優買いしてる人多いみたいだけど立花さんを声優買いしてる人は見たことないなぁ
テンカウントは立花さんじゃなくても確実に売れたから私も売り上げは下がらないと思う
0020風と木の名無しさん2017/01/15(日) 12:50:36.46ID:Rn66WsUM0
>>19
見たことないってw
攻めだと立花さん目当てで買ってるなー
0023風と木の名無しさん2017/01/15(日) 13:15:21.73ID:CYoEPYuOO
指名買いする程じゃないけど立花は意地悪・ドS系の攻めなら悪くないよね
ただ受けは全然ダメだわ
そのせいでテンカも買ってない
0025風と木の名無しさん2017/01/15(日) 14:35:20.66ID:ZYpdIoT90
立花は神経質ぽい声質だからテンカウントはキャラにあってると思うな
原作途中で脱落したからCDは買ってないけどいまどき5巻まで出るのはすごいよね

ところで自宅サーバ化したことをきっかけに昔買ったBLCDをランダムに聴き返してるんだけど
極道はスーツに〜のプレイが激しすぎて思わず笑ってしまった
当時は尿道シリーズとか言われてたよね確か
0026風と木の名無しさん2017/01/15(日) 15:54:38.86ID:pH8SGyB/0
自分も立花さんの受け声苦手だけど、不埒なスペクトルとかの演技めちゃくちゃ評判いいよね
感性って本当に人それぞれだね
0027風と木の名無しさん2017/01/15(日) 19:50:36.03ID:eVUR+m48O
不埒なーはキャラも声質も演技もわりと好みだったけど
喘ぎがどうしても受け付けなかった…
半分以上ははるひんのせいだわw
同じ理由で近藤受も苦手だったけどセラピストーとかフレブラで近藤受に目覚めた
0028風と木の名無しさん2017/01/15(日) 20:07:10.59ID:CYoEPYuOO
分かる
どの受け役でも喘ぎがいまいちなんだよな
立花は攻めだけやって欲しい

近藤は喘ぎが大袈裟な時はバカ殿に聞こえる時があるけど、デコイでの控え目な喘ぎは可愛くて良かった
0029風と木の名無しさん2017/01/16(月) 01:40:07.64ID:l+IJniuk0
テンカウントは立花関係なく
原作の展開的に売上ガタ落ちるんじゃないの
潔癖症設定ドコーなエロ展開でなんかちがうと感じたファン多いと思うけど

私は立花喘ぎ大好きなので「いいぞもっとやれ」だけど
0030風と木の名無しさん2017/01/16(月) 10:55:50.27ID:q7hzVGcK0
近藤さんの受け好きだけど攻めも割りと好き
少ないけど
近藤×遊佐よかったわー
0031風と木の名無しさん2017/01/16(月) 12:11:06.55ID:pRAzjCw/0
>>28
デコイ控えめ過ぎてモノローグに消されるからもったいない
あれくらいが好きだからモノローグ被せて欲しくなかった
0032風と木の名無しさん2017/01/16(月) 14:14:08.63ID:yCHcGtfI0
近藤隆は喘ぎ以外は好きなんだけど喘ぎがねぇ…
0033風と木の名無しさん2017/01/16(月) 14:38:46.79ID:ZT7Jzjc90
>>29
プチコミックスが欲しいからドラマCDに興味なくても
買ってる人は多いと思うよ
展開的にもし下がるとしたら次からだと思う
地雷に感じる人が多いある女性キャラが出張ってくるから
城谷さんは立花さんじゃなくて野島健児さんが良かったな
0034風と木の名無しさん2017/01/16(月) 15:36:07.05ID:HcQ4ZkDn0
野島弟もいいね
イメージ的には更に秘書の仕事ができなさそうなキャラになりそうだけど

原作好きで「ポルノグラファー」買ったのに古川の演技が苦手でなかなか聴く気にならなかったけど
思い切って聴いたらすごく良かった!
キャラがあってたのか古川がBLに慣れてきたのかはわからないけど思い込みは良くないね
新垣のこういう何考えてるかわからない役は鉄板
終盤の感情をあらわにするところのギャップも良かった
淫語朗読は結構カットされてたけどあのくらいで充分だわw
0036風と木の名無しさん2017/01/16(月) 19:17:24.41ID:Iwpxu2WH0
ポルノグラファーおもしろかったよね
ドラマCD向きだったと思う
松田さんのメインが増えるといいな

男はじafterを聞いたが兄限定盤がひどかった
6作目の攻めは過去がアレなのはわかってたが人間的に大丈夫かと心配になってしまった
やっぱ設定に無理があったのでは…
0037風と木の名無しさん2017/01/16(月) 19:49:57.91ID:tB0AvLU/0
ポルノグラファーはみんなの感想を聞いてからと思ってたの忘れてた。
ポチりました。
ありがとう。
0038風と木の名無しさん2017/01/16(月) 23:21:37.20ID:XmZFuCtz0
古川さんはジェラテリア〜であー…ってなったから
ポルノグラファー期待薄だったけど目からウロコだった。
<<34のとおり、慣れたのか役が合ってたのか。

新垣さんは低音も好き。
アウトフェイスのクジラの感じで攻めやってほしい。
0039風と木の名無しさん2017/01/17(火) 00:29:54.78ID:sV3zGJdBO
わたしはジェラテリアの古川さんすごく好き
会話シーンのセリフや、クライマックスのうん、うんって答える言い方がめちゃくちゃ優しくてたまらん
あれを求めて他の出演作を聴いたらがっかりするのかな〜
0040風と木の名無しさん2017/01/17(火) 00:44:01.56ID:ZOYIJnDW0
古川さんはジェラテリアの役が珍しいタイプな気がする
そんな目で見てくれとか無自覚ラブファクターとかハイテンション系が得意だと思うけど
自分はひだまりが聴こえるの淡々としたトーンが1番好きだ
0041風と木の名無しさん2017/01/17(火) 14:29:01.15ID:OgeUm+Ld0
>>1
【新作情報1】ドラマCD「ネコにはいぬを」原作:ぴい(竹書房刊)2017年4月5日発売決定!!
鈍感関西弁EDボーイの根古陽平役は、河西健吾さん!!寡黙な絶倫むっつりイケメンの犬飼安吾役は、新垣樽助さん!!
フィフス
0042風と木の名無しさん2017/01/17(火) 18:10:11.82ID:YSOw8cT60
河西さん大阪出身だから関西弁はばっちりだね。
0043風と木の名無しさん2017/01/20(金) 13:13:47.11ID:+Qt9OArG0
>>1
恋するインテリジェンス2
2017年03月28日発売

追加キャスト
武笠亮吾、水谷一憲/間宮康弘
先森篠雅/山中真尋
カリム王子、同僚 2/伊達忠智
神子一峰/川島得愛
佐合文樹/土田玲央
0044風と木の名無しさん2017/01/20(金) 20:24:07.86ID:nRpQp6XQ0
>>1
『純情ビッチ、ハツコイ系』(原作:おわる)ドラマCD化決定!
出演は売れっ子ウリセンボーイのハルヤ役 中島ヨシキ、
ムッツリ芸大生のヒトエ役 佐藤拓也。
http://crownworks.jp/junjo.html
0047風と木の名無しさん2017/01/20(金) 21:00:36.36ID:jTbMFHMM0
それから君を考えるとかギブンとか何度か出てるやん
アイマスの人
絡みは初めてかな多分
0050風と木の名無しさん2017/01/20(金) 22:46:54.80ID:4fKJqHGB0
原作はキチク、エンカウントのひとか
とりあえず買ってみよう
0051風と木の名無しさん2017/01/20(金) 22:54:52.18ID:BUFa8d7t0
佐藤さん新規決定は久々じゃん
中島さんも別に棒じゃないと思うし
楽しみ
0052風と木の名無しさん2017/01/20(金) 22:58:30.27ID:ww1j5lOv0
佐藤さんて先月?発売の新作に出てたから
あまり久々という感じはしないかも
0053風と木の名無しさん2017/01/21(土) 00:54:09.68ID:SJ4Alj2s0
>>44
キチク、エンカウントで本当ちょい役だけど受けの方が出てたからそこから引っ張って来たのかと思ったけど違うのな
0054風と木の名無しさん2017/01/21(土) 01:20:16.34ID:8ft2htFy0
中島ヨシキってソシャゲでよく聞くなあ
とうとう絡みやるのか楽しみ
0055風と木の名無しさん2017/01/21(土) 01:57:03.71ID:CONbmz/Q0
増田みたいな演技も声質も残念な奴が原作潰してる現状を考えると増田じゃないだけマシ
0056風と木の名無しさん2017/01/21(土) 22:40:36.81ID:8OKSGlF60
いま出張に持ってくのを選んでたんだけど周期的に聴きたくなるのが

トラさんと狼さん
ちんつぶ
ラブネコ

気楽なコメディ大好き

こないだオススメされてるのを見て買ってみた秘書育成中。もヘビロテになりそう
あのときオススメしてくれたひとありがとう
ヤバイくらい癒されるわ
0057風と木の名無しさん2017/01/21(土) 22:47:36.96ID:NmRrFF5l0
>>56
気楽なコメディ好きなら偏愛プリンス、ブラザー★シャッフル!もオススメしとくw
0058風と木の名無しさん2017/01/21(土) 23:10:51.04ID:sJbaFCyJ0
>>57
!?
ドS受け…だと…?
偏愛ポチりましたー。

ブラザーシャッフルは持ってる!
大好き!
今回の持ってく組に追加しました
ありがとう!
0059風と木の名無しさん2017/01/22(日) 01:53:13.29ID:ygTYwDJd0
新垣さんもっと可愛い感じの受けもやってほしいな
素の声の高さがすごく好みなんだが
0060風と木の名無しさん2017/01/22(日) 08:49:55.00ID:TiqiJFNi0
新垣さんの明るい声いいよね
だってまおうさまは〜の攻めの側近役がすごい好き
0061風と木の名無しさん2017/01/22(日) 15:58:44.73ID:sWtbbdjUO
まおうさまの要みたいな明るいトーンもいいよね
癒やしボイスだわ
0062風と木の名無しさん2017/01/22(日) 18:17:04.81ID:rKBYHN8v0
新垣さんはオリジナルの弓道部のやつがすごい良かった
明るめで若干天然入ってる
0063風と木の名無しさん2017/01/22(日) 18:21:42.32ID:bbkTtX850
一般系でも明るめトーンでメイン級キャラやってるの殆どないような…
あのほわんとした声なら天然系とか振り回され系のキャラ絶対ハマるのにと思いつつ
いかんせん本人が素でそういう人だからなんだか忍びなくも感じる今日この頃
0066風と木の名無しさん2017/01/22(日) 22:38:30.51ID:5VJtRt2w0
個スレでやれってのはわかるけど気持ち悪いとか言うほどのことかな
0068風と木の名無しさん2017/01/23(月) 02:20:01.81ID:jcfxqGoZ0
好きなもの好きって言って叩かれるこんな世の中じゃ

新垣はポルノグラファーが凄い良かった
色気のある情緒不安定なおっさん最高だった
私は明るい役よりこういう陰のある役のが合ってると思うわ
0070風と木の名無しさん2017/01/23(月) 15:50:04.07ID:VmD2Ntb20
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧ いつか出るさ、武内健
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0071風と木の名無しさん2017/01/23(月) 17:51:30.83ID:TEdLMi4n0
武内さんは芸達者だよね
外れがほとんどない気がする
0073風と木の名無しさん2017/01/23(月) 19:53:32.37ID:3pwp8rUH0
あんなに自然に喘げる役者はそうそういない
若手に指導してほしいわ
0074風と木の名無しさん2017/01/23(月) 23:14:20.17ID:m4aigVXm0
あのねちょーっとした鼻にかかった話し方がほんと苦手
0075風と木の名無しさん2017/01/23(月) 23:34:05.50ID:rofNA0e70
だからこそ崎谷作品のゆるふわあほっ子受にドンピシャだったんだよね〜
でも自分的には恋のはなしぐらいのトーンが好きかも

この流れでついでに聞いちゃうけど、
武内さんの少し低めのトーンとか美人受でおすすめがあったら教えてください
0076風と木の名無しさん2017/01/23(月) 23:49:40.11ID:bamOhsCv0
>>75
美人受ならKEEP OUTかな
小西×武内
気楽に聴けるからわりとリピしてる
0077風と木の名無しさん2017/01/24(火) 03:02:24.27ID:poz3bzX+0
>>73
自然な喘ぎって本物の男同士のセックス聞いたことあるの?
0078風と木の名無しさん2017/01/24(火) 03:16:12.94ID:aAHL08Ny0
武内さんの流れになって嬉しいwww
「ここでは密やかに」が大好き
0079風と木の名無しさん2017/01/24(火) 03:25:26.13ID:ght7y9yX0
私はおきざりの天使の武内さん好きだわ
話も面白いし何度もリピってる
0081風と木の名無しさん2017/01/24(火) 07:45:29.40ID:RXeqjA9i0
おきざりの天使最初聞いたとき衝撃だったな〜
怖いし、なんかすごくエロいし、からのオチ

自分は 限りなくゲームに近い本気 推しとく
美人役ではないかもしれないけど、自然な低音で聞きやすい
0085風と木の名無しさん2017/01/24(火) 11:08:04.05ID:ArOxT3G60
なんやかんや「きみと手をつないで」が一番好き
ああいう白痴役はホント嵌り役だよね武内さん
続編はビッチ度増したし声も少し高くなってイマイチだったが
0086風と木の名無しさん2017/01/24(火) 11:17:36.04ID:Wwuh1/9TO
武内さんと言えばチョコバと由利先生は…がハマってた
武内さんの声可愛いし好きだけど喘ぎのパターンと声幅狭いから飽きやすいのが難点
一般仕事少ないしまたBL出てくれたらいいのにまさか卒業したのかな
0087風と木の名無しさん2017/01/24(火) 12:06:40.41ID:l4F6svUX0
>>85
基本的に性別受けや白痴受け苦手だけどきみと手をつないでだけはいけた
もの凄い期待してた続編はビッチと言うよりあざとさが出ちゃってダメだったな
そういう意味でもきみと手をつないでは奇跡の1枚だわ
0089風と木の名無しさん2017/01/24(火) 15:09:58.19ID:2g0vBP4F0
>>86
由利先生〜はハマってたね
でも一番印象に残ってるのはネココだw
0090風と木の名無しさん2017/01/24(火) 21:58:51.43ID:ueCQ6JuE0
小説家は懺悔するが大好きだったなー
武内さんの清楚な色気と
俺様な小説家森川さんの男の色気の相乗効果
何度聞いたことか・・・

でもネココはもっと好きw
0091風と木の名無しさん2017/01/24(火) 22:00:29.46ID:SkecLU7q0
武内さん、似た声の人の攻めが大好きだった
歳を重ねたことだしまだ出てくれるなら攻めも聞きたいなぁ
0092風と木の名無しさん2017/01/24(火) 22:14:42.26ID:njj4GsZe0
武内健は過去に散々出てるからもう良いや
同じような役ばかりだしね
それより福島潤の受けが聞きたい
0093風と木の名無しさん2017/01/24(火) 22:45:21.10ID:JNjPJPm00
ああ…ネココはいいねぇ…
いまネココのウソ泣きに癒されながら帰ってきたところです
0094風と木の名無しさん2017/01/26(木) 01:30:56.27ID:KUsawdOP0
最近クッソどうでもいい内容のクッソどうでもいいメインキャスト使ったものばっかだな
0096風と木の名無しさん2017/01/26(木) 11:39:25.09ID:lOSNlNf90
武内とかいう需要なし無職下手糞おっさんを持ち上げて現役声優を叩くスレ
0098風と木の名無しさん2017/01/26(木) 12:32:49.17ID:+Bcxz0KX0
まったくの空気だけど、とりっぷスクールかわいかった
アイハラで頑張った龍のひとが普通にいい声だったので攻めで聴いてみたかったので購入

ストーリーはあるようなないようなものなんだけど
そうだよね、十代の頃は何もかもがおおごとだったよね……としんみりしてしまった
そしておにぎりが食べたくなる

次は義兄弟らしいので、期待してる
とりあえずおにぎり作る
0099風と木の名無しさん2017/01/26(木) 14:08:42.99ID:DNNbDQVA0
声優叩きをするのは声優板からの移民荒らしで確定してる
向こうSLIP導入で荒らせなくなったのでこっちへ荒らしに来るんだよな
ここもワッチョイ入ればねえ…
0101風と木の名無しさん2017/01/26(木) 16:11:38.81ID:T827R+v80
>>98
様子見しようと思ったまま買い忘れてたから感想ありがたい
おにぎりwほのぼの系の雰囲気は伝わるw
webCM聞く限り受けの子の演技がちょっとキンキンしてるな…絡み大丈夫かなと思ったんだけど
そのへんどうだった?
次のカップリングも決まってるのか…!義兄弟は牧野×河本になるんだろうか…
0102風と木の名無しさん2017/01/26(木) 18:18:58.33ID:cpLMK40L0
増田みたいな声質も悪く演技も一向に成長しない残念な人は叩かれても仕方ないよ…
これ以上好きな原作崩壊されたくないし好きな声優と共演して欲しくないからこの人だけには早く消えて欲しい
0103風と木の名無しさん2017/01/26(木) 20:17:49.02ID:TEzHk7wD0
セックスフレンズひどすぎて途中で停止ボタン押してしまった
0104風と木の名無しさん2017/01/26(木) 20:41:44.61ID:QRqSIBcZ0
えっ、そこまで?!原作好きで予約してあるのに怖くなって来た
0105風と木の名無しさん2017/01/27(金) 01:39:50.98ID:w0zBFqnz0
あまり評判良くない声優同士の組み合わせなのに何故予約したし
原作好きなら尚更
0106風と木の名無しさん2017/01/27(金) 08:06:46.51ID:HPLtleae0
白井の受って初めてだっけ
喘ぎがダメだったのかな
0107風と木の名無しさん2017/01/27(金) 09:00:10.73ID:3p5MxLUg0
白井さん受け初めてだよ
だからちょっと気になってた
0108風と木の名無しさん2017/01/27(金) 13:36:59.78ID:d7zC87D40
白井の受けは悪くないんだけどあのビッチキャラにはちょっと合わなかったな
無理してる感あった
0109風と木の名無しさん2017/01/27(金) 13:51:43.94ID:uZZzyAob0
白井は下手ではないけどキャラ選ぶ感じするわ
0110風と木の名無しさん2017/01/27(金) 16:52:37.50ID:eQPS2vNA0
>>1
ドラマCD「かしこまりました、デスティニー<side:Master>」(原作:さちも)4月21日発売決定!■出演:鈴木裕斗(葵)、畠中祐(次郎)、興津和幸(宮内)、前野智昭(久藤)

ドラマCD「かしこまりました、デスティニー<side:side:Butler>」(原作:さちも)5月26日発売決定!■出演:興津和幸(宮内)、前野智昭(久藤)、鈴木裕斗(葵)、畠中祐(次郎)
0111風と木の名無しさん2017/01/27(金) 16:59:42.98ID:QeUOuhgr0
畠中ってあの糞棒で有名な
これは受け攻めどっち
0113風と木の名無しさん2017/01/27(金) 17:35:20.35ID:WQ14t+R+0
原作は2巻目の方が人気らしいけど
CDのキャストもそんな感じの人選だなあ
0114風と木の名無しさん2017/01/27(金) 17:42:32.79ID:1VNlNIp40
畠中は棒ではないけど情緒不安定キャラだけやってればいいよ
コブだらけのゲレンデ転がってくみたいなうるさい演技が苦手
0117風と木の名無しさん2017/01/27(金) 19:33:44.17ID:qYHmRMWC0
興津さんで良かった
他のキャストが来てたら凄い叩かれそうな雰囲気が一部の興津ヲタの間にあったからなw
0120風と木の名無しさん2017/01/27(金) 19:56:06.04ID:ZUXTXAQz0
うんこ原作にふさわしいキャストだね
好きな声優が巻き込まれなくてよかったわ
0121風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:29:38.80ID:cgfC2Rpc0
増田田丸八代島崎江口西山白井
このキャストらがいるのはこのキャストだけで固めて欲しい

畠中は聞いた事ないから知らないけど増田に似てるなら期待出来ないね
鈴木の受けは気になるのに残念
0122風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:32:40.24ID:PztI9FC50
>>117
ちるちるのコメントでしょ?
あれは海外の腐女子が1人で連投しまくって騒いでただけ
0123風と木の名無しさん2017/01/27(金) 20:35:48.62ID:Cc9FuRuN0
畠中は演技以前に声自体が汚くて主役むきじゃないモブ声だからBLなんて絶対無理だと思った 
ボソボソしゃべるかがなり立てるかしかできないのに色気のある声や演技なんて・・・
0124風と木の名無しさん2017/01/27(金) 21:15:15.24ID:ONshW3Xm0
畠中増田との共演多いしBLでも共演したら面白いな
0126風と木の名無しさん2017/01/28(土) 00:02:56.61ID:6uEtsbjY0
>>123
そんな奴らが増田筆頭にわんさかいる時代
せめて好きな原作が潰されないよう願うばかり…
0128風と木の名無しさん2017/01/28(土) 01:05:28.34ID:coJkBuki0
林勇もそうだけど賢プロは子役出身でもBLやるんだな
0129風と木の名無しさん2017/01/28(土) 02:16:08.89ID:KL2tQ12o0
>コブだらけのゲレンデ転がってくみたいな

すげー表現力にわろたw
どんな声なのか逆に気になるわ、増田似ならきっと嫌いだろうけど
0130風と木の名無しさん2017/01/28(土) 03:09:06.79ID:CIgC5fDG0
ロメオ、原作未読ですが、ドーピングした後の
タイちゃん(鳥役,代永)が暴れるシーンで
「ロックンロール!」って言うのは原作にあるセリフ?
それとも代永翼のアドリブでしょうか
0134風と木の名無しさん2017/01/28(土) 19:04:17.71ID:57/IXYWZ0
今コミコミでとりどりCDフェアしてるけど、過去物の特典CDが付くみたいで
8種類あるラインナップの中身どれか1つでも分かる方いますか?
中身固定としか書いてない、種類が多いわでめちゃ悩むんだけど…
0135風と木の名無しさん2017/01/28(土) 20:28:01.03ID:sZLfj3X20
木村良平も元子役だけどBL出演決まってたよね
これから増えていくんだろうか
0136風と木の名無しさん2017/01/28(土) 21:02:25.64ID:C8d3Bywm0
人気なかったり売れてない奴は出るんじゃない
0137風と木の名無しさん2017/01/28(土) 21:05:31.77ID:Z/mvdSQO0
木村は絡み無しなら今までもたまに出てたやん
0138風と木の名無しさん2017/01/28(土) 21:58:46.72ID:FY0kKIdAO
子役出身てかひまわり所属が絡みNG(たしか乙女も)ってだけでしょ
0140風と木の名無しさん2017/01/28(土) 22:11:18.66ID:jZ5OMAtE0
乙女系明るくないけどひまわりで誰か裏乙女出てなかった?逢坂だったっけ…
BL駄目なのにこっちは大丈夫なのかって思った記憶ある
0141風と木の名無しさん2017/01/28(土) 22:20:38.51ID:2NGRh/n70
逢坂はひまわりでも子役出身ですらないけど
どっから出てきたんだ
0146風と木の名無しさん2017/01/28(土) 23:58:03.36ID:CxQgR9vs0
林勇はバレーアニメのイメージあるけどチアアニメみたいな優しい声も出せるよ
0147風と木の名無しさん2017/01/29(日) 00:21:15.09ID:+ddaGhjb0
林勇はまた別系統だと思うが
畠中は某亀映画の吹替みたいなのだとめっちゃ活きる声なんだけどな
二次元だとどうも
0148風と木の名無しさん2017/01/29(日) 03:50:03.87ID:ySc/Yb+10
>>133
勝平も苦手だからもうどうしようもなく苦手な部類の声なんだろうと理解した
0150風と木の名無しさん2017/01/30(月) 12:12:31.79ID:3WzDxbS70
>>1
@fifthavenue_net: 【新作情報1】ドラマCD「家族になろうよ」(原作:倉橋トモ モーメント刊)2017年4月28日発売!
パパをはじめる2人を演じるのは、和馬役:古川慎さん&千秋役:内田雄馬さん!
特設サイト→ ttps://t.co/0JqNWx0m4V ttps://t.co/WA43ApOPUg
0151風と木の名無しさん2017/01/30(月) 12:29:17.69ID:8/0viXRS0
あらすじ読んだらできちゃった男子みたいな内容だね
0154風と木の名無しさん2017/01/30(月) 14:06:51.68ID:cmX8GHVO0
>>1
【☆ドラマCD情報☆】本日初出し情報!! 大好評のおげれつたなか先生D+C新刊『ネオンサイン・アンバー』がドラマCD化決定!! キャストは、緒方:日野聡さん、サヤ:中島ヨシキさん ほか 初夏発売予定です♥
0156風と木の名無しさん2017/01/30(月) 15:21:22.48ID:vZCFQzWB0
最近中島ヨシキとか八代とか本物の無名が放り込まれてるね
アニメで脇役すらやったことないレベルで誰それ?だよね
BLでそれから君を考えるでいきなりゴリ押しされてたしアニメじゃだめだからBLでゴリ押ししてみるかって考えてるのかな?
八代は演技も声も残念だったけど中島はどうなるだろう
おげれつたなか、おわると大人気作家のCD化の受け連続とはすごいゴリ押しだ
0157風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:00:16.27ID:wnP36rkl0
日野攻めか…受けが聞きたいんだよ
小野友とかもだけど受けも上手いのに攻めばっかくる人たちはなんでだ
増田とか古川とか攻めのがマシでも受けくるのに
0159風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:20:37.47ID:pIbg62jT0
>156
一応どちらもアニメの脇役で見たことあるから完全に無名ではないけども…
ゲームだとアイマスSideMで目立つキャラやってた気がする
今は土日もイベント多いし、人気のキャストだとなかなか予定が空かないんだろう
0160風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:32:50.82ID:FTSpyLgg0
せっかくの日野なのに若手と組ませるのもったいなさすぎ
0161風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:32:58.61ID:SjzpDtq+0
八代も中島もまだ20代前半だぞ
アニメでダメだから来たんじゃなくて女性向けで当てさせてこれからアニメのメインもゴリ推していくっていう事務所の方針でしょう
はた迷惑な話だけど
0162風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:33:25.32ID:Y//utPtY0
最近の売れっ子作者はMマスとかあんスタとかソシャゲやってる人多いから指名かもしれない
0163風と木の名無しさん2017/01/30(月) 16:53:39.47ID:rmGwaMjb0
>>162
中島や八代がやってるキャラに言及したり描いたりしてる人なんて見たことないけど
この人選で指名はないわ
普通に考えて急にぐっと増えたんだからゴリ押しでしょ
あとギャラの安さとスケジュールの空き具合かね
0164風と木の名無しさん2017/01/30(月) 17:41:11.50ID:9yA/KF190
中島はともかく八代はメインけっこうやってるから自分が知らない=無名というのはちょっと
0165風と木の名無しさん2017/01/30(月) 17:46:20.22ID:Geaj1elh0
>>157
ほんとそれ
受けが欲しい声優に限って来ないし
無名のゴリ押しと同じ声優が受けをかっさら
っていく現状
なんかもう残念で仕方がない
0166風と木の名無しさん2017/01/30(月) 18:17:08.99ID:Og/bMC8d0
ここついにCD購入の感想も一切なくなったね
原作の話題も一切なくなって移民の声優粘着ばっかだな
ゴリ押しガー!!
って口癖の人w
0167風と木の名無しさん2017/01/30(月) 18:24:31.89ID:PWtfdfht0
最後に買ったのは眠り男
予約中はインモラルトライアングル

確かに購入意欲がわかなくて
購入数激減中だよ
昔のCDとか買ってみようかな
0169風と木の名無しさん2017/01/30(月) 18:50:35.63ID:GdilKrw00
ゴリ押しだーって暴れてるのもウザいけど、
昔はー昔はーって言ってるBBAもウザい
買うものなければ黙って引退したらいいのに
0171風と木の名無しさん2017/01/30(月) 19:23:49.81ID:hwSDjDdx0
某アワードの作品一覧見ると下半期は印象の薄い作品が多かったと思う
私は感想次第で買うつもりだったけど
つぶやきもwikiもあまり感想が上がらなくて結局最初から買う気だった数枚しか聞いてない
出来はどうだったんだろうね
もっと絞る人は買ってなくてブランクがあるんじゃないか(そのままフェードアウトされたらCDまた売れなくなる)
逆にいえば上半期はインパクトのある作品が多かったと思う
下半期は聞き手も含めて全体的に活気がなかった印象
0172風と木の名無しさん2017/01/30(月) 19:25:29.86ID:QOqxPllG0
まだメインでの作品も出てなくてどれだけやれるか分からない状態で
同時期に同じ新人が何作もメイン決まるのってどういう仕組みなの
事務所から使って下さいみたいな売り込みがあるのかな
0174風と木の名無しさん2017/01/30(月) 19:47:04.04ID:aZ6tcd+C0
おわる、おげれつの人気作家のメイン受けを任される中島ヨシキ大物だな
0175風と木の名無しさん2017/01/30(月) 22:38:19.88ID:gN46XQ1p0
最後に買ったの、二人の息子に狙われてますだと思ったらポルノグラファーだった
あれ?逆だと思ってた
0176風と木の名無しさん2017/01/31(火) 00:26:41.54ID:M8Qx9O5S0
そりゃあ良かった作品挙げても叩かれるからここでは言わないよね
0177風と木の名無しさん2017/01/31(火) 12:30:50.52ID:GKmYvZfI0
上のほうで名前が出たので引っ張り出して偏愛プリンス聴いてる
買ったときは「仕事のジャマすんじゃねぇよ!」「なんで嫌いなもの喰わすんだよ!」などと不満プリプリだったものですよ
いま聴くとかわいいなー
ふたりとも敬語なとこが特にいい
聴き直して良かった
0178風と木の名無しさん2017/01/31(火) 13:55:21.78ID:KuVr5T3+0
便乗
自分は今さらロッセリーニ家こ息子にハマってる
話はクソファンタジーなんだけどそれもクセになるんだよな〜
0179風と木の名無しさん2017/01/31(火) 19:23:09.60ID:d+xEJxb+0
空気も流れも無視してごめんね
個人的事情で、フレブラ21巻最近になってやっと聞いたんだが…

過去ログ見られないので、ここでの11月頃の感想はわからないんだけど
正直、10年以上にわたって聞き続けてきたファンを舐めてるとしか思えなかった
どう考えても諏訪部のせいだし、
あまりの怒りに、諏訪部作品が全く聞けない身体になってしまったよ

今後フレブラが出たとしても、買わないと思う
松岡先生はゆっくり静養なさって、原作をぜひ完結させてください
もちろん、書籍で拝見します

「三千世界の鴉を殺し」まで聞けなくなってしまったのは、本当に残念
0180風と木の名無しさん2017/01/31(火) 19:43:32.86ID:qgjzJpdV0
>>178
最近ああいうザBLみたいなCD少ないよね
たまに聴きたくなる恋愛操作とか
0183風と木の名無しさん2017/01/31(火) 22:28:25.60ID:VKyQ8hho0
さんざん荒れたからもうその話はいいよ

最近はBLゲームの派生CDが自分の中でブーム
すでに人間関係を把握してる人向けだから話の展開が早いし
音声用でシナリオ作ってるから口語体で会話のテンポがいい作品が多いから聞きやすいと思う
0184風と木の名無しさん2017/01/31(火) 22:51:06.85ID:mjwmEZZP0
いまだに鬼畜眼鏡のお気に入りの話はリピートに入ってる
恋愛操作も
成田さんがまだたまに出てくれるので(犬も喰わないすごーくよかった)
その度に思い出しては聞き返してるよ
0185風と木の名無しさん2017/02/01(水) 04:01:26.76ID:oZ+dJYcO0
BLゲーム派生といえばSecondSecret第二弾だけど
ゲームも更新停止で運営すらロクにCDの宣伝してなくてカワイソス
絡みやったことない声優さんらが4P披露したのにw今時まさかのフェードアウトだったけど
0186風と木の名無しさん2017/02/01(水) 12:30:45.91ID:rAUraCVG0
BLゲーム派生といえば>>184も書いてる鬼畜眼鏡とか大正メビウスラインとか好きだな
ゲーム派生は同じキャラクターでも攻略相手によって演技や声の感じが違ってくるので
声優ってすげえと素直に感心する
その分だけ通して聞くとお腹いっぱいになるけど
0187風と木の名無しさん2017/02/01(水) 14:17:22.60ID:/Ov7RZbt0
>>183
まあまあ
それだけ荒れたんだから今初めて聴いた人も愚痴らずにはいられなかったんでしょ
0188風と木の名無しさん2017/02/01(水) 14:39:45.87ID:KpEh8DKf0
いわれてみればドラマダとかメビウスラインのCDはよく聞くな
あれもBLCDか
メディア展開というかゲームの延長のつもりだった
0189風と木の名無しさん2017/02/01(水) 15:32:03.60ID:PM0i/kbS0
原作つきの作品はやっぱり原作の内容に忠実に作ってほしいよね

今更空と原買ったから聞くの楽しみ
最近飛田さんが好きで仕方ない、犬も喰わないの成田さんと飛田さん良かったなぁ
0190風と木の名無しさん2017/02/02(木) 01:55:59.49ID:hxal0cLz0
国民的お茶の間アニメに出演してるおっさん
というかおじいちゃん世代な声優さんがエロいことしたりされたりしてるの聴くのはなんか申し訳ない気がする今更すぎるけどw
0191風と木の名無しさん2017/02/02(木) 07:59:10.19ID:ttQHilPe0
>>190
高校生以下はここに来れる年じゃないよ大丈夫?
現実と演技の仕事をごっちゃにしなくなったら来なさいね
0195風と木の名無しさん2017/02/02(木) 12:26:12.82ID:CL16Eg/h0
声優さんをあまり知らない頃はなんとも思わなかったけど声を聞いて誰か分かるようになってきたら
普通の番組でカッコよく普通に演技をしているのを聞いて動揺するようになった
ニュースだとひとしお
0196風と木の名無しさん2017/02/02(木) 13:57:15.09ID:/bTSOxo90
おじいさんだろうがおっさんだろうが若者だろうが
演技上手かったらなんでもいいし有難いです
0197風と木の名無しさん2017/02/02(木) 17:50:17.38ID:CssTVGDO0
年齢に合ってる役柄がいい
声が余程若いなら別だけど
0198風と木の名無しさん2017/02/04(土) 16:43:07.78ID:luj2Bezu0
フレブラはマリンに責任あると思うな
少なくとも法律の読める社員が居ない感がする
消費者の求めるものに瑕疵がある場合、誰にでもわかるように周知徹底するべきで、声優の都合やマリンの勝手に内容変更して、消費者には一番の売りの初Hがあるものと誤解させて売っている
多分、民法、消費者契約法、景品表示法のどれかに違反している
0200風と木の名無しさん2017/02/04(土) 17:43:16.95ID:UEQivnEC0
マリンは諏訪部を説得出来ないまま発売に踏み切ったのは悪手だったと思ってる
出せば売れるからとりあえず出しとけみたいに考えてたのかとゲスパーしてしまう
0201風と木の名無しさん2017/02/04(土) 18:31:12.75ID:scWdxHLf0
諏訪部な時点でみんな不安視してたんだからないと不満な人は発売前に確認すればよかったのに
0202風と木の名無しさん2017/02/04(土) 18:39:06.29ID:3GUwjjvF0
いつまで蒸し返すつもりなんだろう
しつこいなあ
0203風と木の名無しさん2017/02/04(土) 18:45:42.52ID:jnus43O60
声オタでもない限り、諏訪部がどんな人間か知っているやつなんていないでしょ
超大物俳優や国民的アイドルとかでテレビで内面まで何度もリアルタイムで取り上げられていない限り
中の人がどう考えているかとかファンかアンチじゃなきゃ知れるはずがない
フレブラはどちらかというと原作やCDそのもののファンの方が多いだろうし
「声オタでもないのに声優の過去のツイッターでの発言を確認してどう思っているか知って発売元に”これまで通り原作基準かどうか”を確認しないといけない」
とか声優様と会社は何時からそんなに偉くなったんですか
0204風と木の名無しさん2017/02/04(土) 18:47:36.86ID:GC6VCrqs0
ぶった切ってすまない

blcdwikiとかだとセックスフレンズの評判凄い良いんだけどちょっと前にこのスレで酷すぎたって言うレスも有って買うの迷ってるんだけど、酷いと思った人の意見を聞きたい
0205風と木の名無しさん2017/02/04(土) 19:03:27.18ID:QawaC1yZ0
>>204
わたしもwikiのセックスフレンズの評判が良すぎてここで見た感想と違うからどっちなんだと考えてしまった
知らない声優さんなんでなかなか手がでないけど
0206風と木の名無しさん2017/02/04(土) 19:23:12.00ID:ShokKngx0
>>204
受けの天才設定が無意味過ぎる以外は面白かったよ
ぶりぶりしたかわいこちゃん(自分の可愛いさをよく理解している)受けが嫌でなければおすすめしたい
攻めの静かな声もよかった
エロも違和感なく楽しめたよ
0207風と木の名無しさん2017/02/04(土) 21:44:25.48ID:L1X47SjD0
セックスフレンズの白井かなり無理してるように聞こえる
0208風と木の名無しさん2017/02/04(土) 22:13:37.42ID:juyoZG+r0
元々白井の声がああいう受けに向いてないからね
聴きながらきつかった…
0209風と木の名無しさん2017/02/04(土) 23:31:40.40ID:EotmJKuL0
wikiは声優の信者が持ち上げてる書き込みだらけであまり参考にならない
0210風と木の名無しさん2017/02/04(土) 23:33:30.20ID:uoogQ7p20
ほんとにアンマリなCDは割とボロクソ書かれてたりするけどね
ファンが頑張って擁護してるのはかわらないけど
0212風と木の名無しさん2017/02/04(土) 23:51:46.46ID:juyoZG+r0
基本的によっぽどの棒じゃない限りは個人の好みだからね
視聴して自分の耳で確かめるのが一番だよ
大丈夫そうなら買えばいい
他の人は駄目でも自分が聴くと全然平気だったりするし逆も然り
0214風と木の名無しさん2017/02/05(日) 01:48:54.30ID:UvTjWi6u0
>>212
そうだね
漫画や小説よりさらに個人の好みによるところが大きいと思う
それだけに自分と近い感想を見掛けると嬉しいな
0215風と木の名無しさん2017/02/05(日) 04:03:12.00ID:4WTtAcZ60
男子高校生はじめてのでは増田の攻め役だったけど受けっぽかった
あの声のトーンの受けなら聴いてみたかった
0217風と木の名無しさん2017/02/05(日) 08:32:01.20ID:vENnSjM00
増田は試聴の時点で下手なのと声が酷いのとでお話にならない
0218風と木の名無しさん2017/02/05(日) 09:58:30.66ID:T+CHdAx10
>>204です。皆さん有難うございました。ああいう受けに向いてないって言うのが少し怖いですが取り敢えず買ってみようと思います…!
キャラとあってないのは想像通りだったんだなと…blcdwiki信用出来なくなる
0221風と木の名無しさん2017/02/05(日) 11:20:27.62ID:0emQofcq0
BLCDwikiもここも鵜呑みにしない方がいいよ
ここで特定sageしてるのもほとんどがその声優アンチだしね
視聴してみて自分の好みに合うかどうかだけ
好みなんて十人十色なんだから、良いと思う人もいれば苦手に思う人もいるのは当たり前
0222風と木の名無しさん2017/02/05(日) 13:27:54.75ID:cZHtii8i0
何度wikiに騙されたことかw
叩かれてる作品にお気に入りがあったりして悲しい時も多いし
0224風と木の名無しさん2017/02/05(日) 14:09:40.55ID:w3OgyG890
ネット初心者じゃあるまいし、匿名掲示板の書き込み全て鵜呑みにしてる方がどうかと思うけどね
気になるなら自分はこうだったと意見書き込めばいいだけで、騙されたどうこうって…
0225風と木の名無しさん2017/02/05(日) 15:52:59.19ID:FD6Xv3Zr0
本気で憤慨してるわけじゃなさそうなのに、そんな突っ込むことか?
0227風と木の名無しさん2017/02/05(日) 23:03:58.06ID:j675fW7o0
>>221
だよねここと両方見るとわかりやすい
あーこれは演者のことがとにかく嫌いなんだなってレビューは大体わかる
0228風と木の名無しさん2017/02/06(月) 00:17:39.74ID:/Y8KUvzp0
1月発売分、wikiで感想ついてるのはギヴン2とセックスフレンズくらい
他の作品は箸にも棒にもかからない作品だったんだなと判断できる点ではwikiも参考にはなる
0229風と木の名無しさん2017/02/06(月) 00:26:35.88ID:CbObr1Ok0
>>228
ちるちるでも感想書かれてないね
錆びた夜でも〜聴いた人いる?
0230風と木の名無しさん2017/02/06(月) 06:38:13.82ID:vi1UGeW20
wikiもこのスレも最近新作の感想あんまり落ちなくなったから新人の評判掴めにくくて困る
自分も錆びた夜でも〜どんな感じだったか知りたい
0231風と木の名無しさん2017/02/06(月) 07:15:27.17ID:f9ypuodn0
評判わからないなら自分で買って感想書けばいいじゃん
くれくればっかじゃなくてたまには人柱になりなよ
0232風と木の名無しさん2017/02/06(月) 10:38:08.19ID:fIiEPYkM0
錆び夜聞いた。新人の人良かったよ。濡れ場頑張ってたし喘ぎ方もうるさ過ぎず丁度いい。DVされてる時なんかの震え声は中々凄いと思った。
でもなんかハマらなかったな。原作読んでるけど、弓の声とイメージが違った。おのゆー目当てだったので気にならなかったけど。
てかおのゆー良かったわー。出番少なかった分キャストトークで結構喋ってくれたから嬉しかった
0233風と木の名無しさん2017/02/06(月) 10:58:08.62ID:ReeX9Tsf0
キャストトークあるなら買おうかな
どこで買っても入ってる?それとも初回盤限定?
0234風と木の名無しさん2017/02/06(月) 11:57:58.86ID:TAAjOpog0
>>233
通常盤のCDに収録されてたから初回限定ではないと思うけど、どうだろう?自信ないや
0235風と木の名無しさん2017/02/06(月) 13:36:38.10ID:ReeX9Tsf0
>>234
ありがとー
ちょっと後になるけど買ってみる
通常盤で聴けたらいいな
0236風と木の名無しさん2017/02/06(月) 16:44:37.03ID:2UmPN7ls0
>>1
「ゆとり部下になめられています」(CV:白井悠介さん、興津和幸さん)3月31日発売決定しました!イラストはゴゴちゃんさん、シナリオは茶乃原ゆげさんです!詳細は続報をお待ちください!
0237風と木の名無しさん2017/02/06(月) 19:03:16.26ID:VYlK40ls0
>>1
【新作情報】お待たせしました! 慈英×臣シリーズ最新作『あでやかな愁情』(崎谷はるひ先生原作/幻冬舎コミックス刊)ドラマCD化決定✨ ご出演は、小山臣/神谷浩史さん、秀島慈英/三木眞一郎さん他、です(続く)
0238風と木の名無しさん2017/02/06(月) 19:45:01.21ID:OUBojPlK0
>>237
何か宗教くさい子が延々と語ってるのにうんざりしてから
聞いてないわー
続編出るとかビックリよ
0240風と木の名無しさん2017/02/06(月) 20:57:56.25ID:c29spWVj0
慈英が男の娘の教祖様に洗脳されたところまで聴いたわ
0241風と木の名無しさん2017/02/06(月) 21:03:41.36ID:Qa/GvkRk0
出るのかw
記憶喪失で性格ちょっと変わって宗教さまマンセーきたと思ったら新しい女がでしゃばってきて原作は見切ったわ
CDどうなるんだか・・・
0242風と木の名無しさん2017/02/06(月) 21:03:48.86ID:2UmPN7ls0
セックスフレンズ聴いたけど白井の喘ぎ若干柿原に似てた。エロくはないけど頑張って高い声で喘いでるなーって感じ
0243風と木の名無しさん2017/02/06(月) 23:18:44.79ID:qkk9vdjY0
>>237みたいな微妙な反応される作品の続編発売の決め手ってなんなんだろう
単純に売上?
0245風と木の名無しさん2017/02/06(月) 23:40:21.62ID:rH850pPJ0
このシリーズは昔アホみたいに売れたから
すでに原作から客が離れてCD化も喜ばれていないけれど
過去の栄光を再びでCD化決めたのでは

あと出てる声優が今はほとんどこっちをやらないから
飢えているファンをターゲットにしたとか
0247風と木の名無しさん2017/02/07(火) 00:33:40.91ID:AWoVULlg0
単純に要望が多いんでないの知名度的にも声優的にも前作の終わり方的にも
宗教とかストーリーの方向性はともかくCDの出来自体は安定してるし

かなり重要な脇役の声優さんお一人亡くなってるけどどうなるんかね
0248風と木の名無しさん2017/02/07(火) 03:08:15.58ID:OAkP6iXI0
>>243
普通に売れるからでしょ
あと公式が言ってるように客からの要望が多かったからかな
0249風と木の名無しさん2017/02/07(火) 09:03:13.30ID:6SZw3yED0
古いシリーズものと言えば恋する暴君好きだったけど
制作会社変わってから間延びひどくなったのもあって結局六巻目で止まったのよな
そういう途中で終わってしまうのたまにあるけどちょっと切ない
0252風と木の名無しさん2017/02/07(火) 15:07:15.19ID:gZYwkniS0
堺さんを演じてた方か
確かにシリーズ通して出てる主要キャラだね
0253風と木の名無しさん2017/02/07(火) 17:34:23.24ID:83x5oONo0
>>251
堺さんの方亡くなってたのか
今まで知らなかった
そりゃ確かに重要な脇役だよね
声もすごく合ってたから堺さん好きだったわ
0254風と木の名無しさん2017/02/08(水) 17:38:47.63ID:SiHNTFDQ0
>>1
【モラトラB オフィス♡トライアングル】キャスト発表!
▼自由奔放&策士なアニメ監督・亮介を高橋広樹さん
▼睡眠不足&不機嫌な神作画マン・葉月を白井悠介さん
▼常識人&苦労人な制作進行・縁を村田太志さん こちらの3名に演じて頂きます…!
#モラトラ
0256風と木の名無しさん2017/02/08(水) 21:58:47.71ID:GHwMbXdg0
男の娘の教祖様に洗脳される話とかもうついていけないがこれファンは嬉しいの?
嬉しいなら何も言うことはない
文句あるなら原作編集部へ意見したほうがいい頃合いw
0257風と木の名無しさん2017/02/08(水) 22:06:43.05ID:wlKgwpTJ0
原作知らずに三木さん目当てで買ってたから
あの教祖様が延々と語るCDはショッキングだった…
まさに1度聞いて封印、買ったの後悔
三木さん目当てでも続きもあんな感じなら買わない
0258風と木の名無しさん2017/02/09(木) 02:24:21.88ID:WfAgL4Lc0
生々しくてごめん
やたらちゅっちゅしてる作品が聞きたい

リップ音炸裂といったら杉田の「罪作りな君」かな
0259風と木の名無しさん2017/02/09(木) 02:37:49.81ID:U8MBqI7Y0
キスなら部活の後輩に迫られてますが濃くて気持ち良さそうで好き
すげーちゅっちゅくしてる
0260風と木の名無しさん2017/02/09(木) 14:38:48.24ID:WfAgL4Lc0
羽多野のキスからの吐息エロいよね
0261風と木の名無しさん2017/02/09(木) 17:26:50.31ID:okbdyd4R0
キス音といえば下野さんらしいがあんまり聞いたことがない
0263風と木の名無しさん2017/02/09(木) 18:11:24.31ID:GTg1g/aE0
羽多野で思い出してミスターロマンチスト久々に聴いた
よかった!!!!
0264風と木の名無しさん2017/02/09(木) 19:20:25.05ID:51jJsgOzO
羽多野さんなら恋の雫が好きだな
短編で聴きやすいし、受があまり高すぎない近藤さんのツンデレでかわいい
照れながら名前呟くシーンで萌え死んだ
0265風と木の名無しさん2017/02/09(木) 22:19:00.90ID:bl8dn6mm0
羽多野さん好きだけど囀るの百目鬼だけはやっぱりダメだと4作目でも思った
0266風と木の名無しさん2017/02/10(金) 00:34:25.53ID:V+uKuMMs0
羽多野出演作は結構買ったけど囀るだけは悩んだ末手を出せてないわ
0267風と木の名無しさん2017/02/10(金) 03:42:20.39ID:0wJ8snC00
羽多野と言えば、冒頭のハアハア息で犯人がすぐにわかってしまった事
0268風と木の名無しさん2017/02/10(金) 15:58:16.62ID:n/ljqSkA0
諏訪部順一が出演している作品で黒子のバスケの青峰みたいな声質を探してます
あの手の声なら受け攻めや口調やお相手は問わないのでよろしくお願いします
0269風と木の名無しさん2017/02/10(金) 16:10:25.62ID:V+uKuMMs0
>>268
多分
恋愛協定〜抜け駆けナシ!
あたりだと思うけど今あんまり諏訪部の話はしない方がいいよ
0270風と木の名無しさん2017/02/10(金) 19:36:16.72ID:qZhh9jyj0
男子高校生、はじめてのコミカライズ本の特典で期間限定配信のミニドラマが2種あるみたい
0271風と木の名無しさん2017/02/11(土) 00:24:23.85ID:809NtRZS0
諏訪部と神谷のBLCD って金出してまで買う人いるのかな?
神谷は中村光のアエギ声聴きたい、ある種のマニアしか買わないだろうし、諏訪部は正にBLCD を18禁に追い込む意識高い系じゃん
0272風と木の名無しさん2017/02/11(土) 00:48:22.73ID:PnmTRMkg0
IDの9が1だったらやおい寝取られなんていう神IDだったのに惜しい
0273風と木の名無しさん2017/02/11(土) 00:53:21.17ID:8iQqn2GS0
錆びた夜でもやっと聞けた
羽多野がトークで滑舌良いって褒めてたけど石川の滑舌ほんと良くて聞いてて心地好かった
DVで気を失う瞬間とか煙草押し付けられて我慢するところの難しいリアクション演技も良かった
0276風と木の名無しさん2017/02/11(土) 01:48:37.21ID:inqS5DpB0
>>273
そうなんだ
錆びた夜は話が無理で聴けないけど
次に石川がきたら買ってみよう
0278風と木の名無しさん2017/02/11(土) 11:01:13.25ID:2K+iHwt70
>>275
スッキリしたよー有り難う!
内容も面白そうだから今度買ってみるわ
0279風と木の名無しさん2017/02/11(土) 18:13:25.82ID:G7rNU85n0
>>271
諏訪部に関しては、声聴いただけで拒否反応が起こるようになってしまったので
今後はフレブラも三千世界も、原作のみで補う予定
やさ竜大好きだったんだけど、聴けなくなってしまったよorz

神谷は苦手だけど
いまなお「絡みのある」続編にちゃんと出るあたりは好感度うp
0282風と木の名無しさん2017/02/13(月) 21:11:32.24ID:FBaKs/WI0
囀るを聞いた
シリアス展開の中アレだけど
羽多野さんと新垣さんのフェラ音の違いが面白かったなー

羽多野さんは息多めでがっつき感がある
新垣さんはじゅばじゅばした音がどエロくて淫乱受っぽい

他の作品でもこういう感じなのか、
役に合わせて演じ分けてるのかすごく気になるわ
0283風と木の名無しさん2017/02/14(火) 19:23:30.00ID:pkB3kcpK0
インモラルトライアングル1  336枚 (羽多野×小林、羽多野×西山)
インモラルトライアングル2  659枚 (佐藤×新垣、古川×新垣)
0286風と木の名無しさん2017/02/17(金) 16:49:46.51ID:IKjjbAuw0
>>1
【ドラマCD】ルボー・サウンドコレクション ドラマCD ひとりじめマイヒーロー3 アニメイト限定盤
発売日:2017/06/21
≪キャスト≫
大柴康介 : 前野智昭
勢多川正広 : 増田俊樹
支倉麻也 : 立花慎之介
大柴健介 : 松岡禎丞
0287風と木の名無しさん2017/02/17(金) 18:52:53.17ID:kaQvrfW80
内田雄馬さんの受け作品もっとほしいんだけどなかなか増えなくて悲しい
0288風と木の名無しさん2017/02/17(金) 20:57:29.04ID:BwAH2y2CO
カラーレシピ良かったよね
特にキャラクター設定がノーマルだったし初々しい感じがうまく合ってたと思う
かと言って棒すぎでもなくて良かった
コネやらいろいろありそうな人だしBLはあんまりやらないのかもね〜
0289風と木の名無しさん2017/02/17(金) 21:49:59.50ID:Mp0+fZVHO
カラーレシピの受はギャンギャン言う導火線の短い性格だけど、内田の演技はうるさ過ぎず程よく可愛い演技と声で本当良かった
ただ25歳の役にしては声が若いような気がしたけど、カーストでは少し低い声出してたし音響の指示なのかな
0290風と木の名無しさん2017/02/17(金) 22:53:23.60ID:H5O4uNsQ0
内田信者ここでステマするのはいいけどちるちるアワードでバレバレな多重投票はやめてくれ
CDの30日間ランキングに三ヶ月前発売のカラーレシピが急浮上して完全に浮いててはずかしいぞw
0292風と木の名無しさん2017/02/17(金) 23:41:54.13ID:pvzI2QLU0
>>289
カラーレシピは後に原作読んでみたけど
受けが結構幼い顔してるから声あってるなと思ったよ
0293風と木の名無しさん2017/02/17(金) 23:45:03.70ID:t53dB7170
しゃがれ声大根演技の内田姉弟まとめて消えろ
0294風と木の名無しさん2017/02/17(金) 23:54:45.45ID:BwAH2y2CO
しゃがれ声とは確かに言いえて妙だな
私は特別きらいでもないけど特別好きでもないよ
こなれてない感じの演技が好みなのかもしれない
孤独な鷹〜の田丸さんとかジェラテリア〜の古川さんとかが好き
逆に普通アニメだと近藤さんがめちゃくちゃ好きで、出てるだけで興味ない番組でも見るくらいのなのに
BLの近藤さん受のはあまり好きじゃないw
0295風と木の名無しさん2017/02/18(土) 00:21:31.13ID:dYU6GYWoO
>>292
確かに言われてみればそうかも
原作者の絵を見慣れてたからか感覚が麻痺してたw
やたもものももやよるあさの朝一も見た目幼い系だったもんね
0297風と木の名無しさん2017/02/18(土) 02:38:23.23ID:FKtjMeHA0
原作絵が苦手で敬遠してたがそんなにいいのかカラーレシピ
やたもももあまり面白かった印象がないんだが(というか内容覚えてない)原作者との相性かな
0298風と木の名無しさん2017/02/18(土) 04:52:30.37ID:11PSywpJO
そんなにいいとまでは言ってない気がw
個人的には萌え度は低め
でも興津さんのチャラ演技やキモ演技すごく良かったよ
0299風と木の名無しさん2017/02/18(土) 14:16:31.31ID:2mQ1ldMT0
>>297
やたももは胸糞展開だけどカラーレシピはマイルド
最後のどんでん返しがブラックなのに爽快だった
0300風と木の名無しさん2017/02/18(土) 17:20:57.24ID:E8+LlIXB0
290は思い込みが激しいと思ったら
BLアワードで上位の声優は運営の不正でランキング上位になったと喚いてたオバサンか
また興津小野友佐藤新垣を叩いて本当に人気があるのは中澤だけって根拠のないこと言い出すのかな
0301風と木の名無しさん2017/02/18(土) 17:22:24.63ID:E8+LlIXB0
290は思い込みが激しいと思ったら
BLアワードで上位の声優は運営の不正でランキング上位になったと喚いてたオバサンか
また興津小野友佐藤新垣を叩いて本当に人気があるのは中澤だけって根拠のないこと言い出すのかな
0302風と木の名無しさん2017/02/18(土) 17:23:09.73ID:LEw2DgFO0
ちるちるを目の敵にしてる割にはランキングとか気になり過ぎだよねw
0303風と木の名無しさん2017/02/18(土) 18:11:26.41ID:dYU6GYWoO
>>300
昨日ちょっと内田を誉めただけで勝手に多重投票(脳内妄想)してる内田信者扱いされたけど、その人声優叩きたいだけの頭おかしい奴だったかー納得
0305風と木の名無しさん2017/02/18(土) 20:13:33.69ID:d05heeuf0
そろそろ色気のある受けの新人がきてほしい
最近の受け役はみんな初々しいからもっとただれたやつが聞きたいwwww
0306風と木の名無しさん2017/02/18(土) 20:27:06.35ID:GXR3hHmN0
若手が脇からやらないから、怖くて最近全然買ってない。
せめてベテランと組ませるとかしてほしい。
0308風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:03:08.39ID:d05heeuf0
ベテランもだいぶ卒業しちゃったからな
近藤神谷野島弟中村杉田あたりは新規出なくなったし
0309風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:09:57.47ID:dYU6GYWoO
>>305
声に艶があって色気があり美人受けできる新人が出るといいよね
近年の若手はそこら辺にいる大学生みたいな平凡な声ばかりでつまらない
0312風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:53:49.74ID:sJrC3XA20
終わらない不幸は300枚台しか売れなかったのにCDランキング上位で変だと思ってたw
0313風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:54:24.32ID:ywoytWJC0
>>310
アワード()のために急いで複数アカウント作りまくったんか
無料投票のランキングに入ったからって出演増えるわけでもないのに必死すぎ
0314風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:58:55.92ID:14luActr0
>>311
CDの評価点数も投票の点数と一緒に集計されるんじゃないの
まあ主な目的は声優投票だったんだろうけど
0317風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:24:00.74ID:a+FXz41V0
どっちにしろヲチ禁止だし
ここでは相手にされませんよ
ツイッター()でやれば?
0318風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:33:15.67ID:dYU6GYWoO
妄想癖の荒らしはスルーしよ

実写映画化されるタイミングで花は咲くかの完結編も発売されるんだろうか
0319風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:34:55.13ID:4D+Z2Zul0
>>305>>309
新人じゃないけど新垣は?
新垣受けだと攻めを手玉に取るキャラが多い気がするんだが
0321風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:38:41.98ID:E5U2zbRQ0
ちるちるヲチしたいならスレ立てでもすれば?

花は咲くかすぐ出るかと思ってたけどなかなか出ないね
実写に手を出すより先にCD完結させてほしかった……
0322風と木の名無しさん2017/02/18(土) 23:42:05.95ID:dYU6GYWoO
>>319
囀るで初めて聞いた時から好き
駄作じゃなさそうな作品意外新垣受けは割と買ってる
0324風と木の名無しさん2017/02/19(日) 02:29:55.59ID:GTMXN/620
ソムリエお願いいたします。
・森川さん攻めで大人な男性な感じ
・受けに対する愛情は分かりやすいのが好きです
(「イケズ彼氏の堕とし方」既聴ですが、前半のドライな部分が少々合いませんでした、が、声のトーンは好きでした)
・ストーリーはドタバタコミカルなものよりは、落ち着いたものが好きです
(「言ノ葉ノ花」や「三百年の恋の果て」をリピートしています)
・苦手な声優は柿原さん、苦手なシチュは極道系です

BLCDを聴き始めたのが数年前からで、かつ、聴く時期に波があるため、
今更こんなド王道で恐縮ですが、ド王道過ぎて作品数が多すぎて、どこから手を出していいのか悩んでいますので、
これこそは、というオススメがありましたら教えてください

ちなみに、これはテイスティングになってしまいますが、
「それでも、やさしい恋をする」「だからキミが愛しんだ。」「オトコ心」「花は咲くか」
などは、上記に合っていますでしょうか?
0325風と木の名無しさん2017/02/19(日) 04:20:46.18ID:H1N0GKI70
>>309
片恋3で初受けやってた森嶋秀太って人が、新人?の割に良かったけどな〜
美人度は高かったのに喘ぎが所謂AVっぽくてイマイチだったのが難点だが…
もっと出て上手くなって欲しいなぁ

>>324
その4つで言ノ葉好きなら「それでも、やさしい恋をする」をオススメするよ
自分が突っ込まれる方だと勘違いしてたりするちょいヘタレ攻めだけどw
受けの事好き好きオーラ凄いのは「オトコ心」だけどコメディ寄りかな
どちらもさらっと聴けるので私は時々リピしてます
0326風と木の名無しさん2017/02/19(日) 05:27:13.58ID:PfQbGj6x0
>>320
おわ不幸に内田いないけど?
どっちの作品も興津攻めなのにそこはスルーなのか
0328風と木の名無しさん2017/02/19(日) 07:19:49.74ID:F+gg4qfG0
>>326
ひとつは受けじゃね?

そもそも鈴木達央が連覇するくらいのランキングなんてお察しだったでしょ
今年は佐藤拓也あたりだと思うわw
0330風と木の名無しさん2017/02/19(日) 11:43:34.12ID:s1vywTKw0
片恋の森嶋全然美人声に聞こえないしただカマくさかった
0331風と木の名無しさん2017/02/19(日) 12:33:16.81ID:jbCzTmhWO
>>321
本当何で発売しないのか謎だよね
音響監督の亀山さんが忙しいとか?

>>324
花は…とそれでも…の森川さんは大人だけど三枚目っぽいキャラだから好みに合うかは微妙かもしれない
個人的に両作品とも好きだけど

最近の作品だったら恋インが希望に合うかも
森川さんの役スーパー攻っぽくてかっこいいよ
告白シーンでキザな台詞が続くけど低めの落ち着いたいい声がハマってるし、受けの父親と電話で話してる時の色気はやばかった
0332風と木の名無しさん2017/02/19(日) 12:41:52.71ID:KspFVHL10
>>324
大人で甘々といえば、KEEP OUTの森川さんがよかったわ
サブカプだし、おススメはできないけど
0333風と木の名無しさん2017/02/19(日) 12:49:03.78ID:+t+8sWCG0
森嶋確かにカマっぽかったけど声質は嫌いじゃなかったな
クール美人受けの時の鈴木千や千葉進っぽくて有りかなと思ったら喘ぎが下手で台無しだったけど
片恋3の攻めの竹内はモッサリした低音が気持ち悪いし濡れ場での息がうるさいし最低レベルの仕上がりのCDだった
0334風と木の名無しさん2017/02/19(日) 13:15:38.62ID:rjPlOLyr0
>>324
とっくにご存知かも知れませんが
「花降楼シリーズ」と「翡翠のためいき」の森川さん、甘くて紳士的でとりわけ素敵だと思います
あと、「媚薬な教師に愛の手を」もどうかな
出演作品数が凄すぎてチェック難しいですよね…
0335風と木の名無しさん2017/02/19(日) 16:25:08.03ID:zgh7EC5w0
>>328
興津厨の多重投票で今年は興津が一位なw
ちるちるは痛い興津厨の巣窟だからなw
現実は400枚も売れないCDだらけだと言うのに
0336風と木の名無しさん2017/02/19(日) 18:00:03.40ID:sUkYj3L50
今まで聴いた事の無いジャンルのBLCDを聴いてみたくて
陵辱系のアイドルハラスメントを買った
免疫の無い自分が再生止めるほど胸糞悪かったので
陵辱系が好きな人には好評なのかとおもわずwiki見に行ってしまったw
今回自分には合わなかったけど性的嗜好特化のオリジナルBLCDって
ツボに嵌れば神CDになれる可能性を秘めてるよね
こういうエロ特化CDをたまに聴くのも楽しいな
0337風と木の名無しさん2017/02/19(日) 18:34:01.91ID:MQ1Y2R7/0
BLCD至上一番感動した作品
オムニバスの1話がそうでもなかったからそこでやめてて
3話がこんなにすごいと暫く知らなかった
30分弱の短い話なのに井上さんと緑川さんの演技が神すぎて始まって20分あたりから
涙腺崩壊で涙で前が見えなくなるほど泣ける

https://www.youtube.com/watch?v=E9yJhlUyN_A&;t=12s
0338風と木の名無しさん2017/02/19(日) 18:38:29.73ID:GTMXN/620
324です
レスくれた方々ありがとうございました
見落としてたタイトルもあったので、教えていただいた辺りからゆっくり攻めていってみます
ありがとうございました!
0339風と木の名無しさん2017/02/19(日) 18:49:07.26ID:Yns3N3Bn0
>>336
凌辱系の中でも最右翼になんで手を出したんだw
アイハラはBLでやるにはだいぶイカレてんだよなあ…
まあそういう勇気あるメーカー嫌いじゃないけど
シナリオも意外と筋通ってるし。意外とねw
0343風と木の名無しさん2017/02/19(日) 23:55:02.77ID:sUkYj3L50
>>339
初めてそのジャンルに触れるならぬるい物より極めてる物が良いかと思ってw
wikiにあったAV系BLってのがピッタリな表現だと思った
0344風と木の名無しさん2017/02/20(月) 00:02:15.35ID:jczmGGOI0
前半が幼馴染みらしく喧嘩したりポップで愛しい感じなだけに
後半の怒濤の展開が・・幕末物はせつない
緑川井上の泣き演技はbl界の至宝だな
0347風と木の名無しさん2017/02/20(月) 04:58:45.16ID:e8V/29jjO
それどう見てもURL書いた本人だよね
みなわかっててスルーしてたんだろうから構わなくていいと思うの
0349風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:02:13.96ID:U2fGl3sB0
荻原秀樹◇2/18御堂一哉誕生日 @ogiharahideki
何度も言うが、男性リスナーは全く理解てないよだけど、現在音声媒体でのガッツリしたBLはメッチャ下火で需要あまりないんだって…(^^;) やるなら壁ドンみたいな対女性だからー\(//∇//)\


需要ないのに売れたビッチ部抱かれたい男テンカウント男子高校生は異例だったのかな
0353風と木の名無しさん2017/02/21(火) 15:29:38.75ID:+Mr+GUIY0
BLにも乙女にもほとんど出てない荻原が需要の話してるのが滑稽
BLが需要無いのかは分からないけどBLでの荻原の需要は無いね
あと対女性CDも供給過多で下火になりつつあるのに何言ってんだって感じ
0354風と木の名無しさん2017/02/21(火) 15:33:00.72ID:4wd63rlb0
荻原って誰?と思ったけど声優さんだったのか
一般人のツイ貼ってやるなよと思ってしまった
0355風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:04:33.93ID:hTFzB+Tg0
BLに限った話でいうと
そこそこBL音声化の需要はあるけど
需要のある声優が出なくなった結果下火傾向にある、ってのが正しい気がする
0356風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:14:00.48ID:ztGXRaCL0
ヘッタクソな新人でつまらん作品を量産するより
中堅にきっちり演技指導していい声のBLCD作ってくれればガンガン買うよ
0358風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:42:12.35ID:J2QhvEEX0
キャラ×アタシを夢見る夢豚さんはなぜ捏造してまでここに荒らしにくるのか?
ソースを確かめない住人もアレだけどさ
0361風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:28:33.64ID:EcfK4nyK0
BLCDは出演人数が多いからギャラ一人分で済む乙女CDとは出せる数は比べても仕方ないような
0362風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:46:55.96ID:AXpn3F5K0
乙女系CDそんなにランキング上位に入ってるの見たことないけどBLよりは多いのか
公式とステラで買ってるのか?
でもそれはBLと変わらないと思うが
0363風と木の名無しさん2017/02/21(火) 18:11:01.20ID:LlxAC3nJ0
原作ファンとかの需要はどうなの?
原作エロをCDでカットしてるのはファンの声?
0364風と木の名無しさん2017/02/21(火) 18:50:47.91ID:+3YOkBOr0
確かに最近多いなとは思ってたけど、
女性向けのエロっぽいやつそんなに売れてるんか
あれこそ恥ずかしくて無理だなあ…
これだけじゃなんなのでグルメのふくらみcd化嬉しい
0366風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:03:39.20ID:hTFzB+Tg0
前は一般でも知名度ある人がBLにも出てる感じだったが
今は一般知名度があまりない新人と中堅中心だからね
またいい新人さん入らないかなあ
0369風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:32:12.37ID:4wd63rlb0
上手い人なら若手だろうがなんだろうがいいんだけどね
安定感あるのはやっぱり中堅以上の人だよなー
0370風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:33:55.50ID:mUpdjwGp0
需要のある中堅ってこの辺か
なんかうーん

*,657 マザーズ スピリット 日野聡×野島裕史
*,492 ヒミツじゃないけど~幸村修二についての観察~ 檜山修之×鳥海浩輔
*,427 飴色パラドックス3 前野智昭×近藤隆
*,326 STAR☆Knight 羽多野渉×鈴木達央
*,248 犬も喰わない 成田剣×立花慎之介
*,229 いとしの猫っ毛2 鳥海浩輔×鈴木達央
0373風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:47:09.38ID:a7izy0940
この数字見ると・・・やっぱ男子高校生って化け物だなっておもうよ
新人ばっかり使ってるのに
0374風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:53:04.05ID:ns3wHZEe0
そういえば男子高校生セカンドシーズンで打ち止めなんだろうか
エロもいいけど恋する二人の会話も楽しみたいんだよなあ
後半はそのあたりが微妙で僕らの恋と青春のすべてのほうが萌えた
0375風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:58:44.82ID:8JgHVh380
オリジナルBLCDは男はじ以外見事に全部爆死したね
0376風と木の名無しさん2017/02/21(火) 22:04:30.96ID:Hynm1VTs0
オリコン数字だけ見るとBLの方が売れてるように見えるけど乙女シチュの方が低予算だから多分めっちゃ儲かる
0377風と木の名無しさん2017/02/21(火) 22:33:59.52ID:ZSMO+jOL0
>>375
オリジナルCDは男子高校生に続けとばかりに新規参入一気に増えたけど
見事な自爆&爆死だったね
0378風と木の名無しさん2017/02/21(火) 22:56:16.19ID:EcfK4nyK0
BLCDは声優より原作の力が大きいんじゃないかなぁ
男はじが例外ってだけで
値段も2000円で安いし
アニメもだけど声優の力って微々たるもん
0379風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:01:21.81ID:UlGEcuGe0
いろんな感想見てたら声優目当てって結構多いよ
0380風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:06:49.59ID:vEzb6srH0
買う条件:好きな声優、キャラと話に地雷が無さそう
だったけどあまりに買うもの無さ過ぎて
レンタルもしくは2000円くらいならキャラと話が好みなら知らない人でも聴いてみたい
0381風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:32:14.62ID:yrZ+gNg0O
確かに原作の力は大きい
バカ売れしたテンカウントの前野×立花もそれ以外の売上はコレだしね

*,427 飴色パラドックス3 前野智昭×近藤隆
*,248 犬も喰わない 成田剣×立花慎之介
0382風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:41:09.90ID:vEzb6srH0
私はほとんど知らないけどみんなやっぱり原作読んでるんだなあ
声優人気で引っ張れるのは300枚程度で1000枚くらいになるのはやっぱり原作なのかな
0383風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:41:46.46ID:a7izy0940
男はじはイラストも綺麗だったから
パケ買いの人もいた気がするわ
0384風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:57:14.22ID:ZAqm0boS0
私も原作全く知らず声優だけ目当てに買ってたけど
原作の力って偉大なんだねー
0385風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:04:42.00ID:o6br958VO
いとしの猫っ毛の原作がすごく好きでCD化が決まったときは嬉しかったんだけど公式サイトで試聴してみたらなんか違う感じがして結局買ってないな
0386風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:18:31.08ID:xX94l5KG0
音響監督の技術はかなり大事
特にオリジナルCD
0387風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:25:43.83ID:Ry9pCgWl0
自分は原作ありきだなー
声優目当てで買って好みじゃなかった事が何回もあったから、高い買い物だし原作読んで好みじゃなかったら買わないようになってしまった
0388風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:47:08.59ID:hsfGUwnf0
自分は完全に原作からだな
好きな声優が出てても好きな原作じゃなきゃ買わない
0389風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:53:03.39ID:AW2omaLh0
数年前は1人だけめっちゃ贔屓にしてた声優いたからその人のだけ声優買いしてたけど
今はもうずっと原作買いだ
0391風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:07:53.23ID:RZBejPMD0
最近原作買いできてないな
デビュー作がいきなりCD化、とか多くて
0392風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:38:37.21ID:vlKZb6ac0
原作も大事だけどBLCDってシリーズ化されてるやつは1から聞かないと駄目なの多いし好きな声優でも買わなくていいかーってなっちゃう
0393風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:39:52.90ID:fA7QTqqb0
原作読んで楽しみにしてたエスケープジャーニー、声優見て買うのやめたから自分は声優買いなんだろうな。
0394風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:47:44.62ID:k9OVhGrB0
基本声優買いだけどCD発売前に楽しみで原作買って読んじゃう派
0395風と木の名無しさん2017/02/22(水) 02:13:06.39ID:fT/6uYhv0
私は逆だ
地雷があったら困るからあらすじはリサーチするけどまっさらでCD聞きたい
コミックも小説もあまり読まないからできることだけど

ここで、キャストが合ってるの合ってないのっていうレスを読みながら
楽しみにしてるw
0396風と木の名無しさん2017/02/22(水) 03:28:46.25ID:OPkt8ZfI0
私も>>394だな
声を脳内変換しながら読むからキャスト合う合わないのズレが少なくていい

…まぁ最近は知らん声優&知らん原作者ばかりで変換する気にもならんのだが
0397風と木の名無しさん2017/02/22(水) 07:36:57.31ID:6u5ol6ON0
>>370
この売上枚数って公式通販とか入ってないよね?
男はじは特典がアニメイトだけで全部売上がカウントされてるから多いとかじゃないの?もともとの売上も多いとは思うけど
0398風と木の名無しさん2017/02/22(水) 08:43:14.63ID:nndlVfR10
>397
そうそう、公式通販は基本入らない
だから公式通販だけ特典が付いてるCDだと売れてても枚数は少ないように見えてしまう
アニメイトだけ特典付けるのは売上枚数にしっかり反映させて「売れてる」事を示したいからじゃないかな?
話題にもなるしね
0400風と木の名無しさん2017/02/22(水) 10:32:17.06ID:sXDyOQ17O
>>393
私もエスケープジャーニー好きなのに直人役のモノローグが下手だったから試聴して買うのやめた派
普段は声優買いしないタイプだけど
どんなに好きな原作でもミスキャや演技力に難ありキャストだと買い控えるのは当然だと思う
0401風と木の名無しさん2017/02/22(水) 11:35:52.12ID:3FqUG2sN0
エスケープジャーニー原作大好きで声優見てどうしようかと思ったけど
買ってみたら別に悪くなかった、というか普通だった
でもお気に入りのシーンがなんの感動もなくCDは1回聞いただけ
0402風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:05:59.65ID:6r2QgR9q0
悪くなかったと言いつつ一回しか聞いてないなら駄作の部類に入るんじゃない
リピートしないCDや萌えれなかった作品は自分なら売る
0403風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:21:16.87ID:1rMrw+020
私も好きな原作のCDだから買う派だな…
オリジナルCD男子高校生以外売れないのはイラストが薄味なせいなんじゃないの?
内容は悪くないんだよね
0404風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:45:52.79ID:5brO7xZb0
>>399
飴パラとSTAR☆Knightは公式特典なかったし、マザーズスピリットとヒミツじゃないけどはアニメイトだけ特典CD付きだったよ
中堅なら買うって騒いでる割に全然買わないんだなここの住人
0405風と木の名無しさん2017/02/22(水) 12:56:24.55ID:vlKZb6ac0
中堅なら買う(ただし佐藤と興津と新垣に限る)じゃないの
他の人はもう旬すぎたし
0406風と木の名無しさん2017/02/22(水) 13:05:56.28ID:UzDiROBl0
たぶん中堅の認識が違うんだろうね
一応リストに乗ってるやつ複数枚買ってはいるけどまだ聞けてないな
ついつい古いやつ聞きたくなってそっちから聞いちゃってるんだよなあ…
0408風と木の名無しさん2017/02/22(水) 15:31:03.44ID:3FqUG2sN0
>>402
確かに書きながら「普通だと思ってたけどこれって駄作?」とは思った
売ってくる
0409風と木の名無しさん2017/02/22(水) 16:22:45.67ID:yfqL/Eoe0
ストーリーはエスケープジャーニーの方がいいんだけどなあ
ヤリ部の方が売れてるのは多少は声優関係してるのかね?
そしてジミーの声は誰かいつ判明するんだろ?
0410風と木の名無しさん2017/02/22(水) 16:29:22.63ID:hsfGUwnf0
>>409
ビッチ部は声優じゃなくて原作がpixiv発で見てる人が多いのが一番の理由だと思うよ
普段商業を読まない層も読んでるだろうしね
0411風と木の名無しさん2017/02/22(水) 16:31:13.47ID:mEjwALp40
自分はエスケープジャニー良かったけどな
少数派だったんか
0412風と木の名無しさん2017/02/22(水) 17:22:52.33ID:hCtQDRkH0
>>411
私も好きだよ
ここで酷評されてる作品でも好きなのあるし人それぞれではと思ってる
0413風と木の名無しさん2017/02/22(水) 17:57:31.39ID:fIQYIgRg0
エスケープはカプが固定されてるけど
ヤリ部は三角関係になるかならないかって感じで今後が気になる
原作完結は一体いつになるのかww
0414風と木の名無しさん2017/02/22(水) 18:30:19.04ID:ETbE1XPn0
ヤリ部はとりあえず村瀬の便所くせぇんだよお前が聴きたい
0415風と木の名無しさん2017/02/23(木) 00:51:07.25ID:z6bRoR6Q0
新笹連載続いてるならCD続き出るかな
二人の声また聴きたい
0417風と木の名無しさん2017/02/23(木) 01:11:07.96ID:pwcB3GTX0
自分も新笹続編待ってるよー
小野友は新規はともかく続編ならちゃんと出てくれるみたいで安心したけど吉野って最近何か出てたっけ?
0418風と木の名無しさん2017/02/23(木) 01:24:59.38ID:aAEX8AWY0
新笹って休載してたんじゃなかった?再開したの?
あれだけは続き出てほしい
0419風と木の名無しさん2017/02/23(木) 09:34:12.22ID:YKuhjT7N0
吉野は脇だけど、マザーズスピリット出てるよ
0420風と木の名無しさん2017/02/23(木) 10:29:00.98ID:PAwTk76U0
唯一声優買いしてた人なのに最近出なくて悲しい
秋山くんの続きも出ないだろうし ハマり役だと思ったんだけど
0422風と木の名無しさん2017/02/23(木) 10:49:44.74ID:viQicdFs0
秋山くん続き出るけどキャスト総入れ替えだしね
ともみちゃん吉野から増田になっちゃった
0423風と木の名無しさん2017/02/23(木) 10:52:06.53ID:/MFp9xUe0
そういえば総入れ替えだったね
余程大昔のならともかく珍しいね
0424風と木の名無しさん2017/02/23(木) 11:13:00.46ID:dy2Kcav10
前のが出たのって五年前くらいだったっけ?リメイク出すには微妙な年数だなー
吉野から増田になったともみちゃんってかなり過激な内容だしもしオファーが来ても今なら断るかもね
間島の事があって原作の続編は出版社も変わってたりで総入れ替えにしたんじゃ
0426風と木の名無しさん2017/02/23(木) 13:19:20.03ID:TEACnbS70
>>1
【2017年発売予定】ドラマCD「おやすみvアイドルくん」《出演》良知:代永翼さん、ちはや:佐藤拓也さん、結川:下野紘さん、鈴原:野島裕史さん 他。―――アイドルたちは、濃いして悩んで成長中…!

【2017年発売予定】ドラマCD「思い違いが恋の種」《出演》黒野:森川智之さん、北條:立花慎之介さん 他 ―――――イケメンMRと美人麻酔医、オトナの恋の駆け引き。。。
0430風と木の名無しさん2017/02/23(木) 18:35:56.46ID:pRYmI9YE0
そんなに多いかな?他に思いつかない
と言うか若手に文句、中堅に文句、なんならいいんだwww
0432風と木の名無しさん2017/02/23(木) 21:45:10.93ID:P6BVq641O
>>430
今月にも森川立花作品発売されてるの知らないのか
あと半角wきもい
0434風と木の名無しさん2017/02/24(金) 03:21:38.25ID:M5t8frsq0
自分の好きな声優出演がないからって何でもかんでも叩く人って…
0435風と木の名無しさん2017/02/24(金) 08:17:23.38ID:rwyc3pwe0
自分の好きな声優もアクセルワンに移ったらまたBL出てくれるかな
0437風と木の名無しさん2017/02/24(金) 10:39:56.19ID:iQrCiLdrO
>>435
その好きな声優の一般仕事の数によるかと
一般仕事がたくさんあるなら福山や寺島みたいにBL卒業だし、一般仕事が少なければ立花みたいにアラフォーでもBL卒業できない
0438風と木の名無しさん2017/02/24(金) 13:53:36.40ID:0bhkeOCH0
今の若手も今の段階で既に一般仕事普通に多い人はその内卒業しちゃうんだろうな…
0440風と木の名無しさん2017/02/24(金) 14:42:29.35ID:BTEB2pE60
立花演技下手だしセリフの言い回しも独特で使いにくそう
0442風と木の名無しさん2017/02/24(金) 15:20:29.41ID:hEwls7sb0
一般で人気無くてもBLを買い続けてくれる本当のファンが居るから出るんだろうね
0444風と木の名無しさん2017/02/24(金) 16:29:31.87ID:lCFx8+fw0
>>433
同じ事務所内なら、森川と日野か黒田の組み合わせを聞いてみたいと思ったけど、合いそうな作品が思い浮かばないなw
森川日野は非保護者しかないし
0445風と木の名無しさん2017/02/24(金) 16:54:38.06ID:iQrCiLdrO
日野の事忘れてた
確かに森川×日野の方が需要あると思う
調べてみたら森川×立花は7作品(うち立花×森川が1作)だからマンネリ気味なのは分かる
0446風と木の名無しさん2017/02/24(金) 18:22:45.55ID:WEGRxglP0
MODSの森川とのじ兄のインタビュー見て
ベテラン中堅になってくるとコミュニケーション大変そうだなと勝手に感じた
アニメで若手だらけの現場と言ってもベテラン中堅ぽつぽついるし
新人よりの若手もいれば中堅よりの若手もいる一方で
BLだと場合によっては自分ら以外新人で間が全くいないパターンもあるんじゃないかと
0447風と木の名無しさん2017/02/24(金) 18:36:35.71ID:aF93TYra0
>>438
逆に松岡とかアニメ仕事めちゃくちゃ多いのに何でBLも出てるのか疑問
0448風と木の名無しさん2017/02/24(金) 18:44:36.21ID:EzDG7WsW0
>>447
本人が拒否してないからでは
フリト聞くとBLに結構好意的
ベテランでもBLCDはがっつり演技し甲斐があるって言ってくれる人いるよね
0449風と木の名無しさん2017/02/24(金) 18:45:46.04ID:0bhkeOCH0
>>447
松岡はアイムだからじゃないの?
下野も未だに出てるし
アイムが断らないスタンスなんだと思ってた
0450風と木の名無しさん2017/02/24(金) 19:04:36.20ID:YpCuBlO30
鈴木は卒業したから本人の意思じゃないの?
アーツも前野とか一般仕事多いのに出てるし
0451風と木の名無しさん2017/02/24(金) 20:14:28.66ID:8aCaR8WG0
アニメ仕事ばっかよりBL現場もちょくちょくあるほうが楽しそう
少人数男子校ノリで
0453風と木の名無しさん2017/02/24(金) 20:45:49.67ID:jZmmgm2A0
卒業ももちろんだけど業界の制作費とか減ってそうだから
単にギャラの問題では…とか思ってる
だから使いやすい若手ばかりで演技は二の次
0454風と木の名無しさん2017/02/24(金) 21:14:16.08ID:iQrCiLdrO
>>450
鈴木はバンド優先みたいだしね

前野鳥海みたいな一般仕事あるのにBL卒業しないアーツの声優は、ただ単にBLに抵抗がないのか一般とは違うファン層の獲得をしたいのかなと思ってた
0455風と木の名無しさん2017/02/24(金) 21:56:45.22ID:dONiCbt/0
この話題定期的に出るけどいつも同じ流れの只の憶測で意味あんの?って毎回思うわ
0456風と木の名無しさん2017/02/24(金) 22:06:47.72ID:/RESqwdYO
ドラマCDやシチュCDは純粋に声だけの演技で勝負だから、芝居好きの人にとっては楽しいんじゃないかな
うまい下手がはっきり出ちゃうしね
慣れてない感じの初々しい演技私は好きだから、新しい人どんどん出て欲しいな
0457風と木の名無しさん2017/02/24(金) 22:16:34.25ID:BTEB2pE60
増田俊樹ぐらい下手じゃなければ新人でもなんでもいい
0458風と木の名無しさん2017/02/24(金) 23:05:49.59ID:OW7zs2/90
一人前野祭開催中
定期的に落ち着いた前野を聞きたくなる
この人の「◯◯サン」の言い方が好きだわ。
ちょっと皮肉っぽいカタガナのサン付け呼びがうまい。
0459風と木の名無しさん2017/02/24(金) 23:29:57.09ID:RInJkypQ0
>>455
推測にあまり意味無いよね、真実がわかるわけではないし
声優の個々の活動や所属会社にも興味無いからどうでもいいわ

詳しい人だと語りたくなってしまうのかもね
0460風と木の名無しさん2017/02/24(金) 23:32:22.26ID:C9dUOrgO0
自分は今一人羽多野祭開催中だ
羽多野さんのがっつき攻めがたまに無性に聞きたくなる時期があるんだよな
0462風と木の名無しさん2017/02/25(土) 00:16:37.64ID:1O9sKPtd0
>>461
岸尾w
0463風と木の名無しさん2017/02/25(土) 02:47:55.55ID:fhcxV2yG0
そういえば岸尾も一般?アニメ仕事少なくね
前野羽多野なんかは毎期何かしら出てるけど

あと鳥海はBL出てくれるってよりはあの無趣味っぷりからして来るもの拒まずなだけではw
0464風と木の名無しさん2017/02/25(土) 03:23:30.39ID:HbR+CDMG0
先生なんて嫌いです。きいたけどBGMがうるせえ
0465風と木の名無しさん2017/02/25(土) 11:45:03.33ID:ARQYiclf0
>>453
上の方でシチュエーションCDの話しあったけど
一人収録と大人数で売り上げ枚数が同じくらいじゃ儲けも全然違うだろうし
囀るや二重螺旋なんかキャストのキャリアある人で固めてるし
囀るは20人くらいキャストいるしギャラは違うだろうけどアニメ5話分の拘束時間だし
採算取れてるのかと心配になる
もし赤だったら続き作れないか同メーカーの他の作品に制作費カットの皺寄せ行くか
新キャラでたとしていい声優よべなくなるかだよね
0467風と木の名無しさん2017/02/25(土) 14:56:40.57ID:ETo6FMRV0
>>460
最近は若手の初めての相手として確立しつつあるね
初期はフリトで弄られキャラだったのにw
成長したなぁ
0469風と木の名無しさん2017/02/25(土) 17:42:17.75ID:X+U7OqQQ0
>>467
確立しつつあるのかな?
それ以前に出演自体がすごく少ないからいつ卒業するのかなーって思ってる
残念だけど
0470風と木の名無しさん2017/02/25(土) 17:54:22.55ID:A4sQnvqg0
鮫島くんと笹原くん未だに聞く
あのリアルな雰囲気と二人の演技がとにかくツボ
0472風と木の名無しさん2017/02/26(日) 10:24:04.39ID:100pQPOc0
自分は部活の後輩のやつも好き
キャラクターと羽多野鈴木の相性良さがよかった
腰乃作品テンポいいし掛け合いが面白いからCDに向いてると思う
0473風と木の名無しさん2017/02/26(日) 10:55:50.85ID:+VLV6kLJ0
鈴木のマシンガン長台詞がひたすら印象に残ってるw部活の後輩
0475風と木の名無しさん2017/02/27(月) 01:47:28.06ID:UGx1qXMf0
腰乃作品、漫画は書き文字含め文字数が多すぎて読みにくくて仕方ないんだけど
音声にすると映えるよなぁ
声優さんや音響は大変そうだがw
0476風と木の名無しさん2017/02/27(月) 09:20:13.45ID:YnozVdPS0
腰乃作品のCDは脚本の人が上手く拾ってまとめてるなーという印象
新庄くんと笹原くんが聞きやすくて状況も把握しやすくて
2枚組なのにあっという間に感じるくらいだった
声優さんの演技力も試されそうだけどね、あのテンポは
0477風と木の名無しさん2017/02/27(月) 10:52:36.98ID:Y/C9EIdj0
演技しながら早口の長台詞こなさないといけないもんね
あれは聞いてて爽快感ある
0478風と木の名無しさん2017/02/27(月) 18:23:29.34ID:M0Ac4PHm0
ノンケが自分はゲイなのかって悩むシチュに萌える
最初からホモが当たり前だしBL
0479風と木の名無しさん2017/02/27(月) 19:15:12.18ID:xzCmcLetO
>>478
わかる
背徳感というか、相手に気持ち悪がられるんじゃないかとか
自分の気持ちに驚いて悩むとか、そういう描写がないと萌えない
だからホモカップルが当たり前のように何組も出てくる作品はスルーしてる
0480風と木の名無しさん2017/02/27(月) 19:41:21.77ID:spOJSeQs0
>>478
漫画原作ばかりだからか、細かな感情描写少なくなったよね
たまにはじっくりいいものを聞きたくなる
0481風と木の名無しさん2017/02/27(月) 20:52:48.09ID:Tv9JdFxS0
もともとゲイがノンケに惚れてしまって葛藤するのもいいと思うけどな
ノンケ同士よりも初エロがスムースにできるし
0482風と木の名無しさん2017/02/27(月) 22:31:56.19ID:5ihqwymN0
それでも、やさしい恋をする
が好きだな
0483風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:01:33.30ID:2uZ/zMG00
透過性恋愛装置が好き
受けのキャラクターがコロコロ変わってくのが良かった
0485風と木の名無しさん2017/02/28(火) 23:01:17.60ID:4SbGLvWK0
毎回葛藤されてもうざいわ
ゲイとかノンケとかの2丁目単語も萎える
そのお悩み相談な状況が萌えって人もいるのは分かるけどね
0486風と木の名無しさん2017/02/28(火) 23:09:40.18ID:OCTZO6270
俺はホモじゃないって事あるごとに言いまくるCDがあったなw
0487風と木の名無しさん2017/02/28(火) 23:10:35.29ID:U4tdQ2L90
>>485
「ゲイ」は別に専門用語じゃないけど……
むしろ「ホモ」が差別語にあたるし
0488風と木の名無しさん2017/02/28(火) 23:33:38.90ID:4SbGLvWK0
ホモが差別用語なのは知ってるよ
だからテレビでも使わなくなった
そういうゲイだから〜ノンケだから〜ウダウダ〜なLGBTのお悩み相談みたいなCDじゃなくてBLのCD買いたいってだけの話
0489風と木の名無しさん2017/03/01(水) 00:15:11.94ID:4hcncpkL0
>>486
それ何だっけ?
思い出しそうな所で3連続で言う方のダブルバインドが出てきて
モヤモヤ気になる
0490風と木の名無しさん2017/03/01(水) 00:22:01.31ID:jrvWR2wD0
>>488
ゲイとかノンケって用語萎えるの分かる
BLにそこまでリアルさは求めてない
0491風と木の名無しさん2017/03/01(水) 01:58:46.95ID:6Kc18P6r0
俺はホモじゃない…って前野の声で再生されるんだけどなんだっけ思い出せない
0492風と木の名無しさん2017/03/01(水) 02:03:28.18ID:9c8DTV6X0
緑川さんのやつかと思った
鳥海さんとのシリーズで出てるやつ
絵は思い浮かぶのにタイトル思い出せない…
0493風と木の名無しさん2017/03/01(水) 02:06:48.16ID:H8bD4F0i0
できちゃった男子の増田の役でそのフレーズ何度も言うのがあった
最後に行くにつれて頻度が上がっていくやつ
0495風と木の名無しさん2017/03/01(水) 12:27:24.94ID:HZ7deWW60
グッドモーニングかと思った私涙目

いまテレビくんの気持ちを聞き返してるんだけど
頭のユルい攻めはいいものですなぁ
武内さんホント可愛い
0496風と木の名無しさん2017/03/01(水) 15:12:27.42ID:aX6uQm/E0
>>458
今自分も祭り中
蕪木が一番好きなんで飴パラ聴きまくってる
0497風と木の名無しさん2017/03/01(水) 16:23:38.92ID:AhEKk4cB0
「俺はホモじゃない」連呼で思い出すのはグッドモーニングかな
ちょっとしつこいくらい繰り返してた

そろそろ小説原作こないかなー
0498風と木の名無しさん2017/03/01(水) 17:55:53.98ID:BVf6CtfS0
ソムリエよろしくお願いします。
10DANCEのメイン二人の掛け合いが好きなので、似た雰囲気を楽しめるCDが聴きたいです
・対等な大人同士、軽妙洒脱な会話の応酬
・↑の会話に挟まれるちょっと色っぽい要素
・脇キャラもいい声だと嬉しい。女性の声は気にならない
・エロ薄可だがキスはしっかり欲しい
既聴だと山田ユギのオムニバスの一条×鳥海は好きです(もっと長く聴いてたい)
ダブルバインドの森川×興津の掛け合いも楽しい(その他要素が多過ぎる)
10DANCEは二人の会話が長くメリハリが効いてて好みです
該当しそうな作品があれば是非教えて下さい
0499風と木の名無しさん2017/03/01(水) 18:51:34.42ID:E74CJ+cU0
>>498
法医学者と刑事の相性、小西×遊佐がそんな感じだったか
内容は、まあどうにか聞ける
0500風と木の名無しさん2017/03/01(水) 21:21:12.91ID:YtvN4sLw0
>>498
咄嗟に浮かんだのは「三千世界の鴉を殺し」の諏訪部×三木
キス止まりで恋愛色は全体的にかなり薄いけど
大人で頭のキレる同士の掛け合いは軽妙且つ時に色っぽい
他キャストにはベテランも多くて良い声だらけ
ただ巻数は出てるけど未完
0501風と木の名無しさん2017/03/02(木) 01:41:14.03ID:nyZjG6ypO
>>489
「よし、ホモになろう」は笑ったw
>>498
恋愛操作1、2(小西×成田)
くちびるに銀の弾丸(近藤×遊佐)
どちらも仕事絡みで大人カプの恋の駆け引きってかんじでオススメ
0503風と木の名無しさん2017/03/02(木) 23:00:25.66ID:ftz1a4dn0
J庭にフィフスが出て先行販売があるけれど
初回限定盤はオリジナルエピソード+
通販特典と同じようにキャストトークCDが付いてると解釈していいんだよね?

それともフリトが欲しかったらJ庭限定セットか
後日通販しないといけないのだろうか
よくわからないよあの書き方
0504風と木の名無しさん2017/03/03(金) 02:19:51.94ID:CYPLPbHk0
>>503
「CDには全てキャストトークCDが特典としてつきます」
って下のほうに書いてあるよ
0505風と木の名無しさん2017/03/03(金) 10:20:33.74ID://udSPoN0
>>504
ありがとうその一文を今すぐには確認できないけど改めて見てみるよ
0507風と木の名無しさん2017/03/03(金) 19:36:12.43ID:CtYqU5710
>>1
「狂い鳴くのは僕の番(原作:楔ケリ)」ドラマCD化が決定!
『体を駆使してαを屈服させるΩ』烏丸役は白井悠介さん、『Ωを嫌悪するα』高羽役は古川慎さん、『体も含め烏丸の世話をやくβ』鵜藤役は新垣樽助さん、『烏丸の昔の男だったα』飛永役は川原慶久さんが演じて下さいます!
0508風と木の名無しさん2017/03/03(金) 20:17:36.55ID:um4Z2KAc0
「男子高校生、はじめての」ボイスドラマ付アクキー?が出るみたいだけどこれ全種揃えるのに8000円以上かかるんだね…
これならCDとして発売してくれた方が買いやすいのにCD化の予定は無いとか
このシリーズ好きだけどさすがに8000円となると悩むな
0509風と木の名無しさん2017/03/03(金) 21:04:25.44ID:JNFbesZW0
>>507
原作は爽やかイケメン×糞ビッチ上司受けなんだけどなんかイメージと違うなぁ
0510風と木の名無しさん2017/03/03(金) 21:05:49.38ID:DL28U0No0
コミックスの特典にもドラマ付くけど何分くらいあるんだろう
0511風と木の名無しさん2017/03/03(金) 21:33:17.40ID:NSEQ2KUMO
>>507の受ってやさぐれた美人系だけど白井さんに美人声の引き出しあるのか気になる
0512風と木の名無しさん2017/03/04(土) 01:28:20.76ID:n2r1Ld0l0
>>508
あのシリーズ好きだから8000円出してもいいかなってwktkで調べに行ったら
スマホで再生なのか・・・スマホ持ってない私絶望
多少高くても買うからCDで出してくれよ!
0514風と木の名無しさん2017/03/04(土) 03:36:26.63ID:vmEEaAuLO
>>512
PCでは聴けないのかな?
今後はそういう形での販売増えてくのかもね
私もこだわりがあって古い携帯使ってるからCDの方がありがたいけど、
それでただの制作コストカットだけでなく、より良い作品が出るならいいな

ところで>>513はスレに関係ない言いがかりつけて何がしたかったのか
0515風と木の名無しさん2017/03/04(土) 03:59:48.29ID:IyRQpkqx0
今はハイレゾもあるからCDより配信形式主流だもんね
音がいいとわかってはいても私もCD
が好きだな
0516風と木の名無しさん2017/03/04(土) 04:19:49.65ID:7xAeXPfr0
ハイレゾでBLCD聴く時代もすぐそこかw
でも音楽と違って音質良過ぎても疲れそう
ちょっといいイヤホンですら息や癖が気になる時があるくらいだし
0517風と木の名無しさん2017/03/04(土) 04:38:25.88ID:f+70slhX0
私のお母さん(57歳)もスマホ持ってない
ガラケーが使いやすいからだって
年寄りはスマホ持ってない人、意外といるよ
0518風と木の名無しさん2017/03/04(土) 04:44:01.46ID:s7Ixt0lS0
ハイレゾはハイレゾ音源にハイレゾ対応音楽機器にハイレゾ対応イヤホンが必要だから
0519風と木の名無しさん2017/03/04(土) 09:37:59.19ID:Lns6A7xT0
配信はいいけどアクキーのは視聴期間があるんじゃなかった?
それならウォークマンなりiPodなりで聞きたいしグッズいらないからCDで出して欲しいな
コミックスのもそうだけどスマホじゃ音楽すら聞かないもん
0520風と木の名無しさん2017/03/04(土) 09:46:31.57ID:23qEAPo70
どっちもあっていいんじゃない?
今はCDのプレイヤー持ってない人も普通に居るだろうし
現に私も普通のは持ってなくて車で聴いてる派だし
0521風と木の名無しさん2017/03/04(土) 12:27:28.90ID:9ExX/Xfn0
まぁ聴きたいならハードなりプレイヤーを導入しろってことだね
メーカーのメインターゲットはスマホ世代なんだろう
視聴期間あるのは嫌だな録音後不法に横流しされてしまう元なんじゃないの?
0522風と木の名無しさん2017/03/04(土) 13:49:45.16ID:aRu3tTTz0
CDの方が良いな
配信系は配信停止になった時に困る
0523風と木の名無しさん2017/03/04(土) 14:42:58.33ID:IyRQpkqx0
>>522
ファイルDLする形式なら保存できるから問題ないけど
電子書籍とか動画配信みたいに受信するだけだとそうなるよね
0524風と木の名無しさん2017/03/04(土) 14:50:24.82ID:uwBI8Zi10
>>523
DLしたとしても期間が終わったりサイトが無くなるとアクセスキーの有効期限が切れて終わりじゃないかな?
他の機種では使えないとか
DLじゃないと毎回通信費かかるし面倒だな
Wi-Fiは無制限だけど、速度規制あるし
0525風と木の名無しさん2017/03/04(土) 15:17:19.81ID:IVbyO4nE0
BLは所有したいから全部がDLになったらいやだわ
CDじゃなくても構わないが
他の形式はまだ保存が厄介だし
0526風と木の名無しさん2017/03/04(土) 15:56:09.65ID:vZ8TOU780
無限に聴けるなら買いたいけど無理だろうし
普通にCDかDL販売にして欲しいわ・・・
0527風と木の名無しさん2017/03/04(土) 16:26:56.94ID:0ec7u4iN0
地震とか起きたら粉々になるんだからデーター管理が良いよ
0530風と木の名無しさん2017/03/04(土) 17:23:50.35ID:Y9FcdHUEO
なんだかんだで長期保存するならデータよりCDの方が良いと思う
再DLの事もだけど互換性とか考えたらデータのみはあんまり向いてない
0531風と木の名無しさん2017/03/04(土) 17:36:22.67ID:aRu3tTTz0
スマホやPC壊れる確率よりCD壊れる確率の方が低そうなんだけど
クラウドも保険にはなっても保存版とするには心許ないかなあ
0532風と木の名無しさん2017/03/04(土) 17:51:35.49ID:x6uJL+fQ0
壊れる可能性が同じようにあるならアナログの方が気持ち的に安心できる
0533風と木の名無しさん2017/03/04(土) 17:54:10.27ID:1wX3JCLP0
CDで出してくれた方が良いよ
PCに音源補完出来るし
有効期限とかあったら楽しめないし
ハイレゾとかどうでも良いから手元に残っていつでも聴ける物が欲しいな
0534風と木の名無しさん2017/03/04(土) 19:41:36.78ID:IyRQpkqx0
>>524
昔moraで買ってた時は期限はなかったし
今は移動コピーも自由で落とした分を保存しておくことはできそうだけど
配信元によっても様々だろうね

まぁしばらくはCDの販売が続くだろうけど
0535風と木の名無しさん2017/03/04(土) 22:07:18.08ID:7ov/69Yv0
なぜバックアップが一つだけになるのか
ブツとクラウドとハードディスクで持っていればいいだけなのに
0536風と木の名無しさん2017/03/05(日) 03:43:43.08ID:NZAc/yhw0
CD世代だから他の保存方法を覚えるのが面倒なんだよ
旧式だからこそファイルに余計なものを仕込まれずにすんでるし
0537風と木の名無しさん2017/03/05(日) 07:44:58.77ID:q6xp3K760
今後キーホルダー商法みたいなの増えても困るからこの企画大失敗で終わって欲しい
音源だけでいい
0538風と木の名無しさん2017/03/05(日) 09:20:51.12ID:v9zV2GDR0
ジンジャーはたまに良作発売されるから好きなレーベルだったけど今回の男子高のえげつないグッズ商法には失望したわ

こんなもの買う人いるのかな

そう言えばまたちるちる主催で山中と中沢でイベントするみたいだけどギャラの問題で無名声優しか呼べなかったんだな
0539風と木の名無しさん2017/03/05(日) 18:00:58.46ID:pnbQ5Jh+0
アニオタ視点だと無名だろうけどBLCD視点だと別に無名じゃない
0540風と木の名無しさん2017/03/05(日) 18:57:41.71ID:DHZAurxY0
>>538
えげつないグッズ商法で儲かったお金を資金にして
そんなに売れない良作を作ってくれるかもしれないじゃないか…

グッズ関連全く興味ないからアクキーはアクセスキーのことかと思ってた
音源ファイルにアクセスするためのパスワードを売るのかと
0541風と木の名無しさん2017/03/05(日) 20:56:52.62ID:BHh110lO0
Androidだとかざす機能?がないと無理なんだね・・・
複数買わないと聴けないのもあるしグッズには興味ないし
聴きたいけど今回は見送りだなぁ
0543風と木の名無しさん2017/03/05(日) 22:28:43.12ID:W+qxuFb60
声優として無名だとしても
ちるちるが呼ぶんならそれなりにBL需要があると思ってるんじゃないの
個人的にはまだどっちもBLとして当たり役がないと思ってるけど
(アニメは見ないからどうでもいい)
0544風と木の名無しさん2017/03/06(月) 00:09:58.25ID:rWnUqv0Y0
BL専用声優かってぐらいBL系しか出てない人いるよね
前は普通にアニメとかも出始めてる声優とかがもっと出てた気がする
決まったメンツばっかになっちゃうから、若手声優とかもっと出てくれたら良いと思うんだけどなぁ
0545風と木の名無しさん2017/03/06(月) 00:25:14.47ID:b7TZ8QSS0
どっかの声優がBLコンテンツはオワコンみたいなことツイートしてたしBL出たところで旨味がないと思ってる人もいるんじゃない?
ベテランになっても出てくれる人本当にありがたい
0546風と木の名無しさん2017/03/06(月) 05:15:34.87ID:J9LHPovH0
何気に佐藤もBL、ソシャゲ専用声優化してるよな
0547風と木の名無しさん2017/03/06(月) 07:03:59.62ID:nv7kkNgx0
白井西山八代増田田丸中澤とか通常演技から下手すぎる上に喘ぎも残念な声優
好きな声優と組まされたり好きな原作に出演されると最悪な気持ちになるからさっさと出て行って欲しすぎる
現状一般仕事少ない三十路過ぎてる声優の白井とか中澤とかは一般仕事増えて卒業する予感はしないからいつまでも居座るのかもしれなくて怖い
最近のキャスト発表が悪い意味で怖い
0549風と木の名無しさん2017/03/06(月) 08:14:11.68ID:ZSMeHuiBO
わたしその中じゃ田丸は高すぎないやさしい声だしかなり好きだけどな
0550風と木の名無しさん2017/03/06(月) 08:18:38.60ID:ztX4Mgzx0
>>547はそんな若手もちゃんと聴いてるなんてBLCD業界にちゃんとお金落としててえらいなあと思いました
煽りでなく
0551風と木の名無しさん2017/03/06(月) 09:56:36.61ID:a+o063pO0
セックスフレンズとか原作あれだけどキャストさえよければエロだけ楽しめるCDになれた可能性あるのにね
0552風と木の名無しさん2017/03/06(月) 10:11:15.47ID:EjTxqz/E0
なんでかね
前は、新しい人が来ても、喘ぎはとにかく通常演技がひどいなんてそれほどなかった気がする
半分アイドルみたいになって、新人さん全体の技量が落ちてるのかな?
今はまず聞けるレベルなのかどうかから心配しないといけない…
声質自体もあまり惹かれる声に巡り会えないしなぁ
0554風と木の名無しさん2017/03/06(月) 10:23:19.72ID:OqkcqxS90
結構いいのあると思ってた原作自体も最近は枯渇してるような
600円なら出せるけど3000円は出せない微妙なラインの作品が多い
絶対CD化してほしい作品があまりない
単行本化即CD化みたいなのは
メーカーが人気と出てきたときのブーストを勘違いしてるような
0555風と木の名無しさん2017/03/06(月) 10:45:48.20ID:SQfLQWXJ0
>>552
白井田丸西山とかその典型だよね
田丸白井はもう歳も歳だし伸び代もないけど西山も声質から終わってるし伸び代ない
ここで新人扱いされてる声優も外ではそれなりにアニメだったりレッスンで経験積んでるはずなのにね
最初からセンスがないと思わざるを得ない
BLは売れない下手な声優の練習場じゃないのにこの状況が悲しすぎる
0556風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:04:14.80ID:xdvIoFfW0
演技とかよくわからない自分でも増田がど下手くそなのはすぐにわかった
こいつだけはBLCD来て欲しくない
他の声優は聞くに耐えないってレベルはいないかな
0557風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:05:02.32ID:k3s+hcIv0
今出てる下手な人が出るのやめたら代わりに誰かしら上手い人が参入してくれるの?って疑問が…
BLCDの先行きが不安
0558風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:08:38.04ID:iyDtPmwj0
小西さんや大川さんや一条さんや川原さんみたいな低音が少なすぎる
0559風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:09:34.22ID:/im3Hf7H0
ちるちる運営の「だんはじ」という略称が余りにもダサすぎて、
値段以前の問題で未だに購入したことがない
0560風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:17:56.05ID:OmTEFW170
逆に今新人は前よりマシになって来てると感じるけど、5,6年前の方が酷かった
問題は上手い中堅の人達が辞めていってる事の方じゃない?
0562風と木の名無しさん2017/03/06(月) 11:37:09.13ID:Zo86SgJ70
八代拓とかいうド素人の演技聞いたあとに増田を聞くとまだマシだなって思った
どっちも下手には変わりないけどね
0563風と木の名無しさん2017/03/06(月) 12:15:19.31ID:f93QZMVj0
ドラマ性のなさすぎるCDが多い
それも聞きたくなるからいいんだけど多すぎる
演技も伴わないから聞き甲斐がないというか
質のいいやつ聞きたいよなぁ
0565風と木の名無しさん2017/03/06(月) 13:28:42.19ID:TxCpHI3c0
田丸さんこの前のギヴン2ではそんな下手なイメージ無かったなあ
0566風と木の名無しさん2017/03/06(月) 13:31:48.18ID:adD0q0Wh0
>>563
それもあるね。
小説原作も少ないし、もっとCDになってほしい漫画もある。
0567風と木の名無しさん2017/03/06(月) 13:43:35.19ID:b7TZ8QSS0
聞いていて安心する中堅どころがあまりいないからメイン下手脇空気ってなると悲惨なんだろうな
中堅も決まった人しかもうBL出てないからまたおまになる
0568風と木の名無しさん2017/03/06(月) 14:09:20.15ID:JGrpKohe0
色々要因やら事情はあろうし全部とは言わないけど
ここんとこ投入されるBL声優の壁打ち率の高さにはガッカリと言う他ない
自分勝手な間で相手の方を向かずに演技してるの聴くのは
肝心の話に集中出来ないわ萌えないわで正直キツイ

BLは何より掛け合い命なんだと改めて思い知らされる今日この頃
0569風と木の名無しさん2017/03/06(月) 14:27:56.26ID:78Q9O9l00
ゲームのボイスばっかりだと壁打ち演技になるのかもね。あれ一人で収録だから。
CDの演技は他に補完するものがない分、役者の能力が一番浮き彫りになるから
間の取り方や呼吸の合わせ方などしっかりやれる人じゃないと聞きづらい。
0570風と木の名無しさん2017/03/06(月) 14:44:34.25ID:vsRFKrLx0
ゲームの方でも元々掛け合いが上手い人は上手いとわかるからなぁ
CDのフリートークで「掛け合いが勉強になった」とか言う人が昔は多かったけど、最近はあんまり重要視されてなさそう
若手をアニメ主人公に使う風潮で名前だけ売れたけど実力が伴ってないのと、BLの作風がホンモノのBになったのに合わせて若手が起用されてしまったという不幸の連鎖かもしれない
0571風と木の名無しさん2017/03/06(月) 14:52:44.46ID:78Q9O9l00
掛け合いのあるアニメやCDの仕事が少なくて、掛け合いなしのボイス収録ばかりだと
間の取り方とか勉強しにくいだろうと言いたかった。
特にスマホの乙女ゲーだとプレイヤーに向かって一方的にしゃべるだけのが多いし。
0572風と木の名無しさん2017/03/06(月) 14:55:41.76ID:5vf6iiBm0
アニメですら演技ヤバイ畠中がBLでどういう評価を受けるのか楽しみだわ
0573風と木の名無しさん2017/03/06(月) 15:24:20.67ID:ztX4Mgzx0
自分はどんな役でも2度と聴きたくないけど畠中はまあ時代遅れな熱血主人公だけやってればいいんじゃないかなほんと
上滑りしてる演技も人の話を聞かない猪突猛進型なら合ってるといえなくもないし
あの聴きにくさはいっそ貴重だから多分どっかに生かしどころがあるよ
ただそれはBLCDではない
あの声をヘッドホンで聴くとか苦行か
0574風と木の名無しさん2017/03/06(月) 16:32:25.53ID:OmTEFW170
>>570
エロが多くて、掛け合いとかストーリーは少ないのも増えてきたからね
0575風と木の名無しさん2017/03/06(月) 16:50:59.21ID:yWK6H3wG0
増田と畠中どっちも似たようなもんだから覚悟してる
0576風と木の名無しさん2017/03/06(月) 17:07:18.19ID:xdvIoFfW0
畠中知らんけど増田レベルなら遠慮なくスルー
0578風と木の名無しさん2017/03/06(月) 19:50:08.90ID:uoUk/pFg0
最近の若手って声質自体が全く魅力的でない人多い気がする
低音もいなさすぎる

最近BLに放り込まれた中では雄馬くん小林くんは魅力的な声やと思った
0579風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:06:56.19ID:ZSMeHuiBO
>>578
まあそのへんは好みなんじゃない?
わたしは評判の悪い田丸さんの声すごく好きだし
確かに演技力で言うといまいちだとは思うけど、声の心地よさは気に入ってるから
孤独な鷹は人恋しくてをめっちゃリピートしまくってる
0580風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:12:58.35ID:1s5xgmL40
そもそも声質も演技も余程酷くない限りただの好みだからね
それを分からずにdisる人多すぎ
0581風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:22:50.25ID:wooXEOn80
この流れで言いにくいけど、八代演技は確かにいまいちだけど声は好きなんだよね
江口と古川も演技はそこそこだけど声は好き
0582風と木の名無しさん2017/03/06(月) 20:44:19.75ID:T5uP8Vf00
>>581
古川の声良いね
はきだめ〜で一緒になった平川の演技に
いい刺激を受けているといいな
0584風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:36:04.62ID:uTt39IXe0
千尋のほうの鈴木で育ってきたが枯渇気味なので開拓したところ森嶋秀太で生き延びることができそう
喘ぎうまくね
0585風と木の名無しさん2017/03/06(月) 21:57:43.16ID:14bxnlbR0
中堅声優が使われない理由って>>370 >>404でもう分かったじゃない
この話題何回ループするんだよ
0587風と木の名無しさん2017/03/06(月) 23:01:53.68ID:CFw6CRD8O
>>552
タレント崩れや見た目で売り出そうとしてる若手が増えたから、演技も酷いし一般人みたいな声の声優がいるんだと思う

>>586
エロ以外の演技は上手いし癖が強くなくていいのに、逆に何でエロでの演技ができないのか不思議だよねw
野島弟の演技を参考にして演技すれば化けそうな感じするけど今のままの喘ぎじゃキツいわ
0588風と木の名無しさん2017/03/06(月) 23:56:27.82ID:08WdkGLk0
野島弟の気色悪いカマ喘ぎを参考にするくらいなら今のままでいい
0589風と木の名無しさん2017/03/07(火) 01:37:32.46ID:hJ8ZrDq70
>>586
キスとか泣くのは可愛いからそのままの感じで喘いでくれればいいのにね
0590風と木の名無しさん2017/03/07(火) 03:27:15.83ID:TetE3+6G0
小林の喘ぎってなんか超音波出てる…高音で「ピギャ」みたいな
松岡と似たとこある
「聴こえる?」はホントきつかった

>>584
森嶋良かったけど喘ぎイマイチ
キスシーンはえろくていいのに
0591風と木の名無しさん2017/03/07(火) 07:16:46.04ID:5URj4m3x0
松岡の喘ぎと違くない?
自分は松岡の喘ぎは好きだよ
0592風と木の名無しさん2017/03/07(火) 14:27:36.07ID:1vsYhWvy0
増田わりと好きなんだけど評判わるかったのか
まぁ確かに良いなと思う時と酷いって思う時あるけど
0593風と木の名無しさん2017/03/07(火) 15:40:26.87ID:yMr4MT4LO
>>588
野島弟はカマ喘ぎとは程遠くない?
588は何の作品を聞いてカマ喘ぎと思ったの?
カマ喘ぎと言えば鈴木千ってイメージだわ
0597風と木の名無しさん2017/03/07(火) 16:50:03.83ID:THoiXdO90
感性と好みが人それぞれだからこそ色んな作品が作られるんだなとしみじみ感じた
0598風と木の名無しさん2017/03/07(火) 17:02:05.26ID:805B+unE0
ノジケンは耐え喘ぎでしょ
カマ喘ぎと言えば花江のイメージ
0600風と木の名無しさん2017/03/07(火) 18:40:23.23ID:d18KHnOv0
喘ぎの話題になってるから流れでお聞きしたい
高橋広樹の喘ぎってどうですか?
気になってるCDが小野友×高橋で試聴もしたんだけど
原作で受がガンガン鳴かされる話だから高橋の喘ぎに不安しかなくて手が出せない
0601風と木の名無しさん2017/03/07(火) 20:20:19.10ID:qScrFVaw0
これだけさんざん好みは人それぞれと言われているのにその質問…
聞いてみればいいじゃん
0604風と木の名無しさん2017/03/07(火) 21:58:41.02ID:DLBRcpJf0
>>600
その作品は聴いてないけど大昔に出た一条×高梁は
男っぽい声でアンアン言ってて良かったw
0608風と木の名無しさん2017/03/08(水) 00:11:52.17ID:UfEdjKcN0
>>600です
ここなら誰か高橋受を聞いてる住人がいるだろうと思って
皆さんの回答参考になるありがとう
喘ぎの好みは人それぞれというのも当然だからとりあえず買ってみるよ

>>603
まさにそれが知りたかった分かってくれて嬉しいw
4が来月発売らしいけど最近原作にハマったから1から買おうかと
綾木(CV佐藤)が出る3が一番気になってたから当たりという感想で楽しみだ
0609風と木の名無しさん2017/03/08(水) 02:23:04.54ID:6nU7lP410
ナンバランと言えばパパキスは原作もCDも中途半端に終わってしまったな
せめてミラの父親が誰なのか明確にしてほしかった
0610風と木の名無しさん2017/03/08(水) 03:19:36.12ID:4uWmJLv20
高橋の演技ってなんかこう...わざとらしいと言うか大袈裟というか...
そういうのが合う役にははまるんだけど
聞いてて疲れる感じがする
0611風と木の名無しさん2017/03/08(水) 03:30:13.97ID:2sdoqsbS0
>>1

ドラマCD ひだまりが聴こえる ‐幸福論‐
価格:\4,200+\336(税)2枚組
発売日:2017/06/07
≪キャスト≫
杉原航平 : 古川慎
佐川太一 : 榎木淳弥
横山智紀 : 中島ヨシキ
安田哲 : 粟津貴嗣
桜上マヤ : 山本希望
千葉祐一 : 濱野大輝
天童信孝 : 山中真尋

アニメイトの通販に情報あった
続編待ってた!
0612風と木の名無しさん2017/03/08(水) 05:35:32.48ID:HMV2N0+V0
>>607
谷山の受けが聞きたくなって、最近初受け作品を聞いたけど、喘ぎが可愛くて驚いたw
同年代との受けが聞きたいな…
0613風と木の名無しさん2017/03/08(水) 07:20:45.36ID:MowhQFio0
>>602
新規で受け聴きたいけど何年も待ってる状態
本人もオファーがあればするみたいなこと言ってたみたいだけどなぜもう10年近く一本も無いのか・・・
0615風と木の名無しさん2017/03/08(水) 13:19:54.33ID:+s7ozeDq0
>>613
ごめん612に向けてだったのにミスってた
0616風と木の名無しさん2017/03/08(水) 20:25:47.28ID:gBAj3DD40
初受とか初攻とか初組合わせとか初BL出演とか大好き
どうしてこんなに心踊るんだろう
0617風と木の名無しさん2017/03/08(水) 20:43:50.64ID:wnFVkjcE0
>607
谷山の受といえばイッた後の息がえろくて可愛い
男子高校生の興津(アニメイト特典の方)も
イッた後演技めっちゃ上手くて萌えた記憶

大体BLCDって絶頂→すぐフェードアウトだから
ああいうビクビクしたとこの演技まで入ってると当たりだなって思うw
0619風と木の名無しさん2017/03/08(水) 21:39:42.04ID:t2DhH/mx0
谷山の声は独特の色気あるよね
本人のキャラに合わない役もやってくれるし何気に芸達者
0620風と木の名無しさん2017/03/08(水) 21:46:02.08ID:MKkQbOCH0
高橋受けというか抱脅の高橋は喘ぎがどうこう以前に役に合ってないって
どこ見ても大不評だった記憶しかない
原作人気でバカ売れしたからこそ声もでかかったんだろうけど
0621風と木の名無しさん2017/03/08(水) 22:08:34.78ID:Y052B35z0
谷山年数上がる度にちょっとずつ喘ぎが雄々しくて初期の頃の方が好きだ
0622風と木の名無しさん2017/03/08(水) 22:38:23.44ID:g0xkH6o10
谷山はタイトル忘れたがパンツのやつがすごい好きだ
0623風と木の名無しさん2017/03/08(水) 23:19:10.22ID:wgiacIu/0
>>620
抱かれたい男1位の座を五年守ってきて、芸歴20年以上のベテラン、ってこと考えたらあってる気がするんだけど、キャラそのものにあってない
1で喘ぎ声高くなるのがどうしても無理で一回しか聞いてないけど、2以降は改善されてたからまだ聞ける
0624風と木の名無しさん2017/03/08(水) 23:20:20.69ID:oPHGeYpe0
>>618
ピロートークわかるCDだと特に萌える
声が気だるげだったり優しい感じになるからかな
0625風と木の名無しさん2017/03/08(水) 23:27:44.87ID:MdQuUqlS0
>>622
乱れるセクシーリーマンズだっけな
0626風と木の名無しさん2017/03/09(木) 01:55:48.15ID:xcKYoGAF0
イエスかノーか半分かとオタクくんの憂鬱のピロートーク?っぽいとこホント好き
どっちも阿部受けだが、攻め川原、興津のだらっとして距離が近い感じの喋りも色っぽくていい
0628風と木の名無しさん2017/03/09(木) 09:19:17.06ID:jo3DA2Nj0
>>626
オタクくんわかるあれいい
0629風と木の名無しさん2017/03/09(木) 12:35:41.56ID:DICVcKZL0
ダブルバインド聞き直したら興津の受けが初々しかった
上手くなったなと感動…
これ作品としても完成度高いけど少し前はそれが割と当たり前だったよね
小説原作こい
0630風と木の名無しさん2017/03/09(木) 12:54:23.68ID:RwMC/YIH0
最近の小説原作はすみれびよりが良かったなぁ
この前の付録の続編も良かった
興津の優しい攻めと松岡の健気受けの組み合わせ好きだ
癒し効果抜群
0631風と木の名無しさん2017/03/09(木) 15:58:31.60ID:6QtSsXls0
>>630
すみれびよりいいよね
どこが良かったかって言われるとここ!って
とこ特に無いんだけど一番リピしてるわ
穏やかで心地良い
雑誌付録もきちんと絡み有りですごい良かった
0632風と木の名無しさん2017/03/10(金) 15:38:35.71ID:8Sncg1i30
>>620
1を買ったけど役にあってないし演技も無理って思って全部聞かずに手放してしまった
好きな高橋のアニメキャラもいるくらいなんだけどあの役はダメすぎた
0634風と木の名無しさん2017/03/10(金) 18:50:41.15ID:kKbDKuP10
高橋さん好きだしCD買ったけどトータカ声じゃないのはまあ分かる
あれはオファーした側が悪い
テンカウントソシャゲ化だってね
ソシャゲ民だけが買える音声ドラマとかはやめてねw
0635風と木の名無しさん2017/03/10(金) 19:09:41.78ID:ZdVqCyw0O
高橋はか細い青年声とか普通に上手いけど、抱かれたい…ではエロの時だけ声が高くなるから違和感があったなー
個人的に高橋は初恋のあとさきのセフレ役の時みたいな、艶のある低音ボイスの時の演技が好きだわ
当て馬の色男役とか上手いよね
0637風と木の名無しさん2017/03/10(金) 20:07:26.92ID:hGxmnYJp0
愛に血迷えの低音イタリア人攻めの高橋も良かったよ
0638風と木の名無しさん2017/03/10(金) 21:01:56.51ID:ntM0NfDi0
高橋受け好きな自分もいるけど
合鍵でBLCDにハマったもの
0639風と木の名無しさん2017/03/10(金) 22:04:25.78ID:2PLAMRad0
山中受けくれ〜
演技力は知らないが喘ぎは最高だ
端はくるのにメイン受けが来ない…
0641風と木の名無しさん2017/03/10(金) 22:25:51.77ID:93BK1QZf0
山中受け私もほしいけど全然こないね
GALTIA派生も終わっちゃったし
0642風と木の名無しさん2017/03/10(金) 22:58:18.44ID:kKbDKuP10
GALTIAの最終巻はレイ○されまくりらしいのでまだ怖くて買えていない
0644風と木の名無しさん2017/03/11(土) 01:19:09.60ID:PwzEFIt90
>>498ですがソムリエの皆さんありがとうございました
専ブラでpink板読み込めなくなってレス遅れてすみません
どれもいい声同士良さげな組み合わせで聞くのが楽しみです
三千世界はとりあえず1巻手出してようかと
交渉人シリーズも興味あったし、仕事絡みの軽い恋の駆け引きはいいものですよね
窮鼠は持ってました。久々に聴いたらすごく楽しめました
0645風と木の名無しさん2017/03/11(土) 01:27:53.72ID:yt3aLcmA0
>>642
それほんと?
一番楽しみにしてるんだけど…発送待機中
魔彼続編の資金になればと思ってGALTIAは買ってる
ドラマCDのみだけど十分面白くていい
0647風と木の名無しさん2017/03/11(土) 04:02:06.04ID:/ah2x4S00
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 高橋研ニ
  o( U U
   'ー'ー'
0648風と木の名無しさん2017/03/11(土) 11:52:37.40ID:4gxo00lc0
>>640
聴いたよーすっごく可愛かった!
イカされまくってる時の喘ぎ最高だった
本人も攻めより受けやりやすいって言ってたし、最近聞いたCDの中で一番好きな喘ぎだなー

>>642 >>645
レイ●未遂みたいなのは1ヶ所だけあったけど
最後はお互いに同意セッ●スだったよ
されまくりってことはないと思う
0649風と木の名無しさん2017/03/11(土) 12:09:49.81ID:Af5hj/Vl0
>>648
受けのがやりやすいってのはどこで言ってたの?何かのフリト?
0650風と木の名無しさん2017/03/11(土) 16:09:08.88ID:Kim79DFA0
本日中にお召し上がりください 本編2枚+フリト1枚の3枚組
1枚目71分 川原×江口

個人的事情で大変申し訳ないがコミックスを開いた途端今まで嗅いだことのない悪臭に見舞われ
ページをめくるたびにその風に乗って嫌なスメルが鼻腔をくすぐってきて漫画に集中できなかったので1回しか読めずに
今仕方なく読み返してるがカットはほぼないお作りになってます

姐さん達が江口の喘ぎだけは可愛いと主張するもんだから信じて聞いたら普通やんか…
いやもちろん最近の糞棒喘ぎどころか演技もまともにできない糞若手とは比較できひんし
最初はセックスしたくないいやいやから始まったからかもしれんが
原作も「あ」とか「う」に濁点ついてて「あ゛あ゛ん゛」とかやから原作準拠なんやろけど
江口って通常演技の声しもんぬに似てね?
演技も喘ぎも無難なのに好き嫌い別れる声質で可哀想やな(無関心)
どうしようコミックスがくそくさい
「今イッてるから…」ってとこ今イッてる感が少ないお…(´・ω・`)
ワイ村瀬とか松岡や内田は天使やと確信できるけど江口は天使と思えへんわごめんな
でも天使やと思う姐さん達的には普通に天使なんかな
そもそも論であれやけどこの原作は面白いんか?絵柄もあかんくて苦行でしゃあない
「春吉太陽観察日記」も入ってる
モブに下手がいないのでストレスなく聞ける
川原はいつも川原でええ声なので原作厨や江口厨なら買って損はないと思う
絡みにカットもないしフェラもきちんとあるし
「女の子、ちんちん立たないっす」って江口が言うかwwwwって草生えた
うんまあ…原作に忠実に作ってる感じはするから…うん原作好きならおススメはする
江口に関してはワイが興味ないだけなので江口厨のレポの方が正確

これから2枚目聞いてくる
0652風と木の名無しさん2017/03/11(土) 16:11:44.15ID:Kim79DFA0
本日中にお召し上がりください 2枚目 64分英則くん×興津

おっ?英則くんええ英則くんちゃう!?愛はじの英則くんとはなんか一味違うって言うか1枚目やから緊張してこの演技力出されへんかったんちゃう!?
って思うくらいに棒じゃない低音ええ声やで!
よう考えたら洋ドラ主役吹替えしてるんやし下手くそなわけないやんな!
でも興津がガラガラうるさいオラオラの役で興津厨は悲しみしかない…
ワイは興津攻め厨なので低音はむしろ大歓迎なんやけどオラオラ低音は声質と合わなくて演技でカバーできても無理めに聞こえて好きになれずつらい
英則くんはええのにな…
逆にオラオラ系オス系声だといつもの元気いっぱい濁点喘ぎも全く不自然に感じられずに親和性が高く感じるからいいんやろか…
ゲイビのような絡みになってるからゲイビ好きな姐さんならいける可能性
こんなオスくさい絡みワイ初めて聞いた…英則くんも興津もずーーーーっと男くさいから絡みもそのままでエロくてとかではなくとにかく激しい
なんか色々ぶつかってんなって感じでなんて言うんやこれ(頭痛)
何度かゲイビは見た事あるが声だけだから圧が凄くて低音オンリーなので激しい
もうこの人の原作が来ても見送ろうと思った興津厨です

「オリジナルエピソード」15分
英則くんと興津が二人で指輪選びに行く話とそれに付随して川原に指輪を贈られた江口がなぜか落ち込む話
興津がかっこよくもなく可愛くもなくてぽわわんも嫌だけどオラオラ低音でずっと来られるのがきつくて
試聴で知ってたのになんとかなると思ってたワイが甘かった
指輪交換して健やかなる時も〜やってチューするただの結婚話やったわ
英則くんかっこええな興津もうちょっと美人方面に声を寄せてもいいのよ…と思ったけどキャラが男くさいから演出的には全く間違いはないんやけどすまんたぶんワイは2度は聞かん
0656風と木の名無しさん2017/03/11(土) 18:47:48.91ID:ZpWPMtqg0
>>649
チョクメ!っていう声優からメールがくるやつで
1月くらいに質問の企画をやった時に
「受け攻めどっちも楽しいけどしいて言うなら受けをやるのが楽しい」と言ってたよ
確認したら「やりやすい」ではなかったごめん
0657風と木の名無しさん2017/03/11(土) 19:34:37.59ID:979EQhQq0
>>656
書かなくても承知してると思うがチョクメの内容は購読者のみにあてたものだから取り扱い注意で

通りがけに寄った中古店でアイハラが元値より高く売られていたのが何故なのか気になった
もう公式で流通してないのかね
0659風と木の名無しさん2017/03/11(土) 22:50:00.75ID:Wcpx8L7EO
親父だけじゃなくスネ夫も生理的に無理だった
あいつ悪目立ちしすぎ
0660風と木の名無しさん2017/03/11(土) 23:54:29.72ID:dH4x38MC0
>>659
はげどキモかった
0663風と木の名無しさん2017/03/13(月) 00:27:57.78ID:W6tK+U000
某レコード会社に谷山の受けが欲しいです谷山を使えば腐女子ホイホイですよ売れますよって感じでメールしたら1ヶ月後に返信来て現状難しいですと書いてあった気がww
ギャラ?ギャラなの?ギャラが高いの?もう需要無いの?(;´Д⊂)
0664風と木の名無しさん2017/03/13(月) 00:39:19.10ID:dIB85ceS0
谷山さんが受けをやれそうな原作がないんじゃない?
0667風と木の名無しさん2017/03/13(月) 02:30:55.88ID:A8DbvCA30
お歌やってるとスケジュール的に難しそう
ライブある時はアニメのレギュラーすら入れてないし
0668風と木の名無しさん2017/03/13(月) 04:55:35.55ID:ipTgYaTC0
返信くれる律儀なとこもあるんだねー
要望も一人がしつこく出すより人数いるだろうし
そもそも撤退してるのが明らかな人だと無意味っぽいしなぁ
0669風と木の名無しさん2017/03/13(月) 08:01:37.85ID:j0TyeUxL0
>>666
受けが好き。゚(゚´Д`゚)゚。
0671風と木の名無しさん2017/03/13(月) 08:48:42.48ID:ipTgYaTC0
>>670
あなたが出て欲しい人のことを言ったわけじゃなく一般論の話ね
あなたのご贔屓さんは撤退してないならそのうち出てくれるといいね
0672風と木の名無しさん2017/03/13(月) 10:54:42.52ID:xhMU3DtU0
スケジュールが合わなそうだから最初からオファーを諦めてるのかもね
それとBLで人気作品のメインだったり当たり役がないせいもあるかも
蜜色パンケーキの野島弟×谷山は好きだったけどね
0673風と木の名無しさん2017/03/13(月) 11:17:16.52ID:6kE+0rCp0
需要がなかったらオファーなんてされないんだから積極的にアンケとか出したほうがいい
0674風と木の名無しさん2017/03/13(月) 12:50:36.00ID:uw9iHCK/0
>>672 蜜色パンケーキのCDが何故か谷山のユニットのライブの物販で本人達の既存のCDとかDVDとかと並んでて目が点になったw
何故ここにwww
0675風と木の名無しさん2017/03/13(月) 12:53:50.48ID:uw9iHCK/0
何故か谷山のユニットのライブ物販で蜜色パンケーキのCDが本人達の既存のCDとかDVDと並んでた
何故ここにwwwって心の中で叫んだw
0677風と木の名無しさん2017/03/13(月) 13:12:35.96ID:QN9TPX2H0
どれだけ需要があろうと要望があろうとリストにない人は仕事受けないだろうね
0678風と木の名無しさん2017/03/13(月) 16:11:33.65ID:s0rrHw0O0
声優は年齢上がるとだんだんギャラが高くなる
コスト抑えたい場合はギャラ表からまず抜かれる
0680風と木の名無しさん2017/03/13(月) 17:26:37.91ID:igDNwWR30
5分喋っても50分喋ってもギャラ同じだからなあ
0681風と木の名無しさん2017/03/13(月) 17:44:43.46ID:DFUsMQPg0
>>680
それはアニメでは?
さすがにBLCDはメインと脇じゃ大分違うんじゃ
前にノジが兄弟で仕事受けるかはギャラによるとか言ってたし
0682風と木の名無しさん2017/03/13(月) 18:02:08.99ID:ghW525FF0
いや、CDもしゃべる時間じゃなくてランクじゃなかったっけ?
だからフリトなんかで出番(セリフ)少ない人がギャラ泥棒って茶化されてる
0683風と木の名無しさん2017/03/13(月) 18:50:43.88ID:fX45U/hHO
日野千葉進とかBL引退したと思いきや戻ってきたパターンは何なんだろう
0685風と木の名無しさん2017/03/13(月) 19:38:40.83ID:A8DbvCA30
>>680
神谷さんが何かのフリトであいつ一言だけ喋ってさっさと帰りやがった
あれで俺と同じギャラ貰うの狡いって言ってたから同じだと思うよ
その場に小西さんもいたのか小西さんが言われてるのかは忘れたけどとりあえず小西さんも出てるCD
0688風と木の名無しさん2017/03/13(月) 21:17:46.34ID:ga7DHmR+0
え、森久保ってギャルと再婚したんじゃなかったの?
0689風と木の名無しさん2017/03/13(月) 21:24:22.98ID:fX45U/hHO
既婚者だったのか知らないけど、じゃ千葉進も離婚が復帰原因なのかな
0690風と木の名無しさん2017/03/13(月) 21:41:18.30ID:nmpy8Op90
(谷山さんと杉山さんの区別がつくようになる魔法のCDがあったような気がしてた!)
(蜜色パンケーキか!)
(ありがてぇありがてぇ)
0691風と木の名無しさん2017/03/14(火) 00:59:47.62ID:HhCiE4Id0
一時期脳内で夢○パティシエールと言い間違えた蜜色パンケーキ

日常ものでドロドロしてなくてうるさすぎないコメディ系のCD欲しい
Punch↑1,2みたいな
0692風と木の名無しさん2017/03/14(火) 03:33:18.05ID:hYp2CGve0
>>685
えーそうなんだ
BLCDでも同じってメインの人はちょっと可哀想だね
もしかしたら昔と今では変わってきたのかもしれないけど
0694風と木の名無しさん2017/03/14(火) 17:10:46.18ID:CxcdoBCO0
代永ROMEOでタイちゃんしてたけど所属事務所開催のフェスの写真に超ぶりっこしてる奴があって正直既婚者でぶりっこポーズには萎えたw
タイちゃんのセリフ聴く度にあのポーズが甦りそうで嫌www
0695風と木の名無しさん2017/03/14(火) 18:11:27.42ID:WJObTIO10
★★★新作情報★★★
Montblanc Records第3弾BLCD「お隣さんちの兄弟事情〜山田家の場合〜」(CV:中澤まさともさん、榎木淳弥さん)発売決定しました!(4月26日発売)詳細は近日公開致します!「俺は兄ちゃんの特別になりたい……」
0696風と木の名無しさん2017/03/14(火) 18:17:12.56ID:8rK7pnCo0
ちるちるでやってる男子高校生はじめてのプレゼント企画のアンケ欄にBLCD未経験もしくは1、2本しか出演してない声優で注目してる人って項目があったよ
もしかしたら新シリーズの参考にしてくれるかもしれない
0697風と木の名無しさん2017/03/14(火) 18:56:26.88ID:fnKwe5GxO
>>696
新人に詳しくないから誰が良いのか分からない…
メインは2本しかやってない内田雄馬くらいしかリクエストする声優思い浮かばない
0699風と木の名無しさん2017/03/14(火) 19:26:56.55ID:Ucc18gjp0
2ndシーズン評判悪いのもあったし今後も続けるならいったん評判いい人に預けて安心させて
黒字になればなんでもいいのかな
0700風と木の名無しさん2017/03/14(火) 20:37:49.40ID:ngK/R2EC0
>>695
なにこれ酷い
キャストとタイトルから買う気起こらないわ…
0702風と木の名無しさん2017/03/14(火) 20:48:28.44ID:fnKwe5GxO
>>700>>701
オリジナル?だから原作も潰されないしキャストの組み合わせと言い結果的に良かったじゃん
片一方が人気のあるキャストや上手い人だったら悲惨だったよw
0704風と木の名無しさん2017/03/15(水) 00:00:52.47ID:GcV/Nrjo0
ひさびさに野島弟受け聞いたらかわいかったー
繊細な役やらせたらやっぱ映える
0705風と木の名無しさん2017/03/15(水) 02:42:47.41ID:TX+c06cq0
雑誌で二重螺旋の漫画化を読んだ勢いで久々にCD聞いたけど、良かったわー
BGMがビックリするほど古いけどw演技に引き込まれるし緑川の受けは至高すぎる
最近こういう聞き応えあるのが少ないのも悲しいし、三木緑川まで行かなくてもそれなりに実力があるキャストが出てるCDを出して欲しいなー
予算的に厳しいんだろうけどさ、無名の声優&軽めの原作CDばかり量産してどうするんだろ、、
全然買う気にならないし

ごめん、長文愚痴ってしまった
0706風と木の名無しさん2017/03/15(水) 07:05:46.76ID:wP2hu6b90
某アワードの話しするのルール違反?
10位以上に入ってるの男子高校生以外全部7月までに発売されたCD
7月になにかあったかと思って調べたら月末に白井×増田の男子高校生が出てる
くそすぎてBLCDに見切りつけたか一時的にCDがマイブームになってたニワカが去ったんじゃ
とうの男子高校生は地力があるから残れてるけど

ここによく貼られるオリコンのじゃなく
ちゃんと公式通販の売り上げが入ったランキングがないとわからないけど(我々には絶対わからない)
白井増田の男子高校生がBLCDのプチバブルに水をさしてしまったんじゃ?
ただ下半期のほうが不利だとか8月以降の原作がショボいだけ?
原作人気だからCD化するんじゃないの?
0710風と木の名無しさん2017/03/15(水) 07:50:02.93ID:JhOQz6At0
白井増田から男子高校生シリーズ買うの止めたけど、意外と売れてるんだね
0711風と木の名無しさん2017/03/15(水) 07:56:03.48ID:UTxP1tbX0
BLアワード2017
1新垣樽助
2興津和幸
3佐藤拓也
4古川慎
5松岡禎丞
6前野智昭
7村瀬歩
8神谷浩史
9野島健児
10小野友樹
11斉藤壮馬
12羽多野渉
13平川大輔
14増田俊樹
15内田雄馬
16鈴木達央
17山中真尋
18森川智之
19中澤まさとも
20阿部敦
21白井悠介
22田丸篤志
23小林裕介
24立花慎之介
25野島裕史
26武内健
27八代拓
28日野聡
29緑川光
30鳥海浩輔
0712風と木の名無しさん2017/03/15(水) 07:56:46.13ID:UTxP1tbX0
2016年BLCDメイン出演数集計
20 興津和幸、佐藤拓也
14 古川慎
13 新垣樽助
10 増田俊樹
09 松岡禎丞
08 羽多野渉、前野智昭
07 阿部敦、中澤まさとも
06 小林裕介、立花慎之介、平川大輔、村瀬歩、村田太志、八代拓
05 小野友樹、田丸篤志、鳥海浩輔、野島裕史
04 竹内良太、山中真尋
03 斉藤壮馬、島崎信長、白井悠介、高橋広樹
02 江口拓也、内田雄馬、河西健吾、川原慶久、鈴木達央、諏訪部順一、浜田賢二、濱野大輝、樋口智透、日野聡、福山潤、森川智之、山谷祥生、米内佑希、代永翼
0714風と木の名無しさん2017/03/15(水) 08:00:23.62ID:UTxP1tbX0
BLCD(2016)
6,744 ヤリチン☆ビッチ部 濱野大輝×小林裕介、代永翼×山中真尋、興津和幸×佐藤拓也
6,325 テンカウント3 前野智昭×立花慎之介
5,776 男子高校生、はじめての5 白井悠介×増田俊樹
5,449 男子高校生、はじめての afterDisc〜交際中!〜 佐藤拓也×鈴木裕斗、立花慎之介×田丸篤志、竹内良太×興津和幸
5,010 抱かれたい男1位に脅されています。3 小野友樹×高橋広樹
4,686 テンカウント4 前野智昭×立花慎之介
4,625 男子高校生、はじめての 2nd afterDisc〜GIFT〜 古川慎×村瀬歩、白井悠介×増田俊樹、八代拓×新垣樽助
4,496 男子高校生、はじめての4 古川慎×村瀬歩
3,595 リンクス 新垣樽助×斉藤壮馬、前野智昭×村田太志
3,313 男子高校生、はじめての6 八代拓×新垣樽助
2,003 エスケープジャーニー 前野智昭×中澤まさとも
1,731 カーストヘヴン 小野友樹×内田雄馬
1,698 ギヴン-given- 古川慎×斉藤壮馬
1,365 僕らの恋と青春のすべて case:01 弓道部の僕ら 佐藤拓也×新垣樽助
1,307 ハングアウトクライシス 谷山紀章×古川慎
1,299 業火顕乱 二重螺旋6 三木眞一郎×緑川光
1,268 恋とはバカであることだ 相楽信頼×興津和幸、鳥海浩輔×村田太志、樋口智透×田丸篤志
1,236 囀る鳥は羽ばたかない3 羽多野渉×新垣樽助
1,172 ジェラテリアスーパーノヴァ 古川慎×佐藤拓也
1,144 ROMEO 高橋広樹×林勇
1,098 FLESH&BLOOD21 諏訪部順一×福山潤
1,091 四代目・大和辰之 興津和幸×佐藤拓也
1,037 海辺のエトランゼ 松岡禎丞×村田太志
0718風と木の名無しさん2017/03/15(水) 08:33:17.19ID:KZmOfSRp0
鳥海は受けも攻めもできる興津ポジションにいたんだけど入れ変わったね
0719風と木の名無しさん2017/03/15(水) 08:41:43.66ID:5C4xt/ix0
出演数・売上枚数・投票数がちゃんと比例してるのは前野くらいか
0720風と木の名無しさん2017/03/15(水) 08:44:29.86ID:E6nXl1ER0
ランキングの話急に去年からするようになったね
くだらない
去年は10位までしかこのスレに貼られなかったけど今年は全コピペ
誰の厨がやってるかすぐわかる
0721風と木の名無しさん2017/03/15(水) 08:52:08.76ID:oYoKvpal0
売上はメーカー通販分が反映されない時点で話しても意味がないと何度言われたら分かるんだろ
0722風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:00:46.09ID:+9ze5BGM0
10位以降の声優の厨が貼っているってこと?
そうとも限らないんじゃない?
0723風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:01:07.06ID:Uqw1dzVS0
>>706
去ったニワカがわざわざ投票するか?
こじつけすぎて笑った
ちるちるのランキングは漫画スレでも荒れるだけだからなー
0724風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:03:06.47ID:twRvcB+60
>>720
ここでランキングのコピペ見たことないけどどこのスレの話?
そもそもアフィサイトのヲチはスレチ
0725風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:07:41.21ID:5C4xt/ix0
>>721
いや男子高校生シリーズの数字明らかに比例してないなって思って
0728風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:45:57.27ID:uFwP3Hg+0
BLアワードのキャッチフレーズがキモすぎると昨日話題になってトレンド入りしてたけど
声優本人の目に入ったら可哀想だな
間島や諏訪部を叩いといて結局エロしか求めてない人ばかりなのは明白
0729風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:52:13.55ID:qSVyqtCxO
>>710
他の白井と増田の作品が売れてる訳じゃないし
男子高校生は白井の初BLなのと防衛部ファンが反応してたし、普段BL買わない層が購入したから売れてる

>>719
何を基準に言ってるのか分からないけど前野の不人気作も結構あるよ
*,427 飴色パラドックス3 前野智昭×近藤隆
0730風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:52:23.67ID:2hrSNzIX0
あれちるちるの社員が考えてるんでしょ
センスないよね
0731風と木の名無しさん2017/03/15(水) 09:53:03.93ID:oxQUJ56s0
キャッチフレーズなんて笑って楽しむもんだよ
0734風と木の名無しさん2017/03/15(水) 10:43:05.36ID:NqlSCv3B0
ちるちるは言葉のセンスがゲスすぎて炎上狙ってるんじゃないかと思うレベル
ニュースもリアルなゲイネタを面白おかしく取り上げててうんざりするから見なくなったな
0735風と木の名無しさん2017/03/15(水) 11:42:52.97ID:ycj3tVDe0
肴と嫌儲から一々コピペ持って来るキチガイ消えろ
0737風と木の名無しさん2017/03/15(水) 12:21:56.25ID:5ZMb0SR40
アワードの30位のランキングにも入れないドベ8人のこともたまには思い出してあげて
島崎
村田

森嶋
代永
谷山
川原
高橋
0738風と木の名無しさん2017/03/15(水) 12:49:39.65ID:IJDZC4pA0
>>737
谷山は仕方なくないか1作だけだし
江口はランクインしてたっけ?
0740風と木の名無しさん2017/03/15(水) 13:07:18.25ID:qSVyqtCxO
獲得ポイントも併せて見ると3位から数に結構差があるね
出演数的にも佐藤は新垣興津と同じくらい人気あると思ってたのに意外だった

1新垣樽助 950P
2興津和幸 886P
3佐藤拓也 573P
4古川慎 552P
5松岡禎丞 532P
6前野智昭 507P
7村瀬歩 414P
8神谷浩史 333P
9野島健児 328P
10小野友樹 271P
11斉藤壮馬 261P
12羽多野渉 231P
13平川大輔 211P
14増田俊樹 210P
15内田雄馬 194P
16鈴木達央 192P
17山中真尋 187P
18森川智之 175P
19中澤まさとも168P
20阿部敦 167P
0741風と木の名無しさん2017/03/15(水) 13:40:40.54ID:MtqWBO7Y0
1位すら1000ポイントもいってないしさじ加減ひとつで変わるだろこんなの
0742風と木の名無しさん2017/03/15(水) 13:55:30.06ID:AROvVTOJ0
てか去年と比べると全体的に票数減ってね
BLCD離れしていってる
0744風と木の名無しさん2017/03/15(水) 14:27:35.84ID:x6n70YGV0
ちるちるの投票はどうでもいいけどキャッチフレーズのやつがまだツイッターで拡散されてるのがキツい
下品なイメージをどんどん世間に植え付けられる
0746風と木の名無しさん2017/03/15(水) 15:35:52.69ID:S3LlCbti0
ランキングのあり方はともかく、見た中では新規2枚で滑り込んだ内田弟に驚いた
確かにここ最近のBL新人では演技良かった
事務所的にすぐ徹底はないとは思うが…
購買意欲そそるような作品でどんどん出て欲しい
0747風と木の名無しさん2017/03/15(水) 15:42:32.57ID:tQnFmKZY0
>>744
そういう寒いノリを面白いと思って拡散させるのはやめて欲しいよね
なまじ大きな(と言っていいのか分からないけど)サイトがやってるからたちが悪い
こういうのが別件で炎上した時に絶対引っ張り出されて叩くネタにされるんだよ…
0748風と木の名無しさん2017/03/15(水) 15:59:54.49ID:h3vTe+r60
別にBLアニメやドラマじゃないものも取り上げてるから嫌い
0749風と木の名無しさん2017/03/15(水) 16:32:43.03ID:8NM2DJTr0
BLCDの時代はとっくに終わってんだよ(やけくそ)
0750風と木の名無しさん2017/03/15(水) 17:26:48.13ID:j6P7S7qD0
調べたら嫌儲って反日政治活動の板かよ!w
そんなとこのランキングコピペして貼ってる奴とそれにレスする奴って
0751風と木の名無しさん2017/03/15(水) 17:40:23.21ID:kLfMzjsU0
確かに2作しか出てないのに新人ながら内田健闘してるね
15位だけどポイント的に13位まで点数に大きな差はないし出演作増えたらもっと人気出そう
0752風と木の名無しさん2017/03/15(水) 17:53:27.94ID:+5DFJ7gx0
2作とも人気作品だから作品にも恵まれてるよね内田くん
0753風と木の名無しさん2017/03/15(水) 17:54:11.40ID:aS4PaBpk0
内田はカラーレシピにカーストヘヴンと人気作家の人気原作に恵まれてたのもある
0755風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:00:14.74ID:oYoKvpal0
内田はキャラによって上手い下手がはっきりと分かれるからこれから色々な作品をやるようになってからだなぁ
0756風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:06:24.77ID:kLfMzjsU0
同じく人気作に出ても人気に繋がってない声優は他に何人もいる訳じゃん
エスケープジャーニーとビッチ部のメインの中澤とテンカと男子高校生の立花とか順位低いし
それを考えても十分健闘してる
0757風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:07:59.50ID:/8Y1zaMx0
まあでも古川は上の方でちょっと嬉しい
ジェラテリアとかひだまりの古川は好き
0758風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:28:12.79ID:qSVyqtCxO
>>756
リンクスや女王と仕立て屋、その他人気原作のメインをしてるのにランキング圏外の村田の方がヤバいよ
出演作に恵まれてても演技の評価が低いキャストはランキングも下位だね
0759風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:28:46.45ID:TQ7nfVs00
古川は男はじが一番好きだな
内田と古川のCD楽しみ
0762風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:51:09.11ID:kLfMzjsU0
村田のことすっかり忘れてた
この人の距離感のない演技苦手
原作が好きで購入したCDもうるさくてリピートできない
0763風と木の名無しさん2017/03/15(水) 18:54:32.68ID:0t4rUqD50
立花はプライベートでやらかしているのも一因な気がする
0764風と木の名無しさん2017/03/15(水) 19:08:31.90ID:Q1MqPaUM0
作品売り上げが悪いわりに上位に入っている人もいるし
多重投票やらかす熱心な信者持ちが有利なんじゃね
0766風と木の名無しさん2017/03/15(水) 19:19:58.26ID:tgzE+bv10
売り上げとかちるちるとか熱心に持ち出して発狂してるの誰の厨?
去年から急に貼り出されるようになったけど
スレ荒らしたいの?
0768風と木の名無しさん2017/03/15(水) 19:40:41.25ID:+5DFJ7gx0
>>762
あんまり分かりやすく特定の人を上げてそれ以外を下げしてたら荒れるからオブラートに包んでね
0769風と木の名無しさん2017/03/15(水) 19:46:11.31ID:HrL0zzB10
>>765
男子高校生以外たいした売り上げを
出していないあの声優の厨でしょ
0771風と木の名無しさん2017/03/15(水) 19:59:23.84ID:HrL0zzB10
カラーレシピと終わらない不幸の票数が
不自然に上がったことや
厨の声のでかさを考えたら
多重投票やりかねないんだよなあ
0772風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:03:25.81ID:Y6/QCLZz0
声優だけで売上が出ると思ってる人は声優オタだろ
作品人気や作家人気次第
声優本人のファンなんて微々たるもの
これだから声オタはって言われたくてわざとやってんのか
0773風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:11:25.40ID:qSVyqtCxO
>>772
声優オタと言うより>>771は興津と内田のアンチだよ
過去にも同じような支離滅裂な事言って>>290>>335此処で必死にアンチ活動してる
0775風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:30:45.24ID:O5TBy2R90
興津はビッチ部やチョベリバとかも売れてるのに何言ってんだか
なんでアンチって事実を捏造してまで他人を中傷するんだろ
多重投票連呼さんは理論的じゃなく馬鹿丸出しだから前から悪目立ちしてるよ
0776風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:34:07.60ID:tgzE+bv10
自分の贔屓の声優が人気なくて悔しいんでしょ

いつも声優安置したくて貼りだしてるのはこの人
特徴あるからバレバレ
0777風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:34:09.22ID:HrL0zzB10
>>775
売れていないCDが大量にあるというのに
なんでそういう事実に目を向けないんだろう厨って
0778風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:35:55.52ID:O5TBy2R90
そもそもちるちるって多重投票できないよね?
する為には幾つもアカウント作らなきゃいけないけど個体識別番号が同じなら無理でしょ
田丸が好きなのか知らんけど田丸が不人気だからって他の声優は多重投票してるからランキング上位だって思考が頭おかしいわ
0779風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:37:24.49ID:DUug2bn60
ちるちるランキング、売上ランキング
去年から貼り出されたんだから誰の厨がやってるかわかりやすい
0780風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:39:09.68ID:97mfyraL0
若手声優スレとかもランキング貼られると荒れるけどそれと同じような流れになっててワロタ
0782風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:45:37.50ID:O5TBy2R90
777は本当頭悪いな
出演作が多いのに全部の作品が売れてなきゃいけないのw
だったら同じく出演作の多い森川さんや新垣辺りはどうなるの?
大量にとか言ってるけどソースもなく中傷してるだけでしょ
0783風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:46:04.26ID:HrL0zzB10
>>781
さっきから言いがかりばかりつけて
自分も荒らしだという事に気付きましょうね
0787風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:52:22.04ID:qSVyqtCxO
>>782
その人話し通じないからもう触れない方がいいよ
自分が言い出した事なのに多重投票できないよね?って問いかけられても応えられないアレな人だから
0789風と木の名無しさん2017/03/15(水) 20:59:11.27ID:HrL0zzB10
>>782
新垣は囀ずるの人気作品から原作なしの
オリジナルまで売れているだろ
興津は去年の売り上げだけ見ても
男子高校生とビッチ部しか売れたCDがなく
他は1000枚は愚か500枚もいかないやつばかり
だぞ
0790風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:02:27.12ID:PCNK3izt0
>>778の個体識別番号って何よ
したらばみたいにIPぶっこぬいて認証してるなら退会してくるわ
0792風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:05:52.38ID:SCZYoaQX0
どこのサイトも個別認識番号アクセスしたら確認されるから
社会知らずのおばさん?子供?
0793風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:07:16.16ID:fKKVnd4s0
自分の好きな声優がランキング低くてBLで活躍も出来ないから妬んでるんだなって思って笑って見てるよ
誰の厨かわかってるからね
0794風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:15:44.98ID:HrL0zzB10
はいはい誰の厨でもいいよ
興津厨の痛さに比べればマシだから
0795風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:17:58.98ID:QFXBNnvQ0
キャスト買いで原作未読のままスメルズライクグリーンスピリットAB聞いた
松岡くん可愛いし羽多野くん面白いし遊佐さん気持ち悪かった(褒め言葉)
人を選ぶストーリーだし女キャラも割りと出てるから気軽に人には薦められないけど
久々に買って良かったと思ったCDだわ
0796風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:23:12.67ID:PCNK3izt0
>>792
ごめんググったけど個体識別番号しか出てこない
情弱でもわかるように教えて
0797風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:32:35.16ID:nFdLN8cB0
>>795
スメルズいいよね
重いから気軽にリピ出来ないけど好きなCDだわ
0798風と木の名無しさん2017/03/15(水) 22:22:55.49ID:WMc7xuz00
ちるちるは知らんがしたらばとか見てると
興津ファンがアンチ作るの分からんでもない
0800風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:02:26.05ID:lc+9pvrH0
ちるちるもしたらばも心底どうでもええわ
でも個人的安心安定の鳥海作品は時々無性に聞きたくなって聞き返すなー
「なんか、淫魔に〜」はバランス良くて好き
0801風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:37:19.03ID:IgQNFGtT0
>>797
重いけど松岡の役が根は明るいから救われるね
これでうじうじキャラだったらツラい…
羽多野もノリ出てきてからが聴いてておもしろくなってくる
吉野もいい吉野だった
遊佐は言わずもがな
0802風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:48:14.58ID:PCNK3izt0
>>792が返信くれないから多重投票で調べてきた

>>778>>792が言ってる個別なんとかは携帯の場合のみ
PCなら副垢投票可能だってさ
好きな声優を守るためとはいえデマと自演はちょっとひくわ
心配して損した
0803風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:55:34.21ID:a+9m+BaC0
>>800
吉野ほんといい吉野だった
あの感じの吉野が色々聴きたい

イエスタデイをかぞえても良かった
0805風と木の名無しさん2017/03/16(木) 00:02:44.91ID:4Eutb0KV0
イエスタデイをかぞえては1枚目と2枚目で同じシーンを受け目線で1枚目、攻め目線で2枚目とあったから印象的
他にこんなCDあったら知りたい
0806風と木の名無しさん2017/03/16(木) 02:17:14.46ID:X2xMk3i30
>>803
ごめん自分的には吉野って大体いい吉野なんだけどもしこれはダメだったてのがあれば教えてほしい
0807風と木の名無しさん2017/03/16(木) 02:33:43.16ID:pKh8xJjX0
>>806
表現が気に触ってたらごめん
昔の脇が多かった頃から威嚇ヤンキー系やガラッぱちサイコなどの
なにかしら一癖ある声のイメージがあってそのまましばらく聴いてなかったから
新笹やスメルズで印象が変わって好きになったんだ
0808風と木の名無しさん2017/03/16(木) 03:19:55.70ID:sJXFitW40
>>806
自分も吉野は割と好きだけど
なんかやたら無理してブリ声出してる薄幸の姫だか遊女だかやったのなかったっけ
あれだけはホント無理だったw
0809風と木の名無しさん2017/03/16(木) 05:24:28.00ID:VXS1Xeqk0
>>808
それはキャスティングミスだねw吉野さんは秋山くんのともみちゃんが凄く好きだったわ
典型的ヤンキー声の吉野さんがピッタリハマっててよかった
0810風と木の名無しさん2017/03/16(木) 07:49:35.44ID:TTG0ucIoO
>>808
吉野の可愛い系や美人系は自分も違和感覚える
声質がそうじゃないんだろうなと思う

ただ5才児役をやってたのは普通に可愛いかったし、傷だらけの愛羅武勇のヤンキーや真夜中に降る光のド腐れチンピラヤンキー受けはすごく良かった
0812風と木の名無しさん2017/03/16(木) 08:19:29.87ID:8FK4Te/60
恋まで百輪の純情チンピラ受けの吉野はすごくハマってて程々にかわいくてよかったな
0813風と木の名無しさん2017/03/16(木) 10:10:19.87ID:YTLooSLt0
>>812
あれはかわいかった
かわいいバカをかわいく演じられる人はありがたい
0814風と木の名無しさん2017/03/16(木) 11:26:16.39ID:X2xMk3i30
>>806だけど吉野の美人役とかは自然にスルーしてたたからなるほどな〜と思ったわ
みんな色々答えてくれてありがとう

>>807
いやこっちこそ気に障ったらごめんと思いつつレスしたよ
スメルズいいよね〜!
08158062017/03/16(木) 11:35:25.90ID:Tt+z3fBL0
>>814
平気だよーありがとう

スメルズとイエスタデイと新笹でローテしてたから
ここで色々感想きけて参考になる
0816風と木の名無しさん2017/03/16(木) 11:41:55.98ID:4WNS7M3s0
自分は苦手な声優は殆どいないんだけど未熟な人というか新人というか
プロの声優のアフレコには到底聞こえない人をBLCDで練習させないで欲しい
0817風と木の名無しさん2017/03/16(木) 13:04:41.66ID:F0Aa2Phz0
恋まで百輪と薔薇色の人生と新庄くんと笹原くんの吉野さんが好きだ
コタのあの絶妙な加減(かわいさ、純情さ、バカさ、まっすぐさ…)は吉野さんしかできないと思うくらい
はやく新庄くんの続きがCD化しないかと首を長くして待ってる
0818風と木の名無しさん2017/03/16(木) 14:04:54.03ID:ZeSs9C7K0
吉野は遊佐とやってたやつが可愛かった
スピンオフのしか聞いたことないけど
0820風と木の名無しさん2017/03/16(木) 18:09:44.17ID:OzhyZQIf0
吉野はチンピラとヤンキー系以外の役をあまり聞いた事がないけど、SASRA1中国編が好きだな
0821風と木の名無しさん2017/03/16(木) 18:27:36.72ID:Gt3WU/pT0
恋惑星へようこその吉野めっちゃ好き
ああいう純真というかバ可愛い感じの役がハマるよね
0822風と木の名無しさん2017/03/16(木) 20:47:49.70ID:D6d7Olj40
VOID原作が18禁なのにBLCDは大丈夫ってのが何か矛盾を感じる
視覚と聴覚の問題か。楽しみだけど
0826風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:41:04.23ID:bAA89VYF0
原作者の本が連続で指定されたから三冊目のVOIDはR18で出したんじゃなかったっけ
0827風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:46:02.37ID:1hDf3dQr0
VOIDはtnkが修正薄だっただけで話もエロも指定するほどではないもんね。
0828風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:50:07.70ID:zTv6dl4d0
指定って不健全図書にってこと?さほどエロくないのなVOIDは。
つかヤフオクとかでとんでもない値段で原作が取引されてるのに驚き。
0829風と木の名無しさん2017/03/16(木) 23:05:50.98ID:bAA89VYF0
ごめん不健全図書抜けてた
オクで高額になっているのは予約分しか刷ってないからだと思う
電子出たんだっけ?そっちは修正強めで全年齢かな
0830風と木の名無しさん2017/03/17(金) 06:05:07.02ID:SAexaacJ0
VOIDの作者の人の漫画は同人誌を最初に読んで
絵柄で、この人は男性向けとかエロレディースとかそっちの人だと思った
不健全図書に指定されたのは絵柄で目をつけられたんだと思う
「絵が上手すぎて全然エロくない」という書き込みをよく目にするけど、エロいよ…

ドラマCDは絵がないから、仕上がりが気になる
0831風と木の名無しさん2017/03/17(金) 07:29:07.90ID:5nPePxJdO
座裏屋さん絵が上手で書き込みもすごくてリアルだから目をつけられたんだろうね
同じく不健全図書に指定された教室×生徒とか淫行要素のあるはらださんとは違うパターンのような
0832風と木の名無しさん2017/03/17(金) 11:22:14.58ID:nh8dEhZV0
あの作家の作品でVOIDが一番好きなんだけどCDはキャストがショックだわ
キャスティングは悪くないけど単純に阿部の役作りがワンパターンで演技に飽きた
演技どんな声の引き出し少ないしマンネリ
川原のマキがイメージぴったりなだけに勿体ないわ
0834風と木の名無しさん2017/03/17(金) 13:22:05.25ID:HB0tCy0x0
阿部確かに合ってはいるけど、どういう声でくるかが容易く想像できちゃう感じだよね
0835風と木の名無しさん2017/03/17(金) 20:41:53.03ID:C8GdLTNP0
CD買うし座裏屋さんの絵も好きだけど正直BLであそこまでリアルに描いてほしくない
どことなく男性向け描写っぽくてさ…
むしろエロいらない
0837風と木の名無しさん2017/03/17(金) 21:19:15.02ID:5nPePxJdO
>>832>>834
それ分かる
他のキャストや原作目当てでCD買って阿部さん受けの手持ちが多いけど、演技が似たり寄ったりだからもう演技のパターンが読めて期待感を持てないのが寂しいよね
0838風と木の名無しさん2017/03/17(金) 21:51:38.06ID:+Lk6Ctnj0
>>837
好きな原作中心で買ってる者からすれば
ど下手に当たるよりは聴き飽きたくらいのキャストがマシだわ
2時間ドラマの船越英一郎みたいなもんで
0839風と木の名無しさん2017/03/17(金) 23:15:49.22ID:dKqQw5mM0
阿部さん何年も活躍し続けて下手でもないのに
そういえばちるちるのランキングに一度も入ったことがないんだよな
ワンパターンというか存在感の無さが問題
0840風と木の名無しさん2017/03/17(金) 23:41:07.15ID:VnPlBJmI0
ちるちるなんかのランキングを信じるのがどうかと思うわ
0841風と木の名無しさん2017/03/18(土) 00:16:01.36ID:4exTn1wU0
ちるちるのツイッターのアイコンまっぱの男だったのアレなんでまっぱだったの?BLCDの発売日見るためにフォローしてたけど
0842風と木の名無しさん2017/03/18(土) 00:17:57.18ID:uTgxRqgV0
阿部受け妄想カタログしか知らなかったけど僕が知るあなたの話結構良かった
0844風と木の名無しさん2017/03/18(土) 00:34:25.73ID:c8EJHHnmO
確かに、特別好きな声優さんだからじゃないかも知れないけどあまり印象に残ってないな
寄越す犬、めくる夜の病んでる感じの受は良かった
0845風と木の名無しさん2017/03/18(土) 00:44:02.29ID:BvDpnlxz0
ダブルバインドの阿部は芸達者だなぁと思ったけどな
0847風と木の名無しさん2017/03/18(土) 02:08:41.59ID:b+KDMIC20
>>844
私もあれは好きだった
ヤクザっぽく凄む場面もハマってたね
0848風と木の名無しさん2017/03/18(土) 02:10:47.53ID:+Xb/t3zZ0
>>845
正直その阿部が一番好きで印象に残ってるw
BLなのにカップリングに関係ない役が一番ってどうかと思うけど、
物語的に重要な役で演じ分けに聞き応えあって良かった
0849風と木の名無しさん2017/03/18(土) 02:31:51.03ID:WbMGYhWL0
そんだけ作品上がればかなり優秀じゃん
どれもシリアス路線だし
前話題になった時なんてアホエロばっかだったじゃんwどっちも好きだけど
芸達者で私は阿部大好きだわ安心して聴ける
0850風と木の名無しさん2017/03/18(土) 07:50:29.33ID:4KqN18kCO
ライトなファンには好評なのかもね
自分も昔は嫌いじゃなかったけど
阿部のメイン作品が25作品も手元にあってどれもワンパターンな演技だから正直飽きた

出る声が中〜高音までで声幅が狭く声に重みがないから低い声を出そうとしても低音には聞こえないとか、声質の問題で演技がワンパターンに聞こえる事も一因してると思うけど
良く言えば年齢の割に驚くほど声帯が若いから中学生役の声とかやっても違和感なくて可愛い
0851風と木の名無しさん2017/03/18(土) 07:50:40.98ID:WSxp/K0p0
ダブルバインドは阿部より皆川のすごさが際立ったわ
0852風と木の名無しさん2017/03/18(土) 09:30:18.16ID:bX/1R0qD0
最近の距離感ナニソレ?な役者に比べれば遥かに技量は高くて安定していて
個人的に声質も嫌いじゃないのに何故か何聴いても萌えないのが阿部
自分でもイマイチ原因が分かってない謎
0854風と木の名無しさん2017/03/18(土) 12:02:51.66ID:NS4ozAvs0
受け攻め同じくらいの割合で両方こなす芸達者な声優は声も演技の幅も広いけど
阿部みたいに受け固定の声優の演技がワンパターン化するのは仕方ないと思う
だから聴き慣れた人に飽きられやすいのかと

前者の声優は作品によってこんな声も出るのか!とか、聴き慣れていたとしてもキャスト表確認するまで声が分からなかったりすることもあったけど阿部はすぐに分かるしなー
0855風と木の名無しさん2017/03/18(土) 12:11:10.13ID:NS4ozAvs0
あと声に特徴があるというかアニメ声で良くも悪くも目立つ声だよね
シリアス路線のデコイでも阿部だけアニメ声のままで浮いてたのに今更もう演技のパターンは変えられないと思うし他の引き出しもない
前野も声に特徴あるのにデコイでは低めのいい声・抑えた演技で作品の世界観に合わせてたのに
阿部も吹き替え仕事をたくさんこなしたら演技の勉強になるだろうね
0856風と木の名無しさん2017/03/18(土) 13:40:04.27ID:WSxp/K0p0
確かにデコイは悪目立ちしてたな
せっかく吹替えっぽい雰囲気なのに阿部だけ世界観ぶち壊してた
0857風と木の名無しさん2017/03/18(土) 14:00:28.25ID:4KqN18kCO
>>855>>856
デコイの件同感だわ
でも演技以前に阿部のアニメ声は変えられないからキャスティングする方にも問題があるような…
美人声を出せない阿部にシーツの美人バーテンやらせたりね
一時期ある音響監督が阿部を使いまくった結果ミスキャスト連発で辛かった
0858風と木の名無しさん2017/03/18(土) 14:08:42.26ID:NS4ozAvs0
確かにキャスティングする方も悪いけど発声法変えるなり緻密な役作りして作品のキャラに声寄せられない演者も悪い
シーツなんて阿部よりも他の声優がやった方がハマってただろうに勿体ない
0859風と木の名無しさん2017/03/18(土) 14:15:29.19ID:J0uDVKNj0
naked ape逢川里羅 @saki_otoh
そして軽く告知を……
お待たせしました「孤島の鬼」ドラマCD4月26日発売予定でございます
キャスト:蓑浦役 前野智昭さん、諸戸役 近藤隆さん!!
初音館時代の2人をメインに、漫画にはないシーンなど加筆しております。
緊張感ある2人の掛け合いをお楽しみいただけるかと
0860風と木の名無しさん2017/03/18(土) 14:21:44.91ID:Vdk9ylHr0
えっ孤島の鬼!?BLCD!?って思ったけど漫画版でBLのが出てたのかー
びびった
0862風と木の名無しさん2017/03/18(土) 15:45:50.93ID:WSxp/K0p0
1話だけ試し読みしたら近藤×前野っぽいけどどうなんだろ
BL扱いなのかもわからないけど近藤新作なら嬉しい
0863風と木の名無しさん2017/03/18(土) 16:38:54.01ID:gco0AKhl0
近藤新作!!と思ったけど、相手前野じゃクロネコと一緒だね
これ漫画はちゃんとBLなの?
0864風と木の名無しさん2017/03/18(土) 16:43:08.20ID:0dg505hN0
あ、そもそも江戸川乱歩の作品だよね?
ボーイズラブというより同性愛要素もある一般作という印象が…
0865風と木の名無しさん2017/03/18(土) 17:42:25.72ID:4KqN18kCO
飴パラもだよね
久しぶりに近藤が戻ってきてくれたかと思いきやBLじゃなくて残念

>>858
まぁそうだけど
結局演技力不足が原因な訳だしね
0866風と木の名無しさん2017/03/19(日) 03:14:31.77ID:PvRmGm4N0
逆に演技も声も幅のある声優って誰よ
細かいニュアンスで演じ分け出来てるんだからよくね
シーツの阿部が好きだからいかりとかなしみ
0867風と木の名無しさん2017/03/19(日) 03:41:18.57ID:I6rMEnayO
そんなにたくさん聴き比べたわけじゃないけど、ジェラテリアスーパーノヴァの佐藤拓也の受は驚いた
特に会話部分
テンプレイケボ攻のイメージしかなかったから
0869風と木の名無しさん2017/03/19(日) 05:35:04.91ID:OOFsDSD20
>>866
森川かな。一番BLCDにも出てるし

安部の美人声というと、花降楼シリーズの恋煩う夜降ちの手遊びを思い出すなぁ
0870風と木の名無しさん2017/03/19(日) 07:35:19.95ID:odRHFc190
>>866
手前で話が出た近藤だな
ある作品で気に入ってから近藤目当てで聞いてるのに登場しても気づかなかったことが何度かあった
作品ごとに声、演技が変わる人だと思う
0871風と木の名無しさん2017/03/19(日) 08:21:55.54ID:30+V+Zky0
新垣
魔王様の高めの声、囀るの高校生矢代の中音、おわふこの低音、これだけでも演技の引き出し多いのに四代目のド低音は本当に分からなかった

野島兄
ノットイコールの高めの中学生声から、それでもの優しい〜の中音、ナイツやイベリコでの低音、この人も芸達者な上犬の鳴き声も上手い

興津
召し上がれ愛をの高めの声、バインドの中音美人声、10ダンスの低音チョコバのヤンキード低音、囀るのヤクザ、ナイツのアホ高校生とか同一人物だと思えないレベル

森川
野島弟に攻められてた細めの受から魔王様での低音まで、地声が高い方なのに低音になっても声が籠らず聞きやすい
個人的に嵐のあとくらいの中低音が好きだけど
あと前の人も挙げてたけど近藤も演技と声の幅広いなと思う
0873風と木の名無しさん2017/03/19(日) 09:08:44.90ID:kL6MY8msO
>>867
佐藤は何かの脇の中坊声が全く分からなかった

他は名前出てるけど興津新垣近藤森川さんかな
個人的には日野も声色4種類はあるし器用だと思う
0874風と木の名無しさん2017/03/19(日) 09:31:47.86ID:jReY+zOX0
興津は声質は好きだが独特のクセがあるよな
そこが個性にもなって良いのかもしれんが
三木節代永節程ではないものの作品によっては気になって集中力が微妙に乱されることがある
0875風と木の名無しさん2017/03/19(日) 09:32:06.63ID:hBNtiLkI0
>>866
名前出てない声優だと松岡と羽多野

松岡はひとりじめシリーズすみれびより誤算のハート
羽多野アンバランスな熱きみと手をつないで誤算のハート
それぞれ全然違うと思う
0876風と木の名無しさん2017/03/19(日) 09:34:53.83ID:77UChn5b0
阿部さん特別ダメだとは思わないよ
青年役が多いから仕方ないと思う
元気なバカっ子ほんとハマるし、シリアスキャラもうまいよ
虫シリーズのマヤマヤのさらっと毒舌なキャラが好き
ツンデレ最高!
0877風と木の名無しさん2017/03/19(日) 09:45:49.61ID:SjmB+Dbt0
阿部は最近だとイエスかノーか半分かの役がハマってた
個人的には毒舌な役演じてるときの方が好き
シーツでも毒舌?生意気?のときの方が良かった
>>874
意識しすぎてるからそうなるんでは
花鳥風月なら少し気になったけど他ではまったく
どの声優にも癖はあるからね
近藤や森川も癖強いけど良い声優だからね
0879風と木の名無しさん2017/03/19(日) 11:09:31.63ID:lDZ3qPU+0
犬の鳴き声を褒められる人もいるんだな
白の彼方へみたいにならない場合もあるのか
0880風と木の名無しさん2017/03/19(日) 11:16:36.67ID:DwgRrtwA0
癖のつよさか…
若本を10としたら、三木は6、興津は3くらいだな
0881風と木の名無しさん2017/03/19(日) 11:24:07.76ID:30+V+Zky0
他はBL作品挙げたけど犬の鳴き声はBLじゃないわゴメン
某バスケアニメでの兼ね役の犬の鳴き声やドッグブレスが上手かったのでw

確かに興津が癖があると言われたら他の挙げられた声優もみんな何かしら癖はあるよね
というか癖のない演技のない人はいないしむしろ興津は癖少ないかと
個人的に森川は癖が少ない方だと思う
0883風と木の名無しさん2017/03/19(日) 13:08:45.82ID:HJD+N97r0
森川さんは癖ない方でしょ

三浦さんはよろめき番長とかみたいに普通に喋れるのに何で変わったイントネーションの役を求められるのか謎
自分はどっちも好きだけど
0884風と木の名無しさん2017/03/19(日) 14:40:08.37ID:vFGZKJt+0
どの声優さんもブースの中の人の指定にそってやってる
0885風と木の名無しさん2017/03/19(日) 14:52:22.53ID:Qx1cDb+l0
三浦節好きだよ
あれがなかったら日野と区別つかないw
ここのとこよく出てる声優だと古川はわりと癖あるなと思う

阿部は声色が全部同じなのは同意
代永松岡もそうだなー
かわいい声でも村瀬は声色も使い分けてる
でも役とあってて演技も良ければ七色の声とかじゃなくても全然いいけどね
ブリ受けがかわいさいまいちな作品聞いた時とか、この役は阿部がよかったなーとかよく思う
0886風と木の名無しさん2017/03/19(日) 15:42:27.74ID:FNyrBR2F0
私は森川さんがしゃべるとどんな役も「森川」になっちゃって
最近は出演者に森川さんがいると聴かなくなってしまった

上手いし、声も好きなんだけど・・・
0887風と木の名無しさん2017/03/19(日) 16:30:33.92ID:idZoWYEy0
森川さんはBLCDはともかくアニメとかだと色々声出るし役幅広いなあと思うよ
小野友も似たような感じで聞きなれないと誰か分からなかったりした
0888風と木の名無しさん2017/03/19(日) 17:19:18.85ID:1I6cR88p0
代永阿部が声色同じという意見ははげど
どの脇やモブにいても分かる
好きだけど羽多野も同じタイプで囀る鳥の兼ね役モブとかすぐ分かる感じ
逆に新垣興津辺りはコレ誰?状態のことが何度もあったし憑依型演技というか器用だわ
森川は現在放送中のCVオール森川のアニメが凄いなと感心してるw
イケメンボイス時の声のパターンは決まってるけどそれ以外の演技が幅広い
0891風と木の名無しさん2017/03/19(日) 17:32:58.64ID:6C6beho60
ここで演技が不評でも
声色が好みだとなんとなく許せてしまう
声色がダメならそれだけであまり萌えない
0894風と木の名無しさん2017/03/19(日) 18:00:57.76ID:kL6MY8msO
結構この話題で盛り上がったけど結局>>866が思う演技と声の幅がある人って誰だったの?
怒りと悲しみとか言うくらいだから阿部推し?
0895風と木の名無しさん2017/03/19(日) 18:35:17.60ID:QRexpI000
妄想カタログ
キチクエンカウント
イエスかノーか半分か

同じと言われたら同じかもしれない…
VOIDもどうなるか想像付く
同じでも上手いから良いけど飽きるというのはわかる
0896風と木の名無しさん2017/03/19(日) 19:05:21.66ID:t7v6yfBp0
>>853
もっとも何も一度もやったことない気がするが

代永寺島柿原は演じ分け出来てなかった印象
0898風と木の名無しさん2017/03/19(日) 19:50:46.73ID:BtCLwjnd0
>>890
松岡は泣き演技がワンパターンだと思う
テンションが上がりすぎて地が出てくる所があるし
たまにうるさくて再生止めたりする
0900風と木の名無しさん2017/03/19(日) 20:20:45.83ID:1I6cR88p0
866は阿部厨だからミスキャ言われて怒ってるんだろうし866の中では阿部が演じ方も声色も豊富だと思ってるんでしょ
0902風と木の名無しさん2017/03/19(日) 20:36:47.06ID:kL6MY8msO
>>899
>>866が話題振っといてたくさんレスついたのに反応ないから何だったの?と思って…
0903風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:10:21.77ID:1uQ4cpbg0
じゃあ話題変えて〜〜

オススメの近藤攻めが知りたい
0904風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:25:29.04ID:IQ1oOPfn0
松岡は喘ぎが低くてたまに喘ぎがおっさん化してて草
0905風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:30:46.12ID:y90P6Oxe0
>>904
まじか松岡喘ぎ高すぎてあんまりだったんだけど低いやつ聞きたい作品名教えてくれ
0906風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:33:33.51ID:odRHFc190
>>903
何も希望書かれていないから自分の好みでいいの?
好みなら「隣りの」と似た声のマフィア
0907風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:38:35.21ID:hBNtiLkI0
>>898
松岡のテンション高い役はおれがこのおまえ〜しか思い浮かばないけど自分は好きだったなぁ
自分は地味な松岡が好きだからあんまり聴き返さないけど

一番好きなのは素朴で地味な松岡
すみれびよりで大好きになった

>>903
キスができない、恋をしたい
0908風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:45:23.96ID:IQ1oOPfn0
>>905ロマンティック上等の特典CDの風呂場でのいちゃこらシーンでイく時「ん!ん!ん!」って喘ぎが徐々におっさん化してたよw
0909風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:45:52.17ID:xtqkqPxq0
>>903
「唇に銀の弾丸」(近藤×遊佐)
「隣の」(近藤×水島)
「タッチーミアゲイン」(近藤×中谷)
あと似た声の人のゲーム派生の「Si-Nis-Kanto」もよかったな
0910風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:49:26.02ID:bffIqmQp0
松岡と近藤たまに似てるように聞こえるときがある
どっちも鼻にかかった声だからかな
気だるそうにしてる演技、泣き演技してるとき特に似てる

独り言だからスルーしてくれ
0911風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:52:14.53ID:y90P6Oxe0
>>908
それ持ってるそのCDの喘ぎが女みたいに高くてちょっと好みと違ったんだけどw
あれでおっさんて
いや感じ方は人それぞれだねw
0913風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:59:19.00ID:kuRkXEYX0
>>911
自分も高すぎておっさんとは全く思わなかったw
松岡は低めの方が好きだから好みじゃなかったけど
0914風と木の名無しさん2017/03/19(日) 22:09:33.87ID:1I6cR88p0
ロマンティックの松岡はおっさんじゃなくむしろ高めだったじゃん
本人もオメガ作品だから女性の演技を意識してみたいなニュアンスのこと言ってたような気がする
個人的には松岡は高めの受けより声がもっと低くなったら攻めやって欲しい
よるあさの攻め良かったしボコられて泣きながら謝るシーンが本当に可哀想でお気に入りw
0915風と木の名無しさん2017/03/19(日) 22:52:06.69ID:QM8LVPUu0
いやー自分的には充分おっさんだったわw
悪いな期待させちゃって
0916風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:01:26.94ID:77UChn5b0
>>903
ビューティー&ゴースト 近藤×遊佐
個人的には遊佐にときめいた作品だけど
0917風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:04:35.58ID:QM8LVPUu0
松岡のロマンティックの「奥さんでママなのに・・・」ってセリフは可愛くて可愛くて‼気だるげな感じも相まって萌え剥げ散らかしたわw
何回もその部分だけ何回聴いたことか
0920風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:40:22.56ID:AgkdbpNd0
VOID、買うか悩んでる
製作元がマリンってところで二の足踏む
フレブラの件を深く恨んでるので、マリンに金を落としたくない気持ちが強い
原作読んでないけど、結構好みっぽいから悩む
こんな理由で購入を悩む日が来ると思わなかったよ
0921風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:48:37.30ID:QM8LVPUu0
フレブラ濡れ場カットだったみたいね。
諏訪部性的な表現に嫌悪があるみたいだけど別作品のフリトでイタリアの種馬です♪とか楽しそうに言ってたのにねぇ
我が儘なおっさんだわ
0922風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:50:42.96ID:BtCLwjnd0
>>907
役のテンション関係無しにクライマックスになると演技が過剰にならない?
朝一はうざキャラだからはまってたけどやっぱりCD媒体だとくどい
今までは相方の中堅声優がバランスとってくれたから気になりづらかったけど
次はここで評判の悪い古川とだから心配だわ
0924風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:54:11.51ID:QM8LVPUu0
>>922え、ここで古川って評判悪いの?自分結構好きなんだけどな古川の演技
0925風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:59:17.67ID:hBNtiLkI0
>>922
感じたことないなぁ
本人もトークでBLに好意的
いつも丁寧に演じてくれてる印象

自分が松岡がよく演じてるような受け好きだから松岡で良かったなって思うことばかり
すみれびよりがとにかく可愛くて好き
本当に丁寧に演じてくれてた
0927風と木の名無しさん2017/03/20(月) 00:03:03.57ID:0hNrDWf4O
>>924
わたしも好きだよ
攻の時のやさしい口調がツボすぎて何度も何度も聴いてしまう
0928風と木の名無しさん2017/03/20(月) 00:13:37.46ID:la+8fchC0
古川攻め評判良かったと思うけど
自分が気に入らない=評判悪いにしたい人多いよね
自分は苦手、でいいと思うんだけどw
0929風と木の名無しさん2017/03/20(月) 01:10:22.53ID:Z6uqb6Wf0
>>920
原作読んでから決めたら良いと思う
川原と阿部の組み合わせなら他にもあるし原作は絵が綺麗なこと含めて良い漫画だった
どうしても欲しいってわけじゃないなら諦めたら良い
0930風と木の名無しさん2017/03/20(月) 01:17:13.68ID:NWT++9Az0
話題変えさせて貰いますがソムリエお願いします
平川さん攻のお薦めCDを教えてください
玉響の成人後の攻め声が凄く好みだったのでああいう感じの低めのトーンで優しくて格好良いのキャラのを探しています

苦手なのは敬語攻、鬼畜攻めです

宜しくお願いします
0931風と木の名無しさん2017/03/20(月) 08:22:02.29ID:82KTZsRs0
>>929
そういうのじゃないよ
マリンの利益になることが嫌なんだよ
0932風と木の名無しさん2017/03/20(月) 08:38:56.34ID:T/qkVCRO0
>>928
その傾向は前からあるよね
多分ごく一部の人なんだろうけどそういう人に限って声がでかい
古川の攻め自分も嫌いじゃないよ
今度出る古川と松岡とのやつは原作も好きだから楽しみ
0933風と木の名無しさん2017/03/20(月) 08:58:13.33ID:eyxYDae/O
>>920
原作知らないのに購入を検討してるって事はキャストかストーリーが気になってるの?
この作家さん人気だし特典欲しさに購入する人が多いと思うから、CDだけオクや中古ショップに売られるケースが多そう
マリンに金落としたくないなら吊り上げられてない価格の物をオクで購入がベストかも
自分は原作ファンだけどキャスティングが不安だから様子見してから購入するつもり
0934風と木の名無しさん2017/03/20(月) 09:04:35.20ID:eyxYDae/O
>>932
古川は最近の若手の中じゃ演技はまともだし貴重な低音攻め要員だしで全く印象悪くないのにね
その「ごく一部の人」の声が大きいっていうのは同意
自演なんだろうけど最近の内田や興津叩きも的外れだったし浮いてた
0935風と木の名無しさん2017/03/20(月) 09:19:21.60ID:82KTZsRs0
>>933
原作買わずにあらすじを参考にCD買うことがあるんだけど
VOIDはあらすじ見て結構好みで
原作も人気だから面白いんだろう、で普段なら絶対に買いなんだ
キャストは上でいろいろ言われてるけど、演技が上手い分には気にならない

キャストトークCD聞きたいし、オクに数が出そうならソレ待ちしようかな
ありがとう
0936風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:05:59.75ID:aXNwx8dn0
不買運動するのは個人の勝手だけど
作者やキャストにも還元しない中古なら買うのは何だかなあ
0937風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:15:32.76ID:82KTZsRs0
キャストのギャラはランクに従って一括支払い済みじゃないの?
小説の挿絵みたいに売上に比較して支払い方式と一括支払いの選択制なの?
作者もアニメ化しても原作が売れる以外の利益はないって聞いたから
CDも同じだと思ってたけど、違うのかな
0938風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:16:40.55ID:MtM9ohOe0
中古で買おうが新品で買おうが個人的にはどうでもいいけど
新品で買ってる人が多数いるであろうここでは言わない方がいいと思う
カラーレシピとよるあさを冊子目的で二枚新品で買ったけど、どっちも良かったなー
0939風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:21:48.29ID:cqbMn46w0
ある作者がツイで「BLCD売れないから出演声優にもうまみがない」みたいな発言してたよね
売上に応じてある程度還元されるのかと思った
0940風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:22:30.69ID:82KTZsRs0
自分も普段は新品購入してるけど、今マリンは無理なんだ
気分悪くしたならごめんなさい
消える
0941風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:24:36.23ID:V56Utok60
そうは言っても中古市場は現にあって流通してるんだから仕方ないね
私はマリンがBLCD作らなくなったら嫌なので買うけど

マリンて新作の発表が早くて、いつも発売日未定のCDがたくさんあるイメージなんだけど
今未定なのはアイドルくん1枚だけ?
もっとどんどん作ってくれ〜
0942風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:29:29.07ID:aXNwx8dn0
>>937
そういう問題じゃないよ
還元という言葉がまずかったね、ごめん
CDを正規で買うことによってメーカーや制作スタッフや流通やらも含めて業界の経済が回っていくんだと思う
中古だとショップや売り主が儲けるだけだもん

マリンの姿勢が気に入らないなら最初から聴かないという方法もあるけどね
0943風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:44:50.09ID:elPxNXjY0
自分はフィフスの作品と原作者が嫌いな作品はどれだけ好きな声優でも買ってない
0944風と木の名無しさん2017/03/20(月) 11:58:28.35ID:ty8LSyfM0
自分は Atis collectionだな
間島使うなとアンケに書いて送ったのに
「恋するインテリジェンス」の戸堂眞御は絶対キャス変して欲しかった
0945風と木の名無しさん2017/03/20(月) 12:08:54.37ID:BAC0TfOo0
キャスト変えるコストに見合う数の要望がなかったとか?
アンケート出せば何でも叶うわけじゃないだろうし
0946風と木の名無しさん2017/03/20(月) 12:30:23.82ID:3yNcrQV00
マリンに結構金払ってきたけど、セックスフレンズとかセクハラブラザーズとかいうタイトルからアレな原作にキャストもアレなCDを量産するならもう金払いたくない
3分インスタントの沈黙も同じくだし買っても良いかなと思うのはVOIDだけだな
0947風と木の名無しさん2017/03/20(月) 12:46:03.49ID:genTDhxm0
そんなにマリンに金落としたくないっていうならここで聞くまでもなく買わないか、本人が言ってるようにどうしても欲しいなら中古で買うしかないんだから一体何を長々と悩んでるんだろう
0949風と木の名無しさん2017/03/20(月) 14:03:14.04ID:4r5w4+Qw0
マリンがエロ原作チョイスしてるのはその方が売れるからなんだろうか
0951風と木の名無しさん2017/03/20(月) 14:27:14.73ID:MKyEqusv0
インター倒産したときはメチャクチャ悲しかったな・・・
0952風と木の名無しさん2017/03/20(月) 14:35:41.68ID:YB8IUjlF0
>>949
そらそうやろ
エロでも話がしっかりしてたらいいんだけどね
0954風と木の名無しさん2017/03/20(月) 17:26:39.87ID:wtoNWu3i0
いつも公式から買ってるけど今のマリンはなぁ・・・

マリンのBLCDはレンタルされること多いし
中古嫌で特典いらないならレンタルしてみては
0955風と木の名無しさん2017/03/20(月) 18:29:48.03ID:C6mKyUPR0
ここで中古で買う発言もどうかと思うけどフレブラの件でマリンが嫌いになる気持ちはよく分かる
人気原作を演技が下手なモブ声の人をキャスティングして作品を潰したりミスキャ連発してるメーカーにはウンザリするし
自分はフレブラ買ってないけどフレブラファンはマリンに嫌悪感持っても仕方ないと思う
とりあえずマリンは早く花は咲くか3を出して欲しい
0956風と木の名無しさん2017/03/20(月) 20:26:16.43ID:eyxYDae/O
>>953
その二人なら他の作品でキャスティングすれば良かったの恋インファンからしてみれば迷惑な話しだよ
美人受けできない間島に眞御役をやらせるなんて制作は頭おかしい
美人声なんて間島が一番出せない声じゃん
イベリコみたいな高校生役は普通に可愛いんだから美人の役以外をやらせればいいのに

新人やBL年数の短い中堅の演技が酷くて最近もビックリした作品あったけど、それに比べたら間島のやる高校生や平凡な青年役はまだ可愛かったわと思えるけど、花梨以外の新規の仕事見事になくなってるね
0958風と木の名無しさん2017/03/20(月) 20:37:05.43ID:7FzX7ZKc0
>>955
ここまで続きを出してくれただけでもマリンには感謝してるフレブラファンはいるよ
絡みがなくなるだろうなというのは覚悟してたし
二人の関係は勿論フレブラの肝ではあるんだけどそれ以外のストーリーも楽しみにしてるからね
作者さんの事情があるからこれからどうなるかはわからないけど
0959風と木の名無しさん2017/03/20(月) 20:51:45.84ID:MtM9ohOe0
>>956
花梨と続きモノ以外ほとんどない感じ?
影響やっぱあるもんなんだな…
0961風と木の名無しさん2017/03/20(月) 21:29:37.23ID:fbmvFcmX0
言われてみれば続編以外見かけないね
ゲームはしないから詳しくないけどBLゲーにはキャスティングされてたような気がする
花梨はなぜ間島を使うのか謎だわ
声質も演技も普通だし何か秀でたものもなく居なくなっても何とも思わないけど

声優がやらかしたとしても演技だけ上手ければ支持するけど間島の場合は購買層に嫌われたのが不味かったのかね
0963風と木の名無しさん2017/03/20(月) 21:39:59.31ID:Nhpea/Xm0
谷山って腐女子の扱いがうまいw何か番組のお題でフリップに答え書くんだけど「腐女子の皆さんに寄せてみました」とか言ってたな。
小野友樹が谷山大好きらしいから絡みがあるCD出たら小野が一番喜びそう。谷山は嫌がりそうだけど聴いてみたい組み合わせだな
0964風と木の名無しさん2017/03/20(月) 21:55:30.55ID:zdNkuQCZ0
間島の発言はむしろ萌えたけどね
AVやと思ってやってくれてんのやろエロいわ
間島が言ったからダメやったんかね
同じことをきーやんや下野が言っても許されたやろうな
0965風と木の名無しさん2017/03/20(月) 21:55:53.32ID:1RJIIeC90
小野友は続編は出てるけどもう新規は受けないんじゃないのかな
某朝の司会の契約いつまでか知らんがあれやってるかぎりは
谷山ももうほぼ出なくなったなぁ

中堅ベテランから抜けていくのは仕方ないけど
入れ替わりで入ってくる新人さんたちがあまりにもなのが
0966風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:18:02.87ID:H5gzTM2n0
新人の声優で上手いのは松岡 内田 古川 村瀬ぐらいかな?
0967風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:22:14.44ID:MHSglG1b0
中村とか小西とかも昔BLについての発言で叩かれてなかったっけ?
0969風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:27:32.98ID:fbmvFcmX0
声の好みもあるし村瀬の声は好きではないけど若手の中ではその四人は上手いと思うよ
アワードで若手の中でその人達上位だっしね
ランキングなんて・・・って意見もあるけど演技が下手で評価低くて投票してくれる人も少数しかいなかったら上位になれなかった訳だし少しは目安になるわな
0970風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:29:17.29ID:0vfU15Px0
>>964
言い方だろうね
間島は賢ぶってるというか言い方が皮肉だから気に触るんだよ
素直じゃない人だから
BLやエロ仕事は嫌じゃないとは思うがね
まあ上手くも下手でもないしいてもいなくてもどうでも良い声優
0972風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:38:30.29ID:fbmvFcmX0
小西はもうBL関係の仕事受けないかと思いきや腐男子社長の声あてるくらいならBLCDに出ろよと・・・
一般仕事が減って落ちぶれたら戻ってきそうだけど無理だよなー
0973風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:42:58.02ID:4jjRQI3A0
いやいやいや、AV発言そのものが問題だったみたいなこと言う人定期的に表れるけど、メインはどっちかというとその後で、
AV発言に対して来たコメントが上から目線だの欺瞞だのって記事書いたり
腐を槍玉に上げて被害者ぶって炎上芸に巻き込んだってとこでしょ
好き原作が炎上に巻き込まれて爆死とか冗談じゃないから、原作付きには関わらないでほしいってだけだよ
それだって役に合ってさえいれば、演技自体はそこそこできてるから文句言わないって人も普通にいるし
0974風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:45:03.61ID:4jjRQI3A0
>>972
腐男子社長小西なんだww
個人的には濱野が成長して小西みたいなキャラこなせるようにならないかなって期待してる
0975風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:45:55.09ID:RpKRt7VJ0
小西はBL嫌いでも清澗寺のえげつないエロシーンもエロカット指定せずちゃんとこなしてるから偉い
間島もBLはAVと思いながらもエロカット指定せずちゃんと喘いでるから偉い
0976風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:48:15.26ID:ivvUoln/0
前野は安心して聴けるなー
興津も古川もすごいと思う
イベリコ豚の入江の野島は好きすぎて何回も聴く
0977風と木の名無しさん2017/03/20(月) 22:55:42.25ID:TKNtJGxc0
五百香ノエルや松前侑里の良原作をCD化して欲しいです
0979風と木の名無しさん2017/03/20(月) 23:03:17.44ID:eyxYDae/O
>>976
入江の声、低音で気怠げに話すのに台詞の言い回しとか可愛げがあっていいよね
イベリコは日常会話での声ですら色気ムンムンの吉宗もいい
初受けなのに小野友を吉宗役に抜擢してくれた人ほんと有能
0980風と木の名無しさん2017/03/20(月) 23:09:41.22ID:zdNkuQCZ0
原作読んでないけどBLアワードにあった小説のパブリックスクールのやつCD化して欲しい
そろそろ重厚なの聴きたい
0982風と木の名無しさん2017/03/20(月) 23:56:44.92ID:Sv+ovxf/0
>>969
ちるちるのランキングなんて実質出演本数ランキングみたいなもんでしょ
0983風と木の名無しさん2017/03/20(月) 23:59:44.17ID:NhQJQ/cc0
>>964>>971
そもそも炎上自体、自作自演だったから
炎上なんてしてないのに「腐女子に叩かれてます。謝れと強要されてます」とか
言うからあちこちで腐女子叩きが起こった
発言自体がどうこうの問題じゃなかった
今でも名前見ただけで気分が悪くなる
0984風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:10:48.53ID:KZh1IZeBO
>>982
出演本数多いのに下位、1本しか出演してないのに上位の人がいる時点でその理屈は違う
0985風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:11:33.72ID:MFO6BuZ90
古川松岡村瀬今までずっと圏外だったのにランキングに入った途端急に目安になるとか言い出して草
0986風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:14:27.24ID:eXQCKlg80
>>985
古川は去年から本格的に出始めたんですがそれは
玉響はどこにいるかわからんかった…
0991風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:31:48.25ID:1guEl/4v0
ごめんなさい980踏んでた
たてられなかったから誰かお願いできますか
0992風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:38:00.67ID:rCyfvgbM0
古川松岡村瀬ageしてる奴はしたらば基地の自演臭いから触らないようにしてる
0994風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:53:57.08ID:KZh1IZeBO
1新垣樽助 (13作)950P
2興津和幸 (20作)886P
3佐藤拓也 (20作)573P
4古川慎 (14作)552P
5松岡禎丞 (9作)532P
6前野智昭 (8作)507P
7村瀬歩 (6作)414P
8神谷浩史 (0作)333P
9野島健児 (0作)328P
10小野友樹 (5作)271P
11斉藤壮馬 (3作)261P
12羽多野渉 (8作)231P
13平川大輔 (6作)211P
14増田俊樹 (10作)210P
15内田雄馬 (2作)194P
16鈴木達央 (2作)192P
17山中真尋 (4作)187P
18森川智之 (2作)175P
19中澤まさとも(7作)168P
20阿部敦 (7作)167P
21白井悠介 (3作)
22田丸篤志 (5作)
23小林裕介 (6作)
24立花慎之介 (6作)
25野島裕史 (5作)
26武内健 (1作)
27八代拓 (6作)
28日野聡 (2作)
29緑川光 (1作)
30鳥海浩輔 (5作)
――順位無しの圏外――
谷山紀章 (1作)
森嶋秀太 (1作)
林勇 (1作)
代永翼 (2作)
川原義久 (2作)
高橋広樹 (3作)
島崎信長 (3作)
村田太志 (6作)
0995風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:59:14.05ID:99Z6L0gq0
ちるちるのやつなら去年から急に張り出したから去年上位で今年10位以下の声優のオタが暴れてるんだろうな
0996風と木の名無しさん2017/03/21(火) 00:59:52.77ID:OM8zug1h0
>>994
増田と同級生映画効果の神谷野島以外だいたい比例してるか
増田…
0997風と木の名無しさん2017/03/21(火) 01:25:55.70ID:KZh1IZeBO
出演本数だけならこの並びだが本来の順位とポイントに注目。出演数と順位が比例しない人がちらほらいて興味深い

2興津和幸 (20作)886P
3佐藤拓也 (20作)573P
4古川慎 (14作)552P
1新垣樽助 (13作)950P
14増田俊樹 (10作)210P
5松岡禎丞 (9作)532P
6前野智昭 (8作)507P
12羽多野渉 (8作)231P
19中澤まさとも(7作)168P
20阿部敦 (7作)167P
7村瀬歩 (6作)414P
13平川大輔 (6作)211P
23小林裕介 (6作)
24立花慎之介 (6作)
27八代拓 (6作)
(圏外)村田太志 (6作)
10小野友樹 (5作)271P
22田丸篤志 (5作)
25野島裕史 (5作)
30鳥海浩輔 (5作)
17山中真尋 (4作)187P
11斉藤壮馬 (3作)261P
21白井悠介 (3作)
(圏外)高橋広樹 (3作)
(圏外)島崎信長 (3作)
15内田雄馬 (2作)194P
16鈴木達央 (2作)192P
18森川智之 (2作)175P
28日野聡 (2作)
(圏外)代永翼 (2作)
(圏外)川原義久 (2作)
26武内健 (1作)
29緑川光 (1作)
(圏外)谷山紀章 (1作)
(圏外)森嶋秀太 (1作)
(圏外)林勇 (1作)
8神谷浩史 (0作)333P
9野島健児 (0作)328P
0999風と木の名無しさん2017/03/21(火) 06:29:55.88ID:yB1An0bS0
立てたよ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【165枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490045298/

ランキングや売り上げ貼り出したりされたのが去年からだからあの厨だろうね
自分の好きな声優が活躍出来ないからこのスレを荒らしたいんでしょ
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 69日 18時間 51分 20秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況