トップページ801
1002コメント311KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その386©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2017/06/05(月) 19:37:21.46ID:naQE4jMmO
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは >>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その383
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485308908/
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その384
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490944959/
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その385 [無断転載禁止]・bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1494324616/
0004風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:24:31.20ID:sfblEEmf0
1乙です

50過ぎたオールバック眼鏡の私の押し攻が幼児化したら悪夢なので二度寝することにしよう
0005風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:27:42.11ID:s9yA/4wG0
1乙

幼児化はキツイだろ……
と思ったがSF系原作漫画で攻めが急にショタ化したヤツは結構美味しかったです
食わず嫌いは良くないなと思いました
0006風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:34:39.82ID:5o5dXKCB0
梅仕事といえばズブロッカ梅酒が
こじんてき最高傑作だわ
イエモンファンは是非
0007風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:35:43.57ID:5VFyDhnN0
いちょーつ

幼児化まで行くのは珍しいけどショタ化は定番のジャンルにいるので
(ちび化はいいぞー本人も周りも楽しいぞー)とニヤニヤしてた
自ジャンル今年はなさそうでちょっと残念
0008風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:37:14.47ID:O7PsyRb/0
ショタと幼児は違うのか…
就学前とそれ以降みたいな?
0009風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:46:51.83ID:W+axX4JA0
いちおつ

>>6
イエモンファンだが酒に弱いためズブロッカは無理だ
ノンアルコール梅酒という名の梅ジュースがいい
0010風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:50:35.88ID:EDJpE3MeO
時間干渉魔法や呪いみたいなのが存在する前ジャンルは幼児化ショタ化ざくざくでしたわ
0011風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:53:12.65ID:SDjQwgyf0
梅仕事は梅の下手を楊枝でそっとほじるのが楽しい
受けさんの*を思いながら優しくやさーしく
0012風と木の名無しさん2017/06/07(水) 22:55:49.00ID:fPUFLdsb0
受けの幼児化は大好物なんですけどね
むしろ元々ショタ(ry
0013風と木の名無しさん2017/06/07(水) 23:01:26.36ID:80K2ojeF0
いちおつ

梅のなり口取るときヘソがキュッとなりそう
やっぱ何か漬けよう
梅酒か梅シロップにしよう
ズブロッカって桜のにおいがするのか
てことはズブロッカ梅酒は梅と桜のにおいになる?
0015風と木の名無しさん2017/06/07(水) 23:20:27.63ID:Mx8Kq6t80
在韓米軍のU-2とA-10が横田来て
在韓米軍の家族が日本に避難訓練に来てるんですが

あと何があれば何か始まりますか?
0016風と木の名無しさん2017/06/07(水) 23:44:43.08ID:rbzv0RCg0
>>6
>>9と同じくイエモンファンだけどお酒弱くてズブロッカは無理だわ
というかズブロッカでは消せないんだからw
0017風と木の名無しさん2017/06/08(木) 00:11:34.60ID:x/NIolI00
>>1乙です
>>14
しまたけひと氏の敗走記、で良いのかな
自分もちょっと見たくなって画像検索したら
「これはチェスト関ヶ原でごわすからな」「本当にちんこでけぇ奴ぁ道具持たねえ」「参りやした てへぺろでやんす!」
といったワードの連打にクラクラさせられたw
※二次裏かなんかに貼られてるようでそのスレの画像がかかってるらしい
0018風と木の名無しさん2017/06/08(木) 02:11:28.96ID:1GjXk0AuO
>>1
攻めの幼児化…
と身構えたが公式がやってた
ついでに受けも幼児化してた
あの作品は色々と時代を先取りしていたな…
0019風と木の名無しさん2017/06/08(木) 06:42:20.30ID:tJ+LnKCc0
>>9
>>16
梅酒にすると梅がアルコール吸ってくれて度数が下がるから
飲みやすくなるよ
私もお酒弱いからちびりちびり飲んでる
アレルギーとかだったらごめん

あの歌はホント名曲だ
0020風と木の名無しさん2017/06/08(木) 06:54:14.87ID:ojuMoobP0
>>14
ドリフのお豊とか子供の頃は叔父上たちにめっちゃモフられてたんやろうな
0021風と木の名無しさん2017/06/08(木) 07:04:28.35ID:Payz8X7Q0
>>18
あの作品ですねわかりました
ロリ化もしてましたね
萌えの先取りはだいたい大御所がやってくれてるから安心だ(錯乱)
0022風と木の名無しさん2017/06/08(木) 08:32:27.68ID:c6wb6yW80
梅酒というと海街を思い出すなぁ。わいわい梅酒作りするのに憧れたものよ

ちょっと聞いてくださいな
この間美容院行ってパーマかけたけどかからなかったのよ。髪質とダメージのせいでまったく
今までこんなことなかったからびっくりしたよ。長年のダメージがきてるのかなぁ。嫌ね・・・
オススメのヘアケア法あったら教えてくださいな
0023風と木の名無しさん2017/06/08(木) 08:45:24.11ID:l+yzobtw0
赤シソのジュースもうまいし、コスパがいい
新生姜も綺麗なピンク色に染まるから何度かやったんだけど、あんまり量取れないんだよね
余った生姜はぽりぽりおやつ代わりに食べられるからいいんだけど
0024風と木の名無しさん2017/06/08(木) 08:59:05.11ID:r2EUMZbm0
>>22
いま生えてる髪は表面からトリートメントでコーティングして保湿して
これ以上パーマ液やカラー剤などの薬品でダメージを与えないようにする以外ないと思う
髪は死んだ細胞だから中からどうこうできるものではない
(厳密に言えば内部の水素結合やタンパク質のアミノ酸結合うんぬんはあるが)
髪内部の水素に影響を与える高いドライヤーはあるけど、
それを使ったからといって改善するとは限らない
(個人の髪質によるので効果には個人差がある)
0025風と木の名無しさん2017/06/08(木) 11:23:27.75ID:ojuMoobP0
>>22
私はパーマかけないし毛染めもヘナで10年選手のセルフカッターだからあまり参考にならないかもだけど…
切れ毛が酷くて前髪の毛が切れまくって困ってた時に美容師さんのブログで「髪の痛み対策ではトリートメントに
目がいきがちだけど実はシャンプーも大事」みたいな事が書いてあった
それでシャンプーをカウブランドの無添加からボタニストに変えたらおさまった
ボタニストでパーマのダメージを軽減できるかわからないけどシャンプーを変えてみるのも手だと思う
0026風と木の名無しさん2017/06/08(木) 11:59:34.99ID:1BR2VP9V0
>>25
シャンプーって大事だよね
自分も長年切ってもらってる美容師さんに「大事なのはトリートメントじゃなくてシャンプー」って言われた
トリートメントは安物でもいいからシャンプーはいいの使いなさいって
ただ高いイコールいいものじゃなくて、人によって合う合わないがあるからそこの見極めが難しいとも言われたけど
ただテクスチャが固めだと洗浄力が強目のものが多いから、油分が足りてない人は必要な分も流されちゃうそうだ
自分も長いことシャンプージプシーだわ
これ!と思うのに出会っても何故かひと月ほど経つと合わなくなるんだよなあ
0027風と木の名無しさん2017/06/08(木) 12:35:56.42ID:tJ+LnKCc0
シャンプーはずっとアジュバン使って高い以外は不満なかったな
最近経済的な理由からカウブランドの無添加シャンプーにかえたけどこれも結構いい感じ
ダイソーのロイヤルゼリー美容液シャンプーとトリートメントに足して使ってる
0028風と木の名無しさん2017/06/08(木) 12:36:34.21ID:1GjXk0AuO
最初にぬるめのお湯で2分ほど髪より頭皮を濡らして軽く指でマッサージするように洗うのがいい、とは聞いたので実践した結果、それにより500円玉より大きいハゲを発見してしまった私が通過しますよ
俗にいうストレスからくる円形脱毛症に久しぶりになったなあ、としばらく手が止まった…
0029風と木の名無しさん2017/06/08(木) 12:54:39.52ID:geinBMh80
>>27
あのロイヤルゼリーいいよね
自分もシャンプーとトリートメントに混ぜて使ってる
使った日と使ってない日の差が歴然なんだが自分の髪に合ってるんだろうか
ダイソー行くたびに見つけたらいくつか買ってストックするようにしてるわ
0030風と木の名無しさん2017/06/08(木) 14:20:59.64ID:r2EUMZbm0
>>27
カウブランドいいよね、安全だし安い
無臭だから好きなアロマオイルを数滴入れてほんのり香りをつけたりしてる
0031風と木の名無しさん2017/06/08(木) 17:25:26.69ID:c6wb6yW80
>>24-30
みなさんありがとうございます
みなさんよく考えていらしてるのね・・・。適当にやってきた自分が恥ずかしい・・・
シャンプーって大事なんだね。カウブランドが人気みたいだから試してみようかな。ダイソーのも探してみる
プリンになってきたからセルフカラーしようと思ってたけどやめといた方が良さそうだね。美容院行くかな
今まで美容に大して興味なかったけどパーマかからないのはまいったからなぁ。これから気をつけてみます。みなさんありがとう
0032風と木の名無しさん2017/06/08(木) 19:09:43.10ID:ojuMoobP0
>>31
カウブランドはノンシリコン系としてはコスパも品質も定評があるけど無添加だから
詰め替えの時などに水が入ると痛みやすいという欠点がある
詰め替え用を買う時は洗った容器を良く乾かしてから入れ替えた方がいいよ

それとプリン対策だけどパーマのことと一緒に美容院で相談してみた方がいいんじゃないかと
最近の美容院の毛染めって根元だけ染めることもできるらしいよ
0033風と木の名無しさん2017/06/08(木) 20:10:32.68ID:ID5paYd/0
>>32
色替えをほとんどしないなら根元くらいしかカラーリングしなかったりするよ
毛先を切るなら根元だけで済む

>>31
セルフカラーより美容室でやってもらった方が格段に痛まないから
一度美容室行ってみた方がいいぞ
自分でやるなら根元だけにしとくといいよ
0034風と木の名無しさん2017/06/08(木) 20:29:29.70ID:5bvEGS2t0
頻繁にやっても傷む心配しなくていいので明るい色じゃなければヘナ良いんだけどな
脱脂されちゃうので事前にオイル塗っておくとか必要だし暫くくっせーけど
0035風と木の名無しさん2017/06/08(木) 20:39:39.38ID:yGksOVX50
>>30
危険なシャンプーなんてあるのか
日本で販売しているシャンプーは
医薬品医療機器法をクリアしているんじゃないのか
0036風と木の名無しさん2017/06/08(木) 20:55:14.23ID:r2EUMZbm0
>>35
そういう意味じゃない皮膚への刺激は低いという意味
危険なものは日本にはないけど石油系(高級アルコール系)は
皮膚への負担があるからそれに比べると皮膚トラブルを起こしにくい という意味で安全という言葉を遣った悪かった

どっちにしても人によるのでいろいろ試して合うもの探すしかないけどね
0037風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:17:07.64ID:yGksOVX50
皮膚への刺激は低いなら湯シャン最強じゃない?
0038風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:25:52.27ID:5bvEGS2t0
何日かやったけどスッキリしないしくっせぇからやめた
0039風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:29:21.26ID:tWiZKxhd0
また極端なのがきたな…
髪に整髪料とか何もつけないなら湯シャンでもいいんじゃない?
0040風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:40:35.83ID:1GjXk0AuO
お湯によく溶かした重曹とかどうなんだろうな
匂いもないし食べ物にも使うものだから安心な気がするけど
ただ、シャンプーって匂いも大事な要素だと思うんだよな…こう、テンションがあがるというか、洗った充実感というか
0042風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:48:11.63ID:5bvEGS2t0
>>39
極端て私の事かな?
マジで頭皮のにおいが気になったんだよ、油臭いというか
左右はそうでもないけど頭頂辺りがさ
人の頭は天辺が一番くさいらしい
においがあんましない人ならいいんじゃね?
あとやっぱ私も洗ったスッキリ感と匂いも欲しいんだよね
0043風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:49:59.52ID:tWiZKxhd0
>>40
重曹シャンプー聞いたことはあるけど怖くて無理だなあ

つかシャンプーって髪の毛や頭皮のために作られた専用のクレンジング剤なんだから
頭皮にも髪にも一番いいのはシャンプーだと思うんだけどなー
人間の叡智が詰まってるわけだし
重曹やら湯シャンが一番ならシャンプーなんてものは開発されなかったんじゃなかろうか
もちろん合う合わないの個人差があるから合うものを見つけるまでは大変だとは思うが
0045風と木の名無しさん2017/06/08(木) 21:59:48.55ID:5bvEGS2t0
>>44
あ、そうか
こちらこそ早とちりご免ね

石鹸シャンプーもやったけどあれも似たようなもんだったなあ
おまけに合わなかったし水にも左右されるしで
合う合わない、使用感とか匂いなどの満足感…色々難しいよね
化粧品はわりと何でも来いなんだけどなあ
0047風と木の名無しさん2017/06/08(木) 22:19:27.52ID:yGksOVX50
石けんは頭髪をアルカリ性にしてしまうから
酢とかレモン汁とかクエン酸で中性に調整する必要がある
0048風と木の名無しさん2017/06/08(木) 22:29:10.84ID:5bvEGS2t0
>>47
それは石鹸シャンプーやる上では欠かせませんがな
ぶっちゃけ酢でも良い
石鹸シャンプーは水の硬度でも変わってくるんだよね
だから地元の水道局のサイトで硬度調べたり
練りじゃなく扱いやすいミヨシの石鹸シャンプー使ったりと色々したけどイマイチだったわ、私には
0049風と木の名無しさん2017/06/08(木) 22:30:29.80ID:Dj2naaTe0
頭はメンズシャンプーのCMのごとく豪快に洗って流してブハーッてやらないと気がすまない
0051風と木の名無しさん2017/06/08(木) 22:41:19.34ID:WA3b23q30
ガキの頃から家に温泉引かれてて毎日はいれるのはいいんだが泉質とマッチするシャンプーには巡り会えぬままアラサーになった
髪が自然に脱色し続けるので染めなくてもいいのは楽だけど
0053風と木の名無しさん2017/06/08(木) 23:38:45.09ID:ojuMoobP0
江戸時代はうどん粉を溶かして温めて少し粘りを出したものとお湯で洗髪したそうだよ
日本髪はびんづけ油をたっぷりしみこませているから1日係の作業だったんだって
0054風と木の名無しさん2017/06/08(木) 23:46:21.60ID:r2EUMZbm0
そんな面倒なことしなくてももっとラクに結える方法やスタイルをなぜ考案しなかったのか…
0055風と木の名無しさん2017/06/09(金) 00:06:50.03ID:Czqz9sOc0
そりゃ江戸期は洗髪は1ヶ月に一回だもん
多少手間かけてもいいわ

昭和でも前半は週一回だったしさ
毎日シャンプーするのはインフラが整った時代以降だよ
0056風と木の名無しさん2017/06/09(金) 00:22:13.52ID:Rc3Vrmzm0
日本人は綺麗好きで西洋と比べたらはるかに清潔だったけど
それでも洗髪は特別な日に行う特別なことじゃなかったかな
だからこそ1日かけてヘアメイクしたりしたんだろう
0057風と木の名無しさん2017/06/09(金) 00:42:07.16ID:WKssTNb70
昭和でも、戦後は近所に風呂ある家無かったって聞いたよ
祖母の家で近所の子供達の頭全部洗ったって言ってた
シラミってうつるから自分ちの子供だけ洗っても無駄だからって
0058風と木の名無しさん2017/06/09(金) 00:51:04.38ID:bLKTdyOX0
>>57
戦後って、そりゃ戦後なら風呂ない家があるのは当たり前では…
あってもインフラが整ってないんだし毎日は難しいよ
それでも日本人は清潔な方だ
0059風と木の名無しさん2017/06/09(金) 01:01:11.90ID:6waDnSIY0
1970年半ばまでは内風呂がない家が多くて万博があった千里ニュータウンの団地ですら内風呂がなくて
ショッピングセンター付近に銭湯があったとか
1980年代に入って学生向けの賃貸アパートでも内風呂とトイレが共同だと入居者がいなくて改装や立て直しを
するところが増えてワンルームマンションが乱立したとかしないとか
0061風と木の名無しさん2017/06/09(金) 01:10:26.74ID:WKssTNb70
昔の風呂はインフラじゃなくて井戸と薪x五右衛門…
0062風と木の名無しさん2017/06/09(金) 01:58:22.75ID:o0kzTNI40
>>61
つか何が言いたいのかよくわからなくなってきたんだが
薪ならなおさら風呂たくの大変だし、それこそ洗髪は特別なことって変でもなんでもなくね?
何を否定したいの?
0063風と木の名無しさん2017/06/09(金) 02:07:19.21ID:6waDnSIY0
井戸水汲むのって重労働だからなあ
滑車使わないタイプが主流だったそうだからかなり大変だったと思う
お金持ちの家じゃないと五右衛門風呂はなくて庶民は七輪やカンテキでお湯を沸かして
盥にいれて水で程よい温度に調節して洗髪したそうだよ
冬は風邪引くから暖かい天気のいい日を狙って洗ったとかなんとか
0064風と木の名無しさん2017/06/09(金) 02:29:20.27ID:7wXf/aUi0
シャンプー=お風呂のシャワーでっての一択になるのは何歳以下ぐらいからかな
朝シャン用洗面台だったり、もっと前だと台所の流しのガス湯沸し器で洗ったりした時代があったわけよ
0065風と木の名無しさん2017/06/09(金) 06:31:36.52ID:zFECVJcU0
>>53
皇后さまは結婚式の時に十二単におすべらかしで
髪の毛を洗うのに油を使ったのを
「今はいいシャンプーもあるのに」と言ったら
それを咎められたそうです
紀子さんや雅子さんの時はさすがにシャンプーでしょうね
0066風と木の名無しさん2017/06/09(金) 06:34:32.53ID:95mahBKt0
皇室の婚礼ともなると何もかも儀式として決まってるような気がする
窮屈だね
0067風と木の名無しさん2017/06/09(金) 09:48:56.68ID:PcEJJgkp0
>>65
紀子さまか雅子様か忘れたけど、確かに美智子様のお心遣いで普通にシャンプーできることになったとニュースで聞いたよ
そうすると高円宮妃あたりまではそうじゃなかったのか…
0068風と木の名無しさん2017/06/09(金) 10:41:39.30ID:7wXf/aUi0
>>67
どなたかのとき、おすべらかしからすぐ洋髪に変えなきゃいけなくて髪油をとるのにベンジンを使ったからご本人は卒倒したと聞いたことがある
0069風と木の名無しさん2017/06/09(金) 12:07:39.71ID:8n7RhCX80
風呂もシャンプーもめんどくさいのずぼら人間だけど
水道止まって一週間弱まともに入れなかった時はさすがに辛かった
シャワーのありがたみを初めて感じたや
0070風と木の名無しさん2017/06/09(金) 14:33:38.61ID:0EYF4Gsf0
シャンプーめんどくさいし難しい
美容院でやってもらうみたいに地肌スッキリにできない
0071風と木の名無しさん2017/06/09(金) 14:55:55.98ID:+jJD6zAM0
美容学校でシャンプーだけ学びたい
そういえば、看護師の妹に試しにシャンプーやってもらったらきもちよかったな
0072風と木の名無しさん2017/06/09(金) 15:01:54.24ID:xOyzcWt80
昔は一本一本ツルッとしててツヤツヤだったのに今は全っ然だな
一本一本ガタガタだしそのせいでボワッモワッとなる糞髪になりました
髪も加齢でシワるようです
若く健康な髪のうちにスーパーロングやっときゃ良かった
0073風と木の名無しさん2017/06/09(金) 15:18:11.66ID:JU2Cqr3p0
>>72
髪がしわるというより、毛穴が老けるんだそうだ
毛穴が老けるからそこから生える髪も老けると聞いた
あと年取ってくせ毛になった人は毛穴周りの筋肉が衰えて毛穴がひん曲がる→伸びる毛がひん曲がる→くせ毛なんだそう


ええ、私の髪のことです…
0075風と木の名無しさん2017/06/09(金) 15:23:25.32ID:HxPRspYo0
小さい頃は剛毛くせ毛だったけどいつの間にかぺったんこの細い髪になってたな
髪に栄養がいってないせいだと言われた。ちょうどいいくらいになりたかったよ・・・
0076風と木の名無しさん2017/06/09(金) 15:58:30.77ID:cAoNS6mh0
>>75
ああ…理容師の祖父が「男やもめは髪から痩せる」って言ってたのと原因が一緒だ…
0077風と木の名無しさん2017/06/09(金) 16:10:40.35ID:AQ2ZpteX0
玉子の黄身に髪に必要な栄養が全て含まれてるから
玉子さえ食っておけば大丈夫

ただ前にも話題になったけど生の白身に含まれるアビシンっていう物質が
有用成分のビオチンと結びついてしまうから生の状態でかき混ぜると吸収されずに排出されてしまう
TKG派は「大丈夫だ!」と言うが検証したわけでもなければ根拠もないし
髪が薄くなっても責任も取らない
生の白身は食べないに越した事はない
それだけが真実
0078風と木の名無しさん2017/06/09(金) 16:12:17.31ID:clCb3BDu0
>>77
髪はひん曲がってるが量が多くて困ってるのでTKG食べます
0079風と木の名無しさん2017/06/09(金) 16:15:22.80ID:5/cXUl+W0
黄身の醤油漬け、好きな私に朗報
あとアボカドに黄身入れて焼くのも好き
0080風と木の名無しさん2017/06/09(金) 16:19:13.17ID:fYIbICVE0
>>77
みんなー、机に臥せてー
「王子さえ食っておけば大丈夫」
って空目した奴は手を上げろー
(_ _)ノ
0081風と木の名無しさん2017/06/09(金) 16:21:25.25ID:bn8YW4PZ0
それが>>78のフサとしての最後の書き込みだった
まさか ALL OR NOTHING だったとは
0084風と木の名無しさん2017/06/09(金) 21:06:46.25ID:ecwn7QzA0
洗髪し過ぎない方が髪には良いんだろうけど、現代じゃきついよね
しかし人の1・5倍くらいあると、乾かすのが手間で手間で…
梳いてやっと人並みだよ
0085風と木の名無しさん2017/06/09(金) 21:43:25.10ID:BukmyXTh0
女性は髪が多い=女性ホルモンが多い=好き者だという説がある
0086風と木の名無しさん2017/06/09(金) 22:23:23.33ID:umGlFc8d0
実家が美容室なんで店で使うシャンプーしかしたことない
長いときも枝毛できなかったし今も割りと艶があるよ
よほど強い頭皮と毛髪持ってふ人以外はほんとに悩んでるなら美容室で買ってしまったほうが早いかもな
0088風と木の名無しさん2017/06/09(金) 23:17:12.87ID:7YuK65P9O
>>83
やつれた男やもめがこちらも独り身の理容師に髪の毛について相談しているうちに懇意になって、ついには髪の毛にいい料理を食べさせてもらえるまでになり、恋に落ちるストーリーですねわかります
0090風と木の名無しさん2017/06/09(金) 23:29:11.45ID:NKlc+OXN0
やっぱり髪は健康のバロメータなんだな
動物だって毛並みで健康状態を判断するもんね競走馬なんかもそう
0093風と木の名無しさん2017/06/10(土) 00:57:04.39ID:Ao1r/GlPO
某ブログにあった禁欲生活の話がめちゃくちゃ面白かったけど男の性欲ってどんな人でも日常的に根付いてるものなんだろうか…という素朴な疑問が湧いた

好きキャラなり推しカプなりもあんなかんじなのかと思うと面白くて萌える
0094風と木の名無しさん2017/06/10(土) 01:10:19.76ID:9VhY9cr40
渋いおじいさま(敵ラスボス)が
渋いおじさま(敵中ボス)の髭を手入れしながら
腹の探り合いするシーンが某仮面ライダーにありましてね…

日曜朝から何が始まるのかと
0095風と木の名無しさん2017/06/10(土) 01:23:17.21ID:oRr9yraL0
女でもヤリマンっているけどアレってどっちかって言うとニンフォマニアと言うより
ほとんどは自己愛性症候群とか病気まで行かなくても愛されてる自分が好きとか
言い寄られると断れない質とかそういう事なんだけど
男はデフォで変態的(悪いとは言ってない)な性欲持ってるからね
それがあるから人間がここまで増えて地球の支配者になれたんだけど
未来に政府が精子と卵子集めて計画的に受精させるようになると性欲もセックスも
なくなるんだろうな

つまりBLという概念も
それが長期的に人間をどういう方向へ誘うのか
なんか人間が絶滅するルートって結構あるんじゃないかと思ってしまう
0096風と木の名無しさん2017/06/10(土) 02:08:08.61ID:OLKOpPHl0
性欲もセックスもなくなる最先端の国が日本だ
0097風と木の名無しさん2017/06/10(土) 02:40:56.42ID:euDwCqu40
>>86
幼なじみの家が美容院で幼なじみが後継いだから、
適当に見繕ってもらって買ってる

冬と夏でシャンプー変える
値段は一見高いけど量が多いから冬は2、3日に一回、夏は毎日1回で使って1本ずつ。
コンディショナーは年1本。5000円ぐらい。髪型もお任せ。

何も考えなくていいから精神的にもコスパがいいと思ってる。
0098風と木の名無しさん2017/06/10(土) 07:37:19.58ID:4bPZr3AV0
>>75
毛髪の本数は変わらないからね
日本人は髪の毛が太くて本数が少ない
白人は髪の毛が細くて本数が多いので
白人がよくやってるようなヘアスタイルは日本人には無理
ゆえに、剛毛が細い髪になると痩せる

シャンプーもリンスも一番大事なのは完全に洗い流すこと
だが、一度ついたものを完全に洗い流すのは不可能
ゆえに、湯シャン最強

髪にシャンプーを直づけして洗うのは髪の毛を泡立てネットのかわりにしているのと同じなので
器具を使って泡立ててからつけてる
泡立てたシャンプーはなじませるだけで地肌の汚れが浮いてくるし洗い流すのも簡単
0099風と木の名無しさん2017/06/10(土) 09:42:22.51ID:xLLGqHzr0
湯シャンの人って臭うんだよね
少しずつ臭わなくなるって言ってるけど
それは自分の鼻が慣れてるだけじゃ?って言いたい
中には魔性の受さんのように臭わない人もいるかもしれないけど
誰も彼もが臭わないみたいに勧めるのやめて欲しい
0100風と木の名無しさん2017/06/10(土) 09:48:48.13ID:XHkNlUw60
洗浄力というのは泡が立つ瞬間に出るものだから
先に泡立ててしまうのは意味がないとも聞いたぞ?
ロレアルの泡立てないヤツ使ってる私が言っても説得力はないかも知れませんが
0101風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:13:29.01ID:JLzehAGd0
男の性欲ってことで思うのはノーマル男がホモに襲われるって恐怖覚えるのは
つまり自分がよほどアレな相手じゃなければ誰(女)でもヤれるって感覚だからだよな
その延長で向こうは別に誰でもいいわけじゃないってこと理解しない
0102風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:20:38.40ID:2+2ekkcd0
>>99
人間無臭なんてあり得んしましてやTゾーンの2倍の皮脂腺を持つ頭皮、しかもむき出し
人間やってる限り正直臭わない人は居ないと思うよ
0103風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:22:18.02ID:8n3AeItB0
>>99
臭うよね
一時期はやった洗剤がいらないアクリルたわしってやつもそうだったけどやっぱりお湯だけじゃダメだわ
0105風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:34:14.06ID:5fbfSpAK0
でも体臭ってフェロモンと同義だから特に女性の体臭を嫌がる男はあまりいないし
好みのフェロモンを嗅ぎ分けて惹かれる男性も中にはいるわけで
女性の場合は不快でない程度の体臭ならデメリットにならんよね

>>101
ちょっと言ってる意味がわからんw
0106風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:50:37.24ID:4JqK/1tH0
>>101
確かに男女の場合にはヤる方(男)は理解してないなといつも思う
だが、ヤる方(男)は誰でもいいけど、ヤられる方(女)は誰でもいいという訳ではないというのは子孫に最高の遺伝子を選びたい!というメスの本能からであって、
相手が誰でも出来ると思っているヤる方(男)が、ヤられる方(男)に回った時には特にその遺伝子選別本能は発動しないから、やはり誰でも出来るのであって、
男男の場合には理解してないのは判断にメス本能が混じってしまう女の方ではないかとも思う
ちょっとゲシュタルト崩壊w
0107風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:54:03.69ID:2+2ekkcd0
>>105
女だって臭いのは臭いと思うよ
でも首から下は皮脂が少ないから体は服着ればギリ大丈夫なのかもしれん
でも頭は脂の塊だから無理だろうなあ
0110風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:58:05.10ID:A++RY78Q0
>>104
床屋さん式のうつ伏せと美容院式の仰向けどっちがよりエロいだろう?
0111風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:02:04.95ID:2+2ekkcd0
>>109
いや、女が臭い女に会ったときは普通に臭いだろって話だし
女の臭いが男にとって良い匂いになるとしてもそりゃくだんのフェロモンが合う男だけだろ?
あとの男はやっぱ臭けりゃ不快だろう
0112風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:04:32.55ID:LaYzzcZF0
>>110
やはりそこは床屋さん方式で
もろに性感煽るような奴じゃなくて、
絵的には濡れて泡まみれになった指と髪が色気を出しつつも
皺の刻まれたやもめの顔は完全にリラックスしてほうっと息を抜く感じでお願いしたい
0113風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:05:30.79ID:4JqK/1tH0
5fbfSpAK0は男だから女がどう感じてるかは分からないってことか
0114風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:13:05.23ID:5pwOjfsu0
>>105は、>>101の文章が理解できないのもアレだし
体臭についてのレスも、何か変

スルー物件なのでは…
0115風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:28:39.05ID:KN67eBhr0
スルー物件とかみんなに教えてあげようはいらないから
0116風と木の名無しさん2017/06/10(土) 11:43:10.40ID:RdbGtSF+O
>>112
人に髪を洗ってもらえるのは、なんとも贅沢で気持ちのいいものですね、とにこやかに微笑むその笑い皺に、穏やかな人柄が現れていると尚良し
理容師はそう言っていただけると嬉しいです、と自分の仕事に改めて誇りを抱き、そんな原点を思い出させてくれたやもめさんの髪に触れる時に、ふと、満足感とときめきとを感じたりすれば良い
0117風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:10:25.94ID:XHkNlUw60
シャンプーするたび腕がだるくなるくらい必死で頭皮をごしごししないと気が済まないんだけど
「人に洗ってもらうと気持ちが良い」という感覚がどうしてもわからない
美容院でも満足したことないなあ
もっとしっかり洗って!もっとしっかりすすいで!!って言葉を毎回飲み込む
そんで家帰って速攻で洗い直す
01181172017/06/10(土) 12:12:35.99ID:XHkNlUw60
あ、言うタイミング間違えたね
別に>>116を否定する気はまったくなかったんだごめんよ
0119風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:18:25.59ID:LaYzzcZF0
まあ人にしてもらう方が気持ちいいって人のほうが多いとは思うが
セルフプレイでないと満足できないって人もそりゃいるだろう
0120風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:42:14.01ID:UZbAzRbr0
>>112
最高かよ
床屋フル勃起で
やもめは床屋さんシャンプーうまいですねぇ
いつも寝そうになりますとかほんわか
してておくれ
0121風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:54:09.00ID:C3Eqlq1q0
人にしてもらう方が気持ちいい攻め×セルフプレイでしか満足できない受け
0122風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:56:40.73ID:NW0Nig3x0
よく行く美容院は自動シャンプーになったから気持ちよさが半減した
後こそばゆくて肩の辺りがモゾモゾする
いつかスポッて自動シャンプーの機械から頭抜けそうで怖い

床屋さんなら髭剃りもいいな
相手を信頼しているから出来る行為だと思う
0123風と木の名無しさん2017/06/10(土) 12:59:25.67ID:Swm35O+N0
>>117
一般的には髪を櫛で梳いてもらうとか髪を洗ってもらうとか
「頭皮に自分の意志が介在しない何かが触れる」と気持ちいいというのは、
猫が自分の体を舐めたり猫同士で舐めたり人間になでなでされると気持ちいい
というのと根本の部分は同じものだよ
あなたは頭皮に強い刺激を受けるのが好みのようだから
弱い刺激では気持ち良さに結びつかないのかもしれない
0127風と木の名無しさん2017/06/10(土) 15:27:16.44ID:4bPZr3AV0
>>99
会った事ないけど
嗅いでないけど
確実にあなたは臭い
無臭ではあり得ない
0128風と木の名無しさん2017/06/10(土) 15:32:24.08ID:LaYzzcZF0
ガチな人工知能ペットも遠い未来のことじゃなさそうだけど
そうしたらダニール君(仮名)虐待事件とかも普通に起こるんだろうな
2体買ってつがいにしたいけどそれも性的虐待になるんだろうか
0129風と木の名無しさん2017/06/10(土) 16:07:16.01ID:Roq/5Gct0
>>97
夏と秋に種類変えるのいいね
昔は気にしなかったけど、成人してからの美容室に知り合いがいるはとても便利

ちなみに弟も美容師だけど学校に同性愛の人は必ずいたらしい
手先が器用な方は受けかなー?攻めかなー?
0130風と木の名無しさん2017/06/10(土) 16:07:21.69ID:y4x1xFlo0
人工知能ロボットといえばよしながふみの
セクサロイドの話を思い出す
0131風と木の名無しさん2017/06/10(土) 16:27:09.92ID:KBazp+j50
セクサロイドと言えば、タニス・リーの「銀色の恋人」だな
男セクサロイドと少女の良い話なんだけど今となってはセクサロイド同士で出来るかが気になってしまう
0132風と木の名無しさん2017/06/10(土) 16:30:21.79ID:T+Ya9D6f0
セクサロイドの前段階で
でかいフィギュアくらいのサイズのを現実的な価格で実用化して欲しいな

無線LAN経由でPCに制御を任せれば
そのくらいのサイズの方が作りやすい気がする
0133風と木の名無しさん2017/06/10(土) 16:58:35.58ID:l/CxY+SG0
>>98
自分の髪は美容師さんに外国の人みたいな髪質って言われたなあ
多分そういう髪質って意味なのかな
白人のヘアスタイルってどんなのかピンとこないけど
0135風と木の名無しさん2017/06/10(土) 18:04:08.71ID:jwHRD86a0
なんでここいつも髪の話とかハゲの話になるのw
うれしいw
0136風と木の名無しさん2017/06/10(土) 18:08:04.69ID:Swm35O+N0
>>127
昔夏かしの「ううん、知らないけど絶対そう」そのまんまだな
知らなかったらぐぐってみ
0137風と木の名無しさん2017/06/10(土) 18:15:38.05ID:4bPZr3AV0
>>136
(´-`).。oO(もしかしてこの人、自分は何の匂いもしないと思ってるんだろうか)
0138風と木の名無しさん2017/06/10(土) 18:21:55.22ID:Swm35O+N0
>>137
この世でいるかいないかもわからない「臭くない人」だけが
お前に文句言っていい人なのか…
「罪を犯した事の無い者のみが石を投げろ」と言ったキリスト並みだな
すげー自分のこと上に見てんのな

137以外のみんな、スレ汚してすまんかった
これ最後に黙る
0143風と木の名無しさん2017/06/10(土) 18:58:03.32ID:4bPZr3AV0
>>138
ピントがずれている
スレを最初から読み直して

昔夏かしのとかイミフすぎる
0144風と木の名無しさん2017/06/10(土) 19:01:22.54ID:5fbfSpAK0
どうしたんだい お嬢ちゃん。随分と元気がいいね。何かいいことでもあったのかい
0145風と木の名無しさん2017/06/10(土) 19:30:11.36ID:T+Ya9D6f0
わんこ系の大学生の受が、性器にアルコール塗られて
さらに尿道までやられちゃって思いっきり涙目で睨むようにして悶絶してたら萌えるよね
0147風と木の名無しさん2017/06/10(土) 19:53:28.88ID:xLLGqHzr0
変なのに触ってごめんな
図星ついちゃったようだ
0148風と木の名無しさん2017/06/10(土) 19:56:03.46ID:4bPZr3AV0
>>147
どのレスが
誰も彼もが臭わないみたいに勧めるのかな?
そんなレスはひとつもないよね

妄想?
思い込み?

あなたが臭いのはよくわかった
0149風と木の名無しさん2017/06/10(土) 20:05:02.12ID:g+OGoMVo0
何か揉め事の気配があったら
一番書き込み数が多い奴が一番やべえ奴って聞いたことある
0150風と木の名無しさん2017/06/10(土) 20:08:34.39ID:0Meqi2MN0
>>145
産婦人科とかにある椅子で大股開き状態なんて良いんじゃないかと思います
0151風と木の名無しさん2017/06/10(土) 20:11:38.97ID:4bPZr3AV0
>>98は湯シャンは臭わないとは書いていない
地肌についたシャンプーやリンスを完全に除去できないという観点から見ると
何もつけない湯シャンは良いと言うだけの話

にも関わらず>>99
湯シャンの人って臭うんだよね
と即レスしているのは
ID:xLLGqHzr0 が日頃から臭い臭いと言われているからですか?
0153風と木の名無しさん2017/06/10(土) 21:45:50.78ID:ZHwSC7xA0
>>132
脳内で
「制御ユニットの小型化限界の為三頭身」が浮かんでしまった…
0154風と木の名無しさん2017/06/10(土) 21:56:16.99ID:g+OGoMVo0
ミニセクサロイド、男性用は高性能オナホでも
腐女子用はニ体絡ませての鑑賞用になりそうだね
そんなからくり人形ならすでにありそう
0156風と木の名無しさん2017/06/10(土) 22:15:42.91ID:LIxP3K8A0
実は江戸時代にすでに作られてるが、表に出せないだけだと言われても信じるわ
0157風と木の名無しさん2017/06/10(土) 22:19:36.47ID:PVmw/qxm0
オルゴールみたいな感じで、手でネジ巻くと腰を振り出す置物なんていかがかしら
0159風と木の名無しさん2017/06/11(日) 01:29:19.02ID:NJIb90qb0
ゼンマイが錆びついてシマウマ!

>>150
そんな状態じゃアナルまでアルコール消毒食らっちゃうじゃないですかー
0160風と木の名無しさん2017/06/11(日) 01:47:30.43ID:HmRJgRSc0
>>156
秘宝館とかにあるんじゃなかろうか
いっぺん行ってみたいけどアングラ臭キツすぎる
0161風と木の名無しさん2017/06/11(日) 02:41:17.66ID:sZz7qZA50
セクサロイドとか自動で動くとかそんな高性能を求めなければ
可動系フィギュアで既に似たようなことはしてるな…
0162風と木の名無しさん2017/06/11(日) 03:49:54.61ID:CoQPbVa70
USBに刺すと腰を振りだす動物フィギュアみたいなジョークグッズを昔見たような
0163風と木の名無しさん2017/06/11(日) 04:04:04.44ID:Uzr7QW9g0
>>159
何だっけこれ
なんか既視感ある。子供のうた的な何かで

元ネタ何?
0164風と木の名無しさん2017/06/11(日) 04:05:38.97ID:vxEyKryc0
>>160
私も月曜から夜更かしの名物秘宝館おばさんには会いに行きたいと思ってる
こういう時腐女子の友達いたらいいね
0165風と木の名無しさん2017/06/11(日) 04:53:10.89ID:GPDka6dS0
>>160
以前、腐女子オフ会で秘宝館行ったわ
温泉宿に雑魚寝して、修学旅行みたいになって、すごい面白かったw
0166風と木の名無しさん2017/06/11(日) 05:58:38.30ID:+cD6zCZB0
ちょびっツを思い出した
あそこにもBL枠いたよね
0167風と木の名無しさん2017/06/11(日) 07:51:34.79ID:5fi+NtKx0
人とパソコン、死者(写真)、童顔中年とJk、死んだ姉に似せたパソコンと弟、人妻と浪人生、パソコン同士(ノートサイズ女の子、人サイズ男女)しか思い出せない
BL枠あったっけ?
0169風と木の名無しさん2017/06/11(日) 09:47:15.30ID:NJIb90qb0
>>163
クロックワーク某のEDだけどね

主人公は特にEDではないと思うので悪しからず
0170風と木の名無しさん2017/06/11(日) 12:06:31.82ID:iH/V9AQ60
ちょびっツ世界だとUSBなり何なりで性器パーツ付けられそうだな
主人公もヒロインに挿入しちゃダメってオチだったけどチンコパーツ接続して掘ってもらうのなら大丈夫なんじゃないか
0171風と木の名無しさん2017/06/11(日) 13:47:52.33ID:4nbgLNMb0
SMの女王様がBLで学んだ尿道プレイ! カウパー液の大量流出を“儀式”にするM男

わたくしが読んだBLに出てくるゲイは、花の茎を使ったりしてたわ。生け花みたいでビジュアル的にステキな感じだった(笑)。
http://www.menscyzo.com/2017/06/post_14308.html

スーパー受け様開以外花のは知らないけどなんでしょうね
0172風と木の名無しさん2017/06/11(日) 14:03:39.58ID:/LdEWw5C0
尿道植物はパキラだなー、何の本で読んだかは忘れたけど
おかげでパキラ見るたびに尿道責めが紐付けされてる
0174風と木の名無しさん2017/06/11(日) 14:47:11.88ID:NbUGmZj50
>>173
陰間茶屋の男娼が金でできた針の頭の部分で尿道をグリグリされる話かな
0175風と木の名無しさん2017/06/11(日) 14:51:02.26ID:sIrSYG6d0
>>174
いや、大江戸編じゃなくてマリネラワールドで使ってたのも花だった気がする
0178風と木の名無しさん2017/06/11(日) 15:44:23.95ID:95mupq7Q0
今のテレビはコンプライアンスかなんか知らんが妙につまらん
0180風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:00:44.33ID:wQPM2FfW0
ハングマンとか昔の時代劇はだいたい胸ポロリあったもんね
0181風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:04:59.10ID:/LdEWw5C0
おっぱいポロリ乳首も丸見えはいつくらいまで許されてたのかなあ
初期相棒では観たな
0182風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:25:05.91ID:m7vMHB7h0
小学生男子でもググればすぐに女性器見れる時代なのにね
0183風と木の名無しさん2017/06/11(日) 16:55:19.22ID:hQ25rzHE0
志村けんのバカ殿で殿の寝床から女性がぞろぞろ出てきて、その女性たちは上半身裸だったの覚えてる
平成ひとケタくらいまでじゃない?
0184風と木の名無しさん2017/06/11(日) 17:05:20.47ID:a7TiACtv0
アナ雪の裏のアド街で乳首は見せないがヌード入浴が出てて
Twitterで盛り上がってたな
ふしぎ発見は裸で生活する部族で、あれは学術だからいいのか
0185風と木の名無しさん2017/06/11(日) 17:07:34.44ID:iH/V9AQ60
バカ殿だったと思うが、志村けんの番組で人間スゴロクみたいのやってて、
「女」と書かれたマスはおねえさん達と一緒にお風呂、「男」と書かれたマスはアニキ達と一緒にお風呂、
「元女」と書かれたマスはおばあさん達と一緒にお風呂だった記憶。
これも今やったら問題になりそうだ。
0186風と木の名無しさん2017/06/11(日) 17:18:27.76ID:HADniof20
確かに昔の夜番組は色々出てたし話してた
昔の倫理観がモラハラセクハラ当然世代を作ったかと思うと今のでいいような気もする…
今の時代も悪い点はあるけどテレビ自体縮小してるから仕方ないね
0187風と木の名無しさん2017/06/11(日) 17:24:32.54ID:HADniof20
>>185
今やったら地獄だろうなー
思い切り明るいお色気番組なら受ける可能性はある
タモリクラブみたいな
0188風と木の名無しさん2017/06/11(日) 17:32:23.45ID:NJIb90qb0
バカ殿で女の子数人の上に寝る肉布団なんてのあったけど
総攻めが受け数人使ってやったら面白そうだと思って見てたわ

あと大学生集めておしっこガマンとかやらせるやつもあったけど
そういうのに強制参加させられるBLテイストな創作とか読んでみたい気もする

あ、そういえばつい最近もハケ水車とかやってなかったっけ?
0189風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:03:29.71ID:ewcGJzq90
パペポTV好きだったんだけどあれは上岡さんのツッコミの腕がないと成立しない番組だからなあ
0191風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:11:41.18ID:a7TiACtv0
>>190
やっぱりエンキドゥとの戦いのあと、不老不死を探したけど失敗したからねえ
0192風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:17:04.10ID:vxEyKryc0
>>191
そっちじゃねーよ!
小学生のころ親が寝た後にこっそり音消して見るの楽しかったなぁ…
0194風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:25:50.79ID:o8M4igus0
>>185
ドリフの監獄コントで

おまえは何をやったんだ
「殺人です」
おまえは何をやったんだ
「強盗です」
おまえは何をやったんだ
「痴漢です」

ズコー

今やったら炎上するってソンミヒョンがエッセイに書いてた
0195風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:45:41.07ID:GVAqI1s6O
ギルガメッシュと聞いてテレビ番組を思い出すか英雄譚を思い出すかファイナルファンタジーを思い出すか…

ギルガメッシュとエンキドゥの関係は萌えるけどね
最初敵で戦った後親友になって、ギルガメッシュが女神を振ったせいでどちらかが死なないといけなくなって、エンキドゥが死んで、ギルガメッシュは泣きわめくんだから
どこの王道少年マンガだよ、という
0196風と木の名無しさん2017/06/11(日) 18:54:24.35ID:sIrSYG6d0
しかも肉体関係あり
最古英雄譚は王道少年漫画+公式が最大手という隙の無さ
0199風と木の名無しさん2017/06/11(日) 19:35:54.24ID:sIrSYG6d0
>>198
エンキドゥはギルガメシュにとって「女のように抱き愛を注ぐ」存在だと
公式がはっきり明言してるんだ
エンキドゥ×ギルガメシュ派には申し訳ないが
0203風と木の名無しさん2017/06/11(日) 19:50:55.37ID:vxEyKryc0
>>199
ありがとうございました
ギルガメッシュ エンキドゥ 女のように抱き でググって恵比寿顔
来週は叙情詩を嗜むことにする
0204風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:31:35.55ID:cI5BDF5z0
ドルアーガの塔の主人公も一応ギルガメッシュなんだっけ
彼女がカイ(キー)でイシター(イシュタル)が国の守護の女神と
元ネタからはかなり離れてるけど
0205風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:33:16.57ID:dWTqXBEF0
ギルガメッシュやらイシュタルっていうとマクロスIIが浮かぶ
0206風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:37:46.73ID:/JysYRPQ0
ドルアーガの塔のアニメでギルガメッシュが関智一だったから
動画のコメントが慢心王で埋まってたのを覚えている
0207風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:39:37.89ID:wQPM2FfW0
ギルガメッシュは今ならfateで知る人多そう

私はギルガメッシュナイトだけど
0208風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:45:04.21ID:NJIb90qb0
>>206
あのアニメはけっこう良作で好きだったな
そういえばあのアニメでケンヌさん知ったんだったか
0209風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:46:05.28ID:zYSEgeJr0
イシュタルは『天は赤い河のほとり』で覚えたなぁ
容赦なくキャラが死んでいくけど面白かったな
0210風と木の名無しさん2017/06/11(日) 20:54:54.27ID:WNPjx2dH0
エンキドゥ聞くとグレンラガンのヴィラル思い出す
大好きだったわぁ
0211風と木の名無しさん2017/06/11(日) 21:26:46.47ID:iH/V9AQ60
女キャラだけどワルキューレもいたな
たしか勇者ロトというのも神話由来だったな
レトロゲームには神話から直輸入は多いのか
0212風と木の名無しさん2017/06/11(日) 22:04:30.69ID:yJ1X8B2S0
>210
ヴィラルの可愛かったね
薄い本買った記憶が

ちなみにグランラガン7月から再放送するよ
0213風と木の名無しさん2017/06/11(日) 22:30:24.38ID:Nt/xweWv0
ヴィラル私も好きだったー
グレンラガンて萌と燃えとで大変だったな
そう言えばエンキドゥは愛機の名前だけど
ヴィラルて獣人で敵だったのが後に仲間になり…てのエンキドゥに似てる
偶然だろうけど
0214風と木の名無しさん2017/06/11(日) 22:48:05.59ID:QeBF6dUj0
今知ったが50人に1人が40歳まで生きられないんだと
今までの同級生で考えると7〜8人は40歳までに死ぬということ
ちなみに15歳から40歳で最大の死因は自殺で次が事故だそうだ
SNSやってたら誰々が亡くなったとか関係者全員が即座に知る事になるのか
それも考えると凄いな
0216風と木の名無しさん2017/06/11(日) 23:42:06.55ID:J3rcbJLj0
下手にクラス会の際に盛り上がって全員でLINE登録とかしちゃったら色々面倒そうだ
知らなかったで済むって実は便利なんだよね
0217風と木の名無しさん2017/06/11(日) 23:59:00.60ID:x51T9oly0
母親の同級生で一番最初に亡くなったのは20歳の時の親からもらったベンツで事故った奴って言ってたな
私の同級生もそろそろ亡くなってそうなんだけど関係が希薄すぎてそういう話とか全然聞かない
0218風と木の名無しさん2017/06/12(月) 00:07:12.28ID:m0TvCt8q0
>15歳から40歳で最大の死因は自殺

死因No.1が自殺である、というのはむしろ「自殺しない限りは死なない」ってことで、平和な事と思うのだけど、多くの媒体がそれを悪いことのように言うんだよね。
0219風と木の名無しさん2017/06/12(月) 00:17:29.51ID:RKDubID00
>>217
元同級生の死を知ったら知ったで香典出す関係か出さなくていい関係かとか面倒な事になるね

>>218
まあ交通事故死が最も多いってのが一番平和なんじゃないだろうか
0220風と木の名無しさん2017/06/12(月) 00:38:53.33ID:Gb6u1Ab10
別に親しくなくても後で知っても
やはり嫌なものだよ
0221風と木の名無しさん2017/06/12(月) 01:07:28.64ID:34k6RZoSO
同級生で一番早く亡くなったのは中学3年生だった
俗にいうDQNでバイク事故次が高校3年生で受験絡みの自殺だったようだ
他にも自殺じゃないか、みたいな同級生がいたらしいんだが、他人と積極的に関わる方じゃなかったから後から知った話が多くて詳細も知らない
素行が悪い高校だから修学旅行がネズミのいる夢の国じゃなくなった、とかも成人式をかなり過ぎてから知った事実
まあ夢の国はリア充専用ってイメージでちょっと苦手なんで一生足を踏み入れることはなくなった
そんなとこ行くぐらいなら国際展示場に行く
0222風と木の名無しさん2017/06/12(月) 01:12:19.27ID:BecwJurt0
他人と積極的に関わる方じゃないけど自分語りは大好きで長め、ね
0225風と木の名無しさん2017/06/12(月) 01:37:41.54ID:mAi9wYtG0
ディズニーランドでキャッキャしてる自カプ見てぇなぁ
0227風と木の名無しさん2017/06/12(月) 09:05:57.82ID:NZ6PX+9T0
絶対続きが読みたい
これが完結するまでま死ねない

って思えるくらい大好きな作品ほど
未完のままってのはなぜなんだろうか…
0228風と木の名無しさん2017/06/12(月) 09:21:37.11ID:IUWxK9K50
>>226
話題に沿ってるだけだし気にすることはない
>>222のツッコミはよく分からん
人間関係の積極性と長文は何ら関連性がないから
0229風と木の名無しさん2017/06/12(月) 10:40:59.08ID:2TF9SeuV0
>>226>>228
222は意識か無意識かはわからんけど
マウンティングに掛かってるね

全くの余談だけど
男性の場合、マウンティングんが肉体言語で発揮されやすく
アッーはその一つ(→ここまでは腐った妄想の種w)

そこに「ただし、同性相手とは限らない」ってのをつっこまれて
性犯罪の「対象が複数いた場合、エロいよりおとなしそう」
「異物をムリヤリみたいな相手を痛め付けてるだけで気持ちよく無い行為」
ってのが腑に落ちたなー
0230風と木の名無しさん2017/06/12(月) 12:07:37.66ID:2enELAJz0
人との関わりは好まないと公言しておいて
私の話だけは聞けっていうノリの人は結構いるよ
0231風と木の名無しさん2017/06/12(月) 13:03:05.01ID:aceDoSI80
え、ネット掲示板が人との係わり合いだと思ってるの?
0232風と木の名無しさん2017/06/12(月) 13:52:20.68ID:UP3hBbJm0
>>227
読まずに死ねないってほどではないけど
十二国記の最後は読みたいなぁ完結すんのかなぁ
ガラ仮は結構諦めてきている
0233風と木の名無しさん2017/06/12(月) 14:11:10.84ID:Gb6u1Ab10
ガラ亀、有名だけど始めしか知らない
貯めておかなきゃならないほど内容あるのですか?
ハンターハンターは噂聞いて読んだら
ああこのレベルでは保持は無理だろと思ったけどね
セクピスも同様
0234風と木の名無しさん2017/06/12(月) 14:20:00.12ID:NZ6PX+9T0
例えあんま納得できない終わり方でも
未完よりも一応完結してくれる作家さんって凄いなって思うわ

なにせ自分の好きな作品はほとんど未完…

毎日考えてるわけでもなく続きなさすぎてもはや忘れてるんだけど
ふいに思い出してむしょうに読みたくなって読み返すたびに
最後に出た巻の発売日をみてもう8年も前になっててなんか泣けたw
0235風と木の名無しさん2017/06/12(月) 14:34:01.32ID:bmWHW7Ht0
未完でうやむやになるより10週でご愛読有難うございましたの方がマシだね!
ネットの小説はもう十年も更新されてなかったから放置してたらサイト自体消滅してたし

>>231
何てこった
いってーぜんてー今まで何を相手にカキコってきたんだ…!?
スレの空気を悪くさせて空気嫁氏ね言っていたやつは何者だったんだ
噂のAIってやつか…?
0236風と木の名無しさん2017/06/12(月) 17:44:30.01ID:h9L2U7kw0
「俺とお前とひろゆきだけだ」の時代から
「お前とAIだけだ」の時代になってしまったのか
人工無脳相手にチャットをしてた頃が懐かしい
0238風と木の名無しさん2017/06/12(月) 19:51:29.01ID:kZPk5b970
なんかラノベのタイトルっぽいな>俺とお前とひろゆきだけだ
3Pから普通のプレイになったと思ったら、実はセクサロイドだった的なオチか
0239風と木の名無しさん2017/06/12(月) 20:04:05.79ID:oglGVwYj0
男3人しかいなくなった世界で、もう子供が生まれることもないのにと虚しく思いながら
毎日爛れたセックス三昧の日々を送っていた主人公(受け)
ある日カプセルの中で目覚め、今までの日々はただ一人生き残った自分が
絶望を紛らわすためにプログラムした夢でしかないことを思い出す
しかしそんな彼自身も、既に滅んだ人類の作り出した陽電子頭脳を備えたセクサロイドで…

星新一あたりが書いてそうだ
0240風と木の名無しさん2017/06/12(月) 20:11:57.06ID:Gb6u1Ab10
そういえば今月サイレントランニング放送あるよ
0241風と木の名無しさん2017/06/12(月) 20:18:28.04ID:bL0zZIyF0
>>195

ケンカして
「やるじゃないか」
「おまえこそ」
ビバ!友情!
は、ギルガメッシュ叙事詩が元ネタ
0242風と木の名無しさん2017/06/12(月) 20:31:45.01ID:Tb24SmLo0
>>227
死んだら続き読めるんだろうか…あちらでも未完だろうなあ…
って作品があるから、もうちょっと生きてから行こうと思える
0244風と木の名無しさん2017/06/12(月) 20:45:49.17ID:Gb6u1Ab10
児童の虐待死
日本は年に50人以上あるんだって
0245風と木の名無しさん2017/06/12(月) 21:41:54.64ID:npLzpx5B0
>>244
案外少ないなと思ってしまった
数字に出てないのもあるんだろが
0247風と木の名無しさん2017/06/12(月) 22:02:34.52ID:xWipLkbV0
>>239
なにそれ凄い萌えツボ入った
男性用セクサロイドで元々は人間に奉仕するのが喜びで、そのプログラムの相手は心から仕えたいと思った持ち主だけどオーナーが変わるたびにリセットされるから受けには覚えがないとか
しばらくこの妄想で頑張れそう
0249風と木の名無しさん2017/06/12(月) 22:24:24.13ID:QEo1qwe+0
>>232
新刊マダーチンチンをもう何年繰り返してきたことか
もし完結できなくても戴はあーなってこーなってラストはこうなります
というメモだけでも残してもらえないものだろうか
0250風と木の名無しさん2017/06/12(月) 22:34:30.42ID:sVqlVCFm0
バスタード完結する日は来るのかなって…
カル=スがダークシュナイダーが父だと知る日は来るんだろうか
0252風と木の名無しさん2017/06/12(月) 23:29:37.16ID:8kA+vbQc0
>>247
自分もそういうの切なくて萌えるけど、セクサロイドがリセットされてメモリーも人格も無くなるのって死ネタなのかな?
0253風と木の名無しさん2017/06/12(月) 23:37:38.59ID:xWipLkbV0
>>252
体は同じでも人格まで変わるなら死にネタ……なのかな
自分は体が死んでないのなら記憶喪失の派生と思ってたからそういう見方もあるのかってなったよ
0255風と木の名無しさん2017/06/12(月) 23:42:12.96ID:Gb6u1Ab10
>>246
そんななのに
同性の養親は虐待の恐れがあるとか
批判するのよ
じゃこの現在の数字は誰からだっつーんだ
0256風と木の名無しさん2017/06/12(月) 23:44:35.96ID:8xKw7ymf0
何で同性の親は虐待するとかしないみたいな話になるんだろう?
セクシャル関係なく虐待する奴は虐待するだろ
0257風と木の名無しさん2017/06/12(月) 23:55:21.11ID:vb3KlEkG0
スターウォーズのロボットコンビは記憶を消去されてたりするよね
0259風と木の名無しさん2017/06/13(火) 01:54:36.68ID:nwhMm6OG0
数日前に兄が深夜2時頃に一人でサウナ行って来たらしいんだけど水風呂に入ってたら
髪を後ろに縛ったソフトマッチョのイケメンが浴場内に二人しかいないのに40cmくらいの
隣に座って数分の沈黙の後に「すいません、ここってハッテン場ですか?」って聞いてきたらしい。
「男にでも性的対象として見られてると思うと普通にドキドキした」って言ってたw

男だったら全国ハッテン場巡り楽しそうだなあ...性行為は置いといても
「この人ヤレるのか?どうしよう何て話しかけるかな」とかの駆け引きが萌えそう
0260風と木の名無しさん2017/06/13(火) 04:31:06.13ID:pQLZyCGgO
『やらないか』
をいさじ兄貴が脳内で歌い出したじゃないか…
もう寝よう
眠れないかも知れないが
0261風と木の名無しさん2017/06/13(火) 06:11:15.95ID:w14X5jKd0
サウナってハッテン場マップに載ってるような所だったり「一般だから目立つ事は出来ないけど、
お仲間の目印があってハッテンする人もいる」的な局所発生的グレーゾーンだったり合わせると
有料系ハッテンスポットの核だよね
一般人を引き込む要塞にもなってるし
0262風と木の名無しさん2017/06/13(火) 07:27:37.76ID:81aeeWcd0
>>247
清水玲子さんのジャック&エレナシリーズってそんな話じゃなかったっけ
0263風と木の名無しさん2017/06/13(火) 07:45:14.99ID:S4zFp2Sz0
もうメモリがいっぱいなのにパートナーとの記憶を消したくないR・ダニール
0264風と木の名無しさん2017/06/13(火) 07:48:06.87ID:MxtoIwb/0
>>262
エレナはリセットされないよ
200年も好きだった
あんまり辛いと記憶消去するみたいだけど
0265風と木の名無しさん2017/06/13(火) 07:51:09.86ID:QcwKVcOr0
記憶消去するつってもその忘れたい辛いこと関連だけだもんな
0269風と木の名無しさん2017/06/13(火) 17:20:03.75ID:niNTPM/Z0
R.ダニール…はだかの太陽って漫画化しないのかな
もんでんさんとか
0270風と木の名無しさん2017/06/13(火) 18:18:34.12ID:e49aiGHa0
>>259
それ、ハッテン場じゃないのを知ってて
アプローチとしてそう言ってきた可能性もありそうだw
0271風と木の名無しさん2017/06/13(火) 18:24:13.69ID:1ja1EoaS0
>>260
ハッテン場って実際ああいう感じらしいよ
物に自信がある人は勃った状態でサウナのベンチに座ってる人の目の前に立って
キスマイディックと言わんばかりにアピールしたり

小数派な性癖を持つ者男同士のシークレットゾーンだからなのか、
男女でも乱交サークルの集いなんかではこうなのかは分からん
0272風と木の名無しさん2017/06/13(火) 18:34:11.90ID:1ja1EoaS0
>>270
と言うか上にあるようにハッテン場の定義が意外と微妙なんだと思うよ
例え以前にハッテンした事がある場所でも小数派なら一般人に迷惑掛けないように
慎重なアプローチになるって事じゃないかな
でも「ここハッテン場ですか?」って良い質問だと思うw
一般人なら引いて「いや、分からない」とか言って帰ったりするかもしれないけど
聞く事自体は相手を怒らせるレベルではないし、もし同好の人なら
直接的なアプローチになるし
0273風と木の名無しさん2017/06/13(火) 19:07:38.61ID:2bEMxtJZ0
ソフトマッチョのロンゲのイケメンとか夢のよう
二次元に降りたまえ
0275風と木の名無しさん2017/06/13(火) 22:15:27.55ID:K4HVHouf0
>>259
外見といい口調といい推しキャラそのまんま過ぎて禿げ萌えた
そのあと入ってきた素敵なナイスミドルとハッテンしてしまえばいいのに
0276風と木の名無しさん2017/06/13(火) 23:54:54.13ID:1R3H3e3G0
発展場行ったことあるけどそんな甘美なもんじゃないぞ
何か何人も集まって団子みたいになってて気持ち悪かった
シャワー室は衛生環境最悪だったし
0277風と木の名無しさん2017/06/14(水) 00:00:48.53ID:C+d2FG9X0
シャワーとは別に男用のビデみたいの作ればいいんじゃないの
無いのそういうの
0279風と木の名無しさん2017/06/14(水) 00:08:50.75ID:C+d2FG9X0
野郎は泥臭い衛生管理を疎むんだよなー
海外で男ビデ作ってもらって黒船改革でもしたら
0281風と木の名無しさん2017/06/14(水) 00:43:23.94ID:Wp/nwDyH0
リアル発展場情報なんて腐妄想には関係ありませんし
0283風と木の名無しさん2017/06/14(水) 00:47:28.06ID:cu6Gv4Qj0
ノンケがホモをカミングアウトした人に「襲わないでね」っていうのは
ハッテン場と知らずに入ったサウナで襲われた経験があるから
なんだなって思った
0284風と木の名無しさん2017/06/14(水) 00:52:27.70ID:C+d2FG9X0
自分と同じような欲望を自分に向けられると想像して
初めての見られる側経験に逆上するんじゃね

女はその騒ぎ見ても、そんなの当然じゃんスルー
0285風と木の名無しさん2017/06/14(水) 05:25:04.22ID:OhvkNFBk0
ノンケ 「ようホモ!オレを襲うんじゃねーぞ!ハハハ」(クソッ、何言ってんだ、オレ…!なんで素直に嬉しいとか好きだとか言えねぇんだよ!)

ってことやろ
0286風と木の名無しさん2017/06/14(水) 06:01:13.72ID:oOkI8mJI0
>>276
男か知らんが散々話題になってるようにハッテン場って言っても半一般からピンキリだからねえ
その話が本当だとしても最低辺のヤリ場だったんだろう
あと「発展場」って漢字で書くやつは同性愛板にはいない事から同性愛板には行かないのに
801板に来てるって事は何か色々お察し
0287風と木の名無しさん2017/06/14(水) 06:33:28.55ID:vuJT74KG0
友達に同性愛カミングアウトされたら襲うなよって言う奴は
女性専用車両のアレをそのまま返したい
どういう気持ちかわかったろうからな
0289風と木の名無しさん2017/06/14(水) 07:32:33.71ID:NvyhH17w0
恋愛対象として性別しかあっていないのに自分に恋しちゃうだろうという傲慢さがヤバイよな
0291風と木の名無しさん2017/06/14(水) 09:34:45.68ID:H42EUXXJ0
レイーポの恐怖(しかも相手は種付けする気まんまん)を
男性にも判る映画にしたのがエイリアン(無印)
ってのを聞いたな
0292風と木の名無しさん2017/06/14(水) 09:42:09.95ID:WCGza4c70
なにそれわろた
普段レイプする側の立場で(自分ではしようと思ってなくても)
まさかされる側に回るとは思ってない
男の人が孕まされる!って恐怖に怯えながら犯されるのがいいんだよ
0293風と木の名無しさん2017/06/14(水) 13:13:49.19ID:C+d2FG9X0
>>291
そうなんだよね
食い破らないで出てこられる仕組みの映画を作ったらどうよとも思う

昔は「いいじゃねえか減るもんじゃなし」って常套句があったのよね
某板であまりにもそういうのが五月蝿いので
精液を好む宇宙人が来て男性ばかり襲われるってネタを書いてやった。
気持ちいいからラッキーとか反応しやがってたけど、続きで
精液が欲しいんで人格はいらないから
闇で襲って手足ry
一応条約違反だけどー …みたいな話にしたら黙ってたわ

そこまで教えないと
なぜダメなのか分かんないのだバカは
0295風と木の名無しさん2017/06/14(水) 13:46:54.71ID:nLBQzZ8X0
そこまでして知らしめないといけないのか
面倒くさいな
別にバカにわかってもらえなくてもいいや
普通の人は普通にわかってるだろうし
0296風と木の名無しさん2017/06/14(水) 13:48:38.76ID:MvdKPKiD0
> いいじゃねえか減るもんじゃなし

誰かのエッセイで自尊心が減るってあったな
0297風と木の名無しさん2017/06/14(水) 14:28:59.63ID:cu6Gv4Qj0
> いいじゃねえか減るもんじゃなし

うちの受けの前でそんなこと言ったら言った奴の首と命が減るわ
0298風と木の名無しさん2017/06/14(水) 14:49:49.04ID:IioDqglcO
> いいじゃねえか減るもんじゃなし

逆にうちの受けのストレスゲージは限界よ!
あと胃壁はゴリゴリ削れてると思う
0299風と木の名無しさん2017/06/14(水) 16:47:59.63ID:fA+dbmSj0
マンガで読んだことのある台詞だなと思ったらがゆんだった
検査したら生物学的に男と判明した女子が同情してくれる女友達を疎ましがって見知らぬ男に売ろうとするシーン
あの娘とヤらない?と持ちかけられた主人公が「減るの!」と断っていた
タイトルが思い出せない…
0303風と木の名無しさん2017/06/14(水) 19:58:14.73ID:oa0lVe4j0
2部か…アリガトウ
幼女の脳を搭載した戦車とか出てきたんだっけ
0304風と木の名無しさん2017/06/14(水) 20:05:28.46ID:hsQrss3f0
うーさーのコミケネタで全額振り込むから口座教えてくれって
「脚本家の先生は実際に言われたことあるんだって〜」って話が合って
EDみたら脚本、高河ゆんだった
0306風と木の名無しさん2017/06/15(木) 14:18:47.64ID:d7C3ouS30
最近の…と言ってもここ十年は追ってないから何を描いてどれを中断してるのかも判らんけど、
夜嬢帝国とB型同盟はどうなったんだろうと今でも思う
源氏は終わったんだっけ?アーシアンと妖精事件と恋愛は終わった気がする
0307風と木の名無しさん2017/06/15(木) 14:20:22.09ID:K7YLHDMT0
むしろ完結させたものがあったんだという驚き
0309風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:08:34.06ID:xbVbbhw60
完結といえば少年まほう士の完結巻を本屋で見かけた
終わらせる気あったんだなー
0310風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:27:27.05ID:I1TCAm810
田中芳樹は中国もの以外で終わらせたのあるのかな?
タイタニアはクライマックス!とか書かれた帯が付いたのを
見かけたけど

銀英伝は完結済の時に知ったら、全部読んだけど
他の長編は全部フェードアウトしたわ

この人、もう70代か80近いよねぇ
0311風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:32:21.03ID:YIaKWNRg0
>>310
64歳ですよ!
銀英伝は本編は完了したけど外伝が止まってるね
あと今アルスラーン戦記がちょこちょこと新刊出てたりするけど最新刊を読む前にうっかりネタバレを見てしまって自分は脱落した…

創竜伝の続き待ってるんだけどなあ〜
0312風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:46:28.37ID:oMqitxa20
銀英伝や創竜伝、アルスラーン戦記も中高生の頃に読んだな。
田中氏、左翼寄りなのはべつにいいけど、なんか極端なんだよね。
単純だから、影響はかなり受けた気がするけど、忘れたわ。
0313風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:51:08.08ID:PjJ7u5aW0
同人絶許と言ったら
同人誌送りつけられた作家さんという印象
0314風と木の名無しさん2017/06/15(木) 19:51:46.53ID:I1TCAm810
>>311
御大、意外と若かったんだな…

20数年前の時点で、銀英の外伝はもうないとか、小耳にはさんだけどな〜
未収録作品があったりするわけじゃないんでしょ
0315風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:54:17.11ID:jypBZj3J0
銀英伝って本編完結してたんだ
じゃあ読んでみたいな
もう最近は終わるの確定した小説でないと怖くて手が出せないよ
0316風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:08:10.17ID:YIaKWNRg0
>>314
そうなんだ
自分も外伝も含めて終わってるって思ってたんだけど、友人で「終わってない」と力説する人がいたんでてっきりそうなのかと…
まあ自分は外伝未読なんですがね
0317風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:54:17.88ID:h1Ve/wZJ0
銀英の外伝は前世紀末ごろだったかな?作者の未収録短編を集めた本に一本載ったのが最後ではないかと思う
この先それだけで一冊にできるほど外伝書ける気がしないとかって理由だったような気が……
0318風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:00:02.39ID:4doycm2L0
外伝は本編が素晴らしすぎるから必要ないかと思うくらいだよ
数年前に読み返してもう入り込めなかったから持ってないけど
わたしも高校生のころは田中芳樹神だった
中二ので影響受けるよね

長くなって悪いけど創竜伝で思い出すのは
どこかの書斎に忍び込んでなにか探すんだけど
「○○は引き出しを下から開けていった」
上からだと効率が悪いからだ、みたいなw
そっかすげーって思ってた青い自分かわいすぎるわっw
0319風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:06:33.54ID:I1TCAm810
銀英伝は、最初の徳間新書版で本編10巻外伝4巻
その後、版型・レーベル・版元変えて、たぶん5回くらい出し直ししてる
これだけ新作を機会があったのに、新書版から外伝の分量が
増えてないのは、書く気がないんだろう
0320風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:10:55.67ID:15ZcWpxR0
>>318
同じく創竜伝を初めて読んだのが中高生頃
大蛇の餌にされそうな赤ちゃんを主人公勢が助けるシーンがあったんだけど
赤ん坊を助けるのは人間の方が蛇より優れた種だからではない、赤ん坊は身を守る術を持たないからだ
という説明がなされていて、え、大人ってこういうものの考え方をするものなんだ…って当時衝撃を受けたけど
成人してもいまだにあの思考回路はよく解らないままだわw
0321風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:33:37.52ID:w+fHinN30
タイタニアは完結した
マヴァール年代記は綺麗に3冊で終わってる
夏の魔術シリーズも終わってたはず
アル戦が予定では次で完結
0322風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:37:18.28ID:/CX30a2T0
>>321
夏の魔術は終わってるね
最終巻がやっつけでがっかりした思い出
アルスラーン戦記次で終わるんか
だから人殺しまくっとるんかね…
0323風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:49:48.01ID:4doycm2L0
>>320
ぬっふっふwウケる
創竜伝の天野喜孝バージョン取り返してまた読みたい気分w
最近は「ノベルズ」形態自体に触れてないわ
0325風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:30:44.74ID:snXKtSiE0
アルスラーンは東京オリンピックまでに最終巻が出るらしい
皆殺しの田中という二つ名は裏切らないと思われる
0326風と木の名無しさん2017/06/16(金) 00:42:31.27ID:W8cwf7Ct0
アル戦2部の最初くらいで止まってて完結したら一気読みしようと思ってんだが
この流れちょっとネタバレ避けて逃げた方がよさそうw
0327風と木の名無しさん2017/06/16(金) 00:43:57.43ID:mcWNSGI40
>>326
逃げろー
数年前、完結したかな?と軽率にぐぐって被弾した私からの警告だー逃げろー
0328風と木の名無しさん2017/06/16(金) 00:44:38.82ID:7WcwyALA0
タイタニアは3巻で終了したと思い込んだほうがいい
一番続き待ってた作品だけどさ、4巻読んで始球式よ
あの人は作家としては死に体、才能が枯渇したんだよ
惜しい人を亡くしたものだ
0329風と木の名無しさん2017/06/16(金) 00:58:18.60ID:pmpTWm8s0
創竜伝のイラストはやっぱり天野喜孝がよかった
アルスラーン戦記も途中まで読んでたけど美形のインフレで
だれが一番美形設定なのかわからなくなった

吸血鬼Dも好きだったな〜
0331風と木の名無しさん2017/06/16(金) 01:10:30.78ID:1EI7+71a0
田中はアルスラーン天地鳴動までしか読んでない
銀英伝はフジリュー待ち

>>318私は主上が中学?神だった
母がアニメを録画してて再放送ではまった口
0332風と木の名無しさん2017/06/16(金) 03:46:23.53ID:ND6l6ZuTO
皆殺しと聞くと和田、となる私は花とゆめで育った世代
傀儡師リンが未完なのは作者的にも心残りだったのでは、と思っている
黄泉ケで続きが読めるだろうか…
0333風と木の名無しさん2017/06/16(金) 04:40:44.59ID:THtHw+dh0
>>332
和田作品かなり好きなのにどの作品も中盤までしか思い出せない
そういえば私の中で似たカテゴリにある手塚治虫先生の火の鳥もラストが思い出せない
新谷かおる先生の作品も好き
0335風と木の名無しさん2017/06/16(金) 07:38:09.04ID:PWTp/lYO0
>>331
フジリューは自分は絶許だわ
つかなんでフジリューなんだ…
再アニメ化決まってるけどフジリューなんだろうなあと残念で仕方ない
0336風と木の名無しさん2017/06/16(金) 08:39:11.86ID:VSZ318bw0
>>332
超少女明日香も未完なんだよな…
救世主編終了時点で一応の完結は見てるけど
自然の真の敵は人間だったってことで後味悪いし
0337風と木の名無しさん2017/06/16(金) 08:59:04.17ID:mUsFgOYM0
フジリュー版も読んでるけど道原版が好きだったな
原作ではフレデリカ→ヤンは分かりやすかったけど
ヤン→フレデリカが分かりにくくて物足りないと思っていた部分を
道原版ではオリジナルエピソードで補完してくれたりして楽しかった
0338風と木の名無しさん2017/06/16(金) 09:25:54.48ID:1EI7+71a0
フジリューはラインハルトの金髪1時間
妹?の金髪2時間かかるらしいよ
詩的に金髪の美しさ絶賛されてるからトーン貼り大変だとか
0340風と木の名無しさん2017/06/16(金) 10:11:17.77ID:Yj2gVUW/0
>338
姉ですよ
姉でもやばかったのに妹だと皇帝でも児童虐待でさすがにアウト
0342風と木の名無しさん2017/06/16(金) 12:35:08.26ID:eA8nUeLC0
昭和元禄落語心中って雲田はるこだからソフトBLだと思ってたけど
アマゾンプライムビデオでアニメ二期まで見終わったら普通に名作だし泣けた!
女流漫画家ももっと色恋以外のやつ描いたらいいのに
0345風と木の名無しさん2017/06/16(金) 14:45:28.50ID:8v2lDzBP0
帝国ってあんなに耽美な軍服採用してる癖に
同性愛は犯罪なんだよね
0346風と木の名無しさん2017/06/16(金) 16:13:10.63ID:nyPKKzet0
小栗さんが主役やったBORDERの続編が
放送されることを今知ってすっごい楽しみ
3年間いちども再放送されてなかったしあれで終わりなのかと思ってた
続編あるのかないのか不明なラストだったけど…その他の続き待ち物件も期待したい
0347風と木の名無しさん2017/06/16(金) 17:09:29.39ID:O0lGD50X0
公開中の22年目の殺人犯がめっちゃホモだったんだけどどこか語れるスレないかな
0351風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:11:48.86ID:uvA/jlMX0
あまりにも萌えると食事が喉を通らなくなるのって腐女子あるあるだよね?
ダイエットにいいんじゃないだろうか
0352風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:23:23.81ID:1EI7+71a0
>>345
帝國 耽美で勝手に
古屋兎丸の方だと脳内補完してしまった
多分違うよね
0353風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:25:16.88ID:r1HRNFjE0
>>340
15だからロリコンだけどあの世界観だとギリセーフ感があるよね
0356風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:58:44.69ID:BKQRsoNB0
いや、相手が一人なのが正しいという考え方は
何故正しいのか誰も答えられないだろう
例えば10人の複数婚をしたら他で浮気する人はまずいないんじゃないかw
0357風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:01:11.74ID:CxPUYNoJ0
>>335
再アニメ化はフジリュー関係ないよ
脳内キャラデザはもう道原版で固定されちゃってるんだけど
フジリュー版のウランフが予想外に若くて好みだったのであいつだけフジリュー版がいい
フジリュー予想もしなかった箇所を補完してくるので半分新作のような気分で楽しんでる

>>355
ぐぐったら「当事者全員の合意がある」ことが前提だから違うんじゃねえの
例え本当に浮気性との区別がつけられなかったとしても
相手の合意があって「俺が複数人と付き合うのはいいけどお前はダメ」とか言わないんなら人の勝手だなと思う
0358風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:13:44.79ID:DoyQxgdC0
一夫多妻制の風習がある地域だと経済力の無い若い男が結婚しにくくなるので
必然的に男同士でセックスする人が増える事になるという話を聞いた事がある
0360風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:22:13.54ID:r1HRNFjE0
男の子同志のセックスは自然なことだと思いますよ
0361風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:22:57.91ID:QJHMrbfR0
>>350
一人の受けさんに二人の攻めさんなんだろうか
男女だったら不快でしかないのに男男だと萌ゆる
0364風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:39:03.82ID:BKQRsoNB0
>>362
経済力があってイケメンなら「あの娘もこの娘もゲットだぜ!」でも
女性にとっても人類にとっても悪いことではないかもしれない
強いて言えばその地域は遺伝子の多様性が失われがちになるって事くらい?
0365風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:55:11.08ID:Yfhfu4+t0
問題は俺のものだと監禁されてしまうことだな
0366風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:11:37.51ID:k66fw+aC0
>>351
私は
酒じゃ!呑まずにはおれぬわァ!!
ってなるから太るよ
0369風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:50:32.05ID:THtHw+dh0
そういえば虫も魚も爬虫類もみんな気軽に性別変更してるのに哺乳類だけ固定なんだよな
神様は哺乳類カプだけリバ不可とお定めになられたんだろうか
そのくせ精神的にはリバだから!とか主張してくるちょっと拗らせたオタクだし
0370風と木の名無しさん2017/06/16(金) 23:30:14.72ID:8v2lDzBP0
どっかの国の一夫多妻だと嫁が余所の男と子供作っても
旦那が扶養するのが当たり前みたいなのテレビで観た
東野と松本の番組だったかな
東野じゃなくてJr.だったか?
なにもかもがうろ覚えだ
0372風と木の名無しさん2017/06/16(金) 23:58:55.35ID:Yfhfu4+t0
ゴリラに限ってはオス同士くっつくことはあるんだってさ
頭がいいからか筋肉がいいからか
0374風と木の名無しさん2017/06/17(土) 00:21:23.22ID:Zp+cUyf50
肛門性交に快楽が伴うようにしたのは神様のミスなのか確信犯か…
0375風と木の名無しさん2017/06/17(土) 00:25:58.71ID:rP3pRT6o0
だったら出血しないようにして欲しかった
膣と違って直腸壁は弱いから実際にはまず間違いなく出血するんだと
エイズとか肝炎が当初同性愛者で広がったのもそれが原因だし
0376風と木の名無しさん2017/06/17(土) 00:52:56.82ID:H/9cpZmQ0
>>374
進化の過程で総排泄腔で感じていた快感を人類は手放せなかったのだ
0377風と木の名無しさん2017/06/17(土) 01:59:30.82ID:fhYgVndo0
>>369
哺乳類担当の神様は女体化モノより女装モノのほうが好みだったんだ
0378風と木の名無しさん2017/06/17(土) 04:19:24.90ID:kS7IHr1b0
女装ネタ好き
その辺の女子より似合っててキャーキャー言われるのも良いし
似合わなくて逆に男子感が強調されるのも萌える
着る方がノリノリでもブスッとしてても美味しい
でも折角の女装なのに全部脱がせちゃう展開は頂けない
0379風と木の名無しさん2017/06/17(土) 07:57:11.25ID:fzxmaOLL0
>>375
膣と直腸では細胞の種類が違うから
女の膣がジーパンなら直腸は濡れた和紙
0380風と木の名無しさん2017/06/17(土) 08:47:19.63ID:fI3ufpvh0
>>378
ノリノリの女装いいよね
最近ハンドボール漫画で可愛い系の主人公が普通に女装してて萌えたw
0382風と木の名無しさん2017/06/17(土) 10:18:29.86ID:fzxmaOLL0
>>381
●の半分は優しさでできているから

>>379の話は講演会で聴いたんだけど「え?なに?なんで突然タワシなの?」って思った
0383風と木の名無しさん2017/06/17(土) 10:55:07.08ID:qRqBBUHS0
講演会のテーマが気になって夜まで眠れそうにない
0385風と木の名無しさん2017/06/17(土) 11:35:11.45ID:q7U8ai3/0
>濡れタワシ

逆にチンコが血だらけになりそうです
0386風と木の名無しさん2017/06/17(土) 14:29:51.35ID:OIab0xOE0
もうちょっとスポンジとか海綿とか…海綿体?!
0387風と木の名無しさん2017/06/17(土) 16:48:21.70ID:vvg/f/2r0
攻めてるつもりが責められてた
何を言ってるか(ry
0389風と木の名無しさん2017/06/17(土) 21:18:56.89ID:VLwSNFhnO
せめて歯ブラシなら…
ただし歯みがき粉がついたままだったりしたらえらいことになりそう…
いや、夏にはぴったりか?
0390風と木の名無しさん2017/06/17(土) 21:36:07.26ID:fI3ufpvh0
そういえば、商業で受けが電動歯ブラシ突っ込まれて
「せっかく突っ込んでやったんだから電池なくなるまで楽しめよ」
みたいなこと言われてたやつがあったな
0392風と木の名無しさん2017/06/17(土) 23:42:58.02ID:sbxGn7tf0
クスッとした
75 名前:名刺は切らしておりまして :2017/06/17(土) 18:43:04.45 ID:SIODKLHX
ホラレモンのホモアピールはすごいな
多動力の肛門だな
0393風と木の名無しさん2017/06/18(日) 02:32:03.34ID:RQ4t7g8f0
ホラレモンのホモビールってなんだろうって思ったらただの見間違いだった
もう寝た方がよさそう
おやすみなさい
0394風と木の名無しさん2017/06/18(日) 05:49:17.07ID:eibkCEJb0
うぇーん!ホラレモーン!今日も学校で掘られちゃったよぉ〜〜!!
0395風と木の名無しさん2017/06/18(日) 05:55:40.48ID:/Yl0OJfL0
ましゃがBL漫画買い漁っててわろた
同級生とか世界一初恋とかBL漫画概論の授業とががあったら
一時限目に出てきそうな漫画は無かった
20代のチョイスだな誰に選んでもらったんだろう
0396風と木の名無しさん2017/06/18(日) 07:58:16.26ID:9IoXIe4v0
>>395
>同級生とか世界一初恋とかBL漫画概論の一時限目に出てきそうな漫画
はい?
0399風と木の名無しさん2017/06/18(日) 09:09:39.92ID:jUyqvw4b0
>>398
ありがとう

福山は昔杏と対談して杏に
「私は待ち時間によく本を読むのですが、福山さんはどんな本を読みますか」
と聞かれて
「本は読まない」
と答えていた。待ち時間に読まないという意味なのかと思ったら、本はいっさい読まないという意味だった。
適当に答えればいいのに、そこまで言い切るのもすごいと思った。
その後、女性誌の読書特集号の表紙を飾ったことがあり、編集者もわかってやってるんだろうなあと思った。

そっかあ、読むようになったんだあ
嫁の影響かなあ

週1エッチじゃ物足りない! ←読んだことない
7冊目と一番下のピンクの本が何なのかわからない
0401風と木の名無しさん2017/06/18(日) 09:37:15.75ID:XHnijlwP0
6月10日放送の同番組で、リスナーからBLについて質問が寄せられると福山は、BLについて知らないと答えつつも興味津々。自分なら誰とBLすればいいのか、どんな設定がいいのかと想像を巡らせた。

具体的に菅田将暉や阪本奨悟、香川照之らイケメンの名前を出すと、福山は暴走気味に物語を語り出す。菅田将暉とのBLでは、ギターの練習をする菅田に教えながら後ろから抱きしめるという物語を創り出した。

香川とは「歌舞伎ばかりやらずに映像に来い」と誘いながらキスをするという設定を話すと、その勢いは止まらず、番組公式ツイッターでBLの脚本を募集する事態に。福山はノリノリでBLを語り尽くした。
0402風と木の名無しさん2017/06/18(日) 09:43:36.21ID:XHnijlwP0
>>398
上から

ひとりじめマイヒーロー
抱かれたい男1位に脅されています。
クロネコ彼氏の愛し方
囀る鳥は羽ばたかない
僕のハイスペック彼氏様
週1エッチじゃ物足りない!
純情娼年
どうせ掘るなら深い穴。
かしこまりました、デスティニー (上)
かくれんぼハニー
ロマンティック上等

かな
0403風と木の名無しさん2017/06/18(日) 09:53:48.42ID:ghVgtlzH0
全部既読本でワロタ

>>399
私は漫画しか読まないから本は読まないって言うよ
本読むかって聞く人って小説とかの話で漫画は含まれてなさそうだし
0404風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:00:47.00ID:jUyqvw4b0
>>402
すごい!ありがとう
週1エッチじゃ物足りない!以外は全部読んだ

>>403
あなたはそうなんですね

福山は「若い頃は得るものがあるかと思って映画を見たり本を読んだりもしたけど、今はいっさいそういう事はしない」と言ってた
人は変わるよねって話です
0405風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:03:40.35ID:XHnijlwP0
約半分がオメガバースもので攻めてるなーと思ったw
初心者向けではないような
0407風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:30:30.42ID:Ejg+XQff0
オメガバースは読んだ事無いのだけれど何だかSFっぽい設定だなと思う

案外現実に近い設定なのに同性愛者だらけの学園物とかよりも
男性にとっては読みやすいのではないだろうか
0408風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:32:43.09ID:QVZCk2Ty0
女性マネージャーに買って来させたのでは?
海外規定のオメガパース
合わせる必要ないんじゃないの
日本の読者のニーズだとは思えないけどね
0409風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:40:54.95ID:cEmP6RO90
オメガはまだ設定解るけど二番煎じなバース系がわけわからん
アイスバースとかケーキバースとか
並べたら何か冷たくてうまそう
0410風と木の名無しさん2017/06/18(日) 10:51:40.38ID:URB3EKSI0
>>409
初耳だったのでググった
命名理由が「ケーキが好きだから」で吹いたわw
完全に二番煎じ…というかパクリだなあ
発祥した国でお察しという感じ
0411風と木の名無しさん2017/06/18(日) 11:43:09.59ID:jUyqvw4b0
ネトウヨは隙さえあれば韓国の話をネジこんでくるから嫌い
>>410のことです
0412風と木の名無しさん2017/06/18(日) 12:00:55.73ID:gDjRq+lI0
オメガバースはアメリカ発祥のヘイト創作だろ
0414風と木の名無しさん2017/06/18(日) 12:08:49.55ID:8t+iAfRt0
「パクリでお察し」=「韓国」と決めつけて唐突にネトウヨと戦いだす
>>411の恐ろしさよ
0415風と木の名無しさん2017/06/18(日) 12:23:34.06ID:drOLj6iD0
ネトウヨ発言はどうかと思うけど、
>>410の言う発祥はオメガじゃなくてケーキの方だよねそれなら韓国発祥だね
0416風と木の名無しさん2017/06/18(日) 12:32:36.41ID:jUyqvw4b0
>>414
アイスバースやケーキバースが韓国発祥なんだよ、馬鹿
恐ろしさよとか言ってないで自らの頭の悪さを憂え
0417風と木の名無しさん2017/06/18(日) 12:51:26.23ID:wDOTEDGr0
>>404までは普通に話してたのになんで急にキャラ変わってしまったの?ID被った別人かな
0419風と木の名無しさん2017/06/18(日) 13:13:13.24ID:plxfPhJw0
>>417
急に某国の話題振った人にウヨウヨ言い出すのと
パクリ=某国の連想じゃなく実際発祥が某国だという指摘は両立すんべ
一貫してめんどくさくて臭いよ同じ人同じ人
0420風と木の名無しさん2017/06/18(日) 13:15:06.27ID:Ejg+XQff0
ケーキバース発祥の地をディスる>>410ウザイなと思ったので
>>411の意見には同意

ケーキバースとアイスバースは単純だからすぐ理解出来たけど
オメガバースは説明長くて読むのが面倒だからどういう物か理解していない
男だけじゃなくて女もいるのかオメガバースは
0421風と木の名無しさん2017/06/18(日) 13:29:14.53ID:PLsdVitj0
そもそもなんで福山雅治がBLに興味持ったのか
何をやる前提での収集なのか
それ知りたい
0422風と木の名無しさん2017/06/18(日) 13:48:28.01ID:dQ0LBzEh0
バースと言ったらインバース
あほたれよりも浮気者……

そういえば昔はガウリイは年上だったんだよなぁ
0424風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:06:57.08ID:OrMPrlUQ0
>>421
結婚で減った女性ファンの代わりに新たなファン層を作りたいのか…と穿ってしまった
0425風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:15:24.90ID:QVZCk2Ty0
まあ結婚してゲイがガッカリしたスターもそうは居ないから
0426風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:33:15.64ID:zr3v0pIE0
BLを大衆に理解してもらいたいとも思わない、隠すべきだと考えてるので著名人によるBL布教は迷惑でしかない
0427風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:38:56.27ID:TRME7Rxm0
よくわからん世界だな
ホモのエロ本読んでますってアピってタレントにどんなメリットがあるのか
ケンコバがマジックミラー号の話すんのとは話が違う
0428風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:40:43.84ID:8t+iAfRt0
>>424
ラジオ(?)の制作サイドとしては当然狙うでしょうね。
結婚後に恋愛ドラマやっても鳴かず飛ばずだったし。
0429風と木の名無しさん2017/06/18(日) 14:57:38.14ID:FXATmlka0
一緒放送で見たTRICK1期の仲間由紀恵が美しすぎた
安っぽい服着て変な笑い方しても美しさが損なわわれない
ダサいはずの三つ編みに前髪ピン止めであんまにかわいいって信じられない
2次元超えてた
そしてやっぱりおもしろい
0430風と木の名無しさん2017/06/18(日) 15:00:50.30ID:mxZ/lIxQ0
BLスラッシュは長年ジェンダー論の文脈で研究対象にもなってたし
女性向けエロが(世界規模だけど)世界的にも珍しい文化らしいので
そういうのに引かない文化人アピールはできるかもしれない
0431風と木の名無しさん2017/06/18(日) 15:15:42.26ID:v8ywYdf80
始めからガチすぎると仕事に影響するのでBLというソフト面からジワジワ出していくことにした隠れホモ説
0432風と木の名無しさん2017/06/18(日) 16:58:45.72ID:iyXxS9KI0
>>429
仲間由紀恵さんは美しいよね…
昔みた映画でいわゆる「彼シャツ」を着てたんだけど、シャツの裾からすらりと伸びた脚がすっごくキレイだったなあ
0434風と木の名無しさん2017/06/18(日) 20:32:02.67ID:QnLNcXuX0
誰もオメガバースの始まりの話なんてしてないと思うが色々興味深くはあった
0437風と木の名無しさん2017/06/18(日) 21:48:15.50ID:y09wal4M0
伝説の…ノンケ男すら孕ませるという攻め一族のあの精子のことか
とうに失われたと思っていたがなぜ今になって…!?
0439風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:06:22.18ID:FR1BG83W0
やっぱり減ったんだ。
お相手の人には嫌な印象は無かったんだけど
そういうことじゃないんだろうね。
0440風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:06:43.07ID:jHqzY+I/0
>>438
マジ話なの?
男に見られてもキモさしかないし無理して読んでもどっちも損な関係なんだけど
高橋留美子みたいに女だけどエロい露出おっぱいかけるとか
古屋兎丸みたいに心に腐女子飼ってるとかで耽美かけるとか
そんなのは良いけど

無理すんな、って感じだねー
0441風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:09:00.82ID:jHqzY+I/0
阿部寛のツアーがゲイ人気高いから苦笑してマッチョツアー開いてる?だっけ?の話を聞いた事あるんだけど
そういう人がゲイに理解深める為に歩み寄るのはわかるけどね
(BL関係ないけど)
0442風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:14:43.69ID:l96uM/mg0
福山のラジオについてはリスナーから川柳募集するコーナーに
本棚がBLばっかり っていう唄の投稿があったんだよ
それでちょこっとBLの話になったのがTwitterからバズって大反響になって
その話題が次で3週目になるってだけで
腐女子に媚びうってるっていうのは自意識過剰だと思う
0443風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:20:24.87ID:D9uVL7uT0
BL漫画読んでも腐女子は別に喜ばんだろw
ここの反応でも喜んでる人皆無だし
0444風と木の名無しさん2017/06/19(月) 00:30:30.49ID:jHqzY+I/0
>>442
本棚がBLばっかりってリスナー投稿、へー知らないや
↑分かる
BL話を(しかも生ネタ)芸能人絡みで話し始める
↑分からん
引きずってマネに勉強といいBL買いに行かせる
↑分からん

なんかBL映画でも撮るならともかく
宣伝でもないのに意味不明だし気の毒としか
0445風と木の名無しさん2017/06/19(月) 01:16:38.94ID:ZnCBKu8z0
>>401
>番組公式ツイッターでBLの脚本を募集する事態に。
とあるからそれで勉強()してたのかと
0446風と木の名無しさん2017/06/19(月) 02:35:32.29ID:agU7l8qo0
帝一の映画が当たったり色々話題なのは
一タレントのせいではないので拒んでも仕方ない
0447風と木の名無しさん2017/06/19(月) 02:56:40.34ID:e5IFk7Nc0
仮に福山が本当に腐男子なんだとしても、隠して楽しんでほしいわ
一般人に萌語り聞かせるなんてご法度だと思うんだけど
しかも自分×若手俳優?
引くわー、ウワァとしか思えない

同じように引いちゃった一般リスナーはまたBLキモい腐女子氏ねって思うんだろうな…
0448風と木の名無しさん2017/06/19(月) 04:03:57.10ID:h12ZAwFG0
福山さん「40超えた辺りから若手俳優かわいいわ抱ける気がするわ」的なことは言ってたし
ぶっちゃけどうでもいいわ
淫夢ネタであそぶみたいなもんでしょ
0449風と木の名無しさん2017/06/19(月) 04:53:50.93ID:jj7acPsZ0
芸能人の存在意義って話題になることだからな
福山さんも忘れられない為に必死なんだよ
0451風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:35:32.93ID:+f0lU98I0
福山には全然興味ないけど、私がイケメンに生まれてたら女に飽きて男も手を出す気がするなと全然関係ないことを考えた。
福山は粗チンらしいから受けの体に優しい攻めになるだろうw
0452風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:40:32.06ID:k/yzuEQU0
>>451
少なくとも粗チンなんて知らなかった私よりは福山に興味あるっぽいけどツッコミ待ち?
0453風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:50:56.24ID:e5IFk7Nc0
>>452
興味なくても芸能人の噂くらい勝手に目に入るでしょ
それこそ2なんかやってれば特に
現に私も今知ってしまった
0454風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:59:16.38ID:hDLDb3iR0
メディアでやたら下ネタ言ったり女好きをアピールしてる芸能人はかくれゲイ

あくまでも801界の話です
0455風と木の名無しさん2017/06/19(月) 09:19:16.20ID:jHqzY+I/0
>>452に同意w
>>453の様に芸能人の大きさの話題が目につくなんてそうそうない

結婚して浮気できないから男で遊ぶ発想の可能性はあるなとは上のレスで思った
0456風と木の名無しさん2017/06/19(月) 09:24:38.39ID:KAPHac2f0
他のアーティストwのスレで、年齢が近い福山の話題が出てて、福山はラジオで自分の粗チンをネタにしてると読んだだけなんだけどね。
0458風と木の名無しさん2017/06/19(月) 11:13:02.30ID:QH6GiMBY0
ナイナイの矢部も祖チンらしい
ラジオでもそれをネタにドリチン倶楽部っていうコーナーやってた
要は短小で先細りというドリルチンポ
それとは関係なく矢部は結婚してつまらなくなったよね
お笑いに興味なくなったように見える
さんまでさえ結婚してた当時はつまらなくなったらしいから
矢部も奥さんのメンタルに影響受けるタイプかな
0459風と木の名無しさん2017/06/19(月) 11:36:32.80ID:qRst8rHt0
いわゆる(膣)中派と外派がいるけど中派だと祖チンは辛いけど外派だったら
上手くいくのかな

理由は不明だけど中に何か入れると痛くてしょうがないっていう人も結構いるからね
0460風と木の名無しさん2017/06/19(月) 12:22:03.98ID:SAZm2tMM0
高橋克典が処女厨ってきいたときは
ぜったい粗チンだなって確信したわよ
0461風と木の名無しさん2017/06/19(月) 13:02:20.54ID:qRst8rHt0
それか独占欲が凄いとかかもね
ナイナイ岡村は巨根だけど処女厨だから
0462風と木の名無しさん2017/06/19(月) 13:56:18.93ID:vdIfOFv00
ラジオで自分デカマラなんでとか自慢したりしないでしょ
自虐ネタで粗チン言ってるだけで実際にショボイとは限らない
0463風と木の名無しさん2017/06/19(月) 14:00:05.10ID:agU7l8qo0
福山くらいだと嫉妬かわすためには絶妙なセレクト
0465風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:33:44.74ID:k/yzuEQU0
そういやトリック上田を演じたせいで阿部寛に巨根イメージついちゃったんだっけか

※以下女の胸の話注意




もっとも山田を演じた仲間由紀恵のくらった風評被害の方が深刻で
どっかの有名な雑誌で「仲間由紀恵と山田奈緒子の対談」をやって
山田は貧乳だけど仲間は貧乳じゃないって事でケリつけたらしい
0466風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:37:01.51ID:IoJXl30+0
>>465
すごいwwwあのシリーズならではの力業www>仲間由紀恵と山田奈緒子の対談
0467風と木の名無しさん2017/06/19(月) 18:14:43.92ID:jj7acPsZ0
あんだけ美人ならオッパイのデカい小さいなんて些末な問題だろ…
チンコにしたってイケメンならデカイ小さいなんてちっちぇえ問題だ
0469風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:13:40.37ID:M8ZU5hqTO
>>458
>短小で先細りというドリルチンポ
皮余りだからドリルなんじゃないの
火星でも皮がドリルならドリチンだし先細りとはまた違うのでは

と思ったけど広義とか狭義とかあるのかな?
0470風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:16:10.06ID:vpq4sk8v0
粗チンの男は自分で粗チンとは言えないだろうなあ
普通だと思ってるから言えそう
イケメンで粗チンとか低身長はコンプレックスすごいんだっけ?

おんなの胸はある程度みりゃわかっちゃうからね
0471風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:26:55.36ID:QBVqhHe/0
サインコサインタンジェント

自分のチンを上から見るのと
他人のチンを横から見るのでは
横から見る方が長いよね

サインコサインタンジェント
0475風と木の名無しさん2017/06/19(月) 22:44:09.03ID:QBVqhHe/0
隣の芝生は青いもサインコサインタンジェントで説明できるんやで
0476風と木の名無しさん2017/06/20(火) 00:07:36.98ID:ARcjWBYi0
サインとコサインは使う機会が多いけどタンジェントはあまり使わない。

三角関係…
0478風と木の名無しさん2017/06/20(火) 01:14:01.07ID:yMGarBMI0
自分が福山に渡すならこの順番かな
やまだまやさん
紅蓮ナオミさん
えすとえむさん
明日美子さん
寿たらこさん
水城せとなさん
秀良子さん
三月えみさん
イシノアヤさん
ヨネダコウさん
0479風と木の名無しさん2017/06/20(火) 01:34:05.23ID:02EoBlrF0
紅蓮さんいいねw
他に私の本棚から貸すなら楽しいやつで阿部あかねさん、イサクさん、
エロエロ枠でおげれつさんと赤星ジェイクさんかな
0480風と木の名無しさん2017/06/20(火) 01:48:37.64ID:/EnrvgEy0
紅蓮さん好きだ
金太狼の続編も相変わらずで笑ったところだわ
0481風と木の名無しさん2017/06/20(火) 02:13:39.65ID:4AAegHZw0
花の24年組はなんで一切入らないの?

自分は未だに同級生の良さがまっっったく分からん
0484風と木の名無しさん2017/06/20(火) 06:53:20.27ID:4F0NdGM90
え、結構有名どころばかりだよね。
この作者たちが分からない人は普段誰の作品を読んでるのか逆に教えてほしい。
0486風と木の名無しさん2017/06/20(火) 07:25:48.57ID:c1vcXkz+0
>>478
個人的には梶本先生の「コオリオニ」と「悪魔を憐れむ歌」を読ませたい
0487風と木の名無しさん2017/06/20(火) 07:40:42.00ID:TbqD9Jid0
>>484
それなりに商業読んでるけど半分は知らない人だわ
全員有名どころか?
0488風と木の名無しさん2017/06/20(火) 08:00:05.36ID:lB72Qnap0
BLで読むのは二次創作オンリーで
商業はバトルとかスポーツのついでに男女恋愛がちょっとあるようなのしか読まないから
デビュー前にトルーパー同人やってた水城せとな氏くらいしかわからん
他の作家も何人かは同時期かのちの時期に
どこかのジャンルで同人やってたかもしれないけど判らん
むしろ本当にたまたま一人だけ偶然知ってたような感じなんかな…
0489風と木の名無しさん2017/06/20(火) 09:24:27.51ID:KKCXMnKu0
私も最近まで二次しかよんでなかったけど
商業面白いのたくさんあるよ
沼だった
0490風と木の名無しさん2017/06/20(火) 09:44:52.62ID:2C1vFjJQ0
最近の商業は表紙のぱっと見で受け攻め分からないのが困る
お目目でっかいきゃるるん受けにしろとは言わないが

きゃるるんって今日日聞かないね
0491風と木の名無しさん2017/06/20(火) 10:22:44.88ID:z/OJziN+O
>>490
きゃるるん
はわわ
はわきゅる

商業は見掛けなくなりつつあるかも知れない
二次はジャンルにもよるけどまだまだ散見される気がする
0492風と木の名無しさん2017/06/20(火) 12:38:44.51ID:GtMI/8AN0
可愛い受けは漫画は減ってきたけど小説ではまだまだ多いなーと思う
0493風と木の名無しさん2017/06/20(火) 14:35:12.18ID:yMGarBMI0
みなさん怒らないでくれてありがとう
アイツの大本命を入れるの忘れてた
0494風と木の名無しさん2017/06/20(火) 15:15:55.14ID:DVRT3do8O
>>421
ラジオ中の聞き手というかディレクター?話し相手の人が歴史恋愛ゲーム作りに参加してるらしいのと
ラジオ視聴者がBL好きでどうのこうのって投稿してきてて二次元の話が盛り上がった気がする
仕事中ラジオつけっぱだけど管田君が親と事務所はOKしたってくだりに笑った
0495風と木の名無しさん2017/06/20(火) 19:24:52.76ID:pcJSWbFk0
NHKで福山雅治と菅田将暉の長崎バイオパーク旅とか
そんな企画やっちゃえばいいんじゃないんですかね
0496風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:02:01.29ID:RZeOSNs40
いまの流れを見ていると、たとえ腐女子老人ホームができたとしても商業派同人派に別れてしまったり
介護士さんに逆CP渡されたりして結局修羅場になるんだろうなとしか思えない
0497風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:10:39.15ID:P6wD0yz80
>>487
名前はしってるけどあまり自分好みじゃない人ばっか

鹿乃しうこ先生もやまねさんも池さんもない
日高、緒川、ベリ子、丹下
敬称ryで福山に送りつけたいわw
0498風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:22:18.59ID:yMGarBMI0
>>481
私も同級生は別に…
でも空と原が良かったのと
薫りの継承がエゲツなく振り切っててゲージツだったです
0499風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:26:12.42ID:2C1vFjJQ0
>>496
いっそジャンル遠い人同士の方がうまくやれそう
同ジャンルの解釈違いとか揉めるだろうなー
0500風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:32:51.15ID:lB72Qnap0
>>496
>>499
あるあるスレや苗スレで盛り上がれる人達同士ならいけるんじゃね
ポロッと自ジャンルを口にしたら危険かもしれないが
0501風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:34:22.11ID:/CQfe0WK0
私は作者買いしまくりなので、持ってる本の数の割には読んでる漫画家/小説家が少ないかも。

雑誌で毎号買ってる人だったら、作者数も多く読んでるのかな。
0502風と木の名無しさん2017/06/20(火) 23:44:58.86ID:CeM8OlpB0
>>496
歳とって大らかになり雑食になった人と、若いころにさらに輪をかけて頑固になってAB以外認めない絶許!!!!というふうに二極化するのだろうか
申し送りの時には食べ物や薬の注意事項と一緒に〜〜さんはAB固定逆カプ地雷なのでリバもいける○○さんと同じテーブルにしないでください、とか言うのかな
職員も腐じゃないとなんのこっちゃって感じだね
0506風と木の名無しさん2017/06/21(水) 00:00:25.80ID:uN2S46800
アレルギーみたいに
地雷なんて甘えですとか言って無理やり食わせる厨職員が出て
処罰される騒ぎになりそうだな…
0507風と木の名無しさん2017/06/21(水) 00:02:25.02ID:3VXiPumI0
面接で「免許をお持ちとのことですが、サークル活動等の実務経験はいかがですか?」と訊かれたり
試験では英作文のように「この男性2人が描かれたイラストを参考にして適切な会話文を書きなさい」といった問題が出されるのか
0508風と木の名無しさん2017/06/21(水) 01:09:34.84ID:NSW3uLTt0
特定のジャンルの二次しか見ないから絶対落とされるわ
0509風と木の名無しさん2017/06/21(水) 02:31:47.79ID:RJGTWlWw0
>>498
へえー全部中村さんの作品?
中村さんは同級生卒業生でヒョロヒョロがきもくてやめたんだけど、寄生獣公式アンソロジーでへえ!と見直した
それらを見てみる

そんな自分は記憶に残った好みのは日高かなあ
渡瀬悠宇も入るの?
他BL作家は読み切りポイ捨てって感じで記憶に残らない
0510風と木の名無しさん2017/06/21(水) 03:25:01.18ID:fETUj6D90
ついこの間まで雑食地雷ありませんと
誰に対してもニコニコしてたおばあちゃんがボケ始めて
超絶固定逆カプ絶許で解釈違いをくちぎたなく罵ったりするんだ
0511風と木の名無しさん2017/06/21(水) 04:04:13.85ID:QyrrGeGF0
年老人ホームに入れられまで派閥闘争とかやらなきゃいけないとかうんざりだわ
職員が杉田声か野島父声のロボで1部屋に1匹猫がいるひきこもりに優しい老人ホーム作って欲しい
0512風と木の名無しさん2017/06/21(水) 04:07:28.49ID:IzXtjL170
兄さんはそんなこと言わない!ってブチ切れる未来しか見えない
0513風と木の名無しさん2017/06/21(水) 05:15:12.66ID:3VXiPumI0
近所の幼稚園だか小学校から慰問に訪れたちびっこに
「おばあちゃんが子供の頃はどんなジャンルが流行ってたの?」
と訊かれる
0514風と木の名無しさん2017/06/21(水) 06:25:43.18ID:sMTeqz0O0
そして敬老の日によくわからないままとりあえず世代だけ合ってる薄い本を渡されるのか
ごめんね孫よ…おばあちゃんタイバニ通ってないんだよ
0516風と木の名無しさん2017/06/21(水) 07:25:30.53ID:35gHooYUO
以前、友人たちと将来一緒に腐女子専用マンションに入りたいね、とか話をした時には、お互い趣味や嗜好がわかりあってるから大丈夫なんじゃないか、という結論になった
0517風と木の名無しさん2017/06/21(水) 07:46:53.17ID:fETUj6D90
やっぱり不特定多数じゃなくて
ある程度相手の趣向を把握してる友人とシェアハウスしかないのか
コミュ症つらい
ボケているかしらんが親族にカプ語りとか始めたらどうしよう
0518風と木の名無しさん2017/06/21(水) 11:23:34.33ID:jlgx0z3e0
ダイレクトマーケット
今週24日、NHK BSプレミアムでサイレントランニング
宇宙船 ロボット 2010年のHALとか好きな人にお勧め。
 
0519風と木の名無しさん2017/06/21(水) 11:31:03.99ID:BOkjbKuX0
あのアヒルみたいにヨチヨチ歩くロボ可愛いよね
ヒューイとデューイだっけ
0520風と木の名無しさん2017/06/21(水) 13:07:37.92ID:THHkggVa0
今上映してるメッセージはええよ
原作はSF界の宝だからぬ
0521風と木の名無しさん2017/06/21(水) 13:16:14.29ID:BOkjbKuX0
メッセージ観てたら蛸煎餅食いたくなった
人の真似して歩くテトラポッド可愛かったなぁ
0522風と木の名無しさん2017/06/21(水) 13:38:50.02ID:GN/WKnqR0
>>509
商業作家に対して各自どんな見方をするかは自由だし
作家名を特定してsageてるわけじゃないから気にしすぎかも知れないけど
読み切りポイ捨てとかって表現はちょっと…
0523風と木の名無しさん2017/06/21(水) 14:24:42.77ID:d/iPIPkw0
>>522
うーん、ポイ捨てって言い方以外に思い付かないんだけど
電子書籍で読んだらそれ以来見返さないって意味なんだよね

わざわざ書籍取り寄せて何度も読み直す余韻がある訳じゃないというか
大抵一巻完結って読み切り型が多いし,結ばれました、歳取って少し関係も落ち着きました、まる完結っていうか
だからチラ見?初見捨て?そっ閉じ?読み捨て?そんな感じ
0524風と木の名無しさん2017/06/21(水) 14:32:30.70ID:a29PXQV00
読み捨てじゃいかんのか?
捨てることに変わりはないけど

書き込んでたら当然のごとく「読み捨てられる雑誌のように〜♪」の歌が脳内をぐ〜るぐる
0525風と木の名無しさん2017/06/21(水) 14:37:05.76ID:NcnE5Bap0
聞き捨てならないその言葉
読み捨てできないこの雑誌
0527風と木の名無しさん2017/06/21(水) 15:58:03.73ID:p1ab3nBc0
読み捨てるかどうかは人や状況によるよね
その時は読み捨てた漫画や小説、後からハマったりすることあるわw

読み捨てて、ずっと置いておける電子書籍ほんとありがたい。
昔だったら物理的に捨てて二度会うことは難しかった。
0528風と木の名無しさん2017/06/21(水) 18:21:45.61ID:aYYMmVko0
電子で読み捨てというとお試し1巻無料のを読んでそれきりとか
Rentaで48時間レンタルしたのを1回読んでそれきりとかの感覚かなー
場所取らない・手間もかからないで本当助かってる
まんまと続きが気になって買ってハマる場合もあるしw
0529風と木の名無しさん2017/06/21(水) 18:41:57.59ID:NGivUE2/0
家で本を貯めて置いとくのが恥ずかしい、もありうる
0530風と木の名無しさん2017/06/21(水) 20:55:50.90ID:Gd6//Ry50
最近今のジャンルにムリヤリ萌えてる気がする
だらだら萌えてるような萌えてないような…
何かに萌えて燃えてハマりたいのにガッとくるのがないなぁ
自分好みのカプもよくわからんくなってきた
0531風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:01:31.52ID:WQu9ZolD0
>>530
ヤオインポ時期に突入したのかもよ?
萌えきれない時って辛いよね
でもだらだら見続けてる作品でも唐突に死角から殴られて
ありがとうございます!って叫びながら801テンションが復活することもままあるからやめられないw
0532風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:03:05.58ID:35gHooYUO
電子書籍にはまだ手を出してないな…普通のマンガとかは処分しなければ、とは考えているんだが、出版社自体がもうなくて、絶版になってる本とかは捨てられない
あと紙をめくる手触りとかそれぞれの匂いも好きなんでそれも味わいたいし…ちょっと変態だな
一番好きなのは勿論推しキャラや推しカプがキャッキャウフフしている薄くて高い本の新刊の匂いです
0533風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:06:46.58ID:7MO3kWID0
うちはそろそろ蔵書を増やせないので少しずつ電子に移行してるわ
特に小説がそんな感じ
漫画はやっぱり紙の方が画質もいいし読みやすいけど小説だったら挿絵なし(全部じゃないけど)さえ我慢できればほぼ紙と変わらない
あとはいつでも読み返せるのも強み
といいつつ作家買いしてる人は紙で買っちゃうし気に入ったら挿絵も見たくなるから紙で買い直したりしちゃうんだけどね
0534風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:13:39.01ID:D4tccUU00
慣れてきてるからでしょ
それを緩和するには複数のジャンルを巡るしかない
男女なら近親とか百合とか
そしてBLに戻って来た時に新鮮になるよ
どっかで戻って来れなかったとしたらそれはそれでw
0535風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:24:14.64ID:0XLEL8kP0
>>533
逆だわ
ガラ仮面を電子で読み直した後、久々に売り払うつもりで単行本引っ張りだしたら黄ばみまくり
枠外に書き込み多い作家だと電子の方が拡大できるし読みやすい
そしてカラーずっと綺麗なままで感動する

ただ小説は無理
画面を長い間文字追うの辛い
深夜にハマってかじりついて夜更かししちゃうノリは電子じゃ出来ない
書籍ならでは
0537風と木の名無しさん2017/06/22(木) 00:52:25.69ID:EPKvfKD80
eインクいいよね
確かに漫画を読むにはきついけど
小説や洋書はもう紙では読めない
タップで辞書を引けるのが有難い
0539風と木の名無しさん2017/06/22(木) 00:59:08.69ID:FFO6UFqB0
>>534
確かにBLオンリーだと♂♂が当たり前になっちゃって
飽きてくるよね
0540風と木の名無しさん2017/06/22(木) 02:49:47.62ID:9ufh+Er80
百合男女やおい全部好きだけど傾向が似てて「男だから好きになったんじゃない、お前だから好きになったんだ!」状態
0541風と木の名無しさん2017/06/22(木) 03:17:28.83ID:XUz58JOy0
使い古されて逆に今やもう目にすることは無いけど、至高の名言であり真理だと思うわ
0542風と木の名無しさん2017/06/22(木) 04:00:29.79ID:aJCYN9HV0
これを男女にすると「女が好きなんじゃないお前が好きなんだ!」になるのかなーとぼんやり思って
少しして自分の思考のおかしさに気付いた
0543風と木の名無しさん2017/06/22(木) 07:13:38.01ID:ojNrPKxJ0
>>542
「女なら誰でもいいわけじゃない」なら意味が通じるんじゃないか?
男の場合でも要はそういうことだし
0544風と木の名無しさん2017/06/22(木) 10:21:37.83ID:xCDWDR6L0
男だから好きなんじゃない〜は異性愛者だけど特別に男のお前が好きだって意味たがら女だから〜にしたら同性愛者だけど特別に女のお前が好きってことになるのでは?
0546風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:41:42.80ID:kSeosj7k0
ヘテロだと思ってたけど、お前の前だとバイだぜってことでは

ばりばりのゲイカポーも大好きだけど
0548風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:51:03.87ID:aZEzzf470
まあ普通のNLでも自分が女性キャラに感情移入してるかって言うと
そうでもないし客観視点も多いから、だとすると性別関係なくなってくるよね
エロだったら女性キャラモブレとか好きだけど自分がそうなりたくはないと
思ってるからつまり攻め視点で受けを愛でるのと同じ事なんだろうし
0549風と木の名無しさん2017/06/22(木) 19:08:03.79ID:Uk6naCqg0
性癖は複雑だから単純にNL、BL、GLって分けられないよね
自分は男性向けエロが好きだが理由は野郎のHENTAI目線に晒されてる
おなごがエロく見えるからである
0550風と木の名無しさん2017/06/22(木) 19:41:42.18ID:WQPq+jTk0
>>548
私は攻めであり受けである(視点・感情移入的な意味で)
ところで突然気になったんだが
オメガバースにはアルファでありオメガなリバさんっているの?
0551風と木の名無しさん2017/06/23(金) 00:26:11.94ID:F4zR7Y0Y0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) テレビから繰り返し「ハゲーーー!!」と叫び声がするんだ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0556風と木の名無しさん2017/06/23(金) 08:20:24.94ID:rob8FOTI0
>>554
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ヨンダ?
      |  ⊂  :,  
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪
0557風と木の名無しさん2017/06/23(金) 09:56:45.96ID:BtGGwDD80
あんたら呼んだらいかんもん召喚するからなあ
0559風と木の名無しさん2017/06/23(金) 20:40:50.29ID:R0AbqLIP0
創作物で親しげな男が二人出て来たら
必ずどっちが攻めか考える癖やめたい
0560風と木の名無しさん2017/06/23(金) 20:41:41.39ID:LfIg451s0
えっ、それはやめようと思ってやめられるものなのか?
0561風と木の名無しさん2017/06/23(金) 20:58:41.29ID:00y4Y4wv0
攻めでも受けでも苦悩したりアヘ顔見られるから
気に入ったキャラ→二次創作見る→誰相手でもいいから受けを見る
ガンガン追い詰められて真綿で締める様な翻弄のされ方を見て満足する
って感じかな

大抵攻めキャラは受け攻める為にキャラ崩壊してたりするからお気に入りキャラは受けで見る
カプから入らずお気にキャラ単体かな自分は
0562風と木の名無しさん2017/06/23(金) 21:44:07.14ID:lqgnzjbFO
推しキャラが右ならなんでも食える、というのはなんだろうな…雑食とは言わんし…
けど、接点がまるでない(会ったことがない、因縁がない等)のはダメだ
いっそモブならイケる
0563風と木の名無しさん2017/06/23(金) 21:50:28.94ID:R0AbqLIP0
>>560
やめられないね
でも何でもかんでも腐萌えにしてしまって
純粋に創作物を楽しめなくなってる気がする
ブロマンスって何やねんもう最高か
0565風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:38:45.09ID:/KcCagYC0
普通に作品として楽しんでるよ?
ただ楽しんでる最中天啓のようにカプ萌えが来るのだから仕方ない
萌えようと思って萌えてるのではないんだ
萌えのほうが無理やりぶん殴ってくるんだ
0566風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:40:32.51ID:qYtkWv0v0
自分はキャラを見ても受けか攻めかと考えたことがないわ
漫画だったら読んでるうちに受けか攻めかが自然と決まって来る
というか「あ、この2人好き合ってるわ。んでこっちが攻めでこっちが受けだ」ってのが「降りて」くる
今まで同じ感覚の人に出会ったことがないんだけどこういうの稀なのかな
なので「何でこっちが攻め(受け)なの?」と聞かれても答えられない
あえていうなら「神が決めた」
0567風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:48:48.63ID:grIqISf80
>>566
私それだけど稀なのか
大体そんなもんだと思ってたけど違うんかな
そういう萌え方ゆえに受け攻め、特に受けのタイプがバラバラだわ
0568風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:58:14.30ID:qYtkWv0v0
>>567
あ、そうなの?自分の周りに全然いないし、ネットでよく見かけるのも「推し=受け」って人が多いから稀だと思ってた
たまたまかな
多いんだったらなんかちょっと嬉しい
今まで全然理解してもらえなかったから
0569風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:14:41.05ID:w8wJ8uu/0
商業一本だから関係ない漫画やアニメを受け攻めで考えることって基本ないわ
鉛筆と消しゴムでも萌えられるよ!なんて見ると
全然違う人種なんだろうなと思ってる
無理やり鉛筆と消しゴムで話を作れと言われたら作れるけど萌えはしない
0571風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:28:13.29ID:bb6p/1MM0
単体推しを悪化させた結果、NLも!エロも!受けも!攻めの顔も見たい!別のカップリング妄想もしたい!
となるので男二人見ただけで腐妄想が湧いたりはしない
正直、自分が腐女子かどうかよくわからないまま彷徨ってる
0573風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:58:09.81ID:6OKvCWoB0
BLだから萌えてるというか最大派閥だから身を置いてる男女百合やおいオールオッケー女オタクだ
最近鉛筆と消しゴムは無性なのだから性別を与えるなんて勿体無いと思うように
でもケシカスくんのちんこ生えた出で立ちは好き
0574風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:58:47.34ID:lqgnzjbFO
>>570
>右固定単体厨、でどうだろうか
そ れ だ
絶対にこのキャラは右!
と力説するタイプだしリバは苦手だし
まさに厨たわ
0575風と木の名無しさん2017/06/24(土) 00:02:48.38ID:OuZoYf7Z0
>>571
BL「しか」興味を持てないって全然良い事だと思わない
結局は変化球だから
0576風と木の名無しさん2017/06/24(土) 00:12:46.56ID:Facd0O/90
>>572
>>575
う、うん…喜んでいいのかよくわからないけど、ありがとう
とりあえずこの板に居るのが1番しっくり来るということだけは確かだよ
0577風と木の名無しさん2017/06/24(土) 01:48:59.27ID:QlDUDp9/O
我々の心が求めているのだ
我々は遺伝子を繋ぐ動物とはいえ脳が高度に発達した人間だからこそ
求める人や物の様々な姿態のみならず幸不幸やその有り様認識までもを冀求するのだ
それを唯一全てを受け入れる801に帰結するのは当たり前の事なのだ
801大好き
0579風と木の名無しさん2017/06/24(土) 02:27:01.56ID:QlDUDp9/O
冀求(希求)
ちょっと言ってみたかった

801でダメなものって何があるだろうと考えてみたけど
「元も心も身体も女」これだけアウトだろうか
他に思い付かない
0580風と木の名無しさん2017/06/24(土) 03:31:51.26ID:mrBJ120K0
いや577みたい上手いの好きだけど
転載できなくて残念
0581風と木の名無しさん2017/06/24(土) 03:56:56.07ID:mb0OS6XL0
日天とかいう攻めであり受けであり
夢想でギクシャクする馴れ初めや失恋自慰、ヤンデレと女装、ノンケに嫉妬と失望
全部堪能できるっていう

今更ながらシチュ網羅しすぎて王道ヤバい
0582風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:05:39.99ID:hmpuGAXw0
そういや昨今の推し=受け説がしっくりこない
自分が推し=攻めになりがちだからかもしれんが、801にハマった原点がAB最大派閥でA推し9割だったからかなあ
よく推しが攻めな人は夢女子みたいなことも言われるけど、当時は夢なんてほぼ見なかったし…
時代は変わるのか、自分の原点が特殊だったのか
0583風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:09:37.25ID:ELGIyaFu0
ツイッターで回ってきた上にうろ覚えだけど
推しが受け
あらっ可愛いわねあなた。あなたの彼氏はどんな人?
推しが攻め
素敵ねあなた。あなたの世界を変えてくれたのはだあれ?

みたいなのをみたことある
どっちもわかる
0584風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:09:39.82ID:Aac+utvBO
>>579
> 「元も心も身体も女」これだけアウトだろうか

確かに“B”Lじゃないからなー
個人的にはLが極端に足りないのもあまり得意じゃないな
特に書き手のLが片方のキャラに偏重し過ぎてるのとか
0585風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:26:17.79ID:PDci9SLF0
むしろ今の方が押しは攻めって主張してる人よく見る気がするけどな
0586風と木の名無しさん2017/06/24(土) 08:48:48.19ID:fAJj8pt7O
推し=受け
押し=攻め
を提唱してみる

それはさておき以前は女体化はダメだったが、ギャグとか一枚イラストとかなら平気になった
受けと攻めが1日おきにそれぞれ女体化してお互いの反応にドキドキしたり、一番小柄なキャラのみ貧乳でその隣に
『貧乳は稀少価値だステータスだ』
と書いてあるとかのは苦笑いで流せる
だが妊娠、出産、てめーはダメだ
0587風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:29:46.76ID:Q6LPC9j/0
昔は今でいう推し=受けが圧倒的多数派だった印象あるよね
最近ようやく推し=攻めって声も見かけるようになった気がする
そういう嗜好が増えたというより発言できる場が増えたのかなと思うけど
そんな自分は関係性推しなのか未だに単体推しがよくわからないでいる

以前男の整理が苦手だったんだけど
整理のときの男キャラの反応やエピソードをすごく良い感じ(個人的にだが)に描いている作品に出会ってからは
結局どんな要素でも描き方次第なんだよなと認識を改めたなあ
妊娠出産は今でも苦手だけど、描き方上手い作品に出会ったらまた変わりそう
0588風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:32:07.29ID:rIgArgo10
「男の整理が苦手」っておいおいとんだビッチだな、と誤解してしまったことを
>>587にはお詫びしたい
0589風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:39:13.94ID:hYNM5Fio0
妊娠出産は自分も萌えないなー
攻めと子供で受けを取り合うみたいなやつを山のように見せられてきたからかもしれんが
特に前にいたジャンルが攻めが子供に対して嫉妬心丸出しで張り合うのが多かったのと
それを注意書きなしでぶっこまれるのも多かったので一時期トラウマになったくらいw
0590風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:50:34.63ID:nStGu+kl0
女体化はずっと苦手だったけど
公式が女体化ネタやってくれてからは美味しく読める様になった
今では先天性女体化妊娠逃げもむしろ好物
男のまま性別受けみたいな性格にされてる方が苦手だ
女体化しても性格は男前でいて欲しい
0591風と木の名無しさん2017/06/24(土) 10:53:06.14ID:kV6rJOeV0
公式で男女逆転ネタやった時に受けが女体化したらこうだろうなと想像した通りの容姿で大変満足したのを思い出した
攻めは完全に予想を裏切られたが逆にこれはこれでありかなと思った
0594風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:10:51.31ID:Zw/cGEof0
たぶん全員同じ物について話してると思う
声優繋がりで...でも別の作品のキャラ名を出すってややこしすぎw
私も801歴浅いんで検索除けで直接固有名詞挙げないとかいう
「忖度」がもしあるとしても分からん
0596風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:47:42.32ID:ELGIyaFu0
土銀でしたか
ワンピだと思ってたわ
サンゾロ女体化百合なら見たい
0597風と木の名無しさん2017/06/24(土) 12:27:33.07ID:dKBdbWha0
>>566
自分もこれ
とにかく二人の関係にはまって
受け攻めは自然に決まる感じ
そして絶対固定
確かにキャラの外見だけ見て「受けっぽい」とかならないなあ
そのCPに辿り着くまでにそれぞれ違う道があるのは面白いと思う
0598風と木の名無しさん2017/06/24(土) 12:40:04.75ID:nStGu+kl0
いや、銀魂ではない
もっと古い少女漫画でした
0599風と木の名無しさん2017/06/24(土) 13:32:52.20ID:ESkDBz2G0
青少年アシベってなんだよッ
嬉しいような、そっとしといてほしいような複雑な感情がムクムクと
スガオ君のが背高いんだー はぁー
0603風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:25:23.05ID:UX1uUGXi0
>>601
じいちゃんはあの性格だしケツだけ封印してそのまんまな気もする
間違いなくしんちゃんは剣道部
0604風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:37:44.76ID:sbhdfxY+0
剣道部…模造とかの刀を持ち歩いて些細な約束でも「金打!」ってやる中二病にならないかな
0606風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:59:16.81ID:Facd0O/90
個人的にしんちゃんが保育士を目指してたら萌える
0607風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:14:24.37ID:TdklW3b40
園児と一緒にぞうさんやって、めっちゃくちゃ怒られそう
0608風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:14:51.22ID:PWO+rjGw0
>>606
リアルおままごとや風間くんとの漫才で鍛えられて
どんな家族の役でもこなすおままごとの達人ですね
風間くんも保育士で元気しんのすけクラスとエリートトオルちゃんクラスの対決まで考えて
ただの吉永先生と松坂先生じゃないかと思い直しました
0609風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:36:42.37ID:deCgHgA30
>>603
剣道編あったよね
しんちゃんは全国大会で準決勝まで勝ったけど決勝は不戦敗
0611風と木の名無しさん2017/06/24(土) 21:51:13.35ID:xTKOHnXcO
剣道部なら就職は警察で
エリート風間君といろいろやって欲しい
0613風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:24:19.77ID:Ad4cwjff0
風間君は小学校受験とかするのかな
もう一緒に遊ぶこともないんだなとか寂しく思ってほしい
そして頭の回転のいいしんちゃんも高校あたりで偏差値高いところに入って
あっさり合流してほしい
0614風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:33:38.80ID:oU/d4wAA0
>>608
ラスト、ちょっと感動したじゃないか!
両先生の子供を受け持ってたりしたらさらに胸熱
0615風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:53:37.54ID:vnALcrnc0
>>613
私の定規だとそのトオルは受けだな
攻めトオルだと、ママを説得してみんなと同じ小学校〜平均的偏差値の公立高校に通いつつ
自主勉強で名門大学にトップ合格する
0616風と木の名無しさん2017/06/25(日) 01:16:23.72ID:oU/d4wAA0
新歓コンパで酒を飲まされかけている風間くんを助けるためにケツだけ星人の芸を披露するしんちゃん
同じ大学でも、他校で久々の再会でもおいしい
こんな時間なのに妄想が止まらなくなったぞどうしたら良いんだ
0617風と木の名無しさん2017/06/25(日) 01:25:28.14ID:W+U2zCBQ0
風「しんのすけ…お前酔ってないのか…?酒強かった…のか…」
しん「べつに強くないぞ ただ飲んでるフリすんのが上手いだけだぞ」
風「は…は…なんだよそれ…」
0620風と木の名無しさん2017/06/25(日) 07:30:50.43ID:580HtL4+0
しんちゃんってアニメ準拠でも1992年開始で5歳だから
今年で30なのか、ほうほう…
0621風と木の名無しさん2017/06/25(日) 07:41:46.05ID:95ZE1eeP0
サラリーマンにしろ何にしろ、働き盛り、美味しい年齢ですな
0622風と木の名無しさん2017/06/25(日) 10:42:26.13ID:NUfme3l80
あーハイハイ風間くんが何人か彼女とつきあうけど全然しっくりこないし
すぐフラレるしガックリきてる頃ね
0623風と木の名無しさん2017/06/25(日) 10:59:17.47ID:uozDwgc/0
しんのすけって何故か将来安泰そうな感じがする
楽しく逞しく生きて行く
繊細で生き辛い風間くんをさり気なく救いそう
0624風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:06:23.62ID:qaONhUOf0
>>622
そして見計らったようにしんちゃんに呼び出されハチャメチャな飲み会に付き合わされ
怒ったり呆れたり振り回されてるうちに傷心は吹っ飛んでるわけですね
0625風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:14:31.86ID:NUfme3l80
>>624
その話めっちゃ読みたい…
帰り道本当にしんのすけの奴は!とか言いながら何かすっきりしちゃってる風間くん

しんちゃんは常に押せ押せだけど告白は風間くんがすると思うの
言い訳して逃げさせないために
最後の一線は相手に越えさせる感じ
あれ?しん風スレとか無いの?
0626風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:17:48.29ID:A+99yq7w0
>>623
むしろ全然キャラ変わりそう
幼児の頃と変わるのは当然だけど
0627風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:45:14.82ID:95ZE1eeP0
>>623
801関係なく、コミュ力あるから、普通にどこでもうまくやれそうだしサラリーマンなら特定の上司に気に入られそうだよね
0628風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:55:22.07ID:9hWBl59C0
幼児の頃のコミュ力って親の影響、たぶん愛されてる事による単なるATフィールド開放状態だから
思春期前に全然人格変わると思うよ
どういう方向に変わるかは分からないけど
0629風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:00:28.76ID:oU/d4wAA0
オンボロ学生寮住まいのしんちゃんが優雅に一人暮らししてる風間くんのマンションに入り浸ってる様とか、ご飯をねだられて文句言いながら作ってやる風間くんとか、その流れでエプロンしたまま新婚さんエッチするとか妄想とまらん
自カプの原稿放ったらかして私は何に萌えてるんだ
なんだこの沼
0630風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:11:17.67ID:qaONhUOf0
現実はそういうこともあるのかも知れんけど現実は現実として
私もしんのすけはあのまま大人になってる派
釣りバカハマちゃん系で何故か色々上手く回ってるような気がする
0632風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:37:11.71ID:W+U2zCBQ0
クレしんには801的な興味はないけど
大人になったしんはパワハラ上司とかにもめげず打たれ強くて
世の中そういうもんでしょお〜と達観してる感じ
風は真面目で正義感強くて融通がきかないから
社会の理不尽なところにモロに打撃食らって飲めないくせにヤケ酒しそう
0633風と木の名無しさん2017/06/25(日) 13:04:54.66ID:580HtL4+0
>>631
ハマちゃんは魔性の平社員
スーさん完全に悪い女に引っかかってるみたいだし、映画は特に
原作のカツオとかもそのタイプなんだよね、修学旅行で旅館の主に
養子に下さいとか言われるくらい気が利くし、女装が得意だし
0635風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:25:43.93ID:95ZE1eeP0
>>633
ハマちゃん魔性だよなあ
あれはゲイというか(私は腐った目で見てしまうがw)魔性の人たらしだったわ
0636風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:27:05.96ID:95ZE1eeP0
>>632
しんちゃんの結婚式に真面目にスピーチ引き受けて、なぜか新郎より泣いてそう
0637風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:28:54.90ID:zFAIyHXp0
ツイッターでいろいろ回ってくるんだけどいまごろなんでまる子と花輪がにぎわってるの?
なんか燃料あった?
0640風と木の名無しさん2017/06/25(日) 15:56:48.39ID:EO/1LfFM0
アニメがちょっと萌える展開だったらしいが見てない
0641風と木の名無しさん2017/06/25(日) 17:11:20.37ID:uwNk+y6V0
丸尾受け…
確か眼鏡はずしたら顔濃ゆいんだよね
0642風と木の名無しさん2017/06/25(日) 17:53:23.69ID:Y9VcTA920
原作3巻かな?高校時代の片思いエピソードが載ってるから、まる子(=さくらももこ)の恋というとそのイメージが強くてな…
花まるは個人的には違和感が強い
ナマモノジャンルの一種みたいな感覚
0643風と木の名無しさん2017/06/25(日) 19:30:39.59ID:RHESdjVW0
まることいえば大野杉山だったのにな
昔同人誌も買ってた

今アニメ見てないんだけど
もう上の二人は出てないの?
0644風と木の名無しさん2017/06/25(日) 19:45:17.19ID:aY26dM+D0
>>643
出てくるよ
ただ出番がものすごく多いってわけではないかな
0646風と木の名無しさん2017/06/25(日) 23:26:48.05ID:EZt13lA40
まる子クレしんの流れで一時期ドラえもんにハマってたこと思い出した
0647風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:28:35.45ID:Bpl6tF6Y0
あんまり関係ないけど>>646で思い出した
腐海…腐界に足を踏み入れた15年くらい前、ナルトやワンピに二次人気があるの知って
「これで萌えるの!?」と驚いたけど、とんでもなかった
これで萌えるどころか、むしろ初心者向けレベルだった
そのとき萌えてたのは(今も好きだけど)スラダンや
0648風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:32:51.32ID:Bpl6tF6Y0
ミスった

スラダンや最ものさいゆうきだったなあ…
これらの、腐る以前から知ってた作品に腐萌えすることに最初は抵抗あったけど
いつの間にか慣れてしまった


さらに関係ないけど

尻腐
読み:シリクサク
コウイカ科のイカ

素晴らしいイカがいたものだ
0649風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:39:40.80ID:oq0c3pOH0
金土の夜は早く寝ちゃうのに日曜の夜はなんか寝たくなくなる
明日仕事だからこそいつまでもお休み気分でいたいからなのか
明日は仕事だ早く寝よう、などと思ったらなんか負けな気がする
0652風と木の名無しさん2017/06/26(月) 02:24:14.65ID:X/YOn1mr0
>これは、史上最もかわいらしいアライグマの動画かもしれない。
>6月2日、米オハイオ州で親のいない3匹の小さなアライグマが撮影された。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061600092/

>撮影者はオーストラリアから米国に旅行に来ていたドミニク・リーバー氏。
>アップル・クリークという小川でニジマス釣りをしていると、鳥がさえずるような
>小さな声が聞こえた。
>「真昼でした。足元を見ると、3匹のアライグマが私の足を登ろうとしていたので、
>好きなようにさせてやりました」と、リーバー氏はメールでの取材に答えている。

>アライグマたちはリーバー氏の肩によじ登ったり、耳をなめたりし始めた。母親を亡くした
>のかもしれないと、リーバー氏は思った。しばらくしてやってきた別の釣り人は、リーバー氏と
>アライグマたちが遊んでいる様子を見て、アライグマたちに魚を与えた。

>2日後、リーバー氏が再び小川に行くと、先日魚を与えた釣り人がアライグマ用の小さな家を建てていた。
>彼もアライグマたちが母親を失ったことに気づき、毎日様子を見に来ていた。

>「それ以来、彼とは連絡を取り合っています。」

アライグマが結ぶ801縁
0653風と木の名無しさん2017/06/26(月) 05:21:31.67ID:ri6pOX6Y0
>>647のいう初心者向けの意味がわからない
初心者向け=誰もが通る道になるくらい萌えの宝庫?
それとも初心者みたいなチョロいやつじゃないとこんなのはまらないって意味?
前者かな?と思ったけど後半読んだら自信なくなった
0654風と木の名無しさん2017/06/26(月) 06:37:51.46ID:DSiFfci90
>>653
人気作品の801二次って、だいたい公式と間違えて読んで「なにこれ!?」からだんだんと「これいいかも…」で、腐界にズブズブとってルートが多いから「初心者向け」なんじゃないの?

で、そこから自分の好みのジャンルやカプを開拓していって、自分で本を出したりオリジナルBLに進んで行くんだというのが個人的な見解。
0657風と木の名無しさん2017/06/26(月) 11:21:27.31ID:EFWcn/JE0
学生時代に嫌な思い出があるからまた一部の熱狂的ファンが暴れてウザいことになるんだろうなって気持ちしかない>最も
0658風と木の名無しさん2017/06/26(月) 11:52:03.44ID:fcii+5Ab0
どんなもんでもブームになれば変なのが沸くさ
変なのが湧かなかったブームものはない
0659風と木の名無しさん2017/06/26(月) 12:20:26.91ID:EFWcn/JE0
そうだね…
今回は変なの湧かないで懐かしモードで和やかムードで盛り上がってくれたらと思う
0660風と木の名無しさん2017/06/26(月) 13:29:14.25ID:Bpl6tF6Y0
>>653
大体前者みたいな意味で

>>654
二次に足を踏み入れるきっかけの1つは、例によってアンソロ(封神)だった…

>>656
盛り上がって本出たらいいなあ
アニメもいいんだけど原作…
0662風と木の名無しさん2017/06/26(月) 15:42:17.66ID:j72qcylBO
詳しくは事情知らないんだけど、仕方ないからいっそアニメで補完して完結したら…
原作厨だからそりゃ漫画がいいけど
0663風と木の名無しさん2017/06/26(月) 16:57:15.79ID:DwNyde4F0
出版社やアニメ制作サイドからすれば変なのが大暴れして各地で炎上、ドカンドカン爆発してくれた方が良いんだろうけどね
住処を焼かれることになる原作者と元からのファンはたまらないだろうな
0664風と木の名無しさん2017/06/26(月) 20:39:20.95ID:7r4r8Gt50
忙し過ぎて録画したらしっぱなしになってる…
先日ようやく正月番組消化に取り掛かった
0665風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:09:38.33ID:BaKKqOKv0
将棋がすごいことになってるな。
今日は未成年者の棋士同士で新記録、次は30連勝をかけて…

将棋の人達はイケメンじゃなくても萌える。
知恵比べの真剣勝負がいいのだろうか。
0666風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:13:14.99ID:fcii+5Ab0
>>660
3巻が7月末にでるらしいよ
アニメに合わせて
外伝もやるらしいけど正直新規が来るのか来るような絵柄なのか不安と期待が交互にくる感じ
0667風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:45:16.10ID:WEVgKJ4G0
好きなゲームの続編が夏に出る
今から楽しみだし予約済みで待ち遠しい

声デカイ新米弁護士×変人探偵が好き
熱い主人公攻めとか長身の年上受けとか好きなんで割とどストライク
あーー早くやりたい
0668風と木の名無しさん2017/06/26(月) 23:14:22.03ID:9yNsvAXV0
>>667
こっちはタイトルの息の根が止まりそうだよ
国内基準で酷いのかと思ったら海外でもキャラデザ大ブーイングだった
0669風と木の名無しさん2017/06/26(月) 23:50:29.01ID:WEVgKJ4G0
>>668
あー…
私もお亡くなりにされた好きだったタイトルもあるから
作品が続くのって運もあるよね
ちな某108星が出るゲーム
0671風と木の名無しさん2017/06/27(火) 00:46:02.99ID:2D6cl3X30
パチスロになって息の根が止まったかと思ったら変態技術と一緒に蘇ってきたGG
0672風と木の名無しさん2017/06/27(火) 01:24:46.67ID:dd4OyHr50
>>669
108星私も好きだった…
2は未だに年に1回くらいプレイするわ
年齢とともに泣きポイントが増える
0673風と木の名無しさん2017/06/27(火) 02:15:21.94ID:+y9RFed00
>>672
ハイランド勢も108星だと思ってたのになぁ
敵も味方も大好きだわ
0674風と木の名無しさん2017/06/27(火) 03:15:49.55ID:I/5CrHDaO
もうゲームやる気力ないな…つべとかにあるプレイ動画で満足してしまっている
昨日動画で推しキャラがホモ呼ばわりされてたので何事かと思ったが単に原作のセリフが元ネタだった
左手の薬指に男からもらったらしき指輪をしているからではなかったようで、安心した
0675風と木の名無しさん2017/06/27(火) 08:42:27.70ID:sHNnzHTE0
今やってるRPGが終わったらシナリオが108星集めるゲーム1と2の人の
荒いあんす荒いぶを買おうと思っている

腐りゅーのゲームはアンチェinブ礼ズ絵くシヴで萌えたな
主人公と金髪の関係が美味しい
仮ギュラも気になるけどVITAを持っていない
0677風と木の名無しさん2017/06/27(火) 18:01:05.32ID:oYwDi27H0
RPGといったらこれ!くらいのタイトルの新作、未だにPS4で買うか3DSで買うか悩んでる
0681風と木の名無しさん2017/06/27(火) 19:20:45.28ID:kM5dGVgO0
VRで同棲ホモカップルの飼い猫として
好きな位置から観察できるゲームが出たら売れるかな?
0682風と木の名無しさん2017/06/27(火) 19:23:27.48ID:6Nkof6AK0
萌え小説が映像化したらドラマで蛇だったせいか映画で最愛が消えた
あの悲しみは思わず懐中電灯に猟銃で作者を襲撃したくなるほどだった
キャストは、良かったんだけど…
0686風と木の名無しさん2017/06/27(火) 19:55:42.33ID:VwBH6ikf0
無茶しやがって
メンタル強くないオタクが実写なんか見ちゃダメだ
0688風と木の名無しさん2017/06/27(火) 20:06:37.19ID:oBb1nV4k0
純正ケーブル×スマホにモブ100均ケーブルが絡むんですね
0689風と木の名無しさん2017/06/27(火) 20:07:12.64ID:W1jezTf70
>>687
そのカップル、攻めが割とすぐ中折れして
受けにどんだけ突っ込んでも受けが全然熱くならなくなるのよね
そんで新しい若い攻めに寝取られる
0690風と木の名無しさん2017/06/27(火) 20:41:20.46ID:taKUV6uD0
>>689
あら
それで熱くするためにスマホが鉄板を探すってこと?
なかなかのビッチね
0691風と木の名無しさん2017/06/27(火) 20:55:25.60ID:JTfM9WHE0
マイジャンルの原作が実写化した時、プロデューサーのゴリ押しに負けて原作者が強く言えなかったみたいだった
どういうやり取りがあったのか今でも不明だけど、その後監督がオリキャラ混ぜてアイドルを役者にしたから当然自爆した
実写化いちばんの被害者はファンじゃない、原作者だよ
0692風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:33:18.63ID:Ieu8L1bV0
ゴリ押しに負けぬ強い心を持たない原作者は作品を守る覚悟が足りない
0693風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:33:39.46ID:I/5CrHDaO
>>691
マイジャンルも似たような話を聞いた
原作者にアタックがあんまりにもしつこかったから…的な
まだ公開はされていないがキャラにオリジナル設定ぶっこみ、衣装はコスプレ以下、ちょっと待て、なキャスティング、そもそもあれは実写化ムリだろ宝塚でも難しいだろ、な作品をなぜ…
知名度とファンが多ければ文句を言う為に観に来るだろう、な炎上商法目的としか思えない…
0694風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:39:44.29ID:QUdShMcz0
そっかなー
人によっては、生み出した作品と距離をとる人もいると思う
愛がないわけじゃなくて、なんか自分の物ではなくて一つの「作品」になるような
0695風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:41:24.00ID:VwBH6ikf0
ローマの風呂映画の時の騒動で知ったけど、原作者に支払われるのはたった100万なんだっけ
そんなんでイメージ壊されてキレたファンから凸されたり
古参のファンが去ってしまったら踏んだり蹴ったりだな
0696風と木の名無しさん2017/06/27(火) 23:49:50.62ID:D34b4KW90
風呂の方は引き出しが多くて
その後いろんな活動展開してるけど
内気だと真似できないしね
0697風と木の名無しさん2017/06/28(水) 00:27:35.18ID:nJZCbctE0
実写ドラゴンボールとかあるし、日本に限ったことではないらしい。
0700風と木の名無しさん2017/06/28(水) 01:45:50.00ID:Ni75SDgs0
>>699
実写化して跳ねなかった原作ってあんのかね
映画の評判次第次第ではあるけど原作横這いなんて事はないだろ多分
どんだけ糞映画にされても宣伝にはなるし併せて刷られるなら店にも並ぶしで普通なら下降もせんだろうし
0701風と木の名無しさん2017/06/28(水) 02:00:30.57ID:7XBUVfky0
店に並んでも返品されたらトントンなんだよなぁ…
0702風と木の名無しさん2017/06/28(水) 02:10:41.69ID:8c9PF6JO0
並んでないものは買えないし買われないからあるだけで違うんじゃない
あと作家は印刷した部数で印税もらえるパターンが多いんじゃなかったっけ
0703風と木の名無しさん2017/06/28(水) 05:57:25.69ID:uV3XaUOA0
>>695
ローマ風呂の原作者はワールドワイドで
映画の宣伝に付き合わされたはず
その愚痴で、割に合わないということでしょう
映画化やアニメ化しただけでは儲からない
製作費がかかるだけ
コンテンツが売れてはじめて儲けがでる
原作者にとって映像化のメリットは原作の知名度が上がって
印税が入る事だよ

のだめカンタビレの原作料も驚くほど少なかったはず
0704風と木の名無しさん2017/06/28(水) 06:22:13.29ID:uV3XaUOA0
>>700
まず増刷だか重版だかかかって
書店には既刊本が平積みされる
その分は売れても売れなくても
原作者に印税が入る

嫌なら断ればいいんだよ
原作者と出版社の力関係があるから難しいけど
0705風と木の名無しさん2017/06/28(水) 08:07:25.71ID:FP26ca5i0
脚本の結末が原作のテーマと違うものになってるからってえねちけーにキッパリNOをつきつけた作家がいたよなあ
あれすごいと思った
0706風と木の名無しさん2017/06/28(水) 08:41:26.47ID:3X26P+8y0
>695
あの映画のロケ地になった
うちの地元のローマ風オブジェや西洋風井戸のある公園が
さびれて荒れ放題だったのに(それが逆にロケ地としてよかった?)
観光客が増えて公園施設やバラ園が整備されて
イベントが定期的に開催され

下手すると原作者様より潤ってるんじゃないかと思うと
嬉しいけど申し訳ない気もする
0707風と木の名無しさん2017/06/28(水) 13:01:25.16ID:tRymsSeR0
>>706
一本か二本の映画でもロケ地ってそんな恩恵うけるのか
大河を誘致したがるのも無理ないわな
0709風と木の名無しさん2017/06/28(水) 15:33:09.25ID:7QtoxaHS0
和田先生はアマリリスの中で「(実写化してそれが受けても)原作は売れない」と
ネタなのか本気なのか判断に困るような1シーンを入れてたな
何の因果かマッポの手先のアレは原作とドラマが別物すぎるせいかもだけど
0710風と木の名無しさん2017/06/28(水) 15:57:16.12ID:ZrysPcl60
>>708
映像化された作品は結構面白かったけど
原作ファンからしたらぜんぜんだめだったの?
とりあえず鹿のOPだけはめっちゃすごかったけど
0711風と木の名無しさん2017/06/28(水) 16:03:19.03ID:LO4tEWkf0
映画企画に加わってそれは没になったはずなのに
先生の案がそのまま別のオリジナル映画として勝手に公開された
0713風と木の名無しさん2017/06/28(水) 17:42:12.14ID:cCdjWgoJ0
ファンが原作は面白いんだよって言えば
原作者はよくない?実写のがいいとかアニメのがいいとかなるのもどうなの

好きなものはロケ地行きたいよね
地方が賑わうのは活性化で興業収入より意義を感じる
0714風と木の名無しさん2017/06/28(水) 19:34:35.28ID:fggCumJR0
>>713
評価の実写映画で、キャラがアニメ=原作に似てない!
ってのは流石にちょっとと思った
映像化が原作より有名になると、そっちのイメージが先行しちゃうからねえ
0716風と木の名無しさん2017/06/28(水) 20:11:13.35ID:qmNAIV+R0
このスレは茨城県民に乗っ取られました
あそこで興味のあるイベントやっててもぼっちなので行けない
0718風と木の名無しさん2017/06/28(水) 23:24:12.96ID:sw2dmezR0
>>706
実家の近くがロケ地のひとつだけど
特にこれといった変化も無くのほほーんとしてるそうだ
画面に出てくる時間少なかったからか?
0719風と木の名無しさん2017/06/29(木) 07:56:58.79ID:5JjOqq+mO
TV総合に書こうかと思ったけど「今日見たテレビ」ではないからこのスレに

最近、えねっちけ総合ニュース内で
平日21時45分前後、一瞬だけ展開されるシーンに萌えている
メガネ気象予報士と運動担当キャスターの担当時間交代シーン
走り込んできてハイタッチ要求するキャスターとちょっと慌てながら応じる予報士とか
毎回双方かわいくて
0720風と木の名無しさん2017/06/29(木) 12:53:19.65ID:6q589zA60
>>718
変化がないのはいいことだと思う
お気に入りの温泉もロケ地になったけど
設備なんかは全く変わらないのに中国人だらけになって
必ず鍵のかかるロッカー使うよう注意されるようになった
さらに汚く使う人が多くなって入るのにためらう感じに
0722風と木の名無しさん2017/06/29(木) 16:14:32.05ID:9fhWZb7z0
>>719
昨夜見ましたわーハイタッチ
気合いを貰ったとかなんとか言って運動担当がよっし!やるぜ!って感じで喋り始めて
なにしとんのこの人たちはwと思った
天気予報はみんなほんわかしてるような気がする、そらジローと木原さんのコンビもかわいい
0724風と木の名無しさん2017/06/29(木) 18:30:48.86ID:4EZnDY+M0
なんでネトウヨはなんでもかんでもすぐに中国人の話にするんだ
頭の中は中国人でいっぱいだから?

>>719
なんだそれ
見たことない
今夜見るわw
0725風と木の名無しさん2017/06/29(木) 19:54:36.75ID:RhqFrlAg0
どっちかって言うとネトウヨっていう概念がもう死んでると思う
どのアンケートでも中韓両国とも日本人の80%前後が嫌いって言ってるんだから
「一部だけがネトウヨである」っていうレッテル張り自体が虚しく響く
出自のせいか知らんが中韓を擁護したい人だけが無理に使ってる言葉、それがネトウヨ

大体さあ、中韓両国とも日本人に嫌われてしょうがない事を現在進行形でやってるんだから
それを見ない振りする事自体に無理がある
0726風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:01:05.10ID:fTg2EQ//O
思い当たったこと言ったらウヨって
頭おかしいだろ‥‥

京都民だからすごく分かる
根本的な問題だと思う
迷惑な奴が日本人の3%だとしたら中国人は20%ぐらいいるホントウゼェ

温泉なんかは
自治体や観光協会に呼び掛けて翻訳マナーパンフをツアー必須にしてくれ
ってやっていくしか無いと思うな

京都民が愚痴っても
同じ日本人からしょうがないみたいに言われるんだよね
ホントあいつらクソなのに悲しい
0727風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:02:00.22ID:/6T3rZIH0
軒並み企業が中韓に買われて
日本人は勤勉で使いやすいからと支配される世の中になる日が空想じゃないんだよな
米国と違って憎悪がエンジンだし
0728風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:11:06.94ID:4EZnDY+M0
801板なんだから801の話をしろよ
なんでそんなに中国が好きなんだよ
ネトウヨは理解しがたし
0730風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:16:52.31ID:fTg2EQ//O
>>728
いやオメーが一人でウヨ言い出したんだべwwww
オメーが801の話しろよw

ここ雑だから801じゃなくていいがおかしな事言えばそりゃ突っ込むよ
0731風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:40:10.83ID:9GW9Xung0
そんなに中国が好きなら義和団の乱の話でもしようず
英国紳士に「この人の奴隷になってもいい」と言わしめた柴五郎中佐の話とかさあ
0732風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:45:14.73ID:3qtS8zqA0
801的には黒髪長髪の香港マフィアとか
あのキャラ達がよく着てる服なんていうんだっけ
0734風と木の名無しさん2017/06/29(木) 20:59:48.75ID:i+ArlcBB0
じゃあ私は水滸伝の話をするわ
子どもの時に読んだ「まんが中国の歴史」の林冲がかっこよくてねえ
思えばあの頃から真面目融通効かない地味キャラ萌えだった
0735風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:02:37.96ID:fTg2EQ//O
中国ならたぶん昔にここのスレで教えて貰った韓信が良かった
男が男に屈服するのがいい
そういうの中国多いよね好き
0738風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:14:24.41ID:c0MpBCI60
中国ではないけどさっきアベマで十二国記やってて久々に見たらまた原作読みたくなった
麒麟と王の関係はいつ見ても良いもんだわ
0739風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:18:09.57ID:hg5qjU/T0
>>734
林冲いいよね
同じ不憫枠の楊志好きだったなあ
あと明らかに怪しい流れ者に懐く、いいところのボンボン施恩ちゃんかわいい

ここまで名前変換できて感動した
グーグル先生すごい
0740風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:37:27.12ID:i+ArlcBB0
>>739
わかってくれる人がいるとは
でも楊志はジャイアントロボで強烈に上書きされてしまって、男前な姐さんキャラだwごめん
0741風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:45:23.35ID:KKHO5Kdu0
こないだTwitterでまわってた男性用のアオザイもよかった
0742風と木の名無しさん2017/06/29(木) 21:53:49.65ID:uWpXGNuW0
群雄割拠って色々とこう漲ってくる四字熟語だよね
0744風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:00:09.11ID:WHxAnUUL0
>>726
観光の為に税と規制が息苦しい京都民には同情するけど
大文字焼きの為に一定時間停電すら厭わず強制消灯とか

しかし京都民もなかなかウザいよ
0745風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:05:11.85ID:Y+z9eShtO
なんすか都民対府民が始まりますか


犬HKハイタッチ間に合わなかったー
明日も無理だ来週観るぞー
0747風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:30:13.55ID:yyuvaTl30
>>744
「五山の送り火の大文字、やったら知ってますけども
大文字焼きとやらは知りませんなぁ?回転焼きの親戚かなんかどすか?」
↑ウザい京都人(偽者)
0748風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:37:38.30ID:Z1ESJSp60
京都はそろそろ観光客の人数制限してほしい
ゆっくりぶらぶらできなかった
あれなら仙台とか小京都と呼ばれる所に行く方がいい
0749風と木の名無しさん2017/06/29(木) 22:38:39.96ID:9fhWZb7z0
>>745
今日はハイタッチしてなかったんだぜここの住人の熱視線を感じたんだろうか
女子アナさんが「あれ?ハイタッチやらないんですか」みたいなリアクションだったのが面白かった
0750風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:00:24.58ID:6q589zA60
>>726
各浴場内に温泉案内人みたいの置いていちいち案内しないと無理だと思う
その場合はってんばをどうするかという問題が
0751風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:02:08.22ID:VhxrcjaM0
自分もここの書き込み見て見守ってたからちょっと残念だったw
でもカメラが天気予報モニタ側からメインのデスク側に移ってから
女子アナさんの反応もあってキャスターが予報士の方振り返ったり
「(予報士が天気予報のためのグッズを両手に持ってて)盾と矛みたいになってたんで!」とかの発言が可愛かった
0753風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:06:10.67ID:/6T3rZIH0
>742-743 ウケるw

ツイッターか何かでネタにされたのでは>んhk
0754風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:12:10.93ID:dzG7ryLS0
京都だけじゃないよ
それより広島に中国人いないっての聞いてマジむかついたわ
やつら日本人のために祈らないから広島中国人いないぜ
広島市内快適
マジふざけんな
0755風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:13:49.06ID:9GW9Xung0
>>747
銀閣寺のあたりで売ってた>大文字焼き
美味しい粒あん入り大判焼きだった
0757風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:14:59.72ID:JJm1jXZU0
>>745
京都府民と共闘しようとして冷たく突っぱねられる大阪府民涙目…
0758風と木の名無しさん2017/06/29(木) 23:19:10.07ID:WHxAnUUL0
それより地下鉄に未だに「京都にリニア新幹線を !知ってますか?リニア通過後はのぞみが1/4に減線されます」とか
ポスター貼られててなぁ…
0759風と木の名無しさん2017/06/30(金) 01:34:16.82ID:QGXTnmff0
>>748
仙台って観光場所少なくない?
青葉城しょぼいし歴史的建築物あるわけじゃないし
京都嫌いだけど観光地で比べると雲泥の差だよ
0760風と木の名無しさん2017/06/30(金) 01:49:01.56ID:v4CeGA0K0
東京はなんでも居るから今更感がある
新宿駅に3DS置くとすれちがい通信が捗る
0763風と木の名無しさん2017/06/30(金) 05:51:28.97ID:2ZjIj7aU0
仙台は牛タンと某店のずんだ餅ぐらいかな
地元の人が普通にやってる飲食店の平均値は低いよねチェーン店に入った方が無難
0764風と木の名無しさん2017/06/30(金) 09:04:02.67ID:4nYi5fYR0
末の松山は一度見てみたい

仙台行くときは塩竃まで行けば海鮮が色々あるからそっちで食事してる
宮城全体なら南三陸になる気仙沼〜女川で魚介類がいい
0765風と木の名無しさん2017/06/30(金) 09:05:23.68ID:1YXSr+2e0
前に京都行ったとき、100円くらいの饅頭が物凄くおいしくて感動したなあ
こしあんが私の知ってるこしあんじゃなかった
イベントあるから定期的に東京も行くけど
何でもありすぎて逆に何食べたらいいかわかんなくなっちゃう
0766風と木の名無しさん2017/06/30(金) 11:08:31.95ID:82BiI+kV0
仙台で!魚介!!
とてもじゃないが無理(笑)
未だにザル検査でもデータ出るのに
0768風と木の名無しさん2017/06/30(金) 11:43:24.12ID:v4CeGA0K0
いまだにどこからどこまでが坂東武者でどこからが奥州なのか分からない
0769風と木の名無しさん2017/06/30(金) 12:03:39.59ID:0sCcbk9n0
>>754
広島市内は原爆関連で中国人がいないの?
なら長崎市内にもいなかったりするのかな。
0770風と木の名無しさん2017/06/30(金) 12:26:18.20ID:mxWjXC8c0
坂東武者って知らなかったからググったけど関東の該当地域の人の
選民意識を満足させるための今では意味のない言葉か
0771風と木の名無しさん2017/06/30(金) 13:09:14.44ID:PqDGSv2S0
仙台、推しの聖地なのでいっぺん行ってみたい
あと函館
埼玉から向こうはなかなか機会がないなー
0772風と木の名無しさん2017/06/30(金) 13:17:38.26ID:ae+HU9V40
仙台ならそう遠くないから行くといいさ
函館はハードル高そうだが
東北はいいところだ
0773風と木の名無しさん2017/06/30(金) 13:35:25.28ID:VoBinukA0
仙台には行った事が無いけど池袋に行く時は宮城ふるさとプラザに寄る事が多い
いつも米ミルクソフトクリームを買うのでずんだソフトは食べた事が無いけど
今度行く時はずんだミックスを注文しようかな
0774風と木の名無しさん2017/06/30(金) 14:28:24.51ID:PgnztL3t0
トラピストとトラピスチヌはチョイ離れてるけど
カトリック教会とかハリストス正教会とかイギリス領事館とか元町に固まってるから見やすいよ
外人墓地やら赤レンガ倉庫やらも近いし
仙台で和を楽しみ函館では異国情緒を楽しみ、メリハリきいて良いかも
0775風と木の名無しさん2017/06/30(金) 14:52:14.71ID:PqDGSv2S0
いいなー五稜郭、蒼血碑、土方歳三最期の地……
足腰しっかりしてるうちに行かねばならぬ気がしてきた

あとラッキーピエロに行ってみたい
サンタがいっぱいいるところでキャラぬいの写真とりたい
思いきって行ってみようかな一人旅
0776風と木の名無しさん2017/06/30(金) 15:28:43.77ID:PgnztL3t0
>>775
志士の方だったのね
五稜郭の真ん前にもあるけどあれは確か天使の店舗だったかな
クリムト店舗のお店も行ってみたい
バーガー安くてデカくて美味しかったよ
いい季節に是非是非
私も函館行きてぇなあ…道内だけど遠くて遠くて
0777風と木の名無しさん2017/06/30(金) 15:40:48.01ID:IOFkPIps0
ワイモバの不倫に愛された俳優×ネコのCMは、あれはBLと言って良いのかな
0778風と木の名無しさん2017/06/30(金) 15:41:26.57ID:EwB4+46A0
埼玉から仙台なら、舞浜とか横浜とか行くのと時間的には同じようなもんよ
0779風と木の名無しさん2017/06/30(金) 15:49:43.67ID:ae+HU9V40
流石に舞浜の方が近いんじゃね
電車賃は仙台に行く方がかかりそうだし
てなこと言ってたら仙台行きたくなった
ずんだ食いたいずんだ
豆粗粒しのずんだが食いたい
0782風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:14:34.09ID:o0Y/ncRH0
>>765
わたしがこどもの頃は
お祭りやお祝い事の前には祖母に連れられて
住宅街の中にある「あんこやさん」にあんこを買いに行ってました
あんこだけ作って商売になったのかなあと不思議です
0783風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:14:36.65ID:pYMhZLmX0
国際線のある空港に限定してすら3つも空港があるんだぜ<でっかいどう
0784風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:17:28.30ID:/olHTHIZ0
宮城は県知事選ポスターにBASARAの政宗さま登場したり政宗さま考案と推してるずんだがあったり
牛タンも仙台だよなとかわかりやすいアイコンがあってうらやましい
千葉県民なんだけどこれが千葉よ!ってものがあんま無いんだよな…ふなっしーくらい?
0785風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:18:01.20ID:o0Y/ncRH0
>>769
欧米の観光客に行って良かった観光地を訪ねると
広島が上位に上がるんだよね
心に残るものがあるのだと思う
中国人は広島・長崎や原爆に興味がないのだと思う
私も悲惨な展示とか悲しい気持ちになるから行きたくないクチなんだけど
愛子さんの作文を読んで、行ってみたいと思った

沖縄は行ったことがある
戦跡をお参りしたけど、悲しかった

東京もひどい空襲があったはずなんだけど、何も残っていない(ように見える)
0787風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:38:03.78ID:VoBinukA0
>>784
千葉は落花生と菜の花と東京ディズニーランドと幕張メッセがあるというイメージだ

高校の修学旅行で長崎の原爆資料館に行ったら小学生ぐらいの男児が
「広島のほうが迫力あったな」と言ってたのが印象的だった
0789風と木の名無しさん2017/06/30(金) 17:44:18.23ID:v4CeGA0K0
東京は爺ちゃんが疎開先から帰ってきたらもう建設ラッシュで
大工は足りないし見張ってないと資材は盗まれるしで大変だったと言っていた
0790風と木の名無しさん2017/06/30(金) 18:10:44.97ID:82BiI+kV0
>>788
広島は怖すぎというクレームで
爛れた人形は撤去されて展示一部変えたからね8年以上前
0791風と木の名無しさん2017/06/30(金) 18:25:39.88ID:beKrdCbq0
>>790
ごめんよ、もっと前なんだ…アラフォーが子供の頃広島、中学の修学旅行で長崎にいった感想
ちなみに3年前広島に行った時は確かに記憶よりマイルドになってた
長崎がショックだったのは、写真が多かったからだと思われる
0792風と木の名無しさん2017/06/30(金) 19:47:28.55ID:qQCveD+p0
>>786
広島市内にいなくても広島の宮島に中国人うようよいるんだよ
宮島って知ってる?
ドームだって世界遺産だっつーの
0793風と木の名無しさん2017/06/30(金) 20:53:08.67ID:yX9FWSZ50
男色を伝えたのは弘法大師と聞いたとき、いや普通にあったろ!と思ったが
あれは大陸のテクニックやシステムを伝来したということなのだろうか
0796風と木の名無しさん2017/06/30(金) 22:39:00.31ID:7Y+0sjHa0
昔は僧侶は妻帯できなかったものね
うちの先祖は内縁だと思う
0798風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:08:20.85ID:82BiI+kV0
世界遺産だの今更なことを知識披露されても
覚えたてだったのかな?ママにご報告?
そっかあ、一つ賢くなったね!
0799風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:09:24.71ID:3GXsqQmDO
京都府民だが京都市内も空襲があったことを最近知った
あと姫路城が空襲の後もしっかり建ってる写真を見て、なんか知らんが鳥肌がたった
長崎の原爆関連だとたまたま金庫室にいて無事だった銀行員さんが、その後に降った放射能を含んだ雨のせいで亡くなった話が印象に残っている
0800風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:10:29.38ID:7Y+0sjHa0
ここじゃやめてと言われても居すわってエチケット無視するような人種は嫌だよねー
分かる分かる
国政情勢スレがホームになるんじゃないかしら
0801風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:12:26.04ID:7Y+0sjHa0
>>799
長崎の人って数人しか知らないけど
すごく情緒もユーモアもあるんだよね
歴史からかなと思った
0802風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:15:33.97ID:VoBinukA0
>>797
>>786は「本当に市内に中国人いないか分からん」と書いただけで
広島県に中国人はいないと書いたわけではないのに
何で>>786に対して「広島市内にいなくても宮島に〜」なんて書くの?

「宮島には中国人がうようよいるけど広島市内には全然いない」
なら分かるのだけれど
0803風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:34:56.28ID:zWDKvyjr0
7月1日 MXのタイムテーブル

22:00 賭ケグルイ # 1 新番組
 ギャンブルの絶対的な掟。それは、勝負の…

22:30 ひなろじ〜from Luck & Logic〜 # 1かわいいヒナには旅をさせろ 新番組
 桜が散り始めた春の日。天真爛漫な小国のお姫様…

23:00 LisAni! NAVI
 日本で一番熱いアニメ音楽誌「リスアニ!…

23:30 Re:CREATORS(レクリエイターズ) # 13「いつものより道もどり道」
 人は、その手で多くの物語を創造してきた…

24:00 月がきれい # 12「それから」 最終回
 あらすじ◇茜の引越しが近づく。進路は決ま…

24:00 Fate/Apocrypha # 1「外典:聖杯大戦」 新番組
 かつて、冬木と呼ばれる街で執り行われて…

24:30 活撃 刀剣乱舞 # 1 新番組
 文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、…

25:00 戦姫絶唱シンフォギアAXZ # 1 新番組
 後日「魔法少女事変」と称される、錬金術…
0804風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:40:24.54ID:82BiI+kV0
>>800
ああだからもう話題違うじゃん?
話題止めたよね
人種と煽り言葉使うのは録なのいない気がする
因みに、あすまで否定しにかかるなら恐らく日本人否定で自分で自分の首締めてる事になるから

本当に中国人在住者と観光者動員を確認したいならggればすぐにでるし
観光地として原爆投下された広島長崎に興味ないと(根拠もなく)レスあるから、URL貼っただけ
0805風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:41:40.52ID:82BiI+kV0
↑あくまで

せっかく一覧貼ったくれたのにリロってなくごめん
0806風と木の名無しさん2017/06/30(金) 23:50:42.44ID:VoBinukA0
短期間で終わる深夜アニメは数が多くてチェックするのが大変だから
最近はコメディぐらいしか見てないな

終末なにしてますか?は題名見てコメディかと思ったら全然違った
0807風と木の名無しさん2017/07/01(土) 00:19:51.74ID:ylVsSDo60
オメガバースがいまいち不明瞭なんだけど
女性全て(アルファ、ベータ、オメガ)とオメガ男性が妊娠できるんじゃなく
アルファ男性やベータ男性も妊娠できるの?
かしデス読んでたらそういう感じだったんだけど
0808風と木の名無しさん2017/07/01(土) 00:48:01.81ID:2IXnEZoP0
>>807
書き手が好きにアレンジしていいルールだから
作品によってふわふわだよ
0809風と木の名無しさん2017/07/01(土) 00:55:22.60ID:ylVsSDo60
>>808
そうなんだ、ありがとう
かしデスでアルファが犯されて、妊娠してたらどうしようとか泣いてたり
ベータが妊娠してるの見て疑問に感じたんだけど、まちまちなんだね
0810風と木の名無しさん2017/07/01(土) 02:05:28.40ID:rEm/55rb0
オメガバースも性転換もホモじゃないのにBLの括りに入れられてるのが不思議
女の代わりじゃん
0811風と木の名無しさん2017/07/01(土) 03:40:02.22ID:7LoA3Yxs0
オメガバは珍子ついてるからBLといっていいと思う
ただ、カントボーイはどうなんだろう
0812風と木の名無しさん2017/07/01(土) 07:58:16.75ID:XPLV9eF70
>>809
そんなんあるのか…
アレンジ可とはいえアルファ男が妊娠できる世界観だとあえてオメガバース設定にする意味とはなんぞやって感じがしないでもない
0813風と木の名無しさん2017/07/01(土) 08:01:02.39ID:gPEvMq2O0
>>809
α、β、Ω性があって、Ωは発情期が、αはヒートがあってちんこの根元にコブがある

基本はこれであとは割とまちまちだね
というか基本以外はお好きにどうぞってやつ
ふゅーじょんのオメガバースプロジェクトは全員が妊娠できる設定
人によってΩは運命の相手に出会わないと発情しないとか色々あるよ
自分も最初オメガバースよく分からなくてなくて混乱したけど今はなんでもありなんだなと理解してる
0814風と木の名無しさん2017/07/01(土) 08:26:53.13ID:hxLTsRUa0
私が読んできたものはチンコは普通形状しかなかった
今初めてチンコこぶ知った
何だっけ、ハイエナがそうなんだっけ?
0815風と木の名無しさん2017/07/01(土) 08:39:35.74ID:ylVsSDo60
>>812
俺が産むから、なんて言ってくれちゃうアルファがいるよw

>>813
かしデスが、というよりふゅーじょんのがそうなんだね、全員妊娠可能設定
0816風と木の名無しさん2017/07/01(土) 08:40:21.07ID:gPEvMq2O0
>>814
イヌ科の動物は亀頭球があるよ
オメガバースは狼社会を基にしてるからね
0817風と木の名無しさん2017/07/01(土) 09:52:58.77ID:5DMBqWuCO
亀頭球…7個集めると神様が願いを叶えてくれそう、とか思ってしまった
0820風と木の名無しさん2017/07/01(土) 10:55:25.57ID:5DMBqWuCO
ωだと2つあるから早く集まるな(錯乱)
神様、パンティーがダメなら受けのあの豊満な雄っぱいをワンショルダーで健気に守っているタンクトップを下さい
0822風と木の名無しさん2017/07/01(土) 13:45:42.62ID:8diyKWpa0
神龍、そもそも誰の所有物を調達してきたの
自分がギャルに変身して用立てたの
0824風と木の名無しさん2017/07/01(土) 13:57:32.93ID:nn/Lzt1/0
>>821
受けのTシャツだと何が正解なのか
「男なのに乳臭い...」なのか「やだ、意外と男臭い...」なのか
0826風と木の名無しさん2017/07/01(土) 14:19:52.24ID:m7XAzFj90
>824
なんだとしても攻めにとってはいい匂い
※>824に加えて、花のような匂いがしたり焼肉のような匂いがするかは攻めによります
0827風と木の名無しさん2017/07/01(土) 16:33:16.17ID:vmmAe1r90
とりあえず昔は流してたんだから8/6には、はだしのゲンを放送しろよと思う
0829風と木の名無しさん2017/07/01(土) 20:13:38.00ID:yewtkFrq0
先日お見合いしたけど相手が乗り気じゃない上に態度に出ててイラッとした
もちろん断った
せめて取り繕うくらいはしてほしかったわ

BLならここから始まるからものがあるのにと妄想して乗り切ったよ
次はいい人に会えるといいな…
0830風と木の名無しさん2017/07/01(土) 20:24:04.49ID:sn/op6640
>>829
BLなら失礼なアイツが上司として赴任!マジかよ!て展開か
マイナスから始まるのってめっちゃ好きだけどまあ、フィクションよな…
きっと次は良い出逢いがある
0831風と木の名無しさん2017/07/01(土) 20:50:23.36ID:5DMBqWuCO
態度に出るぐらいだから実はその見合い相手の男性には男の恋人が…
とゲスな勘繰りをしてしまった
次は腐女子であることを隠さないで済むような相手に巡り会えたらいいね
0832風と木の名無しさん2017/07/01(土) 20:58:40.05ID:tAraD0vN0
男の恋人がいるけど家族に紹介できず持ち込まれる見合い話
相手の女性が断ってくれることを祈りながら最低限失礼が無いよう見合いを乗り切る
801あるあるだな
0834風と木の名無しさん2017/07/01(土) 21:22:21.07ID:1iOUTtqV0
生協の兄さんがいつも逃げるように去るけど
ゲイだから仕方ないと思うようにしたわ
0835風と木の名無しさん2017/07/01(土) 21:44:39.91ID:nn/Lzt1/0
マジレスすると配達は時間に追われているのだ

サザエさんの世界のように配達先の女性とイチャイチャするなんて余裕はない
0836風と木の名無しさん2017/07/01(土) 21:59:38.69ID:r0yvMgLl0
最近はドライバーの超過労働が問題になっていたからね
配達を済ませても帰る時間が遅れると超過労働に神経質になってる上司に
きつーいお仕置きをされてしまうんだろうな
渋滞とかのリスクを考えるとどうしても急がないといけなくなるってわけだね
0837風と木の名無しさん2017/07/01(土) 22:01:18.00ID:qukc5KZC0
職場で黒猫と飛脚のドライバーが鉢合わせになるとちょっとはにかみながら会釈してるのが微笑ましい
0838風と木の名無しさん2017/07/01(土) 22:27:37.84ID:LHo2QUCWO
ある意味エリア仲間だからね
顔見知りどころか会話もする

ときおさんがクロヌコCMやってるけど自分なかでは
リーダーが郵政、松&長が佐川、山&国がクロヌコ
なイメージ
0842風と木の名無しさん2017/07/02(日) 01:34:51.86ID:3DXoqvqB0
>>841
いつのまにか でも無いような…
全国的に大混乱だったし、コミケでも現場任された下請けが
「配置順ソートにしてあるのに それを勝手にアイウエオ順にソートし直し」
という強烈な「要らんこと」やらかしてエライ事態が
0843風と木の名無しさん2017/07/02(日) 02:31:43.92ID:G3u1dxz90
>>836
>>きつーいお仕置き
車に乗って走り回った後は
三角木馬に乗せられちゃうんですかね

ついでに足には集荷してきた重い荷物くくりつけられて
0844風と木の名無しさん2017/07/02(日) 09:44:36.16ID:m6qyEMKiO
くくりつけられる荷物はきっと水だな
一番運びたくない商品らしい
…誰もいない…コピペ貼るなら今のうち…

(´・ω・)ω・`) ヒー
/ ⌒ つ⊂⌒ヽおしおき怖いよー

(´・ω・)ω・`) ……
/ ⌒ つ⊂⌒ヽ

(´・ω・)o^) ホモォ…
/⌒ つ⊂⌒ヽ

  ??
( ´・ω)ω・`) 怖いよー
/⌒ つ⊂⌒ヽ
0845風と木の名無しさん2017/07/02(日) 12:51:15.64ID:jtRzN9Bw0
   チュッ♪
( ´・ω)(ω・` )
./⌒ つ⊂⌒ヽ

ポッ…
(・ω・`*)o^*) ウホッ♪
/ ⌒ つ⊂⌒ヽ
0847風と木の名無しさん2017/07/02(日) 15:25:00.95ID:/BDnWxlS0
この流れ、切らせてもらう

まあともかくだな、年上の受けとショタショタしい攻めを見るとオネショタみ感じるのどうにかしたい
0848風と木の名無しさん2017/07/02(日) 16:37:06.74ID:oi67TnEZ0
すごい唐突に思い出したけど、高校の時の教科書に載ってた山月記っていう読み物に異様に萌えた気がする。

高い能力を持つもののプライドが高く、エリートの道から外れてしまった主人公と、気難しい主人公が唯一心を許していた友人。

その傲慢さから虎になってしまい、日に日に獣になっていく自分に恐怖する主人公。それにもかかわらず優しく接してくれる友人……ぷまい
0849風と木の名無しさん2017/07/02(日) 16:39:53.52ID:b643lngo0
それと「こころ」は鉄板ですよ

ここで言うのもなんだけど、山月記はまさに声に出して読むとかっこいい
腐というよりヲタ目線かな
0850風と木の名無しさん2017/07/02(日) 17:00:06.46ID:G3u1dxz90
>>848
友人が自由に獣化できるようになったら一気にラノベですな
ついでに主人公とキスすると人間に戻れるとか(当然戻った時は全裸で)
0851風と木の名無しさん2017/07/02(日) 18:00:10.04ID:BmK8r4Op0
リチョウ!リチョウ!

お父さんお父さん魔王がここに

は人々をつかんでるわ
0852風と木の名無しさん2017/07/02(日) 18:04:40.98ID:qKCG0LQB0
全然関係ない『少年の日の思い出』を思い出してしまった

そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。
0853風と木の名無しさん2017/07/02(日) 18:21:25.95ID:BmK8r4Op0
性、狷介、自ら恃む所頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかつた。
0856風と木の名無しさん2017/07/02(日) 20:38:12.30ID:nMHgK7L20
配役
赤鬼・元都知事の息子な気象予報士
青鬼・山を清掃する登山家

というのを昔どこかで読んで爆笑した思い出
0857風と木の名無しさん2017/07/02(日) 20:40:59.82ID:rVUOpces0
>852
その題名って日本だけなんだね(ドイツは初版のガの名前)
ヘッセ自ら改訂版の新聞の切り抜きを訳者に渡してて改訂版が確認出来たのは日本だけってエピソードに萌えた
0858風と木の名無しさん2017/07/03(月) 00:47:46.19ID:93zCy6pu0
この流れなら言える!
小川未明の野ばらが切なくて萌える
著作権切れでネットでも読めるよ
0859風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:05:30.23ID:gjdRvFZ/0
「無料で読める」アピールは「金を払 う程の価値は無し」アピールにも思える。
0861風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:37:38.02ID:+UHQQL0g0
受け取る側の品性と器次第だから

「お前は読むに値する価値なし」
0862風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:46:09.07ID:F63DFOBr0
図書館で読んだ本が面白かったので新品で購入しようとしたら
絶版で電子書籍化もされていないという事が何度かあったな
0863風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:48:30.83ID:oVkPjD7d0
合法で無料で読めるんなら有難く読ませていただくさ
0864風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:53:50.78ID:yVmlvkmI0
無料だから読んでみるってのも古典に触れるいい機会だよね
0865風と木の名無しさん2017/07/03(月) 09:59:48.73ID:AR+whdaV0
値する価値というと頭痛が痛い的なものを感じる
0867風と木の名無しさん2017/07/03(月) 10:55:54.67ID:BRxjPIJY0
>>862
これつらいよね
「金なら払うから所有させてくれ」って何度思ったことか
版権買って自分で出版するとかまでは到底無理だけど

無料っていうか「誰も損しない」状態で良作が読めるのはほんと素晴らしい有難い
本は高価というよりも購入プロセスがハードルになって読み損ねることが多いと思うので「ネットでも読める」って助かる
0868風と木の名無しさん2017/07/03(月) 12:05:05.28ID:5OjqKcX40
高校の教科書で個人的に最も萌えたのは舞姫だったな
0870風と木の名無しさん2017/07/03(月) 13:46:28.59ID:uIM5SYXp0
>>867
>版権買って自分で出版するとかまでは到底無理だけど

そうなんですかね?
売らなくちゃ終わりだから電書化さえできればいいのでは?
全部でいくらくらいなんだろうな
0871風と木の名無しさん2017/07/03(月) 13:47:59.26ID:sWj8yaqAO
>なめまわす
こうですか
         ヘ
        | \_
       /  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠      n/
 ノ彡 三ミヾn_/
(((( `・ω・))))
/ヾミ三彡 ソ
/ )ミ Ξ彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )
0876風と木の名無しさん2017/07/03(月) 21:23:24.64ID:EiMEhYkF0
>867
ほんとそれ
青空文庫と近デジのありがたさときたら
0877風と木の名無しさん2017/07/03(月) 22:59:32.25ID:DrVBx8CC0
ああいうのほんと有難い
鯖やら維持費が捻出できなくなったのでって
ある日とつぜん消滅するかもしれないと想像したらぞっとする
0879風と木の名無しさん2017/07/03(月) 23:20:06.69ID:6padsDVL0
>>878
これ、凄い迷惑だったw
使用料無料だか版権フリーだかにしたもんだから、色んなところが
企業広告とかにバンバン使い始めたのね
この人の絵柄苦手で出来れば見たくないのに、あちこちで遭遇して
苦痛だった
毎日チェックしている企業のサイトも商品の広告に使ってて
クレーム入れようかと思ったくらいだw
0880風と木の名無しさん2017/07/03(月) 23:29:48.78ID:oVkPjD7d0
私ちゃんのキライな絵を広告にしないで!
って?
0882風と木の名無しさん2017/07/03(月) 23:37:49.72ID:+7WH/E3N0
広告だから仕方ないと割り切ってはいるが、虐待実録系漫画の宣伝は見るたびに心が痛むな……
逆にちょっと前の「親なるもの 断崖」はインパクト強すぎて電子書籍購入してしまった
0883風と木の名無しさん2017/07/03(月) 23:41:06.55ID:HxAk/LMd0
虐待系は急に見せつけられるの本当に気分悪いから絶対に金落としたくない
クレームも多いだろうけど>>882みたいな人がいる限り広告出し続けるだろうね
0884風と木の名無しさん2017/07/04(火) 00:01:59.21ID:wHq1iMG20
あれは2chでグロ画像のURL貼ってるのが画像そのものになったようなモノだね。
私はパソコンもブラウザも広告非表示にしてるよ。
0885風と木の名無しさん2017/07/04(火) 00:02:35.15ID:wHq1iMG20
「パソコンもスマホも」って書こうとしてミスった
0886風と木の名無しさん2017/07/04(火) 00:04:17.15ID:wPf4X8yD0
>>882
あー同じく広告にやられて買った
胸くそ悪い内容で後悔した
0887風と木の名無しさん2017/07/04(火) 00:12:04.54ID:BDHTEt/Y0
広告で気になったら「タイトル ネタバレ」で検索してネタバレあらすじ読めば充分
0890風と木の名無しさん2017/07/04(火) 00:41:19.54ID:T2yn7Cey0
>889
間違えちゃった
私が使ってたサービスはセキュリテイ強化したら費用が足りなくなくなったとかでいろいろ統廃合されちゃった
「来年以降もどうなるかわかんないから」って言われてて戦々恐々よ
0892風と木の名無しさん2017/07/04(火) 07:12:36.39ID:jKBfGVFN0
>>877
消えるってことは必要なかったてことだと思う
本当に必要なものなら維持したいって人が必ず出てくる
0895風と木の名無しさん2017/07/04(火) 08:01:34.22ID:to6gJSoN0
>>892
本当に必要な人が一人でもいさえすれば
いらない人の方が大多数でも維持費がなくても必ず残ると思ってんのか
おめでてーな
本当に必要なものを無くされて困ってる人なんてたくさんいるよ
例えば無医村とかにも同じ事言えんの?
0897風と木の名無しさん2017/07/04(火) 08:22:13.94ID:Q1wH5X/e0
とりあえず攻めの乳首の存在意義について語ろうぜ!
0898風と木の名無しさん2017/07/04(火) 08:34:16.43ID:QPa8Eprx0
いたずらっ子な受けは攻め乳首が大好物だと思います!
0899風と木の名無しさん2017/07/04(火) 09:45:58.83ID:mqKsed9R0
臍帯血は美容用に不法に使われたってニュース最近あったね
取りだす時と保管に技術とお金かかるらしいけど人の為により、その子の為にって形にすればお金出す親多いんじゃないかって思ってた
0900風と木の名無しさん2017/07/04(火) 09:58:33.75ID:JVTSgiZE0
子供産むとき調べたけど公的バンクは病気の人のため寄付するやつで無料だけど提携病院じゃないと無理だし
私的バンクは将来の病気に備えるやつで保管料等々で20万以上かかるよ
0901風と木の名無しさん2017/07/04(火) 10:10:43.26ID:GumHLI5c0
>>900
例のニュースを見て臍帯血バンクって民間経営なのかと疑問に思っていたのだけれど
そういう仕組みになっているのか

提携病院について調べてみたけど数が少ないな
色々と大変なのだろうけどもっと増えればいいのに
0904風と木の名無しさん2017/07/04(火) 15:16:56.60ID:8dIu5qMU0
>>900
20万円にびっくりするかもしれないけど、ひと月2000円しない保管料で絶対に適合する臍帯血が子にあったらいいと思って採ったわ
親の自己満足だけど。
使えるかも分からないんだってね…
0908風と木の名無しさん2017/07/04(火) 19:57:23.03ID:CeSgxGgO0
台風の風向きを乳首で測りながらコロッケを食う攻めの季節がやってきましたなあ
0909風と木の名無しさん2017/07/04(火) 21:26:40.85ID:5uly4c2jO
攻め「少しでも受けに被害をもたらしたら…どうなるかわかっているな、台風!(上半身裸でコロッケをむさぼり食いながら決めポーズ)」
受け「(トゥンク)やだ、攻めカッコいい…抱いて!」
こうですかわかりまry
0911風と木の名無しさん2017/07/04(火) 21:39:34.36ID:nzXUiaMF0
わざとか
数レス上に該当者がいるのにそれはないぜ
0912風と木の名無しさん2017/07/04(火) 21:41:12.26ID:/JSa5Jw+0
ID:qTamIIIZ0のレスで
車はワンボックスか
を思い出した
0914風と木の名無しさん2017/07/04(火) 22:40:13.37ID:wPf4X8yD0
>>909
ハイスペック彼氏様のカプで脳内再生されたwww

あいつらだと「やだ、受けカッコいい…抱いて!(尻で)」になるが
0916風と木の名無しさん2017/07/05(水) 08:52:18.61ID:MbmlVq4J0
受けの薔薇の蕾が攻めの雨で濡れた鉄塔を優しく禿げしく包み込む
攻めは受けを抱きながら受けに抱かれている
0919風と木の名無しさん2017/07/05(水) 09:50:01.28ID:HiZy9KrV0
            この感じ…
             またハゲの話かッ!?    
__∧,、_.彡⌒ ミ _ _______
 ̄ ̄'`'` ̄ (・ω・` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         と⌒ ヽ
         〉  ) )
          し' ヽJ
0922風と木の名無しさん2017/07/05(水) 13:27:05.36ID:XXvtMWNr0
どうして全裸だと決めつけるんですか!
前身タイツの可能性だってあるじゃないですか!
0927風と木の名無しさん2017/07/05(水) 14:25:08.03ID:Ef2EnNnx0
面倒そうだし全然ミスユニバースになりたくないって本気で思ってるけど
なった人じゃないと説得力ないのと同じじゃない?
0930風と木の名無しさん2017/07/05(水) 19:02:07.37ID:HiZy9KrV0
>>927
双子の姉がミスユニバースになったものの盲腸で入院
顔も体格も姉そっくりの受けが退院するまでの間だけ代打をやれと言われて全力で拒否するが
攻めプロデューサーに尻に挿されてうっかりOKしてしまうベタな話を妄想しています
0931風と木の名無しさん2017/07/05(水) 19:42:39.40ID:t3cZ/XUq0
>>930
最終的にはミスユニバースに性別は無いということで丸く収まり
プロデューサーと優しいキスをして終了ですね
0932風と木の名無しさん2017/07/05(水) 19:53:32.15ID:Lo36NIfw0
外国のマフィアとかに捕まって
「こんなのがついてるんじゃミスじゃねえよな」
とか言われながら精巣をごりごりされる展開もオネシャス
0933風と木の名無しさん2017/07/05(水) 19:58:49.49ID:/nLxFHP40
私はモッコリを見ながらこれ、なんとかしなきゃな…
つってPと一緒に賃子を引っ張って股に挟んでテープ止めからの水着審査のドタバタ回をお願いします
0934風と木の名無しさん2017/07/05(水) 20:40:52.50ID:DkWjGFUv0
なんかそんな漫画あったな
姉の代わりに弟がアイドルやるやつ
0935風と木の名無しさん2017/07/05(水) 20:55:26.58ID:O401BAV80
父の代わりに息子がアイドルやるやつもあった
0939風と木の名無しさん2017/07/05(水) 21:42:30.63ID:SBNDPFmR0
じゃあ男の大会じゃない
ハッ!なるほど男の娘の大会!
0944風と木の名無しさん2017/07/05(水) 23:55:51.83ID:HiZy9KrV0
  ハハ ω
 (・ω・)ノ オトシモノデスヨー!!
 /|  |
  /  〉
0947風と木の名無しさん2017/07/06(木) 07:02:53.45ID:xJwNEIol0
BLってコンドーム使わないよね
『やたもも』と『テンカウント』くらいしか見たことない
性病が怖くないのかね
0951風と木の名無しさん2017/07/06(木) 07:28:10.43ID:rrOkOatX0
コンドーム使ってる描写なんて山のように見てきたけどなあ
パッケージを歯で破るところなんて攻めの見せ場の一つじゃないか
小説でも「ゴムが切れたから買ってくる」と朝っぱらからコンビニに走る攻めとかいたぞ
0952風と木の名無しさん2017/07/06(木) 07:28:46.85ID:rrOkOatX0
あ、あとテンカウントのゴムの使い方は正しいと言えるのか…?w
0953風と木の名無しさん2017/07/06(木) 08:16:26.25ID:7JXv4Xkz0
レーベルによるのかも
33歳以上のおっさん受けがNGで作家に32歳以下に変えさせるレーベルがあるなら
妊娠するわけでもなければ性病もない世界なのにコンドームなんて邪道、
攻めの聖駅はお腹下らないし受けの聖駅は甘いんですってレーベルもありそう
0956風と木の名無しさん2017/07/06(木) 08:55:51.41ID:yKefPP4H0
>>950
むしろ相手の精液を摂取することでどんな病気も翌日には治っているパティーン
0963風と木の名無しさん2017/07/06(木) 14:46:00.25ID:xKZ/dq3RO
>>960
あなたのスレ立て…とてもなめらかな立て方をしていますね…
乙…してもいいですか?『乙』するととても落ち着くんです…
なんていうか…その…下品なんですが…フフ…『勃起』…しちゃいましてね…
0964風と木の名無しさん2017/07/06(木) 19:39:16.32ID:Hgn82w0T0
801コンドームとか801潤滑油があると思うんですよ
0966風と木の名無しさん2017/07/06(木) 22:41:48.35ID:kTWIjqAPO
>>960次おつ

男だと思わせといてとか
女だと思わせといてってキャラの扱いは801界ではどうなんだろう
まだ分からないキャラじゃなくて性別がハッキリしたキャラについて

結局女、結局男→どちらにしろ男!
のままで妄想してきてるけど
メジャーだとやっぱり突っ込まれたりしてめんどくさいのかな?
0967風と木の名無しさん2017/07/06(木) 23:43:58.38ID:JrUDIMum0
作品にハマり過ぎて妄想が捗りすぎるんだけど。皆そういうの何処に吐き出してるの?ツイッターじゃ全っ然文字数足りないのに支部に上げられるほどの文章量に成らない。
2チャンに吐き出していいものなのか…
0968風と木の名無しさん2017/07/06(木) 23:51:38.99ID:iBQc2rus0
>>967
お手元のメモ帳にぽちぽちまとめてぜひ支部の方へ
2だと流れていってしまうよ
0969風と木の名無しさん2017/07/07(金) 00:18:39.66ID:bW7Ud1sI0
>>968
あんまり残したく無いんだよなあ、流してくれるくらいがちょうど良い

でもご忠言ありがとうございます。なるたけ頑張る。
0970風と木の名無しさん2017/07/07(金) 00:30:56.58ID:B2K8wfs60
>>967
プライベッターとかどうかな
公開範囲もいろいろ選べるし見てほしいけど流したい時に使ってる
調べたら10万文字までいけるみたい
0971風と木の名無しさん2017/07/07(金) 00:31:06.05ID:IwA11uq+0
たておつ!

>>969
流行りのジャンルなら容赦なく流れるけど斜陽やマイナーならツラいか
0972風と木の名無しさん2017/07/07(金) 00:39:16.55ID:bW7Ud1sI0
>>970
>>971

ありがとう御座います。
こんな構って貰えると思って無かった。何これめっちやヌクモリティ…

なるほどベッターは使ったことがなかった。
やり方分からんがやってみようか。
0973風と木の名無しさん2017/07/07(金) 00:54:01.95ID:qfFUifn50
>>972
匿名がいい、もしくはアカウント作るほどでもないならビデオ棚もオススメ
0974風と木の名無しさん2017/07/07(金) 06:15:14.38ID:MBqwK5KN0
>>967
メモにぽちぽち打ったものをスクショとってツイッターという手もある
元の画像とメモを自分のガジェットから削除しちゃえば残らない

個人的には自分が書いたものは残しとくのありっちゃありだよ
一番自分の好みのネタを書いてくれて一番自分の萌えツボにヒットするのは自分で書いたものだ
下手くそでも萌えるから許せちゃうw
0975風と木の名無しさん2017/07/07(金) 12:17:39.82ID:it4K4Txc0
いろんな意味で秀逸だと思った
442 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2017/07/06(木) 18:05:14.11 ID:xFulnYiY
83 公共放送名無しさん sage 2017/06/18(日) 19:47:30.28 Y4ehBzrc
タツノオトシゴの場合は
雌が雄の中にパンパンになるまで出すんだな

92 公共放送名無しさん sage 2017/06/18(日) 19:47:35.76 yMrNt5z+
タツノオトシゴ「ふう、腹んなか子供でパンパンだぜ」
0976風と木の名無しさん2017/07/07(金) 12:59:09.75ID:ZFS6wgh7O
口の中に子供を隠す魚とかいたね
それも雄だったような
その場合は口の中がパンパンだぜ、になるのか…
ベタも闘魚なのに子育ては雄なんだよな
ベタかわいいよベタ

どうでもいいが雄、という漢字を出そうとしたら、変換候補に最初に出てきたのは雄っぱいだった
0977風と木の名無しさん2017/07/07(金) 13:55:26.00ID:dS56apgf0
下げわすれ辛いのぉ
0978風と木の名無しさん2017/07/07(金) 14:48:47.46ID:3z/8Xs+X0
sageってまだ意味あるの?スマホでしか見ないからよく分からん
0981風と木の名無しさん2017/07/07(金) 18:34:11.65ID:52aYIOvw0
こし餡はみっちり博学な天才
ホイップクリームはすっかすかのアホな印象
0982風と木の名無しさん2017/07/07(金) 18:39:41.98ID:/Ixn/zpo0
和洋折衷だっていいじゃないですか
抹茶ケーキ的な

( ゚д゚)ハッ! 抹茶ケーキってツンデレじゃね?
0983風と木の名無しさん2017/07/07(金) 19:18:45.15ID:adLRENaa0
純生クリーム「ホイップ君と私を同列に語るのはやめてもらおう」
0984風と木の名無しさん2017/07/07(金) 19:50:08.81ID:559GRW5j0
ただのクリームでええんやで
生クリームの生って
なんだろお
0989風と木の名無しさん2017/07/07(金) 20:24:46.83ID:ZLt3e2aa0
昔なんかのゆるキャラで「ミルク大王」って雄牛が居たけど
あれは何処からミルクを出すんだろうなあ、とずっと気になってる
0990風と木の名無しさん2017/07/07(金) 21:18:08.61ID:F2U3YWxZ0
雄鶏のトサカを持っているのに卵を産むクボタくんというキャラがいてな…
0991風と木の名無しさん2017/07/07(金) 21:34:35.19ID:e/6TpiDX0
雄鶏の産んだ卵から生まれるモンスターいたよね?
バジリスク?
0992風と木の名無しさん2017/07/07(金) 22:20:48.35ID:ZFS6wgh7O
>>991
コカトリスかな
雄鶏が生んだ卵をヒキガエルが温めると孵化する
バジリスクは同じ生まれ方をする説と地中に数百年埋もれていたワニの卵から孵化する説とがあるんでどっちが正しいのかわからん
鳥類っぽいのがコカトリスで爬虫類っぽいのがバジリスク、と個人的には思っている
0994風と木の名無しさん2017/07/07(金) 23:10:50.46ID:3Wdbh1qK0
>>993
コカがいけないのかね
コカが入ったコカコーラって今より美味しかったのかな
0995風と木の名無しさん2017/07/07(金) 23:14:53.95ID:zBP7+UeW0
法王も「コカの葉を噛んでみたい」とおっしゃったそうな
0996風と木の名無しさん2017/07/08(土) 03:52:04.93ID:5QCyIljV0
BLを読んだ後ってそれが萌えでも萎えでも感想が言いたくなるんだけど
レビューサイトに書くほど文才もなければ
誰かに勧めたいわけでもないし
通販サイトとか腐じゃない目がある所に書くのは嫌だし
仕方なくやってるSNSは腐カミングアウトしてないし…
脳内でひとしきり架空のレビューして寝るよもう
0997風と木の名無しさん2017/07/08(土) 04:18:09.22ID:+6Pdm8xR0
>>996
それこそツイッターか、にちゃんか、読書メーターとかに投稿すりゃええんでねーの
goodreadとか英文中心のサイトにも日本のBLのレビュー書いてる人いるよ
日本語で投稿も出来たはず
0998風と木の名無しさん2017/07/08(土) 06:20:55.77ID:8NAmWU4y0
チラシの裏(物理)でも書けばすっきりするよ
書いたら満足して捨てるか、やっぱり残したくなってノートやメモ帳やネットの海に投げるかはその人次第
1000風と木の名無しさん2017/07/08(土) 08:35:24.28ID:YcyQQWQP0
ツイッターか読書メーターじゃないかなあ
楽なのは読書メーターかな
3行以内なら今日買ったスレに落としてくれると私が喜ぶ
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 32日 12時間 58分 3秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況