トップページ801
1002コメント461KB
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/12/07(木) 11:27:36.41ID:ISXrimAs0
801板のスレの有無に関する質問、スレ立ての話し合い・スレ立て代行、相談用スレです。
「○○スレある?」 「○○はどこで語ればいい?」等の質問や
スレ統合・分割、テンプレ等に関する話し合いにどうぞ。

【質問の前に必読!】  ※質問はage推奨※
 ・最初に801板内のスレタイと、このスレ内を必ず検索。質問はその後で。
  ※具体的な検索方法・スレ立て時のテンプレ詳細は>>2-5
 ・該当ジャンルの総合スレがあれば、まずはそこで聞いてみましょう。
 ・このスレ内では、同じスレを探している人がログを検索して見つけられるように
  ジャンル名等に「当て字」「伏字」をしたり、「/」や「・」を入れないで下さい。
  また、案内ログを検索する為、質問・回答はわかりやすく書いて下さい。
 ・スレ立て前に必ずここで相談する必要はありませんが、
  需要やテンプレ等がわからない場合には、相談するとベターです。

  次スレ立ては>>980で。

  新スレ移行の際は、アナウンス(ローカルルールのリンク先変更依頼)をお願いします。
  ■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/

  801板のスレ以外の質問は総合質問スレで。
  801に関するちょっとした質問
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337784743/

  検索・テンプレ、回答者の手引き、関連スレ&過去ログは >>2-5あたり
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ※ただいまテンプレ変更相談継続中(詳しくは前スレ参照)のため暫定です
0653風と木の名無しさん2022/10/30(日) 23:38:20.25ID:agDFKtAl0
タイミングの問題なんだよね
同じようなマイナス意見でも突っ掛かられる時とそうでない時がある
その時スレに居る人にも依るし前後の流れにも依るし
0654風と木の名無しさん2022/10/30(日) 23:46:25.00ID:uluQpoTf0
>>652
今のところ「やめといた方がいいんじゃない?」て意見が主流だと思うけど…?
0655風と木の名無しさん2022/10/30(日) 23:49:16.76ID:m/B8t8zJ0
立てるだけ立ててみては?使いたい人それなりにいると思うよ
需要なかったらスレ終わるときに漫画スレに合流すればいいんだろうし
0656風と木の名無しさん2022/10/31(月) 00:09:38.02ID:1FosmUd00
>>652
>>655の言う通りでもしかしたら意外と需要あるかもしれないけど
そのテンプレだと分ける意味ある?とは思う…
0657風と木の名無しさん2022/10/31(月) 00:10:25.41ID:jKWBjM/10
652の内容だとスレタイ「BL漫画悪口雑談スレ」みたいな身も蓋もないスレになりそう…
0658風と木の名無しさん2022/10/31(月) 00:15:07.78ID:Ssc2RQ5W0
感想スレで内容についてこき下ろすなら分かる、下手くそなのは愚痴っていい
作者の話持ってきてサンドバッグするならそれはもう消えてほしいスレの管轄だろうよ
0659風と木の名無しさん2022/10/31(月) 00:17:31.56ID:AH7H4zFg0
そもそも漫画スレもそこそこ過疎ってて感想書いても特に話広がらないことも結構あるし
>>653の言うようにタイミングだと思う
今現在マイナス意見に突っかかるようなレスする人はそんなにいないと思うし
マイナス意見は許さんみたいな雰囲気もないと思う
作家や作品についての愚痴も書かれることあるけど同じ作家や作品であってもタイミングによって賛同レスつくこともあれば反対意見のレスもつくことある
0660風と木の名無しさん2022/10/31(月) 00:43:55.81ID:BdSnMAHD0
そもそも立てていいかどうかじゃなくて苦手作家スレと苦手作品スレを一緒にするか分けるかを聞いてるんだけど
0662風と木の名無しさん2022/10/31(月) 01:45:34.15ID:3fBm+hE40
相談の主旨は>>604ではなく>>614なの?
でもマンガスレに貼られた誘導(日時は614より後)は立てるかどうかという内容だったよ
今意見出してるのはそれを見て来た人達だと思うけど
0663風と木の名無しさん2022/10/31(月) 02:02:34.10ID:X+soRmgz0
なーんだ
反対されようが何だろうが既に立てる気満々で
「相談しました」っていうアリバイ作りしただけか
0664風と木の名無しさん2022/10/31(月) 02:24:55.17ID:c6kZu/la0
苦手作家スレ欲しいなんて意見あった?
作家単位で苦手ならそれこそ消えてでいいんじゃないの
0665風と木の名無しさん2022/10/31(月) 02:34:06.81ID:2E0PSZaO0
主旨もブレブレだしスレたてたところでうまくいくとはとても思えない
やめた方が良いと思う
0666風と木の名無しさん2022/10/31(月) 03:57:59.64ID:skzqafGf0
作家じゃなくて作品ならまだわかる
作家単位で苦手なら既存の消えてスレで十分だと思うよ
0667風と木の名無しさん2022/10/31(月) 04:44:29.59ID:jKWBjM/10
漫画スレにここのリンク貼ったのは私(615)です
マイナス感想スレが立ったら>>642の書いたような影響が出る可能性があったので漫画スレ住人の意見を聞かずに進めるのはまずいんじゃないかと思って…
作家について語りたいのか作品について語りたいのかもよくわからない流れだったので
一回根本的な部分から話し合った方がいいんじゃないかと思ってあの文言にした
0668風と木の名無しさん2022/10/31(月) 07:40:17.37ID:N3QJrsbO0
>>662
分かりづらくなってますが、一応604は私です
だいぶ前に相談したけど進まなかったので、じゃあ立てなくて良いかと放置していましたので、>>652とは別人です
趣旨としては苦手作家では無く、作品のつもりで相談していました
0669風と木の名無しさん2022/10/31(月) 07:55:25.87ID:AYzj0+AH0
立ててもいいかもなと思ってたけど>>652のテンプレ見ていらないと思った
その上でのテンプレに対しての感想
・話していいのは作品についてだけ
・他スレでの誘導は「控えて」じゃなくて禁止
・容姿叩きや私生活叩きは「ご遠慮」じゃなくて禁止
・その上でそういったレスには>>1つけてお触り禁止
このくらいのテンプレであるべきだと思う

>>666と同じく、作品じゃなくて作家が描く作品全てにマイナスな感想しか抱けないのならそれはもう消えてスレ案件だと自分も思う
0670風と木の名無しさん2022/10/31(月) 08:02:19.01ID:0SUB81cp0
>>668
なるほどね
>>652>>614かな
>>604は作品についてのスレとして相談したのに>>652が作家まで含めたのか

対象が作品だけならまだ賛同できるんだけどなー
作家買いしてるくらい好きな作家でもたまにブーメランしたくなるくらい合わないときあるしそういうときに同じく合わなかったって人と傷を舐め合いたい感はある
0671風と木の名無しさん2022/10/31(月) 14:10:49.75ID:I+ByVSHT0
要望見てるとマイナス意見というより愚痴の方が単語として合ってる気が
絡みあり漫画作品愚痴スレ

漫画スレ住人として個人的には批判はありだけど愚痴は別でやって欲しいし
漫画スレで批判言い難くなって更に過疎るのは困るな
0672風と木の名無しさん2022/10/31(月) 20:19:59.64ID:gnztLedx0
正直なんで漫画スレにurlはったの?と思ってた
巻き込まないで欲しいわ
この前マイナス感想で少し荒れたのは作品じゃなくて作品を好きな人まで否定してたっぽいからだし
漫画スレでマイナス感想駄目な流れになるの嫌だな
0673風と木の名無しさん2022/10/31(月) 23:47:34.35ID:4VSvesUm0
いままでの流れみると、604さんの提案スレはすみ分けと使い方が難しいからいらないって感じじゃない?
本人も不要意見が多いならそれでいいって書いてるし
0674風と木の名無しさん2022/11/01(火) 07:56:09.09ID:6E5RzZMl0
>>604(>668)は理路整然としてるし冷静だけど
>>614(>616>618>652>660)が暴走しそうだった
このまま廃案でいいと思う
0675風と木の名無しさん2022/11/01(火) 09:31:17.69ID:7hyuo3dX0
対象が作品のみの>>604が不要寄りで
対象に作家も含めたい>>614が暴走気味なら自分も廃案に一票だな
そもそも消えるまでではないけど苦手な作家について何を語りたいのかがよくわからないし
0676風と木の名無しさん2022/11/01(火) 10:13:25.41ID:+6VKWd/s0
>>604>>606-607>>609>>626-627>>648>>668)です

発起人の私がシッカリしていないせいで、ご迷惑をおかけしました
不要意見が多いので、今回私の提案は廃案で大丈夫です!
たくさんの方を巻き込んでしまい、申し訳ございません。
0677風と木の名無しさん2022/11/01(火) 23:54:28.48ID:huPAK9KH0
>>676
604は丁寧&冷静に対応してたし謝ることはないよ
漫画スレでマイナス感想の話題が盛り上がっても(よっぽど口汚い貶し方でもない限り)自分は特に気にしないし
書き込んだ後に賛同以外のレスが付いても同じ作品について「私はこうだったよ〜」ってだけで否定や水差しの意図はないと思うから
良い感想も悪い感想もあんまり構えず書き込んでほしいな…
0678風と木の名無しさん2022/11/02(水) 00:06:20.25ID:Eq8HaT3C0
>>677
同意
マイナス意見も貴重だと思ってるから今まで通り書き込んで欲しい
0679風と木の名無しさん2022/12/02(金) 19:51:58.22ID:NowSbGO60
W木不の侍たちのスレはありますか?
国内蹴球はあるのでそちらに集約でしょうか
0680風と木の名無しさん2023/06/25(日) 15:58:32.46ID:c61GcpLn0
スレ立て相談
絡みでもうそれ以上話題続けないようにって言われた後もチラシで延々続いてることが多いので
そういう、絡みで起こった話題をいくらでも続けてもいい専スレを立てたらどうかと思うけどいかがでしょう?
0681風と木の名無しさん2023/06/25(日) 16:05:53.96ID:ziVDG3890
以前ここで議論された時はこれだけスレ立てて一時的に隔離されたとしても
否定されたり自分が納得できなかったら結局チラシで愚痴るだろうしそれ見た人がまた絡んでの繰り返しで
レスバする場所が三つに増えるだけだし不要って意見に同意だったんだけど
以前に増してずっと同じ話続けたりチラシで空リプ合戦してんのがあまりに鬱陶しくて一時的でも隔離場所があるのはいいんじゃないかと思うようになった
一度立ててみて様子見てみるのもありなんじゃないかな
0682風と木の名無しさん2023/06/25(日) 16:46:17.36ID:ljiF8hvi0
今回のやつも1された後にチラシでちょっと触れた人達もいたけどすぐに収まってるし
わざわざスレいらないと思う
その際限無くレスバするスレが801板に必要なのかっていう
0683風と木の名無しさん2023/06/25(日) 17:36:29.58ID:P9SDhjBm0
この前の腐男子どうこうの話題も絡みで>>1された後にチラシで空リプみいな投稿増えたから隔離あると嬉しい
0684風と木の名無しさん2023/06/25(日) 17:39:38.65ID:fB19VhV70
むしろだいたい板と関係ない話題なんだから
絡みで>1された話題はチラシでも一定期間同様にするほうがいいんじゃない
0685風と木の名無しさん2023/06/25(日) 17:45:38.92ID:Q0F2lX5C0
そんなスレ要らないでしょと思ったけどレスバしたい人達が立てろ立てろって立てるだろうし、話し合っても最終的に立つんだろうね
普通に要らないと思うわ
0686風と木の名無しさん2023/06/25(日) 17:48:58.40ID:P9SDhjBm0
確かに大抵801関係ない内容だしスレ立てなくても684の言う通りルールひとつ追加するでもいいと思う
0687風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:07:50.38ID:ADRUXPMT0
絡みで紛糾すると>1される前からチラシで空レスバよく見かけるし
別スレ作ってもチラシで空レスバしそうだもんね
0688風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:24:37.44ID:c61GcpLn0
チラシでも新たなルールを一つ追加するってことか
ただまあ絡み見ずにチラシしか見てませんって人が知らずに書き込むこともあるだろうけど
それは別個の新スレ立てても同じか
0689風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:32:54.34ID:JH43sCdU0
>>683
腐男子はいるんですーって日をまたいで翌日になってもしつこくアピールしてる気持ち悪い人いたな
0690風と木の名無しさん2023/06/25(日) 19:23:02.98ID:rB6MjIzh0
>>689
個人的にいるんですーよりそれを否定する側の方がしつこかった気がするw

>>683
隔離スレあったらそっちにちゃんと移動するもんかな?
チラシでやってたら指摘するのも難しそうじゃない?
0691風と木の名無しさん2023/06/25(日) 19:36:46.04ID:XOrK+tD+0
>>690は腐男子はいるんですよって側の人じゃない?ならもう駄目じゃん
0692風と木の名無しさん2023/06/25(日) 19:41:14.54ID:VliiSdr+0
>>691
ちょっと何言ってるか分からんけど何か気に障ったならごめん
0694風と木の名無しさん2023/06/25(日) 20:45:33.73ID:D+L3UFT60
>>690
おとなしく移動するにせよしないにせよおかしい人のあぶり出しにはなりそう
0695風と木の名無しさん2023/06/25(日) 21:25:18.79ID:YDvo7yGQ0
結局またグダグダに終わるのかなこの議論
チラシにテンプレ追加するならその話もした方が良くない?
0696風と木の名無しさん2023/06/25(日) 21:55:14.53ID:WdhBXW/P0
これだけスレ新設賛成に一票
毎回作ろうという話になった時にもう収まったからいいじゃない、でうやむやになって終わるけど
それが一年に何度も起こってる時点で必要だと思う
0697風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:11:26.52ID:eMl/o4jB0
同じくスレ立てに一票
チラシと絡みの不毛なレスバが鬱陶しい
0698風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:12:18.63ID:VNYJYg4A0
これだけスレ新設賛成
いい加減空リプレスバ鬱陶しい
いちいち注意して巻き込まれたくないし

ついでにジェンダー関連愚痴隔離スレも立てて欲しいけど難しいかな
0699風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:21:12.43ID:R45vMk1B0
何度も話題になるくらいスレ必要派がいるんならとっくに立ってそうだけど何で今まで立たなかったの?
スレ不要派に押し切られてるとか?
0700風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:23:42.81ID:/FxSlTap0
ジェンダーっていうか男女論ひっくるめて隔離してよそでやって欲しい
0701風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:24:50.37ID:c61GcpLn0
>>698
うーんまあ801に関係ないスレ一気に二つはなぁ
チラシが荒れる対策なわけでとりあえず今話してるやつ一つかな
0702風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:28:24.91ID:qtUSCGTh0
自分もこれだけスレ立ててもいいと思う

>>699
最近特に変な荒れ方することが多くなったからかな
あと単にスレ立て議論までするのが面倒で流れてた面もあると思う
同人板なんかだと相談所とか無くて絡みの流れで新スレ設立したりするけど801はそのへん割と慎重だから
0703風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:28:43.89ID:sd+nS3a70
>>699
このスレを「これだけ」で抽出したら流れはわかると思う
0704風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:31:23.70ID:rB6MjIzh0
>>694
確かに
移動先あればチラシでの絡みも減りそうではあるしね
私もスレ立てに一票
0705風と木の名無しさん2023/06/25(日) 23:11:56.35ID:BUh9VaFg0
>>702
同人板は同人の話=やってる人間のことも含むだろうけど
801板は腐女子板ってわけじゃないから「801と関係ない住民の話」にリソースを割きすぎるのもなぁと思う
私はチラシにルール追加派
0706風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:02:20.96ID:gWf9G8ME0
>>702
>>703
読んできたけどスレ不要派がガッツリ不要な理由を述べてるせいもあるのかテンプレ案出したりする以前の段階で毎回止まってるのね
今回はスレ必要派が多いようで流れが違うみたいだからもしかしたら立つのかな
個人的にはスレ不要派に賛同です
0707風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:19:44.29ID:EKuTeS240
絡みテンプレに「他スレへの話題の持ち出し禁止」チラシテンプレに「当て付けレス禁止」あたりを追加するとか…?
当て付けは故意と偶然の判別が付かないから直接注意したりはできないけど
元々わざとじゃない場合には「当て付けっぽくなっちゃってごめん」って自分からフォロー入れてる人多かったし
他のまともな人が当て付けっぽくならないように気を付けるようになれば故意に当て付けレスする人が浮く形にならないかな
かなり楽観的な展望ではあるけど…
0708風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:20:28.70ID:k1Ff/U190
今回以前の流れも見てスレ立てではなくチラシにテンプレ追加が板的にもいいかなと思った
0709風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:43:05.78ID:D76mhxvB0
これだけスレ立ててそれでおしまいじゃ駄目なの?
チラシで延々と話題つづけるな!ってのはわかるがそれはチラシスレの書き捨てって趣旨に反してる気がする
レスバしてるならもちろんスレチなんだけど意図せず直前に書き込んだ人にたまたま喧嘩売ってるようなレスになっちゃう事もあるよね…
チラシに何か書きに来ても「まず絡みスレ見て次にチラシの流れもざっと読んで…」とか毎回やらないといけなくなるのか?
ネットでバズってる話題とかニュースになった話題とかあれば皆書き捨てに来たくなるだろうけどもうこの話題はチラシでするなとかどうやって制限するのかも気になる
Aの話題はいいけどBの話題はチラシでは駄目とかいつ誰が判断するの?ってなるし客観的に判断するためにも○レス続いたら〜とか基準も設けなきゃいけなくなるよね

個人的にはこれだけスレだけ立ててあとは今まで通りの運用にしてほしい
チラシに書き込む内容を制限されるのはイヤだ
0710風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:48:16.39ID:B9mcLygP0
>>709
同じく
チラシは今のままが良いな
絡みで1された話題にちょっと掠ってるようなことは書かない方が良いのかとか
SNSで見かけた話題について書き込もうとしたらすでに絡みで1されてたとか
書き込む前に確認する事項が増えて面倒になりそう
0711風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:00:02.30ID:k1Ff/U190
チラシ自体は同じ話題が続いても特に問題ないと思っていて
ただ絡みで1された話題をチラシで空リプレスバしてるのを防ぎたいんだよな

絡み見ずにチラシに書き込む際に他の書き込みに当てつけっぽくなることってあまりないような気はするけど気になるのであれば絡みスレのテンプレに追加のみでもいいと思う
0712風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:03:29.09ID:IMFf5SRI0
今回のこの流れの発端って絡みとチラシのテンプレが矛盾してるから統一しろって話じゃなかった?
チラシ→絡み厳禁、絡みは絡みスレへ(チラシでの絡みは無条件に禁止)
絡み→絡み先明記しないならチラシへ(絡み先を明記しなければチラシで絡んでよい)
ってことになるからそれはなんか変だろうと
0713風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:06:40.08ID:pdMq7XzN0
これだけスレを立てて、チラシでも同じような話題が続くようであればこれだけスレに誘導できるようにしたほうがいいと思う
0715風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:10:13.87ID:1Jfqt5PV0
いま出てる案だとこんな感じ?
絡みスレのテンプレのチラシへの誘導をどうするかも整理したほうがいいかも

・案1
これだけスレ作成
チラシのテンプレ変更なし
絡みのテンプレに「1された話題はこれだけスレへ」を追加
・案2
絡みのテンプレに「他スレへの話題持ち出し禁止」追加
・案3
チラシのテンプレに「当て付け禁止」追加
0716風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:47:34.26ID:qj65wrD+0
>>715
その中だと1に賛成
絡みスレのテンプレのチラシ誘導の一文は削除でいいんじゃないかなあ
それがあるから絡み→チラシ→絡みで延々とレスバが続くんだし
0717風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:58:31.61ID:fmJRZv1K0
>>715
自分は2かなぁ
男女がどうこうとか政治がどうこうとかの言い合いを長々するために場を用意するのはなんか違うと思う
チラシや絡みってあくまでも板の趣旨とは違うけどちょっと思いついたことを書いてちょっと絡むくらいまでならまあ…って妥協だし
>1された時点でその許容範囲超えてるってことなんだからすっぱり言い合いは諦めてほしい
0718風と木の名無しさん2023/06/26(月) 02:40:42.16ID:4n0s8LSe0
>>715
自分もレスバしたい人達の為に場所を提供する事が801板に必要なのか?って思う
普段801板に関わるようなスレさえ過疎だから要らないよって慎重なのに
ああでも、他板に立てるなら賛成するわ
隔離スレ立てて誘導も張って1されたら続きはここでやれやって隔離できるもんね
他板に新スレ立てて絡みスレのテンプレに誘導用にURL追加して、ってのはどう?
0719風と木の名無しさん2023/06/26(月) 06:33:37.22ID:+1tf7Wcp0
>>718
この板の事を他板に持ち出すのは論外じゃないの
同人板の絡みスレをここに勝手に立てられたら嫌でしょ

自分はスレ立てに一票
何度もこの話持ち上がってていい加減ケリつけてほしい
0720風と木の名無しさん2023/06/26(月) 06:48:13.98ID:XSg0aeOg0
自分はスレ立ていらない派だけど仮に立てるのだとしてもチラシで当て付け禁止は欲しいな
いつまでもレスバする人って要するに自分が正しいとアピールしたいわけだから
隔離されたら絶対人が多いチラシで「変なのが頑張ってて〜」みたいに始めるよ
0721風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:07:15.94ID:hPXTJ49w0
ところでチラシのルール追加ってここで決めていいことなのかな?
他に話し合うとこもないけど
0722風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:10:02.88ID:8I0hW9I/0
>>721
ここがそのためのスレだよ
チラシのテンプレ変更するならもう一度誘導かけた方がいいかもね
0723風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:28:36.20ID:JbMynKZI0
当てつけ禁止にしても結局絡みvsチラシのようなかたちでレスバ状態が続きそうだから
テンプレを追加するなら>>713のようにまとめて別スレに誘導する案がいいな
0726風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:10:47.53ID:YVpmBPev0
スレ立てには賛成だけど個人的にチラシに当てつけ禁止ルール追加は微妙
そのルールだけ見た時に
1されてるか関係なくTwitterで話題になってるやつについて書きに来たら上のレスを読んで当てつけになってないか確認しないといけないように感じるし
あと自ジャンル年下攻め人気つらいAB最高なのにって書きに来たら上に年下攻め最高って書いてあったら当てつけっぽくなるから書けない印象を受ける

絡みにあるチラシへの誘導は削除でいいと思う
0727風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:26:12.20ID:TVhhg45z0
自分も当てつけ禁止は不要だと思う
入れたところで「当てつけじゃありません」とつければ免罪符になりそうだし
追加するならこれだけスレへの誘導でいいんじゃないかな
絡みスレのチラシへの誘導は削除で
0729風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:44:17.50ID:qMy1Xs0N0
これだけスレは立てるの決定でいいのかな
いつまで議論するのか期限を区切らないとまたグダグダのまま立ち消えそう
0730風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:49:49.44ID:h2D5ovd/0
叩き台として別板のこれだけスレのテンプレ置いていきます



話題が変わってもこれだけは言いたいスレ

スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ
URL
0731風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:26:54.38ID:zjZBxsRA0
>>730
こんな殴り合いスレをやりたい人達のために801板に立てる意味が分からんわ
0732風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:28:36.73ID:6d/ZAnmD0
隔離スレ不要だと思う
結局フェミがどうだトランスがどうだ男女がどうだって話ばっかりになるのは火を見るより明らか
一応ローカルルールとしてやおいの話をする板ですとあるのに
なんでそんな801関係ない話題でレスバする人らのための場所を提供してやらないといけないんだ
絡みスレのルールとテンプレ直すだけで済む話なんじゃないの?
0733風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:32:16.92ID:frVLfZi30
>>732
ただ絡みスレでレスバを止められたあとチラシになだれこむのを何とかしたいとこだよな
テンプレ見直すならどっちをどう見直すか

スレ立て反対派も結構いるし最後は投票でも取るかね?
0734風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:32:26.91ID:8MWWK7H70
>>731
その殴り合いに巻き込まれたくないから隔離したいってことでは
チラシと絡みでやりあってる分にはいいけど流れ弾でとばっちりくらうこともあるし迷惑なんよ
隔離スレ立ててほしい
0735風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:38:04.20ID:t/1MWyOg0
絡みスレのチラシ誘導は消したほうがいいと思う
隔離スレが必要かどうかは判断に困る…
0736風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:38:10.36ID:hYTOuH+A0
>>734
いやだからそもそも801板で801に関係ない事で殴り合いするなって話だよ
1されたらチラシで多少当て付けがあろうとそれで終わるで良いんだよ
こんなスレ立てたってチラシは自由だから当て付けで使う人は書き捨てるよ
0738風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:41:56.12ID:8MWWK7H70
>>736
関係ない殴り合いするなでやめてくれればいいけどそうじゃないから
隔離スレ立てようって動きなのよ
0739風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:43:25.69ID:FXtNxCp30
期限決めるなら最低1週間はいるかな
昼夜平日週末なるべく多くの人の意見聞いた方がいいし

正直これだけスレもテンプレ改変もあんまり効果は期待できないな
男女論隔離スレ作ってチラシだろうと絡みだろうと揉めたら即そっちに誘導できるのが理想だけど801関係ないから無理だし
とりあえず絡みスレの「スレ名出しなくなければチラシへ」は消してもいいと思う
0740風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:45:54.12ID:aiod5Pl00
>>739
男女論じゃなく板全体をカバーするこれだけスレなら問題なくない?
0741風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:53:43.96ID:GZG3wcS20
スレ立てして欲しい派です
上にもあったけど誘導に従わないおかしな人が浮き彫りになってスルーしやすくなると思う
0742風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:54:22.66ID:O2rA3W3J0
>とりあえず絡みスレの「スレ名出しなくなければチラシへ」は消してもいいと思う

これだけスレの要不要を問わずこれはホントにそう思う
スレ名出そうが出さなかろうが原則絡みは禁止にすべきかと
0743風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:56:58.18ID:6d/ZAnmD0
>>733
絡みスレのチラシ誘導を消した上でチラシへの意図的な再持ち込み禁止を付け加えて
後は個人の良識に任せて放置で良くない?
結局チラシでレスバ続けても別に絡みの話じゃないもんって言い張ることはチラシの性質上隔離スレがあってもなくても止めようがない
0744風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:04:26.36ID:jFStxWoY0
隔離スレを立てることで何かデメリットあるかな
何度も議論されてるし一度立ててもいいと思うんだけど
0745風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:05:47.00ID:WLf731e40
私も一度立てるのに賛成
何度も話題に出るほどには需要自体はあるんだし
試しに立てていらなきゃ2から先は立てなければいいと思う
0746風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:06:21.36ID:Gftcgki20
自分もそう思う
一回立ててみて駄目だったら次スレ立てないって方向では駄目なの?
0747風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:07:03.27ID:mq7MpxPG0
言い足りなくてチラシに書いてって人達はそれで気が済むだろうし今までもそうだった
おかしな人がいるからって事ならその人は新スレ立てようがチラシも絡みも新スレも使ってしつこく書き込みするよ
隔離スレ立てても意味ないよ
0748風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:09:25.57ID:X+BCLb8o0
>>747
マシになるかもしれないしデメリットは特に無いんじゃない?
少なくともこの議論はもう起きなくなるよ
0749風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:09:32.67ID://91RTss0
上にもあるけどこれだけスレ立ててテンプレ改修してもなおチラシで明らかな絡みをするような人は完全にあたおかだから、それをあぶり出す意味でもあってもいいとは思うかな
0750風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:13:52.24ID:xk2eZaxk0
>>747
自分も不要派だけど不要って書いても立てる気でいる人が自分の中で決まっててもう覆らないからどう意見しても何の意味もないと思う
0751風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:16:31.17ID:pp6Suz1w0
>>750
荒らしたくないのなら嫌味じゃなくて自分の言いたいことを簡潔に言うべきだよ
0752風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:17:40.72ID:+N4k2q8j0
>>750
不要=立てるべきではないってことよね
立てるべきではないと考える理由が知りたい
立てても無意味だという消極的な理由だけなら立ててみないとわからないから一度立ててみれば?と思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況