トップページ801
1002コメント300KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【173枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/10/28(日) 05:56:35.06ID:n7cOQ0Ny0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【172枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1531042564/
0169風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:01:32.59ID:CDCGYq5A0
>>163だけど15年くらい前のBLゲーム派生のCDだったんだ
多分公式ではもう売ってないと思うんだけど軽々しく書いてごめん
0170風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:18:25.03ID:Q5hqdYs10
でも絶版のやつは中古情報もありがたいしな
中古の方が安いしお得!みたいな話じゃなければ別に
0171風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:35:52.12ID:RUCG1AIX0
ドラマCD業界も月額制みたいなのやってみればいいのに
家にCD置いたりパソコンに残したくないからストリーミングサービスみたいなの欲しい
0172風と木の名無しさん2018/11/29(木) 21:41:58.75ID:sN41P0zB0
>>171
分かる
家に置きたくない
官能小説家は発情中みたいなのは買えない
0176風と木の名無しさん2018/11/30(金) 08:15:05.91ID:Ch5pF5d+0
iTunesで売ってるタイトルもあるのに何が違うんだろうね?
0179風と木の名無しさん2018/11/30(金) 15:00:42.77ID:DUNEcO4+0
>>177
そのはずだけどちょいちょい売ってるよ
タイトル忘れたけど安元×羽多野のやつとかanswerとか
0180風と木の名無しさん2018/11/30(金) 17:48:18.61ID:I8EUdVeZ0
がるまにで同人CD以外も配信してくれたらいいのに
0181風と木の名無しさん2018/11/30(金) 17:55:10.88ID:Pk9NfoHK0
>>180
乙女シチュは最近配信始めたよね

ポケドラでもがるまにでも、フィフスのシチュレーベルは配信してるけどBLのほうはまだしてないんだっけ?
0182風と木の名無しさん2018/11/30(金) 23:18:38.21ID:I8EUdVeZ0
がるまにでSMごっこ配信してる
あとは花梨のCD作品はほぼあるみたいだね
0183風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:34:44.36ID:SgHTJ03w0
天崎くんと新垣さんの朗読BL気になってるんだけど聴いた人いますか
0184風と木の名無しさん2018/12/01(土) 07:27:58.26ID:H0xAoRw50
DLはデータとんだ時困るからちゃんとCDは手元におきたい
タイトルとジャケットイラストをエロくないのにしてくれれば問題解決
0186風と木の名無しさん2018/12/01(土) 09:17:37.41ID:mOJrsrV40
サイトがなくなったらアウトって意味では?
電子書籍と似たようなもの
0187風と木の名無しさん2018/12/01(土) 13:11:55.89ID:UCpw8O+n0
>>1
Dear+&Chéri+編集部

【🌟ドラマCD情報🌟】
日ノ原巡先生の大人気作『シークレット×××』がドラマCD化決定です〜‼🎊

<キャスト>
翔平:下野紘、三兎:平川大輔、湊:小野友樹

2019年3月下旬発売予定💿✨
0188風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:02:07.04ID:Mpv0yRjH0
小野友こんな出てくれてるのにめちゃくちゃ楽しみにしてるやたももと新笹続編こなくてつらい
0189風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:15:33.04ID:efAjrsUX0
>>187
小野さんメインのセラピーゲームもたぶん音声化するよね
攻め誰になるかなー
0190風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:16:59.66ID:UWmVpOLJ0
古川慎が増田と同じトイズに移籍
BLや裏は出続けるのか気になるね
0191風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:30:22.87ID:b9k5KL5v0
美人攻めの兄が平川さん、美人受けの弟が小野さんか
下野さんと小野さんに攻めるキャラも兄弟だったなそういえば
0192風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:33:00.52ID:9nO7w4kt0
イベリコも来ないな
0193風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:45:03.43ID:p9IU/p4W0
はだける怪物も待ってる
コミック下巻の発売に合わせて出ると信じてる
0194風と木の名無しさん2018/12/01(土) 14:45:09.47ID:5Ef/Phlo0
アニメ同様原作販促のためにCD化する企画の方が優先されてるなら続編は後回しになるのかもね
0195風と木の名無しさん2018/12/01(土) 17:25:03.45ID:5BmqGay20
リカー&シガレット買った人いる?
視聴した時可愛いかったし買おうかどうしようか迷っているんだけど…
0198風と木の名無しさん2018/12/01(土) 18:39:45.92ID:7C3vwPnm0
続編の方はさらに人気なのか上下巻だしね
漫画は読んでないけど攻めのキャスト次第では続編CD出るなら気になる
0199風と木の名無しさん2018/12/01(土) 18:53:58.41ID:21+3UeFD0
続編のセラピーゲームの方が面白くて好き。湊が小野友ならほぼ確実に出そうだし楽しみだな
0200風と木の名無しさん2018/12/01(土) 23:24:54.09ID:i6XcNDzv0
>>195
買ったよ
私は山下くんファンだけどめちゃくちゃ満足
0202風と木の名無しさん2018/12/02(日) 15:31:47.73ID:6UFa57+F0
>>183
聴いたよ

ドラマCDとは別物と考えれば朗読もアリだと思う
音だけだと何やってるのか分からないって場面が無いから、そういうストレスが無い
天崎くんの受けも可愛かった
0203風と木の名無しさん2018/12/02(日) 15:48:41.54ID:ooIA7dyO0
>>200
そうなんだ!座裏屋さんの小冊子も気になるから買おうかな。
0204風と木の名無しさん2018/12/02(日) 16:17:28.70ID:OCSJ9ep/0
>>195
原作に大変忠実に作ってあって満足した
特に大きな事件が起こるわけではないので淡々とはしてるかも
山下さんは元気な少年で可愛かった、ただ挿入される時の喘ぎはちょっとうるさいと思った
山中さんは素晴らしい優男攻でした
0205風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:00:14.65ID:F4Pr6W7L0
>>203
アニメイト限定盤の小冊子、エロあり漫画もあってよかったよ
音声だけじゃなく漫画や絵も好きならまだ買えるなら買って損はないと思う
0206風と木の名無しさん2018/12/02(日) 17:10:23.03ID:ooIA7dyO0
>>204
うるさい喘ぎっていうのが気になってかえって聴きたくなったわ
テオらしくて良さそうだねw
>>205
一番好きなBL作家が座裏屋蘭丸先生なのでアニメイトで買う事にします

教えてくださった方どうもありがとう!
0207風と木の名無しさん2018/12/02(日) 20:15:27.14ID:Qvwm3cW60
PCがぶっ壊れたので、外付けHDDからPC本体に移動してる最中なんだが
昔の名作ってほとんどシリーズ化してることに改めて気づいた
今はシリーズものって本当に少ないね
回顧厨と言われそうだが、最近買いたいCDが滅多にない
フレブラがああなって、残るは囀る鳥くらいのものかな
吉原作品は原作の間が空きすぎて、セールスに結びつかないだろうし
0208風と木の名無しさん2018/12/02(日) 20:29:54.22ID:qn08BBca0
間の楔また深キャストで見たいな
リキを小野友で聞きたい
0209風と木の名無しさん2018/12/02(日) 21:32:18.08ID:hIgLlS5t0
リメイク流行りだしリキ小野友いいかも
塩沢さんイメージ強すぎてイアソンが思いつかない
0212風と木の名無しさん2018/12/02(日) 23:10:55.11ID:fU1ITxtp0
間の楔は大川さん×伊藤健太郎ですでにリメイクしてるよね
0216風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:18:23.19ID:VvcWF05F0
魔彼セカンドシーズン3巻・地編・天編・2枚同時購入特典を聞いたので以下レポ連投

まずは地編「太一( 堀江一眞)×ルシファー(中澤まさとも」以下ネタバレしない程度の感想
前作の続きなので前作必聴
話やキャラが好きなので今回も購入したが前作から思っていたが堀江・中澤の演技が拙く感じる
自分が厳しいのかと考えていたが福島潤のキャラが出てから確信に変わる
福島こんな怪しい声も出せるんだな可愛い系や平凡系のイメージだったから思わずキャスト二度見した
出番も結構多いので福島ファンも買って損なし
福島と比べると堀江・中澤の演技が本当にいまいち
堀江は平凡人間キャラなのでなんとか許容範囲だが中澤は魔族役なのにただの学生に聞こえてしまう
もっと底の深い感というか人外っぽさを出せないものか福島は本当に魔族感がある「なんやねんそれ」と思われるかもしれないが聞けば分かる
辛口になったが二人とも決して下手とは感じなかった
ただ「もっと上手い人が演じてくれたらな」という思いは最後までぬぐえなかった
あと絡みは一部良い所もあったが基本息が合っていない
以下ネタバレ含むので下げる










福島潤のキャラ良キャラだったのにご退場されたのが残念
今回ルシフェルの「魔族らしさ」が強く表れるシーンがあるのだが中澤の演技がやはり物足りない
話もキャラも声質も好きなのでキャスト交代しろとまで言わないが一皮剥けて欲しい
せめてどちらかが上手い人なら相手を引っ張ることもできたのにな……
最後の絡みシーンで焦らしプレイがあったのだがここの中澤はとても良かった
焦らしの速度まで聞き取ることができるような喘ぎ方がいい
ただスピードが出るとやはり息が合わない
届きそうで届かないもどかしさをずっと感じてしまう演技だった
あとモブキャラが結構いるはずなのだがガヤすら無いのが違和感MAX
基本的にどれも音響が丁寧なところも好きで買っているのにこの巻は本当に残念
0217風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:18:54.33ID:VvcWF05F0
続いて天編「 ヘルヴィム(古川慎)×マキエル(中島ヨシキ」以下ネタバレしない程度の感想

古川慎の低音攻めが良すぎて良い
古川低音攻め好きな人間は総て買うべき本当に最初から最後まで「古川の低音良い」以外の言葉が出なかったこの声で受けもやって欲しい
中島ヨシキはちょっと高めの軽いキャラを好演
古川の低音を際立たせていて二人の声の相性バッチリ
絡みも息が合っていてまったく違和感を感じなかった
やはり音響や台詞補完が丁寧なシリーズなので「いまどうなっているんだ?」といった疑問を感じさせず二人の演技を邪魔しない
以下ネタバレ含むので下げる











古川のキャラがツッコミで中澤のキャラがボケだと勝手に思っていたら逆で驚いた
クソ真面目だけど受け好き好きオーラ全開で職権乱用しながら(仕事はちゃんとこなす)受けに迫りまくる攻めとそんな攻めを口ではイヤイヤ言いながらもまんざらではない受けのやりとりが本当に最高だった
終始笑いながらも萌えが止まらずニヤけまくった
ギャグ的なシーンが多いがシリアスなところはちゃんとシリアスなので緩急があって楽しい
途中である攻めフェラシーンのフェラ音も個人的に好みだった
絡みシーンは古川の息が人によっては煩く聞こえるかもしれないが自分は好きだった
中島ヨシキの受けもキャラに合わせて可愛すぎない程度に可愛かったし息もちゃんと合わせていた
萌えと笑いが同時に襲ってくる本当に買って良かったCD
0218風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:19:18.66ID:VvcWF05F0
最後に天地3巻2枚同時購入特典CD
以下ネタバレ含むので下げる










「ときめいたら負けの部屋」に閉じ込められた4人がカップルそれぞれ相手をときめかせるゲームに興ずるギャグ空間
夫婦漫才になる天組みとバカップルっぷりを発揮する地組み
4人並ぶとやはり中澤・堀江の演技の拙さがはっきりしてしまう
話自体はおもしろかったので天地両方・どちらかが気に入った人は聞いて損なし自分は大いに満足した
0219風と木の名無しさん2018/12/03(月) 00:28:44.40ID:YuroW2V40
>>218
まとまってて分かりやすいレポありがとう
ヨシキの方気になってたけど結局買ってない事を思い出した
良さそうだし買おうかな
0220風と木の名無しさん2018/12/03(月) 02:40:32.03ID:Z6gXTwU00
>>202
ありがとう!あまり想像力が無いので場面説明してくれるならむしろ都合良いかもしれないw
天崎くんはじめてだから気になってたんだ
可愛いなら良かった
0221風と木の名無しさん2018/12/03(月) 11:13:43.45ID:kf74mLrY0
Amazonオーディブルに「同級生(作:中村明日美子)」があったので
はじめてBLオーディオを聞いてみた
ラジオドラマみたいのかと思ったけど
漫画が手元にないと分かりにくいですね
吐息とかで何やってるかを想像しないと…
みんな、漫画を手に聞いてるのでしょうか?
CD版を買えば付いてくる小冊子とかで分かるのかな
0222風と木の名無しさん2018/12/03(月) 13:59:16.57ID:W3/WZ6yr0
>>217
レポありがとう
参考になる
もともと中澤・堀江の演技には期待してなかったけど
そろそろ堀江さんは一皮剥けて欲しいな
雪よ林檎(ry
>>221
ブックレットには解説はあんまりないかな
SSやキャスト・作者コメントが多いよ
やっぱり気になるなら原作片手で
上手な脚本だとセリフを足して何をしているか分かるようにしてあるね
0223風と木の名無しさん2018/12/03(月) 18:13:08.21ID:tBmvE4nz0
堀江はもう伸びしろないでしょ
中澤も難しいだろうなぁ…シチュ特化しちゃってるし
0224風と木の名無しさん2018/12/03(月) 18:39:25.86ID:m4/rTWksO
今までも上手な声優と一緒になったのに演技上達しなかったしね
年齢的にも上達所が衰えて行くと思う

>>216
詳しいレポ乙です
0227風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:16:38.91ID:TsrUFj1i0
本当は音だけでも分かるようにしてあるのが正しいCDのありかただとは思うんだけど難しいね
0228風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:37:22.92ID:kf74mLrY0
ナレーション担当がいないと分かりにくいですね
演者だけで表現するのは…
0229風と木の名無しさん2018/12/03(月) 22:17:43.92ID:3f9Y8RMx0
原作未読でも色々聴いてきたけど分かり難いと思った事そんなにない
数聴いてるとかその声優さんの演じ方に慣れるとかで
音や吐息でも状況推測しやすくなるんじゃないかな
0230風と木の名無しさん2018/12/04(火) 01:09:06.16ID:0hvB6vVH0
自分は原作読まずに聴く派だけどわかりにくいというより全然集中できなくて頭に入ってこないCDはある
雰囲気BLは大体それでなんか片方がキレてる?仲直りした?くらいの感じ
そういうのは聴いても聴かなくても理解度は変わらない
0231風と木の名無しさん2018/12/04(火) 01:34:48.09ID:ooyZQa6U0
原作そのままなぞってるだけで工夫がないと何やってるか分からない時ある
0233風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:08:19.84ID:xV6gVvIO0
【発売中止のお知らせ】
2018年12月12日発売予定BLCD「過剰妄想少年」(CV:中島ヨシキさん、山下誠一郎さん)が諸般の事情により発売中止となりました。発売をお待ちの皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
0234風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:32:54.30ID:WScEDsDJ0
>>1
【お知らせ】ぴい先生の大人気作『過剰妄想少年』、ふゅーじょんぷろだくと からドラマCDの発売が決定!「BABY COMICS CD」第一弾となります。発売日、価格については続報をお待ちください。
0235風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:33:03.89ID:ppSKpiLL0
ふゅーじょんぷろだくとから新しいレーベルできたみたいだから
今後色々出てくるのかな
ふゅーじよんは元々音声化熱心で人気となるとすぐ音声化してるし
Fuck Buddy聴きたいけど希望ピンポイントのキャストになるわけないしなー
0236風と木の名無しさん2018/12/04(火) 18:35:53.57ID:EurRLHo00
過剰妄想少年てもともとどこからだったかなーと思ってたらモンブランだったのか
自社レーベルなら尚の事よかったね
0237風と木の名無しさん2018/12/04(火) 19:13:29.51ID:enkeEDK10
これ発売日的にもう撮ってたよね?
よっぽどひどかったのかなー。怖い。
0238風と木の名無しさん2018/12/04(火) 20:39:05.23ID:IRkUhUS70
クロネコ彼氏の新しいシリーズ終わったけどCDの発表ないってことは
やっぱり近藤さん卒業で続編無理ってことかな
0239風と木の名無しさん2018/12/04(火) 22:42:46.44ID:nodlSNwt0
発売中止で他レーベル移管ってこと?
さすが栗…新たなる伝説を作ったな
0240風と木の名無しさん2018/12/05(水) 02:45:26.76ID:FpnsrZa+0
でもキャストはそのままだから音源はそのまま使うんじゃない
0244風と木の名無しさん2018/12/05(水) 17:42:07.50ID:eoh/qHJQ0
>>171
シーモアでオーディオブックのアンケートやってたからぜひお願いしますできれば価格安めでって送ってきた
三倍ポイント使えるなら定価でも半額で買えるからそうなったら最高だな
0245風と木の名無しさん2018/12/05(水) 21:57:14.41ID:AGMa3CSX0
栗は買った客も声優も誰一人として得しないという…
地雷度が高すぎる
特攻しても圧倒的金ドブに打ちのめされる
もし初めて買ったCDが栗だったら以後BLCD買うことないほど酷い
0246風と木の名無しさん2018/12/06(木) 20:56:57.79ID:C6N2wP120
>>1
羽純ハナ原作『妖しの箱庭に浮かぶ月』キャスト・発売日決定!

結城朱里(受け) 古川慎
赤月(攻め) 小野友樹
白妙(攻め) 立花慎之介
高林宗真(受け) 阿部敦 他

2019年3月22日発売予定です。
0247風と木の名無しさん2018/12/06(木) 21:33:29.65ID:TT6JTKuz0
美人攻めの白妙が立花さんだ!
でもあんまり出番ないのが寂しい
原作が人気出たらスピンオフ期待できるかな
0248風と木の名無しさん2018/12/09(日) 16:25:36.26ID:d7HKc58m0
>>1
この度、2018年12月21日(金)に発売を予定しておりましたドラマCD「酷くしないで4」(初回限定 イチャらぶ温泉エッチ盤・通常盤)につきまして、
誠に申し訳ありませんが、発売を延期させて頂くこととなりました。
新たな発売日は、
2019年1月25日(金)
になります。
0249風と木の名無しさん2018/12/09(日) 17:32:09.45ID:ZJphaRg00
受けキャス変したんだっけ
中島さん受け好きだけど最近かわいめの多いな
ヒロトみたいなのまた聴きたいなぁ
0250風と木の名無しさん2018/12/09(日) 21:27:45.41ID:vfy1Fx8h0
栗はゆとり部下と生配信はわりと好き
他が出版社系列やBL好きの同人CD上がりな中で
栗は親会社がAV系で女向けのエロもやってみっかーBLCDってのがあるらしいなーってノリではじめたっぽいのでピントはずれ気味だね
0252風と木の名無しさん2018/12/13(木) 19:10:46.96ID:vk+SsLC/0
しばらく動きがないので、勝手に書いちゃおうw
ここ数日「青の軌跡」シリーズをリピしまくってるんだが、やはり素晴らしい!
当時の森川さんは30歳くらい?
それでもすでに風格があるのが凄い

続編は本で補うしかないけど、カデンツァは現在進行形なんだね
読書の楽しみが増えたわ
0253風と木の名無しさん2018/12/14(金) 00:21:57.18ID:ingMafbe0
Rush!再聴
三宅さん素敵
羽多野さんも鈴達もかわいい
2人が惹かれ合う過程もヤンキーコメディな筋も楽しめるしいーなーこれくらいのCDまた出ないかなー

絶対無理だろうけどトウテムポールさんの東京心中CDになったらキャストがひどくなければ買う
0255風と木の名無しさん2018/12/14(金) 00:51:57.91ID:ingMafbe0
>>254
「頑張ってとりますんで好きに投げてくださーい!」
が何気にいいのよ
ぼんやりしてるけど人が良くて包容力あるのが伝わる台詞
0256風と木の名無しさん2018/12/14(金) 18:32:46.85ID:UADWZ2ua0
>>1
movin★on(ムービン★オン)
【BLドラマCD】新作発表!
2019年3/29発売「百と卍 ニ」(著:紗久楽さわ@climnon)
百樹:#斉藤壮馬
卍:#新垣樽助
千:#浜田賢二
祝:#間宮康弘
綱:#川野剛稔
貞九郎:#祐仙勇
金太郎:#米内佑希
季吉:#太田哲治 他
0258風と木の名無しさん2018/12/16(日) 03:27:36.20ID:9hiY/HDN0
おっぱぶ声優ホイホイでメイトオンラインで予約しようと思ったら特典付きが取り寄せになってた
届くのいつになるかそもそも買えるのか
0259風と木の名無しさん2018/12/16(日) 17:02:49.80ID:2mbwu8dw0
おっぱぶは内容ないとしてもあのキャストならノリノリの全力でやってくれそうなので買う価値ありそう
0261風と木の名無しさん2018/12/17(月) 22:15:38.01ID:bimyA/vk0
卍受け、リバ苦手だからその観点ではやっぱり苦手なんだけど
時代背景で年下は絶対受けにしかなりえない世相だったみたいだから、卍自身は絶対的攻めキャラなんだよね、受け経験あるけど

後日談の同人誌でリバとか結構あるから気にしてても仕方ないけど
0262風と木の名無しさん2018/12/17(月) 22:22:35.04ID:9T/bWG6K0
栗が安売りしてたから色々買ったけどほとんど駄作揃いだね
たしかに生配信はそれなりに聞けた
0264風と木の名無しさん2018/12/19(水) 21:26:29.92ID:bK4mQ/Lo0
雄っぱぶメイトオンライン取り寄せなら店舗に電話予約しようかと思ったけどタイトル言うの恥ずかしぎるw
店員さんに復唱させるのもちょっと申し訳なくなる
0265風と木の名無しさん2018/12/20(木) 14:13:53.85ID:S6ZVY0oP0
「元ヤンパパとヒツジ先生」2枚組・本編一枚・フリト(19分38秒)一枚
鳩山京一(日野聡)×日辻宏明(山下誠一郎)
攻めの息子の日向(天ア滉平)
公式通販が18日発送でフラゲしたので以下ネタバレなしの感想
当方原作未読

漫画付きのブクレットがデザインも紙質もかなり凝っていて可愛い
原作ファンは買って損なし
原作を知らない自分も素直に気に入った
日野聡は少し低めで聞いた瞬間に「こいつは元ヤンだ」と分かる声だったさすが
山下誠一郎は素に近い感じの声で優しい先生を好演
媚びた感じがないのに「可愛い可愛い」と感じた
絡みシーンは数十秒しかないが個人的には満足
子供が結構出るが男性声優なおかげかキンキン声じゃないので不快感はない
音響などは回想シーンは分かりづらかったがそれ以外は結構すんなり聞けた
ストーリーは期待以上に良かった個人的には良作
フリトもなごやかだった
以下ネタバレ有の感想









ノンケの攻めがゲイ自認の受けに惹かれていくのが丁寧で無理がなかった
家族ものと恋愛ものが上手く噛み合ったストーリーで登場人物の精神年齢が高いのでイライラしない
個人的には「ぼくのおまわりさん」が好きな人にはおすすめ
短い絡みシーンだが二人とも上手く息を合わせていて違和感がなかった
受けが処女なのでそこまであんあん言わないが痛すぎでもない絶妙な喘ぎで山下氏に拍手を送りたくなった
フリトでは二人が印象に残った自分の恩師について語り後半で作品の登場人物への感想と「BLCDを演じる良い所」という質問にも答えてくれていた
どれも真摯な態度で答えてくれていたのでフリトでぶち壊されることもなく全てひっくるめて本当に良作
ただ家族を中心にしたストーリーなので恋愛描写が薄すぎるとか子供がでしゃばりすぎるというほどではないが人によっては物足りなかったり苦手だったりするかもしれない
0266風と木の名無しさん2018/12/20(木) 17:51:03.39ID:AD+6IReZ0
>>265
迷ってたけど読んで買おうと思った、めちゃくちゃわかりやすい
ありがとう
0267風と木の名無しさん2018/12/20(木) 18:57:05.18ID:2sqVhzz50
>>265
子供役の‪天崎くん気になって買おうか迷ってたんだよね
結構出るみたいだし買うかな
感想感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況