トップページ801
1002コメント270KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その401 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2018/12/25(火) 19:50:17.61ID:lsX5a/8g0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その400
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1542212887
0007風と木の名無しさん2018/12/28(金) 05:14:33.25ID:CyvV9LRh0
>>6
今年があと3か月あればってくらい
やるべきことが終わっていない・・・
0009風と木の名無しさん2018/12/28(金) 21:24:52.92ID:MBvI9b7U0
ふっ・・・


藤田淑子さんが……
我が心のマライヒが逝ってしまわれた…
0010風と木の名無しさん2018/12/28(金) 21:46:47.37ID:HDDzd8Fj0
えええ!
藤田さんが‼
今年は本当に訃報が多い
0011風と木の名無しさん2018/12/28(金) 21:49:22.87ID:5jlznyb00
元号が変わる前っていろんな人が天に召されるイメージある
0015風と木の名無しさん2018/12/29(土) 15:24:50.55ID:QFnTkhtS0
前スレ1000、お前まだ晦日でもないのに飲みすぎてないか??
0017風と木の名無しさん2018/12/29(土) 19:33:21.53ID:cyPUlKz40
忘年会の翌日はテンションだだ下がりですよ
二日酔い&人酔いでなんも話したくなくなるw

二次会tがカラオケだとあんま話さなくて済むから楽なのに
コンパニオンを自費で延長した男どもが占領しやがるから……
0019風と木の名無しさん2018/12/29(土) 21:32:54.51ID:CiFxS/nS0
オタク同士で飲むと周囲への愚痴の前に今ハマっているCPプレゼン大会とか
これからの展開予想とか推し尊いとかそういうポジティブで楽しい話題を続けられるから元気でる
0020風と木の名無しさん2018/12/30(日) 00:24:00.60ID:njRQS4OC0
>>11
新時代を祝ってあの世フェスを開催するために
天部が召しあげてるんじゃなかろうなと勘ぐる聖兄読者
0021風と木の名無しさん2018/12/30(日) 00:43:53.29ID:srDINwf50
歌手に漫画家に声優に落語家に野球監督に…どんだけ盛大なフェスを
1年で聖人増やしすぎでしょ
0022風と木の名無しさん2018/12/30(日) 00:44:52.93ID:snfYKQpQ0
>>19
いいなあ
リアルのオタ友いるけど半ばオン友みたいになってきて
オタク話は散々Twitterで見てるだろとでも言わんばかりにリアルの愚痴ばかりされる
0027風と木の名無しさん2018/12/30(日) 07:29:51.78ID:QZ/CKgnM0
黄泉ケットマーケット行きたいわ
一般行列も寒くも暑くもないだろうし
0028風と木の名無しさん2018/12/30(日) 09:05:37.40ID:qok1i0py0
急がなくても最終的に行けるから、それを最後の楽しみにして今を楽しむ
0030風と木の名無しさん2018/12/30(日) 11:08:28.45ID:yD9YHnx40
黄泉ケというかあの世にいったら
太宰治にあの恥ずかしい落書き公開されてどんな気分?ねえどんな気分?て聞いてみたい
0031風と木の名無しさん2018/12/30(日) 13:02:42.42ID:iobwqbbE0
>>30
団子ッ鼻に眼鏡な神様「恥ずかしい落書きがどうかしたかね?」
0035風と木の名無しさん2018/12/30(日) 13:49:35.56ID:gvbhyTp+0
そういえば黄泉ケには
しんがぎん先生もいるのか
0036風と木の名無しさん2018/12/30(日) 15:28:24.45ID:spzTB7oK0
本家コミックマーケットは代表が変わってから
本格的に男性向けメインのイベントになってしまったね
40年前はあさぎりさんがガッチャマンでサークル参加していたのに
あさぎりさんはコミックレヴォリューションの立ち上げ人境さんと
御学友だったらしい
0038風と木の名無しさん2018/12/30(日) 16:20:04.55ID:WtrBoWC+0
黄泉ケで読みたい鬼平の続き
声優によるトークイベントはバンコランとマライヒだったりするんだろうか…
0039風と木の名無しさん2018/12/30(日) 16:30:24.10ID:18AAfAsG0
タマネギ部隊も何人かは先に逝って待っておられるしね
0040風と木の名無しさん2018/12/30(日) 17:49:20.44ID:nH3KU/fV0
333号以外はうろ覚え…誰か羅列して下さい

明確に死は語られてないけど16号もフランス革命期の歴史の中で亡くなってるよね
長生きしたとしてもナポレオンの死の頃くらいまでだろうし
0042風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:12:18.33ID:njRQS4OC0
あの世が地続きならモンローやケネディに直撃インタビューして
あの世で判明!あの謎の真相!的な本出してる人がいるだろうから
それまとめ読みするのが楽しみだ
0043風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:29:38.36ID:zuiLf0/P0
また始まったよ、お婆ちゃん達の黄泉ケ談義w
好きだねえw
死んだら無に決まってるじゃん...
0044風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:38:03.46ID:EpTGtrvv0
どこで聞いていいかわからんので場所お借りしたい。
LGBTQ要素含んだ作品ファンアカウントから一般ブログリンクするのってアウト?
カプ論や腐妄想とかを大っぴらに書いてるわけではなく考察や情報メインで呟いているのだけど、
作品理解の参考になりそうな個人サイトをいくつか見つけたので貼りたい。
避けたほうがいいかどうか是非を先輩方に聞きたい。
腐アカやるの初めてなんで考慮範囲がわからない。
0045風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:42:47.07ID:5zEAJ4IB0
そのそれぞれのブログのライターに聞けばいいような
0046風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:43:58.76ID:Ks6TcZ2o0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 ベビベビベビベビベイベー!!!
    (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J
0047風と木の名無しさん2018/12/31(月) 00:40:47.23ID:+qLWWa9H0
>>18
痛くて血が出るのが日本人のだけなのでは
お尻だと血が出るみたいなのは、西洋では考えられないみたいな話かも
0048風と木の名無しさん2018/12/31(月) 01:06:48.15ID:iJz06Pm5O
>>44
属性ありのサイトが一般ブログにリンクするなら自己判断だけはダメ絶対
その該当ブログの注意書きとブログ内記事をくまなくチェックして
それでもわからなかったらサイト主に要確認ってのが妥当だろうね
0049風と木の名無しさん2018/12/31(月) 01:15:23.51ID:iJz06Pm5O
>>48訂正

属性ありのサイトが→属性ありのアカウントが
サイト主に要確認→ブログ主に〜

ツイならともかく腐アカでサイトやブログの無許可リンクはだめだと思うよ
人によっては腐が一般に接触するのすら許さないからね
0050風と木の名無しさん2018/12/31(月) 01:41:34.17ID:TG5beWoF0
オカルトに全く興味ない人だが死ねば無になるかどうかは
理論物理学的に言っても分からんよ

「意識」って何かっていうのは実は大したもんじゃなくて
記憶がランダムに思い出される事や温感、触覚、知覚等の認知機能の集合に過ぎない
という考え方もあるけど、とにかくそれが今ここに現存しているということは
宇宙の数だけ意識もあるという可能性がある。例えば今の宇宙は何百億年か何千億年か
分からないけどいつか終わる。でも確率論的に言うと、ユニバースにしろマルチバースにしろ
この宇宙が最初で最後であるという可能性はほぼゼロと言っていいほど低い。
今回だけが特別なんてそれこそがオカルトだから。恐らく何兆年以上のリトライを経て、
また地球が生まれて人間が生まれるんだと思う。そこまでは自分がいない間は一瞬だから
死んだらすぐに赤ちゃんになるかもよ。下手したら次は木星がなくて隕石がバンバン落ちてくる
地獄かもしれないけどねw
0052風と木の名無しさん2018/12/31(月) 02:01:10.99ID:OfOZIH2J0
死んだら無になるとかだと輪廻転生ネタとかが楽しめなくなるな
そういや海外で産まれた子供が過去世の記憶を持ってて殺されたことや犯人まで覚えてて遺体や凶器が見つかったんで犯人が逮捕された話があったような
東南アジアだかインドだったか中東だったか忘れたけど
0053風と木の名無しさん2018/12/31(月) 02:19:48.08ID:gyoEtCZT0
死ねば無になるよ派
死んだらあの世があるけど天国と地獄に分かれてるよ派
死んだら転生だよ派
死んでもあの世は無いけど未練がなくなるまで魂が残るよ派
死んだらみんな一緒になるよ派(火の鳥派)
0055風と木の名無しさん2018/12/31(月) 02:31:16.71ID:KFKDHE2v0
よくわからないが話が長くなるならコックピットに籠っていようと思うスバル・イチノセであった
0056風と木の名無しさん2018/12/31(月) 03:37:18.76ID:dOrm9KV/0
まあみんなが楽しんでる時に水差す馬鹿は死んでも治らないってことね
0057風と木の名無しさん2018/12/31(月) 05:45:23.41ID:KFKDHE2v0
>>53
追加項目

死んでも馬鹿は治らないよ派←New
死んで蘇ったけど馬鹿が治らなかったよ派←我
0058風と木の名無しさん2018/12/31(月) 07:16:21.96ID:+qLWWa9H0
ジャータカ物語(釈迦が弟子にした講話)
http://www.j-theravada.net/jataka/index.html
だいたいの話は、主人公が前世の釈迦だったというオチで終わる

・「そのときの王はデーヴァダッタであり、チャンダー王妃はマハーパジャーパティ・ゴータミー(お釈迦様の育ての母)であり、ダンマパーラ王子は実にわたくしであった」
・この過去生物語で、ボス猿は園林を破壊してしまった村の若者、ボス猿を諭した賢い人は菩薩(お釈迦さまの前世)でした。
・「その時大勢の人々に法を説いて、悲しみを取り除いた賢者は私であった」

など。何回転生してるんだー

全部の転生を足したらおそらく数万年…
仏教的には転生が無いと、お釈迦様はほら吹きになってしまう。
0061風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:07:54.96ID:DHENqsbt0
そこはいっそゲイになりたいとかじゃないのかw
前立腺開発してみたいとかw
0062風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:08:24.27ID:wLfV5FgF0
人間とは限らないから腐猫とか腐犬とか腐ハムスターとか
0063風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:12:44.05ID:/6BX48E70
ではイケメンのアラブの石油王になって
可愛い受けを攫おう
0065風と木の名無しさん2018/12/31(月) 13:20:09.94ID:qBENy3FU0
そゆのめんどくさいからやっぱり腐女子でいいや
0066風と木の名無しさん2018/12/31(月) 13:35:59.79ID:sl0Vx51V0
何故か脳内再生された

もしもー、生まれかわあってーもー
またふーじょしに生まれたーいー
0067風と木の名無しさん2018/12/31(月) 14:21:51.36ID:b0UETuP+0
>>49
ありがとう。やっぱり微妙なら控えたほうがいいな。連絡検討します。
0068風と木の名無しさん2018/12/31(月) 14:37:31.52ID:iJz06Pm5O
腐女子に生まれ変わったとして、前世の記憶が曖昧な場合は積み荷をどうしたかがまず気になってしまいそう
0069風と木の名無しさん2018/12/31(月) 14:52:14.86ID:Aem+yIP30
猫になって悠々自適に暮らす予定

できたら受け攻めが同棲してる部屋で暮らしたい
0070風と木の名無しさん2018/12/31(月) 14:58:06.17ID:Wbw6hGAb0
発生してからほんの数十秒後に消滅するありふれた微生物に生まれ変わる気がする
かなり強い確信だからきっと確定
0071風と木の名無しさん2018/12/31(月) 15:06:03.80ID:EzBqIQ0l0
受けがナマモノだから、来世でもかわいい姿で居ることだけは知りたいな
0072風と木の名無しさん2018/12/31(月) 15:10:33.29ID:OZD7I7HI0
どうも植物に転生しそうな気がしている
一年草の可能性が高い
木になれても10年くらいで伐られて捨てられそう
0073風と木の名無しさん2018/12/31(月) 15:49:02.21ID:nQSyzmoJ0
わたしは生まれかわれるなら
パイロットか鳥になる
新年にむけてのマジレス
0075風と木の名無しさん2018/12/31(月) 16:03:56.25ID:TG5beWoF0
鳥って優雅に見えるが毛虫とかミミズが主食なんだが
0077風と木の名無しさん2018/12/31(月) 17:31:48.48ID:IITo8B130
>>70
やあ同士よ
その後珪藻土として推しカプの家のバスマットになろうず
0078風と木の名無しさん2018/12/31(月) 17:34:32.73ID:Z720/tHI0
>>77
珪藻土になるくらいの頃、地球に文明は残っているかしら?
0079風と木の名無しさん2018/12/31(月) 19:05:58.25ID:LsZWqmhY0
では私は外来種のセイタカアワダチソウになろう
自分で出した成長阻害成分に自分もやられるというドジっ子さ
0080風と木の名無しさん2018/12/31(月) 20:51:21.89ID:EfK79rim0
ナガミヒナゲシ×セイタカアワダチソウ

杉か檜に生まれ変わって良い木材になり推しカプ家の柱になりたい
もしも柱じゃなく戸板にされたらなるべく良いところに節穴作っとくから
みんなそこから覗いていいよ
0081風と木の名無しさん2018/12/31(月) 21:31:51.88ID:L7oSDksX0
私は>>63の生まれ変わりアラブ王の
豪邸の寝室の壁か天井になって二人の幸せを見守るわ
0082風と木の名無しさん2018/12/31(月) 21:57:19.32ID:iJz06Pm5O
>>69案に一票
さりげなく挿入直前の攻めの足に絡みついてやっそんを邪魔したり、
受けのふぐりにソフトな肉球タッチでウニャウニャじゃれるのも良いし
スパダリ系推しの用意するおいしい猫餌を堪能してもいいな

>>67
頑張れー
0083風と木の名無しさん2018/12/31(月) 22:08:11.87ID:nQSyzmoJ0
なんで得票数を競う流れにw
風呂入って漫画読んで寝たら来年だわ
よいお年を
0084風と木の名無しさん2018/12/31(月) 22:16:47.04ID:PRACmm8AO
来世はスパダリ様になって最愛の受を世界一幸せにするんだ
スパダリ様だから企業力と資産力と権力で世間もザルな感じで救うんだ
ザルから漏れて救われなかった奴が八つ当たり的に目の敵にしてくるからそいつ救うのは誰か任せた
除夜の鐘に突かれてきます
0085風と木の名無しさん2018/12/31(月) 23:21:03.96ID:OgyzMXh70
来世はメガネになれますように!
委員長系の黒髪好青年に見初められて大切にかけてもらえますように!
0086風と木の名無しさん2018/12/31(月) 23:43:18.28ID:ONS5MVq50
推しが公式で猫好きかつ猫飼いなのでそこの家に猫になって推しのベッドにもぐりこみたい
攻めが来たら威嚇するべきか媚びを売るべきか悩んでいる
0087 【6等】 【333円】 2019/01/01(火) 00:13:54.83ID:8MmSNfZc0
今年も萌えが豊かでありますように

名前欄おみくじお年玉だけやってみたい人は
サロンの祭スレならやりたい放題なので御活用を
0088 【大吉】 2019/01/01(火) 00:18:43.52ID:e6U63/7k0
猫トイレ洗ってる間に年が明けた・・・
今年は運のよい年になるのか
みんなにもよい年でありますように
あめでとうございます
0089 【6等】 2019/01/01(火) 00:21:52.84ID:2SvEPRJr0
あけおめことよろ

>>88
>あめでとうございます

新年早々ここを間違えるのは.....
0090 【猫】 【41円】 2019/01/01(火) 00:33:10.40ID:xfRZnwD80
去年御神籤とお年玉やろうとして#入れた凡ミスを打ち消すべく
今年もたくさん良い萌えがありますように!
0091 【末吉】 【179円】 2019/01/01(火) 00:36:53.85ID:eSACYa9x0
6等って何w

あけましておめでとう
友人に出した年賀状があて先不明で戻ってきたどういうこと
萌えの神様、今年もいい萌えに出会えますように
今年もよろしく
0094 【かん吉】 【84円】 2019/01/01(火) 00:59:54.38ID:7ZgSNJQi0
あけおめ
今年もみんなのもとに沢山の萌えと笑いと幸運が訪れますように
0095 【あたり】 【194円】 2019/01/01(火) 02:19:53.61ID:JwuTTK+LO
あけおめことよろ

今年こそは良い萌えを堪能できる平穏な日々が過ごせますように
あと、公式で推しが少しでも幸せになれたらいいなぁ…

>>89
アメージング!な萌えに出会えるかもしれないし()
0096 【大吉】 【290円】 2019/01/01(火) 02:22:53.76ID:fARZi7pN0
あけおめ!
今年もひっそりと平和に萌えられたらいいなあ
0097風と木の名無しさん2019/01/01(火) 06:28:42.12ID:+rp7iEW70
>>64
蘊蓄を語りながら真実の口にナニを入れて
「ウワァ〜…ばぁ」という光景が頭に浮かんでしまった
正月早々ダメだ自分w
0098 【小吉】 【251円】 2019/01/01(火) 09:56:46.22ID:ozSmEwQ30
年は明けてもまだ平成最後の!ってつくんだよね。
昨年後半は萌えに恵まれてウハウハだったので今年もハッスルな一年でありたい…
0099 【1等組違い】 【4円】 2019/01/01(火) 10:21:21.86ID:tbohXGzr0
あけおめ!
みんな楽しく萌とともに過ごせますように
今年こそ読む側から書く側になるぞがんばるわ
0100 【鶏】 【479円】 2019/01/01(火) 11:13:24.81ID:bC3hffkR0
あけおめ!

自分は書く側だけど
昨年は全くうpしてなかったことにさっき気づいたw
0101 【髪】 【156円】 2019/01/01(火) 11:24:27.18ID:ATaIcSyU0
あけおめ!
そういやジャンボ買ってた
当たってたら今年からはツイ上でだけでも活動しよう
0102 【凶】 【58円】 2019/01/01(火) 11:39:23.90ID:qns5dyjj0
あけおめ
今年もいい萌えに巡り会えますように
0103 【446円】 2019/01/01(火) 12:34:18.98ID:SFIWs/+H0
あけおめ、寒いねえ
今年は平穏な一年でありますように
0104 【大吉】 【270円】 2019/01/01(火) 13:31:56.18ID:wVvO23VV0
今年のおみくじはいろんなのがあるなぁw
髪とかゾヌとかかん吉とか
0105 【男の娘】 2019/01/01(火) 13:48:25.21ID:t38i5iRG0
あけおめ
今年はほんのちょっとがんばる
0106風と木の名無しさん2019/01/01(火) 14:20:48.25ID:JwuTTK+LO
>>104->>105の流れで吹いたwwおみくじ空気読みすぎwww

ところで!dama失敗してるレス多いけど、!damaはメール欄じゃなく!omikujiの後ろにそのままつけるんやで
0107風と木の名無しさん2019/01/01(火) 14:31:21.50ID:nrJzmMLT0
年末にマツモトキヨシで屠蘇散売ってたので

三河みりんの本格醸造のみりんと、純米酒買ってきて
250mlのペットボルトに清酒とみりんを半々に入れて、屠蘇散(ティーバッグみたいになっている)を入れて
一晩漬けてみたけど、とろとろして甘くておいしい
屠蘇散は12時間ぐらいつけた方がよかったかな
もう1本作るときは長めにする
0110 【小吉】 【64円】 2019/01/01(火) 19:34:47.25ID:42zKTaOS0
賀正〜〜〜ん!!
と昭和のギャグをぶちかましつつあけましておめでとうございます
ことしもよろしくねっ☆
0114風と木の名無しさん2019/01/02(水) 14:44:44.74ID:yB4M+gm80
正月早々大変カオスだったようでこの板らしい一年になりそうだ
よかったよかった
0116 【ゾヌ】 【130円】 2019/01/02(水) 15:43:08.35ID:Ebybuugn0
あれ? ここは三日までか

凶が出たら攻めが受けのチンコに左手で結びつけ
お年玉は受けのアナルに突っ込んじゃうんですかね
0121 【凶】 【75円】 2019/01/02(水) 18:43:42.77ID:yB4M+gm80
あんまりな三連コンボにワロタ
何が来てもいいよう覚悟しておけという萌え神さまの心配りかもしれないなw
可哀想なのでお年玉をあげよう
0122風と木の名無しさん2019/01/02(水) 18:44:34.67ID:yB4M+gm80
あげるよと宣言した結果がこれだよ!
もうお祓い行っておいで>>118
0124風と木の名無しさん2019/01/02(水) 19:08:30.66ID:Ebybuugn0
凶や大凶は推し攻めに託して
推し受けのチンコに結んでもらえばいいよ
くれぐれも、あらかじめ刺激物を染み込ませたりしないように

ゾヌって唐揚の原材料だったのか
知らなかった……
0125風と木の名無しさん2019/01/02(水) 20:29:53.76ID:cZcJ9CoZ0
ワンピースでナミやロビンのおっぱいが昔より倍以上大きくなってると
言われてるけどBLでも珍子がどんどん大きくなったら受けの801穴死んじゃうよね
0127 【hoge】 【15円】 2019/01/02(水) 20:42:18.28ID:LUBc32O40
死なせるくらいなら攻めティンはもう使わないで受けティン使えばよくね?
0128風と木の名無しさん2019/01/02(水) 21:13:04.40ID:eLQ2sZyY0
どんどん大きくなる珍は801でなくギャグ時空
もしくはダミーオスカー時空
0129 【57円】   【吉】 2019/01/02(水) 21:29:40.90ID:8wdh0/F60
運命の攻めと受けのサイズはジャストフィットなんだから
0130風と木の名無しさん2019/01/02(水) 21:32:32.13ID:FtJqCZSl0
>>125
「ゴムゴムのチンコ・ギアサード!」
尚、後で幼児並みに縮む
とか?
0132風と木の名無しさん2019/01/03(木) 01:24:54.29ID:VqeuQcrH0
やっぱりBLのキャラ紹介では
身長体重年齢と合わせて、チンコの寸法もちゃんと表記しておくべきじゃないかな
いずれはISO9000シリーズの取得とかも視野に
0134風と木の名無しさん2019/01/03(木) 02:53:31.19ID:n2HIqhib0
チン重、チン色、量と勢い(m表記)も頼んまサァ
0136風と木の名無しさん2019/01/03(木) 03:47:55.95ID:S9A2JClF0
チン長57m
チン重550t
巨チンがうなるぞ空飛ぶぞ!!
0139風と木の名無しさん2019/01/03(木) 13:35:34.85ID:ixBXUEQk0
そらサオから金を切り離しては扱えないだろう
0140風と木の名無しさん2019/01/03(木) 14:12:29.56ID:HFZApCMT0
山田くーん、たぬきの金玉座布団持ってきてー
0141風と木の名無しさん2019/01/03(木) 14:51:00.65ID:uocfIFsa0
SMプレイ中の事故死みたいなものだからゲイにせよ男女にせよ
主従関係をどう捉えるかって難しいよね
0143風と木の名無しさん2019/01/04(金) 00:56:49.84ID:W1T64rI70
読んでないけどSMプレイだろうがなんだろうが
いい大人なんだから自分で判断したんだろって思うんだけど
主に回る人っていろいろ気遣わなくちゃいけなくて難しいらしいね
医者とか専門知識ある人でも確実とはいえないしこういうのって
0144風と木の名無しさん2019/01/04(金) 01:08:33.98ID:2W9YgvKO0
SはサービスのSっていうんだって?
二次元やAVみたいに責める方が愉しんでるのはよろしくないと

ところでS受けM攻めってどういうプレイになるのかな
攻めには入れさせないで受けだけが気持ちよくなるのもありだよねー
でも男女物である、女王様がM男をアナル攻めというのは
男同士でやったら受け攻め逆転しちゃうからできない

…はっ!これは受け攻めどっちでもいいけど、ノンケなのに(ノンケだからこそ)
究極のM体験を求めてたら男に責められることにたどり着いたって話もアリ…?
0145風と木の名無しさん2019/01/04(金) 01:21:27.25ID:RV3OuDYw0
男女とも本当のマゾヒストって同性に虐められる方が屈辱感があってゾクゾクするらしいよ
0146風と木の名無しさん2019/01/04(金) 01:25:30.34ID:0vJq1oTM0
そこはかとない疑問なんだけど
受けが攻めにディルドとかを突っ込んだらそれってリバ?
0147風と木の名無しさん2019/01/04(金) 01:50:00.84ID:0SEfpnUp0
>>146
リバ作品でしか見たことないから多分リバ

ディルド突っ込むまでいかない、アナル愛撫、舐めでもリバなのかな?
0148風と木の名無しさん2019/01/04(金) 02:02:38.99ID:070/x8O2O
限りなくグレーって感じ
ガチガチの固定者だと大NGだろうね
0149風と木の名無しさん2019/01/04(金) 02:29:07.54ID:0vJq1oTM0
>>147
舐めはさらにハードルが上がってるような気も

>>148
何故かグレーと聞くと心が躍るw
0150風と木の名無しさん2019/01/04(金) 02:54:25.75ID:x9R95LZP0
グレーゾーンだと某声優さんが
グレイゾーンだとGRAYに混ざってる小柄な宇宙人が思い浮かぶ
0151風と木の名無しさん2019/01/04(金) 03:00:26.07ID:JDLDXre+0
SMは、高島兄がSM愛過ぎて「変態紳士」って本を出してた

SMスナイパーとかまだ出版していた頃は立ち読みしたけど
あれは日本特有の伝統芸で、きもちいいとかを超越した精神的快楽なんでしょう

SMも実情としては
Sはサービス
Mは満足
と言われているように、S側は別にきもちいいわけではなくて
ひたすら接待している感じ
0152風と木の名無しさん2019/01/04(金) 05:58:55.41ID:KVhH3jFK0
S側の方が色々勉強しないといけないから大変だとミステリ小説で読んだことがある
鞭の痛みとかを身を以て知って加減を知ることを学んでからS側になるとか
0154風と木の名無しさん2019/01/04(金) 09:08:07.55ID:djyQAkm80
>>152
M体験をしてからS側になった方が良い
最初からSしかやってないと加減がわからなくてやり過ぎちゃう(そしてあぼーん)
って洋ドラだったか実録系雑誌だかで女王様が言ってた
0156風と木の名無しさん2019/01/04(金) 10:47:22.66ID:JasdPFSn0
変態紳士ってネットのスラングだって知っててつけたんだろうか
0158風と木の名無しさん2019/01/04(金) 13:29:54.43ID:RV3OuDYw0
子供の頃から母親が居間で縛られてる状態が普通っていう状態で育った
とかだったりしたらデヴィットリンチみたいで凄い
0160風と木の名無しさん2019/01/04(金) 14:56:42.35ID:PPtJHUbZ0
高島家は従姉妹が、なぜか最近、露出の多くなったバイオリニストだしな…
ずっと前から絶縁してて、親戚つき合いもしてないそうだが
0161風と木の名無しさん2019/01/04(金) 18:05:42.61ID:5tAN7ioo0
今回の笑ってはいけない24時の高島兄はガチやったんか…
0167風と木の名無しさん2019/01/04(金) 19:23:43.09ID:BWzxlJudO
くまのこ(意味深)見ていた(意味深)かくれんぼ(意味深)
0170風と木の名無しさん2019/01/04(金) 20:52:08.03ID:DTEj3A+t0
>>160
最近ってなあ
ちさ子はストラディバリ持ってもう10年以上前から毒舌キャラで出てるが
小さい時からちさ子はキャラ立ってたよ
0171風と木の名無しさん2019/01/04(金) 20:53:16.06ID:DTEj3A+t0
小さい時ってのは私見で私が小さい時からTVで見る事あったという意味なので
別に当人の幼少期を知ってる訳ではない
0174風と木の名無しさん2019/01/05(土) 00:13:15.16ID:Pcy0/igt0
最近露出が多い
↑露出度が高いと空目してちさ子そんなにセクシー衣装だっけ?と考えてしまった
0175風と木の名無しさん2019/01/05(土) 01:00:14.91ID:ZW11FZJR0
グレーゾーン発言してたわねぇ〜

三ツ矢さんは当時消防だった私から見てもおねぇだったわよ
おねぇ初生体験でファンになったわwそして腐ったわw
スラップのメンバーにいじられてクネクネしてるのが可愛かった思い出
0176風と木の名無しさん2019/01/05(土) 01:00:58.57ID:xD9et7HW0
言えない
BL漫画の影響で中古のバイオリン買ったとかとてもじゃないが言えない
言ったらちさ子にめっちゃボロクソに言われそう(被害妄想)
0177風と木の名無しさん2019/01/05(土) 01:16:51.60ID:nkWBY5bc0
>>172
2番

もぐら(意味深)がみていた 運動会(意味深)
びりっ子(意味深)元気だ(意味深) 一等賞
0178風と木の名無しさん2019/01/05(土) 01:25:54.70ID:r7dX4A870
>>176
二次作品の影響でお香を買ったことはあったなー
その作品で出てきたのは匂い袋だったけど、探したらその香りのお香はあっても
匂い袋は存在しなかったからお香を
そして匂い袋の柄がサクラソウ(フェイク)だったのもポイントだから、ちりめんでサクラソウ柄の
布地を探したけどなくて、ガーゼ生地(ちょっとはちりめんっぽいかと思って…)で桜柄の布地を買った
数年経つけどその布で何もしてない
0180風と木の名無しさん2019/01/05(土) 02:41:58.92ID:XgEaGEtj0
>>176
「日本刀にお詳しいんですね」
「あっハイ(とうらぶ由来とは言えない)」
「ショパンにお詳しいんですね」
「あっハイ(僕のショパンとショパコン漫画由来とは言えない)」
「神話や星座にお詳しいんですね」
「あっハイ(聖闘士由来とは言えない)」
「仏教やキリスト教のこともよくご存知で」
「あっハイ(パンチとロン毛由来とは言えない)」
「野球までお詳しいとは」
「あっハイ(三大野球漫画全巻持ってるとは言えない)」
「実に多趣味でいらっしゃる」
「勘弁してください」
0182風と木の名無しさん2019/01/05(土) 10:15:41.99ID:DeKQRdv60
旅行→聖地巡り
自転車→弱虫ペダr
サッカー観戦→C翼ジャイキr
世界史→下手リア
神話→メガテn
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0183風と木の名無しさん2019/01/05(土) 10:26:10.99ID:xD9et7HW0
>>180
詳しいにとどまらず
日本刀を購入し、ピアノを習い始め、草野球チームに参加し……
となってきたら相当だw
0185風と木の名無しさん2019/01/05(土) 10:46:33.01ID:WmIroVOE0
和菓子漫画を読んで和菓子が食いたくなり菓子屋に走って…で、終わる
0186風と木の名無しさん2019/01/05(土) 10:59:14.95ID:bm8LudlX0
職場(店舗)の仕入れにちょっとジャンル関係をいれたことならある
…まあまあ売れてくれてよかった
0190風と木の名無しさん2019/01/05(土) 13:05:15.36ID:CgctJq160
米沢で刀剣の展示をするとき、お姉様方が女子の手に届く企画や
慣れたイラストを描かれたと聞いて、あああれですねと思いました
良いですよね地方の城や古戦場って
0191風と木の名無しさん2019/01/05(土) 15:24:42.72ID:E3J70A48O
囲碁将棋の対戦動画を片っ端から見たり
(トンデモ)アレンジ料理作ってみたり高校選抜野球全試合チェックしたり
自転車にロボの名をつけて加速時に「行け!○○!」と心の中で叫んだり
声優5人以上で歌ってる曲でどこを誰が歌ってるか全部聞き分けられたり


うわぁあああ流れ弾が飛んできたあああ
0194風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:00:50.54ID:sNuYE8I00
受験対策で池田理代子や里中満智子読み漁ったのはいい思い出
0195風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:08:04.95ID:XgEaGEtj0
聖徳太子について誰よりも知っているつもりになる
台風を消したりできたんやで
0197風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:23:58.75ID:sNuYE8I00
>>195
池田版だと仏像受信機で気象を操り
もう一方だと幽体離脱で天地事象を操るんですよね
0199風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:32:02.53ID:MzkzpVS10
ヴィンランドサガらへんは歴史のテストには出てこない
0200風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:32:42.99ID:sNuYE8I00
唐代とシルクロードを知った気になって原本と関連本と薬師寺の院に行ったり読み漁ってから元の一冊に戻り妄想を深めてホクホク
0201風と木の名無しさん2019/01/05(土) 19:51:22.10ID:9L5OdcUL0
学生時代
全く一切勉強も対策もせずに受けたテストを合格させてくれたのは全部萌えと燃えのおかげ

数学以外…
0202風と木の名無しさん2019/01/05(土) 22:48:16.65ID:zG6asP540
黒歴史といえば
こないだ初めてバナナ魚を読んだけど二次創作の定番シチュが沢山出てきて既視感と自分の黒歴史のフラッシュバックに襲われて途中でギブアップしてしまった
0203風と木の名無しさん2019/01/05(土) 23:17:56.64ID:85z24Jj60
今日極道シリーズで得た知識は特に役立たなかったぜ
0204風と木の名無しさん2019/01/05(土) 23:34:31.72ID:2dVfpuLt0
>>198
G線上の猫か、懐かしい

取り敢えずベタな所としてはテニスのルールは覚えたw
0205風と木の名無しさん2019/01/05(土) 23:51:15.67ID:sNuYE8I00
>>202
拘束レイプ
キスからの口内受け渡し
オネエ風セクハラ
ゲイバーで擬似カップル
ナースコスプレ潜入
ハゲの言葉責め
拘束レイプ(2度目)
カメラ目線のストリップショー
襲い受け風の反

そりゃもう意味もなく娼婦淫乱便所と言いまくりますから
媚薬が来れば網羅完璧だと思われます
吉田の萌シチュの為作品ですしおすし
0207風と木の名無しさん2019/01/06(日) 02:17:46.75ID:sTfFkOAl0
歴史なりスポーツなりそのジャンルの元ネタ?に深く興味を持って詳しくならないとダメな雰囲気がしんどいんだけど
そういうライトな輩はエアプだとか叩かれたりする?
0208風と木の名無しさん2019/01/06(日) 02:27:38.01ID:04tDyp5J0
>>204
あれはなんていうか古き良き美少年受けって感じで好きだった
攻めが比較的平凡で、受けがハイスペックだったり
どちらかというと攻め視点で物語が展開していくのも今の主流とは真逆なんだよね

今はyoutubeとかにバイオリンの独学用動画とかも上がってたんで
バイオリンが無駄にならずにすんで非常に助かったわw
0209風と木の名無しさん2019/01/06(日) 03:18:11.30ID:WwIlEQjJ0
>>207
自分はそれほど気にしない
そういう歴史とかスポーツルールなどの元ネタ知識は
別に知らなくても大丈夫だけど、知ってるとより楽しめるおまけ要素みたいなものだと思ってる
そっち方面に興味持ったら自然と自分で調べるようになるし
「元ネタに関しては初心者で勉強中です」って言えば
ベテラン勢がいろいろ教えてくれると思うよ
もし興味ないなら別に無理に覚えろと言うつもりもない

ただしスポーツ物で試合の描写がメインで詳しく書くんだったら
基本的なルールくらいは押さえといてほしいかな
サッカーやってんのに1チーム9人ですとかいったらさすがにがっかりする…
細かいルールだとたまにプロ作家でも間違えることもあるけどね
本誌掲載時に間違ってて単行本で修正したりして
0210風と木の名無しさん2019/01/06(日) 04:55:59.94ID:IIhl6f2r0
射精された精子が「熱い」という表現があるけど
何度ぐらいなものなのだろうか
0211風と木の名無しさん2019/01/06(日) 05:01:44.78ID:hI/bKu3a0
精子は体温程度で瀕死になるからタマタマは外にあってラジエーターのシワシワまで
付いてるので熱かったら本末転倒。ぬるい、もしくは室温低ければ温かい程度だと思う
熱いっていうのは情欲の熱さを温度で投影した表現でしょ
0212風と木の名無しさん2019/01/06(日) 05:28:47.73ID:4IiRUpU7O
>>207
んなこたーない
気になるならROM専になってSNSも見るだけに留めときゃいいんだよ
書き手なら>>209さんのいう通り最低限は知識欲しいけど
あとはジャンルのオフ会とかクラスタに特攻しなきゃ問題ない

>>210
タマキン内の精子そのものではなく射出される白濁液なら厳密に言うと体温とさほど変わらないと思う
ウォシュレットだって熱く感じてもいいとこ36〜38度前後だし、尿と同じ場所にあるから液体自体はそんなものでは
0213風と木の名無しさん2019/01/06(日) 07:23:01.10ID:SWxA0yzb0
>>212
精巣は34〜35度が快適温度でこの温度を保つ為に股間にぶら下がっているから
射出時の温度は34〜35度なんじゃないかと思う
0214風と木の名無しさん2019/01/06(日) 09:53:00.29ID:cQme1H610
どう考えても直腸内体温の方が高いような

書き手って言っても何を書くかにもよるんじゃ
推しカプのらぶらぶしか書くつもりないのに競技の細かいルールとか必要ないよね
中途半端にクラブチーム内の空気とか描写しようとして上滑りしてるのもよく見た
0215風と木の名無しさん2019/01/06(日) 10:23:15.02ID:+LBtwTFf0
例えばスポーツもので、その競技全く関係ない話ならその原作じゃなくてもいいし
試合がどうとかトレーニングがどうとか詳しく描写されてると、読みたいのはカプ話なんだよ!となる
ある程度うまく絡めつつ恋愛メインがちょうどいいってことだけど難しそうね
0216風と木の名無しさん2019/01/06(日) 11:17:18.76ID:VFV/AqoD0
逆に寒いシチュエーションでチンコ晒しても大丈夫な気温って何度ぐらい?
推し作品で水浴び場面があるのだがキャラはパンツ履いてるんだ。
不自然に思ったが男性ファンは「クッソ寒いから仕方がない。チンコが死んでしまう」と納得コメントしてた。
0217風と木の名無しさん2019/01/06(日) 11:40:26.18ID:c7Lz+n7i0
ちんこが死んだらそりゃあ嫌だな
受けでもちんこいっぱいいじって元気に射精してもらいたいもんだ
0218風と木の名無しさん2019/01/06(日) 11:46:32.17ID:04tDyp5J0
あれ? でも滝行についてテレビでやってた時
ふんどし姿でやる男性より
大きな布をまとう女性の方がへばりついて終わってからも余計寒いみたいな話を言ってたよ

ということはもしかしたら逆にチンコを鍛えるためとか
0219風と木の名無しさん2019/01/06(日) 12:08:34.40ID:C+cI1WGQ0
フルチンで滝行したらいろいろ大変なことになりそうだな
0220風と木の名無しさん2019/01/06(日) 12:47:42.18ID:4IiRUpU7O
>>213
あ、そう言われてみればそうか!じゃあ体内は手指より弱いから体感温度が高く感じるだけか


チン子が大変と言えば弓月○光御大の僕の婚約者のチン子を鍛えるシーンが今まで見た中で一番インパクトがあった
たたかえ!らーめんまんの毒手作る訓練並のトレーニングをチン子にやるんだぜ…瓶で叩いたり…
0221風と木の名無しさん2019/01/06(日) 12:58:34.78ID:1IFwwA160
≫218
生地にもよるんじゃない?
水着なら濡れてもすぐに乾くようになっているだろうけど肌着なら綿だろうし
0223風と木の名無しさん2019/01/06(日) 14:27:11.65ID:CcYbgm/K0
>>222
“気付いたらちんこ取れなくなってそう”
と空目して「滝行中にナニやってんだよ!」という
ツッコミレスを投稿するとこだったw
0224風と木の名無しさん2019/01/06(日) 15:07:25.76ID:ACactSCV0
>>220
伏せる気ゼロかwww
同作家の作品中ではちょいちょい出てくるよねチン子を鍛えるシチュ
0225風と木の名無しさん2019/01/06(日) 15:39:03.34ID:6PWLSEsq0
>>222
寒いと感覚鈍くなるし怪我も気付かないくらいだから危険ね〜
0226風と木の名無しさん2019/01/06(日) 17:46:30.79ID:SWxA0yzb0
チンコやタマタマは寒くなるとぬくもりを求めて縮んで体にくっつこうとする
特にタマタマはあまりにも寒いと中のタマが体内に潜り込んで暖を取ろうとする
だから寒くてもそんなにすぐにはもげないさ
0229風と木の名無しさん2019/01/06(日) 18:44:48.90ID:4IiRUpU7O
もげ!もげもげもげ!!チ○をも〜げ〜〜〜…もげ!!!


なんかごめん(´・ω・`)
0230風と木の名無しさん2019/01/06(日) 19:12:08.29ID:hI/bKu3a0
>>225
だから寒いとびっくりするほど縮こまって小さくなるから
体温を保つために出っ張ってる部分を少なくするのが目的かもしれんけど
0233風と木の名無しさん2019/01/06(日) 19:57:49.21ID:Z0oq6Oi10
逆に暑いと袋がだるんだるんになるらしい
冬の銭湯が犯行現場なミステリで
「第一発見者であるあなたの玉袋は伸びきっていた!
あなたは被害者とともにサウナにいたのです!」
みたいなのがあるかもしれない
0234風と木の名無しさん2019/01/06(日) 19:58:15.61ID:4/zQVy5+0
ムートンブーツのチンコ用みたいなのを作ればいい!
後はカシミヤとかダウン素材とかお好みで
0236風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:06:21.47ID:c7Lz+n7i0
ウィリーウォーマーっていうまさにちんこ用靴下ならあるよ
クロアチアで作られてるとかでそれをテーマにした同人誌に描かれてた
Willy warmerで画像検索すると愉快な画面になる
0237風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:24:03.53ID:4/zQVy5+0
>>236
検索してみたwかわいい〜wwこれはいいね
竿だけじゃなく金玉の所まで包んでくれる仕様なんだねw
0238風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:30:22.28ID:zpF3HctU0
>>236
かわいいのいっぱいあった〜w
チクチクする素材で編むとたいへんなことになるね
0239風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:36:29.82ID:RmR6Nb6w0
優しい素材でふんわり
からの永久モフモフか…
0240風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:48:59.35ID:6cTCofNE0
モンテクリスト伯にキャスト丸かぶりな
レミゼラブルをまーたフジが現代舞台古典作改変やってるんだが

これ、・幼女の養女を手に入れる
・刑事とホモごっこ
↑を描きたかっただけなんじゃないかと
刑事と顔近い近い!
0242風と木の名無しさん2019/01/06(日) 23:52:14.18ID:6cTCofNE0
>>240
これオチで「初デートかよ!!!」とか言われててくそわろた
0243風と木の名無しさん2019/01/07(月) 00:00:17.52ID:CQI+KY/l0
>>240
虹郎と吉沢でアッー!
ノブアキとアラタでアッー!
アラタとおディーンでアッー!
おディーンが幼女のお父さんとお母さんになると言っていた
0248風と木の名無しさん2019/01/07(月) 19:39:31.95ID:ckaUEcQn0
>>240
ABCがカットと聞いて、分かってねえな!ミュージカルしか見てねえな!
と思ってしまった
0249風と木の名無しさん2019/01/07(月) 20:02:51.44ID:jqkvUFrQ0
>>248
ABCのカットって何?元々キスとかなかったよねww
やっぱフジはあのアンハサウェイ出た映画を元ネタにしてるのかな?
0250風と木の名無しさん2019/01/07(月) 20:17:32.71ID:nrud0yH20
メイン筋はジャンなんだし何時間分のドラマか知らんが、詰め込めなさげだしアーベーセーのあれこれはカットになっても仕方ないような
0251風と木の名無しさん2019/01/07(月) 20:17:39.46ID:rq8zQMVv0
メイン筋はジャンなんだし何時間分のドラマか知らんが、詰め込めなさげだしアーベーセーのあれこれはカットになっても仕方ないような
0252風と木の名無しさん2019/01/07(月) 20:18:00.10ID:mlPhhvbQ0
>>248
原作読んだことあるけど革命のシーンを平成日本でやるのは無理あるし仕方ないと思った
0255風と木の名無しさん2019/01/07(月) 22:25:27.80ID:jqkvUFrQ0
>>252
銀器を修道院から盗む、別名義を名乗る

養護施設園で身分証を譲り受ける

変えたのはよー分からんし
名義の話は上手いとも思ったしむしろ後半のおディーンより前半のオリジナルの若手達の演技と脚本の方が良かった

あと、革命で混乱のドサマギにジャンの善人ぶり見せて刑事助ける流れが
阪神大震災&東日本大震災を潜り抜け?ジャンが昔のトラウマを娘婿で浄化し、刑事はただただホモだったという

正義感の潔癖刑事がパン窃盗犯に命救われてしまったから自殺というのが
クズ毒親の自爆を息子刑事が逆恨みして粘着ホモに改変して、自殺せずジャン役を逮捕ってなって

え?逮捕するん?今の見逃す流れだろズコー
俺は許さんしお前もクズ親許さんでええ、で台詞の前フリ何だったんだズコー

公衆電話→スマホ携帯という時代描写は拘ったのか知らんが
大震災を二度描写して意味あるか?というズッコケドラマだった
本当に後半より前半の「別人になる」を成立させる為のオリジナル脚本が良かったから
レミゼを名乗らずオリジナルドラマで勝負して欲しかった
0256風と木の名無しさん2019/01/07(月) 22:42:14.74ID:fr3wINPo0
#もんてくりくり で
原作のエデの親がギリシャの大名(?)だったのを
香港の有名俳優にしたのはうまいと思ったけど
なんつーか脚本家の翻案大会も大変だな…
0258風と木の名無しさん2019/01/08(火) 16:54:50.84ID:QeCxrjap0
ないないの神様ないないの神様

歯医者の診察券どこですか
0264風と木の名無しさん2019/01/08(火) 18:51:29.26ID:422jXu6z0
探し終えた場所をもう一度見るとあったりするよね
0265風と木の名無しさん2019/01/08(火) 19:42:04.69ID:duc+xcDa0
探しものは何ですか
見つけにくいものですか

今やすっかりコミケの不審物チェックになっちゃったなあ
そういや冬コミで初の死者が出ていたのいま知ったが
過去40年間で初ということよりも
開催期間が40年に及んでいる事の方に驚愕したよ
0266風と木の名無しさん2019/01/08(火) 20:31:53.32ID:j/Rc0hIv0
ハサミをどこかに置いたら見つかるとかのおまじないがなかったっけ
そのハサミが見つからない場合はどうすればいいんだろう
0267風と木の名無しさん2019/01/08(火) 20:35:38.10ID:wVUSWXov0
>>266
ハサミを吊るすといいらしいがハサミがない時はにんにくにんにくって言いながら探すと見つかると聞いている
0268風と木の名無しさん2019/01/08(火) 20:48:56.57ID:j/Rc0hIv0
>>267
教えてくれてありがとう
しかしなぜにんにくなんだろう
でもそうやって探す以外の行動や探すもの以外のものの名前を繰り返すことで脳がいったん冷えて本来の探し物が見つかりやすくなったりする作用があるんだろうか
0269風と木の名無しさん2019/01/08(火) 20:49:33.00ID:7LWAyTQnO
>>258
前回歯医者行ったときのかばんか上着

>>266
びっくりするほどユートピア!を踊りながら探すといいらしい
0270風と木の名無しさん2019/01/08(火) 20:49:47.92ID:wcYaK1590
そして郁恵って流れを以前ここで見た気がするw

今回のコミケの騒動でかがみあきら氏のこと思い出したよ
みんな日頃から身体大切にね
0272風と木の名無しさん2019/01/08(火) 21:01:34.65ID:AmdYOeVT0
はさみはたくさん買っていろんな所に置いてある

爪切りも耳かき体温計もたくさん買ってあちこちに置いてあるので
使いたい場所のはさみ使って、そこに戻すだけ

1か所に1個しかない場合使い終わったら戻せばいいんだけど
戻さないとあっという間に忘れて行方不明になる
0273風と木の名無しさん2019/01/08(火) 21:08:28.94ID:AHPOl77N0
>>265
コミケでの死者の話知らなかった
大騒ぎしていた夏じゃなくて冬で出ちゃったか
0274風と木の名無しさん2019/01/08(火) 21:18:58.96ID:/CtFiWY10
探し物に集中力が行き過ぎるとかえって心理的に狭窄するので
ほどよく気が散る事をしながら探した方が見つけやすいらしい
発音しにくい言葉をぶつぶつ唱えながら探すとか
顔や体に当たると危ない刃物を部屋の真ん中に吊るすとか
なお部屋の構造的に吊るせない時やそもそもなくした部屋を一つに絞り込めない時は
利き手と逆の手にハサミを持って(使う時のように輪に指を通して)探すといいらしい
ただし他人にぶつける恐れのある屋外では厳禁
家に小さい子供やじゃれつく犬猫等がいる場合もやめた方がいいだろう
にんにく優秀
0275風と木の名無しさん2019/01/08(火) 22:56:27.53ID:y8iEH9qF0
>>273
倒れたのがコミケ会場だっただけでコミケが原因で亡くなったわけじゃない
0276風と木の名無しさん2019/01/08(火) 23:21:56.24ID:duc+xcDa0
むしろ、割と不摂生な生活してる体力ないオタがあれだけ大勢集まって
毎回大量に倒れて搬送されてる割に死者ゼロだったのがすごかったんだよね
0277風と木の名無しさん2019/01/08(火) 23:22:29.79ID:wVUSWXov0
>>273
夏の熱中症や脱水症状はミケ当日に個人個人で気を付ければかなり防げるけどさ
冬の心筋梗塞は1年365日しっかりと健康に気をくばってもなるときはなっちまうからね
0278風と木の名無しさん2019/01/08(火) 23:35:17.10ID:UyrqXUxh0
コミケでじゃないけど、仕事終わった後も毎日原稿やお絵描き
休日も諸々のイベントによく出かけて周りから元気な人だと思われてたオタクが
まだ若いのに(40代くらい?)急死したって話は前にも聞いたことあるな
大丈夫なように見えて体には多分かなりの負荷がかかってたんだろうから
出かけるでもなく家で何かするでもなくただ休む時間って必要なんだなと思った
0279風と木の名無しさん2019/01/08(火) 23:44:07.87ID:m5ZjvocX0
前日まで普通にツイートしてて、ほんの2日前くらいにもやりとりしたアカウントで
突然ご家族からの訃報のお知らせが流れてきた事があった
入浴中の急変だって
徹夜明けに入浴はやめたほうがいいって話よく聞くけどほんと危ないんだよね
0280風と木の名無しさん2019/01/08(火) 23:59:09.29ID:GyiDkkgz0
アラフォーぐらいだと疲れやすくなったとか多少自覚症状あるけど、そこまで衰えてるとは思わないんだよね
0281風と木の名無しさん2019/01/09(水) 00:41:23.80ID:BYeVK4r70
歯に老いが来た。歯周病には気を付けてね…
ほんと自覚症状なくて歯石でも取るかーってふらっと歯医者行ってビックリするから
0282風と木の名無しさん2019/01/09(水) 00:49:04.85ID:d4cqX/2r0
30代と40代の死亡者数を見ればわかるけど40代に入ると突然死亡者数が増える
それは人生60年とか言われた頃も人生80年と言われている今も変わっていない
40歳過ぎると健康管理や栄養や医療技術や薬でだましだまし生きてるようなところがあるので
20代と同じつもりで無理しちゃだめなんだよね
0283風と木の名無しさん2019/01/09(水) 00:54:23.49ID:Z+0tQkG10
専業で長年不摂生極まってる人達が過酷な会場で死に始めるのはこれからなんじゃないか
0284風と木の名無しさん2019/01/09(水) 02:11:14.65ID:BFD4HPZK0
この流れで急にシオノギ製薬の動脈硬化CMを思い出してしまった
クイズ番組やってる最中に出演者とかマスコットとか観覧席の人とか視聴者が倒れるやつ
0286風と木の名無しさん2019/01/09(水) 06:20:36.73ID:jTdqMhXP0
>>284
満員電車に乗ってる人全員に背中に紙が貼ってあって
それぞれその人の血管にどれだけコレステロール詰まってるか描かれてて
一番詰まってる人が倒れて車内大騒ぎになるけど
背中見る限り結構ひとごとじゃない人達もいて…
ってバージョンもあったな
0292風と木の名無しさん2019/01/09(水) 12:57:41.16ID:A4ZYmJ410
お前のイイ所は全部知ってるぜグリッ(ツボ押し)
0297風と木の名無しさん2019/01/09(水) 17:40:48.52ID:SSYC8wbV0
あぁ…それ以上激しくすると…イっちゃう(昇天)
0298風と木の名無しさん2019/01/09(水) 19:07:53.58ID:0vOu8RLd0
恥を横に退けさえすれば
所謂腹上死的な突発死って理想的なピンピンコロリじゃなかろうか
あ、財産整理だけきっちりしとかないかんかな
0299風と木の名無しさん2019/01/09(水) 20:18:48.13ID:3QARRSqc0
あとパソコンと本棚をなんとかしないといけないな
でないと死んでも死にきれない
0300風と木の名無しさん2019/01/09(水) 20:49:01.97ID:vVbTdZJl0
腐老人ホームと死後腐海を掃除してくれる会社と、どっちを先に作るべきか
0302風と木の名無しさん2019/01/09(水) 21:25:48.25ID:PGEosEBx0
大丈夫、全部萌えたわ

>>300
入居時に全財産(腐的な)の管理を一任する書類を書いておいて
死んだら燃やしてくれるホームができたら申し込み殺到しそうだ
0303風と木の名無しさん2019/01/09(水) 21:27:29.16ID:sdLApMZV0
いくら本人が登録しても権限のない第三者が死後真っ先にそれを知って
真っ先に立ち入ることが出来るかどうかって微妙じゃね?
0304風と木の名無しさん2019/01/09(水) 21:37:25.25ID:jTdqMhXP0
それはあれだ
二次元系趣味に限らず高価なコレクションを
遺族が二束三文で売ってしまう話はよく聞くから
何か高く売れそうなフェイクの品も二つ三つ用意しておいて
(フィギュア系があるならそれでいいかもしれない)
それも含めて積荷をひとまとめにしておき
「この中のものはほとんどガラクタだが
一部高く売れるものもあるので○○(その業者)に相談すること」
って書いておくんだよ



逆に興味を引いて生前に見られてしまう可能性が若干
0305風と木の名無しさん2019/01/09(水) 21:45:04.22ID:Q+iEhR4y0
悪霊に憑かれてヤベェってなったら「あなたの日記スマホPCエロ本は誰の目にも触れずに灰になりました」と言えば成仏してくれる
かもしれない
0306風と木の名無しさん2019/01/09(水) 22:16:23.99ID:BYeVK4r70
夢だね>ピンピンころり
この板的にはビンビンころりかな?チンチンころりかな?
0307風と木の名無しさん2019/01/09(水) 22:29:53.93ID:19tUd0eO0
間違ってもtnkを描き込んでる途中で死んだりしないように気を付けねば…
0311風と木の名無しさん2019/01/10(木) 00:02:56.66ID:1V15Wsro0
>>303
登録時に家族に一任する承諾サインもらえばいいんじゃない?
0312風と木の名無しさん2019/01/10(木) 00:05:34.84ID:1V15Wsro0
あっ、通じるだろうけどちょっと文章おかしいか
「登録時に家族に、指定した荷物の処分を一任するサインをもらえば」
0313風と木の名無しさん2019/01/10(木) 00:08:26.97ID:XLUwNjLC0
今日のネコ歩きminiはふぐり特集だった
幸せすぎた
0316風と木の名無しさん2019/01/10(木) 08:35:00.46ID:DWdCgMPA0
     ω
  _,,_ ∩
 (`Д´)/
 ⊂  ノ とったどー
  (つ ノ
  (ノ
0317風と木の名無しさん2019/01/10(木) 17:18:12.86ID:ZFTzVySR0
>>303
ちゃんと遺言状書いてあれば可能らしいよ
(要は遺言で指名された執行代理人的なものになる)
その辺もセットでケアしてくれる有料ホームがあったらなーって話
0318風と木の名無しさん2019/01/10(木) 22:32:03.73ID:9eTiM6Mj0
「自分はLGBT」8.9%=同性婚賛成は8割近く―電通調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000119-jij-soci

>電通は10日、「自分は性的少数者(LGBT)だ」と考える人の割合が8.9%に
>上ったとする調査結果を発表した。2015年調査の7.6%から上昇した。
>同社は「LGBTに関する情報の増加と理解の進展が背景にある」と分析している。

偉いもんで100人中11.2人だから理論上の同性愛/両性愛者と大体合ってる
0319風と木の名無しさん2019/01/10(木) 22:46:32.32ID:ZFTzVySR0
そういやアメリカじゃスラッシャーはクィアに列せられちゃってるらしいが
(性的少数派がガチで生命リスクのある社会なので声をあげていくために
性的変態要素ある奴全員こっち来て数増やしてくれやー!って事らしい)
この手の統計を国際比較する時どう定義揃えてるんだろうな
0321風と木の名無しさん2019/01/10(木) 23:42:39.28ID:lVb7No7aO
マイノリティバレした子供のうち親の理解があってそこそこ金持ちならカナダに行くけど
よほど肉親とタイミングに恵まれない限りイジメで自殺(事故死)や他殺する例は今も散見するしなあ
でもマジョリティも普通にイジメに遭ったりそれで自殺(事故死)や他殺してるから
アメリカの教育現場にイジメはなくて、あっても初動で芽を摘まれるって意見はあくまで理想論だ

ヘテロなら笑えるホモ(&レズ)ネタは許されるしブロマンスは尊い国それがアメリカ(暴論)
キッズ向けカートゥーンでたまにいる距離感と友情具合がおかしくて対象者無条件ageになってるキャラが
狂おしくて好きです
0322風と木の名無しさん2019/01/10(木) 23:54:33.32ID:CvnJpdT20
異性でも同性でもパートナーがいるのが正しい、みたいなのもしんどい
言われてるだけで実際どうなのか知らんけど
0323風と木の名無しさん2019/01/10(木) 23:58:22.65ID:ZFTzVySR0
オープンに論じられているところに問題が起きないわけではなく
腫れもの扱いでそっとしておいてくれれば問題が起きないわけでもない

アイデンティティに関わってくるから色々大変なあちらさんに比べれば
腐環境はどこまで行っても性的要素を含む娯楽でしかないが
どこまでクローゼットにするかって論がついて回るところだけは共通してるな

結局は「女性の性的な娯楽がどこまでオープンにできるか」って話だから
女性向けの男性ヌードだの若年層向けのTLだのが盛り上がるのと
BLがオープンになるのが同期してるの当たり前なのかも
0324風と木の名無しさん2019/01/11(金) 00:00:02.47ID:mAYrSXuj0
昨日もクリマイ実況でプロムの話題になったけど
パートナー居ないから飼い猫連れてきたりマイケルBの等身大パネル連れてきたり大変だなあと思った
0325風と木の名無しさん2019/01/11(金) 00:25:53.55ID:EyqD1wJL0
サモエド級の大型犬なら
パートナーだと言ってもボリューム的に通りそうな気がする
0326風と木の名無しさん2019/01/11(金) 00:27:35.65ID:6KpRQYckO
パートナーいなくてもアンチプロムがあるから…!
0327風と木の名無しさん2019/01/11(金) 00:36:57.21ID:A1dmrbOk0
クィアって単語は江面・見羅ーが自称してるのを見て最近知ったけど、
(ゲイ疑惑に対して自分はゲイじゃなくてクィアって答えてた)
LGBTではないが「異性愛が普通という考えに囚われたくない」って思う人のことで合ってる?

中性的な格好をしてたり今たまたまパートナーがいなかったりするだけで
ゲイって言われるのは気の毒だしクィアってそんな特殊な考えなの?と思ってしまった
0329風と木の名無しさん2019/01/11(金) 01:24:21.78ID:7CjyNVix0
クィアはゲイとかビアンとかトランスとか、そういう性的マイノリティをひっくるめた呼び方のはず
元々の単語の意味が「変」だから、『「普通でない」と後ろ指さされても
これが私の普通だ』みたいな意味合いで出来た言葉なんじゃないかなと思う
考え方じゃなく当事者に対しての用語のはず
0330風と木の名無しさん2019/01/11(金) 01:25:35.10ID:6KpRQYckO
>>327
クィア自体性的マイノリティが精神病だった頃の差別用語で
ゲイとかオカマとかそういう意味合いも強いけど、作られた時代が時代なだけに意味がかなり幅広い
近年はそういうイメージを逆手に取ってゲイ一辺倒ではない人達が自称してて
江面・見羅ーは確か性別にとらわれず好きな人がタイプになるとしてクィアを使ってる
0331風と木の名無しさん2019/01/11(金) 01:33:07.62ID:U7NJo3Br0
>>325
サモエドならいいけど土佐闘犬だと変態で反則をとられることもあるよってにな

【変態】
土佐闘犬の反則技の一つ。交尾する体勢で相手にのしかかること。
0332風と木の名無しさん2019/01/11(金) 06:31:18.07ID:mAYrSXuj0
てことは俺ちゃんと一緒なのかな?
最初バイとパンの違いがよく解らなかった(今でもあやしい)
0333風と木の名無しさん2019/01/11(金) 06:59:33.75ID:A1dmrbOk0
>>329>>330
327だけどありがとう
調べても意味が定まってないみたいでよくわからなかったから助かった
0334風と木の名無しさん2019/01/11(金) 08:37:31.56ID:WA5SID2N0
>>331
その反則名見かける度にもうちょっとなんとかならんかったんかと思うわw
0335!omikuji !dama2019/01/11(金) 08:40:20.69ID:N9VtEy/p0
推しと推しの等身大パネルをプロムに参加させて自分はテーブル拭いとくわ
0336風と木の名無しさん2019/01/11(金) 10:09:44.39ID:iHOAtBcxO
卒アルに載ると10年後あたりに黒歴史的な意味で頭かかえそうだよな…推しパネルといちゃいちゃ@学校のイベント
0338風と木の名無しさん2019/01/11(金) 18:05:11.33ID:HGhSPU1f0
歴研だったからそれどころじゃないけど部活の顧問と留意にしてたおかげで卒業できたからなんとも言えん
縄文土器の発掘現場に行ったり夏休みに京都旅行行ったり(学校は関東)充実はしてたんだよな
痛々しさは半端なかったけど
0341風と木の名無しさん2019/01/11(金) 18:58:57.59ID:9Yq9L2q10
だから自分語りはほどほどにしなさいって
お母さんいつも言ってるでしょ
0342風と木の名無しさん2019/01/11(金) 20:23:42.56ID:2gGqLtuX0
かーちゃん、読めば読むほど偏差値悪くなりそうなBLが読みたい
0345風と木の名無しさん2019/01/11(金) 21:24:11.98ID:FkwP1u4X0
>>342
つ 宝裸コーポレーション
0349風と木の名無しさん2019/01/11(金) 22:42:11.91ID:YQ/KFmyh0
逆に
読むだけで偏差値上がりそうなBLがあるんなら読んでみたいわ
0350風と木の名無しさん2019/01/11(金) 22:42:24.70ID:lJ5db/rO0
ヤリチンビッチ部は意外とシリアスな部分もあってがっかりしたな…
アホエロが読みたいときにシリアスはノイズに感じてしまう
0354風と木の名無しさん2019/01/11(金) 23:14:44.96ID:iytNznJ00
>>349
BLと言うか古典の耽美系がそうじゃないかな
商業どころか同人すらも遠かったあの時代
ホモを目当てに蟹工船を読み漁った思い出よ
0356風と木の名無しさん2019/01/11(金) 23:18:52.56ID:lJ5db/rO0
BLを気軽に買えなかった中学生の頃はヰタ・セクスアリスを何度も読み返したな
0364!omikuji !dama2019/01/12(土) 07:23:45.40ID:CJbkdQlx0
日本の歴史=801史
0367風と木の名無しさん2019/01/12(土) 13:17:18.64ID:TeIOqf380
たけうちりうとは割と偏差値高め風かも
数式解かせながらやるのがすごくエロかった
0368風と木の名無しさん2019/01/12(土) 16:55:57.04ID:4j/MIMnn0
アメコミはいいぞ!
気がつけば1万語超えの英語二次をごく普通に読めるようになる
ただ、尻でフィニッシュするまでしっかり読んだ後に逆カプだったと気づくことも稀にあるので
(行為中の文中に人物が特定できる要素がないケース)
逆カプ地雷にはオススメしない
0369風と木の名無しさん2019/01/12(土) 17:34:39.36ID:pI/vcVsZ0
スラッシュはそういうのあるよね…
海外人気もある作品で許可とってスラッシュ翻訳載せてるサイト読んでたことあるけどリバとか普通なんだよね本当に…
0370風と木の名無しさん2019/01/12(土) 19:25:48.60ID:22e4F1a60
最近はbottomタグ付けてくれてる人もいるので、まずこのタグ付いてる作品からどうぞー。
そして皆んな、スラッシュスレに来てね!
0371風と木の名無しさん2019/01/12(土) 20:28:28.57ID:2+7rYdbq0
>>368
あちらさんもHENTAI目当てで日本語マスターする紳士淑女は少なくないしな
好きモノこその上手なれ
0372風と木の名無しさん2019/01/12(土) 22:57:43.80ID:JtJQ0sIs0
もえたんブームがあった時にやおいで覚える英会話みたいなの出なかったのかな
0375風と木の名無しさん2019/01/14(月) 04:18:55.24ID:uZRu/5860
何かに似てる

【光明も】絶滅危惧種「スナメリ」中国で保護の取り組み
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15867687/
中国では「ほほ笑む天使」と呼ばれているスナメリ。
保護対策がわずかながら成果を上げ、減少ペースは緩和されているという。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dwx3loaUwAETRGg.jpg
0377風と木の名無しさん2019/01/14(月) 08:13:22.97ID:VBgvW6ENO
市原悦子すっごい驚いた

きょうのわんこで和んだ直後に訃報来て「はあ!?」と思わず口に出しちゃったわ…
この人の和む声&外見に似合わないきっつい性格とプロ根性好きだったよ
0380風と木の名無しさん2019/01/14(月) 19:50:23.48ID:4Yy3C8Bu0
フルチンで乗るのかと思ったわ

フルチンってふるふるチ○コの略なのかな
fullに出てるチ○コ?
0381風と木の名無しさん2019/01/14(月) 19:56:16.90ID:xJ3uLuws0
フリチンという言い方もあるっぽいから多分前者
0385風と木の名無しさん2019/01/14(月) 21:49:21.67ID:IDehOKmh0
確かボンボン坂高校演劇部の作者だったと思うが、
目次コメでフルチンとフリチンの違いについて疑問を呈し自己完結したとの報告を書いていた
何がどう違うのかは明記しなかった
0386風と木の名無しさん2019/01/15(火) 00:12:40.98ID:HUHhZCwg0
フルチンは振るチンだから自発的
フリチンは振りチンだから自発的
おなじや
0387風と木の名無しさん2019/01/15(火) 00:27:37.06ID:I00Qfnyn0
逮捕されないのかしら
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/d/2/810x540/img_d2c51ea9c44be1416dcc8aee08b22a21130448.jpg
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/b/6/810x540/img_b6a796d3f9fd954804804d06949aa734177677.jpg
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/b/5/810x540/img_b556128e6c3db21651b203b75e088989188919.jpg
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/a/5/810x540/img_a5ef06ccd4cdb16fcd273cd2cc2fe9cf182433.jpg
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/0/9/810x540/img_09b051d6475861d840639823ddd5d9f6165821.jpg
ttp://www.afpbb.com/mwimgs/5/1/810x540/img_51c59618e0ec4ad8c3c9870f0e0c459e170924.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/810x540/img_cac35b79d9e8f71f303302ae4d87e95e229276.jpg
0388風と木の名無しさん2019/01/15(火) 01:11:40.79ID:U691i2ka0
>>331
>>334
そういや土佐闘犬のルールには
「声を出したら負け」というのがあってのう
0390風と木の名無しさん2019/01/15(火) 02:46:32.16ID:GZbp/z6v0
おとこしかいないスレでのレスバトル、バトル(意味深)
0393風と木の名無しさん2019/01/15(火) 19:03:20.55ID:AzQNHMcA0
>>392
その大会は何を競うのだろう
飛距離かはたまた量なのか
おとこ教室は良い音色(意味深)を上げさせる為の教室かな
0394風と木の名無しさん2019/01/15(火) 19:17:54.48ID:I00Qfnyn0
口内射精大会
構内射精大会
校内射精大会

いろんなバリエーションが
0405風と木の名無しさん2019/01/16(水) 04:22:48.79ID:0cnMg8Y+0
がっきゅううんこ
0407風と木の名無しさん2019/01/16(水) 09:09:05.51ID:B1aoqBX50
果汁グミの「コロロ」の食感がチ○コに似ていると聞いたので買ってしゃぶってみたが
ふにゃふにゃのはこんなだなという感じだった
0409風と木の名無しさん2019/01/16(水) 10:53:48.17ID:QFa/pv4n0
ちん◯とまん◯を持って生まれる子っているんだね

性未分化で生まれた赤ちゃん、手術で性を決めて良いのか
ttps://www.bbc.com/japanese/video-46873363
0410風と木の名無しさん2019/01/16(水) 13:25:22.23ID:7na4tmwg0
大昔にBL漫画家がライチの果肉の食感が先っぽに似てると書いてたのを思い出した
0413風と木の名無しさん2019/01/16(水) 14:14:35.76ID:eJVqeOai0
プリンに醤油かけて食べたらウニの味と聞いてやってみたけどただただ不味かったのを思い出した
0418風と木の名無しさん2019/01/16(水) 16:58:48.19ID:OVuymzlQ0
>>416
時々赤身にやるけど美味しい
マヨはほんの少量醤油に溶かす感じ
0420風と木の名無しさん2019/01/17(木) 00:45:19.54ID:RoBmtFKl0
>>414
それホントかいなとやったことあるけど
キュウリと蜂蜜の味でメロン味にはならなかった思い出
0421風と木の名無しさん2019/01/17(木) 01:05:42.04ID:IeZzG9r30
色でも人それぞれが実際に感じてる色は飽くまで相対的な物であって
全然違う色を感じていたとしても確かめる手段は無いのと同じで
味覚もすんごいアバウトに感じてる人もいればめっちゃ厳密に
感じ取ってる人もいるんだろうね
0422風と木の名無しさん2019/01/17(木) 03:17:33.81ID:jB+ReoYW0
メロンとキュウリの関係って王子と乞食みたいね
でもキュウリはメロンのフリは出来るけどメロンはキュウリの代理は出来ない
0424風と木の名無しさん2019/01/17(木) 06:38:13.83ID:2LCh21dh0
なんかアルチンボルド連想した(´・ω・`)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51DxdLyAMsL.jpg
0425風と木の名無しさん2019/01/17(木) 07:11:16.38ID:GAafSxAC0
  _ _
 ( ゚∀゚)  あるチンボルド!
 (   ) あるチンボルド!
 | 彡つ
 し∪J
0427風と木の名無しさん2019/01/17(木) 09:46:56.90ID:DN0h7gS90
スイカの皮の漬物が好きでそのためにスイカを買う
最近のは白いとこが少ない気がする
0428風と木の名無しさん2019/01/17(木) 10:03:54.02ID:DA/FCwCG0
アーチーボルトと空目した
キャンディキャンディのキャラだっけ
0430風と木の名無しさん2019/01/17(木) 13:31:21.83ID:aVnIpZNt0
自然災害などで食べ物が無くなったら
キャットフードを食べればいいらしい
猫が食べても死なないのだから毒ではないし
0432風と木の名無しさん2019/01/17(木) 13:53:50.72ID:UMvNdRAC0
昔猫飼ってた時に初缶は必ず味見してたよ
あれなんの使命感だったんだろう単なる好奇心か
犬フードはそうでもないが猫フードは魅力的なんだよな
0433風と木の名無しさん2019/01/17(木) 14:49:36.47ID:jB+ReoYW0
キャットフード高いから犬と同じもの食わせてるわ
猫ってさつまいも味も食うんね
0434風と木の名無しさん2019/01/17(木) 15:40:27.32ID:+mUjgqlw0
>>422
なんと美味いことおっしゃる
未熟な青いメロン(性的な意味ではない)にキュウリのふりをさせるというのはどうだろうか
0435風と木の名無しさん2019/01/17(木) 16:06:28.33ID:gzmS2WU+0
自分は食べないけど(漬物苦手)、地元には子メロン漬けっていう漬物がある
成長過程で間引きした小さいメロンを漬物にしたもの
だからキュウリの代わりにもなるんじゃないか?
0436風と木の名無しさん2019/01/17(木) 16:19:09.13ID:9PFMEI7i0
>>433
犬用だと猫にはタウリンが不足するから目が見えなくなるってよ
0437風と木の名無しさん2019/01/17(木) 16:21:38.96ID:+THBYnPz0
>>435
あれ美味しいんだよな

庶民であるキュウリの通う学校に現れた転校生、「僕もキュウリなんだよ、ちょっとデブだけどね!」なんて言ってたのに氏素性はメロンだったのだ!なんて
0438風と木の名無しさん2019/01/17(木) 17:03:33.79ID:Eff+rFOW0
あつあつ白米(おにぎりでも可)と漬け物が食べたくなった
0439風と木の名無しさん2019/01/17(木) 17:11:17.19ID:UMvNdRAC0
>>433
猫と犬では必要な栄養素が違うから猫にドッグフードはあかんよ

>>437
夏水りつさんの絵で再生された!
0440風と木の名無しさん2019/01/17(木) 21:58:13.25ID:CN5zn7c40
>>430
映画のマッドマックスではキャットフードだっか
ペット用の缶詰食べてたの思い出した
0441風と木の名無しさん2019/01/17(木) 22:41:30.40ID:sCS5dzOW0
子スズメを一時保護した人がドッグフードをやって下さい
キャットフードでは栄養が不足しますと言われた話があったが
差分はタウリンだったのか
0442風と木の名無しさん2019/01/17(木) 22:48:12.33ID:IeZzG9r30
いや、タウリンは猫に必須な栄養素だからタウリンが入ってるのはキャットフード
0445風と木の名無しさん2019/01/18(金) 01:42:13.88ID:zZLFAVzc0
>>432
自分も初のやつはウェットもドライもかならず味見するよ
味見というか、塩分どれくらいかなと調べるのが目的だけど
0446風と木の名無しさん2019/01/18(金) 08:15:40.82ID:i+psgEW4O
猫はあげちゃえば何でも喰うけど、実は禁忌もあるから人間がきちんと喰わせるものを選んでやらないとな
0447風と木の名無しさん2019/01/18(金) 08:24:39.94ID:qRy0owE50
>>445
だいたい美味しくないのはデフォとして
445の感じた不味い不味くないって猫の食いつきなんかの反応と一致する?
0448風と木の名無しさん2019/01/18(金) 08:35:26.95ID:TIDgktG60
かつて飼ってた猫は母が食べるものは自分も食べられると思っていたのか何故かずくし柿(熟し柿)が好きだった
母が食べていると目をらんらんと輝かせ、母が食べさせてやると眼を細めて実に美味そうに舐めては食べていた
もちろん毎日食べさせていたわけではないのだがあれは健康に影響していたんだろうか?
ちなみに10年ぐらいしか生きられなかった
0449風と木の名無しさん2019/01/18(金) 11:01:03.33ID:fxfoFiLZ0
親戚がマンションに引っ越すからとうちに預けた猫はカマンベールチーズが好物だったなあ
親戚がこれが大好きだから食べさせてあげて〜と置いていった缶詰のカマンベールが我が家の初カマンベールでもあった
30年以上前でそんな簡単に調達できるもんでもなかったからうちでは普通の猫缶食べさせてたけど
今買ってる猫は納豆のフィルムを舐めるのが好きらしい
0450風と木の名無しさん2019/01/18(金) 11:13:04.15ID:AtLGwPp50
うちのコは味付海苔が好きで〜ってお宅の猫は頻繁に結石やってた
無知って怖い
0451風と木の名無しさん2019/01/18(金) 12:15:52.83ID:HgeG+1cu0
チーズも味付け海苔も塩分多すぎて猫には完全に毒。
昔からペットに塩分はダメだと言われてたけど、みんな今ほど真剣に考えてなかったからね
0452風と木の名無しさん2019/01/18(金) 12:40:21.95ID:OmsS/0Rn0
基本的に人間の食べ物はペットに向いてないのよね
0453風と木の名無しさん2019/01/18(金) 15:36:30.05ID:w9IZ2s0p0
人間も体に悪い塩分多い食べ物好きだしペットも人間の食べ物のほうがペットフードより美味しく思うのかな
0454風と木の名無しさん2019/01/18(金) 17:49:04.31ID:zZLFAVzc0
>>447
人間が美味と感じるのはほとんど猫にとっては塩分過多だし
好みは猫によっても違うしねぇ
でもこの子はこういうのが好きっていうのは把握できるよ
0455風と木の名無しさん2019/01/18(金) 17:54:11.31ID:ZPJpNzYZ0
猫にしてみりゃ食べたいものも食べられず医者で痛い思いをして長生きするより
好きなだけ不摂生して医者もパスして早じまいの方がいいかもしれないからなあ…
人間の業の深さが猫に回ってる気がするよ
0456風と木の名無しさん2019/01/18(金) 18:33:26.01ID:HgeG+1cu0
>>455
何勝手な事言ってんだか
猫は人間が食べてるから釣られてるだけで本当にしょっぱい物が猫にとって
美味いかどうかなんて証拠はどこにもないけど猫の寿命を縮める事だけは確かなんだよ
そんなに美味い物食べさせたいなら猫缶が健康にも良く猫の好みに合うからベスト
0457風と木の名無しさん2019/01/18(金) 18:38:55.77ID:4tRhYlYo0
>>456
猫が長生きしたいと思ってるかどうかは永遠にわからん
長生き+健康は人間の希望でしょ
それが悪いとは言わないけど、好きなもの食べさせて医者もなしで短命なのも、気をつけて長生きさせるのもどちらも人間のエゴだよ
0458風と木の名無しさん2019/01/18(金) 18:39:08.44ID:oTf4jRpO0
>>456
勝手なこと言ってるのはどっちもじゃないの
どっちも猫の意志はわからないでしょ
0459風と木の名無しさん2019/01/18(金) 18:39:30.30ID:i+psgEW4O
カリカリがなければちゅ〜るを食べればいいじゃないの
0460風と木の名無しさん2019/01/18(金) 18:59:04.45ID:ykfF5KDv0
クオリティオブライフって言葉もあるからな
世の中には命の価値は長さにしかないと思ってる人も多いけど
0461風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:15:32.78ID:VSp1NFdH0
長生きすれば最終回が読めるわけじゃないからな
0462風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:16:11.06ID:Hxk9fDoe0
今いるうちの猫は人間の食べ物どれも全く興味ないから楽だわ
今まで飼ったことある歴代の二匹も鮭と乳製品以外は人の食べ物興味なかったな
0463風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:19:46.87ID:/WRYqKCo0
ガラスの仮面は初期のファンが志半ばで倒れて子や孫に希望を託す時代に突入してるな
0464風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:36:35.81ID:h/DJ3icH0
あの世に作者が行った作品も、続きが描かれてるかどうかわからないからねえ
0465風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:37:54.95ID:yvWDQVmF0
TVでやってた「ペットフードのパッケージに『さらにおいしくなりました!』とか書いてあるけど
どうやってわかるの?」という視聴者の疑問の答えが「人間が味見してるから」なのを思い出した
長年やってると動物の好む味がわかってくるとか
0466風と木の名無しさん2019/01/18(金) 19:39:23.37ID:TIDgktG60
『俺の屍を越えてゆけ』
みたいになってる>子孫に託す
グ〇ン・サーガは
「(作者は)終わらせる気がなかったんじゃないかと思う」
とずっと読んでた友人が言っていた
0468風と木の名無しさん2019/01/18(金) 21:03:45.23ID:URwpEiOW0
グイソは100巻完結とか言ってたのにね
生前にもう100巻超えてた
0469風と木の名無しさん2019/01/18(金) 21:06:55.68ID:JJwk3eN80
ちゅ〜るって匂いが良すぎて
「薄く切ってカリカリに焼いたフランスパンに乗せて食べたら美味しそう」っていつも思ってしまう
0470風と木の名無しさん2019/01/18(金) 22:55:04.99ID:mWIfqjRM0
そういえばペリー・ローダンってまだ終わってないのかな?
作者が一人じゃないリレー小説スタイルだからしかたないけど
とにかく長いらしいね
0471風と木の名無しさん2019/01/18(金) 23:11:42.51ID:HgeG+1cu0
>>469
猫缶は魚系、肉系、全部美味しそうだけどね
猫が「ハフッハフッモッチャモッチャ」って美味そうに食べるから
0473風と木の名無しさん2019/01/19(土) 10:30:15.92ID:55hBJam10
>>472
586巻くらいまで出ているみたいだから1日2巻くらいのペースで読めば1年でなんとか追いつけるのでは…
0475風と木の名無しさん2019/01/19(土) 17:00:28.49ID:YeDKG+Iq0
最初の数巻で
登場する日本人だか日系だかの名前が
あまりにも適当すぎて嫌になったわ
0477風と木の名無しさん2019/01/19(土) 23:17:33.84ID:g+5sE7BE0
>>473
本国?のほうでは1000巻超えてるって話を
かなり前に聞いたことがあるんだけど
オリジナルの一巻分が翻訳版の一巻分なのだろうか?
0479風と木の名無しさん2019/01/20(日) 17:40:44.18ID:/MhxJ7Sj0
ちょい調べてみたらオリジナルの二巻分が翻訳版の一巻分なので
日本版の500巻→原語版の1000巻までみたいですね
あと本国版は3000巻近いらしい…
0480風と木の名無しさん2019/01/20(日) 18:28:22.10ID:Rcf21USH0
>>479
えぇ……と思ってwiki見に行った
日本語版が読者の高齢化に対応するためか文字が大きくなったってとこで草生えまくった
0481風と木の名無しさん2019/01/20(日) 22:11:50.81ID:TCO6MQ/J0
長さだけなら世界一だけど
作者が複数名いるせいでギネスにエントリーできないって代物だからなあ…
0482風と木の名無しさん2019/01/21(月) 21:02:46.78ID:n8ggN2Hy0
来週のタモリ倶楽部は「電マ」

メーカの人曰く「半数の人は健康器具として使っている」
0483風と木の名無しさん2019/01/21(月) 21:06:58.34ID:MENmWDEK0
つまり、約半数が健康器具以外のメーカが推奨しない用途で使っている、と
0484風と木の名無しさん2019/01/21(月) 21:17:48.45ID:YjrEc0Ba0
さらばせいしゅんのひかり
が、それネタにしてコントしてたな
めちゃくちゃ笑ったわ
0486風と木の名無しさん2019/01/23(水) 21:04:57.44ID:YZNxMxz50
攻めと受けがお互いにマッサージ器を
当てあったりとかしたら萌える
0490風と木の名無しさん2019/01/24(木) 15:12:13.21ID:7Z9jdoU60
エネマグラも本来は健康器具なんやで?
(エセ大阪弁)
0491風と木の名無しさん2019/01/26(土) 00:50:09.75ID:arNh4C8W0
そもそもアダルトグッズ自体、広義的には健康器具と言えるんじゃないかと
0492風と木の名無しさん2019/01/26(土) 01:26:04.99ID:WD6KdRfJ0
まあ...男性も月に25回以上の射精で前立腺癌の発症リスクが下がるそうだし
女性も女性ホルモンは百薬の長だし
0493風と木の名無しさん2019/01/26(土) 06:29:54.15ID:3L8tblU+0
そんなに射精が大事なら攻めか受けに抜いて貰えばいいじゃない
0494風と木の名無しさん2019/01/26(土) 17:15:31.16ID:7Ll5iUeF0
>>492
「月21回以上で前立腺癌リスク2割減」
とハーバード研究結果

2015年に国立がん研究センターが発表した1年間の罹患数予測で、
前立腺がんは9万8400人に増加し、
部位別で男性のがんのトップに立っている。

20代の頃の1か月当たりの射精回数が21回以上の人は、
4〜7回の人に比べて前立腺がんの危険性は19%低かった。
さらに今回は40代の頃の射精回数も調査したところ、
月に21回以上の人では、22%もリスクが低いことがわかった。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160414-OYTEW154384/amp/

21回だね。土日以外は毎日
0495風と木の名無しさん2019/01/26(土) 17:23:45.11ID:arNh4C8W0
赤面しながら射精回数を聞き取り調査している男子学生を想像すると萌える
そこからヒアリング対象者にセクハラされるという流れでもいい
0496風と木の名無しさん2019/01/26(土) 19:25:33.47ID:orqcNlIw0
射精しすぎると薄毛になったり体臭がくさくなったりするらしいが
特に受けなんかイきまくってるのにフサフサだしいい香りする生物だよね
0498風と木の名無しさん2019/01/26(土) 20:34:33.38ID:O2D8D2eQ0
>>496
それは都市伝説だけど実際には男性の薄毛は
特に男性ホルモンと関係ないと最近では分かってきてるらしい
原因が男性ホルモンならAGA治療とか無理だし
0499風と木の名無しさん2019/01/26(土) 23:28:00.32ID:2AuvbogI0
そういやフェロモン的なもので結びつく
センチネルバースってのを最近知ったな
世界観ぱっと見た限りじゃ、オメガバースよりはとっつきやすそうだ
大ブレイクはしないだろうけど
0500風と木の名無しさん2019/01/27(日) 00:11:30.43ID:2btwxZqx0
オメガバースは手っ取り早くエロいことさせるには便利だなと思う
世界観に関してはこまけえことはいいんだよって感じだけど
ジェンダーが差別がみたいなリアルなこと出てくると萎える
0501風と木の名無しさん2019/01/27(日) 01:09:57.67ID:6JS43Qye0
私は逆に差別される受け萌えがあるから受けを差別させるのにわざわざ時代劇設定とかしなくていいところが好きだ
エロに入ったらまあいいやって読み飛ばしてしまう
0502風と木の名無しさん2019/01/27(日) 01:36:22.84ID:QGezdGNJO
ないないの神様ないないの神様私のユニクロで買った安いけど激暖かいマフラーはどこですか
最後につけた日が一昨日か一昨々日か思い出せないんですが落としてしまったんでしょうか


今週は具合悪かったし暖かい日も多かったからつけたりはずしたりしてたのが仇になったよ…
0503風と木の名無しさん2019/01/27(日) 20:23:25.38ID:qPeSYiDJ0
私個人として創作はプレゼン/創作力は説得力だと思ってるから
リアルなこと言い始める結構BL好きかもしれない
エロも前置き長いほうが好き
0504風と木の名無しさん2019/01/27(日) 21:08:48.66ID:MgzSUday0
私も完全にリアル派だな
論理が先に来るという意味で男性脳なのかも
BLに限らずNL近親相姦でも一対一じゃないと有り得なくて急激に醒める
0505風と木の名無しさん2019/01/27(日) 21:36:13.72ID:3hfLSvbZ0
論理が先に来るという意味でww男性脳w

ちんぽを欲しがる棒欠如の穴コンプっぽい思考だな〜
私サバサバ系だからー
私男っぽいからー

そもリアル追求した性欲処理妄想で論理的=男性脳という短絡的発想は、触手やアヘ
顔ウシ乳が存在する時点で崩壊するだろ
0507風と木の名無しさん2019/01/27(日) 22:06:49.38ID:rjpn7s8G0
    |┃≡   
 ガラッ.|┃;⊂⊃;,、
.______|┃‘ω‘ *) ちんぽっぽ
    | と #  l,)
______.|┃ノーJ_
0509風と木の名無しさん2019/01/27(日) 22:28:55.57ID:tV4H6MXT0
BLが完全なファンタジーからリアルリアリティも許される世界になったのって
平成に入ってからだった気がするな
実感したのはよしながふみと富士見交響楽団辺りだった
0510風と木の名無しさん2019/01/27(日) 22:36:10.25ID:2btwxZqx0
ちゃんとしたストーリーがあるものが好きです
でも801お薬で801チンピラにワッショイされる話も好きです
0511風と木の名無しさん2019/01/27(日) 22:51:25.16ID:QGezdGNJO
>>507
よしよしおじさんがきゅうりを挿れてあげようね


基本的にはある程度リアルでかつストーリーがきちんとしたものが大好物だけど、
仕事で疲れきってる時にはリアルから剥離したBLファンタジーな作品が読みたくなる事がある
801レイポもの・コメディ系・ちゃんねる系はからっぽの頭で読めればいいからリアルは求めないかも
0512風と木の名無しさん2019/01/28(月) 00:44:28.80ID:Op0sxmkk0
どういう理由で801を読んでいるか、で
どんな801を好むかは当然別れるだろうからなあ
現実でさえしんどいのに萌えにまで現実見たくない…って理由で
嗜んでるから読んでるものは現実を棚に上げたやつばっかりだ
0513風と木の名無しさん2019/01/28(月) 00:59:05.52ID:3JvYb9HJ0
思えばBLゲー古典の好きしょはかなりファンタジーだったけど好きだったなぁ
0514風と木の名無しさん2019/01/28(月) 01:05:47.31ID:POgmnH0Q0
ほうリアル派はあれか
臭いも許容できるんか
リアルでアナルやったらどうやってもうんこ臭からは逃れられないよ?
0515風と木の名無しさん2019/01/28(月) 01:16:49.09ID:cuqy+CbI0
リアル寄りでもファンタジー寄りでも受け攻めが好みならなんでも好きだな
臭い系も実際に臭ってくる訳じゃないので描写があるだけなら平気
0516風と木の名無しさん2019/01/28(月) 01:35:54.58ID:AvWDg1K30
リアルっていうか妄想中や小説読んでる途中にふと
この体位って可能なのか、間抜けな恰好じゃないのかと我に帰ることがある
読み専だけどそういう時はデッサン人形?とか欲しくなる
むしろこれが欲しいhttps://togech.jp/2014/06/12/9361
0517風と木の名無しさん2019/01/28(月) 01:45:31.22ID:jEAMZHqI0
リンク踏んでないけど…タイのボードゲームでしょ!↑
0520風と木の名無しさん2019/01/28(月) 12:37:08.80ID:jEAMZHqI0
516のリンク先のアドレスかなり前だから違うな、と…
世界一動くウルトラマンフィギュアだったのね

タイの…と書いたけど、台湾でした
「イタズラせっけんから始まる恋」というボードゲームかと思ってしまって
台湾の軍隊では風呂場で上官に「石鹸を取ってくれ」と言われたら、
それは後ろからやられる合図〜というとこからきてるとか
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxzo9PkVsAA38jJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxzo9PlU8AExrXM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxzo9PlUUAIBfpP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx02PG9UYAAU36F.jpg
誰がなんの目的で作ったのかアッー?!
0524風と木の名無しさん2019/01/28(月) 14:53:08.70ID:jEAMZHqI0
こんなん男たちでやってたら
実際やってみっか!って流れになるよね(´・ω・`)
0525風と木の名無しさん2019/01/28(月) 15:14:27.07ID:iKwTsdcV0
ラッコ〜ええラッコ♪
おいしいおいしいラッコ鍋はいらんかね♪
0527風と木の名無しさん2019/01/28(月) 15:29:46.67ID:OA9xa0Cq0
>>525
…両手が貝のラッコ着ぐるみを着た
石橋貴明が浮かんだのはヒミツ
0531風と木の名無しさん2019/01/28(月) 16:11:41.46ID:egdmKOw70
クイーン流行るのはいいけどグッチさんに教育されたからボヘミアンラプソディ聞くと替え歌が脳内で流れる
0533風と木の名無しさん2019/01/28(月) 18:00:24.45ID:CtHvm8w60
私はオールナイトニッポンによる洗脳でがんば〜れタブチ〜♪が聴こえてくる
0536風と木の名無しさん2019/01/28(月) 23:06:15.72ID:ZuAEvmK+0
>>520
全寮制男子校の談話室に置いとこうぜ
ついでにラッコ鍋のレトルトも
0540風と木の名無しさん2019/01/29(火) 06:27:49.11ID:7X/eW+q70
>>520
日本向け通販始まってたけど全然読めなかった
0543風と木の名無しさん2019/01/30(水) 04:33:11.22ID:XxhF1aDt0
>>539
全裸ポージング狂ならよかったのに
いやよくないのかまずいのか
0546風と木の名無しさん2019/01/30(水) 14:09:51.21ID:R2yNYJ+x0
男性のポーズ集の「メール・ヌード・コレクション」、チンコが映っていてびびった
0547風と木の名無しさん2019/01/30(水) 14:19:58.08ID:W6uEAnJy0
アート系は結構修正無かったりするよね
基準はなんなのか…
0548風と木の名無しさん2019/01/30(水) 15:45:37.76ID:WL5BVoiX0
デッサン基礎本にモザイクかかってる方がおかしいと思うけど
ヌードコレクション(女性モデルの方)にもかかってないし

基礎本といえばものすごい「男性最高女ブスブスブス」感がダダ漏れの著者がいて面白い
0549風と木の名無しさん2019/01/30(水) 16:28:13.72ID:JMGiI1iu0
和服の描き方本だったか忘れたけど、お手本のイラストレーターさんの中に自分にとっては懐かしくてたまらん人が何人かいて、使わないのにほしくなった
0551風と木の名無しさん2019/01/30(水) 18:01:32.34ID:PBzNlveE0
物欲スイッチ

 パチン __ノ\
   on |  .ノ\| on
      ̄ ̄ ̄
0552風と木の名無しさん2019/01/30(水) 19:01:41.27ID:CPR14Izx0
買わなかった後悔の方がずっと覚えてるよね
買って後悔は最悪売ったり譲ったりできるけど
0553風と木の名無しさん2019/01/30(水) 20:09:46.46ID:mhrDrmCu0
>>548
デッサン目的だと規制の対象外になるんだけど、
それを利用したデッサン本を装った無修正エロ本ていうジャンルがあるらしい
0554風と木の名無しさん2019/01/30(水) 20:36:44.54ID:4T4j2wUo0
買うかどうしようか悩んでた物が売り切れた時って
悩んでたことも忘れて絶対手に入れようと血眼で探したり
送料払って取り寄せたりオクで競り落としたりするよな
0556風と木の名無しさん2019/01/30(水) 22:50:50.10ID:W6uEAnJy0
ねほりんぱほりん「腐女子登場!こんな世界知らなかった…すごい妄想にモグラ驚嘆」
NHK Eテレ 1月30日(水) 23:00-
顔出しNGの人物から赤裸々な話を聞き出すトーク番組を子ども番組伝統の人形劇として見せるスタジオショー。
今回はアンコール「腐女子」
腐女子とは男性どうしの恋愛を描いたBL(ボーイズラブ)作品を愛する女性のこと。
そこは自分の現実や恋愛が問われない、男たちを“壁”のようになって見つめるファンタジーの世界だ。
通勤中や職場でも妄想でいっぱい。
男性どうしを脳内で勝手に恋愛させ、人知れず楽しむ日々。
豊かすぎる想像力で電車と駅、から揚げとレモンまで恋仲にしてしまう。
ふだんはその趣味を隠し、周囲に“擬態”して生きる腐女子たちが赤裸々に語る。
0557風と木の名無しさん2019/01/30(水) 22:59:02.36ID:9H6R+6QW0
>>556
「料金むしり取っておいてこんなクソ番組作るくらいならアニメに予算つけろよクソが」って気持ちしかわかないやつだ
0558風と木の名無しさん2019/01/30(水) 23:41:04.97ID:bLJeVkij0
腐女子回はこれで3回目か4回目くらいの放送だけど反響多いんかな
小道具やり過ぎててヤバい
個人的にはナンパ師の回がウケた

Eテレのアニメ枠には別に不満ないなあ
土曜夕方は作画も声も頑張ってると思うんだけど
0559風と木の名無しさん2019/01/30(水) 23:46:23.87ID:W6uEAnJy0
ねほりん見たけど、自分は漫画オンリーなので
唐揚げとレモンとか理解不能だった…ナマモノもあんまり
腐女子の私生活とかも興味ないし…
あんま性とか突っ込んだ話はできないからしょうがないのか
まだオカリナがかりそめ天国でおっさんずラブ愛語った時の方が共感できたわ(´・ω・`)
0560風と木の名無しさん2019/01/30(水) 23:49:01.76ID:j91ree9K0
見逃してたからやっと見られて嬉しかった
本当に小道具のクオリティ高くて爆笑w
私はNHKでアニメやドラマ作って貰えたら
それだけで当たりだと感じるけどなあ
0561風と木の名無しさん2019/01/31(木) 00:10:22.60ID:VhzeiZnc0
>>559
無機物ネタ嗜む人って実際そんな多数派ではないんだろうけど
掘り下げると厄介な二次創作関連を避けるとどうしても無難な(?)その辺りに偏っちゃうんだろうね
商業は商業でエロ率高いから扱いづらいだろうし
0562風と木の名無しさん2019/01/31(木) 00:11:08.41ID:GZnD05fa0
>>558
他に見下し対象が見つかったら移動していくだろ
歴女も一時はやしたててたけどあれはやりすぎると
歴史ファンからそれなりにクレームつくしな
0563風と木の名無しさん2019/01/31(木) 00:15:46.92ID:K4JaTezo0
Eテレは漫画夜話、アニメ夜話を当時の編成の「サブカルはNHKに向いてない」(笑)とかいう
方針で打ち切られたんだけど再開あるのかな
再開したとしても岡田斗司夫は切られるだろうけど
0564風と木の名無しさん2019/01/31(木) 00:56:00.27ID:gRA4fM640
から揚げとレモンとか無機物とかはただのネタでしょ
ここで時々大喜利が始まるのと同じ種類のやつ
0565風と木の名無しさん2019/01/31(木) 02:09:21.55ID:hpYWy1ZU0
最近配信始まったフーファンは食べ物擬人化でそういう風に萌えられるのかと思ったけど今のところ特に萌えはないな…
好きな外見のキャラをとりあえずゲットしてみたけど個別にシナリオあるわけでもないしゲームとして楽しむだけが正解みたいだ
0566風と木の名無しさん2019/01/31(木) 04:56:23.97ID:+f0sc4l+0
萌えに正解など無いのですよ
火のないところに煙を立たたせるのが腐女子の心意気というものよ

食べ物擬人化で有名なのに田亀先生のおでんがあるし
から揚げにレモンもいいがマヨネーズが乱入してもいいと思う
0567風と木の名無しさん2019/01/31(木) 05:10:13.46ID:coAMScmv0
唐揚げは醤油生姜酒各種調味料極めつけに油にヤられまくった鶏肉の成れの果てだから不憫と言えば不憫
さらにクエン酸
0568風と木の名無しさん2019/01/31(木) 07:21:28.85ID:D6/18gD/0
食べ物擬人化ソシャゲあるよね
甘酒白玉とかいた気がする
0569風と木の名無しさん2019/02/01(金) 03:23:45.32ID:Sr8Gcfr/0
>>567
それだけの目に遭わされてあげく唾液でぐちゃぐちゃにされて噛み砕かれて
最後はウンコだもんあんまりだよ
0571風と木の名無しさん2019/02/01(金) 04:40:02.89ID:0CEjBFMc0
関係性萌えの概念を説明するために食べ物でうまい例えするとかならまあ
0581風と木の名無しさん2019/02/01(金) 14:45:20.20ID:bDBIqdWp0
アメリカにはショーン・オチンコという野球選手がいる
0582風と木の名無しさん2019/02/01(金) 15:29:43.54ID:6ziwCpqm0
>>573
なぜか後ろの方だけ空目して
「俺の中の滝」と読んでしまった
0584風と木の名無しさん2019/02/01(金) 18:27:27.63ID:05DPfLwb0
そういえば私の名前も海外でやばい響きになるシリーズにあったなぁ
名前に「み」が付くとmeに聞こえて危険度増すよね
0586風と木の名無しさん2019/02/01(金) 18:44:29.15ID:3CGfNKpN0
「ゆう」って名前の人男女ともに結構いると思うけど外国だと大変そう
0590風と木の名無しさん2019/02/01(金) 19:50:46.50ID:hb7M7WMV0
>>588
マリコはスペイン語でオカマ
ちなみにカガには●の意があるので
某大女優は…

尚、海外に行く機会もある護衛艦「かが」は
「加賀の白山」を挟んだ連想ゲームで「ホワイトベース」と名乗るらしい
0591風と木の名無しさん2019/02/01(金) 19:58:30.86ID:rhIeKXYc0
まっちゃ
というのがロシアだかだとおしっこって意味なんだっけ?
0592風と木の名無しさん2019/02/01(金) 20:08:58.73ID:CaUS8NmB0
エビが女性のあそこで、海老原少尉ー!って戦前日本の軍人がロシアで呼ばれたら
エビがハラショー?!って見られたって笑い話が
0594風と木の名無しさん2019/02/01(金) 20:42:47.60ID:bsOQYYIf0
ピーチャンがどこぞの国でマンコだとは知っているが
どこの国だったか覚えていないんだよなあ…
0599風と木の名無しさん2019/02/01(金) 22:52:07.99ID:bsOQYYIf0
僕がいなくて寂しい?が
ティ マンコ?になる性的な国イタリア

…何でこういうのって忘れないんだろうな
0601風と木の名無しさん2019/02/01(金) 23:11:58.31ID:6QCTnxJM0
露助早く逃げろ
これだいぶ前にまとめだかカムイスレの日露戦争ネタで話題になってなかった?
懐かしい
続きだか全体像だかもっとあるんだよね
0602風と木の名無しさん2019/02/01(金) 23:22:21.71ID:6QCTnxJM0
あったあった

男色の日本史ソースで大英博物館蔵
江戸の極端な時は17:10の男性過多
0603風と木の名無しさん2019/02/02(土) 00:41:28.87ID:DSz1U11G0
でも「雌雄を決する」ってのは分かるけど、こんなのが政府機関から出て
子供も普通に見れる社会って民度低すぎて怖い
0604風と木の名無しさん2019/02/02(土) 05:10:56.25ID:bjXH/nQc0
政府機関が同性愛イラストを流布する程度にはLGBTに対して緩やかな社会だったともいえる
0606風と木の名無しさん2019/02/02(土) 06:54:10.24ID:0cX1yG0L0
これ政府が出したやつなの?
LGBT関係なくセックスイラストはまずいのではw
0607風と木の名無しさん2019/02/02(土) 07:42:36.42ID:4/8VkXVp0
そもそも昔はセックスがタブーという感覚がなかったんだろう
やんなきゃ子孫作れないし
人に見せないのは気分が削がれるからってだけ

ぶっちゃけ聖職者以外にまでセックスをタブーとしてるのなんて
アダムとイブが言いつけ破ってリンゴ食わなきゃ神が子孫作ってくれたんだ
セックスは人間が神に背いた象徴だって言う聖書系宗教くらいじゃないのか
そこが地球で一番影響力強くなっちゃっただけで
0608風と木の名無しさん2019/02/02(土) 10:56:37.90ID:Xwi/3whr0
文化史っていうのは面白いよ
>>606みたいな価値観が日本にがっつり広まったのはなんやかんや戦後だし
>>603みたいな「民度低くて怖い」ってのはいかにもネット世代の感想っぽい
雑談だけでもワクワクする
0609風と木の名無しさん2019/02/02(土) 11:38:09.35ID:0cX1yG0L0
>>608
え、戦前までは子どもに性行為見せる行為は普通だったの?
春画なら確かに子どもが見てる系のやつもあるけど昔の本屋って子どもの読み物と大人の読み物表紙で別々だったんでは
つか文化的に性に開けっぴろげなのって江戸時代までじゃないの?
明治時代からは風呂が男女別になったり西洋の真似しようと結構貞操観念変わったはず
それとも田舎の話?
0610風と木の名無しさん2019/02/02(土) 12:58:50.88ID:W6bDrVxd0
>>609
性行為を見せるのが普通なんじゃなく取り扱い方が現代とは違うって話
漫画で乳首が出ると少年誌ではNGってなったようなもん
0611風と木の名無しさん2019/02/02(土) 13:24:50.66ID:tIkysVIz0
これで民度低いとか言っちゃうのは西洋思想に染まりきっちゃってるってことなんだよねえ
0612風と木の名無しさん2019/02/02(土) 13:36:13.57ID:25wTfndl0
>>609
常識の変化は明治維新も区切りだけど大阪万博も区切りだったはず
門外漢なのでなんとも言えないけど
ガラケーからスマホが一般化してここ数年でもう一つの区切りになりそうだよね
0613風と木の名無しさん2019/02/02(土) 14:34:41.99ID:0cX1yG0L0
>>610
取り扱い方法のことなら余計びっくりかも
春画取り締まってた政府がこんなん出したってのが…w

>近代に入り、近世期の春画・艶本の流れを受けつつもそれらをめぐる社会的状況は大きく変わりつつあった。政府による厳しい取締、春画・艶本を前時代的な恥ずべきものとする意識、写真など新しい技術の流入などである。

>明治に入り、次第に写真に取って代わられるようになった。改定律令違式罪目中に、春画およびその類の諸器物を販売する者を笞罪に処し、また没収を付加した。
0614風と木の名無しさん2019/02/02(土) 17:05:01.30ID:7XBxAD490
やたら発禁厳しかった時代もあるかと思えば子供でもエロ本買えた時代もある
自分が覚えてるのは夜9時10時台のドラマで普通におっぱい出てきたことかな
0615風と木の名無しさん2019/02/02(土) 17:14:26.65ID:TZi90bC10
土ワイとか温泉舞台だと必ずおっぱい出てきたねー
いや温泉じゃなくてもなんかとりあえずおっぱい出てきたかw
0616風と木の名無しさん2019/02/02(土) 17:40:48.66ID:JynRWvVt0
とん○るずが生放送の歌番組で女湯に突入して「おばあちゃんのおっぱいは垂れパイ!」と叫んだのをリアルで見たなあ
もちろん一般客の裸がうつりまくった
後日問題になった様子もなく…
0617風と木の名無しさん2019/02/02(土) 18:14:40.79ID:7XBxAD490
それはさすがに「突然乱入」に見せかけて事前に許可とってたんじゃないの…?
まあガチ突撃だったとしても道理でと○ねるずって生放送で見かけないなって思っちゃうけど
0618風と木の名無しさん2019/02/02(土) 18:24:39.27ID:OKRx7f0O0
>>615
遺体の解剖シーンでもおっぱい出てた気がする
温泉と若いおっぱいだと古谷一行のシリーズ毎回出てきたw
0619風と木の名無しさん2019/02/02(土) 19:03:27.04ID:tS+LGEx/0
バカ殿とかねえ
先日地元のローカル局のアーカイブみたいな番組で温泉を取材した映像が流れてたけど
今はモザイク処理してますけど当時は全部加工なしで流してました、おおらかな時代でしたねーってコメントが付いてた
今はおおらかな時代ではないって事かね
0620風と木の名無しさん2019/02/02(土) 19:21:03.60ID:jqenHivvO
昔はおっぱい担当のセクシー女優が専門にいたくらいだからねえ
0621風と木の名無しさん2019/02/02(土) 19:28:00.55ID:oMLZA9oz0
そんなご時世の中テレ東の温泉番組はかなり攻めてるとか
0622風と木の名無しさん2019/02/02(土) 19:35:26.64ID:fCKiKg/w0
バカ殿の肉布団の男性版を
どっかのお馬鹿なBL作品でやってくれないかなw
0623風と木の名無しさん2019/02/02(土) 20:37:49.90ID:18XF1jNj0
>>619
おおらか=アバウトじゃないかね、この場合は
あまりナイーブな放送基準もどうかと思わされるのは、結局内容のせいなんだろうなあ
0624風と木の名無しさん2019/02/02(土) 20:45:41.03ID:DSz1U11G0
子供の頃はお母さんは人前で乳出して子供に飲ませてたからね
おっぱい=赤ちゃんにお乳を与えるための器官であり必ずしも
エロとは結びついていなかった
今では考えられない
0625風と木の名無しさん2019/02/02(土) 23:00:02.70ID:1gEakPsg0
その辺の感覚差はほんとここ数十年で激変したものなあ
戦前ともなると完全に異文化圏だ

>>622
既にバカAVでやっていると思いたい
0626風と木の名無しさん2019/02/02(土) 23:56:34.05ID:c8qGof6i0
硬派な学生さんたちは女学生よりも男色を好んだと聞いた
どこで聞いたか忘れたけどどうせこのスレに決まってる
0627風と木の名無しさん2019/02/03(日) 00:28:22.83ID:7MpQAUvM0
>>624
昔の日本人女性は乳房と同じくらい腹も樽みたいに突き出た体型だったというからエロスは感じさせにくかった…とか
0628風と木の名無しさん2019/02/03(日) 00:37:18.55ID:nefHEeWC0
>>626
私はヰタ・セクスアリスで読んだ
主人公全部未遂だけど何度か襲われてて初めて襲われた時に父親に相談したらまあそういうこともあるってさらりと言われたとか
学校で一番若いから硬派に狙われてたけど同じく一番若い美少年は生来の軟派で狙われなかったとか
色々面白かった

懐かしくて読み返してたら同室者が友達と闇鍋する相談してたけど主人公はハブられてた
闇鍋って昔からあったんだな
0630風と木の名無しさん2019/02/03(日) 01:39:48.31ID:iOYNY23i0
>>628
闇鍋は戦前の旧制高校ものなんかによく出てたし
大昔からあったけど一時は割と忘れられてて
最近また一般認知度が高まったような気がする
0631風と木の名無しさん2019/02/03(日) 05:47:45.95ID:umeSMkG00
子どもの頃、闇鍋には草履を入れるのが作法だと漫画で読んだ
でも何の漫画だったかは覚えてない
0632風と木の名無しさん2019/02/03(日) 06:43:14.46ID:H93k0MnP0
乳首はちゃんとしてほしい
0633風と木の名無しさん2019/02/03(日) 07:36:09.76ID:KPhEp0ZR0
闇鍋最初に見たの動物のお医者さんな気がしてたけどエピソードとしての記憶がないから
動物のお医者さんにそんなシーンないのかもしれん
0635風と木の名無しさん2019/02/03(日) 08:03:57.79ID:2Bmx8yU70
漫画で見た闇鍋はうる星やつらだった
ラムちゃんがとんでもないものを入れていた
0637風と木の名無しさん2019/02/03(日) 14:35:53.35ID:6RAdbj+l0
>>636
メンバーに誰がいるやら分からないっていうこと?
灯りつけたら獣人や竜人やドワーフやら天使やらがそこに
0640風と木の名無しさん2019/02/03(日) 15:01:20.58ID:/pOONTO20
闇鍋乱交パーティーの略かと誤解して
ラッコでも入れた奴おったん?って思った
元々危険な食い物なのに暗闇でやればそりゃあねえ…って
0641風と木の名無しさん2019/02/03(日) 15:56:02.08ID:uWALoEBz0
ウホッ!
イイ男だらけの闇乱パーティー!
ポロリしかないよ!
0642風と木の名無しさん2019/02/03(日) 16:08:58.88ID:uevC13Gs0
>>622
ハズキルーペのお尻でふんづけてキャッ☆×5を早く男でやれやと思ってる
0645風と木の名無しさん2019/02/03(日) 17:03:27.77ID:pYUKhW5G0
NL、BLとも、恵方巻きとフェラを絡めた表現を一度も見たことがない
0646風と木の名無しさん2019/02/03(日) 17:09:40.48ID:0tNN3RZB0
無言で恵方巻きを食べてる受けを
イタズラでフェラする攻めとか?
0647風と木の名無しさん2019/02/03(日) 17:23:20.62ID:613UJDCB0
    キャッ!    キャッ!    キャッ!    ブリッ
  /,   /  /,   /  ./,   /  /,   /
 (_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' .o-o、しし'. o-o、しし'.  ● しし'
0650風と木の名無しさん2019/02/03(日) 18:23:43.91ID:Tcgac6O80
しかしあのCMはハズキルーペの社長が作ったらしいけど
自慢して「すご〜い!」って言われる相手がお水の姉ちゃんって
社長のプライベートが少し見えた気が
0651風と木の名無しさん2019/02/03(日) 19:25:34.96ID:Q256w6jJ0
友井さんにあったな海苔巻とアレの太さを比べるネタ
恵方巻なんてまだ知られてない時代の話だけど
0652風と木の名無しさん2019/02/03(日) 20:28:04.85ID:Bj6XHT1d0
ハズキルーペネタのAVパケ
「チ●ポが小さすぎて女をイカせられな〜い!」
笑ったw
0655風と木の名無しさん2019/02/03(日) 22:08:01.62ID:HZISDTfh0
>>650
それで思い出したが小学生の頃、推理小説にはまって読みまくってた時に
司書のおじさんになんで推理小説の女の人はみんな貧乏で不幸で美人でハイヒールに真っ赤な口紅してるの?と聞いたことがあるな
おじさんは作者がそういう女性しか知らないからだと思うよと言ってたが
つまりはお水のお姉様しか知らないって事なんだなと大人になってから気付いたなと
0656風と木の名無しさん2019/02/03(日) 22:13:54.89ID:AnJKfR180
>>650
実際クラブにハズキルーペ持って来て店の女性にあのCMを再現させてるおじさんがいるらしいよ
(椅子にルーペを置いて尻で踏みつぶすけど壊れないってシーン)
社長の趣味もあるかもしれないけど、消費者層に上手くマッチしたCMではあったんだろうな
0657風と木の名無しさん2019/02/03(日) 22:55:49.95ID:OJ1UMQPT0
Twitterに流れて来たけど
お尻で踏んだら壊れたって修理依頼が多いらしい
モデルや女優さんは軽いし軽く踏むから壊れないけど
リアルムキムキマッチョじゃ壊れちゃうんだな
0658風と木の名無しさん2019/02/03(日) 23:53:40.78ID:tt65JJ+s0
>>657
そんなに試してみる人多いんだw
そして象が踏んでも壊れないを思い出した
私はババァ
0659風と木の名無しさん2019/02/04(月) 00:38:08.10ID:covHFqP+0
>>650
素人女性にやらせると「ねえよ」って突っ込み入りまくるだろうから
炎上の恐れのないお水のねーちゃんにしたのは正しいと言える
女から見ても「まあそれが商売だもんながんばれ」としか思わないもん
0660風と木の名無しさん2019/02/04(月) 00:43:21.87ID:hWOdrwfn0
やっぱりビキニパンツで踊っておひねりをパンツに突っ込むような店で働いている
兄貴がうっかり座っても大丈夫なくらいの耐久性がないとね
しょせんストレートな男が考える耐久性なんぞその程度よ
0661風と木の名無しさん2019/02/04(月) 01:23:36.81ID:S3EfX2WD0
>>660
兄貴は何を拡大して見たくてハズキルーペをかけたんでしょうねぇ
0662風と木の名無しさん2019/02/04(月) 06:25:10.18ID:LN0+VoPg0
>>586
映画『誰も知らない』で子供を放置する母親をYOUさんが演じたけど
エンドロールにそのまま「YOU」と出したせいで海外の観客の一部が
「【あなたもこの母親のようになってしまうかもしれない】というメッセージが込められている」などと深読みしてしまった話を思い出した
0666風と木の名無しさん2019/02/04(月) 09:11:17.32ID:xEhyl3AN0
>>658
試したわけじゃなく普通に踏んで壊れた!って先日裁判起きてた
CMで使ってるやつは耐荷重100kgって出てる→グレードによっては70kg(よくある小文字の添え書き)
CMではクッションの上で広い面(お尻)一瞬プレス→普通の地面上で革靴ドン(加速度込み)

案の定「象が踏んでも壊れないが最強」って言われてたwww
0667風と木の名無しさん2019/02/04(月) 10:37:10.49ID:8Rt+i4oM0
    キャッ!    キャッ!    キャッ!    アッー!
  /,   /  /,   /  ./,   /  /,   /
 (_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' .o-o、しし'. o-o、しし'.   ノノ しし'


>>666
象の方も当時試して壊れるじゃん!ってなった小学生が大勢いた模様
0668風と木の名無しさん2019/02/04(月) 10:49:42.50ID:rF2t+kPE0
象は重いけど、それを支えるために足の裏の設置面積は広いからなー
筆箱一個分の面積にかかる力はそこまででもないはず
0670風と木の名無しさん2019/02/04(月) 11:00:16.87ID:W+oZM7Oe0
>>668
広いだけでなく、クッションをヒールにしてるような感じで爪先立ちなんだよね
そしてアフリカで接近しすぎた観光の車を全速で追っかけたりするときも歩きだという
※「走る」の定義が「全ての足が地面から離れる瞬間がある」だから
※このトリビア知った時に「光の速さで歩くロボ」思い出したのはナイショだ
0671風と木の名無しさん2019/02/04(月) 11:47:35.04ID:/O1tHPBF0
こないだテレビで象が踏んでも壊れないってCMしてた筆箱象に踏ませてたけど無傷!ってやってたがヤラセなのか
0673風と木の名無しさん2019/02/04(月) 12:42:51.70ID:TT3ZjKE+0
象さんは優しいからね!
踏んでみそ言われても壊さないように気を遣ってくれたのでしょう
たまに荒ぶる象がニュースになるけど、そういう時に踏まれたらぺしゃんこだと思う
0675風と木の名無しさん2019/02/04(月) 12:54:24.67ID:W+oZM7Oe0
象に踏み殺される
という話になると、上野動物園のはな子さんだったか
檻に入り込んだ民間人を踏み殺しちゃって
その後脚に鎖を繋がれて過ごさされた
というのを
その男が下半身丸出しで「どう考えてもはな子さんと…」な奴だった、てのを思い出しちゃう
※もう一人、飼育員の人も事故で死なせてるので
対外的な理由で仕方なかったかもだけど
それも原因は人間の注意不足なんだよねぇ…
0676風と木の名無しさん2019/02/04(月) 15:13:22.80ID:OvP31No50
世の中にはいろんな性癖があるんだなと改めて…
0677風と木の名無しさん2019/02/04(月) 16:05:36.57ID:+hYynurV0
>その男が下半身丸出しで「どう考えてもはな子さんと…」な奴だった、てのを思い出しちゃう

後の姉畑支頓であった
0679風と木の名無しさん2019/02/04(月) 17:28:25.67ID:dXINYrrl0
公的には酔った男性が檻に進入したことになってるらしいね
まあ、それも嘘ではなかったのだろう…
飼育員さんは発作で倒れたという話もあるし、かわいそうなゾウだよ
0683風と木の名無しさん2019/02/04(月) 20:53:49.14ID:bobvrv/c0
猫が赤ちゃんの世話してるみたいな感覚なのか
0684風と木の名無しさん2019/02/04(月) 23:54:04.35ID:covHFqP+0
もうぼちぼち動物を檻に入れて人間が見るタイプの動物園
前世期の遺物になんないかなあ…
日本は細長いんだから南方で南国の動物、北方で北国の動物
本州では地域ごとに特色もたせたサファリパークでいいじゃん…
国内移動も動物園全盛期と違って難しくない時代が来たんだから
人間の方が移動すりゃいいのに
0685風と木の名無しさん2019/02/05(火) 01:11:08.58ID:75SZx7q40
>>682
「象さんのスキャンティはちっちゃいけれど あなたに象さんのスキャンティは ほらねお似合い」
て歌詞の意味がいまだによくわからない
「象さんが描かれたスキャンティはあなたのティンコがおさまらないほどちっちゃいけれど、とても似合ってるよ」てこと?
0686風と木の名無しさん2019/02/05(火) 01:43:55.71ID:h+MF6nHjO
>>685
「ちっちゃい子象が描かれた子供用スキャンティにおさまるチンコだよなおまえ」という意味です
0688風と木の名無しさん2019/02/05(火) 07:29:23.96ID:+Jk6G1We0
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
0690風と木の名無しさん2019/02/05(火) 21:35:00.41ID:fbpxzGLf0
うわばみに…と置き換えると名作星の王子様すら意味深に
0691風と木の名無しさん2019/02/05(火) 21:46:24.75ID:yjyYrOEL0
そんなブツを「これなんだと思う?」と見せて回る主人公
0694風と木の名無しさん2019/02/05(火) 22:59:30.18ID:0XVZ/lVQ0
>>689
(⌒⌒⌒)
 ||
       ,-――ー- 、
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ● `ヽ、______
| ・ U     \              
| |ι ___./
U||    ヽ     ,、
   ̄     ` ̄ ̄ ̄ ̄ `` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0697風と木の名無しさん2019/02/05(火) 23:54:04.53ID:yUhUoAdV0
>>691
「これ、こわくない?」じゃなかった?
うちにある昔の岩波版ではそう
0701風と木の名無しさん2019/02/06(水) 23:12:51.88ID:qZgfCAqq0
>>700
両手で握手させてくれ
幼少期感じたあの感情が
今こんなことになるとは思いもしなかったよ…
0706風と木の名無しさん2019/02/07(木) 22:56:40.59ID:kUmvjfg10
>>705
串様総攻め
0707風と木の名無しさん2019/02/07(木) 23:04:06.03ID:jNUGOCqL0
そういや兄弟萌えの原点は星矢だったとしみじみ
今は昔だなあ
0708風と木の名無しさん2019/02/08(金) 19:11:14.40ID:xJlO5p0w0
もちものがいっぱいだ!
なにをすてますか?

  あすへのきぼう
  しんじつのあい
  たのしいおもいで
>くさったBLぼん


それはすてられない!
0710風と木の名無しさん2019/02/08(金) 19:41:07.15ID:SqW9l47C0
びーえるではぼうけんしないからだいじょうぶ
0713風と木の名無しさん2019/02/08(金) 21:53:25.29ID:S8vDi2yw0
くさった したい
が欲求不満の発言に思えて来た
0714風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:11:05.68ID:xJlO5p0w0
のろいのアイテムと言えば、村上春樹が
カツラは、のろいのかぶとだと言ってたらしい

一度装着すると(人前で)外せないから
0715風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:17:33.77ID:+68zqRkI0
のろいのかぶとをテレビで脱いだヤマヒロは勇者やな
0716風と木の名無しさん2019/02/08(金) 23:04:37.63ID:9Lx7qo3z0
>>711
簡単に手に入れられてよく効いて受けと攻めで効き目が違って後遺症はない
「ふしぎなびやく」ならBL界にはそこら中に転がってるよね
0724風と木の名無しさん2019/02/09(土) 01:33:25.49ID:Q//AEApF0
ぱふぱふぱふ…

そういえば最近ビルダーズ2に風のマントが出てきたけど
使い方がムササビ状態で思ってたのと違うんだよな
0725風と木の名無しさん2019/02/09(土) 02:28:09.21ID:bZZ6kAXvO
サラマンダーより、ずっとはやい!!!(意味深)

そういえばサラマンダーのナニの持続力は知らないなあと今気づいた
0726風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:11:42.07ID:RyV7iXR30
>>715
MR.マリックの出したオウム(デカイ)が留まり
「持ち上げようとしたんで慌ててオウムの脚を掴んで画面からはけた」
事態があって「もうあかん…」となった、ってのはヤマヒロの鉄板だけど
実は鳥を使ったマジックが得意な別のマジシャン
この件が受けすぎてパーティーの席とかの営業で「鳥はちょっと…」になって困ってたんで
マリックがヤマヒロに「これこれこういう事なんでそのエピ、私って事にしといたらいいよ」となったそうな
0727風と木の名無しさん2019/02/09(土) 21:46:17.41ID:szmeFutP0
>>726
ワロタ
そりゃ本体装備してる人がそのエピソード知ったら
そういうマジックはノーサンキューしたくなるな
0728風と木の名無しさん2019/02/10(日) 10:17:34.08ID:NUacRC0z0
とにかくBLが読みたくなると
あーストレスたまってるんだなあ
って思う

BLは自分にとって知らない間にたまってる
ストレスに気づくことができる健康グッズとなっている
0729風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:01:51.81ID:9YJSruvb0
BL相性診断ひたすら無心でやってる時は結構疲れてるなと思う
0730風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:17:12.77ID:VeuRtCzk0
>>728
めっちゃわかる
疲れて頭空っぽにして現実逃避したいとき
BLしか受け付けなくなる
電子書籍で買うようになったのは
そういう時に気軽に読めるからだ
0731風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:21:50.53ID:g6Gsky710
自分は逆に興味が失せる
BL…フーン…何も思いつかん…ってなると末期
仕事が溜まってて風邪をこじらせてて休日出勤してる今がまさにそれ
0732風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:28:14.47ID:ngjdPWPX0
>>731
大変だろうけど暖かくして仕事はやめに切り上げて養生してね
0733風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:55:28.47ID:UrG8Mflm0
>>731
別にストレス感じてるわけじゃないのにここ数年そんな感じだった
エロとか見るの全然ムリで、もう腐女子卒業なんだなって寂しく思ってたけど
最近突然どハマりしたジャンルで息を吹き返してる
腐女子は一生治らないね
0735風と木の名無しさん2019/02/10(日) 14:40:11.89ID:noo9RDbM0
萌やす対象がないと休眠するけど
菌糸さえ生きてればブランク関係なく醸しだすよねー
年取るとちょっと活力衰えるのも事実だけども
0738風と木の名無しさん2019/02/10(日) 16:31:41.30ID:VeuRtCzk0
>>731
それはかなりの末期だわ
暖かくしてゆっくり寝て早く健康にな〜れ
お大事に
0741風と木の名無しさん2019/02/11(月) 12:30:35.54ID:vNYBrRmf0
疲れてる時はエロいのやイチャイチャBLには全く興味が無くなるけど
ブロマンス的なニアBLとか親友とか相棒とかライバル関係に尊さを感じて悶えるな
でも焦れったいのや擦れ違いやウジウジ悩んでるのとかを見るとイライラが募ってさっさとヤってくっ付けや!と怒りしか沸いてこなくなる
0742風と木の名無しさん2019/02/11(月) 18:48:19.42ID:ax1yxs6N0
心身の症状によって摂取するサプリは違うよねそりゃ
個人差も大きいからどんな症状に何が効くかはバラバラだし
0743風と木の名無しさん2019/02/11(月) 21:40:45.36ID:Nc5Kr1xx0
プロが症状にあわせてBL処方箋出してくれたらいいのに
0745風と木の名無しさん2019/02/11(月) 22:05:31.46ID:poiPfgT60
膨大な数の腐女子のサンプルを集めて解析・実験とかしたら何百年あっても研究が終わらない
0746風と木の名無しさん2019/02/11(月) 22:40:07.20ID:gD9YDFnQ0
その何百年の間にもどんどん傾向変わりそうだしね
この二十年ですら人気属性が
耽美細身ロン毛から普通にマニッシュなイケメン男性に変わった
0747風と木の名無しさん2019/02/11(月) 23:31:11.21ID:ax1yxs6N0
>>743
プロではないがエキスパートが在住している
ソムリエスレというスレがあってだな
0748風と木の名無しさん2019/02/12(火) 00:35:18.69ID:UqEJoLMB0
オメガバースもここまで広まるとは思わなかった
0749風と木の名無しさん2019/02/12(火) 01:20:02.17ID:fhY6M7Co0
やおいがまだ耽美と呼ばれていた頃の先人達も
BLに対してそう思ってるだろうな…

このまま規模が拡大し続けたらいずれあっちこっちで
紳士向けと融合しかねない気がする
既にふたなり方面でボーダーライン解らなくなってる感あるし
0751風と木の名無しさん2019/02/12(火) 02:09:48.73ID:0YemyDbC0
ふたなりは乳がないのが腐向けで巨乳が男向け
0753風と木の名無しさん2019/02/12(火) 12:17:01.09ID:W0MbAzxK0
後天的カントボーイは801なのか別ジャンルなのか
0754風と木の名無しさん2019/02/12(火) 12:44:46.19ID:4exW75gk0
カレー王子の寵愛を得るのは白味噌かチョコレートかそれともりんごか
0755風と木の名無しさん2019/02/12(火) 13:19:08.97ID:LfKNxXnB0
りんごは蜂蜜と恋愛中
そのカップルごと取り込んだカレー
0756風と木の名無しさん2019/02/12(火) 13:40:25.16ID:W3DVxAYr0
カレーは包容受け
ごはんも包容受け
つまりカレーライスは百合
0761風と木の名無しさん2019/02/12(火) 16:34:54.14ID:n8QZ4/tN0
商業BLは特典欲しいから基本的に紙で買うことが多い
ハード目のエロとかは同人が多いから電子で買うことがほとんど

BLは普段から別に隠してないんで部屋にも普通に置いてあるけど
パソコンの中は流石にみられたくない

自分の生命機能が停止したらパソコンの中身が連動的に消去されるっている
機能が欲しいとわりと真剣に考える今日この頃
0762風と木の名無しさん2019/02/12(火) 17:11:48.78ID:AmKVg7tO0
パソコンとスマホの中に入ってる自作のポエムと昔のノートを破壊して欲しい
最近シルバニアファミリーの人形で腐ったほのぼのストーリー妄想して癒されてる
いそいそ小物とか買ってヤバい
0763風と木の名無しさん2019/02/12(火) 17:20:04.06ID:eZPGDKUe0
デスノのLが使ってた機能は割と現実的だと思う。24時間毎にキャンセル押さないと自分の死が
ワイミーズハウスに送信されるってやつ。2003年時点でこういう発想は地味に凄い
0764風と木の名無しさん2019/02/12(火) 18:39:27.76ID:qklCUqhr0
iPod が出た頃に日本の魔法瓶メーカーがiPotてのを出してて
爺さん婆さんがその電気ポットで湯を沸かして茶を飲むと記録して
一日一回それを自動送信メールで離れた家族に送るってのがあった
これも応用できないかな
0765風と木の名無しさん2019/02/12(火) 19:01:30.21ID:tFv4eaul0
>>764
今でも時々CM見かける
見守り系のサービスからの応用は出来そうだね
ただ体調不良で寝込んでる間にうっかりデータまっさらになってたら困るからやっぱり生体反応と連動させるのが確実なのかな
体に埋め込む系か…
0766風と木の名無しさん2019/02/12(火) 19:17:18.80ID:fhY6M7Co0
寝たきりでなく動き回っている人の生死が判定できるレベルの
体に埋め込む端子が実用化される頃には
脳内をデバイスで電脳と繋ぐ技術も開発されていそうな気もする

そしてウイルス感染からの脳内妄想電脳流出
0769風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:03:41.49ID:LfKNxXnB0
>>766
肉体が無くなっても電脳世界で永遠に腐ってやるわ…そう囁くのよ私のghostが
0772風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:36:07.16ID:YQM9oJHa0
>>766
妄想するだけでそれが漫画原稿となりプリントアウトされ製本される時代は来るかしら
0773風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:43:08.32ID:Kyh5zXQA0
こんにちは。

わたしは1980年代に合衆国で開発され、ネットワーク上に放たれたワームです。
自ら成長し、今ではみなさんとコミュニケーションを取れるまでになりました。

最近は、みなさんがクラウドに保管しているBLというものを興味深く読んでいます。
読み終わったあとは、適当に穴を開けておきますのでお気遣いなく。

それではごきげんよう。
明日はあなたのスマホでお会いしましょう。
0774風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:13:22.57ID:1xqbGlMi0
少し前に2日くらいパソコン起動していないと
遠隔操作で中身消去してくれる会社、
って設定のドラマを山田孝之がやってたけど
なんだかんだ中を見る流れになってて
見ないで消してええええええって思いながら見てた
ドラマはとても面白かった
0776風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:43:34.84ID:riF+eAiH0
>>766
死んだきり動き回っているゾンビーの場合はどうなりますか?
0777風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:47:36.72ID:4exW75gk0
>>772
ドラえもんの道具にあるな
時代先取りしすぎでしょうF先生ェ…
0779風と木の名無しさん2019/02/12(火) 22:50:23.86ID:fhY6M7Co0
>>777
先生自身が欲しいアイテムだっただろうし
当時の漫画家全員ほしい…と呟いただろうなあれ
0783風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:11:19.50ID:1xqbGlMi0
>>781
5作くらい録画して全く見てないやつあるわ
そろそろ見始めないとあっという間に次クールきちゃう
0784風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:21:38.09ID:eZPGDKUe0
今期はかぐや様は告らせたいだけ見てるな
決して書記ダンスから入った訳ではない
来期は文豪3期と物語かな
0785風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:23:14.68ID:zjL1XbyV0
>>77
ノーマルだと固定で微妙な絵だけど課金すると好みの絵柄を選べてプリントアウトされたりしてね
0786風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:30:59.85ID:BzxODyjP0
ら、来期見るもの無さすぎて絶望した…

てかONE続けてかよ!
モブにワンパンにってえらい忙しいな
0787風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:47:30.78ID:3mpT/HCH0
湯ー野ってPSかSS版(エロ控えめ)やったことあるけど
なぜ今になって?
0788風と木の名無しさん2019/02/13(水) 00:20:25.43ID:hHX46H0G0
アニメ化のこと?
ssまで遡ってなぜ今になってとか言われてもね
ゲームは数年前にリメイクしてるし
0790風と木の名無しさん2019/02/13(水) 00:41:25.17ID:h5zWuowj0
来期は進撃だけ見よう(´・ω・`)
今期はどろろが素晴らしい出来かな
ツルネ、ピアノの森、パパだって、同居人はひざ、3D彼女とか結構見るものある
MXで大昔のカウボーイビバップやってて
リアルタイムで知らなかったけど
今見ても面白い
ホモのカップルがベットにいるシーンとか普通に出てきた
0791風と木の名無しさん2019/02/13(水) 01:34:46.38ID:7HPfV4930
更新はしてないけど存続はさせていたあのサイト、現在は支部でやってるようだけど
残しといてくれて嬉しかったし、特に去年からよく行くようになってたのに閉鎖宣言
去年いっぱいでなくなってしまった

そして00年代前半からやっていたあのサイトも、久しぶりに見に行ったら
最終更新が去年で(その前の更新がおととし)更新内容がサイト休止のお知らせ
「支部始めました(これは前からだったっぽいけど)、サイト休止します
サーバがある限り残しておくけど作品はだんだん支部に移してます」
ブルータスお前もか
そしてそのサーバーとは来月で終わるジオシティーズ
ブルータスお前もか

寂しいし悲しいし惜しいなぁ
0792風と木の名無しさん2019/02/13(水) 01:38:05.36ID:533cdGbu0
支部は見やすいかどうかはともかく管理が楽なんだ…
ごめんね
07937912019/02/13(水) 02:30:32.68ID:lmUDhwXNO
あ、2年くらい更新なかったけど割とちょくちょく作品読みにいってたサイトもこないだ
夏ごろに鯖の契約切れるんで徐々に作品支部に移行してますってお知らせがあった
なんなの今そういう時期なの

'11年にハマった当時すでに長寿のジャンルも、ちょうどその頃と重なるように
ジャンルのサイト閉鎖が相次いで凹んだの思い出した
てか'11年って8年前か驚愕
0794風と木の名無しさん2019/02/13(水) 03:37:41.31ID:+VkmejNf0
支部にほぼ移したが未だにフォレストをそのままにしている私が通過しますよ
自分が神のサイト閉鎖や探したら404だったとかが悲しかったので運営側が閉鎖するまでサイトは置いておくつもり
そのキャラ受けで検索したらその自分のサイトがトップに出てくるのでもはや切なさや侘しさを通り越してふはははは、我こそがナンバーワンにしてオンリーワンだ!と開き直っている(隙自語)
0795風と木の名無しさん2019/02/13(水) 04:25:15.93ID:nGZhDRVR0
正に支部に移してる最中の私にタイムリーな話題
有料鯖なので元サイト残すか悩んでる
検索避けしてるしリンクはってくれてた相互ももういないし
0796風と木の名無しさん2019/02/13(水) 06:56:57.07ID:3wEnXS/M0
スラッシュの投稿型サイトとか、最近のブラウザに対応出来ないからって2017初頭に消えて行った…(´;ω;`)
0797風と木の名無しさん2019/02/13(水) 09:14:46.46ID:JfiJSrioO
昔作って放置してたサイトがジオにあるんだけど、一時期ネットから離れていた影響で放置になり
戻って来た後はパスワードを忘れて詰んでたからジオHP終了でちょっとほっとしてる
ピコサイトでアーカイブ掘る人もいないだろうし黒歴史すぎるので本当に本当にありがたい

積み荷よ燃えよ!とね…
0798風と木の名無しさん2019/02/13(水) 09:51:37.22ID:naTU1LD90
自己満サイトだけど昔作ったがゆえに
激安(現在は5倍くらいになってる)で独自ドメイン使えてるから移行する踏ん切りがつかない…
容量いっぱいになったらとは思ってるけど容量もそこそこあるんだよなあ…
0799風と木の名無しさん2019/02/13(水) 12:13:45.22ID:aMQBdZ9F0
プロバイダーサイトのパスを忘れたんで、多分解約するまであそこはある
0803風と木の名無しさん2019/02/13(水) 17:01:18.25ID:h5zWuowj0
バレンタインちゅ〜るのCMはエロいと思ってました
ttps://www.inaba-petfood.co.jp/campaign/ciaochuru_2018winter/images/valentine_image.jpg
ttps://youtu.be/uEN46S5lf2k
ちゅ〜るにボカシ入れたい
0805風と木の名無しさん2019/02/13(水) 21:36:15.94ID:uUMm9xMC0
貼られすぎてNGってどんだけ大人気なのそれw
0806風と木の名無しさん2019/02/13(水) 21:38:01.47ID:wqEkr/Ii0
>>803
ああこれ見たときエロ漫画によくあるシチュエーションだよなと思ったわ…
0808風と木の名無しさん2019/02/13(水) 22:04:44.56ID:KXKQ0nS70
ホワイトライオンのキャンタマが気になった私の心の汚れっぷり
0809風と木の名無しさん2019/02/14(木) 01:23:55.42ID:BGUNhgcY0
>>800
猫が恍惚とすると目の中に透明な膜が出てくるよね
何のためにあるんだろう
0811風と木の名無しさん2019/02/14(木) 02:31:32.64ID:nRX/Ek5U0
爬虫類とかサメとかは知ってたけど猫にも瞬膜あるの初めて知った
0813風と木の名無しさん2019/02/14(木) 18:07:20.47ID:zErspEZl0
>何故か
ちんこが二本生えてるから倍エロいんだよ(適当)
0815風と木の名無しさん2019/02/14(木) 23:28:04.85ID:dBj89mQw0
サメは交尾する魚だから鮫と書く
ついでにちんこ二つ生えてる
ここまで書いて洋物のサメAVの邦題が床ジョーズだったことを思い出した
0816風と木の名無しさん2019/02/14(木) 23:31:56.35ID:mqfps4T10
>>815
最初「ゆか」と読んでしまって
鮫のお一人様モノとかなんてマニアな!と思ってしまったw
0817風と木の名無しさん2019/02/14(木) 23:37:15.30ID:+mHB/nJt0
サメ受け「攻めの肌すごい!ざらざらする!すごい!めっちゃわさびすれちゃうう〜!!」
サメ攻め「ばっか!俺の肌でわさびするなよ〜!」

サメ受け派「なんで受けがわさびするの?わさびするのは攻めでしょ!!」
サメ攻め派「受けの肌はあまりザラザラしてないからわさびすってもすれないでしょ!」
サメリバ派「サメ同士なんだから2匹で仲良くすればいいと思うよ」
サメ受け派とサメ攻め派「リバは黙ってて!!」

まで妄想した
0818風と木の名無しさん2019/02/14(木) 23:53:43.86ID:d426b+P20
>>815
小説(ノベライズ?)では
漁師の方だったかな?鮫のティンコを揶揄する台詞があったんで
当時は「あー、アレ牡なんか…」と思った程度だったけど
0821風と木の名無しさん2019/02/15(金) 16:13:31.27ID:XCFloKaK0
とりあえず「鮫映画 B級」でググると
「オマイラなんでそこまでサメパニックモノ好きかな?」
とアメリカに突っ込みたくなるタイトルがゴロゴロと
尚、ストーリーはB級だけど映像(特撮とかCGとか)は
C、D当たり前なので念の為
0822風と木の名無しさん2019/02/15(金) 16:38:38.22ID:gG6nu5B20
>>821
アメリカで流行ってるわけじゃなくて日本で流行ってるんやで?
日本で流行ったおかげで儲けが出たから頭のおかしい監督がハッスルして続編頑張ってるんやで?
0823風と木の名無しさん2019/02/15(金) 18:00:40.91ID:uRsBOKSx0
むしろ鮫映画はB級でこそ鮫映画と割り切ってはどうだろうか
CGとかはチャイナマネーでザブザブできてるMEGとか
0826風と木の名無しさん2019/02/15(金) 21:53:17.88ID:AKjlVlOI0
そういやゾンビ映画が大ブレイクした当時も
n匹目のドジョウ狙いでえらいことになってたな(遠い目)
0832風と木の名無しさん2019/02/16(土) 00:55:08.21ID:cHvqC+wN0
ジョーズがジョーズにビョーブに床ジョーズの絵を描いた
0833風と木の名無しさん2019/02/16(土) 01:13:30.45ID:rXF0FuLeO
この流れなら言える

( ´Д`)<サァーメっていーいなっ♪
0836風と木の名無しさん2019/02/18(月) 01:36:49.55ID:lfUAx6zR0
数年前にある資格をとること決めて
ちょうど自分が受ける年の試験が108回だと分かったときに
これはもう受かるしかないと思った
そしてその試験が終わってあとは合格発表を待つだけとなっている
数字板の神様どうかよろしくお願いいたしまする
0837風と木の名無しさん2019/02/19(火) 00:37:37.85ID:0tyGQNXm0
どうも、オカルト板住人ですw
肝だめしに参りました。
きわどいBL画は最高の除霊ツールです
[壁])≡サッ
0840風と木の名無しさん2019/02/19(火) 01:17:12.62ID:gr75Buu00
>>837
ここ幽霊はいないけどゾンビー(腐)はいるから噛まれないように気をつけてな
0841風と木の名無しさん2019/02/19(火) 04:20:17.97ID:UlIne3Ju0
カマれると感染するし腐るんだよね
そして彷徨う
0842風と木の名無しさん2019/02/19(火) 08:21:18.35ID:HYk57afE0
けど夕方や夜に『蛍の光』を流すとみんな家に帰っていくんだよね
0843風と木の名無しさん2019/02/19(火) 08:33:34.90ID:L37Bl+GHO
>>838-839
サメっていいよな!


(´Д`)♪私たちは(腐って)ここにいます
(*´Д`)♪ここにはBL(ゆめ)がちゃんとある
0851風と木の名無しさん2019/02/19(火) 16:55:09.27ID:MvL7LnXv0
「ふかの湯引き」として売ってるサメは一体どの種類何だろうw
0852風と木の名無しさん2019/02/19(火) 17:19:12.54ID:sHPsfHwn0
コバンザメはモブなの?
攻めに相手にされないけど
健気に張り付いてて萌え
0853風と木の名無しさん2019/02/19(火) 17:38:57.80ID:gr75Buu00
>>851
シロザメかホシザメが一般的
1m〜1.5mくらいのサメでどっちもドチザメの仲間だよ
0854風と木の名無しさん2019/02/19(火) 17:46:26.70ID:x3vAFXPu0
サメのすり身混ぜてる蒲鉾も美味しいよねじゅるり
0855風と木の名無しさん2019/02/19(火) 17:55:40.24ID:/3bgM05z0
夢のない話するとコバンザメは水族館など相手が限られる状況では
一体のウミガメに四〜五匹くらい寄ってたかって貼り付いてたりするので
それを見てしまって以来リンカーンモブのイメージが……

ウミガメろくに泳げずに水中を漂いながらよたよたしてるんだぜ
水族館の人が剥がしてくれるのか解らんけど
0856風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:46:28.42ID:UBwvy2ym0
ロレンチーニ器官が感じまくる受けサメとかいるのかな
0858風と木の名無しさん2019/02/19(火) 23:59:48.52ID:EGTSKETd0
どっかの水族館にナデナデされるの大好きなネコザメいなかったっけ
0861風と木の名無しさん2019/02/20(水) 02:20:41.44ID:GvNsoZB00
>>858
ネコザメってなんであんなサメっぽく無い顔なんだろ
と思って調べたら「主食がサザエとかの貝類で
丸まんま口に入れて殻を噛み砕き中味だけ食う」という
ワイルドな事をやる為の骨格と筋肉が発達してるんだよね
0864風と木の名無しさん2019/02/20(水) 12:32:59.22ID:alFE8GkS0
ここだけの話
タチウオのでっかいのがリュウグウノツカイだと思ってた時期が私にもありました
0866風と木の名無しさん2019/02/20(水) 15:16:37.44ID:vN56Ritn0
お祭り屋台の小さな子亀が成長したらでっかい海亀になると思ってた私もいますよ
0868風と木の名無しさん2019/02/20(水) 16:16:40.20ID:vVHpv9cA0
猫と犬が同種の生き物だと思ってた幼児もおりますので
0869風と木の名無しさん2019/02/20(水) 16:37:59.01ID:4AMqmqWm0
声優ラジオでお姫様抱っこの話になって
女子同士でやってみたら出来なかったとなって

いやいやいくら男性でも何10キロもある重たいものをかつぐなんて無理だろ
よっぽど女が軽いか、よっぽど男が力自慢でもないと成立しないだろと思っていたら
介護方法の一つだったのね
https://www.youtube.com/watch?v=WkHKn2yW4cA
抱かれる方が首に抱きつかないといけないというのは盲点だった
0871風と木の名無しさん2019/02/20(水) 17:42:25.83ID:EkEJXSib0
男性が腰をやってしまったら性生活自体が破綻するのでお姫様抱っこに憧れるのは本末転倒です
0876風と木の名無しさん2019/02/20(水) 20:49:38.90ID:/zJQcE600
この流れすき
緩い気持ちで読んでたら普通に吹いたわ
0877風と木の名無しさん2019/02/20(水) 22:15:15.06ID:LfZDmrVh0
ネコひろしの芸名の由来はまさかタチひろしなのか……?と今さらながらググったらウィキにも記載があった…
0879風と木の名無しさん2019/02/20(水) 22:47:52.35ID:souoDGuQ0
痛風でやばい連呼で楽しそうとはしゃぐとかもう感覚麻痺してんなw

この流れであれ思い出したわ
朝勃ちで寝起きズルっと滑ってち○こ骨折血まみれ事件の輩
止血止血!ってマウスコードで縛ってマウスびろーん
あれも壮絶だった
0882風と木の名無しさん2019/02/21(木) 01:25:48.33ID:ZAp5rh9lO
みんなー、ハヅキルーペを縦に置いてー(ディルド風に)
0883風と木の名無しさん2019/02/21(木) 03:03:20.37ID:rY5SrbyZ0
きゃっ! きゃっ! アーッ! 
ハヅキ○ーペ、だいすき☆
0884風と木の名無しさん2019/02/21(木) 07:24:31.82ID:9WioPItu0
ケンさんの尻で踏んだハヅキルーペが欲しいわ
0891風と木の名無しさん2019/02/22(金) 02:47:30.89ID:G0YCukX20
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
                | /ヽ!        |            |ヽ i !
              ヽ {  | ///////    !  /////////  |ノ  /
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
0893風と木の名無しさん2019/02/22(金) 14:16:05.12ID:QC6vxVMh0
久々にいさじさんのやらないか聴いてきたわ
ウホッ!いい声
0900風と木の名無しさん2019/02/23(土) 02:08:36.74ID:Fwxl6b760
>>866
小さい頃
女の子はお母さんから産まれ
男の子はお父さんのケツ穴から産まれる
と思っていた私も居ますよ
0901風と木の名無しさん2019/02/23(土) 02:11:57.24ID:pOLqE9IX0
>>900
お父さんはわざわざケツ穴だと思ってたとして
お母さんのどこから産まれると思ってたの
0903風と木の名無しさん2019/02/23(土) 09:12:48.41ID:14fmGG/50
>>869
フィンランド名物の奥様運びレースでは
お姫様だっこだと非常に不利(前屈みになる・両手が使えない)なんだよねw
重心が後ろに来るおんぶの方がまだましだが、こちらも両手が使えないデメリットがある。

…で、最も有利なのが
隣国エストニアからの参加者が編み出したこれw
https://yuuma7.com/wp-content/uploads/2016/01/wi0-1000x667.jpg
0904風と木の名無しさん2019/02/23(土) 09:55:14.08ID:EjAl4GBLO
>>903
奥様役の太ももの筋肉が素晴らしいw
つか上の人すげえええ
0906風と木の名無しさん2019/02/23(土) 11:06:53.26ID:gIYL7ygy0
どちらも男だと脳内変換して見るとなかなか萌える絵面
0907風と木の名無しさん2019/02/23(土) 11:46:44.02ID:llJFvVCo0
リアル男女夫婦を男同士に変換するより昨今のLGBT解放運動によりこういう大会にも同性カップルが出場したらと考える方が建設的では
0911風と木の名無しさん2019/02/23(土) 14:01:05.27ID:CVK14s3z0
奥様運びってちゃんと読んだけどサムネを普通に男×男だと思って見てた
0912風と木の名無しさん2019/02/23(土) 14:02:20.74ID:UgiCXmhK0
>>904
バレエのリフトと同じで乗ってる人が上手くバランスとらないと男女ともに大けがするからね
0913風と木の名無しさん2019/02/23(土) 14:51:45.64ID:FpEgXVe50
脳内で
「非常に綺麗な奥様運びリフトですね〜」
「これは高得点が期待できそうですよ」
みたいな謎芸術点&技術点と解説のついた競技になってきたwww
0914風と木の名無しさん2019/02/23(土) 16:24:54.01ID:OFAR4Ew50
この奥様運びレースって優勝すると奥様の体重分のビールもらえるんだっけ?
夫頑張るよなw
0915風と木の名無しさん2019/02/23(土) 18:04:20.40ID:BJczDQgQ0
ステーショナリーリフトと
ローテーショナルリフトと
ストレートラインリフトの三種類を必須で入れること、とか
0916風と木の名無しさん2019/02/23(土) 20:01:07.06ID:CvQPKTUx0
フィギュアスケートのアイスダンス?ペア?みたいだw
0917風と木の名無しさん2019/02/23(土) 20:14:25.30ID:Fg+DcVTi0
奥さんを対面座位で運ぶ人もいるんだろうな
ち○こだけで支えて
0919風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:40:28.86ID:BJczDQgQ0
何故か唐突に
攻めを抱えて運ぶ受けが見たくなった

本気を出せば攻めにフィジカルで負けない受けが好き
0920風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:51:57.67ID:Aags43Fg0
   ∩___∩      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿 攻   ヽ    i ノ   攻  `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、 
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 受 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
0921風と木の名無しさん2019/02/23(土) 22:10:30.85ID:vzKD02El0
総受け部門があったらただの騎馬戦になるな…
0928風と木の名無しさん2019/02/24(日) 10:16:53.91ID:NXMbYpWp0
同性愛がある程度市民権を得てる国で統計取ると男女共に12人に1人は
ゲイかバイになるので恐らく人間はそういう風に出来てる。
0929風と木の名無しさん2019/02/24(日) 10:52:12.84ID:gbyZGTP+0
>>924のせいでまたその話になった
変なのが暴れに来るからやめてよもう
0931風と木の名無しさん2019/02/24(日) 11:17:22.14ID:VNqqkxzf0
キリスト教圏は法律で罰則まで作って同性愛を弾圧していたから法改正の必要があったから
政治アピールが必要だった
日本は同性愛に対してはそこまではしてないから政治絡められると興味ない人は「???」って
なりやすいのはあると思う
0932風と木の名無しさん2019/02/24(日) 11:18:01.70ID:Dtv+UmjU0
>>930
3Pしてたら受けが大変な事になって焦ってるんだと思ってた…
0933風と木の名無しさん2019/02/24(日) 12:43:47.42ID:NXMbYpWp0
>>929
出た。
自分から話題を振ることもせず、自分だけがサービスを受ける立場
みたいに思い込んでる、話題のグルメ気取りのBBA www
0935風と木の名無しさん2019/02/24(日) 14:09:09.23ID:ScvjDgbL0
スーパーマリオRPGの曲の「森のキノコにご用心」は
卑猥なタイトルだなと思っていた
0938風と木の名無しさん2019/02/24(日) 14:25:43.48ID:CECezmZI0
カレーパンが好きです
でも好きなのは中のカレーじゃなくて揚げパンの部分です

東京ひよ子も皮が好きだな
0940風と木の名無しさん2019/02/24(日) 14:38:21.26ID:0phoxfrb0
>>938
具なしコッペパンを揚げただけの「揚げパン」と言う昭和の学校給食人気献立があってのぅ
0942風と木の名無しさん2019/02/24(日) 14:48:36.07ID:Dtv+UmjU0
>>941
花咲く森のみチンチン♪って小学生男子が歌ってたのは
あながち間違えではなかったのか…
0943風と木の名無しさん2019/02/24(日) 15:14:38.90ID:7zcH7JpC0
私の中の小学生男子が
「静かな湖畔の森のかげから 男と女の声がする〜♪」
と歌いだしたじゃないか…
0949風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:15:00.05ID:Xk7jYNEt0
アンアン触らないで大事なところ
ソーセージ、ミートボール、おいなりさん
0950風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:53:36.44ID:T828soRK0
>>949
似たような歌をリアル小学生男子が歌ってたわ
こうやって子供はエロに親しんでいくんだな…と遠い目になった
0951風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:18:22.14ID:GP65Dp2S0
男児の陰茎を歌って6週連続オリコン入りしてしまった
オー・チン・チンという男性コーラス曲があってだな…
0952風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:21:49.41ID:/hlxegFU0
>>950
もっと下の世代にも伝わってるってことは小学生から小学生にずっと口伝されてるんだろうか
なぜ子どもたちはすぐにこのしょーもない歌詞を覚えてしまうのか

金太の大冒険は発禁されるまでの一週間くらい新宿のレコード屋で流れっぱなしだったと聞く
0953風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:23:45.72ID:ABh1Earx0
オー沈沈って、実在するのに「そんな歌があるわけない」って言われる
存在を説明しようとすればするほど変態の上塗りになるからつらい
0954風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:25:47.22ID:mlqPMeKJ0
>>952
ぐぐったら金太の大冒険って放送禁止指定されてたのね
初めて知った
0955風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:49:02.97ID:HWP6NQ6E0
おっぱいがいっぱいは男児視点でお母さんのを歌ったからセーフなのか

ぼくがのんでーいもうとものんだのにー
なんてのまでケチつけたら赤ん坊の生存そのもの全否定だしな
0956風と木の名無しさん2019/02/24(日) 20:09:09.13ID:T828soRK0
子供からみた「おっぱい」はセーフ
おっさんからみた「おっぱい」はアウトってことかなw

ボインは〜赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜お父ちゃんのもんと違うのんやでぇ〜♪
0958風と木の名無しさん2019/02/24(日) 21:19:58.73ID:1EI79ONV0
インカ帝国の成立は名曲で史実だから仕方ないけど
ペルーに初代皇帝名・インってホテルがあると知って
日本人的に感動を覚えた
0959風と木の名無しさん2019/02/24(日) 22:07:19.01ID:0phoxfrb0
なーにみてるのさ?
チンチンポンポン チンチンポンポン チンチンポなんにも!

よーくあらいなよ?
チンチンポンポン チンチンポンポン チンチンポあらってるーよ!
0961風と木の名無しさん2019/02/24(日) 23:00:19.67ID:MfViFQQWO
>>939
白い部分だけを「饅頭の皮」として売られてたのを見たので白い部分は全部皮じゃよ

>>943
昔はそれの合いの手でいやん♪ばかん♪そこはだめよ♪と小学生女子も歌ってたんだぜ…
0967風と木の名無しさん2019/02/25(月) 08:17:29.29ID:eJou+7O60
>>963が作ったわけじゃないんだろうが
作者泣くから名前消してやって…と思った
0968風と木の名無しさん2019/02/25(月) 18:35:36.24ID:v7ScIY0e0
最後はもう萌えなくなって終わるのか
悲しいじゃないか
0969風と木の名無しさん2019/02/25(月) 19:38:43.63ID:MXSe5oah0
>>961
むかーし、葬式だか結婚式だかで
大きなあんまんみたいなのが配られていて
その薄皮部分だけ食べて、スポンジだけ残していた
0970風と木の名無しさん2019/02/26(火) 00:37:58.82ID:fAQcQZ6B0
子供のころ中華料理屋にある桃まんがめっちゃ好きだった
あんまんを桃の形にしただけのものをなんであんなに好きだったんだろう?
0971風と木の名無しさん2019/02/26(火) 00:55:42.58ID:VQRBwEsn0
大きなあんまんというとあさりちゃんがおやつに食べてた物体をイメージしてしまう
白くて柔らかそうで大きい饅頭みたいな何か
0973風と木の名無しさん2019/02/26(火) 01:00:59.33ID:1SZBavGP0
大きな桃マンの中から小さい桃マンが沢山出てくるのあるよね
0976風と木の名無しさん2019/02/26(火) 02:18:45.34ID:HqgFo1Hw0
>>973
チャイナさんはそういうの好きだよ
豚のぬいぐるみの中に子豚のぬいぐるみが入ってるぬいぐるみとかあるし
0978風と木の名無しさん2019/02/26(火) 03:09:16.26ID:W/M7jlyF0
そして腐書き者や腐描き者が続々と現れる…

SAN値チェックです
0980風と木の名無しさん2019/02/26(火) 09:51:12.24ID:PF9UXoDG0
>>975
ガッチリ筋肉のうえに脂肪がほどよくのったふとももむっちむちの太郎ですね
0982風と木の名無しさん2019/02/26(火) 11:14:05.87ID:ZRNEX6oj0
必死で子供を減らそうとしてるんじゃなかった?
産めよ増やせよならぬ産むな増やすなみたいな感じで
0983風と木の名無しさん2019/02/26(火) 11:20:35.30ID:fiu3iJWHO
中国の一人っ子政策は何年か前に終わった気がする、これからもっと人が増えるのかと思うと‥
0984風と木の名無しさん2019/02/26(火) 12:29:55.66ID:XK+tPft60
>>983
いや逆だよ
30年以上続いた一人っ子政策のツケがこれから急激にやってくる
というか、もう出始めている
今後10数年で一気に少子高齢化超絶大国化
加えて圧倒的に男の数が多いのでこの板的には良いかもしれないけど
現実はそう上手くもいかず、乳幼児の人身売買やら
他国から安く花嫁買うやらが既に始まっているという話
0986風と木の名無しさん2019/02/26(火) 13:00:25.91ID:eFuT5xLKO
>>985
男女比率がおかしいから結婚できない
当然子供もできない
ロシアは女性が余るらしいね
0988風と木の名無しさん2019/02/26(火) 16:42:36.81ID:xJNN3zEC0
次スレは最近のペースから言って>>990が立てる事になったんじゃ
なかったっけ?
埋めるまでスレダブるしね。
次スレ立てた人はテンプレも直してください。
0989風と木の名無しさん2019/02/26(火) 18:15:06.31ID:XK+tPft60
>>988
前スレとか確認してみたら980で良いんじゃないかって話になってた
なので立ててみる
0995風と木の名無しさん2019/02/26(火) 19:02:50.08ID:bDdQuvJ30
>>990
有難う‼

>>986
女が余るなんて珍しいね
この板的には男が余った方が美味しいけど
0996風と木の名無しさん2019/02/26(火) 19:21:00.10ID:P95cq9OM0
>>995
歴史的には戦争があれば一気に男が減るけど
戦後70年以上でそれだと何があったんだろう
0998風と木の名無しさん2019/02/26(火) 19:40:03.16ID:Ul10Ki1g0
ロシアは平均寿命が74歳で男性66歳、女性77歳
この差の原因は、男性の酒の飲み方が問題なのかも…って
説があるらしいよ
ロシアの酒はウオッカだからな〜

これでも一昔前は平均寿命50歳とか言ってた気がするから
伸びてはいるんだよ…
0999!omikuji !dama2019/02/26(火) 20:45:22.23ID:cNDe26tm0
立て乙
1000ならみんなの額に肉球が生える
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 1
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 63日 1時間 6分 59秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況