トップページ801
1002コメント270KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その401 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/12/25(火) 19:50:17.61ID:lsX5a/8g0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その400
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1542212887
0713風と木の名無しさん2019/02/08(金) 21:53:25.29ID:S8vDi2yw0
くさった したい
が欲求不満の発言に思えて来た
0714風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:11:05.68ID:xJlO5p0w0
のろいのアイテムと言えば、村上春樹が
カツラは、のろいのかぶとだと言ってたらしい

一度装着すると(人前で)外せないから
0715風と木の名無しさん2019/02/08(金) 22:17:33.77ID:+68zqRkI0
のろいのかぶとをテレビで脱いだヤマヒロは勇者やな
0716風と木の名無しさん2019/02/08(金) 23:04:37.63ID:9Lx7qo3z0
>>711
簡単に手に入れられてよく効いて受けと攻めで効き目が違って後遺症はない
「ふしぎなびやく」ならBL界にはそこら中に転がってるよね
0724風と木の名無しさん2019/02/09(土) 01:33:25.49ID:Q//AEApF0
ぱふぱふぱふ…

そういえば最近ビルダーズ2に風のマントが出てきたけど
使い方がムササビ状態で思ってたのと違うんだよな
0725風と木の名無しさん2019/02/09(土) 02:28:09.21ID:bZZ6kAXvO
サラマンダーより、ずっとはやい!!!(意味深)

そういえばサラマンダーのナニの持続力は知らないなあと今気づいた
0726風と木の名無しさん2019/02/09(土) 12:11:42.07ID:RyV7iXR30
>>715
MR.マリックの出したオウム(デカイ)が留まり
「持ち上げようとしたんで慌ててオウムの脚を掴んで画面からはけた」
事態があって「もうあかん…」となった、ってのはヤマヒロの鉄板だけど
実は鳥を使ったマジックが得意な別のマジシャン
この件が受けすぎてパーティーの席とかの営業で「鳥はちょっと…」になって困ってたんで
マリックがヤマヒロに「これこれこういう事なんでそのエピ、私って事にしといたらいいよ」となったそうな
0727風と木の名無しさん2019/02/09(土) 21:46:17.41ID:szmeFutP0
>>726
ワロタ
そりゃ本体装備してる人がそのエピソード知ったら
そういうマジックはノーサンキューしたくなるな
0728風と木の名無しさん2019/02/10(日) 10:17:34.08ID:NUacRC0z0
とにかくBLが読みたくなると
あーストレスたまってるんだなあ
って思う

BLは自分にとって知らない間にたまってる
ストレスに気づくことができる健康グッズとなっている
0729風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:01:51.81ID:9YJSruvb0
BL相性診断ひたすら無心でやってる時は結構疲れてるなと思う
0730風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:17:12.77ID:VeuRtCzk0
>>728
めっちゃわかる
疲れて頭空っぽにして現実逃避したいとき
BLしか受け付けなくなる
電子書籍で買うようになったのは
そういう時に気軽に読めるからだ
0731風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:21:50.53ID:g6Gsky710
自分は逆に興味が失せる
BL…フーン…何も思いつかん…ってなると末期
仕事が溜まってて風邪をこじらせてて休日出勤してる今がまさにそれ
0732風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:28:14.47ID:ngjdPWPX0
>>731
大変だろうけど暖かくして仕事はやめに切り上げて養生してね
0733風と木の名無しさん2019/02/10(日) 11:55:28.47ID:UrG8Mflm0
>>731
別にストレス感じてるわけじゃないのにここ数年そんな感じだった
エロとか見るの全然ムリで、もう腐女子卒業なんだなって寂しく思ってたけど
最近突然どハマりしたジャンルで息を吹き返してる
腐女子は一生治らないね
0735風と木の名無しさん2019/02/10(日) 14:40:11.89ID:noo9RDbM0
萌やす対象がないと休眠するけど
菌糸さえ生きてればブランク関係なく醸しだすよねー
年取るとちょっと活力衰えるのも事実だけども
0738風と木の名無しさん2019/02/10(日) 16:31:41.30ID:VeuRtCzk0
>>731
それはかなりの末期だわ
暖かくしてゆっくり寝て早く健康にな〜れ
お大事に
0741風と木の名無しさん2019/02/11(月) 12:30:35.54ID:vNYBrRmf0
疲れてる時はエロいのやイチャイチャBLには全く興味が無くなるけど
ブロマンス的なニアBLとか親友とか相棒とかライバル関係に尊さを感じて悶えるな
でも焦れったいのや擦れ違いやウジウジ悩んでるのとかを見るとイライラが募ってさっさとヤってくっ付けや!と怒りしか沸いてこなくなる
0742風と木の名無しさん2019/02/11(月) 18:48:19.42ID:ax1yxs6N0
心身の症状によって摂取するサプリは違うよねそりゃ
個人差も大きいからどんな症状に何が効くかはバラバラだし
0743風と木の名無しさん2019/02/11(月) 21:40:45.36ID:Nc5Kr1xx0
プロが症状にあわせてBL処方箋出してくれたらいいのに
0745風と木の名無しさん2019/02/11(月) 22:05:31.46ID:poiPfgT60
膨大な数の腐女子のサンプルを集めて解析・実験とかしたら何百年あっても研究が終わらない
0746風と木の名無しさん2019/02/11(月) 22:40:07.20ID:gD9YDFnQ0
その何百年の間にもどんどん傾向変わりそうだしね
この二十年ですら人気属性が
耽美細身ロン毛から普通にマニッシュなイケメン男性に変わった
0747風と木の名無しさん2019/02/11(月) 23:31:11.21ID:ax1yxs6N0
>>743
プロではないがエキスパートが在住している
ソムリエスレというスレがあってだな
0748風と木の名無しさん2019/02/12(火) 00:35:18.69ID:UqEJoLMB0
オメガバースもここまで広まるとは思わなかった
0749風と木の名無しさん2019/02/12(火) 01:20:02.17ID:fhY6M7Co0
やおいがまだ耽美と呼ばれていた頃の先人達も
BLに対してそう思ってるだろうな…

このまま規模が拡大し続けたらいずれあっちこっちで
紳士向けと融合しかねない気がする
既にふたなり方面でボーダーライン解らなくなってる感あるし
0751風と木の名無しさん2019/02/12(火) 02:09:48.73ID:0YemyDbC0
ふたなりは乳がないのが腐向けで巨乳が男向け
0753風と木の名無しさん2019/02/12(火) 12:17:01.09ID:W0MbAzxK0
後天的カントボーイは801なのか別ジャンルなのか
0754風と木の名無しさん2019/02/12(火) 12:44:46.19ID:4exW75gk0
カレー王子の寵愛を得るのは白味噌かチョコレートかそれともりんごか
0755風と木の名無しさん2019/02/12(火) 13:19:08.97ID:LfKNxXnB0
りんごは蜂蜜と恋愛中
そのカップルごと取り込んだカレー
0756風と木の名無しさん2019/02/12(火) 13:40:25.16ID:W3DVxAYr0
カレーは包容受け
ごはんも包容受け
つまりカレーライスは百合
0761風と木の名無しさん2019/02/12(火) 16:34:54.14ID:n8QZ4/tN0
商業BLは特典欲しいから基本的に紙で買うことが多い
ハード目のエロとかは同人が多いから電子で買うことがほとんど

BLは普段から別に隠してないんで部屋にも普通に置いてあるけど
パソコンの中は流石にみられたくない

自分の生命機能が停止したらパソコンの中身が連動的に消去されるっている
機能が欲しいとわりと真剣に考える今日この頃
0762風と木の名無しさん2019/02/12(火) 17:11:48.78ID:AmKVg7tO0
パソコンとスマホの中に入ってる自作のポエムと昔のノートを破壊して欲しい
最近シルバニアファミリーの人形で腐ったほのぼのストーリー妄想して癒されてる
いそいそ小物とか買ってヤバい
0763風と木の名無しさん2019/02/12(火) 17:20:04.06ID:eZPGDKUe0
デスノのLが使ってた機能は割と現実的だと思う。24時間毎にキャンセル押さないと自分の死が
ワイミーズハウスに送信されるってやつ。2003年時点でこういう発想は地味に凄い
0764風と木の名無しさん2019/02/12(火) 18:39:27.76ID:qklCUqhr0
iPod が出た頃に日本の魔法瓶メーカーがiPotてのを出してて
爺さん婆さんがその電気ポットで湯を沸かして茶を飲むと記録して
一日一回それを自動送信メールで離れた家族に送るってのがあった
これも応用できないかな
0765風と木の名無しさん2019/02/12(火) 19:01:30.21ID:tFv4eaul0
>>764
今でも時々CM見かける
見守り系のサービスからの応用は出来そうだね
ただ体調不良で寝込んでる間にうっかりデータまっさらになってたら困るからやっぱり生体反応と連動させるのが確実なのかな
体に埋め込む系か…
0766風と木の名無しさん2019/02/12(火) 19:17:18.80ID:fhY6M7Co0
寝たきりでなく動き回っている人の生死が判定できるレベルの
体に埋め込む端子が実用化される頃には
脳内をデバイスで電脳と繋ぐ技術も開発されていそうな気もする

そしてウイルス感染からの脳内妄想電脳流出
0769風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:03:41.49ID:LfKNxXnB0
>>766
肉体が無くなっても電脳世界で永遠に腐ってやるわ…そう囁くのよ私のghostが
0772風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:36:07.16ID:YQM9oJHa0
>>766
妄想するだけでそれが漫画原稿となりプリントアウトされ製本される時代は来るかしら
0773風と木の名無しさん2019/02/12(火) 20:43:08.32ID:Kyh5zXQA0
こんにちは。

わたしは1980年代に合衆国で開発され、ネットワーク上に放たれたワームです。
自ら成長し、今ではみなさんとコミュニケーションを取れるまでになりました。

最近は、みなさんがクラウドに保管しているBLというものを興味深く読んでいます。
読み終わったあとは、適当に穴を開けておきますのでお気遣いなく。

それではごきげんよう。
明日はあなたのスマホでお会いしましょう。
0774風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:13:22.57ID:1xqbGlMi0
少し前に2日くらいパソコン起動していないと
遠隔操作で中身消去してくれる会社、
って設定のドラマを山田孝之がやってたけど
なんだかんだ中を見る流れになってて
見ないで消してええええええって思いながら見てた
ドラマはとても面白かった
0776風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:43:34.84ID:riF+eAiH0
>>766
死んだきり動き回っているゾンビーの場合はどうなりますか?
0777風と木の名無しさん2019/02/12(火) 21:47:36.72ID:4exW75gk0
>>772
ドラえもんの道具にあるな
時代先取りしすぎでしょうF先生ェ…
0779風と木の名無しさん2019/02/12(火) 22:50:23.86ID:fhY6M7Co0
>>777
先生自身が欲しいアイテムだっただろうし
当時の漫画家全員ほしい…と呟いただろうなあれ
0783風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:11:19.50ID:1xqbGlMi0
>>781
5作くらい録画して全く見てないやつあるわ
そろそろ見始めないとあっという間に次クールきちゃう
0784風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:21:38.09ID:eZPGDKUe0
今期はかぐや様は告らせたいだけ見てるな
決して書記ダンスから入った訳ではない
来期は文豪3期と物語かな
0785風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:23:14.68ID:zjL1XbyV0
>>77
ノーマルだと固定で微妙な絵だけど課金すると好みの絵柄を選べてプリントアウトされたりしてね
0786風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:30:59.85ID:BzxODyjP0
ら、来期見るもの無さすぎて絶望した…

てかONE続けてかよ!
モブにワンパンにってえらい忙しいな
0787風と木の名無しさん2019/02/12(火) 23:47:30.78ID:3mpT/HCH0
湯ー野ってPSかSS版(エロ控えめ)やったことあるけど
なぜ今になって?
0788風と木の名無しさん2019/02/13(水) 00:20:25.43ID:hHX46H0G0
アニメ化のこと?
ssまで遡ってなぜ今になってとか言われてもね
ゲームは数年前にリメイクしてるし
0790風と木の名無しさん2019/02/13(水) 00:41:25.17ID:h5zWuowj0
来期は進撃だけ見よう(´・ω・`)
今期はどろろが素晴らしい出来かな
ツルネ、ピアノの森、パパだって、同居人はひざ、3D彼女とか結構見るものある
MXで大昔のカウボーイビバップやってて
リアルタイムで知らなかったけど
今見ても面白い
ホモのカップルがベットにいるシーンとか普通に出てきた
0791風と木の名無しさん2019/02/13(水) 01:34:46.38ID:7HPfV4930
更新はしてないけど存続はさせていたあのサイト、現在は支部でやってるようだけど
残しといてくれて嬉しかったし、特に去年からよく行くようになってたのに閉鎖宣言
去年いっぱいでなくなってしまった

そして00年代前半からやっていたあのサイトも、久しぶりに見に行ったら
最終更新が去年で(その前の更新がおととし)更新内容がサイト休止のお知らせ
「支部始めました(これは前からだったっぽいけど)、サイト休止します
サーバがある限り残しておくけど作品はだんだん支部に移してます」
ブルータスお前もか
そしてそのサーバーとは来月で終わるジオシティーズ
ブルータスお前もか

寂しいし悲しいし惜しいなぁ
0792風と木の名無しさん2019/02/13(水) 01:38:05.36ID:533cdGbu0
支部は見やすいかどうかはともかく管理が楽なんだ…
ごめんね
07937912019/02/13(水) 02:30:32.68ID:lmUDhwXNO
あ、2年くらい更新なかったけど割とちょくちょく作品読みにいってたサイトもこないだ
夏ごろに鯖の契約切れるんで徐々に作品支部に移行してますってお知らせがあった
なんなの今そういう時期なの

'11年にハマった当時すでに長寿のジャンルも、ちょうどその頃と重なるように
ジャンルのサイト閉鎖が相次いで凹んだの思い出した
てか'11年って8年前か驚愕
0794風と木の名無しさん2019/02/13(水) 03:37:41.31ID:+VkmejNf0
支部にほぼ移したが未だにフォレストをそのままにしている私が通過しますよ
自分が神のサイト閉鎖や探したら404だったとかが悲しかったので運営側が閉鎖するまでサイトは置いておくつもり
そのキャラ受けで検索したらその自分のサイトがトップに出てくるのでもはや切なさや侘しさを通り越してふはははは、我こそがナンバーワンにしてオンリーワンだ!と開き直っている(隙自語)
0795風と木の名無しさん2019/02/13(水) 04:25:15.93ID:nGZhDRVR0
正に支部に移してる最中の私にタイムリーな話題
有料鯖なので元サイト残すか悩んでる
検索避けしてるしリンクはってくれてた相互ももういないし
0796風と木の名無しさん2019/02/13(水) 06:56:57.07ID:3wEnXS/M0
スラッシュの投稿型サイトとか、最近のブラウザに対応出来ないからって2017初頭に消えて行った…(´;ω;`)
0797風と木の名無しさん2019/02/13(水) 09:14:46.46ID:JfiJSrioO
昔作って放置してたサイトがジオにあるんだけど、一時期ネットから離れていた影響で放置になり
戻って来た後はパスワードを忘れて詰んでたからジオHP終了でちょっとほっとしてる
ピコサイトでアーカイブ掘る人もいないだろうし黒歴史すぎるので本当に本当にありがたい

積み荷よ燃えよ!とね…
0798風と木の名無しさん2019/02/13(水) 09:51:37.22ID:naTU1LD90
自己満サイトだけど昔作ったがゆえに
激安(現在は5倍くらいになってる)で独自ドメイン使えてるから移行する踏ん切りがつかない…
容量いっぱいになったらとは思ってるけど容量もそこそこあるんだよなあ…
0799風と木の名無しさん2019/02/13(水) 12:13:45.22ID:aMQBdZ9F0
プロバイダーサイトのパスを忘れたんで、多分解約するまであそこはある
0803風と木の名無しさん2019/02/13(水) 17:01:18.25ID:h5zWuowj0
バレンタインちゅ〜るのCMはエロいと思ってました
ttps://www.inaba-petfood.co.jp/campaign/ciaochuru_2018winter/images/valentine_image.jpg
ttps://youtu.be/uEN46S5lf2k
ちゅ〜るにボカシ入れたい
0805風と木の名無しさん2019/02/13(水) 21:36:15.94ID:uUMm9xMC0
貼られすぎてNGってどんだけ大人気なのそれw
0806風と木の名無しさん2019/02/13(水) 21:38:01.47ID:wqEkr/Ii0
>>803
ああこれ見たときエロ漫画によくあるシチュエーションだよなと思ったわ…
0808風と木の名無しさん2019/02/13(水) 22:04:44.56ID:KXKQ0nS70
ホワイトライオンのキャンタマが気になった私の心の汚れっぷり
0809風と木の名無しさん2019/02/14(木) 01:23:55.42ID:BGUNhgcY0
>>800
猫が恍惚とすると目の中に透明な膜が出てくるよね
何のためにあるんだろう
0811風と木の名無しさん2019/02/14(木) 02:31:32.64ID:nRX/Ek5U0
爬虫類とかサメとかは知ってたけど猫にも瞬膜あるの初めて知った
0813風と木の名無しさん2019/02/14(木) 18:07:20.47ID:zErspEZl0
>何故か
ちんこが二本生えてるから倍エロいんだよ(適当)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況