トップページ801
820コメント193KB
【金カム】野田サトル作品で801 Part.4【スピナ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/02/05(火) 15:17:34.73ID:E9HnCtYP0
野田作品への萌えを平和に語らいましょう
各種アンチ・外部ヲチ・スレヲチ・晒し・擬態・特定カプや嗜好の追い出し・その他あらゆる荒らし行為は厳禁です
木曜AM0:00より前のネタバレは禁止です


前スレ
【金カム】野田サトル作品で803【スピナ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1527819912/
0570風と木の名無しさん2021/03/26(金) 03:11:58.09ID:mWpOrkmq0
今日の本誌の尾形が、山猫というより猫っぽいと思ったのは自分だけ?
0573風と木の名無しさん2021/04/15(木) 08:36:57.14ID:wyGAd5HL0
杉元はもちろん、鶴見中尉も土方も顔に品があるよね
0574風と木の名無しさん2021/04/15(木) 10:24:31.22ID:XM1t7s3u0
思わぬトコロが繋がったなぁ…w
…って、文字に起こすと別の意味にも受け取れるような…?
0575風と木の名無しさん2021/08/07(土) 13:41:05.21ID:iKotfirl0
無料でまた戻ってきたけどえらい過疎ってるな
0578風と木の名無しさん2021/08/07(土) 21:06:56.57ID:dTOvbhPb0
鶴見さんの過去編きそうだから遠巻きに待機してるわ
美少年だったら狂う準備できてる
0579風と木の名無しさん2021/08/07(土) 22:08:11.37ID:kXh/jlW20
長谷川さんだって地味な感じだったけど顔は整ってたから期待していいと思う
鶴見家は昔は裕福だったと言ってたから上品な美少年だろうなあ
0580風と木の名無しさん2021/08/21(土) 11:22:31.25ID:4AdV6wKd0
ド新規で月鯉月に転げ落ちた
あとカプ萌えとかはないけどビール工場の海賊と鯉登の絵面良すぎた
これがイケメン同士の絡みの威力か…
もうすぐ終わってしまいそうなの悲しいなぁ
0582風と木の名無しさん2021/08/24(火) 08:57:28.27ID:HTpGeN6d0
最新話まで読んでまだ月周りに萌えられてるのなら正直すごいと思う
一気読みだと気にならないのかもしれないけど数年間読んであれは心が折れるわ
0584風と木の名無しさん2021/08/24(火) 09:24:13.93ID:eBxx/pCg0
腐った目線に違いないけど鯉登と月島って道中で一線超えてそうじゃないかって金カムだと思ってしまう
鶴見中尉への想いの終着点をどうするのか怖い
0585風と木の名無しさん2021/08/24(火) 09:51:07.29ID:IJkoe1ks0
教会の鶴見劇場以降かなり軍曹のイメージ(自分の中での介錯)が変わったのは否めない
ドロドロしてきて軍曹と中尉がどういう最後を迎えるか楽しみ
楽しみって言うと変だけど、少尉のことも含めて軍曹の終着点はどこなのか今ハラハラドキドキ
0586風と木の名無しさん2021/08/24(火) 09:59:59.24ID:Be3EaNnN0
鶴見月島鯉登の関係って三角関係だよね
恋愛的感情含めててもあの時代背景ならおかしくもないし同性愛表現は普通に取り入れられる作品だし
0587風と木の名無しさん2021/08/24(火) 10:07:36.50ID:uNjueEtc0
尿瓶を持たせたのは腐女子サービスではなくて敢えてに見える
急所を握られること許してるような関係性になったってことだね
もうこの先何が起きるかわからない怖さあるから今しか色々言えない悲しみ
0588風と木の名無しさん2021/08/24(火) 14:31:37.02ID:zgsobTQU0
今までずっと遠隔地にいて皆無だった鶴見中尉と部下との対話に期待してます
鶴見中尉の気持ちが全然わからないよ
0589風と木の名無しさん2021/08/24(火) 15:36:42.72ID:IoMMPZwI0
無理な話とはわかってるけど鶴見中尉にも死んで欲しくない…
0590風と木の名無しさん2021/08/25(水) 00:57:10.73ID:Kl0nULn40
今更なんだけどキャラの身長って当時の土方が167cmだったことを基準にすると大体読めてくるのかな?
やっぱ二次元キャラだから土方の身長とファンブックをあてにすると明治とは言え高身長多いことになるんだね
軍曹は162cmくらいかなと思うけど
0591風と木の名無しさん2021/08/25(水) 01:35:38.37ID:GZbofNSF0
アニメは身長設定あったよね
尾形173位で谷垣が182位だったような…かなりうろ覚えだけど
0592風と木の名無しさん2021/08/25(水) 03:09:15.53ID:ah/Zzs6X0
アニメの身長設定
リパ120
杉175
白170
尾171
鶴173
谷185
土168
永160
牛188
0593風と木の名無しさん2021/08/25(水) 05:33:56.18ID:TJZ/jxmc0
実在の土方が167〜175と推定されてたこと考えると原作もこんなもんかな
0594風と木の名無しさん2021/08/25(水) 11:12:29.56ID:zgEZJ45n0
月島が最初は子供っぽい鯉登に振り回されてたのに段々自分がメンヘラって鯉登振り回してるかのような関係性になってんのすごく良い
年下だけどちゃんと上司になってきてる鯉登と年上でベテランだけど弱さを見せ始める部下ってのがエモ
今好きになると地獄見るかも知れないからもっと早く好きになってたらよかった…
0595風と木の名無しさん2021/08/25(水) 12:41:42.30ID:RaNGsyCn0
>>589
このまま鯉登も月島も騙して嫌われたまま死んでいくのね鶴見
0596風と木の名無しさん2021/08/25(水) 13:57:25.73ID:JMGjHOmJ0
月島死ぬ予想多いけど人気あるからないと思うんだけどどうかな
人気2人だから月島と鯉登どっちも生かす方に賭けたい
鶴見中尉にも本音は生きて欲しいけど展開的にかっこよく散る方向だよね
0597風と木の名無しさん2021/08/25(水) 14:17:10.60ID:BVMY+L330
教会でのビール臭の件は少尉から軍曹に伝わってないのかな
「中尉が自分達の存在に気付ていて話を盛ったかもしれない」って言ったところで、
どれだけ軍曹の忠誠心に影響があるかわからんけど……
0598風と木の名無しさん2021/08/25(水) 16:13:00.01ID:/SGlQ4Iz0
>>596
鶴に次いで死にそう
他はガードが多いから(主人公補正とか歴史人物補正とか)
尾も死にそうだけど人気高いからなあ
0599風と木の名無しさん2021/08/25(水) 20:29:37.12ID:FBh5CJIW0
月島死ぬ予想多すぎて不安になる
何の為の人生?ってマジで思ってしまう
尾形も割と死ぬ予想多い?これで鯉登も死んだら人気キャラほぼ消えてしまう
月島のことカッコいい男として描いてるつもりみたいだし変なオチの付け方させないと思うんだよね
0600風と木の名無しさん2021/08/25(水) 20:39:46.15ID:MxpvDsGz0
尾形って誰かに愛を与えられでもしない限りこれ以上生きてる意味なくない?(失礼な言い方スマソ)
これから生きててもずっと虚無でしょ
0601風と木の名無しさん2021/08/25(水) 20:47:42.85ID:EJxAGE+d0
>>599
でも生きててもあんまいい事ないような気も…
とはいえガチ恋勢だとそうもいかないよな
0602風と木の名無しさん2021/08/25(水) 20:48:34.14ID:EJxAGE+d0
鯉登は展開によってわからんけど生き残りそうだなと思う
語り部ポジやし
0603風と木の名無しさん2021/08/25(水) 20:58:40.85ID:ss4SJ46l0
何とか決着付けて鯉登と前向きに残りの軍人人生を生きるじゃダメなんか
姫と侍女は一緒にいて欲しい
0604風と木の名無しさん2021/08/25(水) 21:33:57.91ID:d+3ARf3h0
樺太から帰って以降月島も尾形も業を重ねてる感じがするから死亡フラグっぽいんだよな
月島は有古を撃ったり菊田にとどめを刺したりしてるし
尾形にしてもモブおじさんや宇佐美を死なせてる
鯉登はまだ若いしあまり罪も重ねてないから生き残るんじゃないかな

月島が谷垣を見逃した時と、尾形がヴァシリを殺さなかった時は
これから月島も尾形も良い方へ向かっていくのかと思ったんだけど…
0605風と木の名無しさん2021/08/25(水) 21:48:30.18ID:CXfg0gwJ0
月のおめめキラキラは演技だと思いたい
鯉ちゃんが鶴相手に普通に喋ってるの見て「ほぉーら従順ですよぉ〜(ほら少尉殿!ごまかして!)」みたいな
最期は鯉ちゃんを庇って…とかありそう

実際は鶴見劇場が月が思ってた以上に深かったから満足してキラキラおめめなのかも知れないけどさ
0606風と木の名無しさん2021/08/25(水) 21:51:56.47ID:kdgm1S4Y0
鶴見が元ネタ的にも生き残って写真屋になりそうじゃん
0607風と木の名無しさん2021/08/25(水) 21:54:03.21ID:Ugs2oW550
鯉月尾ってグッズとかコラボ展開しまくってんのに誰か死なすとかあるかなぁ
どっかで許される流れ作ると思うんだけど
0608風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:02:09.78ID:CXfg0gwJ0
キロちゃんだって死んでるけどグッズ出てるやん
今度ちゅんコレ出るんだぞ
0610風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:09:05.13ID:ah/Zzs6X0
>>599
かっこいい月島となると宣言通り鶴見に尽忠かな
今みたいにハマる前に月島いいなと思ったのが尽忠ってとこだったから
そこに落ち着いてくれたら個人的には嬉しい
0611風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:12:59.80ID:CXfg0gwJ0
月はいごちゃんの事も吹っ切れてるぽいし生に対して執着もなさそうだからなあ
0612風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:24:44.95ID:59QdfWk/0
いごちゃんに会って終わりにしないと話としてモヤモヤする
最近になって本当に東京に嫁に行って生きてたって明かしてるし
0613風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:40:04.23ID:5q8BhkHg0
生きてることくらい伝えたらどうだってセリフが台無しになるしやっぱ月島は生きていごちゃん東京に嫁に行ってて生きてたって知ると思う
尾形も勇作への罪の意識から逃れられる展開来るんじゃない
0614風と木の名無しさん2021/08/25(水) 22:48:56.14ID:Ugs2oW550
ツーリズムコラボに尾鯉月いるのに死ぬとかねえだろって思いたいが
0615風と木の名無しさん2021/08/25(水) 23:08:38.92ID:CXfg0gwJ0
思いたいのはわかるが
サトルはそんな忖度しそうでもないしして欲しくもない
生き残って欲しいけど無駄な散り方じゃなければいいかなって
何が言いたいかというと尾形を退場させるならキャラ回りのいろいろ有耶無耶になってるのを全部片付けて欲しいなって
0616風と木の名無しさん2021/08/25(水) 23:41:51.87ID:MxpvDsGz0
>>612
一気読みしたけどあれって生きてる解釈でいいの?
話が錯綜しすぎて何が真実かわからなくなったわ
0617風と木の名無しさん2021/08/25(水) 23:56:33.73ID:7JLdJRmC0
>>616
生きてるってことでいいと思う
ただし現在の月島にはそれはもう過去のこと

尾形は中央との繋がりと真の目的がわかればいいかな
好きだけど死ぬしか救いようが無いように見えるわ自分はね
0618風と木の名無しさん2021/08/26(木) 06:44:11.03ID:MSH/Qc2S0
月島って一度も全治何ヶ月とかの瀕死になったことないよね
瀕死なら有り得るかな
なんかここに来て土方VS鯉登の可能性浮上してきて怖い
倒すの鯉登になりそうだけど無事じゃ済まなそう
0621風と木の名無しさん2021/08/26(木) 09:01:36.70ID:jUOQupRi0
今の時間軸で敵とタイマンで戦って瀕死の重傷大怪我はなくない
0622風と木の名無しさん2021/08/26(木) 12:55:16.67ID:Oglcf4bl0
一度も って時間軸限定されるって話ししてないやんけ
0623風と木の名無しさん2021/08/26(木) 15:47:44.50ID:3E3sR/ic0
キロちゃんの爆弾で首に大怪我した時は読者から月島死ぬんじゃないと心配されてた事はあった
0624風と木の名無しさん2021/08/26(木) 16:08:58.32ID:Sh+XeKmr0
死にかけることあるけど死んでないから今後も死なない気がするわ
0626風と木の名無しさん2021/08/27(金) 08:36:40.34ID:w5qHLvoW0
リパさん以外誰が死んでもおかしくない
ただ死ぬ時にはデカい萌えをぶっ込んでくるのは確かだから
0627風と木の名無しさん2021/08/27(金) 08:48:54.10ID:zdW+C/Rc0
鯉登も知らなかったとは言え赤ん坊いる若い母親の首を叩っ斬ってるからね
谷マッ夫婦を助けたことで禊ぎは済んでそうだが
二階堂だけ生き残る可能性すらある
0628風と木の名無しさん2021/08/27(金) 19:03:07.84ID:FoSz6DNy0
落馬してんのに悲鳴じゃなくてとりあえず月島ァ!って叫ぶ鯉登と月島の一発芸みたいなやり取りが見れなくなるのは悲しいから全員生きて欲しいわ
0629風と木の名無しさん2021/08/27(金) 21:05:47.95ID:7yI7PHHm0
雑談スレでリパさんへの恨み言言いまくってたのは笑った
0630風と木の名無しさん2021/08/27(金) 21:48:00.31ID:XtntJVe/0
鶴見も月島も死なねえ予想してる人いないのかな
死んだら寅次より優先したのが無駄にならん
0631風と木の名無しさん2021/08/27(金) 21:56:03.77ID:5rO6udAB0
月島は鯉登の下で人生やり直しで鶴見は写真屋になるんじゃね
0632風と木の名無しさん2021/08/27(金) 22:03:36.45ID:NSk2r/MJ0
軍曹の定年がいくつか知らないけど残り5年以上あるなら>>631かな
そこまでないなら他の道に進みそう
0633風と木の名無しさん2021/08/27(金) 22:07:37.68ID:OLpt5xPF0
寅次のソリ貰ったのは月島か
やっぱ死ななそうだ
0635風と木の名無しさん2021/08/28(土) 08:50:33.16ID:DaS5rNz10
月島と鯉登のメンコ描写はブロマンスのスケボーに当たるのではって見て
もしブロマンス意識してるなら最後まで描き切って欲しいなぁと思った
生きて2人でいご草ちゃんのところ行ってケジメつけて欲しいな理想だけど
0636風と木の名無しさん2021/08/28(土) 12:26:12.04ID:RvpgrAnh0
鶴見の存在って月島にも鯉登にも重要だと思うんだけどな…
イベント全然消化されてないままだよね
0637風と木の名無しさん2021/08/28(土) 13:34:42.91ID:2KxBU8B50
鯉登と月島はお姫様と侍女の関係と作者はファンブックで言ってたよ
鶴見と月島、鶴見と鯉登の関係はとりわけ明言されてないと思うから作者に聞いてみたいな
0638風と木の名無しさん2021/08/28(土) 13:49:38.97ID:rffC4YCS0
いご草ちゃんに会いに行くのはちょっとどうかな
10年以上前に付き合ってた彼氏がいきなり家訪ねてきたら怖いよ
0639風と木の名無しさん2021/08/28(土) 13:58:37.21ID:reDDtggM0
会いに行くというよりお互いの現在を確認しあえる何かがあるかな
0640風と木の名無しさん2021/08/28(土) 14:51:38.72ID:hRrwoAg00
月島と鯉登は関係性の変化ポイントみたいなのが明確にあってしんどい
決着したときは漫画の終わり間近だろうし
0643風と木の名無しさん2021/08/28(土) 15:09:18.72ID:OkF07KT40
ID変わってたらすまんけど>>642は月島と鯉登のことです
月島多分死なないだろうし今はすれ違いしてるけどバディでいて欲しいなって思いです
0644風と木の名無しさん2021/08/28(土) 18:52:56.14ID:B26UusNA0
月島が仮に生き残ってその後鯉登の下でまだ軍人続けるんだとしたら
それはもう月島の個人的な理由だよね
一緒に居たいから続けるってオチになる
0645風と木の名無しさん2021/08/28(土) 18:55:59.19ID:+BD6CLSE0
鯉ちゃんが自分を信じてついてこいって言ってるからな
月鯉月的には望んでるラストだろうし
0646風と木の名無しさん2021/08/28(土) 18:58:14.78ID:N5p8dOZp0
多分そうなるんじゃないかなー
今まで自分の個人的感情殺して生きてきたけど今度はって感じで
0648風と木の名無しさん2021/08/29(日) 00:10:27.87ID:7K+epiDB0
鶴見ってウイルクみたいな扱いで終わると思うんだけど
0649風と木の名無しさん2021/08/29(日) 01:11:14.24ID:iSN0OsLr0
鶴見が死んだら月島も追うと思うけどその時鯉登の声が届くかどうかね
0650風と木の名無しさん2021/08/29(日) 01:18:41.21ID:2ICdFrml0
もう最終章に入っているし
これ以上金塊に関係ない月鯉はやらないだろうね
つまり月島は鶴見と一緒に舞台からさり
鯉登は生き残る
0651風と木の名無しさん2021/08/29(日) 01:19:48.58ID:TSSl1XUm0
月島は死なないよ
寅次の反り譲ったのが無駄になる
0652風と木の名無しさん2021/08/29(日) 01:33:26.02ID:91uPupli0
ウイルク杉元リパと鶴見月島鯉登って似せてるというか
男女バディとブロマンスでそれぞれ上手いこと完結させるんじゃない
0653風と木の名無しさん2021/08/29(日) 01:46:44.66ID:5pfycw+U0
杉元と月島はどっちも寅次のお陰で救われた命なのが重要
0657風と木の名無しさん2021/08/29(日) 04:05:41.16ID:6/ct4pbH0
ポジは変わりまくってるから知らん
寅次に命繋がれたキャラはどれも死なんと思うよ話の構成的に
0659風と木の名無しさん2021/08/29(日) 08:26:50.51ID:7aLcjUFb0
>>650
最近行ったらしい担当編集のトークイベントで「金塊は見つかったけどまだキャラクターの描くべき事がある」みたいな事言ってたらしいから月島と鯉登の掘り下げもまだあるんじゃない?
とはいえ月島に関しては本当どっちに転ぶかわからないから(個人的には死亡6割で考えてる)推しとはいえ一応覚悟はしている
0660風と木の名無しさん2021/08/29(日) 08:32:13.93ID:730/5jN20
月島と鯉登は一蓮托生とか言われたけどどういう意味で?って具体的に聞きたい
0662風と木の名無しさん2021/08/29(日) 08:46:22.12ID:FdkiRW2W0
アニメ自体は5期まで続く?ようだけどそれって何巻くらいまでなんだろ
0663風と木の名無しさん2021/08/29(日) 09:01:56.08ID:d/MG+Xuw0
薩摩に行くと男色にされるぞって言い伝えを月島でやろう
0664風と木の名無しさん2021/08/29(日) 09:03:39.28ID:TNv44nQS0
長いと円盤も売れないって聞くけどよく続くなあアニメ
まさかゴキまでやるとは思わんかった
配信でそこそこウケるんやろか

またアニメンチがうるせーのかな
0666風と木の名無しさん2021/08/29(日) 09:50:10.90ID:TUTZv3O10
鯉登もだけど月島ってアシリパの活動写真に載ってるんだよね
色々振り返ってもやっぱ死ぬ路線薄い気がするわ…
0667風と木の名無しさん2021/08/29(日) 09:59:22.20ID:zG7dqEqz0
これまでの公式優遇度

月鯉月 タワマン上流階級寵愛大公式
杉リパ 意識だけ官僚特権階級
勇尾勇 高級別荘
杉尾杉 じゅ〜中流
尾リパ 上昇思考のある中流

〜超えられない格差〜

鯉鶴鯉 ネットカフェ難民のたれ死に
月鶴月 ガード下ダンボールのたれ死に
0668風と木の名無しさん2021/08/29(日) 10:34:38.82ID:zW7lV1Q30
>>666
その活動写真は結局火事で燃えちゃったんだよね…

鶴見が部下たちを思う心はなく利用していただけかもしれなくて
月島はいご草ちゃんが生きてることを知らず欲しい言葉をくれた鶴見を妄信して
鯉登は鶴見の発言が鶴見劇場かもと半信半疑のまま鶴見に従ってる、っていう今の状態は
劇中のキャラたちも読者も誰も得をしてない感じでしんどい
できれば月島と鯉登がちゃんと鶴見と対話してきれいに解決してほしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況