トップページ801
820コメント193KB
【金カム】野田サトル作品で801 Part.4【スピナ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/02/05(火) 15:17:34.73ID:E9HnCtYP0
野田作品への萌えを平和に語らいましょう
各種アンチ・外部ヲチ・スレヲチ・晒し・擬態・特定カプや嗜好の追い出し・その他あらゆる荒らし行為は厳禁です
木曜AM0:00より前のネタバレは禁止です


前スレ
【金カム】野田サトル作品で803【スピナ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1527819912/
0064風と木の名無しさん2019/02/16(土) 09:19:53.69ID:VFwKlyuW0
うわあ…ぼかしてさえいないじゃん
>>63
愚痴スレってそういうことする場所じゃないよね
書き込んだ本人なの?
0065風と木の名無しさん2019/02/16(土) 09:33:01.05ID:IJoKeALX0
え、愚痴スレってそういうところじゃないの?
801の絡みスレみたいなもんかと思ってた
違ったなら申し訳ないけどどっちにしろこのレスをこっちに持ってくるメリットがわからないな
あと本人ではない
0067風と木の名無しさん2019/02/16(土) 09:45:03.94ID:P8PhDfXW0
>>65
横だけど愚痴スレはヲチするとこじゃないから愚痴スレで他スレの文章引っ張ってくるのはスレチ
0068風と木の名無しさん2019/02/16(土) 09:48:48.34ID:AHrrUdOB0
丸ごとコピーじゃないしヲチとは違うんじゃない
0070風と木の名無しさん2019/02/16(土) 10:58:48.51ID:Jq6UnOrK0
杉尾杉はエロいと思う 好感度はともかくとして
そのへんが杉リパと真逆
好感度無しにカプはねーわ派に離れられるのも
殺伐萌えに群れられるのもよく分かる

月鯉とのつながりがよく分からないけど
今更流れた人なんているのかな
ノマ爆スイッチ入ってんですけど
0071風と木の名無しさん2019/02/16(土) 11:24:15.62ID:hhCkZsA80
わかる
杉尾杉は殺伐で流血が似合うから最近の原作は解釈に合うわ
萌える

月鯉月はノマ爆もだけど常に鶴爆の危険って感じ
尾が死んだらって覇権どうのって言われてたけど尾はここまできたら最後まで死ななそうだと思った
0073風と木の名無しさん2019/02/16(土) 11:36:31.12ID:3a4eufo+0
ノマ爆ってえご草ちゃんとスヴェさんじゃね?
0074風と木の名無しさん2019/02/16(土) 15:02:05.34ID:yfjWOqLL0
>>64
愚痴スレもアンチに乗っ取られちゃったみたいだね
普段たいして回らないスレなのにAB憎しの連投しかいないからもう愚痴ですらないよ
0075風と木の名無しさん2019/02/16(土) 16:56:14.04ID:X1LWw8mh0
気が早いけどまさかスヴェ日本に付いて来ないよな
パルチザン加入どころか都会で生きてくバイタリティも怪しいし実家に帰せば終わりならいいけど
0076風と木の名無しさん2019/02/16(土) 17:28:42.76ID:Jq6UnOrK0
どれかっていうと月島がロシアに残るほうが可能性あるのでは
下士官の退役年齢いつだっけ?結構迫ってるのでは
0077風と木の名無しさん2019/02/16(土) 17:40:57.76ID:4wNP9z690
話の筋から月島軍曹は最後まで鶴見中尉と命運を共にするでしょ
150話の加筆はそれを強調したもんだし
スヴェちゃんはソフィアさんと先遣隊を繋ぐために登場させたんだと思う
0078風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:05:55.78ID:3xwULmlR0
軍曹と鶴見は国外逃亡ENDかなとか勝手に思ってる
0079風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:16:29.39ID:7nqh1tBX0
鶴見と軍曹ならロシアで生きていけそうだしね
ノマ爆だけどいごちゃんは完全に過去の人だしスヴェさんは誰かとフラグ立つような容姿じゃないよね
0080風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:17:09.34ID:b5urR+wM0
知人はスヴェがモブで終わりますように、って祈願してる
そうであってほしい
0081風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:29:32.25ID:Jq6UnOrK0
フィーナさん割と歓迎されてた印象なんだけど
スヴェちゃん登場が誰得扱いされてんの
ちょっと哀れだな
過去じゃないかどうかって重要なんだな
0082風と木の名無しさん2019/02/16(土) 18:59:24.79ID:GnPICu3S0
フィーナさんは作画に気合いが入っていたからね
0084風と木の名無しさん2019/02/16(土) 23:29:51.62ID:QTHl5V9x0
正直言ってあまりにも801フィルターが厚いせいで
アシリパさん以外のヒロインのデータがいまいち記憶に残らなくて
公式彼女いたの誰と誰だっけ、と聞かれたら
全員思い出すのに10分ぐらいかかりそうだ
ソフィアさんだけは出たばかりだから記憶に新しいけど
0086風と木の名無しさん2019/02/16(土) 23:40:54.26ID:YyZFuJRH0
いごちゃん、フィーナさん、梅ちゃん、キロの奥さん、シスター宮沢、あと誰いたっけ?
0091風と木の名無しさん2019/02/17(日) 15:07:38.39ID:h8Jh9ubb0
いい女には全員男がいる漫画って
本スレかどこかで言われてたな
0095風と木の名無しさん2019/02/18(月) 00:37:25.07ID:ds/cFneD0
地味に女性キャラ多いんだよねえ、しかもみんないい女
ストーリーがあまりにも男祭りで進むから忘れがちだけど
0096風と木の名無しさん2019/02/21(木) 21:23:32.30ID:19kmr2lM0
誰でもいいから白石の蟻の門渡り責めを1時間延々としてもらいたい
あれはされたがってるポーズだよね
0097風と木の名無しさん2019/02/22(金) 01:42:13.24ID:ddmqtJBY0
これは良い「混ぜるな危険」
硝煙反応に血がばんばんで、もはや危険なんてレベル超えてるが、やっぱり萌える
0099風と木の名無しさん2019/02/23(土) 18:49:45.45ID:vzKD02El0
ネタばれしない範囲で


いや結構無駄なことしたなで涙腺に来た
アホなことやってたのも含めていい旅だったんだね…
0100風と木の名無しさん2019/02/27(水) 14:16:40.21ID:Z02gQdx10
樺太組はこのまま一人も帰って来ないでいいよ
0103風と木の名無しさん2019/02/28(木) 09:13:09.24ID:hCTC72a90
キロ白の余韻を全て吹き飛ばす入れ替わる金玉
0105風と木の名無しさん2019/02/28(木) 13:19:40.74ID:g0zZbStT0
菊田さんとてもご立派なモノをお持ちで…
あんな苦みばしった顔と巨根で名前通り菊を晒す受けだったら萌える
0106風と木の名無しさん2019/02/28(木) 13:30:42.60ID:LJUQaQVU0
大き目〜巨根の持ち主が多くない?
杉元はやっぱりちょっと控えめな感じっぽい…
0107風と木の名無しさん2019/02/28(木) 20:05:33.65ID:xDs7XuH/0
宇佐美だいぶ小さいように見える
杉元>宇佐美>白石
0108風と木の名無しさん2019/02/28(木) 20:44:36.36ID:IKX+nnaRO
水圧で曲がって小さく見えてるのではという意見もあった
0109風と木の名無しさん2019/03/01(金) 01:42:15.26ID:Xa1gx1TM0
この世界で標準サイズはどこになるんだろう
キロ・谷垣>>>菊>>月島・鯉登>>越えられない壁>>杉元>宇佐美>白石
0114風と木の名無しさん2019/03/15(金) 22:59:32.17ID:pN6k1how0
このためにアニメ控えて満を持したとしか思えない推しっぷりで笑う
0115風と木の名無しさん2019/03/16(土) 02:52:39.67ID:7GVzybSyO
というか1期2期で網走まで飛ばしまくったのも最初から独立扱いしやすいエピソードをDVD付にする計画でしょ
全25巻の奇数巻ならカットされたエピソードと数も合うし
全27巻なら3期4期やる中で山田サーカスあたりのエピソードカットしてDVDに回すんだろ
0116風と木の名無しさん2019/04/25(木) 13:50:09.77ID:0SJtHPDp0
「話してごらん?」この圧倒的な人誑し力ったらねぇ
0117風と木の名無しさん2019/04/25(木) 21:49:01.45ID:twBctsDi0
14歳鯉登少年は美味しくいただかれたんだろうなぁ 鹿児島だし
0118風と木の名無しさん2019/04/27(土) 12:26:47.81ID:fyrhStPR0
尾形がどこに向かってるのかサッパリ予想がつかないわ
誰にどんな経緯でロシア語を習ったり覚えたのかいずれにしてもセックス不可避
0119風と木の名無しさん2019/04/27(土) 23:31:38.69ID:I8v3IDgh0
鯉登の過去と対比で来てる気がする
ここで真っ向勝負とか胸熱だけど
どっちかは死ぬんだろうなと思うとしんどい
0120風と木の名無しさん2019/04/28(日) 06:51:59.56ID:vteoa9xB0
そういえば腐界隈で鯉登は光属性とか光の子とかかなり言われてきたの見たけど少し違ったね
尾形VS鯉登はどんな結果で終わるのか色んな意味で気になりすぎる
0121風と木の名無しさん2019/04/28(日) 07:40:22.62ID:DRDBg9Qp0
自分の中ではどっちも受け野郎だからどう転んでも美味しいです
もし散るなら泣くけど物語として面白ければオッケー
0122風と木の名無しさん2019/04/28(日) 15:07:24.01ID:A0qjBXP60
尾形に鯉登殺す気無さそうだし尾形の死亡フラグも消えてるからどっちも死なないと思う
0123風と木の名無しさん2019/04/28(日) 16:15:24.79ID:B/wK/B8h0
受けVS受けのバトルとか読者サービスだね
尾形VS鯉登って一番絡みないのに唐突過ぎてちょっと驚いた
0124風と木の名無しさん2019/04/28(日) 20:18:11.10ID:uG3ddAEd0
父親同士が親友だし本人同士は嫌い合ってるしいつか対決すると思ってた
0125風と木の名無しさん2019/04/28(日) 23:34:47.22ID:Fyo/kzld0
どっちも儲がウザいトレパクやらかし婆ばっかりだから
まとめて死んでくれるとありがたい
0128風と木の名無しさん2019/05/31(金) 19:31:15.54ID:oPAq8IxK0
誘拐の裏にあった人間関係を頭に入れて
鯉登登場からこっちを読み返すと色々滾るものがあるな

無言で黙々と死体運んでた月島の心中を思うと
このボンボンが「私の部下たちを」と激昂するまでに
成長したのがもう色々と
0129風と木の名無しさん2019/05/31(金) 19:38:30.52ID:FTfMvuDg0
あくまで自分の見え方だけど月島は鯉登が年下上司でああいうキャラとは言え
妙に真顔が多くないかなと思ってたから今週号読んで個人的には腑に落ちるところがあったな
0130風と木の名無しさん2019/05/31(金) 23:49:02.35ID:/D/KmJSI0
したらばで鯉登好き鶴見アンチの腐が暴れてる
なんでツイッターとかでやらないんだろう
0132風と木の名無しさん2019/06/01(土) 18:19:15.04ID:J/asGomX0
鯉登の赤い実がはじけてたな
この話を読んでから尾形の「鶴見中尉お気に入りの薩摩隼人」の部分を読むと感慨深い
0133風と木の名無しさん2019/06/01(土) 18:38:23.72ID:48NEbGA40
尾形造反の理由を鶴見はわかって無さそうだったり月島も中央の飼い猫がと言ってたけど
尾形的には日露後鯉登が本格的に周りをうろうろしだして目障りだったのも一因じゃと思ってしまうな
0135風と木の名無しさん2019/06/02(日) 10:11:01.84ID:/TVeI+/00
わい鶴見は尾形もめっちゃ気に入って可愛がっとったと思うんよな
月寒あんぱん尾形に持たせたの鶴見やろ
鯉登が暴れ出して尾形とキャットファイトなったの電話越しに聞いて焦っとったのガチやったんやろな思うねん
0137風と木の名無しさん2019/06/04(火) 08:08:14.88ID:VjtYRezv0
二人表紙っていうのもいいね、今後はその方向でいくのかな
0138風と木の名無しさん2019/06/13(木) 15:25:55.61ID:iIpYO6lu0
ヴァシリがこんなに受くさくイメチェンして再登場してくるとは…
0139風と木の名無しさん2019/06/13(木) 19:06:45.92ID:RtBs7q9a0
かわいい年下攻めが性癖だから突然ヴァ→尾気になってきた
国境バトルの時は三十路前後かと思ってたけど案外鯉登あたりと年変わらなさ想像
0141風と木の名無しさん2019/06/14(金) 12:39:17.02ID:HHYZY/xI0
>>139
日露戦争に参戦してるから特別な事情でもない限りスッギやおがにゃんあたりの年頃かそれより上やろ
0143風と木の名無しさん2019/06/25(火) 06:39:42.60ID:loUG2QRc0
特典カバーとかファンクラブ会報とか『お前らこういうのが好きだろ?』って露骨にされると
かえって萎えるな...
0144風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:44:06.19ID:Dg/LV4rC0
せっかくの原作絵なんだから加工は少しにしてほしい
0145風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:51:08.98ID:Q870sKWD0
ドット絵までやったのは正直びっくりした
シルバーカムイもそうだったけど変に手をかける人材が中にいるんだな
0148風と木の名無しさん2019/07/08(月) 08:08:44.01ID:alSeqoX40
>>143
イベントでラッコ鍋生アフレコ!とか最近釣りがあからさま
でも会場にいたらキャーキャーヒーヒー言っちゃうんですけどね
0150風と木の名無しさん2019/07/14(日) 03:29:35.11ID:2VQCC70B0
「活動写真」の楽屋裏が見たい
どういう会話を展開しながら着替えたのかなとか
鯉登のメイクって、アシリパさん監修の上で月島が施したのかな?
谷垣がふんどし一丁になるまでの過程も知りたい
0151風と木の名無しさん2019/08/03(土) 05:48:14.38ID:YKU0PN9D0
鶴見中尉
お体の方にはほとんど傷がないのですね
0152風と木の名無しさん2019/08/03(土) 11:21:40.48ID:BFm93qLT0
奇麗なお体でした
モスパパとの関係を知りたい
0153風と木の名無しさん2019/08/04(日) 00:20:20.73ID:PN3DlS5l0
ジャンル柄かセックスを「致す」と表現している地の文を稀に見るが
鯉登でこれが来るたび鯉登が致す→コイタスと脳内連想が走って笑う
コイトスとも表現するらしいから余計笑ってしまう
0154風と木の名無しさん2019/08/10(土) 22:27:28.75ID:T3hhJP1K0
杉元の裸を見たのはこれで何回めだろう。旅の途中に寄った宿の温泉には尾形と杉元の2人しか居ない。傷だらけで痛々しい杉元の体はそれでいて艶めかしい色気を放っていたよ。この傷を付けたのが俺だったらと尾形は悔しく思うよ。
唐突に杉元の首元に噛み付く尾形。杉元は驚いて尾形を押し返すよ。その勢いで当てられた歯列が杉元の皮膚を引き裂くよ。体中に残された傷に比べたら小さな傷だけど尾形はニヤリと笑うよ。
再び杉元に近付き傷にキスをするよ。お前の体に傷跡を残せた。お前は俺の物だと言い聞かせるように丁寧に流れる血を舐め上げる尾形。全身に消えない傷を刻み付けたい衝動に駆られるが杉元の期待に満ちた顔を見てその日は一旦やめるよ。
もっと嫌がれ。抵抗をしろ。お前を抱いてやるのはそれからだ。尾形はサイコパス野郎だから拘りと執着心が凄いね。杉元のアナルを縦に割る日は近いよ。
0158風と木の名無しさん2019/08/22(木) 07:35:08.72ID:L9lJB2w+0
チカパシのおにショタはそういえば見た事無かった
0160風と木の名無しさん2019/08/24(土) 16:15:03.73ID:aiyFsttj0
>>71
鶴爆の危険ワロス
セクシー中尉は影響力が大きすぎて困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況