トップページ801
70コメント27KB
丸木戸マキ作品スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/03/01(金) 03:34:19.25ID:TFV4rm7F0
丸木戸マキ作品を語りましょう

「水曜の朝、午前3時30分」/BABY掲載でデビュー

【連載中】
「オメガ・メガエラ」/コミックDAYS
「續・ポルノグラファー プレイバック」/onBLUE

【単行本】
「ポルノグラファー」(2016年)
「アケミちゃん」(2016年)
「インディゴの気分」(2017年)
「目を閉じても光は見えるよ」(2017年)
「オメガ・メガエラ(1)」(2018年)
「オメガ・メガエラ(2)」(2019年)

【ドラマCD】
「ポルノグラファー」/CROWN WORKS(2016年)
「インディゴの気分」/CROWN WORKS(2017年)

【実写ドラマ】
「ポルノグラファー」(2018年)
「インディゴの気分」(2019年)
フジテレビオンデマンド(FOD)にて期間限定で配信中

※ドラマの内容は該当スレでお願いします
0004風と木の名無しさん2019/03/02(土) 15:45:52.55ID:9UCoMCXz0
プレイバックに出てくる親子ってアケミちゃんに出てくる登場人物なんだね
読んでみようかな
0005風と木の名無しさん2019/03/02(土) 22:18:09.80ID:IoAOwRiz0
>>4
アケミちゃん大好きー ストーリーも、もちろん面白いしおすすめする
アケミちゃんも色気あって性格も可愛いくて、木島先生と一緒に見れるとはびっくりした
0006風と木の名無しさん2019/03/03(日) 00:57:16.49ID:NkABRdWg0
>>5
アケミちゃんかわいいよね
魔性ぶりが先生と通じるものがある
早速仲良くなっててほっこりする
0007風と木の名無しさん2019/03/03(日) 02:13:57.74ID:6G/6Lhfy0
丸木戸さんの作品のキャラは
一癖あったり、クズい所あったりしてもみんな憎めない魅力があるんだよね
受け様は絵からも色気があるのがすごい伝わってくる

木島先生愛欲のエクリチュール書いて完全復活してなかった所が、らしいですね…w
0008風と木の名無しさん2019/03/03(日) 02:19:35.12ID:IdtZbEC90
>>7
あんまり売れなかったってとこがリアルだよね
作風ガラッと変わって読者層も変わったりして
0009風と木の名無しさん2019/03/03(日) 02:36:28.28ID:6G/6Lhfy0
>>8
愛欲もそこそこ売れて、後に文学作品でベストセラーとか安易なハピエンとか考えてて反省したわ
久住君から付き合ってると聞いた時の城戸が軽めのテンションだったのが意外だった
あの合鍵を渡す時の感じと嫌な気分だは、あまり引きずってないのね
0010風と木の名無しさん2019/03/03(日) 02:40:46.87ID:Tmj16DCF0
軽いのは表面上装ってるだけじゃない?
そのあとのタクシーのとこでめちゃくちゃ引きずってて一生そうだって言ってる
0011風と木の名無しさん2019/03/03(日) 21:04:10.92ID:HeUCvD+Z0
シズオと先生が出会ったのとソウスケが帰ってきたのとどっちが先?
0012風と木の名無しさん2019/03/05(火) 08:48:37.09ID:8nMTsE5b0
先生と出会ったのが先じゃない?シズオ東京行っちゃうし
0013風と木の名無しさん2019/03/06(水) 23:09:29.19ID:fL0oqowV0
メガエラの主人公と先生のイメージが自分の中で完全に被ってしまってるw
パラレル読んでる気分になるんだよね
0014風と木の名無しさん2019/03/07(木) 02:50:41.45ID:Zj+J1d4q0
>>13
分かる、だから犀門も竹財さんで違和感なしだし

「目を閉じても光は見えるよ」の仁&光は吉田さんと猪塚くんでイメージ出来ちゃう
御三方は丸木戸劇団のトップ3みたいな感じw
0016風と木の名無しさん2019/03/11(月) 00:28:01.95ID:TshZPfY70
>>14
目を閉じても〜をその2人で想像しながら読んだらかなり良かった
内容が過激だから実写化は厳しいかな

竹財さんの犀門はマジでピッタリ!
見たいけど設定が特殊だから実写化は無いだろうなあ
0017風と木の名無しさん2019/03/11(月) 11:24:50.77ID:KYCVIrJ40
>>16
一応オメガバースですからねえ
普通のBLよりさらに難しいかも

自分も最初オメガバースの世界がわかりづらくて苦手だったけどいろいろな作品読んでやっとなれてきた

メガエラはさらにその世界をひと混ぜした感じ
0018風と木の名無しさん2019/03/14(木) 14:03:23.18ID:PKu/YCrF0
早くプレイバック続き読みたい
2ヶ月に1度って待ち時間が長いなあ!
次号は応援ペーパーつくかな?
0019風と木の名無しさん2019/04/26(金) 08:41:00.31ID:XTfcoF5k0
プレイバック
まさかの久住くんに全て悟られる展開に吹いた
学習能力高杉
0020風と木の名無しさん2019/04/26(金) 10:47:39.91ID:qoFdQUFu0
聡明で世話好きで高給取りで若くてイケメンで久住君眩し過ぎるわ
そりゃあ卑屈になっちゃう気持ちも分かるよ木島先生…
そしてまさかの「晴彦」呼び!やっぱり実写でも見たいよー
0021風と木の名無しさん2019/06/12(水) 01:30:44.40ID:2jIGrZau0
ドロドロした話あんまり好きじゃなかったけどメガエラは続き楽しみで読んじゃう
0022風と木の名無しさん2019/06/13(木) 16:39:52.38ID:ql1c45TZ0
本当に犀門を竹財さんでドロドロ展開の昼ドラ枠とかで見てみたい
どんどん病みキャラになっていきそうで楽しみ
0023風と木の名無しさん2019/06/18(火) 11:46:55.09ID:j1s8IXYb0
今メガエラが一番楽しみな漫画
オメガバース苦手だったけどこれは面白い
一般的なそれとは全然別物だね
0024風と木の名無しさん2019/06/18(火) 12:25:46.60ID:yyZ3+TeH0
自分もオメガバース苦手だったけどメガエラ楽しみにして読んでる
ちょっとしたサスペンスドラマ見てるみたい
0026風と木の名無しさん2019/07/10(水) 20:03:22.79ID:ZQAiVHGl0
竹財輝之助×吉田宗洋「インディゴの気分」の地上波放送が決定
ttps://natalie.mu/eiga/news/338988
>2019年2月にFODで配信スタートした本作だが、
>多くの視聴者からの要望により今回地上波放送が決定。
>地上波版に再編集された内容で放送される。
>フジテレビ 2019年7月23日(火)スタート 毎週火曜 25:25〜
0029風と木の名無しさん2019/08/20(火) 22:10:48.00ID:7HPymAJE0
最近ポルグラ読んでファンになったばかり
ここに書くことじゃないかもしれないしもう散々言われてることだったらごめん

作中で木島先生ジャズのレコードかけてるよね
ジャズは門外漢なので詳しくないんだけど
Pithecanthropus Erectusって直訳は「直立原人」だけど
Erectusってerect(勃つ)の意味もかけてるのかな?
0030風と木の名無しさん2019/08/21(水) 01:28:53.87ID:qb2XF5mz0
>>29
ビテカンはある程度詳しい人たちには常識みたいなアルバムだから
名前だけで選んだわけではないと思う
内容はけっこうアバンギャルドというかマニアックな感じだから
木島のキャラ設定には関係してるかもだね
0031風と木の名無しさん2019/08/21(水) 10:09:49.76ID:h3oQb+fK0
>>30
教えてくれてありがとう!
実は私の好きなミュージシャンがチャールズ・ミンガスのことを
好きなジャズミュージシャンとして挙げていたので興味があったのね
こんなところで繋がっていてなんだか奇遇というか嬉しいというか

久住くんも最後の方でレコードプレーヤーとアナログレコード持ってたね
0032風と木の名無しさん2019/09/05(木) 13:10:13.63ID:O4T/VVjk0
ここのところずーっとポルグラとインディゴばかり交代で読んでる
他にも読みたい小説とか手元にあるのに
気がつくとそっちに手が伸びている
絵がすごい好み(特にインディゴ)

睡眠の質まで悪くなってて不眠気味。クールダウンしなければ
0033風と木の名無しさん2019/09/16(月) 00:40:18.50ID:CwCjtD7V0
コミックス派なんでやっとプレイバックが来月発売されるから楽しみ

メガエラも面白いんだけどちょっとここ2話くらい真宮中心の学校の話で
あんまりワクワクしない展開
0034風と木の名無しさん2019/10/02(水) 15:41:05.51ID:yYFzOs3l0
プレイバック最終回(今更だけど)
木島は自分の事を信じられないけど、城戸の事は信じてるんだな
久住君とは恋人関係がもしダメになったら二度と会わないんだろう
となると、木島の中では城戸の存在の方がやっぱり大きいのかな?
0035風と木の名無しさん2019/10/22(火) 15:08:24.47ID:ZNPIjsjh0
ごめん自分腐なのは間違いないんだけど、ここのところBL読んでなかったので
教えていただけるとありがたいんですが

プレイバックを特典ペーパー配布の書店で買おうと思ってるのね
で、アニメイトでも4Pリーフレットを配布とのことなんだけど
このリーフレットは本を買わないともらえないのかな?

ちなみに発売日翌日に購入予定
1日でなくなる可能性あるかな?書店の規模にもよるんだろうけど
0036風と木の名無しさん2019/10/31(木) 12:14:24.76ID:qodE8bRi0
新刊出たのに過疎ってるなぁ

木島先生は本当に自己評価低いな
自分もそうだからよくわかる
でも久住くんと色々あって自分も必要とされていることがわかってよかった

あと菜月さんの「お母さんはいつもお兄ちゃんに甘いよね!」っていうのも
兄のいる妹の立場として共感してしまった
0037風と木の名無しさん2019/10/31(木) 18:58:20.89ID:+IVzmHY70
この人の作品好きなんだけど
男性の色気に比べて
女性の色気の無さと言うか
がさつ感がほんと好きw
0038風と木の名無しさん2019/11/01(金) 16:47:30.65ID:jkX7d22y0
男性を描き慣れているせいか
女性の体格が男性的だったりするよね

セリフ間違いに気づいちゃったんだけど
P111「コンビニの店員か君以外としか」
正しくは「コンビニの店員か君としか」だよね?
0039風と木の名無しさん2019/11/01(金) 19:12:52.10ID:b9k+/hhP0
>>38
セリフ、連載時も思ってて、でもコミックで修正されてなかったから
あれ?城戸に距離置かれた事への嫌味なのか?とか
やっぱり間違いだよね!

後プレイバックの表紙のたばこの吸い殻の煙の出てる位置が反対側では?
何か吸い口の方から出てない?
0040風と木の名無しさん2019/11/01(金) 20:56:46.31ID:jkX7d22y0
>>36なんだけどIDがりおだったw

>>39
カバーかけて読んでたから今気付いた!
さすがに吸い口から煙出ないよね
パソコンで下の原画と煙と別々に取り込んで編集して間違えちゃったのかな?

こういうのって修正されるのかわからないけど、初版の証拠ということでw
0041風と木の名無しさん2019/11/02(土) 22:58:36.81ID:BT/12v5S0
ここ見て新刊に気付いて慌てて買ってきた
手紙の実写の字、久住くん凄くそれっぽくて良い
先生は女性的できれいな字なんだね
実家での扱いがとことん悪くて笑ったけどw
0042風と木の名無しさん2019/11/03(日) 14:30:12.81ID:hcupVoKF0
先生、甲殻類アレルギーなんだね
久住くん料理作るときには気をつけないとね
そのものでなくても成分が入ってることあるからね
(自分がかつて食物アレルギーあったので本気で心配w)

ドラマの方の久住くんの字は本当に綺麗な達筆だったよね
原作の方も二人とも字が綺麗だ
0043風と木の名無しさん2019/11/03(日) 17:18:43.15ID:55MjeI1a0
あの二人の手紙は、ドラマ化して円盤化の際、封入特典として入れてくれる為だよね!
0044風と木の名無しさん2019/11/11(月) 09:11:30.34ID:hnlhu/l70
プレイバック読んで思ったんだけど、木島が城戸にお金借りた時城戸が
「俺もお前とそんな関係になる可能性ってあったのかな」って言って
「ないよ」って否定されて「そうだよな」って会話してたでしょ

でもその後インディゴの現在パートで「何やってんだ馬鹿野郎」ってなるわけで
木島より城戸の方が根が深いというか、幸せな結婚生活しててもふと何かよぎったりするのかな
つーか木島の色気どんだけだよって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況