【とうらぶ】刀剣乱舞で801 十一振目【DMM】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>530
衣装着てたらOKならコスプレとかなんでもよくならね?
つか舞台袖でプライベートってネタならゲームもキャラも全く関係無いような
衣装着た人が遊んでただけだよね
でも例えばだけど、五虎と長義が良い、五虎スキャンダルや現場見られても冷静そう、みたいな言い方なら
きっかけが舞台でもその他でも、キャラの話題としてネタ振り出来るんじゃないかな >>530
蔵出しがそもそもなんだかわかんないし
衣装とか◯◯の人とか別世界過ぎて うん、個人的には一般コスでも萌えられるときは萌えるタイプだからシナリオ外とはいえ準公式の舞台衣装でキャラ萌えしちゃうのも分かるから実際の所は分からないけど書き方が悪かっただけで実際のところは分からないけど荒らしと同一視は可哀想かなって思っただけなんだ
生が駄目なのは役者本人に見付かりかねないからって位にしか自分は思ってないのもあるけど
だから意見的には概ね>>533の最後の文に同意だよ 490です
自分の書き込みが原因で揉めてしまい申し訳ありません
舞台袖の出来事なので中の人注意、個人的に新鮮な組み合わせとギャップ萌えがあり今後のキャラ萌え妄想が捗るという意味のつもりで新しい扉が開いたと書きました
映像がきっかけである事は省略して五虎退と長義に萌えたとだけ書けば良かったと反省してます お気持ち表明きっしょ
ドンマイじゃねえわもっと気にしてろ >>537
別IDで散々荒らしといて今更白々しい
自分のツイ垢で勝手にやってろ 490は時間差でスレが荒れてるのに気づいて謝罪したように見えるけど……
連投して荒らしてるって決め打ちする人は何が見えてるの?
このスレに張り付いてID変えて連投してるって自己紹介?
なりすましでマッチポンプしようとしたのに本物の490出てきて焦った感じ?? 荒らしたいだけなら消えて
したくてたまらなかった舞台の話でもしなよ 視察絵の小豆と包丁の組み合わせ来てくれて嬉しい!
日頃貰ってばかりの包丁がたまには作ってみないかって小豆に誘われたのかな 人妻にあげる用かと普通に思った
まあ人妻♂なら宗三さんとか古今さんとか色々いそうだし さくらんぼといえば茎結べるとキスが上手い云々が定番だけど
大般若ああ見えて結べないタイプだったらギャップで萌えるなと思ったw
そういや何日か前の視察絵の山鳥毛さんみて
考えてみたらオンオフともにヅカの男役みたいだなと思ってしまった
あの一家南泉といいパっと見に反してほわほわ要素あって可愛いなw お頭のヅカ感はなんとなくわかる
特定のだれかというわけではなく、表情とかが男役の人っぽくも見えるから
女顔ってわけではないのに不思議だけどね
一度黒燕尾着てあの巨大な羽根背負ってみて欲しい
そんで南泉をリフトして回転 入手した軽装一通り見てて思ったんだけど、秋田くんと宗三さんが二人とも薄いピンク地に青の縦縞模様で親子っぽい
二人とも桃髪青目でウェーブのある癖毛だし顔は似てないけどなんとなく
何とかエロいシチュエーションを考えてみたけど秋田くんが真っ直ぐないい子すぎて何も浮かばない 小夜もまざると秋田の健全おひさまパワー押しでいちゃこら出来そう 基地外
【静岡】女子大生の未来さん殺害の藍容疑者「LINEブロックされたから○した」精神鑑定へ [ガーディス★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594294120/ 友人から紹介されてキャラだけ見てたけど可愛い子多いな
ブラウザゲーだしちょっと妄想しつつやろうかな >>555
キャラ人気で持ってるってくらい可愛い子ばっかりだからよろしくな! キャラの良さだけじゃなく、モデルの来歴やら現存してるなら今ある場所やらを絡めた妄想ができるのも良いところ とりあえず、ゲームの前に花丸見ることに
やっば、楽しい可愛い!え、やばい駄目になるこれ オーカネヒラの軽装やば…
小宮刀の中でオークリカラの軽装絵だけイマイチだったの残念
もともとの立ち絵のバランスもおかしいよね…
下からのアングルなのに足が短かすぎ細すぎ オークリカラ軽装、せっかくの褐色肌が引き立つように淡い色でも良かったなって
微笑んでるのはいいんだけど ちがねくん、キター!三兄弟揃った!
この子が末っ子でちゃたんがちいにいにいとかなにそれ萌える。
まあ琉球の子達はそれぞれ重い逸話を背負ってるからねえ。大事に育てよう。
とりあえず、末っ子✕長男(千代)で妄想 ちょっとお助けくだされ
刀剣乱舞にわかなのだが、刀剣乱舞に特定の過激な特定カップル派閥が居ないことには少し安心してる
そこで、一つ聞きたいのが左右の「お約束」みたいなものって刀剣男士にはあるんだろうか
例えば短刀系(極論で言えば五虎退のような可愛いいかにも左向けっぽいキャラ)を右として扱うのは嫌がられたりしない?
今回、小烏丸を左に考えて練ってるんだが大丈夫かなと思って聞いてみた、今後の参考にさせてほしい 個々の読み手・書き手の好みの違いがあるから一概に言い切れるものではないと前置きした上で極論いうと
その話の舞台になった本丸ではこうなってますの一言で押し通せる
意味も無くゲーム内の台詞と明白に抵触する個性になってるとかでない限りはうちよそ精神で片付けることが多いんじゃないかなあ なるほど、ありがとうございます
まだ、やおい小説も駆け出しなので本当に助かりました
肩の力を抜きつつも、呼称や口調等をしっかり履修してがんばります >>563で左右間違ってるのは見過ごして・・・後生だから・・・ 短刀攻め好きよ
短刀の方が大きい刀より年齢は上だから個人的には違和感ないな
初期実装組なんてあまり子供子供してない、精神年齢が高めの短刀が多いし 可愛いか、綺麗でちょっと中性味ほしくなると短刀に目が行く
加州とかもアリだけど加州は受けで使いたいのよね ちょっと真面目に聞かせて下さい回答に罵倒を入れても全然構いませんのでお答えください
とうらぶ801的にハーレムタイプの作品って、地雷ですか?
例えば加州清光総受け作品のシリーズとして
1.同じ本丸内で加州が他の刀剣に言い寄られる頻度が多く、多くの男子とセクロスしてる
2.それはあくまで違う本丸として別シリーズとしてやるのが無難
3.そもそも、同じ作者が加州清光という個キャラを多くの刀剣男士と絡ませてるのが嫌
どういうのが一般的な反応なのでしょうか 個人的にはちゃんと注意書きさえあれば何でもいい
1なら1で複数との肉体関係があることが明記されていれば嫌な人は避けるし
そういう作品の存在すら許せないって過激派もまあいるかもしれないけどそこは作者の勝手だし
騙し討ちみたいなことさえしなければ好きに描きたいものを描けば良いと思うな 好みの問題だから人によるとしか言えんような…
自分は総受け系好きな雑食だから構わないけど、固定の人は地雷レベルで蛇蝎の如く嫌うこともあるから難しいわな
刀のジャンル傾向としてどうというのは特に無いような
もし渋に上げるならきちんと>>571の言うように傾向明記してあった方が良いんじゃない 傾向注意書きさえあればいいんじゃないのかな
自分は総受け苦手だから書いてあれば避けるし
棲み分けできれば良いです 了解しました
試行錯誤しながら描いてみます
必ず注意書きに分かりやすく説明を描きます >>574
締めたのにごめん、ちょっと言い忘れた
総受けキャラかわいいかわいいのあまり他のキャラを落とすような表現は嫌われると思うので
できればそういうのは避けた方が作品を楽しんでくれる人が多くなると思う 左腕にイケメンが実装されて自分の中でにわかにお頭受けが熱い >>577
それはなんと言うかこういわゆる総受けフラグなのでは これまでよこしまな目線では見てなかったのに…!
右腕も期待してます
お頭関連だと南泉が多いんだろうか
にゃんちょも?だと字面がかわいいな 回想からかあづちょももそこそこ見る
にゃんせんはちょぎとの組み合わせがメインな感じ あずちょもが一番多いのでは(勿論逆もある
南泉ならちょもにゃんの方が多い印象(勿論逆もある
日光と黒田の回想あるかな 極めた長谷部と極め前長谷部だと
日光に対応違うのかな まあ極めても極前でもジャージとアホ毛っぽい部分お揃いだしな 活撃審神者みたいなショタがお願いすれば頑張ってくれそう、謙信くん おいおい
謙信攻め活撃さにわ受けとか、ショタ✕ショタとか
好みです ぐいぐいいく短刀攻めならば私はほちょあずを推したい 壁となり屋根となり畳となって男士のぶつかり合いを眺めていたい
ラブラブでも殺伐でも淡白でも甘々でもそこに男士達がいてくれたらそれでいい
ひたすら背景となって眺めていたい 短刀攻めなら薬宗と思ってたけどほちょ宗もいいな
来歴的にも、人妻好きという性癖的にもなかなかよろしいんじゃないだろうか 基本的にもとの主が秀吉の刀は左側イメージしかない
とある細川ガラシャの伝奇小説では秀吉がガラシャに迫る描写があるので、細川刀を攻めれば良いと思う……ってこれ左文字近親ソーカンになるか 新刃は受けか攻めか
ケモ耳しっぽとか初めてだわ。
まあ亀甲にも村正にもいつしか慣れたし しっぽらしきものは獅子王にもあるしな
村正のあれはマジでようとがわからん、アナルプラグ? 極兄者が美人可愛すぎてつらい
中傷姿もけしからん凄く可愛い
でも馬の良い子いい子なくなってて寂しい
何で兄者のバブみ消しちゃったんですか運営さん 弟にも良い子いい子してる兄者でも想像して落ち着こう ごめん帰って来た兄者を見て荒ぶってしまった
弟にいい子いい子してる図を想像したら最高だったので落ち着けた 新男士
槍だったか。
どんな刀とどんな回想や特殊会話あるか楽しみ
(801的な意味で) 槍のメンツは声とか雰囲気が落ち着いてるの多くていい
それが乱れると思うともっといい 新刀剣男士チラ見せ
可愛いけど攻めキャラな予感
(個人の感想です) 新しいヤリ男子は総受けだと思う
脇差はダウナー系誘い受け 江の新人2名。個性強過ぎてちょっと無理・・・と思ったけど。雨さん、雲さんと呼びあってるのがニコイチ感あって( ・∀・) イイネ!
雨さんに頼りきってる自信ない雲さんかわいい
さて、つつきすぎボイス聞くために雲さん2振り目頑張るよ!花札楽しい!こいこい!新男士! >>622
赤いパジャマとか赤ワインとかに釣られてくれそう好き 蜻蛉切の胸に梵字あるけど
残りの文字は太ももにでもあるんだろうか 蜻蛉切には下から不動明王の「カンマーン(梵字)」、破邪の剣「三鈷剣(線刻)」、聖観音菩薩の「サ(梵字)」、阿弥陀如来の「キリーク(梵字)」、地蔵菩薩の「カ(梵字)」が刻まれている
この上3つは胸元に入っているなら
下2つも刻まれていたら美味しいなって 太腿にあるとエロくていいよね
腰とかさ
お頭の刺青も刃紋表してんだろうし太腿にもねえかなと思っているw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています