トップページ801
1002コメント266KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その405 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/07/21(日) 11:57:34.98ID:k2KsBapJ0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その404
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1559997300/
0116風と木の名無しさん2019/07/27(土) 11:47:20.41ID:rFVtUw5f0
ネコがニャーと鳴くのは子猫の時だけ
成猫になって鳴くのは人間に甘える時だけ
ってチコちゃんが言ってたな
0117風と木の名無しさん2019/07/27(土) 11:49:47.58ID:7sQE8G/40
相手に気付かれないよう寝てる間に顔面騎乗とかツンデレにもほどがある
0118風と木の名無しさん2019/07/27(土) 11:59:08.77ID:lUlkcXpH0
つまり一人遊び的な
0119風と木の名無しさん2019/07/27(土) 12:17:56.79ID:cxyNDcLS0
>>115
そう言うイメージ持たれがちだけど奴ら結構人間好きだと思う
寝起きで目覚めて一人だとニャアアアン!て鳴きながら走って来て甘えまくる
子供が夕方一人で目覚めた時のあの寂しい感覚なのかなと思った
0120風と木の名無しさん2019/07/27(土) 13:35:44.59ID:rCMx5nxU0
昔飼ってたうちのクソ可愛い猫は私が帰宅するとおかえりー!と胸に飛びついて来た
そして人の首元に顔を押し付けてゴロゴロめっちゃ甘える
あれ中に犬入ってたのかな
0121風と木の名無しさん2019/07/27(土) 14:01:03.99ID:6KrLsrBh0
犬は犬で無防備すぎるよね
よその家の犬も道ですれ違った犬とかもガンガン尻尾振ってなついてくるのとか
生物としての危機感が薄れすぎじゃないのか
0122風と木の名無しさん2019/07/27(土) 15:12:16.13ID:RX5yQKcx0
犬は本気だしたら人をコロせるから…
人は犬をペットとして飼うけど、犬からしたら人間の方が愛玩動物なのかも知れない
0123風と木の名無しさん2019/07/27(土) 15:20:35.90ID:LUkiHwje0
賢いくせにとんでもないアホなこと出来るイッヌは只者じゃない
0124風と木の名無しさん2019/07/27(土) 15:29:49.51ID:z7PHfbO20
うちの猫も本気出せたらわしのこと殺せると思うわ
マジ切れして爪出して人に飛びかかってきてなんとか払いのけたけど首が少し切れたわ
普段は踏んでも怒らないのにマジ切れ怖い
0126風と木の名無しさん2019/07/27(土) 16:51:21.55ID:CSRYwxDN0
昼ぐらいにNHK-Eでゲイ文化を紹介していて
薔薇族の表紙を描いていた、内藤ルネの解説をしていた
https://www.naitou-rune.jp/

ルネパンダとかは、村上隆に影響を与えたんじゃないかな
0127風と木の名無しさん2019/07/27(土) 17:09:42.50ID:z7PHfbO20
>>125
テレビ見てたら猫がこっちに来たからニヤニヤして迎えたらマジ切れしてた
他に膝の上で寝てるときに尻が痛くてもじもじしたとき、膝の上に乗ろうとしたのを断ったときに稀にマジ切れする
普段はなんともないのに切れると腕にかじり付いて離れないから引きはがす
中国語フランス語英語の発音練習も好きじゃない模様
0129風と木の名無しさん2019/07/27(土) 18:16:26.01ID:cxyNDcLS0
ワンコはそう言う人間からは理解しがたい独自のキレるボーダーラインてあるんだろうか
0130風と木の名無しさん2019/07/27(土) 18:20:34.55ID:yWHUr3lI0
>>127
>テレビ見てたら猫がこっちに来たからニヤニヤして迎えたらマジ切れしてた
なんだそれwww
0131風と木の名無しさん2019/07/27(土) 18:58:39.82ID:ag+WCcqP0
>>108
なんか頻繁に網戸開けられるようになって
本宅になりそうな勢いだったんでつっかえ棒したわw
0132風と木の名無しさん2019/07/27(土) 19:14:04.40ID:CSRYwxDN0
わんこそばがあるんだから、にゃんこそばもありそう
0133風と木の名無しさん2019/07/27(土) 19:49:52.33ID:cKUgwhEE0
大山倍達曰く「もし人間と猫が檻の中で戦ったら人間は日本刀を持って
やっと対等」らしいが
0134風と木の名無しさん2019/07/27(土) 19:56:23.91ID:ag+WCcqP0
>>133
つまり中が確認できない箱の中で日本刀を持った人間と猫が戦うと
人と猫がそれぞれ50%生きていて、50%死んでいる状態ということに
0135風と木の名無しさん2019/07/27(土) 20:08:25.62ID:Z2mSJitg0
わんこそばは元気にハイッハイッっておかわり入れてくれるけど
にゃんこそばは気まぐれにしか入れてくれなさそう
0136風と木の名無しさん2019/07/27(土) 20:10:56.12ID:egyRldJA0
シュレディンガーの日本刀vs猫

遺伝子を調べたらイエネコはペットの中で唯一、自ら選択してペットになった事が分かったと
ディスカバリーチャンネルでやってた。犬も犬好きは「人間のトモダチ」みたいに勝手に言うが
人間が強制的に遺伝子改良したから時々飼い主をかみ殺したりするピットブルのような凶暴な
遺伝子が残っている。言わば猫こそが真のプロ意識を持っているペットのプロなのだ。
0137風と木の名無しさん2019/07/27(土) 20:15:55.84ID:rDdAjVQz0
>>135
まだ食うんかにゃ
おまえ食いすぎにゃ
めんどくさいにゃ
とか文句言われそう
0138風と木の名無しさん2019/07/27(土) 20:39:15.60ID:7EbsJefV0
>>127
圧倒的理不尽
0141風と木の名無しさん2019/07/27(土) 20:47:40.88ID:nvE1gdug0
飼える犬は小型から大型までバリエーション豊富なのに
飼える猫はイエネコより極端に大きいのいないよなあと思ったことがあるけど
あのサイズが一般人がどうこうできるネコ科の限界なんだろうと勝手に納得した
0145風と木の名無しさん2019/07/27(土) 22:24:45.09ID:/kY2RhGy0
>>141
猫が大型化したらライオンかトラになるもんなあ…

以下流血注意の隙自語


子供の頃母親と口論してたら普段は大人しい飼い猫が突然私の左腕に噛みついて引っ掻き左親指の下に牙をざっくり
止血用にとりあえず巻きつけたタオルが一枚血まみれになった
もうかなり昔のことだけど牙のあとや引っ掻き傷が未だに残ってる
猫が犬並みにでかかったら左腕ごとざっくりになってたかも
0146風と木の名無しさん2019/07/27(土) 22:25:56.15ID:5C4IPIPh0
>>143
ちょっとしたホワイトタイガー
おっさんの誇らしげな顔が絶妙
0148風と木の名無しさん2019/07/27(土) 22:54:28.49ID:l1tM8WOP0
猫「その気になれば人間なんていつでも頃せるにゃ」
0149風と木の名無しさん2019/07/27(土) 23:07:53.90ID:UKwV/4T+0
そこまでデカければ寝てる間に>>91やられただけであの世行きだな
猫好きにとっては幸せな最後かも?
0150風と木の名無しさん2019/07/27(土) 23:38:21.29ID:CEekkDkH0
ライオンの保護施設見てたらライオンは犬っぽい甘えかたで虎は猫っぽいと思った
子どものころから犬と一緒に育てると人間に服従して穏やかになるらしい
大型のねっこ飼いたいよ
0151風と木の名無しさん2019/07/27(土) 23:54:33.39ID:z7PHfbO20
ライオンウイスパーと言われるおっさんはライオンと仲良しだよ
一緒に泳いだりわちゃわちゃしたり
ハイエナとかとも仲良しだったと思う
0154風と木の名無しさん2019/07/28(日) 00:03:43.93ID:vO/IFM0O0
どれくらいのサイズの檻かにもよるんじゃないかな…

>>132
「にゃんこならオレのそばで寝てるよ」の略かと思った<にゃんこそば
0157風と木の名無しさん2019/07/28(日) 01:32:32.84ID:LyzjKx2o0
猫も可愛いけど、犬はお尻をくっつけてきて背後はおまえにまかせたって感じに座ってきたりするのが可愛い
0159風と木の名無しさん2019/07/28(日) 01:52:54.59ID:y8BTPLlq0
うちの犬ももぞもぞお尻から擦り寄ってきて、チラッチラッて振り返って撫でろアピールしてくる
0160風と木の名無しさん2019/07/28(日) 08:16:57.33ID:TJZG85g60
お年寄りの猫さんがしょっちゅう大声で人間を呼ぶので『ボケたのかな?』
と相談したら…「うちも同じで悩んでいた」
https://togetter.com/li/1380895

猫がこの頃しょっちゅう大きい声で鳴いて呼ぶんですよ、ボケてきたんですかね?と猫のお医者さんに言ったら、
「年取ると淋しんぼうになるんですよね」
と言われた。


幼児返りするんじゃないかな。子猫ってにゃあにゃあ鳴くでしょ。年取ると子猫に戻る
0161風と木の名無しさん2019/07/28(日) 09:32:28.02ID:II5No0Pz0
犬のお尻可愛い
*無防備過ぎる
0162風と木の名無しさん2019/07/28(日) 10:33:28.75ID:I32Tclex0
犬がおしりくっつけてくるのって正直尻拭いてない?と思うときある
0163風と木の名無しさん2019/07/28(日) 10:58:00.09ID:LzXIuQ0c0
ンコした後は軽く肛門腺絞りつつ拭いてやるといいべ
0164風と木の名無しさん2019/07/28(日) 11:10:15.47ID:zli3/4rL0
この流れなら言える
犬のケツの中でもコーギーのケツは一味違うと思ってる
むっちり感的な意味合いで
0166風と木の名無しさん2019/07/28(日) 11:25:57.40ID:pJVXTsez0
食パンとコーギーの画像かわいい
交互に並んでるのあるよね
0167風と木の名無しさん2019/07/28(日) 11:43:34.55ID:R5Dw5qwz0
コーギーは可愛いんだけど、中々に闇の深い品種だね
猫のスコティッシュも
0169風と木の名無しさん2019/07/28(日) 12:40:30.73ID:wv1nhx9T0
食用だとそこそこ受け入れられるのに愛玩だとしんどいの私の中でどういう倫理観が働いてるんだろうな
よっこらジャイナ教
0170風と木の名無しさん2019/07/28(日) 12:58:12.33ID:y8BTPLlq0
>>167
コギはあの尻はほとんどが断尾でできてると思うとな……
スコとかマンチも交配相手を選ばないとやばいしね
言い出したら犬も猫も馬もなんもかんもキリないけど
0171風と木の名無しさん2019/07/28(日) 13:26:25.47ID:/bf16VjuO
馬はなぁ…スパダリ攻め的な人気の種馬が大量の当て馬受けに種付けするわけだし
この血統に何代前にいるあの血統を何パーセント混ぜて…と管理形態が鬼仕様だから
ある意味血のヤバさにおいては犬猫より上だと思う
0172風と木の名無しさん2019/07/28(日) 14:16:05.26ID:5f9D61P/0
セントサイモンの悲劇か
今の日本競馬はサンデーサイレンス系が多すぎてヤバイって言われてるな
英仏米あたりだと活躍できるタイプじゃないみたいだからそこが救いか
0173風と木の名無しさん2019/07/28(日) 14:23:51.23ID:uqso21k40
コーギー尻尾付きたまに見るけどキツネみたいにふさふさで、アレはアレでたまらない
0174風と木の名無しさん2019/07/28(日) 14:28:03.67ID:zmBPz+bG0
かかりつけのお寺でコーギー飼ってたんだけど
数問前に亡くなっちゃったんだよなぁ
0175風と木の名無しさん2019/07/28(日) 15:43:18.39ID:55DR3s/k0
わんこもぬこもお馬さんも好きだけど、鳥可愛いよ鳥
昔は普通に好きだったけど、結婚してダンナがオカメインコとセキセイインコ飼ってて、お世話するようになったら愛着がわいてきたよ

鳥オンリーイベントに行くまでになっちゃったよ!
0177風と木の名無しさん2019/07/28(日) 15:58:28.68ID:PwN3QSu90
>>175
ペットに敬語使うの気持ち悪い
0179風と木の名無しさん2019/07/28(日) 18:43:14.45ID:JYpDu7lN0
サラブレッドの足は細すぎて見てて怖い
簡単にポキッといきそうで
道産子は安心物件
0180風と木の名無しさん2019/07/28(日) 19:26:49.85ID:vO/IFM0O0
実際走る事に特化されすぎていて
脚一本逝ったら命も終わりだものな

ペットは皆可愛いし大事な家族だが
自分にもしもの事があったら…と心配でもあるので
万一の際に野生化してたくましく生き延びて行けるような
生命力の強い生物の飼い主が勝ち組かもしれないな

とは言えそんなのGぐらいしか思いつかないが
0187風と木の名無しさん2019/07/28(日) 22:49:12.80ID:Q5cfgmTP0
柴のぷりけつ最高
お尻が歩くたびにみぎ!ひだり!みぎ!ひだり!みぎ!ひだり!
0188風と木の名無しさん2019/07/28(日) 22:56:09.86ID:altty7+40
サラブレッドはガリガリに体重落とす短距離ランナーみたいなもんだからね
ちょっとした事ですぐ怪我や病気につながってしまうから見てて心配だよね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1908069.gif.html

画像は世界一の美馬と言われているフリージアンホースのフレデリック
フリージアンは改良品種だけど野生馬の特徴を残してて筋骨隆々
お尻もぷりちー
0189風と木の名無しさん2019/07/28(日) 23:43:32.38ID:I32Tclex0
コギの尻を無駄に洗練された無駄な技術でめっちゃ丸々した
プリ尻にカットされるのみたけどすごかった
0194風と木の名無しさん2019/07/29(月) 03:15:46.02ID:BZWj/1dl0
>>188
それを私も上げようかと思っていましたよ…
馬と言えばこのお方…
美しすぎる
0196風と木の名無しさん2019/07/29(月) 12:23:45.80ID:iWnqrP1P0
フランスのカマルグ馬が好きだ
白馬と言われてるけど実際は芦毛で胴体に薄墨桜が散っててそれはそれは美しいんだ
それに、アイルランドの海岸競馬には死ぬ前に一度は見に行ってみたい
とにかく馬と海の組み合わせが萌え
0200風と木の名無しさん2019/07/29(月) 15:37:22.75ID:LDX5Bs8W0
オダギリジョーに似たアルパカいたよな
あれはちょっと当て馬っぽいイケメンさんだった
0201風と木の名無しさん2019/07/29(月) 15:48:33.34ID:2E+FTEVo0
あー風になびいた毛がツーブロのイケメンで文武両道生徒会長タイプだった
馬と風は相性いいね
0204風と木の名無しさん2019/07/29(月) 17:36:34.51ID:o/KVPTnp0
アルパカといえばなんか支部で人間のキャラをアルパカにしたの見かけることあるんだけど、なんとかバースか何かそういう系統があるの?
0205風と木の名無しさん2019/07/29(月) 18:37:45.79ID:TeauU2sh0
白熊カフェと松の声優コラボカフェやるから、それかな?
0207風と木の名無しさん2019/07/29(月) 19:37:16.48ID:MOE/6xGS0
>>203
リアル生物学的には子供無理っぽいが
もし出来たら種類の違う動物の子は
前半雄に後半雌の種類名の組み合わせ
※ライオンの雄と虎の雌でライガーとかね
雄虎と雌ライオンだとタイゴンなんだが、
でかくなるライガーと違い身体が小さいので
殆ど作られなかった
今は動物園の客寄せとしての種間雑種作りはやめよう、という方向になってる

ラバ(雄の驢馬と雌の馬)は昔から飼われていることや
驢馬より身体が大きく労働に有利等の理由で
それらとは違う扱い
0208風と木の名無しさん2019/07/29(月) 19:42:57.92ID:S7wxQoFS0
会社の玄関にカマキリや芋虫の死骸!犯人は先日助けた猫ちゃんだった
ちょっと困った「猫の恩返し」体験談が続々集まる
https://togetter.com/li/1381641

猫ちゃんがお礼する話しよく聞くなぁ。
でもヘビやネズミを持って来てそっと玄関先に置いていくからヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァってなるって(;・ω・)

持ってきてくれるよねぇ…実家でも昔、もぐらとかねずみとか玄関に置いてあったな…
-----------
猫って義理堅いんだね
0209風と木の名無しさん2019/07/29(月) 19:45:03.84ID:Zh51jkvB0
>>207
まじかよラバって…

え?驢馬ってなんだよ
おっロバか
ラってどこから来たんだ?ん?バは馬?
馬=バ?ラバって日本名なん??
0211風と木の名無しさん2019/07/29(月) 20:46:27.41ID:FGigsE0J0
>>209
驢馬も騾馬も漢語からみたいだわ
驢馬の和名はアジアノロバとかだし和名らしい和名もないっぽい感じ
騾馬に至っては和名もラバ
逆の組み合わせはケッテイ(駃騠)だって
何か興味深いわ
0213風と木の名無しさん2019/07/29(月) 20:54:21.99ID:yqdpHvv50
>>210
眼福…

指輪映画の『二つの塔』で草原の起伏の向こうから白い馬が現れるシーンはきれいだったなあ
0214風と木の名無しさん2019/07/29(月) 20:58:51.04ID:xRLMfY5e0
>>207
ネタのつもりで書きこんだのにとてもためになるレスありがとう
適当かと思ってたけどルールがあるんだね!
>>208
ごんぎつねみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況