トップページ801
1002コメント266KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その405 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2019/07/21(日) 11:57:34.98ID:k2KsBapJ0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その404
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1559997300/
0813風と木の名無しさん2019/08/25(日) 00:47:41.72ID:eenhx1Pg0
>>810
こ、口臭なわけない
おしりたんていさんはジェントルマンやで
息爽やかに決まってる
0814風と木の名無しさん2019/08/25(日) 01:00:19.03ID:QX6kPNfi0
お尻探偵なにかわからなくてググった
へぇ〜ソーセージとか咥えさせたい顔してるな
と思ったらお尻探偵ソーセージが商品化されてた
0816風と木の名無しさん2019/08/25(日) 01:04:54.06ID:De4n9n+k0
>>814
同じく名前しか知らないからググったら…
なにこれ頬を染めてるのはスパンキンg
0817風と木の名無しさん2019/08/25(日) 01:23:26.38ID:VMQEX2Kk0
>>816
おぅ…

ぱっと見で見つからないんだけどお尻探偵の薄い本てのもあるかな
0818風と木の名無しさん2019/08/25(日) 02:38:48.78ID:yclJjVZ40
ペンギンが卵をあたためるのはひんやりして気持ちいいからって記事を見た
雄のペアの孵化率が高いのはもしかして金冷法だったんかもしれん
0819風と木の名無しさん2019/08/25(日) 06:57:22.55ID:70zYjp7C0
お尻探偵、ウェディングドレス表紙の本出ててこれは目覚める子供が出ると思った
0820風と木の名無しさん2019/08/25(日) 07:05:32.44ID:N/BH1swz0
口ぐせは「ふーむ、においますねえ」
お、おう…

ライバルの怪盗がUんこ
0821風と木の名無しさん2019/08/25(日) 09:25:41.23ID:XzgOzDq90
おしり探偵ウエディングドレス着てんの?
潜入操作なの?

夜中に強い雨降ったらしくCSの録画が冒頭10分乱れてた…
雨に弱すぎ
0822風と木の名無しさん2019/08/25(日) 10:36:40.51ID:WqpZpsqn0
>>812
本当だ…
顔におしりがついてるだけって自分に都合の良い読み方してしまった
ごめんなさい
じゃああの割れ目は口なの?
エッチじゃん

ニコちゃん大魔王は頭がおしりで角みたいなやつが話だからおならしたら自分がダメージ受けるんだったっけ
0826風と木の名無しさん2019/08/25(日) 18:08:14.61ID:kDjyapW20
そういや交尾て犬はまだ腹側にちんこ付いてるから何となくわかるんだけど
猫って腹側に何もなくてブツはどっちも肛門の下だよね
でもどうやってやってるのかググらず謎のまま取ってある
0828風と木の名無しさん2019/08/25(日) 19:13:15.25ID:amd5PjW70
豚のタマキンのど迫力
ハムスターのタマキンのキンタマ感
0829風と木の名無しさん2019/08/25(日) 19:36:36.30ID:L82ATgmz0
ハムのタマ座布団カワエエ
タマ机にしてご飯食べたり頭のせてうたた寝したり、ハムのたまたまは役に立つ
0831風と木の名無しさん2019/08/25(日) 20:11:33.61ID:eq4bzFB50
戦国鳥獣戯画ってアニメでタヌキ(徳川家康)がドレスの裾みたいに
キンタマを両手で持ち上げて歩いているのがちょっとツボだった
0832風と木の名無しさん2019/08/26(月) 13:58:39.45ID:VcXF9GgT0
たぬきのきんたまが大きいのは信楽焼が発祥なのか気になってググってしまった
江戸時代の浮世絵があってその由来は金細工のとききんたまの皮使ってたらめっちゃ伸びたからで
信楽焼は明治かららしい
また要らん知識が増えた
0833風と木の名無しさん2019/08/26(月) 14:17:52.24ID:aRHvS6PI0
>金細工のとききんたまの皮使ってたらめっちゃ伸びたからで
金だけにωの皮を…( ゚ε゚;)
0834風と木の名無しさん2019/08/26(月) 14:24:19.09ID:0VAPWZT10
たぬきじゃなくても伸びやすいのかな?
たぬきが特別なんだろうか
0835風と木の名無しさん2019/08/26(月) 14:55:02.79ID:aClDvlYe0
歌川国芳の狸の玉袋シリーズで玉袋伸ばして地引網したり土俵にして相撲取ったりしてるね
0836風と木の名無しさん2019/08/26(月) 15:16:50.71ID:EoHyzn7U0
狸に化かされたときお座敷で接待してもらったと思ってたらωの皮を敷き広げたもんだった、なんて話もあるね
どんだけのびると思われてたの
0837風と木の名無しさん2019/08/26(月) 15:17:00.19ID:G0RZFUtY0
私が聞いた話では、金箔作りの名人が
「俺の腕前なら狸のキンタマを叩いて伸ばして畳八畳分にしてやるぜ!」
と豪語したのが始まりとか何とか。
0838風と木の名無しさん2019/08/26(月) 15:30:17.37ID:mqOOVQdT0
昔の人はきんたまをおもちゃにしすぎですよ!
現代だったらセクハラ案件やないですか!
0840風と木の名無しさん2019/08/26(月) 15:50:32.53ID:0VAPWZT10
平成狸合戦ぽんぽこの玉三郎が好きなんだけど
あんなクールな顔してきんたまはめっちゃでかいのかな
名前も玉強調してるし
0844風と木の名無しさん2019/08/26(月) 17:52:59.67ID:547+h+PD0
>>843
猫にはあるって聞いたけどネコ科全般あるんだね
ていうか思ってたよりエグー
人間がこんなんだったらフェラチオという偉大なコンテンツが存在していなかったかもしれないな
0845風と木の名無しさん2019/08/26(月) 19:49:14.95ID:SNnCWzlp0
きんたまと言えばガキの使いのキンタマシーン
0846風と木の名無しさん2019/08/26(月) 20:03:44.76ID:7WF4NauB0
BLってわりと玉を蔑ろにするので寂しい
あるのかないのかわからないくらいの存在にされがちな気がする
0847風と木の名無しさん2019/08/26(月) 20:29:23.14ID:pxg4zgYa0
>>840
八畳敷きなんだろうねえ…
狸と思えない細面イケメンだけど
0849風と木の名無しさん2019/08/26(月) 23:51:45.61ID:MNibxbIU0
玉袋ぺちんぺちんいわせてパーカッションしたり
0850風と木の名無しさん2019/08/26(月) 23:54:05.69ID:6/K7uIp00
アメリカンクラッカーのようにぶつかり合う玉々を想像した
0852風と木の名無しさん2019/08/27(火) 02:29:22.91ID:JkprFVKBO
>>850
アメリカンクラッカーといえば田舎っぺのだいざえもんが思い浮かぶ
あんなカキンカキン言ってたらきゃんたまが痛そうだ

関係ないけど下着によっては走る時にぶるんぶるんべちべち大変らしいね
0853風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:04:55.34ID:XzZY9lOv0
そういえばトランクスはブラブラするけどそれがキャンタマには良いとか聞いた事あるけれどどうなんだろ
ボクサーは熱が逃げないものが多いから精子に良くないとか何とか…
0854風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:26:33.09ID:EHDX6aoN0
弟はトランクスは夏になると汗でタマは太ももに張り付くから嫌だって言ってたな
褌愛好家の褌サイトには自分のコンディションにあわせて閉めたり緩めたりできるから
トランクスとかより褌の方が楽だって書いてあった
0855風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:44:14.30ID:CneBoEj90
一時期ふんどしのオサレなやつテレビとかで取り上げられてたね
0856風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:47:06.67ID:kqRW9f1z0
>>853
みかんのネットみたいなやつで玉竿だけ納めたらどうだろうか
0858風と木の名無しさん2019/08/27(火) 09:45:17.54ID:Yg/kE8fL0
竿玉ポケットが付いてる分離型ボクサーが快適だってよ
弟に勧めて差し上げて
0859風と木の名無しさん2019/08/27(火) 10:37:33.08ID:OTAwya1r0
>>846
わかる
竿をいじるときにふにふに揉みしだいたり、ピストンに合わせて受のタマがぷるんぷるんするのとか好きなのに
0860風と木の名無しさん2019/08/27(火) 11:32:38.04ID:Rh32lQcn0
根元まで入った時に攻めのタマが受けのお尻に当たってこの感触初めて→今までは全部入ってなかった!?って気付く展開好き
騎乗位で受けのタマが攻めのお腹に乗っかるのもかわいい
0863風と木の名無しさん2019/08/27(火) 12:39:26.33ID:kPlmCr1x0
えっちだ…

家のは去勢したからしょんぼりたま
0867風と木の名無しさん2019/08/27(火) 14:47:43.81ID:zPVjDN5D0
でもネコタマって本当にかわいいよね
もふもふのたまたま
確かにこんな形のチャーム売れば売れそう
0868風と木の名無しさん2019/08/27(火) 14:51:21.56ID:sh2mqmT30
人間の装飾品として狙われ狩られるネコ科獣人のにゃんタマを巡るハードボイルド801
0871風と木の名無しさん2019/08/27(火) 16:16:50.49ID:hH9jUheC0
  (  ) ωヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0872風と木の名無しさん2019/08/27(火) 16:47:58.86ID:UQJMV4110
犬のは玉袋感あるのになんで猫はにゃんたまなんだろう
0873風と木の名無しさん2019/08/27(火) 17:24:40.35ID:SQPTIcBi0
犬は玉袋よりもクルンとした巻尻尾とむき出しの肛門が愛!(柴犬限定)
0874風と木の名無しさん2019/08/27(火) 18:13:29.53ID:HktkWYqP0
>>872
毛のあるなしかねぇ?と思ったが形状も違うかもね
つーか写真のコ肛門綺麗で羨ましいわ
うちのはキジシロなんだけど肛門回りの地肌がちょうどキジトラ柄のようで
肛門に常に●が付いてるように見える
…違うんですそれは模様なのです

コギ尻や柴尻かわええ
何かぷりっぷりしてるよね
0875風と木の名無しさん2019/08/27(火) 18:59:14.12ID:EHDX6aoN0
チョッ…ヤメナサイ!
 ハナシナサイ!!
\     /
 __[警]     フフッ…エンリョシナイデ
  ( j)('∀`)  サワッテモイインデスヨ?
  (  )Vノ )
   | |  | |
0878風と木の名無しさん2019/08/27(火) 20:09:09.83ID:uMp9q4Ay0
>>872
オオイヌノフグリっていう草花あるよね
でかい犬のきんたまみたいだからって理由で名付けられたやつ
0880風と木の名無しさん2019/08/27(火) 20:33:37.07ID:UH0g3D6U0
>>878
あれは名前変えてあげたい
あんなささやかでいじらしい野花なのに
0882風と木の名無しさん2019/08/27(火) 21:04:53.14ID:h4DCIsWD0
ねこじゃらしの別名がオオイヌノフグリだと勘違いしてた
ねこじゃらしはエノコログサ(狗尾草)だった
ねこなのに犬なんだーって思ってた
0883風と木の名無しさん2019/08/27(火) 21:33:03.69ID:uMp9q4Ay0
>>880
小学校の理科の授業で初めてスケッチした花だから妙に覚えてるんだよね
可愛い花だよね

>>881
漢字で書かれると「おおいぬのいんのう」って読んじゃうw
0884風と木の名無しさん2019/08/27(火) 22:46:51.25ID:78Xi0wZu0
何故か花では無く実のほうの見た目を採用されるイヌノフグリ
イヌノフグリに似ていてイヌノフグリより大きいというだけでオオイヌノフグリと名付けられるとばっちりを受けたオオイヌノフグリは
犬の陰嚢とは全く無関係な被害者…
0885風と木の名無しさん2019/08/27(火) 22:57:00.30ID:1YXC0woi0
シクラメンも花ではなく球根?のほうから
豚の饅頭という別名がありますね…
0887風と木の名無しさん2019/08/27(火) 23:03:19.32ID:FE6/hfZ50
百合も花より球根の形状を表してるよね
あんな個性的な花なのになんで根っこのほう見んねん
0888風と木の名無しさん2019/08/28(水) 00:05:03.89ID:+ceGk0Ea0
動植物の名前には命名の経緯がわりと雑だったり悪意を感じるものが多い
デブスナネズミとかオジサンとかクズノチビタマムシとか
ウナギじゃないのにヌタウナギとかサメじゃないのにチョウザメとか
変更や修正はしないんだろうか
0889風と木の名無しさん2019/08/28(水) 00:09:29.39ID:EWYUvVyY0
>>879
今の時代だったら30歳でフリフリきても少女趣味の異常者扱いされなかったかもしれないと思うと
ちょっと切ないわ
0891風と木の名無しさん2019/08/28(水) 01:45:46.32ID:ACCWpq800
ねこじゃらしは粟の原種だから食える
でもそんなに美味しくはない
0892風と木の名無しさん2019/08/28(水) 08:31:38.01ID:2rd49Z/d0
宮崎駿いわく
ポニョのグランマンマーレは…

チョウチンアンコウ

チョウチンアンコウの提灯部分を人間の女性に化けさせているらしい
0893風と木の名無しさん2019/08/28(水) 16:02:34.91ID:2oK9itgu0
裏設定知識に入れた上でポニョ初めて観たけど……だった
ハウルも評判悪いけどこんな感じなんだろうか
観てみようと思ったけどアマプラにジブリ無いのね
0894風と木の名無しさん2019/08/28(水) 16:36:00.57ID:iPKZ0cJK0
>>891
食ったの?
脱穀して皮がむければ食べれそう
でも固そう
めんどくさい

栽培種、米万歳
0895風と木の名無しさん2019/08/28(水) 17:24:17.41ID:5kOOJbfB0
ハウルは清々しいほどの原作無視
映画見て補完のために原作読んだのに意味なかった
0896風と木の名無しさん2019/08/28(水) 17:32:34.12ID:ImdGLzdX0
オリジでやれって言われるところだろうけどモチーフはそのままだから難しいか
ジャングル大帝とライオンキングの関係になってしまう
0897風と木の名無しさん2019/08/28(水) 17:50:16.15ID:3D5v17C60
パヤオが鈴木敏夫と楽しそうに語ってそうな会話

パ「新海さんの新しいのも売れてるんだって?」

鈴「らしいね。もう100億は行ったんだってね。心配しなくても結構出てくるもんなんだね。」

鈴「ジブリが育てたスタッフ達が敵側に付いてジブリに引導を渡す。素晴らしいじゃない(笑)」

パ「老兵は死なず、ただ消え去るのみですよ。パクさんは先に逝っちゃったけどね」


一語一句当ってそう
0899風と木の名無しさん2019/08/28(水) 20:21:50.44ID:3D5v17C60
たぶんジブリのメイキングとかよく見てる人なら分かると思うんだw
0900風と木の名無しさん2019/08/28(水) 20:32:47.06ID:2rd49Z/d0
氷川竜介さん司会の文化庁芸術祭の内覧会で
富野「なんで文化祭芸術祭アニメーション部門賞がまどか☆マギカなんだ!何がいいのか俺に教えてくれ!」
と言ったそうです

宮崎駿も、「君の名は見ましたか?」とよく聞かれて
笑いながら「まだ見てないんですよ、見なきゃいけないと思ってるんですが」と答えてますが

絶対見てると思います

でも見てると言うと感想言わないといけない、くやしいので見たと言えない
0904風と木の名無しさん2019/08/28(水) 21:57:07.94ID:ImdGLzdX0
トンモコロシの原種がトンモコロシに見えないくらいだもんな
可食部どこ…ここ…?ってくらい
バナナはなんであんなにユニバーサルデザインなんだろう
0905風と木の名無しさん2019/08/28(水) 22:20:14.08ID:8ttqsH600
バナナの原種は種だらけで蓮コラもびっくりなグロさだった
パナマ病で知った人も多いと思うけど
染井吉野と同じくクローンなんだね、種無しバナナって
0908風と木の名無しさん2019/08/29(木) 00:24:06.31ID:x55Pa2fL0
スイカが現在の形状になるまでを名画で追った考察どっかで見たっけ
原種はスイカと思えないほど食べるところなくてびっくりした
0909風と木の名無しさん2019/08/29(木) 00:41:54.43ID:ASWbm0iz0
>>908
素人が家庭菜園で植えたスイカ
小粒で白いとこばかりで赤いとこもほぼ味無しだった
アレは原種に近いものだったのかもw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況