トップページ801
1002コメント340KB
チラシの裏@801板871枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2019/10/06(日) 22:12:53.25ID:pqM98Ks+0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

※前スレ
チラシの裏@801板870枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1569840120/
0851風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:07:57.18ID:tsxpMvHh0
そこそこの雨風の中
チャリンコでノートPC持って老いた親が一人で生活する家に今ついた
PCがやや濡れたので死んでたら困るからここで稼働確認
でも起動したから生きてるしネットも出来るから大丈夫だよね

ちなみにチャリンコ20分こいでて
自転車ですれ違ったの一人でしたね
当たり前か…
タクシーは結構走ってた
0852風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:20:09.52ID:eFcXcQMw0
役所の公式サイト繋がりにくいなーと思って地元の地名でTwitter検索したら
やたらと広告たくさん出してる顔出ししたがり目立ちたがり院長で有名な近所の美容外科のアホみたいな自動ツイートがいっぱい引っかかってきてワロタ
やっぱあの病院クソだわ
0853風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:32:58.67ID:L6Dg6Tbz0
缶詰が売れ残ってる、何でだって言うけどさ
そりゃ常温長期保存できるのが缶詰くらいで、ゴミ出しにも緩かった時代ならともかく
レトルトも豊富になってカップヌードルも水でも作れる、フリーズドライも豊富になってる時代に積極的には缶詰選ばないわ
缶洗える水なんか確保出来なさそうだし、消費した後もずっと開ける前と同等に嵩張り続けるとかきついでしょ
そりゃ年単位で保存となったら缶だろうけど、流石にそこまでの長期間個人の保存食でまかない続けるわけでもなし
非常食=缶詰って固定観念に縛られすぎじゃないか
自衛隊ですら缶詰からレトルトに移行させてってるのに
0854風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:33:24.69ID:1TLzecxS0
コンビニのレジで
「お箸いりますか?」
「いらないです大丈夫でーす」
のやり取りをしたのに結局最後に箸を入れてくる店員あるあるおるおる
もう箸とおしぼり入れるところまでが一連になってて最初に訊いたこと忘れちゃってるんだろうな
私も短期記憶飛びがちだからわかる
それはさておき停電するかなあ
うちはもう親がコンロの消し忘れが怖いからってIHにしちゃったから電気止まったら煮炊きもできない
震災の時はまだガス使ってて停電してもあったかい食事が取れたのが救いだった
備えは万全に、被害は最小限に済みますように
私は引きこもって推しのライブブルーレイ見ます
停電したら寝ます
0855風と木の名無しさん2019/10/12(土) 12:54:31.87ID:QrnNQwrv0
昔、台風の中勤務先の社長の結婚式に呼び出されたなあ
もともとは呼ばれてなかったのに台風接近→遠方招待客全滅→お祝い要らないから来てくれと勤務先全員緊急招待
上司が車出してくれてみんなで行った
海の見える式場で、ガラス越しに大荒れの海を見ながらびびってたことしか覚えてない
0856風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:03:09.02ID:kL26p5qz0
偏頭痛持ちだけど気圧では痛みではなく眠気が来るタイプなんだが
今日は流石に頭がぐらぐらする めっちゃぼんやりする

住んでる市に避難勧告が出たから伯母がすごい心配してくれてるんだけど
今の所氾濫による避難勧告と土砂災害の避難勧告なので
川から離れた高台かつ土砂災害警戒区域からも外れてる我が家はなんとか大丈夫だと思う
と伝えても心配のメールがどんどん飛んできてこれいざとなったら偉い勢いでメール飛んできて電池食うやつだ
心配してくれてるのはありがたいんだが
この家で今備えるべきは数時間後に来るだろう暴風と停電なんだ…近くの避難所開放されてないんだ…
今日は早めに風呂入って深夜に備えなきゃ
0857風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:09:14.00ID:YpaRg/l10
朝から食欲が止まらない
家にいると何かしら口に入れたくなっちゃうんだよな
朝にわかめスープ飲んでごまかしたけどダメでかりんとう饅頭2個食べた
さっき卵スープ飲んでごまかそうとしたんだけどかりんとう食べたくてどうしようもない
食べていいかな?
いつか食べるんだから今食べてもいいよね
しかしこの食欲どうにかならないのか
0858風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:17:39.13ID:JGKvjCxA0
ロリペド用のラブドールは犯罪抑止になるみたいな話犯罪者予備軍共が真しやかに言ってるけど
居合術の人が巻藁を斬っていると本物の人間を斬りたくなる衝動が生まれると言っていたし
アナニーに目覚めたオタク共が本物のチンコの味を知りたくなりゲイの出会い系に突撃してゲイに迷惑かけたのも聞いた
そしてセックスロボットとの行為を重ねた男の脳は現実の女子供を人間ではなくセックスロボットと同じモノとして認識するようになるという韓国の研究もある
そして幼児性犯罪者自身が児童ポルノは性犯罪を抑止するどころか助長すると言っているんだよ
0859風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:19:02.20ID:jvOluzA80
自分が台所に立っていたりで近くにいるときに
親が自分に聞かせようとして他の家族と話すのわざとらしくて気持ち悪い
もちろん話すのはあたりまえなんだけど、明らかにそれまでと何ら関係のない唐突な話で
いとこの結婚相手がどういう相手でとか絶対そういう話だからバレバレ
直接言われても余計なお世話だけどその回りくどさがイライラする
0860風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:21:33.63ID:ODJwPLa/0
やっぱ男と女が同じスレにいると戦いになるな
でもあそこは大人でスルーなのにな
あっ!年齢層
0862風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:22:48.65ID:QeAV4+ta0
今さら


腐女子ってセックスセックス言う人間のこと、だっけ?
いや自分的には間違ってないんだが
それが正だとすると方々でのレギュレーション変わるんじゃね?
0863風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:32:13.69ID:DBGsiBtm0
カプ名やキャラ名ではヒットしないよう伏せ字で呟いてたのに
じわじわフォロワーが増えて戦慄している
飢えすぎだろ…気持ちは分かるけど
考察・二次生産はするが交流は絶対しないぞ
0865風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:40:02.22ID:ODJwPLa/0
専門の勉強ができていいスレだったのに残念
だから男のふりしてカキコしてきた歴史があるんだろうがなんでこっちが気を使わなきゃいけないんだろうね
たまにまとめでVipとかJのスレで女がでてきても基本スルーして普通に会話してるの見るとあっちのが民度たか…いやいや…
0866風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:46:42.34ID:xogOaAvw0
傘盗る奴って全員しねばいいのになー
中学が荒れた公立校でまじで動物園みたいなとこだったんだけど三年間で傘5本?6本?くらい盗られた
かわいい傘買ってもらっておろしたその日に盗られたこともあった
盗ったやつら今からでもいいからしなねーかな
0867風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:47:50.54ID:PGuaxpOk0
眠姦サイコー
今のカプは睡眠姦とか洗脳姦に明るくていいよ
0868風と木の名無しさん2019/10/12(土) 13:49:08.42ID:G8t1g8ZQ0
ペット不可の避難所に酷いってキレたり家族だから無理やりにでも強行突破してやるって言ってる人を見るともにょるなあ
自分もペットを飼ってるから気持ちはわかるけど動物の連れ込みを想定してない避難所に連れていってトラブルになったらどうするんだろ
アレルギー持ちの人とか動物が苦手な人への配慮がとか糞や臭いの処理とか
本当に周りに迷惑をかけずにやりきれるのかっていう
0869風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:16:56.57ID:hKVVrUsT0
外に出られずめちゃくちゃ暇なんだから今こそ絵を描くべきだとわかってるんですけどお布団です
0871風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:45:15.77ID:tsxpMvHh0
昨日の夜から今日はシチューにすると予告して
材料も揃えてたのに
肝心の牛乳がないってこいつぁ盲点だったな!

この台風の最中にコンビニ目指していこうにも
もしかしたら今日はやってないかもしれないし
そもそも牛乳が売り切れてる可能性もある訳で
ここはやはり急遽カレーに変更すべきなのか
カレーのルーはある
0872風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:47:03.92ID:oeXj1ygI0
腐女子という呼称
自分たちの自虐から出た言葉ではあるが「ホモなんかにするなんて」というニュアンスはどうしてもあるし
同じ嗜好であるだけの他人を貶める加害性も持っているので五年以内には死語にしていきたい
0873風と木の名無しさん2019/10/12(土) 14:50:29.44ID:GMlcx6gw0
ピークまでまだ時間あるのに避難勧告とかめっちゃ出てて怖いよーーー
台風が過ぎ去るまで耐える時間が苦痛すぎる
台風去った時間軸まで今すぐワープしたい
0874風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:02:17.55ID:aYLLl6HO0
東京ってたしかに地下に水を貯める?逃がす施設あったよね
今回雨が酷かったら活用されるのかな
0875風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:02:25.68ID:6XaS/nNI0
他人の考えや趣向を変えるなんて無理なのに馬鹿みたい
自分だって周りから色々言われたってやめられないものあるだろ
0876風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:02:51.92ID:VOW6MJKz0
同じ町内に警戒レベル4出た
うちは高台だから外れてるけどこれは初めてだなあ
0877風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:18:49.74ID:rysnHKN30
18禁フィギュアってしている最中が立体になったものだと思ってた
単体で局部や乳をさらしていたりポーズが過激な単体フィギュアが大多数なんだね
知らなかった
下品な話だけど女性キャラの18禁フィギュアって局部って作ってあるのかな
出版物なら修正入るけどフィギュアの場合どうやって隠しているんだろう
無修正?
そうならなんか不思議だな
本は必ず修正されるから
0878風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:33:35.05ID:ODJwPLa/0
BLよみあきたから辻希美炎上クイズやってる
正解が斜め上で難しい
0879風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:36:25.16ID:Y0jlaWtN0
積ん読消化しようと意気込んでたけど全然集中できない
文字も追えないし全体的に力が入らない
横になってボーッとしてる
0880風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:36:31.75ID:JctQ+3Rz0
大雨特別警報キタ(・∀・)
0881風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:45:30.11ID:D6MtDhtD0
公式が友情押しとか同性愛押しやってるジャンルで男女カプやってる奴ら男女カプ押しでBLGLやってるのよりめんどそう
男女カプそのものは嫌いじゃないけど男女カプ者がひどいの多かったんだよね
0882風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:46:13.81ID:UC++Sy5n0
出張中の不倫の性行為で死んだら労災ってフランスすげーな
百歩譲って妻同伴の出張での腹上死ならともかく不倫って
絶対こんなん払うの嫌だな
でも受け取るのは多分妻だから夫に不倫の末死なれてるんだからせめてお金だけでも入ったのは良かったのか…
0883風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:47:01.87ID:J3Ec5S3w0
なんか文字を読みたい
めちゃくちゃ長い文を
できれば小説を読みたい

以前読んだものを読み返してるけど新しい物を読みたい
0885風と木の名無しさん2019/10/12(土) 15:59:58.23ID:kL26p5qz0
仕事しようかと思ったけどさすがに落ち着かないな
スマホも避難アラート出続けてる 初めて聞いたからびっくりした
市の防災アナウンスもこまめにあるし
避難所は川の近くの低地だから高台の家のほうが安全なんだよなぁ
0886風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:07:19.09ID:h4t/RTgR0
相模川沿いに住む親戚から避難するって連絡あった
心配だ
0887風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:15:28.80ID:3B0gQqVl0
裏の川がやばいーしかし支流の支流の小川?だから情報なんて出てないわな
堤防頑張れ頑張れ昨日からお家頑張れとか無機物に応援しまくってるわ
堤防さんお家さん頑張ってくださいほんと矢面に立たせてごめんと謝る
0888風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:18:14.53ID:+OVwNe8S0
あー台風本気出してんなぁ
風はまだ大したことない感じだけど雨音が凄い
自分が住んでる隣の市区町村の避難勧告情報が入って来てるけどうちの地域は大丈夫なのか?
確かに今住んでるとこは近くに川もないしあまり低い場所ではないっぽいけと
市内には低いとこいっぱいあるぞ?
0889風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:29:17.43ID:74vpZ/CB0
今日暑かったなぁ
やはり寒くなると見せかけての暑くなるパターンだったか
そろそろ寒いしと思って汗対策を怠けたらこれだよ
汗臭えな自分
良くなってくるとすぐ対策止めちゃうのが私の駄目なところです
0890風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:29:32.04ID:JGKvjCxA0
PMSによる異常食欲+台風に備えて買った食材やお菓子
そしてすることもなく部屋に缶詰状態
何も起こらないわけがなく…
0891風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:32:37.37ID:qmzdlbwX0
1イイネで流れてってまあそれは仕方ないんだけど上げて数十分もしてから間違いに気付いて
1イイネだし間違いなんかだれも見てないしいいかな?いやアウトだろ!って数分悩んだ挙句結局下げてしまった
1イイネくれた方ありがとう…唯の同情イイネだったかもしれないけどありがとう…泣いたわ
1イイネだけだったから下げたんやろwって思われてそうで嫌なので(だから下げるか下げないか悩んだわけだが
いやそもそも誰も何も気にかけてないだろうけど…)
評価は兎も角作品自体は気に入ってるんでタイミング良いときに書き直してまた上げよう

しかしこのジャンル凄いな〜検索にかかるように呟いて数百インプレッションとか…
前ジャンルで同じ時間たっても3桁行くか行かないかくらいのインプレッションだよきっと
数百インプレッションあっても1イイネでしゅんって流れていく自作もある意味凄いが

同時刻に作品上げてた大手様は5分くらいで4桁イイネをさっくり弾き出してて
悲しいやら情けないやらで変な動悸起こしたわ…なんだアリャ別世界過ぎるだろ!
まあ大手さんも大手さんでなみなみならぬ努力してるんだよな…
自分なんかとは桁違いなスピードで高クオリティの作品毎日のように挙げ続けてるしちゃんと萌えるしハイセンスだし本当やべーよ…
はーおちんこ出してる場合じゃないよな
0892風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:33:55.25ID:D9T0PGAF0
台風の備えでいっぱいの冷蔵庫にクレープがふたつも入っていたのは
ゆうべ買い出しへ行ったスーパーにクレープ屋さんが来ていたのに誰も買わないのを見たばあちゃんが
「私子ちゃん、甘いものが好きよね…甘いものが好きよね…」と囁いたからです

朝からマヨハムチーズとモンブランのクレープおいしゅうございました
クレープ屋さん頑張ってください
0893風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:37:34.24ID:AmP/6k5t0
最近1日1000もカロリー取れてなくて頭働かない感じが
もうちょいちゃんと食生活見直さないと
なんか食べるのがしんどい
食べるのは好きなのに食べるのが疲れるみたいな
つらい
0894風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:51:38.23ID:T5sMRX700
最悪だよWi-Fiスイッチ切れてた
一体いつからだ!?何故まだ半月も過ぎていないのに2Gを超えている…

風止んだんだけど過ぎたわけではないよな…?それとも関西はもう終わったのか?
0895風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:52:59.05ID:Ez2X4VcR0
ペンネだの牛肉の煮込みだのピザだの美味しそうだなあ
今日の夕飯はトマト味のものにしよう
0896風と木の名無しさん2019/10/12(土) 16:54:49.39ID:AmP/6k5t0
とりあえず今日はがんばってちゃんぽん食べるぜ!!
親にちゃんと食えって頭はたかれた
0897風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:03:22.80ID:s7xnjh1X0
何で避難勧告出さないのって
そもそも避難勧告は出てるし避難所の解放もされてるけど住民の大半がマンションや団地住まいなので避難するより安全

江戸時代に都民様を守る為に犠牲になるべく作られた場所(ガチ)だから今更ね
200年前みたいに勇者が現れて尊い犠牲になってくれるのを待つしかないね
住んでない奴に限って騒ぐなという話
0898風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:14:59.23ID:8h+BZeqU0
お菓子を買いに行きたいがこの風雨では二の足を踏む
歩いて5分の店でもきっとずぶ濡れ
林檎と葡萄とアイスクリームでなんとかしよう
つか余計なものを食べない為に買い込まなかったはずなのにチョコレートが無性に食べたい
しかしここは我慢してじっと腹の肉を見つめて耐えよう
0899風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:16:42.45ID:lHf6crJv0
一方的に話しかけられてコミュニケーションとってる気持ちになられても困るよ社長
人の話は聞かないし聞いても基本否定だからイエスマンにならざるを得ないし積み重ねゼロどころかマイナスですよ
飲み会で自分以外が盛り上がりを取ると水さすのもやめて
0901風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:33:18.62ID:FHe7XD6g0
雨がうざいよう
はー…台風情報見るのも飽きちゃった
十二国記予約した店舗は今日は閉店だし元気無くなる
0902風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:40:50.93ID:9uewDeAw0
赤ちゃんのものは触るなって言ってあるのに使い終わった哺乳瓶を見てゴミだと判断して捨てようとするのはボケで済むのか
哺乳瓶を見て赤ちゃんのものとも洗ってまた使うとも考えられなくなったってことだよね
しまってあるもの勝手に移動して移動したことも忘れて行方不明になってどこ?って聞くと何でもかんでも私のせいって泣くのもしんどい
もともとずぼらな人なら片付けようとしないのに
要冷蔵のものを戸棚にしまっておくし常温保存のものを冷凍庫に入れるし疲れる
0903風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:53:23.11ID:T9gqER270
攻め人気のキャラ同士のカプだからなのか意外なほど少ない
原作での絡みありまくりなのに
AとBの絡みがジャンル外にも有名なシーンとして知られてるのに
Aのあまりカプって感じにならない我が道を行くのが好きなんだけどさ
0906風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:00:35.78ID:3FrMWK8p0
今回私の住んでる区域は特に停電も起こらず終わりそう
でもせっかく今月金ないのに震災グッズ買い込んだのに
使わずに済むのが一番だけどさぁ 別にいいけどさぁ ソーラーパネルも買ったんだぜ
0907風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:06:43.73ID:bxD6YvIC0
性欲強い人って性格がウェイというかマイルドヤンキー的というか
地元の仲間やクラス対抗の体育祭の団結が好きだったり
かたやナチュラルにいじめの加害側に回ったり人をジャッジして陰口言いまくったり
なんていうか内輪意識と排他意識がすごい強いイメージある
ブンシャカブブンブンの人とかまんまそんなイメージ
こういう人ばっかりだったら戦争起こりまくってるだろうなってちょっと思ってしまう
でも社会に一番適応してるのもこういう人だなーとも思う
私が喪だからそう思うのかもだけど
0908風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:23:09.63ID:tsxpMvHh0
家が揺れてるけど地震なのか台風なのかが判断出来ないw
0910風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:47:29.55ID:1FOAWRsf0
月のもののせいか疲れのせいか異様に眠い
出ようと思えば出れる程度ではあるけど台風で家に缶詰だし久々になんか作ろうかな
スコーン辺りか?でもバターもマーガリンもなかった気がする
0911風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:57:18.19ID:GsP0T0ma0
あったマジであった@九州の下民
ディスプレイ見つけた時おおお・・・ってなった(脳内)
なんか手に入れた達成感で今無駄に賢者モード
いや読むけど
何年か前のイエモンおまけの文庫カバーを開封しよう
文庫本読むの久々だなあwktk
0912風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:59:07.50ID:vwl2N3p80
食後はコーヒー飲みたくなるの困る
ドリップじゃなく久しぶりにインスタントの粉コーヒー?久しぶりめっちゃ苦そうな
温度高すぎるとよくないんだっけな確か
お菓子も久しぶりに作りたいけど食べきれない問題
0914風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:06:27.75ID:9XKjlgVF0
父が全然乗り気じゃなかったけど勧告きた!うち沈むぞ!!って言ってなんとか避難所来といて良かった
何よりペット連れ専用の部屋用意してもらえて本当に本当にありがたい
いつもは病院つれてくと終始鳴きまくりな猫たちもおりこうにしててえらいぞ
ありがとう役所の方々
ありがとう町内会の方々
0915風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:20:08.25ID:y1LEPBlk0
昨年は自宅周辺で浸水被害があったが、今年は雨は少なく風が強い…

荒川も多摩川も耐えてくれー
好きな作家さんが住んでいるんだー
0916風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:24:42.22ID:8ASDspecO
若い頃犬っころみたいでかわいいなー
せっかく同じ時代に産まれたというのに何で気がつかなかったのか
ファンも周りにいたのにね
今も細いけど少年の細さとは全然違うわ
0917風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:33:06.24ID:DbFnVPPM0
遅延メール来たし隣町に行く用事出来ちゃったから本屋覗いたらあって買ったよね
手元に今あるんだよね
えっあるよどうしようちょっとさっきまでテンション上がって不審者になってた
でもまず丕緒の鳥読まなきゃね
0918風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:36:13.08ID:C/PyTUsF0
窓ガラス対策テレビでも散々やってたけど
最近の家には雨戸とかシャッター付いてないのかな
家じゅうの雨戸閉めたから電気消すとマジで真っ暗…
0919風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:39:26.01ID:G8t1g8ZQ0
十二国記買えたけど台風で読んでる場合じゃねぇ
0920風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:40:14.33ID:PcZWRn0P0
年末年始とGWは期間中出勤すると手当出たりするけど台風手当とか大雪手当って聞いたことないな
天気悪い日って来客がくんって減るしその分売り上げもしょっぱいから人件費も渋るんだろう
休業したほうがマシなんじゃと思うんだけど
今日とかテレビ見てコンビニスイーツ買いに出かけるの少なからずいるんだろうと思うとなんだかしょっぱい気持ちになる
0921風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:44:09.65ID:vwl2N3p80
あ~もうやだうまくいかねえ
ダメじゃないかな
こんなんでどうやってお金を稼ぐと言うのかね??
0922風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:49:40.03ID:CWaMyozw0
男性が生理疑似体験してこれは辛いから女性を敬うみたいなのって理解しようと歩み寄っててすごいなぁと思う
いい人なんだろうなとも思う

けど個人的には放っておいてほしい
理解も共感もいらないから触れないでほしい
恥ずかしいとか気持ち悪いとかいう感情はないんだけど労られたら逆に気を遣うしどうせ過ぎ去るのを待つしかないしな
だからといってバカにされる感じなのはムカつくからワガママなんだけど
0924風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:00:26.40ID:apymQO6X0
前日から母とあれ片付けよう、あれ固定しようって話してたら父だけ
「そんなもの考えても仕方ないだろ」「飛ばされるときは飛ばされるから仕方ないだろ」
ってなぜか備えることから不満げ
仕方ないは被害が出てから言うことじゃないの…来る前からそう言って何も備えないでどうするの
しかも自宅ならともかく近所に被害出したら仕方ないじゃ済まないよ
外に出て怪我した人のニュース見てバカにしてたくせに様子見とかいって何回も窓開ける
目張りした意味なくなるからやめろアホほど吹き込んでんぞ正気か
夕飯の支度は早めに済ませていつでも食べれるようにした上で
お湯が出てるうちに全員風呂入っちゃおうって話したのに自分が入ったら即「飯!おい飯!」
自分以外のことはまったく考えてない
しかもこれら全部に一切悪気がない威張ってるつもりもない自然体でやらかしてくれる
書いてるそばからまた窓開けてる…
0925風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:02:40.83ID:3Og13v9R0
会社が中途半端に浸水したら後始末が面倒だから何事もないか全く操業できないくらいに水没してしまえと思っている
掘っ建て小屋に増設繰り返したようなボロ社屋で雨だの雪だのでどこかしら雨漏りするしトイレも狭くて古いしいっそ全取っ替えしてほしいよ
リーマンショック以来理由付けてボーナス出さなくなった社長一族の事だから絶対やらないだろうけど
近所のコンビニの駐車場がちょっとの雨でも隣の田んぼから浸水してきてでっかい水たまりになるんだけどこの台風でどうなってるのか心配
だんだん近づいてきてるね暴風雨
避難準備情報が出たけど半ボケのばあちゃん連れて行くのも大変だし避難所は古い小学校で地盤が弱いのも知ってるから自宅で乗り切ることにした
すぐそこの傾いた電柱が倒れてこない事を祈る
0926風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:08:13.12ID:dCAekpWl0
こういう時こそジグソーパズルやりたいなとふと思ったが
そういえばちびまる子ちゃんでもお姉ちゃんが大雨の時ジグソーパズルやってたような
0927風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:11:41.66ID:WTAFn0NZ0
あー自分のことしか考えてなかった…すまねえ…
とりあえず誰かに迷惑かける前で良かった…
0928風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:15:51.54ID:pJmOHyiz0
ご飯も食べたしお風呂にも入ったし片付けもしたしお絵描きもしたしやることなくなっちゃったな
災害に備えたあれこれも前日にしたし
読みたい本もないしもう一度お絵かきでもして過ごすか、寝るには早いしな
図書館に行って本でも借りてくればよかった、幸い停電しても卓上ライトは充電式だし
だんだん風が強くなってきたな
朝まで何もないといいけど……
0929風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:19:55.95ID:D6MtDhtD0
ロッカーの戸からスカートがはみ出していて下から白濁液が出てる絵はR18でもGを連想するからあまりエロく見えなかったな
赤い液体だったら完全にG
0930風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:37:27.58ID:sn/WBefc0
山に守られてる日本海側だから全然他人事だったけど
ニュース見てるとやっぱりすごいな台風……
親戚の家の辺りも川が氾濫危険とか
そして関東出身母 と雨戸と風除室の話が出てあ、この板で見た話だ…ってなった
0931風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:38:24.05ID:K1g7faW60
おいおいおいおい避難所に高齢者優先で赤んぼうが入れなかったとかマジ・・・
0932風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:39:14.12ID:zQeQMwCl0
攻め女体化だけどAB(肉体的にもAB)って書いてあるのに
攻めが「オレの処女をくれてやる」って言ってるんですけどー
これBが突っ込んだらBAになるんじゃないの?
0933風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:42:34.76ID:oyqD5sCM0
胸糞?注意







実家暮らしで家に金を入れて祖母の世話もしていてたまに祖母に頼まれた買い物をしてるんだがそれの建て替えをする時に父親が良い顔をしない
そんなにこっちに金を渡すのは厭らしいこっちはお前のどっちの親の世話も仕事しながら見ていたというのに
もしかして育ててやったんだから善意で無償で世話しろよと暗に言ってるのかもしれないが、それはちゃんと愛情込めて育ててくれた人が初めて享受する事で
物理的な暴力こそは振るわず精神的な暴力を振るっているやつなになにを感謝しろと?
私が今実家に居て世話をしているのは貴方達が全員タヒんだ時に遺灰全部トイレに流して遺品全部燃えるゴミに燃やして
金になる奴は全部金に換えてそれをもらうだけだよ(税金はちゃんと払うよ)
0934風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:46:37.91ID:Jm65YTYy0
住んでる所は雨風がゆるーく続くだけで被害もなく終わりそう
良かった
食っちゃ寝してたから体重増えた気がする
0935風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:56:07.51ID:5oIIulLv0
フレッシュなトマトソースのパスタを頼んで美味しかったけどそれからどうも胃もたれする
最近似たようなメニューでやはり胃に来たからニンニク効かせた料理が駄目になったのかもしれない
年齢かこれも…がっつり加熱したニンニクならまだいけるのかな
ショウガは平気かな個人的にはそっちの方が食べられなくなったら困る
0936風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:08:01.62ID:DbFnVPPM0
この感じだと3,4巻も近所で買った方が早いな日本の端で発売日にありがてぇ
短編も応募したしよし11月待機
0937風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:15:41.07ID:YEqoJGa3O
この風雨の中新聞配達ありがとうございます
でも外の新聞受けまで取りに行くの億劫だなあ
恐怖新聞は自室まで届けてくれるから便利で羨ましいなあ
とか考えるクズですみません
0938風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:21:27.65ID:iaapHG/A0
酒飲んでムラムラしたので電マで4回イッて薬飲んだのでもうゆっくり寝れる
男は出すだけで賢者になれていいよな糞が
0939風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:22:09.35ID:wGEGBDQQ0
こういう時にまで嫌いな都道府県叩きしてる人って性格悪すぎる
0940風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:24:39.35ID:74vpZ/CB0
愛が無いと言われるのが今一番傷つくかもしれない
薄々自覚してはいるんだけどどうしていいのか分からない
愛?愛って何なんだ?そんなに愛がなくちゃ駄目なものなのか?
一緒にいて他愛のない話をしてそれだけでは駄目なのか?
陰鬱としている
0941風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:26:26.75ID:pr/XFSea0
ああ、一瞬の台風の目
不意に訪れる静けさに興奮してしまう

台風の目って穴だからつまりは眼窩なんじゃ…?
って思うけどそれでもやっぱり興奮する
0942風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:29:07.92ID:FWjiTTDz0
とある女性誌に載ってたエッセイ
夏休みに赤ちゃん連れの2家族でバスに乗って避暑地に行ったらバスが超混んでて降りるのが大変だった、と
わざわざ早目にベビーカー抱えた大荷物の我々が降りますよと予告をしておいたのにろくに避けもしない奴らばっかりでだから日本はダメなんだ、と

想像力の欠如だと言われれば確かにそうだ
乗降口付近に立ってる人は降りる人を気遣って一旦降りるなりするべきだったと思う

でも想像力が欠如してたのはお互い様じゃない?
夏休みの避暑地に向かうバスが混んでるであろうことは十分予想できるでしょ
赤ちゃん連れて畳んであるとはいえベビーカー2台と旅行の荷物持って乗り込んだらどうなるか想像しなよと言いたい
0943風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:10.40ID:Q6WJxluY0
台風来る地域の人が屋外に置いてある物に何の対策もせず不安がってて話してたらどうやら地雷踏んだんだけど
何も対策してなくて不安がって気分悪くなられてもこっちだって気分悪いわ
何日も前からあっちこっちで台風について言われてたんだから対策する時間あっただろうに
0944風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:10.59ID:+jbdMOwI0
作者の年齢が上がると、時代についていけてない感が鮮明になるな
今時のアラサーでその名前は古すぎるよ…
28そこらで、今時のアラフォーみたいな感じなんだよな
0945風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:21.28ID:GQpYGyP20
田中の伏せ字のtnkをち○こって読んでしまった…
なんかすみません
0946風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:44:23.68ID:1PBXmeUI0
お腹すいた
19時に食べたというのに…
鍋だと野菜ばっかだから消化早い
ちなみにデブではない
0947風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:01:46.93ID:D9T0PGAF0
予報では22時台22m/sでピークということになっているので
それを乗り切ればなんとかなると信じる
それを過ぎたら寝支度する
修繕し続けて70年の炭置き小屋に住んでるご近所が飛ばされませんように
0948風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:11:03.52ID:CBFClxJ10
肉が食べたい
とんかつは先週食べに行ったしなー
牛タン食べようかな?
ローストビーフ丼もいいな
0949風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:16:47.89ID:qyfeiBc10
過ぎ去ったのか目に入ったのか風もぱったりやんで雨の音もしない
しかし15号の時のほうが酷かったかなって感じだな
このまま何事もなく過ぎ去ればいいのだ、本当に
0950風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:19:18.18ID:GsP0T0ma0
怖い系は録画して残したくないのでいつもリアタイ
0951風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:20:24.77ID:ZZxWO/za0
私が帰る時間雨降ってないのおそらくパワーストーンのおかげゾ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況