トップページ801
1002コメント340KB
チラシの裏@801板871枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2019/10/06(日) 22:12:53.25ID:pqM98Ks+0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

※前スレ
チラシの裏@801板870枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1569840120/
0901風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:33:18.62ID:FHe7XD6g0
雨がうざいよう
はー…台風情報見るのも飽きちゃった
十二国記予約した店舗は今日は閉店だし元気無くなる
0902風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:40:50.93ID:9uewDeAw0
赤ちゃんのものは触るなって言ってあるのに使い終わった哺乳瓶を見てゴミだと判断して捨てようとするのはボケで済むのか
哺乳瓶を見て赤ちゃんのものとも洗ってまた使うとも考えられなくなったってことだよね
しまってあるもの勝手に移動して移動したことも忘れて行方不明になってどこ?って聞くと何でもかんでも私のせいって泣くのもしんどい
もともとずぼらな人なら片付けようとしないのに
要冷蔵のものを戸棚にしまっておくし常温保存のものを冷凍庫に入れるし疲れる
0903風と木の名無しさん2019/10/12(土) 17:53:23.11ID:T9gqER270
攻め人気のキャラ同士のカプだからなのか意外なほど少ない
原作での絡みありまくりなのに
AとBの絡みがジャンル外にも有名なシーンとして知られてるのに
Aのあまりカプって感じにならない我が道を行くのが好きなんだけどさ
0906風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:00:35.78ID:3FrMWK8p0
今回私の住んでる区域は特に停電も起こらず終わりそう
でもせっかく今月金ないのに震災グッズ買い込んだのに
使わずに済むのが一番だけどさぁ 別にいいけどさぁ ソーラーパネルも買ったんだぜ
0907風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:06:43.73ID:bxD6YvIC0
性欲強い人って性格がウェイというかマイルドヤンキー的というか
地元の仲間やクラス対抗の体育祭の団結が好きだったり
かたやナチュラルにいじめの加害側に回ったり人をジャッジして陰口言いまくったり
なんていうか内輪意識と排他意識がすごい強いイメージある
ブンシャカブブンブンの人とかまんまそんなイメージ
こういう人ばっかりだったら戦争起こりまくってるだろうなってちょっと思ってしまう
でも社会に一番適応してるのもこういう人だなーとも思う
私が喪だからそう思うのかもだけど
0908風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:23:09.63ID:tsxpMvHh0
家が揺れてるけど地震なのか台風なのかが判断出来ないw
0910風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:47:29.55ID:1FOAWRsf0
月のもののせいか疲れのせいか異様に眠い
出ようと思えば出れる程度ではあるけど台風で家に缶詰だし久々になんか作ろうかな
スコーン辺りか?でもバターもマーガリンもなかった気がする
0911風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:57:18.19ID:GsP0T0ma0
あったマジであった@九州の下民
ディスプレイ見つけた時おおお・・・ってなった(脳内)
なんか手に入れた達成感で今無駄に賢者モード
いや読むけど
何年か前のイエモンおまけの文庫カバーを開封しよう
文庫本読むの久々だなあwktk
0912風と木の名無しさん2019/10/12(土) 18:59:07.50ID:vwl2N3p80
食後はコーヒー飲みたくなるの困る
ドリップじゃなく久しぶりにインスタントの粉コーヒー?久しぶりめっちゃ苦そうな
温度高すぎるとよくないんだっけな確か
お菓子も久しぶりに作りたいけど食べきれない問題
0914風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:06:27.75ID:9XKjlgVF0
父が全然乗り気じゃなかったけど勧告きた!うち沈むぞ!!って言ってなんとか避難所来といて良かった
何よりペット連れ専用の部屋用意してもらえて本当に本当にありがたい
いつもは病院つれてくと終始鳴きまくりな猫たちもおりこうにしててえらいぞ
ありがとう役所の方々
ありがとう町内会の方々
0915風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:20:08.25ID:y1LEPBlk0
昨年は自宅周辺で浸水被害があったが、今年は雨は少なく風が強い…

荒川も多摩川も耐えてくれー
好きな作家さんが住んでいるんだー
0916風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:24:42.22ID:8ASDspecO
若い頃犬っころみたいでかわいいなー
せっかく同じ時代に産まれたというのに何で気がつかなかったのか
ファンも周りにいたのにね
今も細いけど少年の細さとは全然違うわ
0917風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:33:06.24ID:DbFnVPPM0
遅延メール来たし隣町に行く用事出来ちゃったから本屋覗いたらあって買ったよね
手元に今あるんだよね
えっあるよどうしようちょっとさっきまでテンション上がって不審者になってた
でもまず丕緒の鳥読まなきゃね
0918風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:36:13.08ID:C/PyTUsF0
窓ガラス対策テレビでも散々やってたけど
最近の家には雨戸とかシャッター付いてないのかな
家じゅうの雨戸閉めたから電気消すとマジで真っ暗…
0919風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:39:26.01ID:G8t1g8ZQ0
十二国記買えたけど台風で読んでる場合じゃねぇ
0920風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:40:14.33ID:PcZWRn0P0
年末年始とGWは期間中出勤すると手当出たりするけど台風手当とか大雪手当って聞いたことないな
天気悪い日って来客がくんって減るしその分売り上げもしょっぱいから人件費も渋るんだろう
休業したほうがマシなんじゃと思うんだけど
今日とかテレビ見てコンビニスイーツ買いに出かけるの少なからずいるんだろうと思うとなんだかしょっぱい気持ちになる
0921風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:44:09.65ID:vwl2N3p80
あ~もうやだうまくいかねえ
ダメじゃないかな
こんなんでどうやってお金を稼ぐと言うのかね??
0922風と木の名無しさん2019/10/12(土) 19:49:40.03ID:CWaMyozw0
男性が生理疑似体験してこれは辛いから女性を敬うみたいなのって理解しようと歩み寄っててすごいなぁと思う
いい人なんだろうなとも思う

けど個人的には放っておいてほしい
理解も共感もいらないから触れないでほしい
恥ずかしいとか気持ち悪いとかいう感情はないんだけど労られたら逆に気を遣うしどうせ過ぎ去るのを待つしかないしな
だからといってバカにされる感じなのはムカつくからワガママなんだけど
0924風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:00:26.40ID:apymQO6X0
前日から母とあれ片付けよう、あれ固定しようって話してたら父だけ
「そんなもの考えても仕方ないだろ」「飛ばされるときは飛ばされるから仕方ないだろ」
ってなぜか備えることから不満げ
仕方ないは被害が出てから言うことじゃないの…来る前からそう言って何も備えないでどうするの
しかも自宅ならともかく近所に被害出したら仕方ないじゃ済まないよ
外に出て怪我した人のニュース見てバカにしてたくせに様子見とかいって何回も窓開ける
目張りした意味なくなるからやめろアホほど吹き込んでんぞ正気か
夕飯の支度は早めに済ませていつでも食べれるようにした上で
お湯が出てるうちに全員風呂入っちゃおうって話したのに自分が入ったら即「飯!おい飯!」
自分以外のことはまったく考えてない
しかもこれら全部に一切悪気がない威張ってるつもりもない自然体でやらかしてくれる
書いてるそばからまた窓開けてる…
0925風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:02:40.83ID:3Og13v9R0
会社が中途半端に浸水したら後始末が面倒だから何事もないか全く操業できないくらいに水没してしまえと思っている
掘っ建て小屋に増設繰り返したようなボロ社屋で雨だの雪だのでどこかしら雨漏りするしトイレも狭くて古いしいっそ全取っ替えしてほしいよ
リーマンショック以来理由付けてボーナス出さなくなった社長一族の事だから絶対やらないだろうけど
近所のコンビニの駐車場がちょっとの雨でも隣の田んぼから浸水してきてでっかい水たまりになるんだけどこの台風でどうなってるのか心配
だんだん近づいてきてるね暴風雨
避難準備情報が出たけど半ボケのばあちゃん連れて行くのも大変だし避難所は古い小学校で地盤が弱いのも知ってるから自宅で乗り切ることにした
すぐそこの傾いた電柱が倒れてこない事を祈る
0926風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:08:13.12ID:dCAekpWl0
こういう時こそジグソーパズルやりたいなとふと思ったが
そういえばちびまる子ちゃんでもお姉ちゃんが大雨の時ジグソーパズルやってたような
0927風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:11:41.66ID:WTAFn0NZ0
あー自分のことしか考えてなかった…すまねえ…
とりあえず誰かに迷惑かける前で良かった…
0928風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:15:51.54ID:pJmOHyiz0
ご飯も食べたしお風呂にも入ったし片付けもしたしお絵描きもしたしやることなくなっちゃったな
災害に備えたあれこれも前日にしたし
読みたい本もないしもう一度お絵かきでもして過ごすか、寝るには早いしな
図書館に行って本でも借りてくればよかった、幸い停電しても卓上ライトは充電式だし
だんだん風が強くなってきたな
朝まで何もないといいけど……
0929風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:19:55.95ID:D6MtDhtD0
ロッカーの戸からスカートがはみ出していて下から白濁液が出てる絵はR18でもGを連想するからあまりエロく見えなかったな
赤い液体だったら完全にG
0930風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:37:27.58ID:sn/WBefc0
山に守られてる日本海側だから全然他人事だったけど
ニュース見てるとやっぱりすごいな台風……
親戚の家の辺りも川が氾濫危険とか
そして関東出身母 と雨戸と風除室の話が出てあ、この板で見た話だ…ってなった
0931風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:38:24.05ID:K1g7faW60
おいおいおいおい避難所に高齢者優先で赤んぼうが入れなかったとかマジ・・・
0932風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:39:14.12ID:zQeQMwCl0
攻め女体化だけどAB(肉体的にもAB)って書いてあるのに
攻めが「オレの処女をくれてやる」って言ってるんですけどー
これBが突っ込んだらBAになるんじゃないの?
0933風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:42:34.76ID:oyqD5sCM0
胸糞?注意







実家暮らしで家に金を入れて祖母の世話もしていてたまに祖母に頼まれた買い物をしてるんだがそれの建て替えをする時に父親が良い顔をしない
そんなにこっちに金を渡すのは厭らしいこっちはお前のどっちの親の世話も仕事しながら見ていたというのに
もしかして育ててやったんだから善意で無償で世話しろよと暗に言ってるのかもしれないが、それはちゃんと愛情込めて育ててくれた人が初めて享受する事で
物理的な暴力こそは振るわず精神的な暴力を振るっているやつなになにを感謝しろと?
私が今実家に居て世話をしているのは貴方達が全員タヒんだ時に遺灰全部トイレに流して遺品全部燃えるゴミに燃やして
金になる奴は全部金に換えてそれをもらうだけだよ(税金はちゃんと払うよ)
0934風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:46:37.91ID:Jm65YTYy0
住んでる所は雨風がゆるーく続くだけで被害もなく終わりそう
良かった
食っちゃ寝してたから体重増えた気がする
0935風と木の名無しさん2019/10/12(土) 20:56:07.51ID:5oIIulLv0
フレッシュなトマトソースのパスタを頼んで美味しかったけどそれからどうも胃もたれする
最近似たようなメニューでやはり胃に来たからニンニク効かせた料理が駄目になったのかもしれない
年齢かこれも…がっつり加熱したニンニクならまだいけるのかな
ショウガは平気かな個人的にはそっちの方が食べられなくなったら困る
0936風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:08:01.62ID:DbFnVPPM0
この感じだと3,4巻も近所で買った方が早いな日本の端で発売日にありがてぇ
短編も応募したしよし11月待機
0937風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:15:41.07ID:YEqoJGa3O
この風雨の中新聞配達ありがとうございます
でも外の新聞受けまで取りに行くの億劫だなあ
恐怖新聞は自室まで届けてくれるから便利で羨ましいなあ
とか考えるクズですみません
0938風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:21:27.65ID:iaapHG/A0
酒飲んでムラムラしたので電マで4回イッて薬飲んだのでもうゆっくり寝れる
男は出すだけで賢者になれていいよな糞が
0939風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:22:09.35ID:wGEGBDQQ0
こういう時にまで嫌いな都道府県叩きしてる人って性格悪すぎる
0940風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:24:39.35ID:74vpZ/CB0
愛が無いと言われるのが今一番傷つくかもしれない
薄々自覚してはいるんだけどどうしていいのか分からない
愛?愛って何なんだ?そんなに愛がなくちゃ駄目なものなのか?
一緒にいて他愛のない話をしてそれだけでは駄目なのか?
陰鬱としている
0941風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:26:26.75ID:pr/XFSea0
ああ、一瞬の台風の目
不意に訪れる静けさに興奮してしまう

台風の目って穴だからつまりは眼窩なんじゃ…?
って思うけどそれでもやっぱり興奮する
0942風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:29:07.92ID:FWjiTTDz0
とある女性誌に載ってたエッセイ
夏休みに赤ちゃん連れの2家族でバスに乗って避暑地に行ったらバスが超混んでて降りるのが大変だった、と
わざわざ早目にベビーカー抱えた大荷物の我々が降りますよと予告をしておいたのにろくに避けもしない奴らばっかりでだから日本はダメなんだ、と

想像力の欠如だと言われれば確かにそうだ
乗降口付近に立ってる人は降りる人を気遣って一旦降りるなりするべきだったと思う

でも想像力が欠如してたのはお互い様じゃない?
夏休みの避暑地に向かうバスが混んでるであろうことは十分予想できるでしょ
赤ちゃん連れて畳んであるとはいえベビーカー2台と旅行の荷物持って乗り込んだらどうなるか想像しなよと言いたい
0943風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:10.40ID:Q6WJxluY0
台風来る地域の人が屋外に置いてある物に何の対策もせず不安がってて話してたらどうやら地雷踏んだんだけど
何も対策してなくて不安がって気分悪くなられてもこっちだって気分悪いわ
何日も前からあっちこっちで台風について言われてたんだから対策する時間あっただろうに
0944風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:10.59ID:+jbdMOwI0
作者の年齢が上がると、時代についていけてない感が鮮明になるな
今時のアラサーでその名前は古すぎるよ…
28そこらで、今時のアラフォーみたいな感じなんだよな
0945風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:31:21.28ID:GQpYGyP20
田中の伏せ字のtnkをち○こって読んでしまった…
なんかすみません
0946風と木の名無しさん2019/10/12(土) 21:44:23.68ID:1PBXmeUI0
お腹すいた
19時に食べたというのに…
鍋だと野菜ばっかだから消化早い
ちなみにデブではない
0947風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:01:46.93ID:D9T0PGAF0
予報では22時台22m/sでピークということになっているので
それを乗り切ればなんとかなると信じる
それを過ぎたら寝支度する
修繕し続けて70年の炭置き小屋に住んでるご近所が飛ばされませんように
0948風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:11:03.52ID:CBFClxJ10
肉が食べたい
とんかつは先週食べに行ったしなー
牛タン食べようかな?
ローストビーフ丼もいいな
0949風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:16:47.89ID:qyfeiBc10
過ぎ去ったのか目に入ったのか風もぱったりやんで雨の音もしない
しかし15号の時のほうが酷かったかなって感じだな
このまま何事もなく過ぎ去ればいいのだ、本当に
0950風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:19:18.18ID:GsP0T0ma0
怖い系は録画して残したくないのでいつもリアタイ
0951風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:20:24.77ID:ZZxWO/za0
私が帰る時間雨降ってないのおそらくパワーストーンのおかげゾ
0953風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:25:45.05ID:c3IIWVBs0
>>952
たておつ!

何か今日は一日中食ってばかりだった…
やっぱ外に出られないって駄目だな
0954風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:25:57.82ID:CBFClxJ10
たて乙!

フォローしてくれた人が二次創作のリツイートばかり
しかも私の大嫌いな某国の人もフォローしていてそれもリツイートしてくる
正直見るだけで気分最悪になるからやめてほしい
私二次創作なんてしませんけど?
なんでフォローしてきたんだろ
絡み全くないしミュートしてもいいかな?
いいとも〜!!!!!
0955風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:28:01.36ID:tsxpMvHh0
>>952
乙です

暇すぎてえっちなBLを読んでたら
今すぐ逃げて!ってメールがピロリロ音と共にやって来たけど
この辺川もないし山もないよー
氾濫した川は相当遠いと思うんだが
0956風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:34:42.92ID:UC++Sy5n0
たておつ

目に入ったのか
吹き返しの風が怖いんだよな
0957風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:38:07.40ID:Isj/XQ7K0
>>952 スレ立て乙!


過去の台風を思い出すと九州の辺りで何らかの変化があってて
本州の中間〜北の方はあまり行かないか弱い時が多かったような?
それだから雨戸がないのかねーあと建築費を押さえるためとか?
昔と違うから普段はいらないけどこういう時はマジで大事ですね

台風の移動速度がすごいトロくて怖い
移動速度が遅いと本当に大変なんだよ
0958風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:39:59.05ID:pSU1naqn0
>>952

録ってた映画に出てるイケメン俳優
横顔だけでもイケメンとわかるもんだなとそれだけでも堪能してたのに子ども時代が出てきてびっくり
推しの子どものときにそっくり
カワイイ
その髪型イケてる子しか似合わない
写真しか見たことない子どもの推しが動いてるかのようで、別人で子どもなのになんとも言えずドキドキ
この板的な推しではないから一人だけでもクライマックス
0959風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:43:50.02ID:UC++Sy5n0
なんで台風大丈夫?と言いながらキメっキメの自撮り画像あげてるんだろう…
意味わかんない…
0960風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:47:30.88ID:0HuEVCVE0
たておつ

寝起きはおならよく出る
あんたのは重いのよね音が姉は軽いんだけどって母親に言われたけど
そんなのどうしようもないじゃない
0963風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:58:22.32ID:MqtEWItV0
たておつ!

延々緊急メールが来る
本当に今回の台風がヤバいのは嫌になるほどよくわかった
早く過ぎ去ってくれ
0964風と木の名無しさん2019/10/12(土) 22:59:28.99ID:dnMelcRK0
静かになってきた
予報すげぇ
昔アメリカンが「天気予報はロッキー山脈のあっち側とこっち側で線引きする」って言ってて
試しにアメリカの天気予報電話(インターネットは軍のものだった時代)を聞いたらだいたいそんな感じだった
「地方ごとの予報が出る日本すげぇ」と思ったものだが今や市町村ごとに5分単位だぞ恐ろしい
ありがたいことだよな
0966風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:04:37.78ID:RWVGwWgc0
年寄りへの愚痴、汚い話

風雨が収まってる気がする、台風の目なのかな
親が「もう東北行った」とか言って、懐中電灯をたんすの上に置いてた
仮に行った後でも風が強けりゃ停電するわけで、夜中に何度もトイレに起きるくせに考えなさすぎ
それに今日だけで何度トイレ汚すんだよ、便座シートの替えがもうない
間に合わないとトイレまでの廊下にまで漏らすくせに
0967風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:05:18.55ID:rfndNI9Z0
ふぅ…相変わらず可愛かった…
終わるまで別の作品と混同しててあのシーン出ないな〜と思ってたのは秘密。

明日は台風一過で晴れてくれよー
別にやること無いけど。
風呂入るのめんどくさい。
0968風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:06:32.44ID:8ASDspecO
だいぶ静かになった
良かった
これからの地域はくれぐれも気をつけて
0969風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:06:43.28ID:6UXbQNIH0
たておつ

ニコ動見まくってたからめっちゃ頭痛い
でも幸せなのでOK
0970風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:09:19.67ID:QJj2AJKw0
呪詛アカいわれない様読書感想とか映画感想や飯テロでカモフラージュしてるけどばれてるだろうな
0971風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:15:26.70ID:/sGzjD4h0
スレ立て乙

あの会社そろそろ制作費尽きてそのうちフル3Dアニメになりそう
それも素人レベルの低クオリティモデルで金かけたくないんじゃなくてウケ狙ってるだけって言い張りそう
やってることに呆れて長くいた人が次々逃げ出してるけどどうするんだろう
応募者のサクラ依頼の話は悪いけど笑ったそこまで落ちぶれたか
0972風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:34:11.39ID:0HiPyb1S0
たて乙

やっぱりあの人らの発言はモラハラ感がしてモニョる
0973風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:43:20.54ID:74vpZ/CB0
スレたて乙

作業に夢中になってたらケツが痛い
ケツ肉が痛いんじゃなくてケツの穴が痛くなるときってもしかして痔?
やベェ止めてくれ
0975風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:53:10.44ID:rC00/W3x0
たて乙

年寄り一人がやらかしたことでもさも年寄り全体がやるかのように吹聴したりして
年寄りを責めて排除・迫害することを是とするよう仕向ける人ホント嫌い
こう言う人っていずれお前も老いるんだぞって言われると必ずと言っていいほど
そこまで生きているつもりないんでwとか言うんだよな
それはあなたの選択だけどそれを年寄り全体に強いてはよ死ねって言う人ってやっぱ狂ってるわ
気持ち悪い
0976風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:54:11.12ID:Ez2X4VcR0
立て乙
放流して被害が出たらどうするのと非難する意味がわからない
放流しないとダムが決壊する言うとるだろ
ダムが決壊するとどうなるかが想像できないのか
0977風と木の名無しさん2019/10/12(土) 23:59:56.59ID:A+PDAeI20
無事過ぎ去って本当に安心した
川沿いはまだまだ心配だけどひとまず屋根が飛ばなかったから良かった
避難してたグッズ類をまた飾ろう
0979風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:06:52.55ID:+MPOPunh0
台風くるときは交通機関がいち早く運休を決めてくれるとありがたい
出勤したけど電車止まっちゃって帰れないってのがいちばん困るから
0980風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:07:50.09ID:JALJoIvy0
同じ市内でも比較的被害が少なかったのは運が良かっただけなんだよね
床下床上ともに浸水もなくガラスも割れてない
大変な地域の人もたくさんいるし明日は我が身
ほんとにただ運が良かっただけ
まだ被害状況が把握し切れてないし千葉も大変だし
できることがあったら少しでも手助けしたいな…お金くらいしか出せないんだけど
0981風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:09:11.78ID:A8acd+rF0
たて乙

静かになったから目に入ったのかと思ってたけど、もう何時間も経ってるし
台風もかなり離れてるし過ぎ去ったと思っていいのかな?
まだ一応暴風域には入ってるはずなんだけど全然風の音がしない
てっきり目を出てからまた激しくなると思ってたんだけど
0982 【中吉】 2019/10/13(日) 00:18:07.19ID:mLmWVANK0
次スレ立て乙

雨雲レーダー見ると過ぎてるっぽいんだけど、23時過ぎに大雨の特別警報が?
ダム放流したから、河川氾濫ならわかるんだけど、大雨?
0983 【中吉】 2019/10/13(日) 00:20:34.34ID:1WC4R5760
殺陣乙!
今日の運勢
あ、描きたいもの決まった
今日はもう眠いから朝起きたら描こう
ラフだけはやっておこう
0984 【大吉】 2019/10/13(日) 00:24:19.78ID:voZfZ7l60
買い物行く!
やっと読める
BIG買おうかなー宝くじ運
0985風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:31:56.34ID:xlujm5IY0
直撃しない地域だからやや警戒くらいだったけど本当に風強めの普通の雨の日だったな
去年は電気ガス水道全部やられたから警戒せずにはいられない
0986 【大吉】 2019/10/13(日) 00:37:11.64ID:EcxjMUZ20
たて乙

無事に台風過ぎ去りました!良かった!
0987風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:37:50.67ID:ZxbRbvDs0
立て乙

不謹慎












正直リアルシャークネードの覚悟してました
0988風と木の名無しさん2019/10/13(日) 00:38:14.74ID:2RvB4jhm0
こういう災害時に連携しつつそれぞれの持ち場で対策して
むやみに危ない行動取らない家族って本当にありがたいんだなと実感した
そろそろ強まってくるみたいだからできるだけ被害が出ませんように
0989風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:03:59.38ID:xM6KbxRq0
物盗めるゲームで騎士の兄ちゃんからレアな剣盗んだら戦闘後に剣を託してくれたんだ
レア剣が二本になってしまってなんだか罪悪感がすごいぞ
色ちがいだから返さないけどな!

人間離れした聖人が闇に飲まれるの人間くさくて好き
あのままだと誰も手をつけられなくなってたんだろうなあ
やっぱり主人公が一番人間離れしてるわ
主人公がいなかった場合のあの世界はおそらく地獄でしかないな
0990風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:07:44.74ID:Lr4D7gh00
なんだ大したことなかったな
もっと電柱ボンボン逝くかと思った
0991風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:09:10.69ID:SDxjUAko0
たて乙

恐ろしく眠いけどこれから台風のピーク来るみたいだから素直に寝ていいものか判断に迷う
ピーク前から既に避難勧告出まくってるがピーク来ても大丈夫か耐えられるか?
0992風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:14:42.90ID:V0nUWZar0
おつ
ひとまずズレていってくれてよかった
危なく買いそうになったけど良くみたら一種類だけだった
写真だと色々な種類が入っておいしそうにみえたのに会計画面で1ってなってて?と戻って見たらこのおおおよくもおおお
0993風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:16:53.07ID:BNDHoKXG0
氾濫した上に水流れ込んできたとか人生オワタ
暫く片付けに時間が消え財産が復興に消えてくのか……つれぇよ
0994風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:18:15.81ID:hGaRbeIK0
Aは!!!!!!!!
子供に手出すような人じゃないから!!!!!
本当に分からない大人と子供のカップリング本当に分からない。
why???子供だよ???コドモダヨ???
子供に手を出したらダメです、ダメなんですよ、ダメでしかないです。
0995風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:18:44.23ID:9a4LALhY0
うまく言葉で言えないけど陰寄りだけど女の本能が出てるってタイプ苦手
男なら……いやそういう受けが現実にいたら苦手になるんだろうな
0996風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:21:57.35ID:9a4LALhY0
オタサーの姫とどう違うのといえばオタサーの姫のようにチヤホヤされたい欲求は誰にでもあるから性別を分ける意味がない
あとオタサーの姫の個人的なイメージがオタクだけどあまり陰じゃない
0997風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:25:38.44ID:+NgFJtUc0
>>952たておつ

タブレットでお絵かき楽しいな
今までほとんどしたことなかったけど色塗りが好きかもしれない
乗算とかオーバーレイとかの謎システムが楽しいのかも
今度はあんまり線で描き込まない感じのやつやってみたい

あそこでのイベントって上の人たちを楽しませる為の接待行事なんだな
集まる度にうんざりするしさっさとああいう構造自体から離れよう
接待するのも嫌だしだからといってされる側に回りたいわけでもない
くだらねー
0998風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:28:32.58ID:bcPDtiIw0
避難所いるけど深夜にこの風の中帰っていく人多くてビックリ
そりゃ帰りたいけど暗いし何が飛んでくるかも分からないし無理だわ
0999風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:38:31.35ID:V0nUWZar0
うん
簡単にすませて私はおなかがすいています
メルカリの訳ありどこ産かわからないスイーツみて買いたくてたまらない
明日はガス使ってまともなもの作ろう
1000風と木の名無しさん2019/10/13(日) 01:45:24.27ID:W4Nobm+50
天候が落ち着いたから近所散歩しに行ったら
セブンもファミマも休業してたのにすぐ近くのローソンは営業してて笑えない
休めなかったのか・・・ ほとんど被害のない地域だけどバイト君も可哀想
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況