トップページ801
1002コメント443KB
なりきり総合〜144幕〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/09(土) 23:42:30.40ID:dAoYyOx70
こちらはボーイズラブ系PBW(PBC、なりきりメールなど)全般についてのスレです。
未経験な人も現役な人も、もう卒業してしまった人もマターリと語り合いましょう。
恋人PCへの惚気や愚痴もどうぞ。

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、サイト特定可能な話題
・sage進行推奨、次スレは980あたりで(次スレが立つまでは雑談を控えましょう)。
・大人の空間(18禁)ですので、何事も冷静に。もちろん煽り、荒らしは完全放置。
・相談の際は、チャット/メール、版権/オリジナルなど、参加形態やジャンルを明記するとより詳しい回答を早く得られるかもしれません。

それでは皆様、マターリマターリ参りましょう。

前スレ
なりきり総合〜143幕〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1558174829/
0568風と木の名無しさん2020/10/20(火) 08:10:04.76ID:3FVJMiIv0
age荒らしか
不況と寒くなって来ると頭おかしいの増えるよな
0569風と木の名無しさん2020/10/20(火) 09:14:09.52ID:76oscHsn0
568は故意だろうけど
567はマジでわからないの?って不安になるから
>>548もわかるわかるなんだよなあ
540も結局なんかおかしいし
0571風と木の名無しさん2020/10/20(火) 10:31:05.34ID:76oscHsn0
真性だったら困るので一応張っておきますね

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、

>>サイト特定可能な話題<<
0572風と木の名無しさん2020/10/20(火) 10:40:55.32ID:Ngmh3aQA0
お前が真性だよっていうホラーRPやめてください><
0574風と木の名無しさん2020/10/20(火) 23:04:28.36ID:tR+BKv2a0
>>561
本当はダーク大好きだしやりたいのは山々なんだけど
忙しいとどうしてもね…

疲れてると読解力落ちるし誤字脱字増えるしでお相手様に迷惑かけちゃいそうでな
0575風と木の名無しさん2020/10/24(土) 09:13:20.40ID:kfQLo0Dd0
自粛期間中にガチめの格闘技習ったら何かナリのごっこ遊びバトルが急に魅力無くなってさ
イメージだけのゲームやスマホゲーの延長線上にあるバトルよか自分の成長を感じさせるリアルの方が面白いし向いてたわ
0576風と木の名無しさん2020/10/24(土) 10:09:30.47ID:RZe4m8tU0
いちいち書き込むほどにはなんか未練があったのか
リアルで相手してもらえるようになって本当によかったねもう戻ってくるなよw
0577風と木の名無しさん2020/10/24(土) 10:33:32.94ID:kfQLo0Dd0
>>576
面白いよと言いたかっただけなんだけるども
あと爽やか
こういう事を言い出す人も殆どいないし
0578風と木の名無しさん2020/10/24(土) 11:18:24.04ID:Dl6SR2Oo0
>>575
多少なりとも格闘技系を習った経験者同士でバトルロルすると最高に楽しいよ
体の動かし方とかをよりリアルに描写出来るから
互いにタイミングや体勢的に回避出来ない攻撃とかの判断が的確で良い
0579風と木の名無しさん2020/10/24(土) 15:24:15.56ID:LJejfDIO0
リアルアゲに嫌味

魅力なくなった→こっちの方が面白いし向いてる→からの言い訳

めんどくせー
どっちもイラネ
0580風と木の名無しさん2020/10/24(土) 21:17:16.33ID:A+AcGdK80
リアルでガチめの格闘技習った!ってBLなりきりスレに書き込んじゃうほど爽やかな性格なんですねえ、とってもRPお上手です羨ましいです
0582風と木の名無しさん2020/10/24(土) 22:47:01.69ID:zYGDZIy70

どうやらBLなりきりPLの偽者による
荒らしのようだから解散
0583風と木の名無しさん2020/10/25(日) 06:45:56.68ID:NBZ9DcXw0
RPが何かわからないところからしてなりきりやってなさそう
0584風と木の名無しさん2020/10/25(日) 14:47:33.14ID:FQ08wVtK0
そんなよしなよ…やってたけど基本用語も覚えられないくらい頭悪いだけかもしんないじゃん…
0585風と木の名無しさん2020/10/25(日) 15:29:44.38ID:hwm0EYdU0
なりきりじゃなくてRPって打ってくるあたりに
めんどくさいおばさん臭を感じるw
closedで説教かましてきそうwww
0586風と木の名無しさん2020/10/25(日) 16:05:42.25ID:cPLkQir00
なりきりって普段いうかな?
界隈にもよるんだろうけど自分は言わんな
ロール回すとかならある
0587風と木の名無しさん2020/10/25(日) 16:34:44.77ID:tjrslPFt0
まさか構ってほしかった訳じゃないよね?
リアルで構ってもらいなよ、リアルがいいんでしょ?
0588風と木の名無しさん2020/10/25(日) 18:49:09.59ID:IWjXkr470
>>587
なんか別人と勘違いしているみたいだし
しつこい人っぽいから暫く来なかったけど絡んでいる人達は別人だよ
RPという言い方がオタク臭いなと思ってスルーしていたんだから他の人巻き込むなよ
0590風と木の名無しさん2020/10/25(日) 22:16:26.27ID:ylIQB5p40
>>586
確かにロル回すが一番馴染むかも…
でもRPはなり茶界隈で聞かない気がするよ
新人研修とかでよく聞くよ笑
0591風と木の名無しさん2020/10/26(月) 00:55:26.52ID:qzq5Oscq0
なりきりなんてやってる時点でキモオタだよwwwwwwwww
0592風と木の名無しさん2020/10/26(月) 06:46:02.21ID:7LjUqkeb0
その自覚がなくリアルとの線引き無くそうとするやつがいるからさー
困っちゃうよねーwww
0595風と木の名無しさん2020/10/29(木) 23:46:38.22ID:oQhEqQuD0
躁鬱というか双極性障害持ちは大体不眠症だな
0597風と木の名無しさん2020/10/30(金) 18:29:51.54ID:OQVZ/YiW0
リアルおっさん多いところのなり茶じゃ使ってんじゃねーの?RPw
ってそこなり茶じゃなくてイメチャだからね
スレチだよwww
0598風と木の名無しさん2020/10/30(金) 18:42:58.29ID:wFVyzJbU0
なんでもいいけどもうPL数も少ないんだから仲良くしろ
0601風と木の名無しさん2020/10/30(金) 19:32:05.80ID:b0CVU3d40
スマホ荒ぶって連投ごめん
だからイメチャとかっていうのは気持ち悪い決めつけだなっていいたかっただけ
個人的にはPBCじゃなくてなり茶っていう人のほうが受け付けないなぁ
0602風と木の名無しさん2020/11/02(月) 00:35:03.75ID:IWp85El40
数年前L事情と言うかL交流こじれたりで別れたつもりのお相手さん
それでもロールはやっぱり面白かったな…と思いながらログ読み返してたが
末期の頃にLがL交流スタンス合わなくてもう無理ってなるより先に
自Cがロールの中でお相手Cさんの繰り返される自傷系の言動に疲れ切って
泥沼から抜け出したがってるような状態だったと今気付いた
普通は「C同士で行き詰まったように見えていたが実際はLで嫌気がさしていた」
だと思ってたから逆の現象が何か面白いなと思った
やっぱり初期〜中期ぐらいは今読み返しても懐かしくて楽しい
数年かけて親しくなったらそういうの見せてくれるCL?さんだったんだろうが
自分はそういうのがしんどかったってだけだな
感謝はしてるがもう遊びたくはないがやっぱり感謝はしてる
0603風と木の名無しさん2020/11/02(月) 11:05:44.02ID:g730DLhB0
情緒不安定な人って遊ぶの楽しいんだよね
人のことあまり考えないでドラマ仕掛けてくるから
その魅力も2度と関わりたくないのもすごい分かる
0605風と木の名無しさん2020/11/02(月) 13:39:43.99ID:B0AvK1QS0
でもそれって若い頃の方がダメンズや新興宗教に引っ掛かり易いやつだよな…
鞭の後の飴や脅して恐怖で支配みたいなやつ
0606風と木の名無しさん2020/11/02(月) 16:39:50.19ID:0fdCiU5X0
情緒不安定というかあまり周りを気にせずにCを動かすLさん
ロルも上手でキャラもやっぱり面白くて人気もあったけど人が集まる分トラブルもあって
その人の周辺の仲違いなんてよくあったし距離をおいてた自分のところにも嫌な噂みたいな悪口が聞こえてくるくらいだった

最初はある程度仲良くしてたけど面倒ごとに巻き込まれそうで嫌だったから距離を置いた訳だけど面白いから遊んでたかった
本人が意図してるのかしていないのかわからないけどああいうの大変だろうなって思った思い出
0607風と木の名無しさん2020/11/02(月) 17:27:38.45ID:GjoCZ24p0
情緒不安定な人の仕掛けてくるドラマやなんかが
自分の嗜好に合ってれば(思いきりそれをやれるから)面白いし
そうじゃなければただの迷惑な人になるってだけで
情緒不安定だから面白いってわけではないと思うよ
振り切れてるぶん合わないときは逃げやすい
(そこまであれじゃない結果ズルズル切れない間柄になりにくい)から
その界隈では特に問題なく遊べてるように見えるしある意味平和
0608風と木の名無しさん2020/11/02(月) 17:33:17.35ID:GjoCZ24p0
あとちょっと蒸し返しになるけど
RPってこのスレでも普通に使われてたと思うけど
「クズなCの言動がRPなのかLの素なのか分からん」みたいな感じで
0609風と木の名無しさん2020/11/03(火) 02:52:04.06ID:wBhSVsrS0
お前が情緒不安定じゃん
どんだけしつこいんだよw
0610風と木の名無しさん2020/11/03(火) 10:43:13.56ID:YV9qMk/s0
情緒が安定してる人が常時このスレ見てるわけないじゃん
単に誤認を指摘してるだけだしそもそもそんな前の話題じゃない
0612風と木の名無しさん2020/11/05(木) 17:53:54.84ID:A9cLdXp/0
何年も前に卒業した者ですが、古いHDを整理していたらログが出てきて当時のことを思い出しました。
続けていた期間も長くなかったし、ログの数も大して多くはなかったので読んでみたところ、大半は特定のCとのお付き合いの記録でした。
もしかしたらと思い古いメールも漁ってみたところ、最後の方の数ヶ月、相手からの数通だけが見つかりました。
それらを読んでいたら今更ながらなんだか泣けてきてしまって。
当時の自分のリアルな状況は棚上げして、なんでもっと時間を割いてやらなかったんだ!とか、せめて最後はメールじゃなく1回くらいチャットで会ってやれなかったのかよ!とか、自分に言ってやりたくてたまらなくなりました。
そんなどこにもぶつけようのない気持ちでいたらここに辿り着きました。
すみません、吐き出したかっただけです。
Lとの交流は一切なかったのでその後のことは何も分かりませんが、Cがおじいちゃんになっても忘れないよと言ってくれていたので、今はCも、背後だったLも少しでも楽しく過ごしていてくれたらいいなぁと願うばかりです。
0613風と木の名無しさん2020/11/06(金) 01:00:23.01ID:c8lK++qw0
5ch慣れしてないようだけど擁護する
いい思い出だね
もちろん始終真摯に向き合えるのが1番だけど
時間がある時だけ熱中して
楽しんだって別にいいじゃない

私は大抵待ってる側になっちゃうPLだけど
それでもいいよ
一時でも遊べて楽しかったから待ってたよ
肩の力抜いてまた気が向いた時に戻って来たら良い
0614風と木の名無しさん2020/11/06(金) 23:33:24.90ID:OoJ+SlIY0
擁護がいるから安心して言うけど
「してやる」ってPCの口ならともかくLからLへ使う言葉じゃないよね
いや混同して言ってるんだろうなとは思うけど…でもチャットで会ってやるってL目線だよね…?

私が放置なり何か不義理なことをされたときに相手が
どうしてもっと〜〜してやれなかったんだ!とか
〜〜してあげられなかったんだろう…とか言ってるの知ってたら
不義理自体に怒ってなくても二度と思い出したくない案件になるが
0615風と木の名無しさん2020/11/06(金) 23:35:09.84ID:OoJ+SlIY0
結局のところ事情はどうあれ(よっぽどのっぴきならない理由じゃない限り)
不義理なことをやる人間って相手の存在を軽く見てるんだよな、と
再認識してしまった感じだ
0616風と木の名無しさん2020/11/07(土) 00:32:36.19ID:GwU9asdh0
>>614
してやる云々よりお前さんのレスの方が余程人様を傷付ける言葉だよ
よくそんな酷いことが言えるね
0617風と木の名無しさん2020/11/07(土) 00:54:42.95ID:YBiVmLhh0
L交流あった相手から「あなたといると自分が惨めになるから縁を切りたい」って混同状態で言われたの地味に引きずってる
ていのいい別れの挨拶だったんだろうけど何がどう惨めにさせてたのかと一時期かなり悩んだ
その後向こうから何回かよりを戻したいと連絡来て、全部スルーしたけど困惑したなぁ
0618風と木の名無しさん2020/11/07(土) 01:12:52.68ID:fXxYkdpL0
>>616
横からだけどどの辺が…?
本人なのか擁護者なのか荒らしたいだけなのか…

どこにそんなキレる要素あったのか分からなくて怖いけど
混同やらかすのってこういうタイプだろなって感じ
自他境界が曖昧っていうか

>>617
乙よ
思い当たることないなら後は相手の感じ方の問題だし
何がどうだったのか言ってもらえないんならそれ以上どうしようもなかったよ
0619風と木の名無しさん2020/11/07(土) 01:19:40.29ID:GwU9asdh0
>>618
切れてないよ
自他境界曖昧そうだねって普段から言われてそうだね
そういう言葉がサラッと出てくるあたり
自分の例を急に思い出して混同して言っているあたり特に変だよ
横だけどとか別人ぶっても信じてないよ
0620風と木の名無しさん2020/11/07(土) 01:36:03.85ID:TgL70eKr0
>>619
落ち着いて自分の書き込みもう一度考え直した方がいいよ
ストレス溜まっていませんか?最近息抜きできていますか?ネットの情報ばかり見て叩く事を楽しんでいませんか?
煽りではなくて本当に「ネットのキレやすい人」になってると思うので、こう言われると気味悪いだろうけどちゃんと内省してみてほしい
0621風と木の名無しさん2020/11/07(土) 01:55:09.58ID:fXxYkdpL0
>>619
とりあえず深呼吸してから主語とか目的語とかきちっと入れてレスしてくれないかな〜
普段から言われてるのはあなた?
自分の例を思い出してうんぬんもあなたの話ですか??
(違うんだろうというのは分かるけど)誰もそんな話してねーぞ感がしゅごい
0622風と木の名無しさん2020/11/07(土) 01:56:14.23ID:fXxYkdpL0
というかこの話し通じない鸚鵡返しぶりはいつもの荒らしだろうな…
0623風と木の名無しさん2020/11/07(土) 02:00:06.02ID:oMHUaRmB0
612です
5chがよく分からないまま書き込んでいるのはすみません
いろいろとお言葉ありがとうございます
一応伝えておきたいなと思ったことが……自己満ですが
上に書いたCとはきちんとお別れはしました
ただPBCから始まったのに後半はなかなか時間が取れずメールでのやり取りだけになってしまい
待たせることが多くなってしまったことも合わせて
勝手な言い草ですが今思い返すと申し訳なかったな、と
してやれ云々は今の自分から当時の自分へ投げた言葉でした
時間のやり繰りの難しさを感じて、この時を機に卒業しました
今になってこんなことを書いているのは勝手な感傷です
0624風と木の名無しさん2020/11/07(土) 02:09:48.54ID:fXxYkdpL0
>>623
あなたも落ち着いて
それだとしてやれの意味変わってなくない…?
あとPBCでも5chでもどこでも
飛び込む前にROMった方がいいのは変わらないと思うよ
0625風と木の名無しさん2020/11/07(土) 02:55:36.58ID:diDur0Nu0
なんかめんどくさいのが湧いたよね
イベントシーズン目の前にして心病みでもしたのか?
揚げ足取りみたいな絡み方ばかりする
0627風と木の名無しさん2020/11/09(月) 01:27:50.18ID:uN+qcTXw0
揚げ足取りとはいうけど
遊んでもらってる人相手に「してやる」って言葉
ナチュラルにはちょっと出てこないからなあ
でもロルとして上手く使われるのはむしろ萌えるマン

なんか思い出した豚愚痴
昔昔っていってもなんでもかんでも混同扱いする風潮は廃れた頃の昔
ちょっと揉めた相手から混同L扱いされたことがあるんだけど
ただ単にその人の扱うCの言動が受けつけられなくて決別したあと
Lとして見せられた言動も別方向にアレだったからLとしての交流も遠慮したってだけだった
CはC、LはLとしてどっちも無理なだけです…って直接言うのはなんか憚られたから言わなかったけど
0628風と木の名無しさん2020/11/09(月) 22:38:13.08ID:He0C2zOL0
見てる人大体の人がわかってると思うしおせっかいだとは思うがマジレスすると

してやれ云々は今の自分から過去の自分へって書いてあるよ
別にお相手さんに対してじゃないみたいよ?
自分は元の文読んでもお相手に対しての言葉ではないと感じたけど
何かやけにそこに引っかかってる人いるみたいだからさ
0629風と木の名無しさん2020/11/10(火) 06:06:04.65ID:2t9y3vFf0
「どうしてAさんにメールしてやらなかったんだろう」と
「過去の私!どうしてAさんにメールしてやらなかったんだ!」は内容的に全く同じで
「してやる」の対象は相手のままなんだから違わないでしょ
相手に対しての言葉じゃないって逆にどこに何をするための言葉だと思ってるの?(素朴な疑問)
単純に国語の問題になるから
理解してないなら本人ではないにしても本人と同レベルの言葉使いしちゃってる人になるが

念のためだけど「○○をやる(する・行う)」とは全然違う言葉だぞ
0631風と木の名無しさん2020/11/10(火) 07:40:30.13ID:7Le4boWO0
昔なりの途中で中断してLとしてこちらにどんな問題があるのかを滔々と教えてくださった方を思い出したわ…
今なら言える
即落ちして2度と絡まないでいいですよ
0632風と木の名無しさん2020/11/10(火) 15:16:48.52ID:rnUgUKyz0
こんなに言葉端にひっかかってたら文章での遊びでもしんどそう(相手をする方が)
0633風と木の名無しさん2020/11/11(水) 00:42:36.92ID:QSv/pqWD0
今更ながらPBCしたいんだけど相手を探す場所が見当たらない
よく参加してた街は閉鎖したし
人がまだいそうな街サは自分のやりたい世界観とどうやっても合致しないし
大手募集系サイトは(運営上やむなしなのは理解できる)規約厳しくて
遊び方の融通きかないのが結構痛いし
Twitterとかそういう所だとメンヘラ禁止とか混同禁止とかそういう
至極当たり前な事が超レアだったりしてびびるし
どうしようってぼやき置いとく
0634風と木の名無しさん2020/11/11(水) 07:26:45.76ID:JnSguHni0
まさに去年の自分
でも消去法で人いそうなとこいくつか試してみた
そしたらなんとなくいつけるとこあったから
>>633も試すだけ試してみたらどうかな?

今も世界観にはまだたまに?ってなるときもあるし
すっかり相手を選ぶCになってしまって
ワイワイ固まってるの見るとたまに寂しいけれど
募集よりは遥かに自由度高いしそれなりの出会いもある
おかげさまで友達も恋人もできて今は楽しいよ
0635風と木の名無しさん2020/11/11(水) 11:35:41.62ID:gQ+u8dHb0
よくあることだが
散々思わせぶりなことを言われ
キーアイテムのようなものも渡され
こっちがどっぷり惚れこんだところで
あっさり他PCに乗り換えられた

しかし向こうも一筋縄ではいかなかったらしく
たびたびこちらに甘えに来た
一年ほど向こうが辛い時だけ甘やかす関係を続け
あげくなんの音沙汰もなくなった

それは終わった話で
今別PCで向き合ってくれる人がいる
思わせぶりなこともしないけど一緒にいて楽しい
願わくば今度は一方的に消費される関係じゃないといいなぁ
0636風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:52:33.78ID:V79uZxoZ0
>>634
ありがとう
でもどうしても世界観は譲れないんだ…ってわがままぼやきだった
もう自分で作れレベルの話だよなごめん
0637風と木の名無しさん2020/11/15(日) 11:38:05.85ID:wpSWNwTL0
今はもう選択肢が無さすぎて妥協するしかないよな
普通のちゃんと管理されていたサイトが懐かしい
0638風と木の名無しさん2020/11/15(日) 15:51:04.30ID:f838B3g00
そうだね
もうテンバはないんだな
たまに寂しいわ
0639風と木の名無しさん2020/11/16(月) 00:26:03.41ID:7rhUOlqT0
テンバと言えば熱弾とかって書いて
分かる時代の人居るだろうか?
0641風と木の名無しさん2020/11/16(月) 15:41:26.21ID:7rhUOlqT0
>>640
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
かなり昔の事だけど知っている時代の人が
まだ界隈に残っていて少し嬉しい
0642風と木の名無しさん2020/11/16(月) 17:04:44.27ID:wWx+cPYo0
熱弾も072もドットコムも
すぐ参加できるぼの街もあったし
学園サイトなんて選り取り見取りだった
もう再興は無理かなこの遊び
0643風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:34:47.95ID:wA5zetv+0
ぶったぎってごめん愚痴
創作同一PCでの多CPにモヤっとしてるんだけど割とよくあることなんだろうか
練りに練って作った自Cがキープされてるように見えてなんか萎えてきた
0644風と木の名無しさん2020/11/16(月) 19:09:17.75ID:7cBq+2+k0
別軸の話だとしてもないわー
そんなんされたら確実に萎える
だから他PCとのCP匂わせるようなif話も嫌い
シチュ募集してるようなとこだと普通にあるのかもしれないけど
0645風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:09:54.58ID:RNFTMrNf0
世界線違う的なその遊び方が(Cの浮気とかじゃなくて)許容されるってことは
普通の街じゃないってことだよな
シチュなら文句言う方がお門違いで
募集ならそこら辺は最初にはっきりしとけって感じだ

うちよそとか言ってる人達はそこら辺は割とありうるようなので
(そもそも自PC同士でCP持ってるようなPCでよそと恋愛するとかある)
そっちの界隈の話なのかなって勝手に印象持ったけど
0646風と木の名無しさん2020/11/17(火) 05:46:44.13ID:C+WtxyZU0
>>643です
長期募集でやりとりが始まりその後にまた同じPCで同所で似たような内容で長期募集してるのを見たという経緯
多CPはご自由にだけど自Cとのやりとりじゃ物足りないんだろうなって考えたら微妙な気分
シチュではなくともPL行動の話だからお門違いって言われたら確かにそうなのはわかるけど複雑だった
同意してくれた644もありがとう
0647風と木の名無しさん2020/11/19(木) 00:37:36.82ID:7MSASUhz0
その場合募集主が「別軸で別の募集をする可能性がある」旨
明記しておくのが一番トラブル無さそうだな、とにかく乙
0648風と木の名無しさん2020/11/19(木) 00:40:39.69ID:7MSASUhz0
募集とかシチュの時に
同じ設定でも「エロ無し」と「エロ有り」で
明らかに反応違うのがつらいって自分の愚痴言いに来てた

自分の場合はエロル自体に情熱をかけてるわけじゃなくて
エロするなら街とかで普通に友人関係から育ったCとか
遊び人でもまあとにかく普段から見ているようなCと
エロルするとその分の思い入れがどうこうの感じなので
いきなり知らんCとエロだけで楽しいタイプじゃないんだ…
テンバとか楽しめる人ならそれでいいと思うんだけどダメだなぁ自分は
0649風と木の名無しさん2020/11/20(金) 12:51:41.79ID:2qlVqKap0
分かる普段があってエロいのがいいよな
でも日常パートやるには2人っきりより複数人がいる方がリアリティあるからメだと駄目な自分は
SNS系で楽しくやってるけど
SNSいまいちノれないって人がいるのも分かる
合う環境に出会えるといいね
0650風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:00:40.92ID:9E3rtsNR0
ちょつとわかる
同人でもエロがないとダメみたいな
むしろエロだけでもいいみたいな人の方が多いんだよね
自分はなんでもない日の方が楽しいので
今のお相手に巡り会えたことを嬉しく思う
友達にも会いたい時には会えるし…
でもこれって街とかSNSとか3人以上で遊べる場所がないとむずいって話だね…
0651風と木の名無しさん2020/11/20(金) 17:17:29.19ID:V7T9khRU0
ほんとそれ
色々な人の動きを見てられるサイトのが色々楽しい派
募集とかシチュで一対一関係で楽しめる人はこの時代にも強いよな
0652風と木の名無しさん2020/11/21(土) 01:12:11.97ID:Ef+Ekqop0
会う度にエロのプレッシャーをかけてくる相手だと
長続きしないから
日常も純粋に楽しめる相手は貴重だと思う
デートしてても本心ではエロしたいのが透けて見える相手だと
徐々に愛情が醒めてくるから
0653風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:31:21.95ID:ubKHEY/I0
日常もエロもどちらも濃厚に楽しめるお相手様に恵まれた自分は幸運だ
もう来年で10年来の仲になる
お相手様にもキャラにも愛着があるけどさすがにやり取りは遅くなった
それもまたいいんだけどね
昔のように翌日レスはリアル生活との兼ね合いで無理だし忘れた頃にレスがあるのがたまの楽しみになっている

自然消滅とかも多々ある世界だから、細々とでも信頼関係を築けてありがたいよ
0654風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:02:00.80ID:0h2huk1Q0
男に無理矢理脅迫されてレイプされました的過去をお持ちのCさんだが
それはほんのり匂わせる程度だったのでこれなら平気かなと思ったら
やむをえず外部で遊ぶようになったら
その過去話ばかりされるようになって何か付き合いきれなくなった
もういっそこっちがその犯人C作りましょうか?って思ったレベル
0655風と木の名無しさん2020/11/23(月) 16:20:09.24ID:3up2dmJL0
募集で1対1が好きなんだけど全然応募もらえないや…なりきりしたいなー
0656風と木の名無しさん2020/11/23(月) 16:34:53.17ID:eKuP33GP0
今時期は年末にかけて社会人組が忙しいからどこも過疎なんじゃない?
年末年始とかGWとかお盆とか長期休暇までマッタリ待つしかない
0657風と木の名無しさん2020/11/23(月) 16:46:36.58ID:3up2dmJL0
そうかもう繁忙期入ってるか
長期休みに合わせる用にもう一つ設定練ってみる、ありがとう
0658風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:51:10.27ID:Ak4U/NVe0
今時期から繁忙期って早いね
業種にもよるのかな
0659風と木の名無しさん2020/11/25(水) 22:15:07.98ID:1r1lMGG90
よりますね

自分は年末年始出かけないことにしたからその頃参加するよ
0661風と木の名無しさん2020/11/30(月) 00:43:59.57ID:ALqjhTNh0
スレ違
かと言ってこんなん他スレに持って行かれるのも類似が持ちこまれるのも困るから
こんなのなりツイでは数え切れないほどある
界隈根絶やしにしたいなら害だと思えばいいがそうでもないのならスルーしとけばいいと思う

残念ながらこれ持って来て判断仰ぐ方が痛いとしか思わない
0664風と木の名無しさん2020/12/03(木) 13:03:42.13ID:CCcUD+BB0
よく練ってやりたいことを明確にできた良い文だからこそ
実際にやりとり始める前から「お互い求めるものや雰囲気が微妙に違うのでは」と募集主も判断できたのかもしれない
0665風と木の名無しさん2020/12/05(土) 20:27:58.38ID:cRAn32+C0
最近、背後の加齢のせいか何なのかエロルがとんと回せなくなった

BLの人間関係とか片想い設定で遊ぶのも好きだし
幸い主な遊び場が枯れCの登録とかエロ無しのやり取りもOKな所だからこの界隈に居続ける事はできるけど
昔と遊び方が変わりそうな気がして自分でも戸惑ってる

長い枯れ期間の後、エロがまたできるようになってエロ復帰した人っている?
0666風と木の名無しさん2020/12/06(日) 03:46:42.03ID:K9DcafRN0
タチ?ならかわいいネコさんが居たら変わる気も
ネコだったらエロなしで遊べば良いのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況