トップページ801
390コメント112KB
◆木原音瀬について語るスレ 27冊目◆ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/02/26(水) 16:56:45.72ID:cjmHwNoj0
マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレは
・公式発売日0時解禁
・ネタバレ表記・改行は任意
・解禁前のネタバレはネタバレ専用掲示板で
 ↓↓
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html

同人誌についてはネタバレ禁止期間はありません。
冒頭に「同人誌ネタバレ」を明記しましょう。

百合ネタはレズ・百合萌え板でお願いします。


前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 26冊目◆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424659174/

過去スレ作品リスト等は>>2-10あたり
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
0117風と木の名無しさん2021/08/11(水) 01:21:36.39ID:Ouci5s8a0
黄色いダイアモンド電子はまだかー
0119風と木の名無しさん2021/08/14(土) 21:48:41.08ID:GklU20IA0
電子版美しいこと発売延期らしいがドラマCDブックレットの時計の話も収録されると聞いて歓喜
0120風と木の名無しさん2021/08/26(木) 11:25:13.93ID:XJRjRbWQ0
黄色いダイアモンド電子はまだかー
0121風と木の名無しさん2021/08/31(火) 19:58:25.38ID:IAJ4jAtp0
木原さんすごく好きなんだけどさ、受けが突かれた第一声が必ず「ひいいいっ」なのがなんか嫌
0122風と木の名無しさん2021/09/01(水) 01:24:19.25ID:gsHvlO8a0
ひいい 笑

木原さんは新作より既存作品の手直しが多いのかな今仕事
絶版が流通されるのは嬉しいけど、ラブセメタリーみたいなのもっと出してほしい
0124風と木の名無しさん2021/09/04(土) 01:55:26.37ID:yunfGebk0
喘ぎ声や濡れ場はなぜか滑稽な表現使われること多いから笑っちゃうことあるな
木原作品はエロくないって言われる理由の一つかもしれない
0125風と木の名無しさん2021/09/05(日) 22:25:23.83ID:ab2SLQ2z0
木原先生だけじゃないよね。
別の作家さんだけど、攻めが感極まって「好きで好きで堪らない!」って必ず叫んでるw
0128風と木の名無しさん2021/09/08(水) 10:15:26.93ID:ssItw2/K0
「箱の中」文庫のしをんさんの解説で、BLジャンルのお約束や形として「こんな展開もありえる」という箱の中が面白い
BL知らなかった時に読んでふーんとしか思えなかったのに、色々読んだ後だとあるある過ぎて、
それをしをんさんが箱の中パロって書かれるのが笑える
0129風と木の名無しさん2021/09/14(火) 00:47:16.67ID:5AMjDKKI0
最近ファンになった者です。
木原先生の文章が好き過ぎて非公式botを作りたいのですが、そういうのって失礼にあたりますかね?
0130風と木の名無しさん2021/09/14(火) 02:00:51.23ID:5AMjDKKI0
129です
調べたら著作権的にoutですね、失礼しました
0131風と木の名無しさん2021/09/17(金) 01:54:35.46ID:PUD4iQOF0
黄色いダイアモンド電子やっときた
きっちり2ヶ月後じゃないのね
0132風と木の名無しさん2021/09/18(土) 09:41:13.07ID:7Znbe9BJ0
美しいことの配信もきたね、作中の携帯がスマホになってた
時計の話も挿絵付きで収録されてる
0134風と木の名無しさん2021/09/19(日) 01:44:33.51ID:TE6X+wyY0
やったー
0135風と木の名無しさん2021/09/20(月) 10:01:27.77ID:oOOI41Oe0
電子で出たから美しいこと久々に読み返したけどやっぱり良いなぁ
この流れでドラマCDも再販しないかな、配信でも良いし
松岡さん役が盛大にやらかしたところだからしばらくは無理かもしれないけど
0136風と木の名無しさん2021/09/20(月) 10:16:31.22ID:Ojb/ogu10
やっぱり日高先生の表紙の美しいことがいいね
本で持ってたけどKindleも買った
0137風と木の名無しさん2021/10/02(土) 01:15:43.05ID:I6N08vXp0
10月たくさん出すみたいだね
嬉しい
0139風と木の名無しさん2021/10/03(日) 00:25:48.57ID:oy7tRmcn0
まやま以外の一般も出して欲しいよー
0140風と木の名無しさん2021/10/07(木) 04:33:55.05ID:Y1d0k92A0
美しいこと電子早く読みたいんだけどシーモアいつくらいに配信されるんだろう
0141風と木の名無しさん2021/10/07(木) 14:01:07.81ID:Ij4B6shA0
のはらの星は、kindle Store、楽天kobo、Apple books、Google Playでしか配信しないんじゃないかな
この四つのどっかから買うしかないと思う
0142風と木の名無しさん2021/10/09(土) 02:54:17.34ID:6gJ/aMaY0
>>141
そういの知らなかったありがとう
0143風と木の名無しさん2021/10/09(土) 10:59:07.96ID:7WuVsFYT0
箱檻の芝さんが凄く好き
この人も多分堂野と同じ理由で刑務所に居たと自分は思ってるんだけど実際どうなんだろう
0144風と木の名無しさん2021/10/09(土) 15:33:36.10ID:0kji/y1Y0
凪良さんとか一穂さんのファンは次またBL書いてくれるのか心配したり、一般は読まない的なこと言う人いるけど木原ファンはその辺落ち着いてるの?
0145風と木の名無しさん2021/10/09(土) 16:14:31.49ID:kXpu4z2v0
木原さんはそもそも一般小説もBLっぽいし同人誌でもガンガンBL書いてるからなー
他の作家はチェックしてないからわからないけど木原さんに関してはBL書きたいって意欲滅茶苦茶感じるからその心配はしてないな
0146風と木の名無しさん2021/10/09(土) 16:19:16.87ID:HpN/Qevo0
>>144
ファンでもないのに専スレに来て何が聞きたいの?
その2人はキャリアの長さが違うから一緒にしないで欲しい
一般に力入れたかったら10年以上前にさっさと行ってるでしょ
0147風と木の名無しさん2021/10/09(土) 16:36:08.70ID:0kji/y1Y0
>>146
すいません、ファンになったばかりの者です
あんまり過激なファンがいなくて落ち着いてるなと思ったので
0148風と木の名無しさん2021/10/09(土) 17:08:06.55ID:RR3m9oix0
>>147
失礼、「木原ファン」呼びだったから
じゃない方だと思ってしまったわ
145が書いてる通りだけど一般は選んで読んでるかな

凪良一穂は売れかけたらBLの仕事切ったからね
自分は一般も読んだ上でこの2人は今追ってない
0149風と木の名無しさん2021/10/10(日) 04:21:04.15ID:gsN05rI10
木原さんは追いきれないくらい同人誌も出してるから新規ファンはしんどいかも
0150風と木の名無しさん2021/10/10(日) 06:29:19.47ID:GPI9fX4N0
今更ながらパラステック・ソウル読んでるけど(木原さんが第三話が全てのベースと書いていたので第三話から)
挿絵のテイストが苦手でイラストはなるべく見ないようにしている
でもあとがきで木原さんが挿絵を絶賛しているからこれも受け入れなきゃならないんだよね

まやまの挿絵は好き
0151風と木の名無しさん2021/10/10(日) 09:20:35.63ID:T+GYl+Is0
好みだからしかたないね
私はカズアキの画、好き
0152風と木の名無しさん2021/10/10(日) 12:57:00.21ID:wVsEVV/u0
パラスティックは結構作風と合ってるような気がするけど感じ方は人それぞれだね
自分は裸んぼのやつがダメだった
20年前のBL臭凄くて
0153風と木の名無しさん2021/10/10(日) 16:27:17.66ID:Q9CFrRCl0
同人誌ネタバレ

Kindleアンリミに「きみとぼくの物語」があったから、木原さんの異世界転生読めるの!と思って読んだらこれからって所で終わっててすごくがっかりした…
これ合同誌だけど別で続き書くのかな?すごく続きが気になる
0154風と木の名無しさん2021/10/16(土) 00:14:36.30ID:LdN/1a0/0
愛すること配信が楽しみすぎて16日0時回ってすぐ読もうとしたんだけど、中身が愛しいことだった
なんかのミス?ちなみにkindle版
0155風と木の名無しさん2021/10/16(土) 02:29:04.82ID:NVOb6jkA0
>>154
同じことを書き込みに来ました
修正まで待たないとですね…
0156風と木の名無しさん2021/10/16(土) 09:05:50.65ID:6EPW1QWG0
レビューにも上がってた
見なかったらポチるところだった

ああいうのってデータをあげるんだろうけど、最終確認とかしないのかね
杜撰すぎやしないか
0157風と木の名無しさん2021/10/16(土) 17:06:56.21ID:LdN/1a0/0
154ですがまだ読めません
木原さんがTwitterで一生懸命DL出来ない人と情報交換しているみたいだけどこれ版元の仕事なんじゃないの?日曜だから?
0158風と木の名無しさん2021/10/16(土) 20:10:10.31ID:NVOb6jkA0
>>157
「コンテンツと端末の管理」に行くと、愛することのとこに「アップデートがあります」って出てるからそれ押してアプリの方再度ダウンロードすると出来るよ
作家の方が購入者の反応くるの早いのは分かるけど版元の行動足りなかったね
amazonはキーワードで通知がくるのか、呟いてる人に直接聞いてたし
0159風と木の名無しさん2021/10/30(土) 01:52:32.95ID:VNFSkr3I0
同人誌でわかる方がいれば教えて頂きたいのですが去年SNSで公開されていた嫌な奴が入っている同人誌はどれでしょうか?
今更文庫を読んで続きが読めると知り書いたいのですが調べてもよくわからず…
あの後二人はどうなったのだろうか
0160風と木の名無しさん2021/10/30(土) 09:48:52.24ID:G5tnOMm00
そういうもの結構ありますよね
マンデインハートは同人まで読むべきみたいな話聞いたけど今売ってないようだし困ってる
0161風と木の名無しさん2021/10/30(土) 13:37:18.50ID:s/MIuscp0
同人で補完しなきゃならないの辛いよね
後から知った作品だと追えなかったり
同人も全部電子であれば買えるけど
0162風と木の名無しさん2021/10/31(日) 01:36:18.16ID:axL+7xjr0
木原作品は同人で補完が常じゃない?
同人で補完しなかったのはFRAGILEとか数作品しか知らないな
0164風と木の名無しさん2021/11/02(火) 01:39:45.10ID:4EOWLxCk0
BL読んでなさそうな人と小説の話するとき、木原さんの名前も出しますか?
前に好きな小説家の話になって木原さんと答えたらその場で検索されBL表紙が沢山出てきて静かになられた
でも一般で出てる作品は普通の人にも推したい
0165風と木の名無しさん2021/11/02(火) 08:18:13.48ID:QvCLcMQM0
一般で出ていても中身は性行為もあるBLなので元々読まない人には言いませんね
0166風と木の名無しさん2021/11/03(水) 02:21:57.12ID:hHVxz2NI0
そうですよね…
0167風と木の名無しさん2021/11/03(水) 10:32:40.84ID:zPQoTpxt0
>>160
私もそれの同人読みたくて仕方ないからほんと電子化してほしい
0168風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:21:50.81ID:Y+vgCeNy0
同人誌には手を出してなかったけど別冊文藝春秋のエッセイ読んでめっちゃ欲しくなった
同人誌の販促エッセイだわあれ
0169風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:59:40.01ID:2EGHEquG0
>>168
文藝春秋掲載のエッセイと同人誌販促が結び付かないんだけど、どんな内容だったの?
0170風と木の名無しさん2021/11/06(土) 11:25:42.95ID:Y+vgCeNy0
同人誌作る楽しさについて語ってた
面白かったよ
0171風と木の名無しさん2021/11/06(土) 13:20:13.46ID:/0IdbxIu0
木原さんは同人誌だけでも100冊以上だしてる
同人補完で完結が当たり前になってるから最近は面倒くさくなって買うのやめてしまった
0172風と木の名無しさん2021/11/06(土) 13:22:44.62ID:v5iLs3IO0
書きたいものが溢れてるのは単純に素晴らしいわ
0173風と木の名無しさん2021/11/06(土) 14:34:32.30ID:/ZbHYR4H0
まやまの第二弾が早くブックオフに流れて110円の棚に並ばないかなあと待っている
0175風と木の名無しさん2021/11/06(土) 19:35:07.45ID:JofdtVer0
同人誌を電子で出してくれないかなあ
木原さん連載後単行本で完結とかもあるけど最後まで読みきるハードル高いね
0176風と木の名無しさん2021/11/06(土) 19:59:09.38ID:YiDe3IE10
>>170
ありがとう!
読んでみたくなった
やっぱり縛りなく好きなように書けるというのがいいのかね

木原さんに限らず、商業ルートに乗せるなら、同人誌や限定冊子で完結みたいなのは出来る限り避けて欲しいよね
色々事情もあるだろうけど、時間が掛かってもいいから最終的には読みたい人が手に取れる形にしてもらえると有難いと思う一読者
0177風と木の名無しさん2021/11/06(土) 20:16:05.00ID:JYwegt3D0
ある程度溜まったらまとめて商業で出してるけどそこまで溜まらない話がほとんどだしね
0178風と木の名無しさん2021/11/06(土) 20:40:19.20ID:z8zjqEEX0
別冊文藝春秋って電子オンリーだよね?
0179風と木の名無しさん2021/11/06(土) 23:03:17.00ID:/0IdbxIu0
皆は木原さんの同人誌も欠かさず買ってるの?
0180風と木の名無しさん2021/11/08(月) 10:26:17.73ID:2HrNx59n0
一般で出すとどこの書店でも見かけるのが嬉しい
0181風と木の名無しさん2021/11/14(日) 19:54:47.38ID:wlPFR4k50
「ラブセメタリー」の参考文献にあった「9人の児童性虐待者」っていう表紙怖い本読んだけど
その9人はみんな子供の頃の経験引き摺ってるペドフェリアで、生まれもったセクシャルマイノリティのペドフィリアよりそっちの方が多いんだろうなと思った
信さんは前者だな
スレチだったらごめん
0182風と木の名無しさん2021/11/18(木) 11:21:20.97ID:CzZLGYKq0
同人誌はコミコミで買ってるけど通販するの面倒とか紙の本はいらない派だったら読まなくてもいいと思う
商業の方でストーリーとしては完結してると思うしあくまで後日談みたいなもんだから
どうしても読みたい本だったらなんとかするよね
0183風と木の名無しさん2021/11/19(金) 12:39:31.13ID:J4K7giNr0
今からファンになった場合メルカリで買えば良いんか?
0187風と木の名無しさん2021/11/25(木) 12:31:38.32ID:s3kmXfm/0
電子化されたのをきっかけに美しいこと3作品まとめて読んだんだけどBL小説でこんなに泣くの初めてってレベルで泣いてしまった
それから木原さんの作品少しずつ買って読んでるんだけどFRAGILEと灰の月がすごく好みだった
FRAGILEはあれで完成されてると言われればそうだけど出来れば続き読みたい
0188風と木の名無しさん2021/11/25(木) 12:46:33.29ID:z1LdwleE0
今まさにFRAGILEを読んでいる途中で好みだったから次用に美しいことと灰の月のあらすじ見てきたけど肉体的に凄く痛そうだね…
0189風と木の名無しさん2021/11/25(木) 13:15:31.53ID:q4bx+L2U0
自分的には灰の月は一番痛いけど愛が重くて好き
0190風と木の名無しさん2021/12/01(水) 23:50:00.96ID:xJbjY0/h0
美しいこと同僚とその彼女に女装バレとか何か不穏なことをされる…と警戒し続けて読んだけどそういう方面でなくてよかった
電子とタイミングのおかげで3冊目まで一気に読めて良かった
ただ最後まで読んでも松岡はずっと辛い恋愛になりそうだなと思った

木原さん苦手な作風だと避けていたけれどなんやかんや10冊くらい一気に読んでしまった
まだ積読あって嬉しい反面次の本でこそ大ダメージ受けそうで怖い
0191風と木の名無しさん2021/12/03(金) 19:17:02.00ID:DyLASnYq0
ひかりのセールで、内容も価格でも躊躇してた灰の月上下巻買って速攻読み終えた
ぶったまげた〜BLでこんなにビックリしたのは初めてだ
これをBLと呼んでいいのか分からないけど
0192風と木の名無しさん2021/12/04(土) 04:10:47.17ID:rWgob/A40
>>191
灰の月も同人誌まで買わないと完結しない作品ですか?
novels plus miniに収録されてるらしいけど興味のない作品も必ず複数収録されてて躊躇する
0193風と木の名無しさん2021/12/04(土) 04:57:34.79ID:JUY68xK30
>>192
灰の月は同人誌で不定期に描いていたのをまとめたものだから上下巻で全て読めるはず
0194風と木の名無しさん2021/12/04(土) 07:16:24.73ID:c8JjUEou0
姿をくらましたあとの二人、読みたい
ささやかでも幸せでいてほしい
0195風と木の名無しさん2021/12/04(土) 16:09:24.88ID:uLroAZpW0
灰の月アフターは介護じみてそうだからあのラストでいいわ
惣一さんはやっと幸せだし嘉藤も諸々諦めたことで心の平穏を手に入れたんだろうなーと想像
てゆか下巻の口絵バレが絶許過ぎて未だに読み直す気になれないし
0196風と木の名無しさん2021/12/04(土) 18:41:07.81ID:e882KCT70
ボツ案を同人誌で出して商業でまとめて出版するってすごいサイクルだよね
もう少し嘉藤は絆されて欲しかったけど、子供の妄想を止めた惣一に怒ったのは良かった
0197風と木の名無しさん2021/12/10(金) 12:23:19.00ID:ZnzO0UT60
木原さんのは大ダメージで終わることは少ないよ
途中で大ダメージ食らうけど
ラストはわりとそれぞれ違う形のハピエンだと思う
0198風と木の名無しさん2021/12/10(金) 12:26:02.64ID:ZnzO0UT60
あと同人誌で完結するっていうか後日談て感じなのできちんと商業でオチは付いてるよ
その話やカプが好きな人はあとから知って後日談あるなら読みたい!って身悶える感じるだから新しくハマった人は古い作品のこと調べない方が吉かもしれない
0199風と木の名無しさん2021/12/11(土) 23:13:44.13ID:vGok39Fq0
コゴロシムラ文庫でますね
どなたかハードカバー発売時のサイン会行かれた方いますか?
0200風と木の名無しさん2021/12/12(日) 21:32:41.89ID:JdneJqzv0
>>199
2022/1/14 コゴロシムラ 文庫版
気にはなってたけど微妙に高くて未読だった
文庫版発売されたら電子も値下がりするかな
0202風と木の名無しさん2021/12/12(日) 22:15:13.50ID:lgtHizHA0
>>201
わーい新のキャラ好きだったから嬉しい
0203風と木の名無しさん2021/12/15(水) 01:35:52.55ID:EJkxd7XS0
10月にたくさん出たばっかりなのにもう飢えてるわー
0204風と木の名無しさん2021/12/17(金) 14:26:30.32ID:peNXcGLy0
箱の中の新書版、ブックオフのサイトで見つけた!
文庫版では読めなかった脆弱な詐欺師とそれから、のちのが読めると思ってカートに入れて
さあポチるぞと思ったら時間差で他の人に買われてしまったwww
0207風と木の名無しさん2021/12/23(木) 02:56:54.23ID:gCI2Suyo0
>>206
えーっ!どこ情報ですか?
0209風と木の名無しさん2021/12/30(木) 01:54:55.35ID:VNkQojjn0
明日スペース楽しみ
好きな作家のお話が聞けるなんて良い時代だな〜
0210風と木の名無しさん2021/12/30(木) 14:26:04.31ID:ON568qg40
>>209
ねー!私は声聞くのも初めてだから楽しみすぎる
0211風と木の名無しさん2021/12/30(木) 23:30:18.94ID:ubZYJILG0
スペースぐだぐだだけど面白かったw
仲がいいのが伝わってきた
0212風と木の名無しさん2021/12/31(金) 02:35:05.35ID:s7+docuX0
いつもスペース問題なく聞けるのに木原さん達のスペース何回も音が聞こえなくなってまともに聞けなくて残念だった
あと木原さん想像より声が若く感じた
0214風と木の名無しさん2021/12/31(金) 20:57:31.16ID:zHtw/FRS0
合同同人誌の収録順は出来上がった順らしくて木原さんがビックリしてた
来年の仕事は雑誌が多いかもらしいです
0215風と木の名無しさん2021/12/31(金) 21:49:00.12ID:BSX9ByrX0
作家先生が集まってしゃべってるのに全然気取った感じしなくて好感持てた
ここでも話題になったけどマンデインハートの同人収録分まとめて本にならないのかって質問になんとも言えないみたいな返答してた
0216風と木の名無しさん2021/12/31(金) 22:02:43.62ID:sG6gUf1i0
互いに突っ込みあったりして、木原さんってこんな人なのかっていう面白さがあったな
鈍色のヒューイのこと「誰だっけ」て素で忘れてて笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況