トップページ801
1002コメント356KB
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/02/29(土) 13:25:16.15ID:HKG/7ibK0
漫画・小説・アニメ・BLCD等、商業BL作品として扱われている業界の事なら何でもどうぞ
BLの歴史や業界の動向、不健全図書指定への意見など他のスレではスレチになる話もこちらで
話が長引いてもループしても心置き無く語ってください

ただし、特定の作品や作家への感想・批判や情報交換は該当スレでお願いします

これだけは守ってね!
・各ジャンル限定の話はジャンル名を明記する
・売り上げやランキングは荒れやすいのでソース必須
・意見交換だけにして結論を決め付けない
 相手の意見を尊重しよう

前スレ
商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/
0003風と木の名無しさん2020/03/11(水) 23:42:33.64ID:Ubw5poyV0


ビーボーイのだかいち台詞抜けは1P丸々な上公式から何もアナウンスなくて酷かった
0004風と木の名無しさん2020/03/14(土) 18:06:29.11ID:ZuBrOYufO
いちおつ
またひとつ映像化つ

BLコミック「Life 線上の僕ら」実写ドラマ化!主演は白洲迅
https://www.cinematoday.jp/news/N0114709
> BLコミック「Life 線上の僕ら」が白洲迅(しらす じん)主演で実写ドラマ化されることが決定した。
>6月19日より、Rakuten TV とビデオマーケットにて先行配信スタートとなる。
> 白洲は、親が望む普通のレールに乗り、失敗を怖がり慎重になりすぎる性格の晃を演じる。
>晃と白線の上で出会い、天真爛漫な性格で晃を振り回す夕希役を
>映画『最初の晩餐』で第34回高崎映画祭で最優秀新人男優賞を受賞した楽駆(らいく)が務める。
https://img.cinematoday.jp/a/BanYkeS7NxhA/_size_640x/_v_1584150306/main.jpg
0005風と木の名無しさん2020/03/15(日) 00:13:59.45ID:dFu9bdZD0
1乙

ライフ 線上の僕ら
好きな漫画だー
しらすじんか…どうなるのかな
みたいような怖いような
0006風と木の名無しさん2020/03/15(日) 23:17:00.90ID:Az93J2ie0
白州迅、体調不良かなにかで舞台降板したよね
撮影大丈夫なのかな
もう撮り終わってる?
楽しみだけど無理はしないで欲しい
0007風と木の名無しさん2020/03/16(月) 00:02:48.80ID:AT323OB50
白洲迅は好きだけど個人的には晃のイメージとはちょっと違うような気がする
まあ原作イメージと違ってても映画内の晃というキャラがちゃんと立ってれば問題ないけど
あとは>>6も書いてるけど体調に問題なくなってればいいな
0008風と木の名無しさん2020/03/29(日) 01:02:29.61ID:ltbfhzFL0
スレチや板チだったらすみません
どうしても触れたくない、ひだまりが聴こえる、宇田川町で待っててよの実写版を一気に見ました
どれもかなり気に入ったんですが、他に実写化した作品でおすすめがありましたら教えてください
ちなみにタクミくんシリーズと純情は観たことがあります
0009風と木の名無しさん2020/03/30(月) 23:43:51.56ID:7g5EtRFO0
>>8
ポルノグラファー、インディゴの気分は結構評判いいみたい
私は原作既読でポルノグラファーだけ観たけど特に文句は無かった
ちなみにBLではないけど娼年っていう映画でポルノグラファーに出てた主役がゲイか何かで松坂桃李とのとあるシーンがあります
男性×男性シーンはそれだけで、娼年のお話としては女性めっちゃ出てくるので参考程度に
0010風と木の名無しさん2020/03/31(火) 03:09:31.70ID:GuyoTmHr0
>>8
愛の言霊1(続編はいまいち)
実写BLにはおよそ縁がなさそうなTK山兄貴が
ぶっきらぼうだけど嫉妬深い大学生を好演してました
いちゃいちゃシーンがとにかくかわいくてほほえましいです
セブンデイズ
タクミくんシリーズと同じ監督なのでそちらが好きなら多分気に入るかな
ラブシーンは軽いキスだけなものの綺麗な景色や繊細なストーリーが見どころだと思います
0011風と木の名無しさん2020/03/31(火) 03:55:22.34ID:BLybEmwC0
寒冷前線コンダクター(フジミシリーズ)
キャラのイメージを守りつつ、激しめのシーンを頑張ってた
役者さんのビジュアルが良いので見やすいと思います
001282020/04/02(木) 12:41:05.01ID:PTCEQ1Cl0
色々観てみました
ポルノグラファー、インディゴは私にはちょっと苦しかったです
愛の言霊は続編が好みでした
セブンデイズも好みでした
富士見は原作をすぐ挫折したことがあるのでそんなにハマりませんでしたが役者さんが良かったというか、国広ほうか一朗太がよく出たなと驚きました
ポルノグラファーの苦しさを引きずってしまったので、いかにも腐女子向けのやつが観たいと思ってどっちもどっちを観たらぶっ飛んでて笑いましたw
0013風と木の名無しさん2020/04/05(日) 20:20:41.00ID:d5U7aCLM0
NHKよるドラの「いいね!光源氏くん」
原作のえすとえむって聞いたことあるかなと思ったらBLも描いてる漫画家さんでした
SとMか!
ドラマはなかなか面白い
0014風と木の名無しさん2020/04/06(月) 20:00:30.09ID:gqFkMpr10
大倉氏と成田氏の映画の原作見てないんだけど、ハッピーエンドだったら見たいと思って原作のレビューでネタバレ探してるけど意外とはっきりしたネタバレがない
レビューまとめると、ゲイとノンケの話でノンケは女遊びしまくりで受けは既婚者で深い話ってことであってますか?
いかにもなハッピーエンドじゃないけど一応ハッピーみたいな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況