トップページ801
1002コメント356KB
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/02/29(土) 13:25:16.15ID:HKG/7ibK0
漫画・小説・アニメ・BLCD等、商業BL作品として扱われている業界の事なら何でもどうぞ
BLの歴史や業界の動向、不健全図書指定への意見など他のスレではスレチになる話もこちらで
話が長引いてもループしても心置き無く語ってください

ただし、特定の作品や作家への感想・批判や情報交換は該当スレでお願いします

これだけは守ってね!
・各ジャンル限定の話はジャンル名を明記する
・売り上げやランキングは荒れやすいのでソース必須
・意見交換だけにして結論を決め付けない
 相手の意見を尊重しよう

前スレ
商業BL業界のアレコレを語ろう【3話目】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1548512134/
0512風と木の名無しさん2020/10/29(木) 01:58:28.99ID:/WAlnuQ40
無知で申し訳ないんだけどblが有害指定図書に指定されたら18未満が書店で購入できない以外に弊害ってあるのかな
0513風と木の名無しさん2020/10/29(木) 02:04:56.52ID:dTbXZ8If0
一般書店見回してみて?
女性誌で店頭でR18売ってる売り場って限られた専門店以外である?
ってことは通販の全年齢からも店頭からもほぼ消えるってことだよ
0514風と木の名無しさん2020/10/29(木) 02:25:06.07ID:/WAlnuQ40
そうなんだ‥今までのようなコーナー分けに注意書が加わる程度かと思ってた
BLって今はかなりの経済効果があると思うけどそういう反発度外視で独断で決められてしまうものなのかな
規制規制で某国のようになるのは嫌だ
0515風と木の名無しさん2020/10/29(木) 11:48:37.01ID:KPwadtJ40
TLや成年向けと同じ規制になっても仕方ないとは思ってる
寧ろそうするのが正しいあり方だと思える
性器描写あり・性行為あり・修正甘い
で、それが全年齢でどこでも誰でも買える状況はやっぱり何か違うとは思う…
もちろん販路とかの問題を憂慮する考えはわかります
でもそれとこれとは別でしょうと
書き手が減る・買いにくくなるから嫌、以外の考えをお持ちの人は何か意見はあるのだろうか
同性同士だからノーカンってのも違うと思う
0517風と木の名無しさん2020/10/30(金) 00:55:27.72ID:TEslKHHG0
最近のジャニーズ、必死過ぎてしょ…

Kis-My-Ft2、玉森裕太×宮田俊哉主演ドラマ「BE LOVE」
https://tower.jp/article/news/2020/10/14/tg004
>本作は、玉森裕太×宮田俊哉のユニット曲“BE LOVE”、“星に願いを”、“運命”の3曲を原案としたオリジナル・ドラマ。
>原案であるこの3曲の楽曲が持つ「結婚」、「死別」、「嫉妬」のテーマに合わせ、
>互いを深く愛し合うふたりの仲睦まじい日常、
>玉森を失い深い哀しみに捕らわれる宮田、そして激しい嫉妬に駆られた、
>死んだはずの玉森が引き起こす衝撃のラストまで楽曲の魅力を存分に描いた男性同士の愛の物語となっている。
>テレビCMは、ベッドの上でお互い抱きしめ合い唇を重ね合おうとする魅惑のシーンから始まり、
>玉森の美しいシャワー・シーンもお披露目。
>宮田が玉森に料理を食べさせたり、海辺でバックハグしたり、ふたりで向かい合いキスをしようとするシーン、
>そして宮田が足を引きずりながらふたりで海辺に向かっていく意味深な姿など、
>ふたりが体当たりで挑んだこのドラマの見どころを満載に映し出している。
0518風と木の名無しさん2020/10/30(金) 01:14:23.04ID:p1fUoSf90
>>517
結構前にキスマイオタの友達に聞いたから記憶が曖昧だけど
この二人は元からカップリング売りしてて公認の同人誌があるとか言ってた気がする
0519風と木の名無しさん2020/10/30(金) 01:22:15.98ID:S8QVyJ+80
むしろ時代がその二人に追いついた感あるよね
0520風と木の名無しさん2020/10/30(金) 01:42:33.27ID:eMMuCc3W0
そこは実写BLが流行る何年も前からやってるからな
難癖にも程がある
0521風と木の名無しさん2020/10/30(金) 01:44:02.45ID:AJLCVdg60
トレンドといえばトレンドかもしれないけど確かに最近の蛇はジャニーさんが亡くなり古参がどんどん退社しデビューしたばっかりの若手がシングルでヒット飛ばしまくりの世代交代過渡期?って感じで
存在感アピールしないと大変なんだろうなというのは外野が見てて思う
0522風と木の名無しさん2020/10/30(金) 11:45:17.55ID:9zd14ZYr0
>>517
DTV契約してるんだけどトップにでかでかと宣伝動画が追加されてる状態でやめてほしいわ
0523風と木の名無しさん2020/10/31(土) 21:10:39.27ID:Dan+UXUC0
婆の私はカップリング売りというとaccessを思い出すわ…
0525風と木の名無しさん2020/11/04(水) 09:40:53.69ID:jg00u6m90
ジャニーズのその2人はだいぶ昔にライブで結婚式?やってたってツイッターで回ってきた記憶がある
色んな売り方があるんだな
0526風と木の名無しさん2020/11/04(水) 13:07:53.71ID:ZwWz/TQK0
大昔からジャニファンとBLファンは被ってたから
0527風と木の名無しさん2020/11/05(木) 19:50:51.68ID:MdA8/Wpq0
最近どこかで違法アップロードが話題になったの?
0528風と木の名無しさん2020/11/06(金) 23:10:15.34ID:SL2YL61L0
>>527
絵津鼓さんの作品が中国の違法転載コミュでトラブルがあってね…

詳しくは
中国 台湾 BL
中国 台湾 違法
絵津鼓 中国
絵津鼓 違法
あたりでツイ検索するとわかる
0529風と木の名無しさん2020/11/07(土) 00:33:09.71ID:qplNzJzQ0
>>528
その問題TLに流れてきたのさらっと読み流してたけど絵津鼓さんの作品のことだったのか
大洋図書が注意換気してたから何かあったのかと思ったらそういうことだったのね
0530風と木の名無しさん2020/11/07(土) 00:36:53.15ID:DLZs/hIE0
マジで有害だなチャンコロは
こっち来んなシッシッ
0531風と木の名無しさん2020/11/07(土) 10:00:42.58ID:s8ni0SXm0
泥棒が、「盗んだ物が気に入らない」と家主に文句を言っただけでなく、盗まれた家主が泥棒に謝罪したってこと??
わけわからん
0532風と木の名無しさん2020/11/07(土) 23:35:48.58ID:eyhYqj+30
BLがレディコミの1ジャンルだと思っている人がいて驚いた
だったらCPとか解釈違いとかリバとかBL用語ってなんなの?という話だけど
単なるエロものとして読んでいるから同じに見えるのかな
たぶんBL読んでも濡れる人が混同して言ってるんだろうけど
実はそういう自己処理話がダメな人も腐には多そうだよ
0533風と木の名無しさん2020/11/07(土) 23:41:34.88ID:DLZs/hIE0
いや、どちらかというと蔑んでるだけなんじゃ…
濡れるてw
0534風と木の名無しさん2020/11/08(日) 02:21:50.06ID:jcU/fc+V0
大まかなジャンル分けではレディコミに入るんじゃないのかな
レディーズが好んで読むコミックって事で
というかBL=エロ本って解釈どちらかと言えば男性に多いかと
0535風と木の名無しさん2020/11/08(日) 09:06:19.31ID:rKF9g7qB0
>>534
だってち○ぐり返しって女性が言うんだぜ

てめーが舐めたいのか?ってひいたわ
0536風と木の名無しさん2020/11/08(日) 10:01:25.09ID:J1Sulq2L0
キャラを言い方悪いけど性的におちょくるのと実際の性行為どうこうは必ずしも直結する事ではないと思うなぁ
0537風と木の名無しさん2020/11/08(日) 13:32:04.13ID:EKL7XXtw0
ちん○り返し以外にあの態勢どう説明したらいいの
0540風と木の名無しさん2020/11/08(日) 21:57:50.63ID:YUhxRIAq0
>>532
正直中学生の頃、自分もそう思ってたわ
古本屋でジャンプのイラストが描いてあったから立ち読みしたら内容がジャンプキャラのエロ漫画で
エロ漫画だからこれはレディコミと思った
0541風と木の名無しさん2020/11/08(日) 23:52:33.98ID:lwd6JW080
個人的にはBLTL両方読むけど
腐の中にはTL読まなくて嫌いな人もかなりいる
BL好きな人は壁になりたい派のほうが多いのかと思ってた
BLCDで女性の声が聞きたくないっていう人もよく聞くし
BLをエロ本扱いしたら怒る人もいて過去に男性声優Twitterが炎上したとかあったから
女性の自分をセ○クスに投影したくないからBL読んでるっていう人達に今まで遠慮してたんだけどな
今はBLも普通にレディコミ・エロ本扱でよくなったのか…
0542風と木の名無しさん2020/11/09(月) 00:24:50.25ID:x6Hvstta0
少なくとも不健全図書に指定されてる単行本は都公認のエロ本扱いだろ
>>508の通りここ数年BLが指定されまくってるけど
0543風と木の名無しさん2020/11/09(月) 02:15:24.99ID:kw9F1H9s0
BLって言っても
ちんぐりドエロからふんわり少女漫画まで
幅があるからなあ
0544風と木の名無しさん2020/11/09(月) 05:23:03.95ID:hJeDISX80
>ちんぐりドエロからふんわり少女漫画
そういうのもいっしょくたにしてBLって括ってるからあかん
えぐいのはいい加減成人指定にするべき
0545風と木の名無しさん2020/11/09(月) 13:57:48.23ID:bvedzuYp0
どうやって線引きすんの?って思うけど
エロシーンあっても一瞬だったり修正いらないくらい書き込まれてないやつとかもあるけど
売上に大きく影響する以上極力成人指定はしたくないからこれはよくてあれは駄目とかわけわかんないことになりそう
0546風と木の名無しさん2020/11/09(月) 15:56:10.14ID:X5Lq1STS0
線引きは男性成人向けが見本であるからそこ準拠では
局部描写と性行為の量とかじゃない
0547風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:12:11.06ID:qxE2EcRr0
>>546
その量は誰がどうやって決めんの?
青年向けでもだいぶエロいのあるよね
その基準でいくと性器1コマでも描いたらアウトになると思うが
0548風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:17:26.99ID:xQUMYWWK0
これまでの例で何となく決まってるもんでしょ
裁判で「過去の判例に照らし合わせて」って言うみたいな
男性向けは歴史があるし
0549風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:24:50.00ID:qxE2EcRr0
いや男性向けはエロなしありえないけどBLはありえるからそのまま転用は無理でしょ
男性向けほどには至ってないけどエロある程度の作品がほとんどだし
0550風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:46:02.11ID:kw9F1H9s0
都合よすぎか
そんなふわふわしたもんで表現規制されたらやダメだろ

猥褻物陳列と表現の自由、二つの領域が重なる問題で
線引きが限りなく難しいんだよ
0551風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:55:18.32ID:X5Lq1STS0
成人向け何冊か読んで見るとはっきり指定なしのエロ漫画との違いわかると思うよ
0552風と木の名無しさん2020/11/09(月) 16:58:31.02ID:53CbjnuK0
あと性器はぼかしなしで一コマでも描いたら普通にアウトです
今は中白抜き推奨成人向け指定はすごく薄いぼかしと細すぎる海苔って感じ
これも一定期間で変わってってる
0553風と木の名無しさん2020/11/09(月) 17:00:08.28ID:53CbjnuK0
ふわふわしたものでとはいうけど実際規制自体が流動的だから合わせていくしか描いてる側はしかたないです
0554風と木の名無しさん2020/11/09(月) 18:00:31.19ID:qxE2EcRr0
そんな恣意的&主観丸出しで作家が納得するかよw
収入に直結するんだが
0555風と木の名無しさん2020/11/09(月) 18:02:38.94ID:qxE2EcRr0
>>552
ぼかしなし?なんの話?
修正が必要なレベルの性器を一コマでも描いたら成人指定になるのかって話してるんだけど
違う場合何コマからなの?
0556風と木の名無しさん2020/11/09(月) 18:07:27.71ID:Q4v7e8D20
現状出てるBL漫画の1割も指定食らってないんだからBL一括で成人指定はありえないわけだけど
その場合ピアスとかがやってるように作品ごとの自主規制になるよね
その割合を増やすとなると作家が納得する線引きをそれぞれの編集部で作る必要があるけど現実的じゃないよね
0557風と木の名無しさん2020/11/09(月) 19:39:36.56ID:x6Hvstta0
そんなに指定が気になるなら
次回からでもいいから審議会傍聴に参加してみたらどうだ?
毎回参加してる人が詳しく教えてくれると思うよ<線引き

第720回東京都青少年健全育成審議会の開催について
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/jakunenshien/singi/kenzensin/31koukai1/

今日やってたんだな
作家としては指定されたら売上に響くだろうから
気にしないといけないはずなんだけどね
0558風と木の名無しさん2020/11/09(月) 21:30:40.51ID:qxE2EcRr0
それが向こうは明確に線引きの話なんかしないんだよなあ
表現の自由に引っかかるからね
要約すると「これはエロい」くらいのことしか言ってないよいつも
0560風と木の名無しさん2020/11/09(月) 23:23:51.04ID:glcCJx1n0
竿は当然ダメだが玉ならいいのか?

なんかBLでどこまでいいのかよくわからない

TLなら読んで濡れるはたぶん言っても大丈夫なんだろうけど
BLはこっちのほうが過激なのに読んで濡れるは未だにタブーなんだろうな
2次BLやってる人達はBL尊いとか普通に言ってるからね
0561風と木の名無しさん2020/11/10(火) 10:55:53.67ID:zU9Dq+7Q0
嗜好にかかわるからむずかしいよね
個人的にはbl読んで性的興奮が全くないから
エロシーンもなきゃないでいいんだけど
エロ目的だとそれなりに描写が必要なんだろうし
女性読者だけとも限らないなやはりなんらかのなにかが…
wわけわからん
0562風と木の名無しさん2020/11/10(火) 13:33:42.13ID:PbRq4uqD0
AVのモザイクチェックもそうだけどこういう指定会議とかオッサンおばさんが真面目にエロ鑑賞してチェックしてると思うとじわる
0563風と木の名無しさん2020/11/11(水) 13:33:47.06ID:bY9frp5+0
都公認のBLレビュアーだぞ
不健全と指定されたのはある意味エロさが評価されたと
0564風と木の名無しさん2020/11/27(金) 11:30:45.65ID:hI/f6xVz0
劇場版ポルノグラファーのビジュアルあれでいいのか?
作風的にキラキラした話じゃないし狙ってるのか知らんがめちゃくちゃダサく見えるんだけど…
0569風と木の名無しさん2020/12/07(月) 17:37:16.85ID:eD8/kdiE0
ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」TVアニメ化決定、本日発売のマガビーで最終回
https://natalie.mu/comic/news/407715
>これは本日12月7日発売の連載誌・MAGAZINE BE×BOY2021年1月号(リブレ)にて伝えられたもの。
>なお同号にて「さんかく窓の外側は夜」は最終回を迎えた。
>アニメの詳細は続報を待とう。
>「さんかく窓の外側は夜」は霊が視える三角(みかど)と、
>霊を祓える冷川(ひやかわ)のコンビが怪異を解いていく“除霊ミステリ”。
>2013年より同誌にて連載され、単行本は9巻まで刊行されている。
>また2021年1月22日には実写映画が公開される。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1207/sankakumado_anime.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1207/MBB202101.jpg

三角ってこんな顔だったっけ
0571風と木の名無しさん2020/12/12(土) 06:49:28.55ID:zOpfakX30
実写って少し前までは2.5系の俳優がしぶしぶ出てほそぼそ上映されてるイメージだった
岡田将生か
0572風と木の名無しさん2020/12/18(金) 10:53:00.90ID:fkCW5hya0
キャラのメルマガ最後ってあったけど
メルマガ出せないほど逼迫してるってことだろうか
0576風と木の名無しさん2020/12/18(金) 20:33:22.57ID:fkCW5hya0
>>575
そのようだ

>>573
かもしれない

ツイッターじゃすぐ流れてくし
夏の小冊子は早めに情報知れるのは便利だったが
SS1本に対する対価が今後さらに増えそうだし
来年からはよっぽど読みたい本でもなきゃ買えなそうだ
0577風と木の名無しさん2020/12/31(木) 14:04:56.45ID:Ne6xm/Sa0
紙派なんだけど、結構前の漫画で欲しいやつがいっぱいあって古本屋に探しに行く時、どうやってリストアップするのがいいのかな
欲しい順に探しても、あいうえお順に書いといても、結局売り場でぐるぐるしまくっちゃって効率悪い
0578風と木の名無しさん2020/12/31(木) 14:16:56.71ID:IW4yEbFW0
その古本屋がどうやって本を陳列してるのかによるのでは…
レーベルとか出版社別が多いと思うけど
0579風と木の名無しさん2020/12/31(木) 20:28:31.97ID:FON7gXrn0
>>577
スマホアプリ使ったら?
何度も同じ本買ったことあってアプリに入れてる
購入予定とか既読とか入れられるから欲しい本入れておいて検索できるよ
05805782020/12/31(木) 22:03:56.83ID:Ne6xm/Sa0
>>577
店によって出版社別だったり作家順だったりするからそれがまずわかりにくいんだよね
あいうえお順でメモって行ったら出版社別だった時に出版社わからん!ってなって棚全部見て疲れたし時間かかった
このご時世長居はしたくないし、>>579が言うようなアプリ使えば出版社別とか作家別とか検索方法が変えられたりするのかな
そういうアプリがあるの知らなかったから調べてみますありがとう!
0581風と木の名無しさん2021/01/06(水) 19:21:28.49ID:3n3O9sKm0
僕ら的には理想の落語
MX1 2021年1月6日(水) 22:30〜23:00

BL×落語の新感覚落語エンターテインメント!
人気声優が腐男子噺家にふんし、2人1組で掛け合い落語を披露!
彼らが所属するのはBでLな落語を得意とする一門「妄想亭」。
個性豊かな噺家たちが演目ごとに違うペアで演じるのは、
滑稽話から悲恋までよりどりみどりの恋物語 …。
『腐って』いるけど とっても『オイシイ』新感覚落語エンターテインメント!

出演者《妄想亭》
【万識】中島ヨシキ
【和穏】伊東健人《カフェの人々》
【桐生泰雅】TAISEI(G.U.M)
【碓氷蒼生】露口祐斗《ナレーション》
【師匠】森川智之

【番組ホームページ】
https://www.bokulaku.com/
0583風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:59:07.30ID:vin9xmYW0
好きな作品が次々実写化されてるけど観る気が起きないものも多いな
0584風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:41:30.57ID:BnoE7+rG0
>>582
共感性羞恥やばそうな映画だわ
Webで全話読んだことあるけど凄く感動する話ってわけじゃないし、どの層に向けた映画化なのか謎
0585風と木の名無しさん2021/01/19(火) 15:58:13.74ID:RyGwbHxq0
スレチだったらすみません
BL初心者なんですが例えばアニメイトで新刊を買う場合、発売後何日くらいでペーパーってなくなる?
人気度によるとは思いますが発売後1週間経ったらもうないかな?
0586風と木の名無しさん2021/01/19(火) 16:40:01.05ID:pqCQjYZb0
アニメイトは初回入荷分にしか入ってない
一生残る場合もあるしその店舗に入荷少なかったら数時間でなくなる可能性もある
通販で予約したらほぼ手に入ると思うけど
0587風と木の名無しさん2021/01/19(火) 23:11:29.43ID:OcnYlZt10
さんかく窓のCMやってたけどイマイチ…
やっぱり実写化は難しい
囀る〜の方が面白そうな予告
0588風と木の名無しさん2021/01/19(火) 23:41:00.14ID:RyGwbHxq0
>>586
大きい店舗の方が可能性はあるかもとしか言えないって感じですかね、ありがとう
欲しい漫画が気づいたら既に発売してて出遅れたから大きい店舗行ってみます
0589風と木の名無しさん2021/01/19(火) 23:49:52.99ID:OcnYlZt10
シーモア電子コミック大賞2021

BL部門は
楢島さち先生「コスメティック・プレイラバー」
ん村先生「オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た」
が受賞しました
0590風と木の名無しさん2021/01/19(火) 23:51:53.02ID:xxxgDxZo0
毎年エントリー作品も受賞作品も謎ラインナップなんだよなあ電子コミック大賞
0591風と木の名無しさん2021/01/20(水) 00:41:55.05ID:kvm//QNb0
ん村さんの作品は面白いと思ったし私は好きだったけど
Twitterとかpixivノリというか一般的なBLとはちょっと外れた路線の作風だし
こういう◯◯大賞受賞っていうのは正直確かにピンとこないかも
0592風と木の名無しさん2021/01/20(水) 01:53:03.75ID:upIa7Bb70
>>589
その他の部門でもBLでもおなじみの方が受賞してました

男性部門「私の少年」 高野ひと深
女性部門「の、ような。」 麻生海
ラノベ部門「絶対結婚するマンvs絶対結婚しないウーマン」緒莉 / にかわ柚生(イラスト)
0593風と木の名無しさん2021/01/20(水) 09:52:27.48ID:3tmrIzit0
浅井西先生の一般作がドラマ化する流れで初めて作者ツイ見たけどクッション無しでヤってるシーンとか上げてて心配
ドラマから一般の人流れてくるだろうに大丈夫なのかな
0594風と木の名無しさん2021/01/20(水) 10:08:32.30ID:W1PlOFfv0
>>593
見てきた
あれは固定ツイにしとくならセンシティブ表示じゃないときついね
0595風と木の名無しさん2021/01/20(水) 12:07:34.24ID:upIa7Bb70
>>593
見てきた
町田啓太主演なのね
ぼかしきつくて生々しいのじゃないから、まだ許容範囲かな
刻み海苔とかよりは…
ドラマも大人向けっぽいし…
町田啓太ファンの年齢層は分からないけど
0596風と木の名無しさん2021/01/20(水) 23:15:25.87ID:ZWQoHcvK0
某BL商業誌、雑誌を紙のみで発行、新人の応募原稿も紙のみで受け付けてるのに編集部リモートワーク中です〜ってツイートしてて読者は外出させて自分たちは在宅かって思った
0597風と木の名無しさん2021/01/20(水) 23:52:36.14ID:a1r1xaQR0
>>596
それはしょうがなくないか
ていうか社員のリモートワークと電子配信の有無は全然関係ないよね
紙の書籍しか扱ってなくても通販で買うなり手段はあるはずだし
どうしてもその体制が腹立たしいなら(八つ当たりだと思うけど)買わなければいい
0600風と木の名無しさん2021/01/21(木) 12:09:06.73ID:cXzLzTCq0
町田さんはチェリまほで話題になったから前に出した写真集が最近になってかなり売れてるみたい
おっさんずラブの田中圭みたいな売れ方で今ちょうど旬だよ
0601風と木の名無しさん2021/01/22(金) 14:01:59.47ID:yxzFsqnN0
浅井西さんの固定ツイのどこにやってるシーンがあるのかわからない
0603風と木の名無しさん2021/01/22(金) 15:37:29.10ID:ZY9stcAF0
もともと制作側が町田さんのドラマの脚本を探してたのか
だからドラマ化早かったんだな
0604風と木の名無しさん2021/01/23(土) 00:29:36.06ID:GJLax3NI0
ダブルがBL展開してて驚いたのだが該当スレありますか?
0608風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:46:55.99ID:8K98sNrI0
さんかく窓の映画見てきた

原作は最初の方ちょっとだけ読んで積んでるから内容はほぼ初見
三角形のシーンがお洒落っぽいんだけど絶妙にダサくて笑ってしまった
冷川の手はエロいってかセクシー
全編通してエロいシーンはないがややグロ
ホラー映画苦手だけどホラー系の怖さはあんまり感じなかった
人気女優がちょい役で出てたけどその話はほったらかしだった
最後は続編作れそうな終わり方
0610風と木の名無しさん2021/01/26(火) 23:42:30.56ID:0ZgJXaJk0
三角窓ネタバレ?

ダヴィンチに作者インタビューあって
最初からBLのつもりだったと
2人が結ばれるまでの馴れ初めを描いていたみたいに言ってた
私も途中までしか漫画を読んでないんだよね
映像化するやつはオチ知らない方が楽しめる気がして
0611風と木の名無しさん2021/01/27(水) 14:36:54.04ID:4/EZsuii0
瀬戸うみこ先生何があったんだろ?裁判沙汰とか穏やかじゃないしメンタルやばそうだけど大丈夫なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況