トップページ801
1002コメント310KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<137> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/03/09(月) 20:36:32.72ID:K2rONXKx0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<136> [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581137864/
0639風と木の名無しさん2020/03/28(土) 20:39:23.48ID:J7DImKbyO
こうもり(蝙蝠)だと思ってた私が通りますよ…

とうろう、なんて理解不能すぎて脳味噌が思考停止するわ
0641風と木の名無しさん2020/03/28(土) 21:55:55.30ID:WPj4k0pH0
>>640
蟷螂の斧(とうろうのおの)っていう故事成語があってそれで読み方知ってたって意味だと思うよ
0645風と木の名無しさん2020/03/28(土) 22:41:10.98ID:YdSOfGu00
ポーの一族が連載再開されるみたいだけどポーの一族はここでは非BL扱い?
0650風と木の名無しさん2020/03/29(日) 01:07:03.69ID:lMBmg/cW0
早寝電灯さんのsee you later,Mermaidよかった
この作者さんは不思議設定みたいなのが
毎回あるけど今回は受けの特殊能力が
よい塩梅でうまくストーリーに組み込まれてて
回を追うごとに謎が解けていく感じでおもしろかった
幼馴染BLで両片想いものの良さを堪能できた
0651風と木の名無しさん2020/03/29(日) 01:21:46.70ID:6EyaJSpa0
憂鬱の直前に蟷螂読んでたから
憂鬱も縁談の話出た時そのまま結婚すると思ったわ
蟷螂はさち子が作品の光過ぎる
女性をメインキャラにして良い役割り振るのBLじゃ珍しい気がする
0652風と木の名無しさん2020/03/29(日) 03:40:58.40ID:qkSvltAg0
>>650
いいよね
早寝電灯さんは転じて恋と生きが話題になってて読んだ時には評判いい割に独特の青臭さにハマれなかったんだけど、これは大好きだった
オンリーワンの魅力のある漫画家さんだよね
0653風と木の名無しさん2020/03/29(日) 07:03:27.32ID:dD23bPh20
早寝さんすきならツイッターは見るんじゃないぞ…
0655風と木の名無しさん2020/03/29(日) 07:37:51.99ID:K4yETrpH0
毎回並んでるけどグッズ開封も説明もしてなかったよ
確かに待ち時間は長いけど完売煽りもしないし助かってる
0656風と木の名無しさん2020/03/29(日) 07:49:45.26ID:K4yETrpH0
5 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2020/02/13(木) 21:04:18.11 ID:heBQ701K
テンプレ入り$3
・印度
非プ舞スペで木滅本(小説?)頒布、牛歩握手会やスペ内での奇声でスタッフから注意を受ける等問題行為多発
煙草と手紙と現金を要求し差し入れで現金総額15万(本人談)を貰ったとアピール
差し入れの現金を胸に挟んだ下品な写真を注意無しでアップ、写真背景やツイートから撮影場所はイベント会場(自スペ?)
過去ジャンルでも海賊版CD頒布やトレパク(他作家からのトレパク、公式雑コラ、ネタパクも?)後垢消し即逃亡等の前科報告あり
0658風と木の名無しさん2020/03/29(日) 09:36:58.54ID:qkSvltAg0
早寝電灯さんのTwitterの件は知らないけど、漫画を読んでる感想だと何となく作者は変わり者で友達いなそうな気がする
それでも面白ければヨシ!
0659風と木の名無しさん2020/03/29(日) 09:58:40.31ID:VHzCYGIg0
この板のどっかで不穏な話を聞いたから早寝電灯さんのツイッターは見ないことにしてるわ
作品は好き
0660風と木の名無しさん2020/03/29(日) 10:40:57.93ID:11jvKt9u0
それなりにレビューもついててツイも進捗とか載せててRTだけしてる系でもないのにフォロワー数少ないのはやっぱ避けてる人いるのかな
自分も選挙の時鬱陶しくてフォロー外した口だしツイ消しするなら最初からそれ用のアカウント作ればいいのに
0661風と木の名無しさん2020/03/29(日) 10:46:10.30ID:nK1WdJ+e0
転じて恋を生きが刺さらなくて他の作品読んでない
ちょっと独特な絵柄が苦手
0662風と木の名無しさん2020/03/29(日) 10:53:47.50ID:qSwL+IDG0
>>660
ツイちょっと見たけど普通だし何のことか分からない
選挙ってことは創価なの?
0663風と木の名無しさん2020/03/29(日) 12:15:00.25ID:qFbIYsSq0
ツイで選挙なら左右どっちかに振り切れちゃってる人なのかな
自分も好きな作家のツイは見ない事にしてる
0665風と木の名無しさん2020/03/29(日) 12:59:54.51ID:lMBmg/cW0
作品読んで右や左を感じてしまうなら
魅力無くなるけど普通におもしろいよ
作品をたのしむために余計な情報が入ってきても
自分の中で削除してから読む

アンチロマンスすごく良かった
ナチュラルにリバになってもいい可愛い2人だ
日高さんのリバ久々に読みたい
どう組み合わせるのか気になる
0666風と木の名無しさん2020/03/29(日) 13:25:25.84ID:btI5M4Am0
私もここの話題で気になってアンチロマンス読んだ
いつもは受け攻めはっきりしてから読む派なんだけどこれはその辺どちらでもいいというか
2人が最終的に幸せにくっついてくれればそれでいいやと思いながら読んでた
一応自分の中での希望受け攻めはあるけどそれが外れてても気にならない感じ
0667風と木の名無しさん2020/03/29(日) 13:30:16.65ID:11jvKt9u0
>>662
結果的には左なんだろうけど特定のどこかってよりはトレンドに入ったり耳障りのいいバズツイに乗せられちゃう感じ
0668風と木の名無しさん2020/03/29(日) 13:37:41.06ID:ACa9aaLZ0
作家の宣伝用垢と個人的なことを呟く垢は分けてほしいなぁ
メジャーじゃない作家だとツイしかまともな情報源がなかったりするし
0669風と木の名無しさん2020/03/29(日) 13:41:28.86ID:6EyaJSpa0
>>665
日高さんなら過去にナチュラルにリバったカプもあるから
リバかもなーって読んでる
0670風と木の名無しさん2020/03/29(日) 16:47:53.89ID:VHzCYGIg0
先生のせんせい
オメガバースものだけどバース性への向き合い方みたいなのがテーマで落ち着いた感じでほんわかしててすごくよかった
あとオメガバースなのにエロがなくてびっくりしたwでも初エッチ翌日のやりとりはめっちゃ萌えたわー
nojiさんデビュー作も好きだからこれからも色々描いて欲しい
0671風と木の名無しさん2020/03/29(日) 17:13:46.38ID:krjqenD50
早寝さんはTwitterも独特でマイペースな感じがするよね。ものを作る人だからそれでいいんじゃないかな
Twitterのバランスいいのは山田ユギさんみたいな感じなのかなー
秋葉東子さんとかは振り切れすぎててつい目が離せないし、まんまと作品買ってしまう笑
0673風と木の名無しさん2020/03/29(日) 17:41:22.11ID:/Lj5nK8v0
>>671
山田ユギさんはTwitterにせよ単行本のトークページにせよ匙加減がうまいよね
一生続けられない仕事の森×三上編が始まったらしいけど今からもう単行本化が楽しみ
0674風と木の名無しさん2020/03/29(日) 17:56:24.80ID:ixqtDS6W0
今は特に政権批判多い作家さんにはウンザリしちゃう
紙本は刷り数で印税出るし、電書の売上あがってるようだから、金金全部政府が悪いみたいなの見ると辛い
0675風と木の名無しさん2020/03/29(日) 17:57:44.13ID:ixqtDS6W0
腰乃さんのオメガバ見て、他のオメガバ作品に見ない設定あったんだけど、独自なのかな?
Ωがαにくっつけて守るみたいな
エッチ以外での繋がりって良いなって思った
0676風と木の名無しさん2020/03/29(日) 18:30:42.09ID:LnBY8OF+0
実際このままロクに経済政策しないとまずい事になるよ
せっかく引きこもってるんだから日本経済の現状を少し勉強した方が良い
0677風と木の名無しさん2020/03/29(日) 18:40:12.88ID:qkSvltAg0
BLというファンタジー世界を楽しんでるのに作者に政治の話をされると右左関係なく萎えるよ
ノンフィクション作家ならまだしも話を作る人は宣伝もするための作者垢で思想的な話をするのは損でしかない
そういうのに遭遇するのが嫌だから私は作者のTwitter垢は見ないようにしてるわ
0679風と木の名無しさん2020/03/29(日) 18:41:46.67ID:FnA5j+cr0
やまねさんのツイッター最近は見てないけど好きだった
0680風と木の名無しさん2020/03/29(日) 19:19:17.74ID:qkSvltAg0
>>675
オメガバはあんまり好きじゃないけど腰乃さんのはオリジナリティがあって、その辺にいる等身大の男の子感があって好きだな
0681風と木の名無しさん2020/03/29(日) 19:43:39.64ID:0wHsPLy50
>>675
全てのオメガバ読んだわけじゃないから知らんけど、これはかなり独自設定な気がする
αとΩの特別さというオメガバの設定を可視化するような面白さもあって特異体質を持つ少年マンガ感もあって好きだ

それなのに>>680さんのいう等身大な男の子って感じワカル

読むのに体力いるけどね
0682風と木の名無しさん2020/03/29(日) 19:49:01.98ID:/fmqZ0HW0
疲れてるときに読むと字が多すぎるし無駄な会話多くてイライラするね
0683風と木の名無しさん2020/03/29(日) 23:52:14.73ID:ixqtDS6W0
>>681
運命の番がある話と無い話はあった気がするけど、独自だよね

読むのに体力いるのはわかる
腰乃さんの本は、ほとんどそれ
面白いから読めるけど
0684風と木の名無しさん2020/03/30(月) 00:11:59.56ID:r3qIi23p0
>>682
まったくそれ
そもそも読む気が起きない

だけど好きで作者買い
滅法矢鱈も相変わらずわちゃわちゃしてるんだけどお互い優しさが見え隠れするのが好き
腰乃さんキャラって素朴感がある
0685風と木の名無しさん2020/03/30(月) 00:37:40.52ID:6y1TrR+T0
男子高校生感や飲み屋街の若いリーマン感凄く感じるよね
0686風と木の名無しさん2020/03/30(月) 02:30:00.30ID:Lbc3Kmyz0
腰乃さんの漫画は細かい部分が面白いんじゃん
擬音も独特だしそれで余計にキャラが可愛くなってくる
でも紙では読みにく過ぎるから電子で時には文字拡大して読んでる
0687風と木の名無しさん2020/03/30(月) 08:54:41.22ID:CjLFt1Dg0
佐木タンシャッター配置アピールして楽しみにしてた三毛中止で残念だったね^^
https://i.imgur.com/EjwfG9X.jpg

43 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2020/03/29(日) 01:39:35.75 ID:8dw5eKnQ
1人ずつ声かけて会話しながらゆっくりゆーーーっくり会計する超ウルトラ牛歩で迷惑行為を続けた結果
ようやく隔離配置を手に入れて喜んでるの香ばしいな

グッズもひとつひとつゆーーーーーーっくり開封して中の確認させながらのんびりお話するんだよね

周囲の大手サークルが爆速で会計捌いていても列は絶えず長いままなのに
全く列が進まないこの人の会計見てるとニヤニヤ笑いながら会話して必死で列を伸ばしていてマジ滑稽


44 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2020/03/29(日) 07:35:31.55 ID:+75JWSsu
毎回並んでるけどグッズ開封も説明もしてなかったよ
確かに待ち時間は長いけど完売煽りもしないし助かってる


49 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2020/03/29(日) 13:26:33.62 ID:XnDBENRw
>>43
インテは周囲の大手も新太もまとめて暇そうだったけどな
0688風と木の名無しさん2020/03/30(月) 08:55:37.09ID:CjLFt1Dg0
5 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2020/02/13(木) 21:04:18.11 ID:heBQ701K
テンプレ入り$3
・印度
非プ舞スペで木滅本(小説?)頒布、牛歩握手会やスペ内での奇声でスタッフから注意を受ける等問題行為多発
煙草と手紙と現金を要求し差し入れで現金総額15万(本人談)を貰ったとアピール
差し入れの現金を胸に挟んだ下品な写真を注意無しでアップ、写真背景やツイートから撮影場所はイベント会場(自スペ?)
過去ジャンルでも海賊版CD頒布やトレパク(他作家からのトレパク、公式雑コラ、ネタパクも?)後垢消し即逃亡等の前科報告あり
https://imgur.com/D1fDexs.jpg
https://imgur.com/T8hiYyf.jpg
0691風と木の名無しさん2020/03/30(月) 12:50:49.61ID:PppO1FEA0
いつもコピペ貼られる鬼滅同人の人って商業はどこで連載してるのかと思って検索したら
drapとふゅーじょんぷろだくとのBABYで連載してたんだね
全然この作家の評判とか聞かなかったけど他の作家達を無名扱いしてるの凄いね…
0693風と木の名無しさん2020/03/30(月) 13:42:54.00ID:s2P/MOoc0
吉尾アキラさんの新刊が気になって読んでみたらすごい良かった
良かったついでに過去作品も読んだけどこれまたどれも好みだったしキュンキュンしたわ
とりあえずループしよ
0694風と木の名無しさん2020/03/30(月) 17:40:10.35ID:J4YvxOuj0
繋いだ恋の叶え方は原さんと薫の物語だからあれでいいんだと思いつつ
川名課長の運命がちょっと気になってしまう
あの人自身は何も悪いことしてないし一般的な当て馬的行為すらしてないのに
本人の知らないうちに勝手に糸が繋がれて糸による偶然を経験させられて
知らないうちに糸が切られて…ってのを傍観してるのもなんとなくいたたまれない気持ち
0695風と木の名無しさん2020/03/30(月) 18:05:12.28ID:I0Jsa5aQ0
川名課長はこれからもっといい人と糸が繋がるんだよ
0696風と木の名無しさん2020/03/30(月) 18:24:09.46ID:HtHNx1UY0
>>695
きっとそうだよね
運命の糸が繋がる相手は唯一無二じゃないみたいだし
0697風と木の名無しさん2020/03/30(月) 21:12:34.41ID:x0UjXncZ0
課長の糸が切れたままだと見えない本人や原さんや滅多に会わない薫はともかくとして
糸も見えるし顛末も知ってるのに直接は何もできない荒子くんが気の毒だし
きっと素敵な誰かと繋がるはず
0698風と木の名無しさん2020/03/31(火) 15:08:00.03ID:tp+0MV6O0
>>691
同じ雑誌に載ってた無名扱いされてる作家の誰かが晒してたら面白いけどねw
0699風と木の名無しさん2020/03/31(火) 17:04:59.63ID:ugywpXK70
番手当って出ますか?
有給オメガが面白かったから読んでみたらこっちも面白かったし攻めかっこよかった
0703風と木の名無しさん2020/03/31(火) 21:32:38.58ID:tb4JkZCt0
男性向って同人でしょ?
女性向と名前分けてやってる人多いと思う
0704風と木の名無しさん2020/03/31(火) 21:39:20.39ID:QKKiNEOPO
もやもやするから作家名出すか、
消えてスレでやってください
0706風と木の名無しさん2020/03/31(火) 22:56:38.98ID:ngiivpgo0
>>699
それ明後日届く楽しみ
初作家さんだけど良かったら次調教上司買う
0707風と木の名無しさん2020/03/31(火) 23:05:04.45ID:lKZaHOL50
>>699
試し読みしてレビューもちらっと読んだら有休の受けと従兄弟って裏設定があるって書いてるの見てあーwって納得した
有休好きだったから番手当も買って読んでみよう
0708風と木の名無しさん2020/04/01(水) 01:53:26.11ID:xaN+kqgp0
佐々木と宮野ってRentaだと少女漫画ジャンルになってるけど内容的にはBLなのかな
ニアじゃないなら読んでみたいんだが
0711風と木の名無しさん2020/04/01(水) 07:42:52.35ID:a9Qab+qx0
>>708
一応お互いを恋愛的な意味で好きにはなってる
その観点からすればBLだと思うけど相当ゆるゆる展開なのと
4コマページを挟みつつの男子高校生の日常パートも多いから確かに全体の空気はニア風なんだよね
そういうのも楽しみながら2人の気持ちの変化をゆっくり追っていくのを楽しみたい人向けという感じ
スピンオフの平野と鍵浦のほうはしっかりBLタグついてるんだけどね
0713風と木の名無しさん2020/04/01(水) 08:19:49.88ID:GsPvdNJV0
>>708
pixivコミックで2巻分くらい読めるよ
たまに頭身おかしいだろって絵があって笑ってしまう
宮野の方が腐男子だから腐あるある漫画要素もある
0714風と木の名無しさん2020/04/01(水) 10:19:53.83ID:mLX78Gc00
これから俺は後輩に抱かれます 読んだ

なるほど一晩の話を回想込みでやると終始最終回みたいなエロがかけるというわけね
ツッコミどころは多いけどいつもエロへの情熱がすごい
0717風と木の名無しさん2020/04/01(水) 11:06:53.17ID:4scYV8aq0
>>716
しかも普通の事務用ハサミよねw
元からイケメンのポテンシャルあったとしてもあれは高レベルのギャグ
0718風と木の名無しさん2020/04/01(水) 16:56:26.82ID:awOtBCwQ0
番手当て読んだ



俺様攻め設定とか相手の為を思って身を引くとか話としてはありきたりだしノリもほぼ有休オメガだけど
心の声によるツッコミは相変わらず面白かった
0719風と木の名無しさん2020/04/01(水) 16:57:42.74ID:xXc59Avk0
上野ポテトの向こうの人が普通のサラリーマンの生活とか会話がすごいリアルでドキドキした
デビュー作のかつとしは絵柄がムチムチしてて唇赤い感じで抵抗あったけど向こうの人で絵柄がさっぱりして個人的には好きな方にチェンジしてて良かった
0720風と木の名無しさん2020/04/01(水) 17:04:43.49ID:InioKtb90
上野ポテトさん絵柄のクセが少し緩和されたよね
かつとしの絵柄は苦手だったな
最近の絵もけして好みではないけどだいぶ見れるようになってる
0723風と木の名無しさん2020/04/02(木) 00:55:35.12ID:N7o5bq2a0
佐々木と宮野はいつも宮野のことかわいいあだ名で呼んでる佐々木先輩が
告白のとき急に「宮野のことが好きなんだけど」って名字で呼ぶとこに萌えた
0726風と木の名無しさん2020/04/02(木) 17:02:08.43ID:9xeZzgfp0
うつくしいたましい
ずっと地雷踏みつつキャラ好きで読んでたけどさすがに7話は無いわ
地雷は個人的なものだから言うの我慢してたけど
最悪
本当に最悪
あの作品の記憶全てを抹消したい
いや最悪
0730風と木の名無しさん2020/04/03(金) 10:04:06.75ID:ONGQXvge0
ひだまりの新刊が月末に出るんだね
リミット完結らしいけどさすがにもう続編はないのかな
0731風と木の名無しさん2020/04/03(金) 10:04:26.07ID:ONGQXvge0
ひだまりの新刊が月末に出るんだね
リミット完結らしいけどさすがにもう続編はないのかな
0732風と木の名無しさん2020/04/03(金) 14:39:13.16ID:uh1trKfK0
ひだまりのリミット、1巻はDMM電子あるのに2巻が全然出ないの困る
0733風と木の名無しさん2020/04/03(金) 14:56:08.93ID:4seVNjpA0
>>730
完結なんだ
連載は追っていなくて単行本しか買っていないけど随分時間がかかった印象
0737風と木の名無しさん2020/04/03(金) 19:00:48.75ID:9eifFykz0
ついに今年もランキング決定!!
商業BLの祭典BLアワード2020!!
https://www.chil-chil.net/blAwardRank/y/2020/

それぞれの1位はまぁ納得だけど知らない作品も多いわ
ベストコミック2位と3位の差がすごい
次に来る〜って来た試しあるのだろうか…新人賞ってことなのかな
0738風と木の名無しさん2020/04/03(金) 19:06:40.60ID:lX1CwP3u0
ワンルームエンジェルはBL扱いなのか
ニアだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています