トップページ801
1002コメント373KB
コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/04/18(土) 18:05:15.46ID:wAEk90ye0
・コロナ対策、雑談、愚痴など
・会話してもおk
・スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはNG
0972風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:20:47.87ID:+faGvTLz0
その8億を税金から出すってのが変な話なんだよなあ
受注側がやらかしたことをなんで発注側が責任取らなきゃいけないんだろう

あともしその検品することになった理由がデマが発端だとしたらと思うと少し腹立たしい
たとえ本当にデマだとしてもデマであることを証明するために検品せざるを得ないもんね
0973風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:24:44.69ID:SoaH40/pO
>>971
啓蒙って言うと8割方失敗するイメージだわ

しかし801板なのに淫らかさがないわねw
0974風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:36:44.21ID:tYqIgGcX0
>>970

検品費用8億なんで税金から出さなきゃならんわけ?
→わかる

はちおくえんかけて検品してるから一般向けには汚れてないのが届くんだって!よかったね
→きもい
0975風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:39:27.74ID:fjjHqqu50
どういう基準で業者選定してどんな見積でどういう契約で
調達額がどういう理由で半額以下になったのか開示されないことには何もわからないね
なぜかデマの可能性とか言う人が昨夜から急に増えたけど
全国の保健所が裏の権力()で結託でもしてない限りあり得ないと思うよ
妊婦向けのマスクが10%以上の驚異の不良品率を誇ったから全戸配布向けは全検品になったんだけど
たくさんの人が同時にこれまでの経緯忘れちゃったのかな

どの業者から不良品出たかもどの業者のマスクがどこに行ってるのかも政府が発表しないから
全戸配布向けも全検品するしかないんじゃない?
0976風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:40:57.54ID:BpQY5uTE0
>>974
きれいなのが届くことを喜ぶのがどうしてきもいの?
8億円かけるのが許せないって啓蒙したいとか?
0977風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:46:18.04ID:tYqIgGcX0
八億円かけて検品することへの嫌みのつもりじゃなかったんだびっくり
ちなみに一番キモかったのはちおくえんって平仮名で書いたことだけどこれも嫌みのつもりじゃなかったんだ
ごめんね
0978風と木の名無しさん2020/05/16(土) 09:59:13.28ID:BpQY5uTE0
8億円かけることをひらがなで書かれると嫌みになるとどうして思ったの?
教えてほしいなあ
0980風と木の名無しさん2020/05/16(土) 10:07:41.34ID:tYqIgGcX0
ID:BpQY5uTE0が欠片も嫌みのつもりないんだとしたら素でキモいだけだからもうなにもやりとりしたくない
0981風と木の名無しさん2020/05/16(土) 10:09:44.95ID:tYqIgGcX0
980ふんだけど新スレたてる?
たてるとしたら次レス指定する?
0984風と木の名無しさん2020/05/16(土) 10:25:23.77ID:gccFRlrE0
マスクを全戸配布する発表に対しネット民「アベノマスク」
ネット民「アベノマスク不良品!」←まだ配布前のデマ
妊婦「不良品きた」厚生労働省「不良品確認しました」←これはソースありの真実
 ※高齢者及び障害者施設向けで厚生労働省による不良品報告確認はなし
 ※児童向けで厚生労働省による不良品確認もなし
アベノマスク配布後ネット民「アベノマスク不良品きた」←これがデマかどうか不明
 ※一般向けで厚生労働省による不良品報告なし
テレビやネットニュースでの(妊婦向け以外の)不良品発覚報道が真実かマスコミによる捏造かも不明
 ※障害者施設や児童向けは自治体や保健所等が公式に報告したか不明、情報はマスコミの報道のみ

全品検査はやって然るべきだし
人件費と一回触ったマスクやパッケージの消毒考えたら8億かかるのもしゃーない
ケチってきちんと消毒しなければ汚染マスク出回るかも知れないし
身元よくわからないバイト雇ってそいつに朝日珊瑚されたらもうどうしようもない
0985風と木の名無しさん2020/05/16(土) 10:28:09.22ID:+faGvTLz0
>>983
いいと思う
スレ立て指定は「次スレも必要なら>>980」くらいでいいんじゃないかな
0988風と木の名無しさん2020/05/16(土) 11:13:58.71ID:OzEYKH260
手作りマスク、ネットでいろいろ型紙や作り方が見つかるけど
今のところおさかなマスクが最強
暑いから素材選びで迷うけど
0991風と木の名無しさん2020/05/16(土) 11:51:08.43ID:tyFj9SV00
裁縫苦手だから、手持ちのマスクが尽きて新しいのも買えなかったら靴下マスク試してみる
考えつく人すごいな
0992風と木の名無しさん2020/05/16(土) 11:53:41.11ID:SoaH40/pO
>>990
コロナの受け攻めとかやりたいけどねー
普通のノンケコロナ君が何が原因で攻めになったとかさー

政治の話したいならニュー速の方がいいだろうし
0993風と木の名無しさん2020/05/16(土) 12:18:54.51ID:cUi03NXc0
>>992
それはいくらなんでも不謹慎

>>988
おさかなマスク知らなかった 
これいいね 作ってみよ
自作のマスクは西村さんの使ってるのがよかった
上下にステッチ入れることで張りが出るし
アイロンしやすいから仕事場用に使ってる
0994風と木の名無しさん2020/05/16(土) 15:12:18.10ID:20geNPNJ0
小さい子とかが不謹慎ネタで遊ぶのは
大人には表面的には見えてないけどやっぱり感じてる恐怖を無意識に解消するためにやってるから怒ってはいけないって見掛けたけど
確かに萌え変換でもしてないとやってられるかと言った感じはある
0995風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:27:56.86ID:c+Vhqp520
>>988
素材困るよね
外側はいいとして肌に触れるフィルター入れ
冷感素材はずっと肌に当ててるのに不安がある
汗取りとしてガーゼがいいのかなとか
0996風と木の名無しさん2020/05/16(土) 16:41:18.32ID:40gzz+1j0
検品の8億って予算の466億の内の8億だよね?
466億にプラス8億って思われてない?
0997風と木の名無しさん2020/05/16(土) 18:12:55.37ID:ZDQP4E1k0
>>984
検品費は「800万円未満」 妊婦用布マスクで修正―厚労省
2020年05月16日14時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051600325

誤解がないよう一応抜粋

> 「8億円」には、全世帯に配布するマスクなどの検品費も含まれており

あと特筆すべきは不良品が見つかったと公式に確定しているのは妊婦用のみってことかも
他からも出てたのが確定していたらこういう書き方にならないからね
時事だし

> 妊婦用布マスクは自治体に配布した約47万枚のうち、
> 約1割に黄ばみや異物混入などの不良品が見つかり、配布を中断している。


>>987
乙です
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 28日 0時間 11分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況