トップページ801
1002コメント338KB
コロナ雑談スレ@801板 part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2020/05/16(土) 11:05:58.45ID:tYqIgGcX0
・コロナ対策、雑談、愚痴など
・会話してもおk
・スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはNG

次スレは必要なら>>980
0811風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:04:52.93ID:P/dzQdNf0
それ友達じゃないでしょ
絶対日本人だからって下に見られてるよ
0813風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:08:45.30ID:Qlv/VUai0
イギリス人が?言われた日本人が?
どちらにしてもバカにされてる事実とは関係なくね?
0814風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:25:52.40ID:lgfPbXfX0
>>809
なんにもできない思い付かないから感染対策はなにもせず経済政策に全振りしましょうね
というのを「極端」というのでは?
0816風と木の名無しさん2020/08/02(日) 13:17:53.25ID:nd7hN8tI0
イギリス人の友人とチャットで話したのだけどコロナの話になり、まずきっぱりと「ニュースで見てるけど、日本、終わってるね😂」と言われたよ。
「そうなの、終わってるの。信じられないかもしれないけど、何ヶ月もずっと居酒屋やバーやパチンコ屋も営業してて、私ら1人10万円しかもらってないの😂」

続き。
友人「だって日本、感染者すごい増えてるじゃん!」
私「リーダーシップに問題ありだよ。国民への支給は10万円とマスク2枚だったし」
友人「マスク〜😂Lmaoooウケるね!」
私「いや、マジだよ」
友人「え…嘘でしょ…?」
私「いやマジなの」

彼女とは数ヶ月前からコロナ状況を情報交換していた。その頃、ボリスは労働者全員の給与を3ヶ月間80%補償すると言っていた時。
その頃の日本、まだマスク配るだの休校するだの言ってた無策さで「え、まだ何も決まってないの?絶対に後で裏目に出るよね…」って彼女が言ってたの、当たってる気が…
0819風と木の名無しさん2020/08/02(日) 14:37:49.25ID:Y3f5MG9g0
て言うか政府批判の話の流れで日本終わってるねと言われたのかと思ったらまず日本終わってるねと言われたのか…
この人何を言ってもいいと思われてるんじゃないの…
0821風と木の名無しさん2020/08/02(日) 14:40:51.86ID:PW+DKSVb0
少なくないのにイギリス人にコロナのことで日本バカにされるの?意味わからんね
0822風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:06:47.28ID:Y3f5MG9g0
イギリスなんて最初から日本のことバカにしてたろ
オリンピックロンドンでやろうか?とか言ってたじゃん
今さらよ
欧米相手に感染者数の比較とか意味ないね
アジアのこと根本的にバカにしてるんだからなんとしてでもバカにしてくるよ
0823風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:25:13.73ID:5fMCwn1B0
>>816
何で😂の絵文字2度付けられてここまで笑われなくてはならないの
馬鹿にしすぎでしょ
ひどい
0824風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:37:13.27ID:I1Ullz6n0
他の国とは民度が違うから他の国は不潔だからってイキってたのが返ってきてるだけじゃん
もうヨーロッパ越えたし
0826風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:54:35.16ID:Y3f5MG9g0
この料理研究家の人が日本は民度が高いからwイギリス不潔だもんねってイキってたの?
0827風と木の名無しさん2020/08/03(月) 00:50:58.91ID:SpGuizM20
>>810
タイ人にバイ菌のように扱われてるってのも酷いなと気になって検索してみたけど日本人は医者からも日本への帰国や日本人との接触について聞かれて一歩引かれて接されてしまうって内容だった
タイ人にバイ菌バイ菌言われたわけじゃなくその人がバイ菌のようの扱われてると思ったってだけのようだ
対応としては当たり前の対応でタイ人はなにも悪くなかったわ
0828風と木の名無しさん2020/08/03(月) 01:12:33.44ID:dAVt68G+0
うーん

タイに住んでおりますが、親日国のタイでも当初から今も日本人=バイ菌、みたいな認識です。病院に行っても「最近帰国したり親戚や友達来てない?」と質問しながら医者が一歩ほど私と距離を置きます。日本人であることがこれほど恥ずかしいのは初めてです。

タイは感染者0が続いているので当然の反応ですね。日本より防疫で高い成果を挙げています。タイのような防疫体制の整った国からここまで疑われているのは世界でも日本だけでしょう。


最近ニュースを見ないのですが、当初は海外の感染者情報を発表する際に毎回関係者が「日本は...」と言葉に詰まっていました。最近は感染者数だけでもう日本を取り上げることもなくなってしまいましたね(笑)
0829風と木の名無しさん2020/08/03(月) 02:20:59.96ID:JdY9YT+50
思い込みの激しい人なんでしょうな

ところで晒しはやめてな
そういうスレではないでしょう
0830風と木の名無しさん2020/08/03(月) 02:34:17.49ID:c24BZtb80
と言うかどうして日本人=コロナみたいになってるの?
その扱いが本当のことなのかもわからないけどただ単純になぜ?って不思議なんだけど
0832風と木の名無しさん2020/08/03(月) 03:27:26.06ID:uecVmWbQ0
>>282
日本とタイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマーの「メコン地域5カ国」は7月9日、外相によるテレビ会議を開いた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本が各国に医療機材など総額116億円相当を供与すると確認した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61347020Z00C20A7PP8000/

バイ菌だらけの感染国から医療支援を受ける防疫完璧国タイさんぱねえっす
0833風と木の名無しさん2020/08/03(月) 06:30:23.50ID:3KoWuh2G0
イギリスのもタイのもそう思ってる人がいるんだねとしか
日本も色々だから一部だけ見るのはアホ
0835風と木の名無しさん2020/08/03(月) 07:53:17.84ID:jriUwXSy0
>>830
新規入国の日本人=コロナで間違ってないじゃん
私も新規入国アメリカ人=コロナって思うわw
0837風と木の名無しさん2020/08/03(月) 11:36:43.77ID:rKKJ8yiw0
沖縄の感染者大量発生は時期的にgotoよりも米兵の独立記念パーティーの結果としか思えない
0839風と木の名無しさん2020/08/03(月) 14:51:43.50ID:c24BZtb80
>>816
これ嘘松なんじゃないかって疑われてるね
逆の立場にしてみて日本人が外国の状況把握しててしかもそれをわざわざ本人に言う?って
脳内イマジナリーフレンドでそこの国の人をバカにしないで欲しいと呆れられてる
0841風と木の名無しさん2020/08/03(月) 15:21:38.78ID:t2raUOxR0
やっぱり帰省と旅行は違うと思う
帰省の問題は大人数での会食や宴会が伴うこと
旅行も社員旅行みたいな大人数で宴会を伴うのは自粛しないと
0843風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:52:54.17ID:l9a0XtTO0
マスコミが恐怖を煽り続けた結果スポンサー様が減りましたとさ
■民放キー5局 5月のスポット CM収入

日本テレビ 未発表
テレビ朝日 58.7%
TBS 59%台
テレビ東京64.7%
フジテレビ57.5%
※前年同期比
0844風と木の名無しさん2020/08/04(火) 01:06:22.77ID:eFlA/O/S0
>>841
最近は昔みたいな大家族で会食宴会って家はあまりないことない?
老夫婦のふたりの家に子連れで帰る程度の人が多そう
0846風と木の名無しさん2020/08/04(火) 01:47:07.30ID:whyzg9bj0
コロナはだだの風邪と言ってる人達は二週間後にどうせたいしたことになってないから見てろよみたいなこと言ってる
感染収束願ってるから心底そうだといいねとは思うけど、アメリカのデモでは増えたよね
0847風と木の名無しさん2020/08/04(火) 02:14:02.05ID:Y3fkfd/y0
ベルギーのデモびっくりしたけどコロナにかかる恐怖よりもマスクをしたくない気持ちが勝るのかな
主張したいことがあるのはわかるしやったらいいと思うけどやり方が不味くないかなあ
下手したら小さい子供にまでかからせるだろうに
0848風と木の名無しさん2020/08/04(火) 04:22:20.21ID:GKv1zLaD0
あんだけ封じ込めてたベトナムも流行りだしたって
しかも感染力強い新型
0849風と木の名無しさん2020/08/04(火) 04:42:56.42ID:whyzg9bj0
新型コロナウイルスの新型ってややこしいからいい加減呼び名変わるといいな
来年再来年になっても新型コロナウイルスじゃあないでしょうし
COVID-19じゃなくてもうちょい日本語的に呼びやすい呼び名ができるといいんだけど
0850風と木の名無しさん2020/08/04(火) 07:28:14.66ID:zv7Lu3Ol0
>>844
親戚同士で宴会しなくても
地元の友達で集まって飲み会とかさ
今そういう事する人は平日でも繁華街で騒ぐの好きそうで感染率高そう
0851風と木の名無しさん2020/08/04(火) 07:31:24.02ID:fy2rE4rr0
帰省していいのか悪いのかわかんないですよね><
なんてニュースでやってるけど馬鹿にしとんのか
そんなん経済活動が気になってしょうがなくてドス赤い警戒色見てもまだ黄色ですとしか言えない政府が判断しなくたってダメだってわかるでしょ
通勤電車で仕事通うのだって本当はアウトなのに
まさか本気でわかってない人間がいるの
自分の身内や地元の生活に関わる問題を何で政府にいちいち決められなきゃわかんないのよ
0852風と木の名無しさん2020/08/04(火) 12:15:13.13ID:yNru2Nm+0
本気でわかってない人がいるから帰省どうぞってならないんだと思うよ
結局拡大の発端ってガイドライン無視した人達からだから
自己責任させるなって上のせいにするけど自己責任部分がきっちり守られないと対策に限度あるのが感染症
飲食店側がどんなに対策してもマスク外して喋って飛沫飛ばして食べる奴がいたら全部無意味になるのに
会食=大人数や飲み会って考えて友達とマスク外してランチ食べるのはOKって勘違いしてる人いっぱいいる
帰省も旅行もマスクして静かに移動して現地でも会話はマスク外さず食事中は無言や
重症化リスクのある人とは接触感染に配慮してっていろいろ基本なことを徹底すればそこまで危険はないけど
それが醍醐味とか言って都合よくガイドライン無視する人がいるから危険になる
あともうコロナは風邪と思ったり経済的に限界でそもそも守る気が無い人も増えてるよね
0853風と木の名無しさん2020/08/04(火) 12:35:42.73ID:+fxhioUX0
んなこといったって現実には人間の行動を逐一見張ることなんて不可能なので
そのために必要なのが政治なんじゃないんですかね…
実現不可能な高い目標を民間の自主に任せて取り組ませて出来なかったら叩くお上は悪くない民間が悪い
って完全に戦時中のアレじゃん

自粛要請で物理的にやってるお店を減らすこともできない
徹底した検査拡大で感染者を隔離もできない
できないできないを国民のせいにして民度()はどこいったんすか
0854風と木の名無しさん2020/08/04(火) 13:37:05.05ID:yNru2Nm+0
上が悪くないとは一言も言ってないのに
なんでここの政治批判の人って世の中白と黒しかいないと思ってんのか謎だわ
帰省については一律規制も全面歓迎も意味がないっていう話なんだけどな
国民と政府どっちも悪い面があるとしか言えないし
逆にいえば全体的には国民で守ってる人が多いからこそこれくらいの拡大で済んでるんだから
政府はもっとメリハリつけて規制してくれと思ってるけどね
0855風と木の名無しさん2020/08/04(火) 13:48:02.71ID:+fxhioUX0
>自己責任させるなって上のせいにするけど

へー(棒)
0856風と木の名無しさん2020/08/04(火) 16:50:06.63ID:eFlA/O/S0
イソジンの買い占めが始まるな…
コロナが流行しはじめた頃にもイソジン買い占めあったような
0858風と木の名無しさん2020/08/04(火) 16:57:53.62ID:Y3fkfd/y0
あと妊婦さんと授乳中の人もイソジンは控えてって
0859風と木の名無しさん2020/08/04(火) 17:42:18.19ID:SfejFuDh0
>>857
病院いくときついでにうがい薬処方してもらってたんだけど先週行ったら今はうがい薬出してないって言われたな
0860風と木の名無しさん2020/08/04(火) 19:22:01.34ID:i+795vEq0
歯科医によるとリステリンやモンダミンみたいな口腔洗浄液でもウイルス除去の効果はあるってよ
0862風と木の名無しさん2020/08/04(火) 20:03:14.17ID:gR8oJTST0
日付+2週間の間に陽性数をどうしても減らしたい理由があるのかうがい薬作ってるところと何かあるのかと穿った見方をしてしまうな
0865風と木の名無しさん2020/08/04(火) 20:59:40.50ID:RCUvrjoA0
アルビノの人肉でエイズが治るぞレベルじゃん
どうしてそんな嘘を…
0866風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:14:16.78ID:SfejFuDh0
NHKの記事だけ読んだらせいぜい家族間感染を減らせるかも的な感じだったんだけど、
別の記事では知事が重症化予防になるって言ったことになってるな…
まさか本当にそんなこと言ったのか
0867風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:22:12.02ID:SfejFuDh0
これ真に受けてイソジンでうがいした後に唾液でPCR検索受ける人が出てきたら偽陰性率上がって検査が意味のないものになるんじゃって言われてる
0869風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:36:19.86ID:SfejFuDh0
実際陰性か陽性か興味なくて陰性証明がほしいだけの人とかが実践しそう
0870風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:54:56.84ID:M7hTpKDT0
イソジンでコロナ予防できるならススキノからコロナ患者出たのおかしくない
0871風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:55:07.59ID:+U5vJtLQ0
イソジンとかのヨード液でうがいを若い時から帰宅したらやってたけど常用してると甲状腺の病気になりやすくなると聞いてからやってないわ
副作用があるから気をつけた方がいいよ
0872風と木の名無しさん2020/08/04(火) 22:53:30.18ID:RCUvrjoA0
メルカリ見たらイソジンうちわでウフフってなった
0873風と木の名無しさん2020/08/04(火) 23:02:31.87ID:MmlrvcUl0
ヨードうがいがいいって飛びついた人は
濃いければ濃いほど効くって思いこんで原液でうがいしそう…
0874風と木の名無しさん2020/08/04(火) 23:11:17.26ID:EhlQRSrY0
イソジンうがい
どうしてもマスク外すの不可避の耳鼻科とか小一時間くらいの接触をする前に自分が無症状感染者と仮定して感染させないための予防法?お守り?としてやる意味はありそう
0875風と木の名無しさん2020/08/04(火) 23:36:49.30ID:eFlA/O/S0
歯医者はイソジン必ずうがいさせられるみたいね
とりあえずの対処法なのかも
0877風と木の名無しさん2020/08/05(水) 01:30:12.00ID:EqPuxgwD0
そういやトランプが消毒液でコロナが死ぬなら消毒液を注射すればいいじゃないとか言ってたことあったね…
0879風と木の名無しさん2020/08/05(水) 02:09:27.00ID:EzQ724kQ0
発展途上国のあまり教育を受けられなかった層がそういうことやっちゃったら教育ってだいじだなあってなるけど、
今回のコロナでは教育って無力なのかなって出来事が多いよね
トランプは普通に高学歴だし日本でもお湯を飲めばコロナが死ぬって信じてる人達いたし
0882風と木の名無しさん2020/08/05(水) 07:23:26.70ID:uicv+W3q0
イソジンといや震災直後にもネットで流行ったよな
また飲むやつ現れそう
0883風と木の名無しさん2020/08/05(水) 11:26:36.87ID:EzQ724kQ0
府知事のツイート見たけどまあ一応、
朝うがい前に唾液を検査した結果唾液中のウイルスが陽性の結果がでにくいほど少なくなったから、イソジンでうがいを続ければ無症状感染者が誰かにうつす可能性が減るかもってことらしい
重症化を防ぐ効果の検証はこれからだって
イソジンうがいで予防になるかもってよりイソジンうがいで感染力を下げられるかもってことみたいね
マスクと同じく自分が相手にうつさないためにって考え

でも会見みたら言い方が悪い勘違いやむなし重症化を防げるかもみたいなこと言える段階じゃないのななんで今言ったんだ
0884風と木の名無しさん2020/08/05(水) 15:08:15.32ID:S4F36TFj0
どこかの大学の助教授が「マスク無しで会食して感染」という記事に対してどうやってマスクして会食するんだと馬鹿にしてたけど普通に食べ物口に含むときだけ外して話す時はマスク付けたり口元にナプキン当てればいいんじゃないの…?と思った
街中でもマスクせずくしゃみしたり店員に話しかけたりするのは若者以外だと中年男性が圧倒的に多いからこの無神経さ本当に嫌だわ
0886風と木の名無しさん2020/08/05(水) 21:28:32.82ID:5+fL6P+W0
>>884
そこまでして他人と食事するほうが馬鹿だと思うわ
マスクを過信してゴホゴホ咳してる人もいるし本気で危機感持ってるならなるべく外に出ない他人とかかわらないが正解でしょ
0887風と木の名無しさん2020/08/05(水) 22:27:32.36ID:xcxzOI7+0
>>886
まともに3密対策を理解してる人は実行してるよ
食事は小声で控えめか無言、会話はマスクすればリスクは軽減されるってずっと言われてるのに
バカがなぜか食事中はマスク外して喋っても大丈夫と解釈してるだけ
そういうバカが集まって飲み会や会食してどんどんクラスターが起きる
0888風と木の名無しさん2020/08/05(水) 22:41:36.28ID:1IkxgV4N0
>>887
屋外でマスクや消毒を気にする割に同僚や友達と喋りながら食事するのはノーカンって人が未だに多いよね
飛沫感染を理解してないか本当はわかってるけど普段通りに生活したいから自分を正当化してる人の二択だと思う
政府はマスク配る前に新しい様式の生活となぜそれをしなければならないのかを啓蒙して欲しい
0890風と木の名無しさん2020/08/06(木) 06:58:29.84ID:uECgulgM0
喘息の薬を貰いに病院や薬局へ行ってる最中に発作で咳き込むことがあるからマスクしてるけど
それすらも感染予防警察に危機感なしと決め付けられて外に出るな他人と拘るなとか言われるのか
まあ薬が無ければ発作起こして死ぬこともあるし
「マスクしようがしまいが咳やくしゃみするやつはみんな死ね」が今の世界では正解なのかもな
0891風と木の名無しさん2020/08/06(木) 07:44:02.96ID:apb4JWoS0
>>886
もちろん気を付けてるけど
突然咳き込むのは不可抗力じゃない?
歩きタバコの後ろ歩いちゃったりとか
レジで並んでて異常に埃っぽい人が通り過ぎていったりさ
マスクして更にタオルで口押さえてるけどそれ以上にどうすれば
0892風と木の名無しさん2020/08/06(木) 08:12:34.49ID:bfbFXmc90
他人を非難しないなら外出先で咳き込んでもいいと思うよ
自分はいいけど他人のことはあれこれ言うなら自分に返ってきても自業自得だと思う
他人を非難する人がいるせいでそういう空気が作られてるんだから
0893風と木の名無しさん2020/08/06(木) 14:32:20.68ID:wcwRiRgV0
>>889
新しい生活様式でも3密図でも食事会話リスクについてずーっとあるし言ってるんだよね…
ただ言い方がきっぱりと「食事中は無言にしろ対面でマスク無しで喋るな」じゃないから
いつまでたっても食事はマスクを外すってそこはどうしようもない部分と絡めて
喋るのをセットで正当化してるか思考停止の人が減らない
店側のガイドラインも客側が喋りまくったらアクリルで個人レベルで囲ってでもない限り
その周辺数メートルは全く無意味なんだけど消毒薬置いてりゃ安全ってそういう人ほど思いがち
時間短縮の前に全部の飲食店内中にマスク無しの会話リスクポスターでも貼らせればいいのに
知ってて無視してる人はどうしようもなけど本気で知識が無くて喋ってる人も多いだろうから
友達だろうが同僚だろうが即うつりますよって周知されれば少しでもマシになりそうなもんなのにな
0894風と木の名無しさん2020/08/06(木) 16:33:02.21ID:j3edKuO20
席に案内されて着席したらマスクとってお喋り始めたグループ見かけたけど、ああいう人たちはわかってないんだと思う
0895風と木の名無しさん2020/08/06(木) 16:45:23.31ID:svbAKuQK0
>>893
そもそも三密がどうとか消毒がどうとかにしてからが
ただの対策してますのアリバイ作りで意味ないよね
有効な対策なんて家から出ない人と会わないしかないわ
0896風と木の名無しさん2020/08/06(木) 16:53:38.99ID:7rQyoY3y0
「ワタシが疑わしいっていうの!」
集団心理破壊ウィルス
0897風と木の名無しさん2020/08/06(木) 18:06:23.26ID:b25mgiQH0
増税したそうにしてる

政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、
ウェブ会議方式で総会を開催した。
会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、
「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
0898風と木の名無しさん2020/08/06(木) 18:41:21.79ID:ngFkYkUi0
ははあ…これが経済をバランスよく見据えた施策………
まあ消費税あげても景気は冷え込まない世界線で生きてるらしいしなこの人たち
0899風と木の名無しさん2020/08/06(木) 19:35:24.97ID:wcwRiRgV0
>>895
いやそれは意味あるよ
それこそ接触感染や飛沫感染の仕組みがまったくわかってない人の意見すぎる
0900風と木の名無しさん2020/08/06(木) 19:41:09.74ID:apb4JWoS0
今半袖の人が多いから電車は接触感染が怖いけど
汗にウィルスって検出されてた?
0901風と木の名無しさん2020/08/06(木) 19:41:55.57ID:uECgulgM0
>>897
不景気で国民が貧乏になっているのに重税かけるとかバカなの?
0903風と木の名無しさん2020/08/06(木) 22:20:59.71ID:TPJSAZhW0
政府関係者がいってます的な出所不明の話なら飛ばしの可能性あるけど
この会議が開かれましたこういう議論がありましたってはっきりしてるのが飛ばしだったりするかね?

というかここまでの政策の愚かさ見てるといかにもありそうって思うくらい絶望してるので
飛ばしでしょって信じられる世界観羨ましい
0905風と木の名無しさん2020/08/06(木) 22:46:15.68ID:b25mgiQH0
コロナ対策の案ほとんど野党が出したものなんだよなあ…
0907風と木の名無しさん2020/08/06(木) 22:46:44.09ID:uECgulgM0
減税という概念がない財務省
公務員どもはバブルの頃みたいに「民間並みの給与が欲しい」って言ってみろ
0910風と木の名無しさん2020/08/06(木) 23:20:53.60ID:uECgulgM0
野党ってイソジンでうがいしろとか言ってシオノギとかムンディファーマの株を爆上げさせたりしてたとこかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況