ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<139> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<138>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1586656693/ IDコロコロしながら粘着アンチが自演しながら気が済むまで荒らしてるんだろね
わざわざ蒸し返してまでそんなに人を憎むのって凄いなあ
やってるアンチ本人も疲れるだろうにねw 春抱きの人ももうほとんど名前上がらないし件の人達もそのうちここでも見なくなるよ >>251
そうやって煽るから余計に荒らしがヒートアップするの分からないの? 五十嵐くんと中原くんってそんなに続いてたんだ、そして休載
知らなかった
面白いよね
ぜひ完結させてほしい、大人買いするわ イサムさんのTwitterみてきたら、お絵かき配信とかされてるからそのうち復活してくれるかな
楽しみに待っていよう…
よつあしさんの、僕のハイスペック彼氏様面白かったし他のも面白かった
でも2016からTwitterも止まっててもう描かれないのかなー悲しい 春抱きの人とか一ノ瀬とか
アンチが出てくる度に何回同じ話するの?って言う人いるけど
何年経ってもこうして言われるぐらい非常識な行為だったんだっていい加減理解してはどうか 紫能了さんの初コミックス「出張ホストNYU BOY」が好きだったんだけど
Twitterまでは追ってなかったのでもしかして1作きりしか描いてないのかなと思ってたら
次作をonBLUEで連載中みたいなので単行本化を楽しみにしてる
それにしても作者さんが自らあげてる攻めキャラ絵描き歌?の
「白抜きされた亀頭を描く(髪型の部分)」はひどいwww 高津さんもおかえりオーレオールだけで後は別名義で一般誌なんだよね
もっと他のBL作品も読んでみたかった >>259
たぶん上下巻で発売されると思う
絵は超上手いけど好き嫌い分かれそうな作風だなこれ
エロすぎて心配になるレベルでエロいから不健全図書に引っかからないか既に心配してる 都合の悪いスレは一人が名前変えて書いてるとか決め付けてる信者が気持ち悪い
過去の発言のせいで作品見てもちらつくのも一つの感想だしそんなイライラするほど絶賛しか見たくないなら専スレかツイッター行けば? >>258
くっそどうでもいんだわ
消えてスレあるんだからそっちでやれ >>262
作品について語るスレで延々作家について語られても迷惑だわ だから過去の発言のせいで作品見てもモヤモヤするって言うのも感想だし 何のための消えてスレなんだろう
作家の悪口もここで書いていいならあのスレいらないね >>261
情報ありがとう
第1作も独特の雰囲気だったけど今やってるのはまた別方向に好みが分かれる感じなのかな
無事に単行本化されることを願いつつ待つわ いい加減うんざりというレスを
全部信者で一括りにするのも大概気持ち悪いよw 発言よく知らないけどそのゆまって人は絵も気持ち悪くて苦手だしキャラも魅力無くてもう買うことはないかな >>261
私も紫能さんの次作気になってちょっと調べたけどビジュアルは出張ホストより好みかも
というか絵がクソみたいに上手いから何でもいい気がしてきた…
これで心配になるほどエロいとか贅沢過ぎる
オンブルとカンナ以外でも書いてくんないかなー >>275
ケンカップルってレベルじゃなくギスギスしてる
敵対関係で攻め同士みたいなカプ好きな人なら好きそう
紫能さんはエロの構図がダイナミックでどエロいんだよね
オンブルーは局部修正甘めだから余計にエロい 紫能さん連載中なんだ
一作目好きだったから楽しみ!
個人的には絵も好きだ >>277
知らない作家さんだったから調べてみたけど面白そうだね
攻め×攻め系好きだから楽しみ >>276
一ノ瀬さん本人かという質問?
ちがうよ 漫画の内容について語るならここでいいけど作家のやらかしとかの話は商業BL業界スレに移動してはどうかな
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/ 流れを変えたく旬の話題じゃないけれど
ブルスカの最新刊で春ちゃんが髪型キテレツ兄さん好きになって云々あったけど
あれって今後所謂たくさんcpある系の作品ぽくなってくのかなーと、読んだときにちょっと心配になった
本誌は追ってないので最新の状況は分からないんだけど…
メインcpから派生していくの苦手なんだけど、やっぱりそう言う感じになっちゃうのかな ブルスカの2人は安定感ありすぎてこれ以上話を広げようがない気がした
2人とも常識人で大喧嘩しないし当て馬になびく気配もゼロ
当て馬たちが根が悪い人間じゃないのもあって複雑な気持ちになった
5巻までの展開しか知らないので雑誌で新展開きてるのかもしれないけど ブルスカは4巻が蛇足だってよく言われてて
それでも自分は大学生編も割と好きだったんだけど5巻読んでもういいかなってなった
春ちゃんと髪型キテレツ兄さんの話になるならあんまり興味ないし攻めの顔がなんとなく気持ち悪くなってきた 大きい声の人が目立ってるだけかもしれないけど
サブカプの展開嫌う人多いねここ
4巻以上続いてるBLでまだ展開楽しみなのある? 自分は総ホモ展開好きだからサブカプの話楽しみだけど結構総ホモ嫌いな人はいそう
ハローモーニングスターとかグループメンバー全員ゲイの展開にすんのかな >>285
イサクさんの作品は長くなっても割と楽しく読んでるかな
飴パラも花恋も 自分でもビックリするほどメイン以外のカプにハマれない作品が圧倒的に多い
別に総ホモ地雷じゃないけど何故かメインカプ以外に興味持てない
別シリーズでスピンオフになってるのは好きだしスピンオフの方が好きになる率も高い
複数カプが同時進行してくのがまどろっこしくて苦手なのかもな サブカプとか総ホモ好きだけどスピンオフとして別に出して欲しい
好きなカプ興味ないカプどうしても出てきちゃうから同じ話の中で複数カプ出てくると買いにくい 明日はどっちだ
6巻出たばかりだけど7巻楽しみ
狂犬兄のサブカプ楽しみ 総ホモは別に嫌いじゃないけど
ねこねこシリーズは3兄弟全員ホモで猫になる家系が途絶えるのかと思うと複雑な気分w
かわいいのにもったいない >>289
だかいちみたいに同時進行だとなかなかメインカプが読みたいのにサブカプの話かみたいな事あるしね >>288-289
総ホモやスピンオフどうこうより、こういう同時進行がいやって人が多そうだよね
そのタイトルではあくまで主役カップルの物語を読みたいという感じかな
私個人は総ホモもスピンオフもどちらも大嫌いだけど、時代や流行と合ってない自覚はある 暴君は同時進行でも独立してるから受け入れられてるのかな だかいちに関してはサブがどうのよりもネトラレはネトラレでまとめてほしいと思う
花鳥風月はどれがメインか分からないから一応全部がメインと思ってるけど、思い入れ強いカプあると長く感じるだろうね
恋インもそうかな、6までしか読んでないけど今めちゃくちゃ増えてそうだし >>290
私も兄カプ楽しみ
小鉄子さんは多作なのにペース落ちないから長期連載も安心できる
お詣りですよも早く続巻読みたい >>296
逆に、そろそろ完結させてくれないかなーと思ってる >>288.289.293さんの様にまさしくコレで
スピンオフなんてそっちの方が好きになる確率高いくらいなのだけど、やはりその作品はそのcpを読むもの、と意識してしまってるのか、その人たちの進捗が知れないとまどろっこしく感じてしまう
だかいちもカスへもその辺が少し心配で読めてない
ブルスカは特にメインの2人が気に入ってるので、他の人の話になるなら辛いな〜、でもちょいちょいでもメイン出てくるなら買わなくちゃならないし、杞憂で終われば有り難いのだけど
派生cpお好きな方には申し訳ない 複数カプはメインとサブ2CPくらいまでならいいけど3組以上になると追うの疲れてくるし好みも分かれてくるな >>297
そんな風に思う作品は追うのやめるわ
無理に読む必要ないし スピンオフは初めからそっち描きたかったのにジャブ打ちで本編描いたんだろうなってわかる作品が多くて苦手
商売だから様子見が必要なんだろうけど ファインダーは最後どうなるのかなっ気になるまだまだ終わらないと思うけど
秋人がビジネスで麻見の片腕にはなれそうにないし
愛人として囲われて過ごすのも嫌がりそうだし STAYGOLDは兄が気になりすぎてメインよりそっちを先に読みたい
あれで終わりってことはないよね? 東京心中だけだな
恋愛以外も面白いからずっと続いて欲しい 明日はどっちだも総ホモ化だよな
自分の場合メイン以外興味持てないこと多いから辛い時がある >>295
恋インもそうだね
恋インは総カプだけどいつまで続くのか >>304
ちょうど今日五巻読んだんだけど
なんとなくくっついてるんだろうなって匂わせて
あとは後日談で終わったらどうしようと不安になった
ガッツリくっつく過程が見たいんだ
あと五巻の最後ー!!!
緩急つけるのうまいね…
これあと何冊くらい続くんだろう だかいちは知らないけどカーストヘヴンは4巻位からずっとメインカプ中心だよサブカプも多少あるけど >>291
猫谷家以外にも猫になる家系いるよ
ねこねこケーヤクにエピでてた だかいちも来月新刊出るんだよね
まだまだ続きそうだけどネトラレもあるしあまりサブカプよりにならないほうがいいかな >>167
ラストで安易にどっちかの寿命に統一されなかったのも良かった
不老不死の方がラストで人間になってめでたしめでたしのハピエンなのもそれはそれで好きだけど だかいちと同時収録のネトラレものって
どこかに連載してるの?
してないのに抱き合わせされてるの? >>307
恋インはもう途中から1巻ごとに別の作品でスピンオフっぽく感じている
推しカプの当番終わったから追うのやめた つむぎくんのさきっぽ
評価高いけどおっぱい吸ってる表紙と設定が嫌で避けてたのを読んでみたら泣くまではなかったけどよかった
お互いを思い合ってるのにすれ違いがBL読んでるって満足感あった
あと最後に作者による一話ごとの解説があったのも面白かった >>307
恋インの世界観は特殊だよね
カプが増殖してるしこれからも増えそうだから延々続きそう IN THESE WORDSの4巻を読んだ
(一応バレは伏せる)ある意味ベタな展開だけど凄く良かった
それにしても大量連続殺人だなぁ、アメリカではこういうシリアルキラーは多いけど日本ではあまり馴染みがないレベル 「十年後にあがった、あの日の雨。」
話はありきたりだったけど犬の麦が可愛い
この作者さん初読みで絵柄に反して思ったよりがっつりやってるシーンあって驚いたけどちんこが細くて棒って感じであんまりエロくはなかったw
電子で買って棒だなって思うくらいには修正甘かったけど >>320
前半の感想全く一緒だ
話がありきたり過ぎて覚えてないけど犬が可愛かった >>313
ちゃんとしたハピエンだけど含みのあるラスト
よかったよね
想像力が掻き立てられる >>259
気になって電子で出張ホスト読んでみて気に入ったからTwitterも見てみたけど今連載中の攻×攻のが気になって仕方ない
凄く綺麗な絵だし美形のスーツがたまらん
早く単行本で出るといいな 紫能さんは画力も高いけど漫画自体も上手いって感じ
出張ホストは読み応えはあるけど疲れる作風だなと思った
すごくおもしろいんだけどね
漫画としての魅せ方抜きにしてライトなギャグBLとか読んでみたいんだよなー 出張ホスト〜は微妙だったな
絵上手いのに萌え所がよく分からないニッチな作風でいまいち話題にならなかったね 出張ホスト読んだけどどんな内容か全然思い出せない
攻め×攻めはすごい萌えそうな予感あんのに >>325
ググったけど連載中の絶望に啼けってヤツめちゃ好みだ〜
コミックス出たら買う
いい作家さんを紹介して貰った
>>326
ギャグ系だと恋インがそうなのかもしれんが自分は乗れなかった
面白い系だとだかいちかな
なんかだかいちはエロシーン多いのにエロく感じない軽さがあるね >>328
同じく思い出せない
思い出せないってことは読み返してないし自分的には刺さらなかったんだろうな ヤキモチはきつね色
今日発売なので一応下げます
単話で1話だけ読んでいてこれはかわいいに違いない!!
って期待してたのですぐ買ったんだけどなんかいざ読むとスン…としぼんでしまった
きつね耳の主人公かわいいし攻めの見た目も好きだしつまらなくはないけど
全然きゅんが来なくてなんか消化不良
思ったより憑いてる狐にはっきりした自我があったのもちょっと気になった
期待してハードル上げすぎてしまったのもあるかも 紫能さんの出張ホストは確かに独特のノリがあったから好き嫌いが分かれそうだなとは思った
私はハマったほうだけどハマらなかった人がいるのも分かる エグいちんこの張形がバッグから飛び出てたシーンあったっけ?>出張ホスト
何か凄い衝撃的なシーンだった気がする
つまんなくはなかったけど内容ほとんど覚えてない >>331
これ気になってたやつだ
ケモみみ受けの見た目可愛いし同じ作者のハートが出るやつも可愛かったから期待してたけどあまり期待せずに読もうw >>334
あったあった
攻めと受けがぶつかった拍子に攻めの仕事道具と受けの荷物を取り違えるっていうベタなやつ メール欄が謎のwwwになってしまった
ごめんなさい >>334
今読み返したら結構最初の方で赤ちゃんのメリー?モビール?にディルド付けてるやつ出てきてワロタ
その次の話でハンドミキサーと取り違えたやつ登場w
全然覚えてなかったわ >>338
そうそうw
シュールさとキレ重視のギャグなのかな?と思ってたからシリアスな部分と温度差すごくて着いていくのが大変だった
もっとライトに纏めた方がよかったと思う 憧れた人は42歳の娼夫でしたの表紙が42歳に見えなくてうーん… 書店によって修正具合に違いあるのかもしれないけど電書だと>>338の描写の面白さとか衝撃度は半減どころかほとんど伝わってないんだろうな 白抜きでも分かったよ
ってか紙だと描写されてるの?w
はらだや丸顔めめに近い作風だね
男性向け漫画っぽいところが >>330
私も出張ホスト全くだった
絵はうまいけど自分よがりな漫画だなって感じだったわ
はじめて低レビューつけたやつだわ ラヴィアンローズの表紙が綺麗で読み始めたら面白かったわ
シリーズなのね
でも48時間でいいかな 松本ノダさんの待てない犬の躾け方、安くなってたんで読んだらめちゃくちゃよかった
短編が4つも入っててこんなに満足感あるの珍しいと思う
自分にとって本来微地雷の設定が入ってるものもあったんだけどそれでもよかったんで漫画うまいなーと思った
前に読んだ獣人のがあまりピンとこなかったんだけど安く読んでしまったの後ろめたく思うくらいだったんでここでおすすめしておく 待てない〜
自分は死ネタで暫くダメージ食らってたわ
嫌いではないし分かってても落ち込んじゃう あー死ネタもありって言っといた方がよかったかな
短編だし最初からそれっぽいしバッドエンドではないし(個人的解釈)勝手に大丈夫だろう判定してたけど大地雷な人やBLにそんな悲しい気持ち求めてない人もいるよね
ちなみに自分が今回大丈夫だった微地雷は極端な歳の差 >>348
年の差は年下×年上ですか?それとも逆ですか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています