トップページ801
1002コメント375KB
絡みスレ@801板 Part304 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:55:49.26ID:96IAuK5y0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ

絡みスレ@801板 Part303
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1588437469/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0005風と木の名無しさん2020/05/22(金) 08:56:03.86ID:1S7MGbqA0
前スレ1000
自己レス
ごめん今確認して見たらあいこらの青い目のヒロインハーフだったわ
自分が読んだ範囲で見たことなかっただけみたい
0007風と木の名無しさん2020/05/22(金) 09:04:16.93ID:1S7MGbqA0
チラシ125
犬猫の鼻を省略した絵は好きじゃない
だってそこ可愛いポイントじゃん!
0008風と木の名無しさん2020/05/22(金) 09:21:03.14ID:ct832B6Z0
絡み998
どんな法案だってメリットデメリットはあるのでは
誉められてる台湾のマスク販売でも
買える日が合わないとか色々ある
しかも今回はブランド農産物盗用防止と言う
明確な上に早急に必要なメリットがあった
0010風と木の名無しさん2020/05/22(金) 12:11:35.16ID:z7CS8xte0
チラシ129
ついやってしまったのでは
この前スーパーでレジの人に普段通りに手渡しされて、なんの疑問も抱かずに受け取ってお互い「「あっ!」」ってなったわ…
0011風と木の名無しさん2020/05/22(金) 12:26:04.61ID:qyMo0ihf0
チラシ143
同じくジェットストリームと言えば2代目だ
1代目に比べて何故か滅多に話題にならないよね
勉強しながら聴いてたしあの声好きだった
0012風と木の名無しさん2020/05/22(金) 12:39:59.28ID:0st6iXuG0
>>11
私も勉強したり絵を描いたりしてるときに聴いてたよ
書き込んだ後に調べたんだけど初代の方は27年やられてて、2代目の方は5年ぐらい
歴代の中でもそんなに長くないのもあるのかも
CD化はしてるから時々聴いてる
0014風と木の名無しさん2020/05/22(金) 13:27:52.20ID:OyP5Q1/u0
チラシ153
「駆逐に走る」ってヘイトスピーチ を (リアルでのように見て見ぬふりせず)駆逐しようとするってこと?
そっちの方がマトモじゃん
0015風と木の名無しさん2020/05/22(金) 13:42:56.20ID:Br+qWK7G0
チラシ133
攻め君今頃ブクマしてくれた人の脳内でぶち丘されてそう...
ゲイ向けのカプ無し二次絵ってモブ×キャラばかりでキャラ×モブって見た事無いな
0016風と木の名無しさん2020/05/22(金) 14:05:31.77ID:pQTUGewnO
チラシ87
「そうですわたしが変なおじさんです」が頭よぎる。
0017風と木の名無しさん2020/05/22(金) 14:08:53.10ID:qyMo0ihf0
>>12
そんなに短い期間だったのを偶々聴いてたのか
いつも初代のBOXの宣伝ばかり見るけど2代目もCD化してるんだね
ありがとう、知らなかった
0020風と木の名無しさん2020/05/22(金) 16:26:04.78ID:9FMJ9gEz0
チラシ189
昔はドラマで沖縄の少女暴行事件をモデルにしたエピソード作っておいてそのエピソードで少女を売春婦って設定にしたこともあるがな
0021風と木の名無しさん2020/05/22(金) 16:46:50.11ID:9NRPOhCo0
一般ソムリエ946

設定はほぼ条件に合致するし
めちゃくちゃ面白くて好きな作品だというのに
なにかが違う気がして紹介するにためらってしまった「吸血鬼すぐ死ぬ」
0022風と木の名無しさん2020/05/22(金) 17:55:58.91ID:OjzbViUO0
チラシ158
あの時代は今みたいな人事権をもってなかったせいで
官僚が当時の政権の足ひっぱるようなことしかしなかったのがね
これからって時に震災が起こっていろいろなことが止まってしまったのも
0024風と木の名無しさん2020/05/22(金) 18:49:14.44ID:3LVboK+P0
萎えスレ433
破瓜の出血から妄想が転じたんだろうか…?
そういえば排尿のようにまとめて出るんだと思ってたDKの話どっかで聞いたな
じゃあ生理用品なんていらないじゃんね
彼女にH迫って生理を理由に断られて、思い込みが発覚したっていうけど
この程度の考え方じゃ無責任に子供作りそうだ
0025風と木の名無しさん2020/05/22(金) 18:53:22.99ID:NoXBb6Bh0
>>24
それで発覚するならまだマシな部類だな
中には「ごめん今生理だから」「昨日生理って言ってたじゃん」「?うん、だから今生理中」
「だから昨日も生理って言ってたじゃん!」って引かない男もいるからな
0027風と木の名無しさん2020/05/22(金) 19:53:26.62ID:ZObyYZKc0
チラシ225
柴には毛色が4種類ぐらい?あるって前動物の番組で見たよ
たぶん赤柴じゃないかな
0028風と木の名無しさん2020/05/22(金) 20:37:47.88ID:hM9LSAFv0
>>25
私の当時36だった元彼はずっと出続けるのかと聞いてきた
元カノたちとも全く生理の話しなかったって言ってたし、私が生理痛で毎月苦しんでたらまたかよとキレてきた
でも当時18だった昔の彼はナプキンとタンポンどっち使ってるのかと聞いてきてそれはそれでキモかった
0030風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:25:11.82ID:vlNeSw8p0
絡み生理
小学生のころ生理とはみたいな授業を受けて生理用品の存在を知った時
一回しか出血しないのになんで何個もナプキンいるんだろうって思ってたけど
実際なったらなるほどねって納得した思い出
0031風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:43:45.89ID:EatRFKLF0
チラシ245
男に対して美少女やらママやら呼ぶ気持ちがさっぱりわからん
男同士が絡み合ってるのに百合とか…検索で被害に合ってる百合好きとかいそう
0032風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:45:52.06ID:yNLYxX2s0
絡み生理
女性同士でも個室の中の話はあまりしないから
以前ツイッターで生理を迎えたばかりの子に向けて
事前にナプキンのガワを剥いで壁に貼り付けておくみたいな豆知識?テク?が回ってきた時
こういうのはもっと知られるべきだよなぁと思ったな
なりたての頃はどう処理していいかわからなくてモタモタしちゃうんだよね
0034風と木の名無しさん2020/05/22(金) 21:55:20.61ID:9FMJ9gEz0
>>33
なぜかパンツ下ろした後で鞄から新しいナプキン出すって手順だったから、最終的には色々改良されてたはず
0036風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:05:07.45ID:+dWKuZFX0
>>35
>>1

>>33
ガワだから汚くない気がするんだが
捨てるナプキン包むために横に置いとこうって主旨だよね?
0037風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:08:54.68ID:La3DTwWo0
>>35
自分もするけどそんなおかしいか?
口にくわえるか壁に貼るかの二択だが
0038風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:13:15.61ID:g8svcdl90
>>33
使用済みの貼るのイメージしてんのかな
読む限りだと使用前のだと思うんだけど
0039風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:14:20.01ID:Gd+U75ZpO
>>36
その間新しい中身はどこへ…
どちらにせよ多分これはどこまでも平行線で相容れないやつだと思う
0042風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:26:23.78ID:hWVpKjKO0
絡みナプキン

モスバーガーの食べ方みたいになってきたな
0043風と木の名無しさん2020/05/22(金) 22:32:35.49ID:mNzTNlPT0
チラシ217
奇抜なキャラ付けや歌詞だけど、ほぼ王道アイドルだよね
0044風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:10:36.59ID:0EK7fGR90
絡みナプキン

そういや会社のトイレのタンク(白い陶器)の上部分に「=」っていう黒っぽい汚れが数えきれないぐらい色んな方向についてて不思議だったんだけど
ナプキンの粘着部分がタンクに付着してたことを後で知った
私はいつも違う場所で仕事してて普段そこにいる女性は2,3人なんだけどある程度犯人が特定できる中でそのままにしてることが何か凄いと思った
0045風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:16:18.64ID:YCA3UaVc0
>>36
トイレの壁なんてクソ汚いとこに粘着面付けるとか汚すぎる
壁に粘着テープのカスも付きそうだし掃除の手間も増えそう
0046風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:19:57.97ID:a8ATk65k0
絡みナプキン
壁に貼るのが汚いって言ってる人は、多分、これから肌に触れるものを壁に貼るのは不衛生って意味じゃないかな
直接壁に付くのはパンツに付く側だけど、何か気になるんじゃない?
0048風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:40:03.48ID:TgUfKE8B0
絡みナプキン
前は使用済みを壁に貼る
今回はガワっていうのはナプキン包んでるあのうっすい紙やビニールのことだよね
貼ったことない自分からしてみれば腕や手に障害があるとか以外貼る必要性感じないしスタンダードな壁の使い方?ではないなぁとは思う
0049風と木の名無しさん2020/05/22(金) 23:53:57.52ID:wYhKLtrt0
絡みナプキン

もうこの話やめねえか…?
どんどんそれて収集つかなくなるよ
0050風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:11:49.50ID:ltHbB7E90
たしかに
ごめん1つだけ言いたいんだが太ももに新しいナプキンを置くのは私だけなんだろうか
太ももが太いからかな
0052風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:25:59.83ID:wigQBdzi0
チラシ249
同意 私も全く一緒
そもそもSNS自体情報量多すぎて私は苦手なんだけど インフルエンサーの人とか フォロワー何百人もいて毎日つぶやいてる人とか 疲れないのかな〜っていつも思う
たくさんのツイートチェックして それに対する意見を考えて文章にして発信するって相当な時間と労力がかかると思うんだけど
そういうの苦痛に感じない人もいるのかな
0053風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:29:34.54ID:GLmC9cHh0
チラシ286
インスタグラムにdraw this in your styleってタグがあって
版権じゃなくてオリキャラだけど別の人が自分の絵柄で描くという似た企画があるよ
あれも人それぞれ違って好き
0054風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:35:22.27ID:8Yv72FEZ0
>>52
自分の考えをSNSに投稿するとき脳ではセックスと同じぐらい
快楽物質が分泌されてるという研究結果があるらしいよ
0055風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:38:34.03ID:FNbHtGKy0
チラシ293
全く同じやり方
誰に教わったわけじゃないけどやりやすい方法を模索してそうなった
壁に貼ると壁に付いた粘着部分にホコリとかが付いて汚れちゃって
掃除をする人とかに迷惑がかかるからやめた方がいいと思うわ
0056風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:53:11.14ID:BWvacvT80
チラシ251
自分の観測範囲内では再生数1万弱くらいまでで低評価ゼロなら割とあるよ とだけ
0057風と木の名無しさん2020/05/23(土) 00:56:18.51ID:wigQBdzi0
>>54
まじか 私が少数派なのか?
けど否定的な反応が返ってくることもあるだろうに そういうのストレスにならないのかな
そもそも意見や情報に触れるということ自体が私にとっては結構苦痛なんだけど
これは私のキャパが小さいからなのかな
0058風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:27:49.18ID:c3zGomoL0
>>54
よくわからんが偉い人になって演説してる気分になるとかそういうことなのかなぁ
自己愛か顕示欲の方が強いからこそそう思えるのかな
0059風と木の名無しさん2020/05/23(土) 03:37:27.87ID:3uZnjscC0
チラシ325
あれ描いた人自身は単に自分の絵柄にしただけのものを見た白人が政治的に正しい素晴らしいって勝手に持ち上げただけらしいよ
0060風と木の名無しさん2020/05/23(土) 07:45:53.89ID:nPtnQLrx0
チラシ329
男性は兵役に就くと市民権を得られた
女性は兵役に投入されなかった
さて人間と認識されてるのは
0061風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:20:16.13ID:4cyTerx/0
>>60
そもそも戦争は男が始めたものだし男が出兵するのは当然じゃないの
0062風と木の名無しさん2020/05/23(土) 08:30:04.99ID:UiEMlBDL0
チラシ329
uver男祭りの女ファンは三流男に認められてからが本物みたいなのとかね
0063風と木の名無しさん2020/05/23(土) 09:10:08.79ID:y7JvV8Kp0
チラシ351
そういうものを性的に見るという嗜好が存在することに気付いたとして
それが後々自身の好みになるかはその人の性質に依るとしか
まぁそういう意味の書き込みなんだろうけど
0064風と木の名無しさん2020/05/23(土) 09:57:54.84ID:VrjUx4Ne0
チラシ359
黒川のことならあとちょっとだろうと法律に違反してた人が検事を続けるわけにはいかんでしょ
0065風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:01:38.60ID:5qS5/tOp0
>>64
賭け麻雀なんて珍しくないじゃんって人もいるけど明るみに出た以上は取り締まらないとね
賭博やってで処分されたスポーツ選手とかもいたんだし、まして検察だし
0066風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:21:56.77ID:3jmuVgPQ0
>>65
レートが低いから違法じゃないって見解が出たのはびびった
もうめちゃくちゃだよね
違法賭博で摘発とか今でも普通にやってることなのに
0067風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:24:00.50ID:lm7FKlF10
>>62
あれすごい嫌だった
ファンクラブ会員全員に抽選イベントのお知らせ送って当選発表の時になって「今回は男だけです」って言ったやつ
何年ぶりかの東京ドームも男だけでやろうとして結局二日間の1日目だけ男女共同でやったらしいし
0068風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:35:44.06ID:yuhon8AC0
>>67
うわあ…あの人らってそんなことやってんの引くわ
男だけ女だけでイベントやる人は他にもいるけど普通は最初から限定イベントって告知するもんね
女ってだけじゃなくファンクラブまで入るような人を馬鹿にするって性格歪みすぎでしょ
0069風と木の名無しさん2020/05/23(土) 10:37:06.88ID:H90gOIko0
一般ソムリエ952
中国以外って書いてあるからコバルト文庫の「四龍島シリーズ」は違うかな
立原とうやの「冥界武侠譚シリーズ」も面白かったけど古代中国の霊界の話だし
時々何か妙に厳格さを要求して他人の依頼なのに口挟んでくる人がいるからな
漫画「横浜神仙物語」は依頼通りだし一巻無料で読めるし板向きのシーンもあるが
オススメするほど面白いわけではないしな
0070風と木の名無しさん2020/05/23(土) 11:07:04.73ID:UiEMlBDL0
>>63
日本は江戸時代くらいまで女性のおっぱいはあくまで赤ん坊への授乳器官でエロじゃなかったんだが西洋の価値観が入ってきた今はどうだ
刷り込みってそういうものだ
0072風と木の名無しさん2020/05/23(土) 11:37:19.48ID:BvzX4wim0
一般ソムリエ954
その作品思い付いたけど中華街に店を構えてるって設定はあるものの
いわゆる「中華街の雰囲気」みたいな要素は薄いかなと思ってためらってしまった
伯爵は中国系っぽいし架空の設定だけど日本の中華街も出てきて中華マフィアも出てくるし
シリーズごとに伯爵に目を付けて追いかけ回す男がいて板的にもおいしいと思うんだけどね
0073風と木の名無しさん2020/05/23(土) 11:37:53.05ID:GnNhH9D90
>>71
そーりなら一分一秒でも早く辞めさたい、辞めさせたという事実が欲しいからでしょ
任期満了だとその手の人たちにとっては勝ち逃げ同然
0076風と木の名無しさん2020/05/23(土) 11:48:35.57ID:CGWhN7vR0
チラシ377
アカギと哲也とムダヅモ読んでたけどルール覚えてないです
0078風と木の名無しさん2020/05/23(土) 12:17:46.53ID:Ebc7oHZ70
>>66
検察官や新聞記者の賭博に対して「レートが低いから違法じゃない」「みんなやってるから違法じゃない」が通るのなら
それこそ「上級国民無罪」じゃん
もしあいつらがお咎めなしで仕舞いになるなら蛭子よしかずさんは検察に対してキレる権利あると思うわ
0080風と木の名無しさん2020/05/23(土) 13:03:33.38ID:SL3N5FDi0
チラシ388
軽く塩コショウにケチャップが至高
異論は認めたくない
0081風と木の名無しさん2020/05/23(土) 13:26:38.44ID:8Yv72FEZ0
>>78
ちのぱんのころから車で人をひき殺しても無罪なんだし何を今更
0082風と木の名無しさん2020/05/23(土) 13:36:38.72ID:F0xuYc2i0
チラシ395
あの世界ではアンドロイドが分別をやってるかもしれないけど
現代のアメリカでもゴミの分別はホームレスの社会復帰の為の一番手始めの仕事なんだそうですよ
だから基本家庭で分別することは無いらしい
0084風と木の名無しさん2020/05/23(土) 13:44:49.04ID:JfSyzY0R0
チラシ396
読んだことあるけどβ女性に地獄の世界でした
0086風と木の名無しさん2020/05/23(土) 14:04:00.61ID:3jmuVgPQ0
>>85
マージナルは子供産むのはマザだけ(という設定)だから違うのでは
0087風と木の名無しさん2020/05/23(土) 15:05:26.78ID:SkkZpXEo0
チラシ409
いたぶられてる男を見て喜ぶためにBL読んでるわけじゃないし
2次創作なら好きなカプの恋愛見たいから読むわけで
好きな男キャラがクソみたいな立場に追いやられてたら可哀想になるのは当たり前だろ
0088風と木の名無しさん2020/05/23(土) 15:05:53.03ID:j/wHa7N80
チラシ411
ギョム粉が業スーの粉なんだとしたらそろそろあるかもさっき行った店には少なくとも小麦粉はあった輸入食材も復活してきてたよ
ちな埼玉っす
0089風と木の名無しさん2020/05/23(土) 15:28:31.36ID:FgNSUC6Z0
チラシ409
その目的だと、絶対そうならない立場の男(アルファ)が存在する時点でダメじゃん?
0090風と木の名無しさん2020/05/23(土) 15:51:14.78ID:lUHH61FK0
チラシ394
前にここでナプキンが話題になったときも同じようなチラシ見たぞ
癖になっちゃった?
0091風と木の名無しさん2020/05/23(土) 15:59:02.11ID:ZdbB5vfm0
>>88
朗報!
こっち田舎だし昨日まだ品切したまんまだったけど希望が持てたよありがとう!
0092風と木の名無しさん2020/05/23(土) 17:01:05.21ID:6i8jqStg0
チラシ425
そんなに数をやったわけじゃないけど2パターンかなあ
・前回のは別世界線
・前回と同世界線の別目線

ソシャゲの学園ものだとキャラ数も多いからスポットライトが当たる子を毎年別のキャラにしたら
「あの時こんなことも起こってたんだよ」みたいなことが出来るのでそこまで違和感はないと思う
少なくとも自分はないかな
成長については追い越すってのは難しいけど「目標に一歩近づいた」みたいな感じでじわっと成長を感じさせるのが多い気がするよ
あとメインストーリーはゆっくりと時が流れてることが多いのでサービス開始して5年経つけどメインストーリー内ではまだ3ヶ月とかザラだ
0093風と木の名無しさん2020/05/23(土) 18:00:42.32ID:YGub+Y9O0
チラシ432
おかしいって言ってる人も一定数いるけどあのツイートにリプライしてる人は「常識ですよね!」って言ってる人がそこそこいて怖かった
宅配業者関係なく、脇から不審者が押し入ってくる可能性もあるのに何言ってんだ?としか思えない
一般常識じゃないと思うけどなあ
そもそもまともな宅配業者は気にもしないと思うし
次の宅配先に行かなきゃで急いでるだろうしね
0094風と木の名無しさん2020/05/23(土) 18:50:59.27ID:nFR+igUG0
チラシ426
どんな中傷でもその手の自業自得論に持って行きたがる人は
誹謗中傷やった当事者か別件で似たようなことやって後ろめたいところあるんだろうなと思って見てる
普段見てた人が粘着された時も嫌がらせされてて辛いってわざわざ言って大ごとにするイタタだから
嫌がらせされるのは仕方ないとかいう謎理論で正当化する自称第三者()が沸いてたなあ
0096風と木の名無しさん2020/05/23(土) 19:20:56.83ID:nFR+igUG0
チラシ452
そもそも子供向けレーベルをBBA人気だけみたいに言うから
いや子供人気もあるよと言われる羽目になるんじゃないかと
0097風と木の名無しさん2020/05/23(土) 19:25:50.59ID:Ebc7oHZ70
チラシ454
逆になんで病院へ行かないの?
ほったらかして救急搬送からの緊急入院とかになる前に早く病院へ行った方がいいよ
0098風と木の名無しさん2020/05/23(土) 20:11:26.49ID:Sj85rUeJ0
チラシ467
低能そうじゃなくて低能なんだと思うよ
0099風と木の名無しさん2020/05/23(土) 20:34:40.70ID:f2S6zjpN0
チラシ439
高校野球なら大体坊主か短髪規定だけどプロならロン毛もいた
日本にいた頃のダルビッシュとか古いけどロッテの西岡とか長かった
ヘルメットや帽子被るから長いと邪魔だったり帽子取った時に跡がつきやすいから短めにしてる人が多いかな
襟足伸ばしてる程度ならわりといる
中にはプレー中帽子が落ちた時にかっこよく見えるような髪型にしてる選手もいるよ
0100風と木の名無しさん2020/05/23(土) 20:51:28.26ID:gBNLrixC0
>>93
チラシ432だけどよかった自分がずれてるのかと思ってた
大体受け取ってドア閉めたら宅配業者の人もさっさと車とか自転車乗ったりしてる音聞こえるしなぁ
多分やるって人達からしたら思いやりとかそういう範疇の話なんだろうけどなんかやってないと礼儀なってないみたいな文脈のツイしてる人もいてめんどくせと思ってしまった
0101風と木の名無しさん2020/05/23(土) 22:43:50.99ID:avFwq9lq0
>>87
セーラームーンでリョナを拗らせてついでに闇落ちマニアだから
推しの幸せだけで満足できる健全な思考を尊いと感じる
私の場合元スレと違って女の子のΩも大歓迎だからなおたちが悪い
空想にまで現実を持ち込みたくない人と現実と空想は別件なので大丈夫な人は
結論までのカラクリが違うっぽいから難しいよね
私は他人の不幸を楽しめるたちの悪い人間だよ
0102風と木の名無しさん2020/05/23(土) 23:04:45.09ID:Ihm9Hv2T0
>>101
脳みそってそれが現実なのか非現実なのか
基本的に区別できないから気をつけた方がいいよ
0103風と木の名無しさん2020/05/23(土) 23:12:03.34ID:JfSyzY0R0
チラシ501
前にツイッターで監視カメラの動画が流れてきたんだけど、
人が鍵開けて部屋に入ったんだけどその直後に別の人が続こうとして失敗した動画でそれだけなのに怖かったなー
(動画の細かい説明とかなかったから防犯啓蒙用に作られた動画だったのかもしれないけど)
部屋に入る時は周りの人を確認してもたもたしないでサッと部屋に入って鍵しめないといけないなって思ったよ
0104風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:27:38.04ID:xl9eX1030
絡み宅配便
「そんな事より防犯の為にすぐに施錠しろ」ってツイがいくつか出て来たし、
宅配やってる人からも、「そんな事全然気にならないから、それより防犯の為にすぐに施錠して」ってツイもいくつか出てきた
0105風と木の名無しさん2020/05/24(日) 00:46:54.01ID:Pd2jdKJt0
チラシ534

一人暮らしの時は普通のタオルで全身拭いて1回で洗ってた
母親が一日2回は下着を変えるレベルの潔癖症だったので1回で洗わないとモヤモヤする
タオル・ベッド・水回りって家庭によって全然意識が違うよね
0106風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:10:52.15ID:0NwvWVAS0
>>105
チラシ534だけどそれこそバスタオルも使わないのに毎日洗濯なんかしなくない?
シーツ毎日替えるレベルの衛生意識なら毎日洗濯するのかな
それとも洗濯機自体そんな量で回すのが当たり前で下の方の水位で回すのがもったいないって思ってる私が実は異端だった?
0107風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:17:38.53ID:u3yhnYVG0
チラシ549
どっちもいるよね
政治の話して欲しくないのってそういう悪口雑言がセットになってきたりダブスタするようになるのを見るのが辛くなるからだな
0108風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:20:48.45ID:nT7aJQwI0
チラシ550-2
毛根が痛むってどういうこと?
髪が傷むとかじゃなく頭皮の毛根部分が痛くなる?
0109風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:26:33.54ID:yS41elxh0
一般ソムリエ943
たぶん求めてる二面性とは違うんだけど、RPGだとパーティーに一人はそういうキャラクターがいる気がする
0110風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:28:04.07ID:L0+hLKT90
>>108
チラシじゃないけどわかるかも
毛穴から痛くなるような感じがする時ある
よっぽど調子悪いとかシャンプー合わないとかの時くらいだけど
0111風と木の名無しさん2020/05/24(日) 01:51:08.06ID:DHrve2mi0
チラシ499
そもそもなろうで悪役令嬢ものというジャンルになってる
はめふらもその一種
0112風と木の名無しさん2020/05/24(日) 05:28:55.43ID:BD582fmq0
チラシ593
私も暇な女子大生で知ったけど
その人のアカウントが2016年11月〜で
2016年の京大11月祭のテーマが
「ぽきたw魔剤ンゴ!?ありえん良さみが深いw京大からのNFで優勝せえへん?(後略)」だったので
少なくともその時点である程度メジャーになってた用法ということで初出ではない

いつが初出かは諸説あります
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1250067607912407046
0113風と木の名無しさん2020/05/24(日) 06:36:49.28ID:4dZ37GI90
チラシ593
そうなんだ!?
私はてっきり『自分を「自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性」』が料理するときに
「今日は〇〇で優勝していくことにするわね…」ていうセリフを言うから
それの影響で美味しいものを食べるときに「優勝する」という言葉を使ってた!
0114風と木の名無しさん2020/05/24(日) 06:56:17.87ID:Kcb4AV5Q0
チラシ580
実際ロン毛の頃は訳あって性格アレで悪そうな顔してるのでその感じ取ったものは正しい
でも髪切った方が人気な理由は見た目だけじゃないと思うよ、ロン毛の時のクズムーブすごいから…
0115風と木の名無しさん2020/05/24(日) 07:04:31.82ID:onJeTIeH0
>>92
チラシ245です。
なるほどキャラがいっぱいいるから別視点かー!その発想が抜けてた
あるエピソードが別視点で補完とかリンクしてくのを見られるのは楽しそう
ちょっとすっきりした!ありがとう
0116風と木の名無しさん2020/05/24(日) 07:52:26.92ID:vwjBfU5L0
>>113
元々は593の言ってる人が先だよ
今使ってる人達はその料理動画見てからだと思う
0117風と木の名無しさん2020/05/24(日) 09:08:23.59ID:1RR0CMCZ0
絡み優勝
初出はドルヲタ界隈だと聞いたよ
体の関係に持ち込むって意味合いで最初に使い始めたのはチラシ593の人で合ってると思うけど
0118風と木の名無しさん2020/05/24(日) 09:34:11.33ID:nT7aJQwI0
>>110
回答ありがとう
痛みなんだな

この辺の個人差って色々あるんだな
0119風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:01:23.90ID:R29GuXaO0
>>105-106が噛み合ってないんだけどどうずれてるのか言葉にならなくてモヤモヤする
0121風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:14:12.57ID:AxEuz0/d0
チラシ612
一部の人らが政治への批判だと思ってるそれが単なる誹謗中傷レベルでしかないからじゃないの?
0122風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:26:02.37ID:0oj4E25l0
絡み優勝
初出かわからないけどだいぶ前に蛇にの塚ちゃんが舞台で
「クリスマスイブに担当に会えるあなたたちは負け組じゃない!でも勝ち組でもない…優勝よ!!!」
って言ったのが元ネタで蛇にオタ界隈で流行ってた
0123風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:30:50.88ID:peBYuPs70
>>119
モヤモヤしたから整理した
元チラシ534と絡み106は「バスタオルを毎日洗濯機にかけるかどうか(洗濯機を毎日回すか)」
という話をしていて絡み105は「一回使ったバスタオルを再度は使わない」
という話をしてるんだけど
元のチラシ534がバスタオル一回しか使わないことと毎日洗濯機回すかどうかをそもそも混ぜて話しているからなぁ
0124風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:46:57.91ID:R29GuXaO0
>>123
ありがとう
チラシ534読み直したけど最初読んだ時も読み直しても(毎回洗うとしても)数日おきに纏めて洗うよね?って意味だと思ったんだけど
105を読んだら違う気もしてよく分からなくなった
0125風と木の名無しさん2020/05/24(日) 10:59:50.87ID:eKp2fq0s0
チラシ612
性別だの身体的特徴だの病気だのを嘲笑って死ねって言ってるようなのは誹謗中傷以外の何だって言うの?
どっちが見る目が荒いんだよ
0126風と木の名無しさん2020/05/24(日) 11:00:20.20ID:xfuyBuhC0
絡みバスタオル
チラシ534がそもそも「バスタオルは毎日換える派」かどうかがチラシ534の内容だけじゃ読み取れないね
一人暮らしだと一日に出る汚れ物の量は大したことないから毎日洗濯する必要なくない?みたいな話だよねチラシ534は
>>105は毎日タオルは新しいものに換える派ってだけで洗濯機を毎日回してるかどうかはわからない
>>106は洗濯の回数のみの話をしてる。毎日だとそんなに洗濯物の量なくない?
バスタオルなら嵩張るからわからなくはないけどタオル(フェイスタオル)なら必要なくない?と言いたいんだと思う
まず主題が噛み合ってないね
0127風と木の名無しさん2020/05/24(日) 11:03:07.69ID:xfuyBuhC0
チラシ612
政策への批判ならまだわかるけど「タヒね」とか「クズが」とか言ってるのが誹謗中傷ではないとでも?
0129風と木の名無しさん2020/05/24(日) 11:14:36.83ID:1J1l+qkv0
>>122
若者文法に疎いからかチラシも絡みの内容もあまりピンときてなかったけど
その現場にいた者なので一気に目が覚めた
あれが元ネタの話だったとは…w
0131風と木の名無しさん2020/05/24(日) 11:52:17.28ID:DXaVj6p40
チラシ634
蕪の茎や葉は立派な緑黄色野菜
無理してまで食べることもないけど美味しかったら(お口に合えば)いいね
油抜きした油揚げと炒めて醤油で煮浸しにしたり面倒ならみそ汁の具でも
0134風と木の名無しさん2020/05/24(日) 12:01:26.26ID:ArPzkN600
チラシ634
カブの葉っぱは細かく切ってひき肉と甘辛く炒めてふりかけにしたのが最高
食べたくなってきたから買いに行くわ
0136風と木の名無しさん2020/05/24(日) 12:36:49.38ID:3KRH8IrH0
チラシ646
ぜひプレイしてほしい
1は10時間程度で終わる(遺跡ダンジョン除けば)し2で1のキャラが使えるようになると
レベルもアイテムも装備も引き継げるのでできれば1からやってほしい ただ2はめちゃくちゃ時間かかるよ
普通にクリアまでプレイするだけでも80時間近くかかるボリュームがあるし
特殊キャラの加入とか強化とかギルド仕事とかコンプしようとすると100時間は余裕でかかる
自分も久々にプレイしたくなってvitaでダウンロードしたけどクレカがあればすぐだったから
ちょっとだけ腰を上げてもらえたらファンとしては嬉しい
0137風と木の名無しさん2020/05/24(日) 13:04:46.51ID:+BxNzcOT0
チラシ650
重箱の隅つつく系の話で申し訳ないんだけど160度がすごい気になってしまった
わざとなのか360度と180度がごっちゃになってしまったのか
0138風と木の名無しさん2020/05/24(日) 14:58:17.26ID:i0VuQ1tE0
チラシ626
怒ってばっかじゃダメ!みたいなバズツイに本当に最近の女は怒ってばっかりでこれだから○○は…みたいなリプがぶら下がりまくってたり
政治厨全般への批判に政治語りしながら同意してたツイ見たときも思ったけど
ダブスタ理解しつつ押し切るとかじゃなく本気で分かんなくなってんのかなと思うと怖い
0140風と木の名無しさん2020/05/24(日) 15:40:49.97ID:uvdFuP620
絡み 宅配業者と犯罪者と鍵をしめる私
自分も過ぎ去ってから鍵閉める派なんだけど防犯の意識は抜け落ちてた
それは実家だからだけど実家でも犯罪者がすかさず侵入してくるとかあるんだろうか
まあ鍵閉め忘れてたら後で泥棒がこっそりとかはあるだろうが
性犯罪者が侵入してくることは無さそうだよね
夜中帰宅して周りを確認せずに解錠→靴脱いでから閉めようとしたら性犯罪者が!とかあるんかな
家族が居る時間と帰ってくる時間把握してないと無理だよね
0141風と木の名無しさん2020/05/24(日) 15:44:03.14ID:L0+hLKT90
>>140
やろうと決めた犯罪者ならそれくらいは調査するから気を付けた方がいいで
0142風と木の名無しさん2020/05/24(日) 15:55:55.66ID:L0+hLKT90
チラシ684
やせ形〜普通の人はそのまま年をとるけどある程度太っている人はある段階で病気を患って痩せる
ソースは身内
0143風と木の名無しさん2020/05/24(日) 15:57:17.46ID:uvdFuP620
>>141
うちは逆に常に家に二人↑はいるんだ
ランダムで一人になる場合はあるが30分もないしレア確率すぎて性犯罪に限ればちんこ出す間に終わるかもしれない
そういう家でもやばいのかね

念入りに調べて準備万端で犯罪にのぞむ犯罪者はいるだろうね
0144風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:00:43.33ID:QRCrC21H0
>>140
性犯罪とは限らない、武器持った強盗や殺人目的の侵入だってありえるんだ
0145風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:17:25.40ID:XwIN2kgm0
絡み鍵閉め
生まれてからずっと夜中に歩いて帰るのは不審者より熊の方が怖い土地に住んでいる

みたいな人もいるから地域や立地条件でケースバイケースだし各自の感覚も違うだろう
まあとりあえず人口比で言うと一定以上の市街地に住んでる人が多いから議論にもなるし
どこに住んでいようと直後にそっと閉めが無難だろうなとは思う
0146風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:20:05.43ID:A0hFA01k0
>>140
実家だって家族が中にいるか対応した一人かは側からはわからない
なんなら家族全員皆殺しにしようとする犯罪者もいるかもしれない
性犯罪者もしかり
家族がいたら安心?家族が駆けつける前に犯されたり殺されたりする可能性はないと言えるの?
30分もあれば油断をつけば人一人殺すことなんて簡単だよ
性犯罪者がちんこ出す暇ないしって犯罪者は性犯罪者しかいない認識なの?
性犯罪者は人を殺さない認識なの?
ちょっと防犯に対してふわふわしすぎじゃない?
ニュースで家に家族がいるときに子供が誘拐されたとか殺されたとか見たことない?
0147風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:50:30.75ID:so33yQIx0
チラシ701

もちろんそうなんだけど
実際自分がドナー候補になると
他人の生殺与奪を自分が握ってるという事実が重くて
己の身体への不安よりそっちが勝るんだよ
あれはほんとにきついよ
何度も何度も患者の主治医と面談とかするし
もう嫌とかやりたくないとかより早く終わらせてほしいとしか思わなかった
0149風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:51:18.29ID:DuHWeFI9O
>>146
なんでそんな攻撃的なの?
>>140は別に他人に強要してるわけでなし
他人のことなんかほっとけばいい
0150風と木の名無しさん2020/05/24(日) 16:57:47.63ID:r7Q/z/pD0
絡み671
自宅でポップコーンとか子供の時以来したことないな
やってみたくなった!
0151風と木の名無しさん2020/05/24(日) 17:05:34.38ID:4Esy4vxp0
チラシ704
わかるなあ某ジャンルで男オタにも女オタにも叩かれてる男キャラがそれっぽい
作中でも疎まれまくりならヘイターも溜飲下げてたんだろうけど実際はメインキャラからは一目置かれがちなのが余計癪に障るんだろうな
そのキャラに関する意見が明らかに文脈読めてない曲解だらけだしめんどくさい
0152風と木の名無しさん2020/05/24(日) 17:07:11.08ID:aPMykpCF0
チラシ676
ふわっとした脳内オリキャラいるよ
何となくの設定と外見とカプ相手がいて場合によっては名前も付く
具体的なエピソードを思いついて妄想が捗ることもあるけど
それ以上のストーリーにまでは発展しないから創作にまでは至らない
そういう脳内のふわふわをうまく形にして引き出せる創り手の人はすごいなといつも思う
0153風と木の名無しさん2020/05/24(日) 17:15:49.97ID:/a2L/JKy0
>>142
痩せ型の身内(女)はあがったら急激に太ったよ
特に腹と尻が顕著です
乳がんの治療で故意に老人化させる薬飲んでたときも太って
やめたら元通り痩せてたからホルモンがどうたらこうたらなんだろうと思う
0154風と木の名無しさん2020/05/24(日) 17:35:53.09ID:FcJbdUWf0
チラシ677
わかるなぁ
女体が違和感ない受けだったらハマれるんだけど、ヒゲ生えてたりするキャラは女体だと別人になっちゃうんだよな
あと一人称が元々俺なのに女体化で私にされてるとこれもう別人だなと思ってハマれなかった
女体化でもそこは俺のままがいいって思う(俺女が嫌いな人はダメなのかもしれんが)
0155風と木の名無しさん2020/05/24(日) 17:44:10.06ID:ThYM5fPP0
>>152
分かる
ずっと考えてはいるけど実際形にしようとすると難しい
0156風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:04:15.31ID:bzqND6Oc0
チラシ676
15年くらい脳内にずっとオリキャラが複数いる私みたいなのもいる
それぞれ名前や生い立ち、細かい設定としては好きな食べ物や音楽とかも決めてあって物語も1人1人にある
創作と言えば創作だけど恥ずかしくて表に出したことはない
子供の頃から空想癖があったからその延長でこうなってるんだと思う
0157風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:08:48.31ID:euTsrGZN0
>>136
チラシ書いた者だけど支払い回りが一番腰が重かったのでそれ聞いて一気に腰が軽くなったよ
VITAなら起動が面倒長時間やるのしんどいとかならないしね
今日休みではないので次の休みにでもDLだけはしておこうと思う
わざわざありがとう
0159風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:25:59.18ID:HOtH9smx0
>>156
15年?!凄い
その長い間誰にも話した事もないのかな?ちょっと聞いてみたいよw
凄い思い入れもあるだろうしそんなのオリキャラ達と人生を共に歩んでる感覚になりそうだ
0160風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:26:16.56ID:tPO/A1vz0
チラシ705
良くも悪くもテレビの影響を受けすぎなんじゃないかな
日本人て二次元の世界大好きだからテレビなんてまさに二次元そのもの
三次元の世界での人との関わりが下手なんじゃないかと感じる
0161風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:44:49.32ID:FcJbdUWf0
チラシ726
私はリバ地雷だけど攻めフ○ラは別に平気だし好きだよ
人によるし、嫌いな人もいる

リバ関係ないけど、嘔吐描写とかもすごく苦手だから注意書きしてくれという人もいるけど平気な人は全然平気だからな
苦手な人がいるのを気にするなら注意書きした方がいい、としか
0163風と木の名無しさん2020/05/24(日) 18:51:03.78ID:msjxXfMM0
チラシ680
辛いアラビアータは甘めのホワイトソース用意して
ラザニアにすると食べやすくなると思う
アラビアータにひき肉と玉ねぎ加えてミートソース風にして
ホワイトソース多めでチーズたっぷりでね
0166風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:16:06.74ID:JarINZNV0
チラシ737
>「女みたいな受けは萌えない」「それもはや女でしょw」「受けの原型無さすぎ夢でやれ」
これは10年前じゃなくて今でも普通に見るような
それこそチラシでもあるし腐向けの雑談スレとか同人板でもよく見る
0167風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:31:53.15ID:GiOHZHee0
チラシ737
女みたいな受けは萌えないはBLに対しての話だし
男女カプへの見下しとはちょっと違うよな
自分も女みたいな受けは趣味じゃないけど
男女カプなら男の理想みたいな清楚系ヒロインは大好きだし

男女カプへの見下し云々は同人界での女性向け男女カプへのマイナー煽りみたいのとかじゃないのかな
リアルじゃしらないけどネットでなら見たことあるよ
0168風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:40:49.99ID:2wRpAnXk0
チラシ738
昔あの曲の歌詞を
ハローキティ「できたてのポップコーンはいかが!」
キティはみんなの「できたてのポップコーンはいかが!」
って思い込んでた時期があったのを思い出した
0169風と木の名無しさん2020/05/24(日) 19:57:50.54ID:BwXZNB6R0
ちらし745
一部だけの先行実装かもしれないけど指定したユーザー(フォローしてるアカウントとそのTweet内で@IDつけてる人のみ)しかリプを送れない機能出来てるよ
0170風と木の名無しさん2020/05/24(日) 21:01:47.12ID:KmSYe9bX0
チラシ757
自分でも塩梅の分からない自分の中の基準あるある
無理矢理系にとどまらず近親ものとか倫理に反してるものとかアウトロー・反社系とか
大人と未成年とか職場・学校で盛るシチュエーションその他もろもろ
一律OKでもNGでもなく明文化できる区切りもなくまさに読んでみないと判断できないんだよね
0171風と木の名無しさん2020/05/24(日) 21:34:55.33ID:UYsvCUmh0
チラシ676
自分も長年脳内にあるオリキャラいるわ
ひっそりストーリーとかシチュエーション考えたり、世界設定違うオリキャラ同士を合わせたり楽しんでる
前にどっかで「創作なんてみんな自己顕示欲のためにやってる」って説を見たとき、
いやいや誰にも見せる気無い自分のためだけの創作してる人けっこう多いと思うよ?って意見があって
そうそれ!あるある!他にも居るんだ!ってテンション上がった
それ以外のネタでネットにアップしてる創作物もあるけど、
この脳内オリキャラ関連に関してはずっと表に出すことは無いだろうなと思う
0172風と木の名無しさん2020/05/24(日) 22:04:16.36ID:dwzlo1a+0
絡み 脳内オリキャラ

自分だけじゃなかったんだってちょっと驚いてるし安心してる
0173風と木の名無しさん2020/05/24(日) 22:11:21.72ID:WT/zD3pq0
チラシ746
病んでるとか精神科に通院してるというのを盾にして人に迷惑かける人に対して使うイメージ
特に親しくもないのに長々と自分語りする人
アドバイスを求めるような事を言っておきながら何を答えてもデモデモダッテの甘ったれ
とかね
0174風と木の名無しさん2020/05/24(日) 22:43:02.83ID:++p47Tu40
チラシ774
オートミールは自家製グラノーラにすると凄く美味しいです
ナッツもドライフルーツも入れ放題だ…!
オーブンあったら是非
0175風と木の名無しさん2020/05/24(日) 23:49:01.01ID:FcJbdUWf0
絡み 脳内オリキャラ

私は完全なオリキャラを考え出すほどのオリジナリティはないけど
版権キャラを自分の都合いい世界に連れてきて、そこのキャラとして勝手に妄想する(全く外には出さない)
クロスオーバーとかさせ放題
0176風と木の名無しさん2020/05/24(日) 23:54:33.61ID:bzqND6Oc0
>>159
変な人と思われそうだし誰にも言ったことないよ
自分の考えたキャラ達だから一応それなりに愛着はあるかな
0177風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:26:15.14ID:Pm8RrEmt0
絡み脳内オリキャラ

一次創作のイラストレーターさんなんかは「看板娘(息子)」みたいにずっと同じキャラ描いてたりするけどそんな感じ?
変な言い方だけど、他人ウケおいといて自分の中の大切なキャラクターをずっと大切にしてる人ってスタンスが好きな人が多い
二次創作でも20年以上好きなキャラが変わらないでずっと描き続けてる人見るの好き
0178風と木の名無しさん2020/05/25(月) 00:45:36.58ID:w5iRi9Sr0
チラシ808
シッパーのshipはRrelationship(関係とか関わり合い)の略だから輸送者とかの貿易用語とは違うよ
0179風と木の名無しさん2020/05/25(月) 01:49:19.72ID:fs3CsB6+0
チラシ831
気になって元を見た
通知が来たらすぐに対処するために自分のポストを確認したってことかも
でないと怖い
0180風と木の名無しさん2020/05/25(月) 02:05:47.57ID:PjDMdNFI0
絡み 脳内オリキャラ

理想のカプ妄想みたいなものはみんなしそうというかするよね
そっからどんどん具体的に設定が出来てくると脳内オリキャラになるんだと思うけど
やっぱり言ったら変に思われそうで言わないだけで養ってる人も実は多いと思う
設定の度合いの程度はあれカミングアウトしたら相当数いる予感
0181風と木の名無しさん2020/05/25(月) 03:04:45.87ID:+N50B0C30
チラシ834
ヒートって表現してるのは何度か見たことあるな
あとオメガバといえば性欲抑制剤もかなりどうかと思う
もっと遠回しな言い方するだろって思うよね
0182風と木の名無しさん2020/05/25(月) 03:21:37.52ID:PjDMdNFI0
>>178
Shipperの元はShips(舟)だと思ってた
カプが同じ舟に乗り2人の間に何か芽生えるものや関係の発展があると
情熱や絆や愛の強さによって
手こぎボートやタグボートやクルーザー等に進化していくもの…
とタイのBLドラマの中の腐女子の台詞があったの
0183風と木の名無しさん2020/05/25(月) 03:30:23.09ID:I4XC8WKb0
>>178
チラシ808だけど略称なんだシッパーの部分だけ意味を調べてたよごめん勉強になった
0185風と木の名無しさん2020/05/25(月) 11:10:15.04ID:MM6RZOJo0
チラシ878
アブラナ科のああいう感じの葉菜のほとんどはカブの変種だから結構似てるんだよ
小松菜、水菜、チンゲン菜、野沢菜、ターツァイ…
0186風と木の名無しさん2020/05/25(月) 12:20:40.78ID:gQlMXCB30
チラシ886
めんどくさいことになるのが目に見えてるけど、私萌えたらコメントするので、対象はあなただけじゃないんですよと言いてぇ
0187風と木の名無しさん2020/05/25(月) 12:31:37.23ID:sW0eMz+T0
>>186
私だけにコメントしろ私だけに萌えろ構え他にはコメントするなって言いたいんだろうなあ
面倒くさい人だよね
自分もそれ言いてぇ
0188風と木の名無しさん2020/05/25(月) 13:07:54.86ID:jc0kyYQA0
チラシ867
長年半ナマをやってますが
最近は製作者側が腐女子によるSNSでの口コミを期待して
絡み絵(過度ではないもの)をリツイートしたり
役者同士の仲睦まじい写真や動画を発信したりしてますし
役者さんも個人のSNSに載せたりするので
年齢の違いというより時代の違いといった感じでしょうか
0189風と木の名無しさん2020/05/25(月) 14:27:21.57ID:IG7BZa6K0
>>188
制作側が宣伝や盛り上げるためにSNSを
利用してファンアートをチェックしたり狙ったサービスするの理解できるけど私が疑問なのは絡み絵(過度なもの)なんだよね
役者の名前や番組名を検索しただけで出てくるからどうなのって疑問なんだけど2次元でも気を遣ってる人はいるし半生や生なら余計かなって気になる
これが時代に取り残されてる感覚なら仕方ないのかもしれないけど
0190風と木の名無しさん2020/05/25(月) 14:32:48.64ID:v+gQEmzF0
>>189
絡み絵に関しては配慮すべきじゃないの
二次元三次元関係なくそうすべきだと思う

半生って自分の知る限りじゃ
ほんの10年くらい前までドラマの感想とかですらツイッターに流すのはマナー違反みたいな
謎ルールが横行してた覚えがあるんだよな
ああいうの何だったんだろう
今でも信じてる人はいるのかもみたいなもやっとした気持ちはずっとある
0191風と木の名無しさん2020/05/25(月) 16:44:15.13ID:vbg3+Wez0
チラシ935
湖南と空目して おっ特定ジャンル叩きか?と
早とちりしてしまいすみません
0192風と木の名無しさん2020/05/25(月) 17:36:44.93ID:aZwuMqH60
チラシ940
さすがにメーカーさんに苦情の電話まではしないけどさ
仕事が終わって家に帰る時にスマホとかでお米の量を指定して送信したらお米を計って入れて研いでくれて
食べたい時間に間に合うように炊いてくれる炊飯器があればいいなって思ったことはある
0193風と木の名無しさん2020/05/25(月) 17:48:23.12ID:qR37tz7y0
チラシ957
今のパックごはんって美味しいよね
自分の主食です
でもほぼ毎日食べてるのにパックだとコスパがあまりにも悪いので炊飯器購入検討中
0195風と木の名無しさん2020/05/25(月) 18:52:43.52ID:6tvJZHTc0
チラシ949
もし土鍋を持ってるなら土鍋でお米炊くのはどうだろうか?
これから炊飯器のスペースいらないし…
的外れなアドバイスだったらごめんね
0196風と木の名無しさん2020/05/25(月) 19:05:57.08ID:qR37tz7y0
>>195
土鍋ごはんも美味しいよね
でも今回は火の元を離れられるメリットから炊飯器を探してるんだ
こちらこそ申し訳ない
0197風と木の名無しさん2020/05/25(月) 20:24:07.21ID:gLiWgOJ20
>>196
レンジでご飯炊ける土鍋あるよ
ググればたくさん出てくる
小さいし、着替えている間に焚いてくれるからすごく便利
0198風と木の名無しさん2020/05/25(月) 20:30:26.68ID:aZwuMqH60
チラシ949
2合なら日立のおひつ御前(3万円)とかかな
安いのだとマイコンタイプのあんまり聞いたことないメーカーのものになる
0199風と木の名無しさん2020/05/25(月) 21:12:37.66ID:HXJ7qjbZ0
>>197
横だけどそんなのあるんだ!
いいことを聞いたありがとう!
0200風と木の名無しさん2020/05/25(月) 21:18:26.85ID:vz7rSMt/0
チラシ994
裸の写真見せて興奮度測る実験では
男性も女性も女の裸に興奮する結果が出たらしいよ
0201風と木の名無しさん2020/05/25(月) 21:31:39.92ID:6BYW5ajMO
チラシ978
重症化リスクがある人について持病がある人、高齢者、の他に肥満の人ってTVでも言ってたよ
アメリカ、イギリス、イタリア…死亡率高い国はみんな肥満率も高い国だよね
0202風と木の名無しさん2020/05/25(月) 21:49:36.84ID:98W33oHw0
>>200
結局てりんこを見て興奮するというよりてりんこに激しく犯される方を見て興奮するよね
0203風と木の名無しさん2020/05/25(月) 22:25:09.09ID:UXrADF8/0
>>202
男性のゲイだけが例外なのかね
彼らは男優とチンコにばかり目がいってしまうっていうけど
0205風と木の名無しさん2020/05/25(月) 23:39:37.91ID:kh+31yHY0
>>197
レンジのってイメージ的に微妙に思われがちだけど、
中まで一気に熱が通るから普通に炊くより美味しくなるって聞いたことあるな
0206風と木の名無しさん2020/05/26(火) 00:28:50.14ID:r+sjdSCb0
次の人658
残酷な神が〜は主人公より義理の兄の方に萌えてたな
懐かしい
ジェルミは性虐待で作り変えられたようになってゆく様や
良くなったり悪くなったりを繰り返すメンヘラ描写にリアリティがあり過ぎて萌えるのはちょっと無理だった
萩尾望都の描く不安定そうな少年達の中でもメンタルの悲惨さではジェルミが優勝だと思う
0207風と木の名無しさん2020/05/26(火) 00:35:36.09ID:CIaPewYa0
タイBL

布教シートにまでケチつけてるの引く
リバ地雷だけどこうはなりたくない
0209風と木の名無しさん2020/05/26(火) 01:13:54.08ID:NBfBVdiY0
チラシ50
確かにシックスなのに5人だったなって思ってみてきたら今4人なのかポリシックス
0211風と木の名無しさん2020/05/26(火) 07:37:26.83ID:ux7Rdgxg0
チラシ991
役に立つにかかる名詞は「逃げる(名詞化された動詞)」じゃないの?
「"逃げる"は(恥だが)役に立つ」って感じだと思ってるんだけど
0212風と木の名無しさん2020/05/26(火) 08:30:41.73ID:+xdmHXO40
>>211
まさしくそれだと思ってたからチラシ991が何に引っかかってるか理解できないや
0213風と木の名無しさん2020/05/26(火) 08:40:36.31ID:QShIZpka0
絡み逃げ恥

「逃げるが勝ち」とか「三十六計逃げるに如かず」と一緒だよね
0214風と木の名無しさん2020/05/26(火) 08:49:41.84ID:2QeVDPNu0
絡み逃げ恥
「逃げるは恥だが身を助く」とかだともうちょっと日本語として収まりがいいんだろうな、でもドラマのタイトルとしては役に立つの方が語感的にいいのかもなあとは思ってた
0215風と木の名無しさん2020/05/26(火) 09:09:26.63ID:X52XZuT10
チラシ65
65がそこまでするって父親何したんだ
嫌なら言わなくてもいいけど
なんにせよ当時の65乙でした
0218風と木の名無しさん2020/05/26(火) 10:02:16.03ID:cDYBgkNa0
チラシ91
ハズキルーペのやつしか思い付かない
0219風と木の名無しさん2020/05/26(火) 10:11:49.54ID:LS/iEWIG0
チラシ91
元ネタは緩百合だよ
もともとのセリフは「わぁいうすしお あかりうすしお大好き」
0220風と木の名無しさん2020/05/26(火) 10:55:35.37ID:DKAEIHIJ0
チラシ90
そうらしいね
しかも生きたままの乳酸菌よりもむしろ死んだ乳酸菌のほうが有効だとか
0221風と木の名無しさん2020/05/26(火) 12:50:48.03ID:Htnj74FA0
>>219
元の疑問を書いた人間だけど、教えてくれてありがとう

即分かるのすごいな
0222風と木の名無しさん2020/05/26(火) 14:12:41.74ID:Ngwj1hjd0
チラシ131
健康志向からか最近はグラノーラ系扱ってるところ多いよね
大きなスーパーに行けばシリアルもあると思うけど小さいところだと厳しいかもだねえ

そういや昔はしょっちゅうシリアル系のCMやってたけど今はさっぱりだね
0223風と木の名無しさん2020/05/26(火) 14:31:54.08ID:mSLEg6mQ0
チラシ128
こういうのもう十分です
カラーが違うので
0224風と木の名無しさん2020/05/26(火) 14:58:04.66ID:cLwt6RA90
チラシ128

ほんまもんのファンがいちばん言われたくない類のネタだと分かってはいるのですが
ちょっと面白そうセンター誰かなあれの刀くわえてる奴さんかっこいいよね
などと思っていたらあれはキュートンだった
老いを実感
0225風と木の名無しさん2020/05/26(火) 15:10:19.79ID:Thn3wt9w0
チラシ128
うんざりしてたから絡んだけど
絡んだらダメな人だったか
0227風と木の名無しさん2020/05/26(火) 16:03:23.97ID:lNynjm6E0
チラシ138 2段目
同じ同じ カーテンレールというかカーテンの上の木枠にかけて干してそこから取って着るの楽だよね
畳んで出し入れしたくなくてタンス・クローゼットが完全に置物だったから一昨年思い切って処分したわ
今は服屋にあるようなハンガーラックに服全部ひっかけてる 衣装持ちじゃないからこれで十分
乾いたらそこにハンガーごと引っ掛けちゃえばいいので
カーテンレールに放っておくとかハンガーから取り出して適当に積んでおくことがなくなったよ
カーテン変えたいならこういうやり方もあるよ
0228風と木の名無しさん2020/05/26(火) 18:48:53.17ID:Eeq4+ZrQ0
801図書館453
note読んできたけど怖かった
その作家さんは知らないけど売れないってプレッシャーで心を病んでしまったのかな
商業作家に向かない人だと思うし結果的に自分の嫌いな同人作家になっちゃってないか
でもそれほど根強いファンがいて評価もされてても売れないもんなんだなあ
0229風と木の名無しさん2020/05/26(火) 19:28:25.72ID:s4cYeATi0
>>228
棘に作者書かれてたから公開されてるnoteの記事見てみたけどガルパンを悪し様に表現してたりと元々作者の性格がアレなだけな気がしてきた
0231風と木の名無しさん2020/05/26(火) 21:18:56.97ID:ghVWJSxS0
絡み某note
あれ作者メンヘラなんだろうな
そのうちガチの糖質とかの方向にいきそう
0232風と木の名無しさん2020/05/26(火) 22:03:05.29ID:X52XZuT10
801図書館463
気になったのでnote読んでみた
あの作家さん精神病んでるね
同人で作品を見せたいのか見せたくないのかわからん人を見たことあるけど
プロでそういう人はじめて見た
0233風と木の名無しさん2020/05/26(火) 22:26:43.49ID:X52XZuT10
>>232続き
作家自身のnote見てみた
個人的にはガルパンのことだとわかるように悪口言ってるのがイラッとした
0234風と木の名無しさん2020/05/26(火) 22:33:14.95ID:DEpRXhy30
チラシ175
そこまで量が多いのは過多月経とか子宮の病気の可能性があるから病院行った方が良いのでは
0235風と木の名無しさん2020/05/26(火) 22:40:06.41ID:96pIQtgi0
>>228
>結果的に自分の嫌いな同人作家になっちゃってないか

同意
本のレビューに「同人誌みたい」と書かれたことでキレたみたいだけど、
嫌な感想をもらいたくないから限られた人にしか見せないってもうプロとは言えないわ
確かに失礼だと思うし「こういう感想は悲しい」って表明するくらいならわかるんだが
0236風と木の名無しさん2020/05/26(火) 22:48:09.29ID:CqKVN6OK0
絡み作家

別に入り口狭めようが好きにしたらいいけど、それで「売れたい」と言ってちゃ世話ないなと思う
0237風と木の名無しさん2020/05/26(火) 23:29:36.82ID:CqKVN6OK0
チラシ216
全然話それるけど、みんなが自分のサイト持ってた時代に
めちゃくちゃ読みたい(or見たい)のにパスワードがわからなかった悔しさってのはちょっとわかるような気がする
0238風と木の名無しさん2020/05/26(火) 23:58:48.44ID:32sk0ZXd0
チラシ216
全体的にあまり共感できる内容ではないけど特に最後の行はちょっとなあ
世の中にどんなに面白くて自分の趣味に合ってストレスなく手軽に入手できる娯楽の品がたくさんあっても
自分が気に入ってたその作品の良さはその作品でしか味わえないんでないの
うまく表現できないけど
0239風と木の名無しさん2020/05/26(火) 23:58:52.50ID:Vm+T0WxN0
チラシ224
当時は無糖発布と参ポールとかでって話題になったんだっけ
あれはどこ発生だったんだろう
祖父宅に無糖発布があってこれが噂の…とか思ってたわ
0240風と木の名無しさん2020/05/27(水) 00:17:13.79ID:iiLQblXv0
チラシ226
分かる
あーんして食べさせたりおんぶしたり足揉んでやったり文字通りお世話してて萌えた
0241風と木の名無しさん2020/05/27(水) 04:36:50.30ID:MT/pHwpW0
>>239
発布、当時ひどい肌荒れだった自分の救世主だったから
あの事件で製造中止になったの悲しかったな
テレビで製造会社の所にインタビュー言ってたけど、昔から堅実に作続けてるって感じの会社で
あんなことになってほんと気の毒だった
あの会社どうなったんだろうって気になるものの、ググったら怖い画像が出てきそうで調べられない
0242風と木の名無しさん2020/05/27(水) 05:33:40.10ID:L9lYb2qc0
チラシ283
ネトウヨってネット上の右翼ってことでは
0243風と木の名無しさん2020/05/27(水) 05:58:45.57ID:ITJUBUqR0
>>241
同じだ
あせもがひどい時に使って助かってたのになくなって困った
散ポールは残ってるのにね
これに限らずネットで爆弾の作り方を調べるとかワイドショーがいらん事を教えてる気がする
0244風と木の名無しさん2020/05/27(水) 07:02:50.00ID:wJV8fFDf0
チラシ235
そのリーダー陣みたいな人たちって自分の子供にも同じような接し方するのかな
聞いてるだけで胸糞悪い
0246風と木の名無しさん2020/05/27(水) 08:53:27.83ID:VWLabkUv0
チラシ295
ぷらいべったーでしょ
パス設けられるし
0247風と木の名無しさん2020/05/27(水) 09:14:51.58ID:9CFRn8Uf0
チラシ295
自分の周辺で見た限りだと
ぷらいべったー、ぽいぴく、自サイトのどれかに閲覧制限かけるやつかな
パスだったりワンクッションだったりと個人によってラインは様々だけど昔ほど難解なパスはなくなった
見せたいけど見せたくない気持ちと規約とか念の為制限かけて逃げてるの両方の意図って感じ
逆に昔は青少年健全育成条例とかもなかったのになんで裏ページ扱いとかパス必須だったんだろうと思ったけど
今ほど女性向けのエロがオープンでなくて気恥ずかしさがあったのかなって
あの頃って裏ページと言っても朝チュンやセックス匂わせ程度や局部描かないものも多かったし
同人誌も今ほどエロオンリーみたいなのなかった記憶がある
0248風と木の名無しさん2020/05/27(水) 09:27:49.80ID:/2nEBMjV0
チラシ283
政治や左右どうこう以前に
リアルで絡まれて「ネト」を付けた言葉が出てくるのが……その蔑称好きすぎない?
0249風と木の名無しさん2020/05/27(水) 10:14:07.46ID:Vv2Q1Osi0
>>247
当時はウイルスばら撒きがあったし未成年が関わるトラブルもあったからじゃないの
周りが難解にしてるのに自分だけ甘くしにくいって事情とか
今難解パスにしちゃうと閲覧数が稼げないからだと思う
わざわざその作品に固執しなくてももっと緩いのやパスかけてなくて楽に見れるのが他にあるのに無駄な労力割かない
0250風と木の名無しさん2020/05/27(水) 10:18:44.57ID:VCLTosty0
>>248
元々はネットで偏った知識を得てしまった声のでかいニワカみたいな感じで
ガチの右翼・左翼とは区別付けられてた言葉じゃなかったっけ
主な生息域がネットってだけでリアルの人相手でも使うことはあったと思う
0251風と木の名無しさん2020/05/27(水) 13:47:34.37ID:r6LeBD4o0
チラシ340
シッパー名乗ろうの風潮知らなかった
書いてるとおり捏造カプより現実のカプに使うよね
例えが古いけどブランジェリーナのような現実カプ応援してる人たち   
和製英語みたいな分かりにくいことにならないよう廃れることを願う
0252風と木の名無しさん2020/05/27(水) 14:02:40.86ID:hFUSo35P0
チラシ341
昔どこかのスレで「家族で女児だか少女だかが亡くなる事件の報道を見ながらつい2ちゃんのノリでポロッと
『貴重なマ◯コが』と口に出しちゃったら娘に口をきいてもらえなくなった」とか言ってる基地害オヤジの胸糞書き込みを思い出した
そのときの娘さんの心中いかばかりか
0254風と木の名無しさん2020/05/27(水) 14:31:36.39ID:0ZUR1gUZ0
>>253
釣りであってほしいよね
どちらにしてもキモいってのにも同意
0255風と木の名無しさん2020/05/27(水) 14:49:13.97ID:VWLabkUv0
チラシ337
それくらいの文字数なら別にいいでしょ
短期間にまとめて、だったらちょっとアレだけど
0256風と木の名無しさん2020/05/27(水) 15:17:58.87ID:GEaybUiE0
チラシ318
前に欲しいと思った時にはもう流行りのせいで高値と品切れで諦めたんだった
自分も今のうちに買っておく事にするわ
目にして良かった助かる
0257風と木の名無しさん2020/05/27(水) 15:33:45.36ID:RUib/lYT0
>>245
そうなのかー
業務は変わったものの現状がわかってちょっとすっきりした。ありがとう!
0258風と木の名無しさん2020/05/27(水) 15:33:51.00ID:+jKL06CR0
チラシ337
そのくらいの文字数ならピクシブで連載している感覚なのでは?
1000以下をたくさんとかはちょっと…と思うけど
閑古鳥なジャンルだとその作者に埋め尽くされているようで、よく見るとその作者以外その期間中投稿がほぼないだけだったりする
0259風と木の名無しさん2020/05/27(水) 15:55:45.19ID:GLL89Zhk0
チラシ357
やっぱりスーパーヤオイ人になれる才能を持つ人が居て
伝説のスーパーヤオイ人とか語り継がれるんだろうな
0260風と木の名無しさん2020/05/27(水) 17:58:16.07ID:g7JTQwNs0
>>248
チラシ83だけど

話聞いてると右翼な方じゃなく、糖質のネトウヨさんだったからしゃーないじゃんw
電話越しだったけど、明らかに路上で絶叫して話してたw
0262風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:10:23.86ID:kctFO6th0
チラシ369
本人の行動なり気の持ちようなりで状況を改善できる余地がどれくらいあるか
の違いかな?
0263風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:14:23.96ID:g7JTQwNs0
>>261
「右翼で街宣車向かわせる、俺はすごい人物なんだぞ」って日中の路上でマジで40分絶叫してたけど

最初は「俺は小泉さんのシンパだから、今の郵便局はその思いを裏切ってる〜〜ゆるせないニダ!」から始まって
その根拠を色々聞いてると、どうやら郵便局が不在票を1回しか入れないルールなのが不満だったっぽいw

「では配送時に確実に受け取れるよう手配いたしましょうか〜ご在室の時間をおしえていただけますか?」と誘導したら
「70歳の母をわずらわせるな!ヒコクミンガァ」ってまじで叫ばれたよw

この糖質基地外さんがネトウヨ認定されたらそんなに気にくわないのかよww
0264風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:15:49.74ID:EZum99l40
>>263
「ネット」「右翼」なんだから
別段蔑称とも思わないよね
まあ蔑称なんだけどさw
0265風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:19:48.71ID:g7JTQwNs0
>>264
これがリアル右翼だったら面白すぎるがw
声からしたら40代ぐらいの男性様で

70代のかーちゃん盾にするなよネトウヨ〜て言いたかったわw
最後はお決まりの女の意識がひくいから、世の中がカイゼンしないという説教でおわったけどw
0266風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:22:29.92ID:b+yy+72e0
>>263
自分の書き込み見直してみ
大興奮w連発蔑称大好きな差別主義者になってるよ
0270風と木の名無しさん2020/05/27(水) 18:30:18.42ID:g7JTQwNs0
失礼だなw

最近根拠のないクレーマーだと、ネトウヨワードと、意識の低い女への説教で締めがすんげーおおいよん
クレーマーちゃんにカイゼン案を提案しても、都合が悪いと「家族を盾」にする

そういう国士クレーマーがめっちゃ多いよとだけ言っとくわw
0272風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:11:58.48ID:ets7fEek0
チラシ534
あれ可愛いよね
この前スーパーでぬいぐるみ見かけて持って帰りたくなった
今プレ値でしか売ってないし欲しすぎる
0273風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:30:36.76ID:sMtTMbT40
チラシ400
なにっ貴様…!やりおる…!

くたばれとか言ってすいません
0275風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:51:06.29ID:PfvlVc4u0
>>263
ニダって語尾それこそネトウヨが差別する気まんまんで「差別したい相手の言葉」とするものの語尾につけるもので、
自分自身の言葉に付ける語尾でなくない?
0276風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:54:22.82ID:ie6Acbt50
チラシ404
赤ちゃんのお尻拭きお勧め
だいたいセット売りだし割と安めだし良いよー
0277風と木の名無しさん2020/05/27(水) 19:56:20.62ID:7O6ba7Bw0
>>274
多分チラシに絡んでると思う
ぜス○リのキウイフィギュアの話だから
0278風と木の名無しさん2020/05/27(水) 20:25:12.12ID:o1p01ulJ0
>>276
なるほどお尻拭きいいって聞いたことあるな
赤ちゃんたちに迷惑かからない程度に探してみる
ありがとー
0279風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:13:01.71ID:Rlty+4qh0
チラシ407
指だろうが道具だろうが攻めのケツを弄るのがNGな自分みたいなのもいるよ
受けがちんこ使うのは平気なので攻めと関係ない別カプで存分にすればよろしい
強いて言うなら攻め固定なのかな
0280風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:18:49.11ID:LxmUHO1N0
>>279
多分そういう人がいたんだろうなぁ

私は受けが誰かにtnk突っ込んでるのは見たくない方で
なおかつ攻めには尻や乳首を一切使ってほしくない左右固定厨だ
0281風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:20:49.79ID:LkcUnREu0
>>279
攻めの尻いじるのダメ派は結構スタンダードな派閥だし
チラシ407もふしぎって言ってるくらいだからNGな人がいるのは分かってて
407本人か特定の個人の嗜好について書いてるんじゃないかな
0282風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:27:54.78ID:FIlDlVw00
チラシ419
同じ人でもジャンルによって固定だったり雑食だったりするケースもあるので
価値観や性癖の違いというよりは単にジャンルやキャラに対する解釈の違いじゃなかろうか
0283風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:36:22.31ID:e5kg8SqW0
チラシ254
年々生理が重くなり生理でないときも
原因不明の下腹部痛と腹痛と不安に悩まされてるのは
PMDDとやらが原因だった‥?
先週婦人科行ったけどそんな単語もなにも言われなかった
0284風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:53:38.31ID:LxmUHO1N0
>>282
は〜なるほど…
そういや私は基本固定だけどたまーにキャラによって他カプが平気な時もあるなって
キャラごとに解釈違うだけなのかもしれないなぁ
0285風と木の名無しさん2020/05/27(水) 21:59:54.49ID:VgyB57lo0
チラシ419
ジャンルによって単一カプ固定になったり総受けや複数カプにはまったりするなあ
この二人にしか萌えを感じないってジャンルもあれば
萌える男キャラや関係性がたくさん見つかるジャンルもあるからだと思う
0286風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:08:32.21ID:RbNuU45k0
チラシ424
私は逆なんだけど長年の謎だよ
押しが攻めか受けかの違いでスタンスは同じだと思う
個人的にはその界隈の固定の方が理解出来ない
もちろん固定の方がしっくり来るカプは有るけど推し周辺では違う
総攻めはヤリチンだから嫌って意見も解せなくて別にヤリチンが見たい訳じゃ無いし攻めが絶倫どすけべとも思って無い
立場的に普通に考えて攻めは誰か1人に絞れる状況じゃ無くて自然に総攻めになっている訳で
誰か1人を盲目的に愛したらその周辺の関係性全て壊れるとしか思えない
挿れるとかエロとか恋愛だけじゃ無く俯瞰して見たらそれが自然だと思うから推してる
0287風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:09:05.95ID:W0euVbvc0
チラシ387
ナンシーは日韓WC直前ってTVが栄光だった時代の最期に逝ったと思うわ
でも今を見て欲しかったな、面白いよナンシー
0288風と木の名無しさん2020/05/27(水) 22:53:03.78ID:od2euqn60
>>286
凄い自分に自信がある上に他人の嗜好を徹底的に見下しててワロタw
0290風と木の名無しさん2020/05/27(水) 23:22:37.40ID:a9/Rw2mc0
>>288
固定全てを見下してるんじゃ無いよ
関係性によってはそうなるという事
推しの環境によって全然違う
0292風と木の名無しさん2020/05/28(木) 00:03:57.41ID:sp0Qx5dS0
チラシ406
山崎とか白州とか余市とか…宮城峡はフルネームっぽい
0293風と木の名無しさん2020/05/28(木) 00:11:08.72ID:sleR1Wdq0
>>292
響ならもっと名前っぽくていい感じかも
知多とかも音はかわいい
0294風と木の名無しさん2020/05/28(木) 00:45:08.51ID:y8DTiUoY0
チラシ406
大吟醸とかどうだろう かっこよくない?
あ、洋酒か
0295風と木の名無しさん2020/05/28(木) 00:54:07.99ID:vJH3tQbW0
チラシ461
オタクばっかに見えるのはオタク垢だからかもよ
ホスト狂いの人のアカウントの繋がり辿って見てたらこの世にはホスト狂いしかいなくて結婚しても一番優先するのは担当ホストだしホストの枕は不倫に入らないし女も一度は風俗務めしたことあるのが普通みたいな世界だった
0296風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:01:14.26ID:anXgQgas0
チラシ437
そういう宗派があるのか?初めて聞いた
一般的に卒塔婆って墓の後ろに立てる2m近くあるやつだし
板面の文字は命日とか戒名なので寺院が書く スーパーなんかで売ってるものじゃない
50cm以下のやつは7枚1組なら初七日までに1枚ずつ裏返していく家の中に置くものだし
1枚とかなら法要時に使うものだったりするみたいだけどどっちみち一般家庭で買うものじゃないな
0297風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:04:01.22ID:l9Y1fyWn0
チラシ437
間違えてチラシに書いちゃったけど、同じ県内でもミニ卒塔婆はスーパーやコンビニには置いてないよー
ミニ卒塔婆自体、初めて知った
でも合理的でいいよね
0300風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:16:07.87ID:XibDMMP90
>>296
宗派というか静岡東部のローカル風習らしいよ
花立塔婆とか言うらしい
0301風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:22:52.18ID:anXgQgas0
>>300
ありがとう そんな風習あるんだね
調べてみたら生花の代わりに置くって書いてあって確かに合理的だ
そういう使い方ならスーパー・コンビニに置いてあるのも納得
0302風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:27:54.47ID:WBre63or0
チラシ483
痛いの嫌で絶対あたりたくないから最初から外野だった
自分の所にボールが飛んできたら味方に投げ返してた
あと最初から外野だった人は生き返る権利があったんだけど
その権利も強い人に譲ってた
痩せてて色白で実際は健康体だけど虚弱体質に見られてたのと
下手なのが混ざるより上手い人同士で戦う方が盛り上がるから
その辺けっこう暗黙の了解的な雰囲気だった
0303風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:45:51.49ID:3LN6uy2Y0
チラシ474
そりゃ素人の疑問なんだからそれでキレるほうがヤバいでしょ
他のジャンルでも無知からくる変な質問ってあるけど筋トレのそれは怒っている人をよく見る印象
0304風と木の名無しさん2020/05/28(木) 01:57:33.42ID:bEz4Soa80
>>301
風習…なのか
コンビニ卒塔婆は見たことないけどちょっと大きいお店には本当に当然のように置いてある
多分ネイティブ富士富士宮沼津の人たちはみんなアレがローカルなことだと知らないだろうからなんか衝撃だった
0305風と木の名無しさん2020/05/28(木) 08:03:55.83ID:h9/LpxZO0
チラシ505
押忍!ケツ毛トリマー
っていう商品があったの思い出した
0307風と木の名無しさん2020/05/28(木) 09:06:39.31ID:gLTwxbA30
チラシ474
よく「女性は筋トレでムキムキになるのを心配されますが」的な話は聞くけど
実際にそれを言ってる女性に遭遇したことがない現象
最近は女性誌とかテレビとかでも筋トレで女性らしい体作りってしょっちゅうやってるし、
筋トレはムキムキになると思ってる女性なんかあんまいないのでは
ある筋トレ垢では「アドバイスしたら『ムキムキになるの嫌だから』と断られた場合、
それはムキムキを心配してるのではなく『お前から教わりたくない』ということである」と言われてた
ジムの場合はそもそも筋トレしたくない人は最初から入会しないのでは
0308風と木の名無しさん2020/05/28(木) 09:20:28.29ID:+ybQkdV/0
>>307
私自身は怠惰な生活してるけど、そういったことを言ってる人いるよ
プロテインってムキムキになるんでしょ?だから飲まないって人とかもいる
0309風と木の名無しさん2020/05/28(木) 09:23:53.92ID:oIOvroxs0
>>308
プロテイン飲んでちょっと筋トレしただけでムキムキになれるなら飲みまくるわな〜
0310風と木の名無しさん2020/05/28(木) 09:41:40.71ID:F6SMvlEn0
チラシ529
ラブドールメーカーが性的機能のないバリエーションも出してるよ
股間部分は塞がってつるっとしてる
最近そういう需要も増えてるらしい
故人の代わりなんかだとまあ付いてるけどアニメ系のは付いてないのも多いとか
男性ドールもどっかで出してたような
0312風と木の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:19.01ID:30U+gbEH0
絡み>>307
周りにいっぱいいるわ…アスリート達並に鍛えなきゃあんな風にはなれないっつーの
0314風と木の名無しさん2020/05/28(木) 12:28:32.21ID:PKseJsuD0
>>312
ムキムキになる心配はしてないけどちょっとやそっと筋力つけたところで脂身は落ちてくれなくて
ただのデブがちょっと動けるデブになるだけだろうなという謎の諦観はある
0315風と木の名無しさん2020/05/28(木) 12:36:52.31ID:30U+gbEH0
絡み>>314
脂肪はエネルギーで筋肉はエンジンなので、エネルギー減らしたいならエンジン増やす方がいいよ
0316風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:00:44.53ID:F89fFwdX0
>>314
動けるデブはいいぞ
外見的にはじわ減りでも、身体を支える筋力がついてくるとそれだけで楽になってフットワーク軽くなる
0317風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:01:32.33ID:F89fFwdX0
>>316
自己レス
>>314をデブと罵ってるわけじゃなく、動けるデブ=自分の実体験です…
0318風と木の名無しさん2020/05/28(木) 13:40:49.79ID:3if+BrQsO
萎えパンの厚さ
パリパリサクサクやバリバリザクザクが好きだから薄い方がいい。
ぶっちゃけ8枚切りと言わず10枚切りもあればいいのに。

>>308-309
プロテインは幼稚園の頃飲んでたけどムキムキにはならなかったな。
当時はプレーン味のしかなかったけど牛乳に入れて飲むの好きだった。
0319風と木の名無しさん2020/05/28(木) 14:13:48.85ID:wmZ01A740
>>314
昨年筋トレした私参上
結論から言うとマジ痩せる
体重は−8キロくらいだけど、体脂肪率は−16%落ちた
今はゆるゆる継続中だけどリバウンドはほぼないし、筋トレおすすめ
0320風と木の名無しさん2020/05/28(木) 14:55:49.15ID:oIOvroxs0
>>319
体重や体脂肪率的にはそこそこ痩せててもヘッロヘロの体力なんだけど筋トレしたら体力つくかな
頑張ってみよう
0321風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:11:58.62ID:wmZ01A740
>>320
私がその時通ってたパーソナルトレーニング(地元の安いとこ)は、「細いじゃん!」て人も多かったよ
痩せたい人と体力つけたい人と半々くらい
0322風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:18:51.53ID:7qMqb3GZ0
萎え食パン
8枚切りって本来はサンドイッチ用なのでは?
それが好きでトーストで食べる私みたいのがいるだけで、4〜6枚切りとは存在目的が違うよな
0323風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:23:08.40ID:tgRQLIY40
>>320
そういう人は持久力をつけるトレーニングするといいよ
バルクアップもし辛いし女性向けだよ
0324風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:24:44.30ID:oIOvroxs0
>>321
おおーちょっと頑張ってみる!
やっぱり体力や筋肉つけたい人も多いよね
ありがとう
0325風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:26:43.54ID:oIOvroxs0
>>323
スクワットとクランチとプランクだけやってるんだけどちょっと調べてみるよ!
ありがとう
0326風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:40:25.91ID:GhWh2WQo0
>>322
西方面在住だけど、サンドイッチ用は10枚切りだね
8枚切りはトーストして食べる用として売ってるな
8枚切りは大きめスーパーでないと売ってないのだけど
0327風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:49:08.44ID:YV+I13jA0
チラシ547
いや非常識だろ何言ってんだ
自分が推しの結婚喜べないからってそれを祝ってる人まで僻むのはドン引きする
0328風と木の名無しさん2020/05/28(木) 15:56:57.07ID:+CXF0W940
>>319
やっぱり筋トレの方が痩せるんだなぁ
筋トレ嫌いでウォーキングやらズンバばっかりやってるけどあんまり痩せないや
0329風と木の名無しさん2020/05/28(木) 16:01:18.50ID:VXw5qDG20
>>322
その辺は好みだよな
うちの父親とかわざわざ8探して買ってくるし
焼くとカリカリして美味しいよね
0330風と木の名無しさん2020/05/28(木) 16:05:17.11ID:PlwuFXrn0
>>322
普通にトースト目的で買ってるけどな
6枚切り1枚じゃ少ないけど6枚切り2枚じゃ多すぎるから8枚切り2枚がちょうどいい
0332風と木の名無しさん2020/05/28(木) 16:18:09.85ID:7qMqb3GZ0
絡み食パン
そうか8枚切りも普通にトースト用なのか
私は元々主食よりおかずの割合多めで食べるので、8枚切り1枚でちょうどいいんだよな
好みで選べるのいいよね
0334風と木の名無しさん2020/05/28(木) 18:14:23.83ID:tgRQLIY40
チラシ583
最近は科学や歴史や動物や都市伝説のゆっくり解説ばかり見てる
機械音声の読み上げだからはしゃいでるYoutuber見なくて済むすむ
モノによってはBGM大きくて音が煩いのもあるけどね
喋るの早ければ再生速度を落とせばいいし結構お勧めできる
0335風と木の名無しさん2020/05/28(木) 18:27:07.54ID:h9/LpxZO0
チラシ588
「そもそも本物には手を出さない」人達なのに「ドールを与えれば虐待が減る」のね
なるほどなるほど??
0336風と木の名無しさん2020/05/28(木) 18:47:56.91ID:TJ1kljJo0
>>335
本物に手を出さないかはわからないけど
ドールで満足して本物に手を出さない可能性は上がるから、あってもいいんじゃないのとは思うわ

どっちにしろああいうの買う人はすでにロリコンとして目覚めてるわけだから
ロリドールがあろうがなかろうが本物に手を出す可能性は消えないし
0337風と木の名無しさん2020/05/28(木) 19:21:31.61ID:7+29oXu/0
絡みロリドール

兵士の実験だと「人を撃つリアルな射劇ゲームをやらせると、現実でも人を撃つ事に抵抗が薄れる事が判明」
っていうのもあるからなぁ
いずれにせよ、ああいうのの規制に反対するときに
jこれで欲望が発散出来てるから実際の犯罪を起こさない。取り上げると犯罪犯すぞ」方面ではなく
教育や習慣による倫理観や理性の高さの方面でアピールした方が心証良いと思うんだよな
0338風と木の名無しさん2020/05/28(木) 19:25:07.66ID:G2YT2U0y0
>>337
エロコンテンツは性犯罪の抑止力になってる説よくいわれるけど
エロを規制したら性犯罪が減ったという国もあるから必ずしもそうとは言えないんだよなぁ
逆に増えたという国も無論あるから実際はやってみなきゃわからないというのげ実情
0339風と木の名無しさん2020/05/28(木) 19:49:17.17ID:ca0YY3sw0
絡みエロ規制

規制してる他国のほうが性犯罪多いって主張されがちだけど、暗数多くなりそうだし、性犯罪の範囲や同一犯の場合のカウントが違ったりして比較難しそうだよね
0340風と木の名無しさん2020/05/28(木) 20:44:46.43ID:4SnbjEs/0
絡みエロ規制 ロリドール

『「小児性愛」という病―それは、愛ではない』
っていう小児性犯罪者の治療に当たっているクリニックの精神保健福祉士・社会福祉士の方が書いた本があるんだけど
入院患者の多くが児童ポルノが嗜癖の目覚めや引き金になったって言ってるって書いてあるんだよね
あとポルノが実害の抑制になるっていうエビデンスはないよね
例えば「レイプ物のポルノがあるから男はレイプしないで済んでいる」とか言うのはそのポルノが見たい人の単なる言い訳だと思う

記事があったので興味がある人はどぞ

>「小児性愛」という病――大型ショッピングモールのトイレなど死角が性被害の犯行現場に。
無抵抗な男児も狙われる現実 | ダ・ヴィンチニュース
https://ddnavi.com/interview/585690/a/
0341風と木の名無しさん2020/05/28(木) 21:00:11.99ID:fsiR3DgY0
絡み幼児ラブドール

代替品が無ければ本物の子供に手を出してしまうような人間に必要なのは
適切な医療とカウンセリングではないのか
窃盗や殺人など他の犯罪に置き換えて言わないとわからないだろうか
0342風と木の名無しさん2020/05/28(木) 21:08:59.78ID:iSzAkhWJ0
>>341
手を出さない人はラブドールなんてなくても手を出さないだろうけどそれはそれとしてどんな目覚め方にせよ今現在幼児性愛の人のそういう手段が代替すら全くない状態というのは可哀想なんじゃないの?って気はする
0347風と木の名無しさん2020/05/28(木) 22:05:46.84ID:mXgXZRx70
絡み食パン
サンドイッチには8枚切りでも厚すぎ
10枚切りでぎりぎり
12枚切りがベストと思ってる私なのでびっくり
まあ売れないらしく(私だって頻繁にサンドイッチするわけではない)
12枚切り販売はまったくなくなってしまったが…(少なくとも私の地元では)

しょうがないからノースライス買って自分で切ってるけど
腕がないので10枚切り前後の厚さが精一杯
耳落としたのなら売ってるけど高いうえに小さくて買う気になれない
0348風と木の名無しさん2020/05/28(木) 22:08:22.14ID:P9btUhhc0
>>341
ラブドール買う人はラブドールが好きなんだと思ってた
まあどっちも居るんかな
0350風と木の名無しさん2020/05/28(木) 23:08:59.94ID:pvQZzoxy0
>>347
パン屋さんでスライスしてもらえば?
焼きたてじゃなければかなり薄くても切れるよ
0351風と木の名無しさん2020/05/28(木) 23:09:49.26ID:ZB8SKg2I0
>>348
オナホを極めんとする人もいるみたいだから
人形だからこそいいんだって人もいるだろうね
あくまで代用品と思ってる人もそりゃいるだろうけど
0352風と木の名無しさん2020/05/29(金) 00:06:12.57ID:EmyyiHMV0
チラシ583
私は好きでもない人がはしゃいでるのを見るのはなにも楽しくないけどそれは芸能人でも素人でも同じだし、
それなら好きになれそうな人が好きな題材ではしゃいでるのを探せる母体が大きくなる分YouTuberもいいと思うんだよね
0354風と木の名無しさん2020/05/29(金) 07:12:51.71ID:YPbS8X5A0
チラシ562
私も主人公総攻めが断然好きだ
カッコいいアニキも渋いおじさんもみんな抱き込む側がいい
0358風と木の名無しさん2020/05/29(金) 07:34:21.38ID:YU6v8Z9X0
チラシ686
記事探して読んできた
開業医の人たちのスレで「去年の秋から熱が出ない後鼻漏の変な風邪が多かったのはあれコロナじゃないか」「多分そうだと思う」って言われてたけどそれ当たってたんだなって
0359風と木の名無しさん2020/05/29(金) 08:03:37.46ID:jHwwQRkn0
>>358
同じようなことを看護師の友達も言ってた
インフルっぽいから検査しても陰性だし
でも熱はあるしみたいな年寄りの患者は結構前から来てたって

日本と中国の距離考えれば相当早くから入ってたし
そして誰もソーシャルディスタンスとか知らなかったんだから
そこそこ流行してたと考えるのが妥当なんだろうね
0360風と木の名無しさん2020/05/29(金) 08:25:12.67ID:FtjNk4Xx0
絡みコロナ免疫の話
東アジア全体が欧米に比べて死亡者数が少ない理由としても納得だよね
0361風と木の名無しさん2020/05/29(金) 08:41:42.20ID:77tuuAL10
チラシ678
海外の各地に親戚がいるの何かすごいな
我が家の海外親戚はオーストラリアの従妹くらいなので新鮮というか
まあ親しく交流のある親戚が少ないから実は知らないだけかも知れないけど
0362風と木の名無しさん2020/05/29(金) 08:41:43.33ID:FD3Oq3Gb0
絡み免疫
あれが本当なら、さんざん叩かれていた「中国からの入国の制限が遅かった」が逆にプラスだったとか
こりゃ一部勢力から京大叩きが始まりそうだな
0363風と木の名無しさん2020/05/29(金) 09:05:09.66ID:ZAiMXBVh0
チラシ678
日本でも古くて安い賃貸マンション・アパートだと玄関いきなりリビングキッチンて所も多いよ
廊下のスペースもったいない的に、トイレもお風呂もそのリビングから直のドアで繋がってる系
0364風と木の名無しさん2020/05/29(金) 09:53:10.11ID:8sx0EY4A0
絡み免疫
あくまで説であって確定じゃないのではしゃぐのはどうかと思うが…
叩きが始まりそうとか憶測でもそういうのを言うのはどうなの
0365風と木の名無しさん2020/05/29(金) 09:56:04.72ID:rdgTWltV0
チラシ732
アメリカもインフルエンザが流行って大変だって言ってたけど結局コロナも流行って大変になってるよね
日本がなんで感染者・死者を抑えられてるのかもだけど感染爆発した国がなんでそうなったのかも早く解明されるといいな
0366風と木の名無しさん2020/05/29(金) 09:57:34.30ID:rdgTWltV0
>>365
ごめんなんかチラシの原文ちゃんと読んでなかったから頓珍漢になってるね
マジすまんかった
0367風と木の名無しさん2020/05/29(金) 10:24:34.78ID:imLbG+qv0
チラシ693
100キロ超えるには才能が要るってタレントの誰かが言ってたな
遺伝子的な何かがありそう
0368風と木の名無しさん2020/05/29(金) 10:25:46.79ID:KT9YdHaa0
>>365
チラシ732だけど別に頓珍漢じゃないよ
インフルが大流行したのにその後コロナも大流行してる状況が
「日本は既にコロナに罹っていた、それはインフル患者が少なかった事でわかる」
「インフルに罹ったらコロナにはならない。逆もしかり」
という理屈と噛み合わないように思えて首を傾げてるだけだから
日本は既にコロナに罹っていたから免疫があったっていうのはいいとして
インフルに罹ったらコロナにならないとするとインフルが大流行したアメリカでは
既にコロナに罹らない免疫を持っている人が沢山いる事にならないか?と思って
単に「両方いっぺんに感染する事はない」ってだけの話で
「片方の体内ウィルスの量が減ったら普通にもう片方に罹る」って事なのか
それともインフル感染歴がコロナに対して抗体として働く期間が凄く短いのか
そういうのもこれからわかって来るのかな
0369風と木の名無しさん2020/05/29(金) 10:54:04.89ID:azkq1vH50
>>367
以前ダイエットメルマガで日本人にアメリカ人のようなすごい肥満の人が少ないのは
そこまで体重が増える前に病気になって(タヒんで)しまうからというのを見た
0372風と木の名無しさん2020/05/29(金) 11:05:53.12ID:jHwwQRkn0
>>371
以前NHKで見たけど
日本人は稗とか粟食べて生き延びて来たので
現代の豊かな食生活はある意味負荷が高くて
体型の割に糖尿病に罹患する率が高いんだって
0373風と木の名無しさん2020/05/29(金) 11:22:52.88ID:Wn0Utmxw0
チラシ743
サンリオフェスティバル懐かしい!
宝探しとかのゲームでもらえる景品も魅力的だった
0374風と木の名無しさん2020/05/29(金) 11:36:07.22ID:rdgTWltV0
チラシ750
うちの職場せっけんネズミにかじられて不衛生だからハンドソープに切り替えたわ
ネズミ対策のために猫飼ってるけどマシになった程度で撲滅出来ない
0377風と木の名無しさん2020/05/29(金) 12:31:59.06ID:YPbS8X5A0
チラシ746
朝から乙
何もカプ名書かずにカプ絵や漫画垂れ流す人って結構いるけどマナーとしてやめてもらいたいな
そのカプが地雷の者もいるしRTで流れてきてミュートもすり抜けてしまう
自カプの受けが当て馬にされてて攻めが別の男に抱かれてるとかいう超地雷踏んだ時はさすがにキレたよ
0379風と木の名無しさん2020/05/29(金) 13:23:18.61ID:FtjNk4Xx0
>>368
単純にウイルスの型の違いだと思うよ
今回のコロナウイルスもすでに何百もの変異が起きていて
その中で感染力が強いもの、重症化しやすいものが欧米で流行したと推測されてる
日本で一時期流行していたものもその欧米型のウイルスだったらしくて
最初に流行していたウイルスとは明らかに違う型がみつかって
その頃からクラスターがあちこちに出ていた
3月くらいに欧米に旅行に行った人やあちらから帰ってきた人が
日本に持ち込んだ可能性が高いのではないかな?
0380風と木の名無しさん2020/05/29(金) 14:09:18.48ID:4u8hO1yq0
>>373
サンリオフェスティバルっていうのか
細かいところはおぼろげになってるけど楽しかったなーって時々思い出すんだよね
ぐぐったら今でもやってて内容も大体同じでこういう遊びは変わらないものなんだなあと嬉しくなった
0381風と木の名無しさん2020/05/29(金) 15:35:36.00ID:QJH+JqxD0
チラシ786
苦情いれるのはありだよ
自分とこも楽器練習は窓閉めてやってるけど窓開けてると外にかなり響くの気づいてない人もたまにいるから
0382風と木の名無しさん2020/05/29(金) 18:20:06.94ID:QzoVcsSi0
チラシ804
ただ単にツイ垢あるから貼っとこってだけじゃないのかな?
それか頼み込んだら中身見せてくれるとかはあるかも
0383風と木の名無しさん2020/05/29(金) 18:29:38.22ID:QzoVcsSi0
チラシ620
他人に加害しといて開き直る人大嫌いだわ
一生モノの傷を付けといて酷い
0385風と木の名無しさん2020/05/29(金) 18:55:56.00ID:geLzMXLl0
>>384
自分の思ってる人(愛国主婦なりきりしてて映り込みでばれたおっさん)であれば
ラブドールらしき人形の膝と自分の手の写真をアップして旦那とラブラブです❤みたいなツイートをしてた
持ってたというかむしろ前面に押し出していた
0386風と木の名無しさん2020/05/29(金) 19:08:48.82ID:QzoVcsSi0
>>385
あー思い出した
サラちゃんらしき写真からこれって…って特定されたんだよね
娘さんにはラブドール持ちバレたのかな
0387風と木の名無しさん2020/05/29(金) 19:32:10.08ID:IdF4ZjXV0
タイスレ
241は多分以前から何度か2月2振ってる人なんだと思う
別に一つのドラマで流れやスレ独占にもなってないけど
他の人が推したのをうけて見たりする人はいるんだから自分が好きなの布教したいならやり方の問題かもねw
なんか卑屈になってる人いて面倒
0388風と木の名無しさん2020/05/29(金) 21:07:46.21ID:2CirnSdr0
>>387
そのレス私だ
でも違う人と人違いもされてるし独占って言ってるのも私じゃないよ
別の人のレスからのあの流れで一人だけ目を付けられて変に勘繰られてなんかやだ
0389風と木の名無しさん2020/05/29(金) 21:22:52.92ID:QJH+JqxD0
チラシ847
847にとっての都合のいい人って感じだね
0390風と木の名無しさん2020/05/29(金) 21:35:25.19ID:5ieFYmeO0
絡み>>389
3つとも普通の事だと思うけどおかしなことかね
一番下は各人の事情によるけども
0391風と木の名無しさん2020/05/29(金) 21:43:39.19ID:49glW9MH0
チラシ830
組み合わせの話だよね
おそらく非BL作品で受け攻め順序まで指定してたらすごいな
0392風と木の名無しさん2020/05/29(金) 22:13:48.51ID:EcuF1ip30
チラシ852
どうしてもオリンピックとか国際大会とかのイメージになってしまうからそれを乗り越えるのも難しそう
旭日模様ならワンチャンデザイン次第ではいけると思うのだけど
0395風と木の名無しさん2020/05/29(金) 22:39:54.52ID:UFwbv68P0
チラシ775
DHMOか
ウィキペディアに項があるような劇物なんだよな
0396風と木の名無しさん2020/05/29(金) 23:52:20.66ID:c/3eOgv30
チラシ852
国旗以外に流用できないくらい国旗として完成度の高いデザインだからこそ
フリー素材扱いで服やバッグにプリントしたりするような使い方ができないんだと思う
0397風と木の名無しさん2020/05/29(金) 23:56:34.25ID:UqYfax5I0
チラシ855からのチラシ858の返しがシュール
そうだよねー金の方がいいよねー
0399風と木の名無しさん2020/05/30(土) 00:18:50.69ID:SZzQshmf0
>>398
そんなこといちいち気にするかな
それより単にデザイン的に使いづらいんじゃない?
白地に赤のカラーリングも、中央に丸だけっていう意匠もファッショナブルとは言い難いし
0400広島県2020/05/30(土) 00:29:20.91ID:ENAKx5r20
チラシ756
そもそも「はねる」という言葉は「芝居や興行が終わる」もあるけど
はずみがついて空中に上がるという使い方のほうが主なので
ブレイクするって意味合いの方が本来の言葉の意味としてまっとうな気がするんだが
0402風と木の名無しさん2020/05/30(土) 02:28:49.29ID:gShERLQd0
チラシ919
感覚なんとなく分かる
男性受け狙って編集側もすすめるだろうし
女性も好きな人は好きかもしれないあの感じ
一種のファンタジーだけど好きじゃない
0405風と木の名無しさん2020/05/30(土) 05:19:53.15ID:87f85PfO0
チラシ919
あれは「女同士ってこうだろう」と想像した結果じゃなくて、
女同士のじゃれあいという体なら手軽に堂々と乳弄りネタ描けるからだと思う
だから実際にやってるかはあんまり関係ない
0406風と木の名無しさん2020/05/30(土) 06:07:45.25ID:yPJJe4zo0
>>920
相手が萌えてるか否かで自分が萌えるかどうかが決まるってこと?
それとも(愛や萌えを込めたと賞賛されるような)魅力が有るか無いか?
でも後者は技術とセンスと手をかける熱量の問題であって
相手の萌えっていう内心は無関係だよな
(上記の熱量は仕事に対するもので、モチーフに対してのものを意味してない)

いや完成度や魅力から相手の萌え具合を推し量って評価するのを当たり前にしてるとか?
もしくは作品よりも共感したっていう満足感が大事みたいな話?
どゆこと?
0408風と木の名無しさん2020/05/30(土) 09:21:30.63ID:TYAcGsbd0
>>920
??なんかよくわからんけど
ツイでよく相互フォロワーの絵師に「私の推しカプ描いてよ〜」とかいうのあるじゃん
もしくは相互じゃなくても絵師のマシュマロに「このカプ描いてください」ってリクエスト送るとか
その絵師本人はそのカプに萌えてるわけじゃないのに、描いてもらった作品で萌えるか?って話でしょう
0410風と木の名無しさん2020/05/30(土) 09:55:00.71ID:WUGU7z5v0
チラシ946
油が熱いうちに投入してちゃんとかき混ぜてる?
温度が下がると固まらないから、使い終わったらすぐに入れないとだめだよー
冷めちゃったらもう一度、料理するときぐらいまで温めてね
0411風と木の名無しさん2020/05/30(土) 10:01:04.31ID:HlzCShij0
チラシ933
完全に真っ黒なのにね
同人で金稼いで自慢してる奴とか大嫌いだわ
0413風と木の名無しさん2020/05/30(土) 10:31:37.62ID:Z0xI7OnE0
>>412
あーなるほどそれか!
カゴをひっくり返してるのかと思って何をどうすれば何回もそんなことになるの???って不思議だったんだ
0414風と木の名無しさん2020/05/30(土) 10:52:48.68ID:ZUWQsig10
チラシ935
コロナで虐待増えてるらしいしそっちの数も多いだろうね
ロリコン=オタのイメージが強くなったのは宮崎事件からだと思う
0415風と木の名無しさん2020/05/30(土) 11:01:17.53ID:bkTuCFsh0
チラシ947
今はその文脈でイラレって略すのか
おばちゃんは違和感がある
0416風と木の名無しさん2020/05/30(土) 11:09:18.00ID:T1onr9vT0
>>410
助言通り直火で加熱してみても変化なかったので絶望してましたが
今見たらいい塩梅で固まってました
どうもありがとう
これに懲りてオリーブオイルは2度と瓶では買わないことにしましたw
0417風と木の名無しさん2020/05/30(土) 11:45:41.53ID:WUGU7z5v0
そうそう入れてすぐには固まらないんだよねー
ちょうど固めるテンプル使っちゃったから買ってこなきゃ
こちらこそ思い出させてくれてありがとう
0419風と木の名無しさん2020/05/30(土) 13:51:07.25ID:7EuouP2E0
チラシ966
その気持ちよくわかるよ……ボールが弾む音ってかなりうるさいんだよね
0420風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:19:18.08ID:roDM059H0
チラシ975
同感
最近同人板に行くようになったけどあまりにラリーが成立しないのでもうやめようと思ってた所だ
他の板とは異種の通じなさがある
0421風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:33:44.39ID:Exi7cjWD0
>>420
あそこもう数年前から荒らしが住み着いてるんだよ
わざと話通じない振りして人を怒らせたり話が出来なくして場をぐちゃぐちゃにする
同人ヲタ同士だから出来る話やツイでは出来ない話したいけどもう無理
0422風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:35:57.81ID:rErBS7cR0
チラシ981
アラフォーになった肉好きだけど未だに肉にはテンション上がるし
若かったときの許容量で考えて後悔するので肉が好きな人は多分一生そのままなんじゃないかな
さすがにサシ入の高い肉やサーロインは脂が多くて焼き肉換算で1〜2枚で満足しちゃうから
安い赤身肉ばっかりだけど
0423風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:42:42.52ID:YHJrmBD70
コロ雑180
自分のことひきおたくと評してるけど
友だちと遊びたいとかお外でお買い物したいってだんだん思いだしてるなら特に普通の大人女子では…

自分はどんだけ日数経ってもまだまだ引きこもり足りない!
もっと引きこもりたい!一生このまま引きこもりたい!金だけ寄越せ!ってずっと思っていたし(今も)
GW明けに自分だけお土産持っていかないの気まずくなくて今年はいいなぁ〜ウフフ♡
とかフキンシンな事考えてたヒキキモオタだたよ
(毎年GWはどこにも行かずずっと漫画絵描いてるから)
0424風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:47:10.85ID:DTy3Eef50
チラシ982
12時間表記なら書き込み時間がフィーバーしてた
0425風と木の名無しさん2020/05/30(土) 15:54:35.70ID:Wx2swKyO0
チラシ981
アラフィフになった肉好きだけど許容量少なくなった分少しの肉でテンション上がるようになってきた
量より質重視にする方向の贅沢も覚えた
でもたまに大量の肉をシチューや鶏大根にして日数かけて食べたりもしてる
ただ魚の脂ですぐ胸焼け起こすようになって同じ量の肉よりつらかったりするので単に体質かもしれない
0426風と木の名無しさん2020/05/30(土) 16:20:55.07ID:HNNoALx60
>>421
そういう感じなのか
無駄にストレスをくらいたくないし距離を取らざるをえないな
0427風と木の名無しさん2020/05/30(土) 16:29:30.52ID:yPJJe4zo0
>>408
> その絵師本人はそのカプに萌えてるわけじゃないのに、描いてもらった作品で萌えるか?って話でしょう

作品が優れていれば萌えるでしょ?
作品の訴求力は作者の腕(と熱意と好みへの合致度)次第で内心は無関係
それとも絵師が萌えてないと萌えないのが当然というところから出発してるのかな

その萌えてる状態って何を指す?
自分は、好んでいる・その関係を解釈し妄想することを楽しむ、くらいの意味だけど
それは絵師の感情であって絵からは感知しえない
(もちろん一般論として絵が絵師の感情を伝達することは可能だけど
それは絵師がそう意図し伝達のための正しい技法を用いたとき)
従って予断がなければ見た人間にとっての
「絵が萌えるか否か」に絵師の内心は無関係

で、もしかしてあなたはその「予断」のウェイトが大きくて
絵の出来や好みの一致度に関わらず「絵師がこれに萌えてない」という情報で自分の萌えが小さくなるのか?と
0428風と木の名無しさん2020/05/30(土) 16:35:18.56ID:9h564JQC0
チラシ985
自分もスマホじゃないけど場所に困ってブラの中に収納したことあるw
そもそも婦人服にポケットなさすぎ小さすぎなのがいけないんや
0429風と木の名無しさん2020/05/30(土) 16:48:40.55ID:tXAND6iV0
チラシ981
残念!アラフォーだけど肉に対するテンションは10代の頃から変わってないわ
ただ上カルビとかサシが入ってるお肉より赤身を愛するようにはなった
脂身多いと量が食べられないし、なんなら赤身の方が肉の味がしっかりして美味しい
口の中で溶ける〜よりしっかり噛みごたえがある方が好き
0430風と木の名無しさん2020/05/30(土) 17:05:05.87ID:ZJB9OfB60
>>426
多分そんな感じでまともな人が減っていってる
主なキチに加え便乗嵐も来てる感じがする
喪女板も同じ状態
0431風と木の名無しさん2020/05/30(土) 17:42:29.29ID:Exi7cjWD0
>>430
情報分散させたくないから出来るだけ専門板や専門スレ使いたいけど
逆鱗に触れるようなこと言うからつい住民がカッとなって
またそこを単発IDで嘲笑うように揶揄うのが複数いるよう見せかけたり酷いよね
いないときはまともに話せるんだけど
運営はIPもわかってるんだろうから何とかしてくれないかな
0432風と木の名無しさん2020/05/30(土) 17:54:43.98ID:SFl5FNYJ0
>>428
婦人服に利便性がないのは軍服の遺伝子を持っていないからってどこかで聞いたな
男性服も宮廷貴族の服には収納がないそうだ
ふと思ったが民族衣装はどの程度の収納が見込めるんだろう
袖の下、袂、根付、印籠、煙草入れ…和服だとこんなもんかあんま無いな
度々話題になるしTHE作業着モンペ流行って欲しいよね野良着は数年前海外で流行ったんだから
0433風と木の名無しさん2020/05/30(土) 19:32:09.90ID:/LatzaQm0
>>432
昔のヨーロッパお姫様ドレスの着付け動画見たことあるけど、
スカート部分に別付けのポケットだか布ポーチだかみたいの仕込んでた
あんな何も自分で持たなくて良さげなドレスの人ですらポケット欲しいんだもんなぁ
0434風と木の名無しさん2020/05/30(土) 19:42:14.39ID:pTvS5yWoO
>>432
宮廷貴族は基本的に荷物持ちがいる
民族衣装が実際に着られていた時代は基本的に地元から外出しないから
被服の中に収納する(盗まれないため)ような貴重品を持ち運ぶ必要がない(=わざわざポケットとか作らない)
庶民が旅に出る場合や流浪の民は鞄を背負って(あるいは肩に下げて)その上から外套を着る
と昔読んだ中世の生活の書籍にあった記憶
0435風と木の名無しさん2020/05/30(土) 20:02:41.30ID:qXjKEBQW0
チラシ18
冷凍はどうだろう
買いに出られるならばだが
0436風と木の名無しさん2020/05/30(土) 20:32:32.69ID:NeA5JyPN0
チラシ9
私は回転寿司で食べられる皿の枚数でだな老いを感じるの
0438風と木の名無しさん2020/05/30(土) 22:23:52.34ID:ZJB9OfB60
チラシ41
すごいわかる
パーソナルスペースとかかっこいいこと言うわけじゃないけど
他者との適切な距離というものが一切頭にないし
迷惑もわかってない視野の狭さが見てられない
0439風と木の名無しさん2020/05/30(土) 22:33:38.04ID:vTuvg9ue0
絡み同人板荒らし
さっき見てみたらいつも荒らしてるやつと言ってることがそっくりなやつがいた
高確率で同じ荒らしだと思うけど
おんなじような調子で荒らしててバレないと思ってるのかな
0440風と木の名無しさん2020/05/30(土) 22:37:47.50ID:fsuVufsZ0
チラシ41と>>438
私もめちゃくちゃ分かる
こっちが会計にもたついてるとか意味もなく長時間通路を塞いでるとかでもないのにそうやって無言でスペースに侵入してくるよね
特にレジでやられると急かされてるみたいで不愉快なので何となく自分の体でその人と店員さんをブロックするみたいにして
まだ私が会計中なんだよアピールをしてしまうことある
たかがそれくらいでと思う人もいるかも知れないけど嫌なものは嫌だ
0441風と木の名無しさん2020/05/30(土) 22:46:55.20ID:s+i8hWom0
チラシ41関連
レジ側からしてもそれイラッとするからわざと「ご一緒ですかぁ〜?^^」って聞いたりしてやってた
最近はソーシャルディスタンスもあってそういう事はなかなかなくなったけど
コロナ前は本当にそういう高齢者多かったわ
0442風と木の名無しさん2020/05/30(土) 22:53:42.12ID:8Q4Lyf+s0
>>441
店員さんの側からしてもアレはイラッとするものなのね
実際にはそうそう間違いは起きないだろうとは思うけど万一の会計ミスの原因になったらと思うと迷惑だよね
0443風と木の名無しさん2020/05/30(土) 23:02:28.25ID:YkwmGbVx0
>>442
私がレジしてたとき女性客のレジ売ってたら後ろからふらっと来た男性がタバコ何番って言ってきて
旦那かと思って女性にこちらで〜って確認したらえ?なにがですか?って言われてパニクったわ
前の人の会計済んでないのにカード出す人とかいるし忙しくて出すところ見てなかったらまじでトラブルになるからクソ迷惑
0444風と木の名無しさん2020/05/30(土) 23:39:26.04ID:JicKrI8S0
>>432
軍服由来でもセーラー服はポケット少なくて利便性無いな
小さな胸ポケットひとつと、使いにくいスカートのポケットひとつだけだ
0445風と木の名無しさん2020/05/30(土) 23:40:57.66ID:eOQAX1Vu0
絡み割り込み
レジのはすごくわかるし邪魔されまいと体で防御する
でも商品取るのに割り込むのは自分もやる
いつまでも肉のパック見てあれでもないこれでもないと時間かけて選んでる人とか
待ってても終わらないとさすがにイラつくんだよね
こっちに余裕があればすいませんと一声かけるけど余裕なくてスッと脇から手を伸ばすことあるわ
0447風と木の名無しさん2020/05/31(日) 00:17:33.93ID:uTtYouQ/0
チラシ990
二次BLではアンダーヘアって描写あるのが大多数なのかな
初めてはまったCPが高校生同士で彼らには髪の毛と眉毛、まつ毛以外存在しなかったけど
成人同士CPを摘んだらそちらではヘア100パーセント
しかもスネ毛やワキ毛まで描く人がいて驚いた
0448風と木の名無しさん2020/05/31(日) 00:20:24.30ID:N0n1RkeB0
チラシ985
ランニングポーチみたいなのつけるのは?
0449風と木の名無しさん2020/05/31(日) 01:55:47.44ID:w79Xe1i/0
>>447
リアルでは男女とも無くすか整える人が多いのにBLは最近毛を生やすのが流行りなのかな
今風の子が無手入れっぽいフサフサに描いてあると違和感がある
0451風と木の名無しさん2020/05/31(日) 03:03:22.12ID:s8LdNojA0
>>447
二次じゃなくてもアンダーヘアの描写は結構な頻度で見るかも
あってもなくてもあんまり気にならないや(なかったら省略してるんだなと思うから)
すね毛はちょっと小汚いおっさんとかリーマンもの(アラサー世代あたり)だと出会う確率が上がる気がするね

脇毛はみたことないや
0452風と木の名無しさん2020/05/31(日) 03:05:45.05ID:5v/BF7Zq0
チラシ94
パイプカットって日帰り手術もできるし
やっぱり子供欲しいってなったときに繋ぎ直せるんだってね
子宮摘出したら今後一生子供は無理になるのと比べたら遥かに楽なのに理不尽だわ
パイプカットを竿カットとか玉摘出とかと勘違いしてるんじゃないのかと思う時がある
0453風と木の名無しさん2020/05/31(日) 04:57:03.81ID:/K4qS4uL0
チラシ104、105
まじで警察呼ぶのおすすめ
警察の人が隣のインターホン鳴らした瞬間に静まり返ると
それまでイライラしてた分すごいワクワクするよ
警察呼ぼう
0454風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:00:22.09ID:7ZbDhcjA0
>>453
一度深夜に家の前で事故からの諍いが始まって警察呼んだことあるけどいろいろ聞かれるからなあ
それでも良ければになるのでは
かといって自ら凸も危険だよね
0455風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:07:11.88ID:4oCq0U860
チラシ73

それはもう普通の一回で終わるやつでいいんじゃ…と思ったけど
施術者や決定者の罪悪感の軽減や
扱う人間の誤摂取(故意含む)のリスク回避のためにはいい方法なのかも
何にせよ尊厳死は一部でも議論始めないと
死にたくても死ねずに苦しむのはこの世代だぞっていう
(今の被介護世代はギリギリ福祉制度が生きてるけど今後はもう無理、今でさえ介護世代は大ダメージだけど)
0456風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:16:35.32ID:/K4qS4uL0
>>454
まあ警察に電話した時点で名前とか全部聞かれるしなぁ
確かにめんどくさいかも
私は大声の騒音大嫌いだから聞こえたら喜んで呼ぶけどね
0458風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:27:01.45ID:PoRAb/2u0
絡み騒音
そもそも隣室?の騒音で警察呼ぶのか?
そういうのって大家とか管理会社じゃないのか
0459風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:33:40.24ID:/K4qS4uL0
>>457
ごめん私ならの話になるけど
どの部屋からか分からなかったら呼ばないかな
部屋が分かるなら声だろうが音楽だろうがどんな音でも呼ぶ
うちの管理会社はほんとに何もしてくれないから国家権力に頼るのが一番手っ取り早いんだよね
0460風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:34:59.06ID:uTtYouQ/0
チラシ995
なんならの誤用がどうって話題は同人板でよく見たけどいまいちピンと来ない
「何だったら」って意味で私は使う
あとは「何よもう!」の意味で周りは使うけどこれは方言
995はどの辺が変だと思うの?
0461風と木の名無しさん2020/05/31(日) 05:55:17.09ID:/jskKTo90
絡み騒音
管理会社へは怒りに任せてメール済みで録音もしたので管理会社の返信を待ちます
0462風と木の名無しさん2020/05/31(日) 06:12:00.84ID:O0Yi25b50
>>460
なんならは「もし良ければ」って意味だけど最近は「しかも」とか「更に言えば」って意味で使う人が多い気がする
「推し可愛すぎるしなんなら天使に見える」みたいな
ツイとかで見かけるなんなら使ってる文に「もし良ければ」を当てはめたら違和感が分かるんじゃないかな
0463風と木の名無しさん2020/05/31(日) 06:19:03.28ID:cho8U40d0
>>460
本来は必要があればとか嫌ならばって意味だから460は合ってると思うよ
最近はしかもって意味で使われるの多いよ
「私はタピオカミルクティーが大好きです。なんなら毎日飲んでます」とか
でもそう使ってる人も多いからスルーすることにしている
0464風と木の名無しさん2020/05/31(日) 06:47:07.03ID:uTtYouQ/0
>>462,463
もし良ければって意味なんだね
「何なら泊まっていきます?」は正しい使い方
463の挙げてくれた例は「私はタピオカミルクティーが大好きです。
何だったら毎日飲んでます」と言い換えられると思うから違和感ないけど
ピンと来ないのは標準語話者じゃないからかしら
0466風と木の名無しさん2020/05/31(日) 06:50:01.64ID:cho8U40d0
>>464
なんならって相手を気遣う言葉だから自分にかかるとおかしい
文章が成立してても違和感が拭えないのはそこかもね
0470風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:15:20.59ID:mHoXk7t30
>>452
人間の避妊手術は子宮摘出ではなく卵管縛るんだよ
パイプカットより大掛かりな手術であることは同様だけどさ
パイプカットにするより成功率は低いけどつなぎ直す手術もある
0471風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:20:40.37ID:cho8U40d0
>>469
ごめんその例えしたの私だけど悪い例として出したものだから気にしないで
0472風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:25:36.68ID:O4wpFsbO0
>>470
実際どういう手段で避妊するかは置いといて、嫁の子宮を摘出してくれって言うくせに自分はパイプカットは痛そうだから嫌だっていう男が実際いたってツイの話だから
0473風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:33:57.53ID:DfC4lW2g0
>>470
>>472
本当はそういう処置だと知ったらその男はもっと勧めて来そうだな
卵管縛る「だけ」だから大したことないよ!俺はパイプカット痛そうだからしないけど!
0474風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:35:00.85ID:T/+B8YZ80
>>471
うん、>>463の時点でのそれはわかってる
ただその悪い例を「何だったら毎日飲んでますと言い換えられる」と言ってる人が
「難なら」(多分希望しないという意味での何なら)ならわかりやすいと言っている意味がわからない
という意味なんだ
その悪い例は「希望しないのならよかったら代替案として」という意味ですらないよね…?
0475風と木の名無しさん2020/05/31(日) 07:56:46.45ID:LMgX/DfH0
>>474
難ならだと通じなくなるからタピオカの例文は誤用なのか、納得したわ
てことでしょ?
0476風と木の名無しさん2020/05/31(日) 08:34:50.02ID:jN2k6SXQ0
絡みなんなら

まあでもこの調子だとあと10年もすりゃなんなら(新用法)辞書に載るんじゃない?
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20190701_12.html

言葉の意味は変わるんだしラフな小説とかであんまり辞書通りの言葉遣いしてもね…という国語辞典編纂してる人の意見
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1266486637027975168?s=19
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1266026303183974400?s=19
0478風と木の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:02.60ID:C9qt1Al80
チラシ124
なんだその男ども…なにがしたいんだ…
0479風と木の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:22.28ID:C9qt1Al80
チラシ126
私は心臓痛いと思って怖かったけどマッサージで治った
肩こりだった
0480風と木の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:24.33ID:GCJvUU500
チラシ126

くしゃみしたら肋骨折れたとか
正座してからずっと足が痛いから何かと思ったら折れてたとか
別に珍しい話でもないので病院へGO!
杞憂だったのならそれでいいんだし
0481風と木の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:22.43ID:r8Mca3XZ0
>>477
大抵は何らかしてると思うけど
水着とか着ない年配の方はナチュラルそうだね日本人だと特に
0482風と木の名無しさん2020/05/31(日) 11:59:01.49ID:N0n1RkeB0
>>481
カミソリ負けするからやだ
めんどくさい
エステや美容整形の脱毛はなんだか恥ずかしいしお高いんでしょ

の3本立てで処理してない派が多いのではないかと
0483風と木の名無しさん2020/05/31(日) 12:30:05.04ID:aFLOQf6l0
チラシ148
じゃあ誰宛てなんだよと
こういうレス見たら自分宛てかと被害妄想なってしまうw
0485風と木の名無しさん2020/05/31(日) 14:09:31.59ID:kWJ8Rjbo0
>>448
チラシ985です
ランニングポーチいいですね
だいぶ前に購入を考えてたことがあったんだけど結局やめた覚えがある
どうしてやめたのか理由が全く思い出せない上、スマホバンパーと乳首がこすれて痛くなってきたのでランニングポーチ使おうと検索中
良さげなの結構あるなあ
なんであの時やめたんだろう
教えてくれてありがとう
0487風と木の名無しさん2020/05/31(日) 14:49:13.77ID:IeMCZk9k0
チラシ151
やれることは増えてるし親切にはなってるけど、島クリ出来るようになってから別ゲーになった感じ
自由度というか自分の弄れる部分が大きすぎる結果気が済みやすいなーと思う
0488風と木の名無しさん2020/05/31(日) 14:54:27.19ID:Dz6K47nU0
>>445
コロナ怖いから近寄らないで!ソーシャルディスタンス!いま商品見てるでしょ!って人いるから最近は面倒だよね
いつまで経っても退かない人とか手を伸ばしても岩か山のように動かない人とかいるんだもんなあ…


絡み おけけ
BL商業漫画の単行本で毛は御法度みたいな後書き見たことあるから(担当編集が毛はダメー><って止めるとか)
時代は変わったんだな〜って思った


絡み 心臓のいたみ
自分は頻繁に心臓が痛くなるから怖くなってググったら
姿勢が悪いのが原因って出てなーんだと拍子抜けしたことがある
0490風と木の名無しさん2020/05/31(日) 16:55:41.82ID:Uozt4IFk0
>>488
レーベルにもよるし作家にもよるし編集にもよるから
何の本を何冊読んだか知らないけどそんなに(毛の)時代は変わってない
0491風と木の名無しさん2020/05/31(日) 17:34:06.38ID:i8Sx2nWm0
チラシ165
書籍化決定したので商業ということで「悪役令嬢の中の人」をお勧めしたい
何やかんやで善良なお人よしロールしつつ世界も救ってるしてるけど苛烈な主人公
0492風と木の名無しさん2020/05/31(日) 18:14:00.39ID:OQ0x5AfV0
チラシ83
自分の場合は狭さよりも自分の意思で容易に出られるかどうかなんだよな
満員電車には乗れない
飛行機にも絶対に乗れない
宇宙船や潜水艦の中とか想像すると気が狂いそうになる
0493風と木の名無しさん2020/05/31(日) 18:33:49.51ID:KSK8bZ1n0
>>488
レーベルによりそう
毛描写自体は昔からあるよ
あとは作家の作風的に合わないと止められたりもしそうだなと思った
0494風と木の名無しさん2020/05/31(日) 19:15:32.22ID:KSK8bZ1n0
チラシ203
そういやうちの近所も昨日久々に珍走団が走ってたわ
彼らでも自粛してたのかと思うとちょっと面白く感じる
まあそもそも珍走すんなって話ではあるんだが
0495風と木の名無しさん2020/05/31(日) 19:18:48.79ID:EEH+aSCh0
>>487
やれることが増えて親切になった分他が劣化したから飽きるの早かったわ
0496風と木の名無しさん2020/05/31(日) 19:25:57.28ID:ueE8VKZA0
絡み 毛

本当に全く手をつけていない人は少ないと思ってた剃らなくてもカットはするとか
考えてみたら男女とも自分と親しい周りしか知らないもんね
BLの毛はいっぺん作者別描き方一覧を見てみたい
0497風と木の名無しさん2020/05/31(日) 20:15:15.98ID:4oCq0U860
絡み496
研究者が無記名・別名表記の春画については
毛の描き方で作者を鑑定というか識別をしていた話を思い出すな
0498風と木の名無しさん2020/05/31(日) 21:50:15.05ID:XDKj2jAM0
チラシ227
その人はブロックすれば相手が傷つくと思ってやってる人なんじゃないかな
0499風と木の名無しさん2020/05/31(日) 21:54:47.30ID:J9eOc+Nn0
チラシ227
ブロックしたら相手からも自分が見えなくなるので相手を見たくない以上に
自分のツイや上げたもの見せたくなくてブロックしたのかもしれない
0500風と木の名無しさん2020/05/31(日) 22:21:09.53ID:TsGfN9k80
漫画スレ二次創作の焼き直し
この板ってそういうことする作家に厳しい印象があったから本人の二次なら別にいいみたいな意見を見て意外だった
0501風と木の名無しさん2020/05/31(日) 23:28:21.32ID:vy/aEhRM0
そのキャラや原作を知らなくても読者が十分に楽しめるならそれは作者のオリジナルの部分がうけてるっていうことなんじゃないかな
虹も結局のところ書き手の解釈が読みどころだし
褒められる行為とは思わないけど
0503風と木の名無しさん2020/06/01(月) 00:40:07.20ID:eu1aR0k30
チラシ267
300万!?
なぜそんな金額に…詳しくないけどプロの人にお願いしてもそこまで高額にはならないよね
何度も利用しまくって使った総額ということなのかな…
あと元看護師の身内が高齢処女普通にいっぱいいるよって言ってたよ
0504風と木の名無しさん2020/06/01(月) 00:50:10.26ID:GxJLOZ6c0
チラシ267
自分の性行為についてだからさげとく




私も昔処女悩みすぎて女性向け風俗行った
性感マッサージみたいなやつ
喪女であることも悩んでたから一回やってもらえば何か変わるんじゃないかと思って
処女ですって正直に申し込みのときに書いてさ
1万円プラスラブホ代くらいだったかな
結局勇気でなくて最後まではしなかったんだけど
相手の人は「よくいるよ」って言ってた

もしかしたら危ない行為かもしれないから
おすすめするわけじゃないけど
処女は結構いるみたいよ

ここからはチラ裏の惚気だけど
それで色々吹っ切れた感あって直後に彼氏ができて一年後結婚した
0505風と木の名無しさん2020/06/01(月) 00:56:52.28ID:zyxJR2dr0
チラシ267
自分語り失礼
自分ももしかしたら死ぬまで処女かもしれないと思っている
三十過ぎてるし喪女だからそもそも相手がいない
仮に相手ができてもブスすぎて相手が性欲わくかもわからないし
いい雰囲気になっても顔見たら相手が萎えるんじゃないかとも思う
でも金払って性行為するのはなんかしっくり来ないから試してない
0506風と木の名無しさん2020/06/01(月) 01:12:38.80ID:pdtrIbNc0
絡み処女
女の場合痛みとか妊娠とかリスク大きいからね
相手がいないなら処女でいいと思うけどなあ
0507風と木の名無しさん2020/06/01(月) 01:31:28.02ID:JLUF02400
チラシ243
ターミネーター
BTTF蜜屋さん吹き替えで育ったから耶麻ちゃんなのちょっと残念だけど金ロー楽しみ
まあブルーレイ持ってるからいつでも見れるし耶麻ちゃんでよかったかも
0509風と木の名無しさん2020/06/01(月) 02:51:56.43ID:gJ4POqJT0
チラシ287
他の元A組は割とみんなその条件に当てはまる気がするけどそこ以外でかしら
0510風と木の名無しさん2020/06/01(月) 03:22:38.84ID:Nxg+uZoU0
>>509
ありがとう
A組はチラシの中でも挙げた羊ちゃん(声作ってるけど)とか好きでよく見てる
だけど引退した子の仲間たちって感じで代替えにはならないんだ
全然違う界隈で似た雰囲気の子がいたら知りたい
0512風と木の名無しさん2020/06/01(月) 03:59:44.42ID:yNfBdOIy0
チラシ301
ちゃんと管理できてないなら愛護団体とかに連絡したら何かしてくれたりしないのかな
0515風と木の名無しさん2020/06/01(月) 06:22:55.28ID:8J2nUGn60
チラシ267
30代で1回のセックスに300万て...
そのコラムの人はホス狂いか何かなのでは
もしくは何か騙されてるよ
0518風と木の名無しさん2020/06/01(月) 07:08:26.18ID:/hIJ7R7L0
>>505
私もそうだけど自分に自信ないうちはモテないんだろうなぁ
私の場合コミュ症で友達も全然いないからそっちがコンプレックスで男と付き合うとか無理だろって思ってしまう
0519風と木の名無しさん2020/06/01(月) 08:45:27.06ID:nP4IdZAl0
絡み処女
経験したいだけなら彼氏である必要は無いし相手選ばなければ無料で出来ると思うよ
多分50以下なら難なく
でもセックスが自信に繋がる訳じゃ無く酒やタバコと同じくやらないで済むならその方が良い
0520風と木の名無しさん2020/06/01(月) 09:35:44.85ID:hF5qqI0k0
チラシ312
オタクって言葉は範囲が広すぎるよね
事前にどんなジャンルが好きでどれくらい好きかってわかればいいのに
オタクです!って言うからやったあ!と思ったものの
会話してるうちにこの人何なら知ってるの??ってなるのがっかりする
マウントでは決してないです
0521風と木の名無しさん2020/06/01(月) 09:50:52.92ID:xKKGNCFj0
絡み処女
経験したいだけならなおさら相手選んだほうがよさそう
リスクはほぼ女にくるし
0522風と木の名無しさん2020/06/01(月) 10:15:06.82ID:PZMu2i/a0
チラシ337
それこそ別姓選択の場合婚姻届に織り込めばいいんじゃないの
世帯主に合わせる
同性の親に合わせる
交互に(どちらが先かも決めておく)
とかそんな感じで
0523風と木の名無しさん2020/06/01(月) 10:21:43.35ID:GthhL3fJ0
チラシ342
子供だと途中で苗字が変わるといじめられるとか学校関係の変更とか
大変だから変えない人も多いんじゃないかな
うちは結婚して長かったせいか母親も変えてないよ
そこまで笑うのはおかしいと思うけどね
0524風と木の名無しさん2020/06/01(月) 10:33:21.19ID:sV5iNL/W0
チラシ342
変える人は変えるんだから何も笑われるようなことは言ってない
笑ったほうがおかしい
0525風と木の名無しさん2020/06/01(月) 10:36:21.80ID:h69tefbA0
チラシ342
私も母親の苗字になる子の方が多い印象あるな
学年が変わる時に苗字が変わってる子とか少なくない
小学生から中学生くらいだと母親性になる子多いと思う
結婚してた期間が長くないからかもね
0526風と木の名無しさん2020/06/01(月) 11:14:50.58ID:Ciy/90J20
チラシ267
私も30代後半処女だけどしたいかって真剣に悩んだ結果少なくとも今は全然したくはないと思ったのでしたくないうちは一生しなくていいと思ってる
自分の容姿とか年齢とか世間体とか抜きでしたいかしたくないか考えてみるといいと思う
0527風と木の名無しさん2020/06/01(月) 11:53:30.34ID:xKKGNCFj0
小説137-982
改行しろならともかくマイルール過ぎないか?
発売から結構たってるだろ
0528風と木の名無しさん2020/06/01(月) 12:11:34.59ID:1jB7JPEc0
チラシ355
天狗のお面を帽子掛けにしてたり、これこう使えるじゃーん!と使ってるだけで進化ではないのでは
0529風と木の名無しさん2020/06/01(月) 12:19:24.47ID:tBWlEbvX0
絡み処女

私も今はお金払ってまで…と思うけど、本気で利用するってなったら
男性だと怖さとか抵抗感出てしまうかもしれないから女性相手にしてくれるデリヘル嬢の方選ぶ気がする
0530風と木の名無しさん2020/06/01(月) 12:36:11.67ID:V/FFwaYr0
チラシ342
うちは母の旧姓が母的に画数多くて好きじゃなかったらしく変えなかったな
0531風と木の名無しさん2020/06/01(月) 12:54:33.94ID:7iBwPqCX0
チラシ315
私はしたごころとうけばこ!
なべぶたも好きかも
部首って面白い名前のやつ結構あるよね
0532風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:06:16.05ID:kwqz7yek0
チラシ342
イトコは離婚してすぐ母親だけ名字を変えて
子供は学校卒業するまで名字を変えなかったな
途中で名字変わるのが嫌だったって
0533風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:06:36.46ID:kwqz7yek0
チラシ342
イトコは離婚してすぐ母親だけ名字を変えて
子供は学校卒業するまで名字を変えなかったな
途中で名字変わるのが嫌だったって
0534風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:07:56.93ID:RxaPxcGY0
365
何を気弱なこと言ってるの大丈夫だよ!
友達っていうけど老いればお互い自分のことで精一杯だよ
たまーに話し相手くらいにしかならないよ
しょせん他人だから金銭的にも生活的にも何の助けにもならない
独り身でもぜんぜん問題ないよ行政に頼ればいいから
素人が一人でなんとかしようとしても混乱するだけだからケアマネージャーとか専門家に相談するのがムダがないよ
365みたいな人いっぱいいるから問題ない問題ない
0536風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:21:19.19ID:UKSNZUWk0
>>529
もし本気で利用するなら自分なら下の工事をしてないおネエさんにお願いするかも
身体は男性だけど女性の気持ちも理解してくれてそうだし
0537風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:31:58.28ID:hf/lS48t0
絡み処女
私は痛くてできなくてアラフォーで処女
子供は欲しくないし私はこのままでいいけど男は入れたいもんだから振られた
入れない付き合いでいいっていう男と出会いたいけど厳しいわな
あと、元女の男と付き合ってみたい願望が前からある
0538風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:42:19.99ID:sV5iNL/W0
チラシ355
ダウントン・アビーみたいなやつかな
ダウントンのは本物の着物らしいけど
0539風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:45:26.21ID:LzywW4Q+0
チラシ355
アメドラでもガウン代わりに襦袢を着てたわ
ブレイキングバッドの主人公嫁
0540風と木の名無しさん2020/06/01(月) 13:58:10.74ID:SUuqf9jj0
チラシ355
明治時代に打掛などの華やかな着物がかなり海外に渡り、向こうの上流階級の間でガウンとして着るのが流行ったらしいからそういうイメージじゃないのかな
0541風と木の名無しさん2020/06/01(月) 15:20:26.12ID:4NCVyv2j0
>>537
体の関係なしとか指定できる友情結婚用の結婚相談所あるよ
レズだけど結婚したいとかバイだけどとか指定できたし
子供希望も希望しないも選べた
(希望する場合も基本は体の関係なし)

まあ結婚前提になるだろうけど
たぶん元女性の現男性も登録してたら紹介してもらえそう
0542風と木の名無しさん2020/06/01(月) 15:23:21.79ID:gJ4POqJT0
>>510
元ア以外でそういう系統の人追ってないから役に立てないけど
知識方向の深さでは24のinch・knmt・846は有名所だけど似たものを感じる あと同人活動20年記念でデビューした某有名サークルも自己紹介見る限り面白い話聞けそう
0543風と木の名無しさん2020/06/01(月) 15:58:29.56ID:RXJleihV0
>>541
子供希望で身体の関係なしってことは体外受精か養子かってことかな
最近はそんな細かく選べたりするんだね
すごいなぁ
結婚願望はないんだけど友情結婚には憧れるわ
0544風と木の名無しさん2020/06/01(月) 16:08:15.78ID:ptIJ2oQz0
漫画スレ焼き直し
そりゃ作家本人の一次創作の焼き直しなら何の問題もないだろうが
既存のゲームや漫画の二次創作の焼き直しを「面白い話を読む機会」だと思ってるんなら
元ネタの原作作品に対して何のリスペクトもなさすぎて引くわ
単純に知識がないだけなのかとも思ったけどここ18禁板だよな
0545風と木の名無しさん2020/06/01(月) 16:33:25.18ID:LV8sEi7B0
チラシ376(※虫注意)




テレビ台の後ろを覗いて生きてたら追いキンチョール死んでたら死体回収して捨てる見つからなかったら諦める
足の速い虫は人が戸を開けた瞬間にするっと入ってきて物陰に潜むから出入りのとき気を付けて
あと凍らせて殺すタイプの殺虫剤おすすめ
噴射すると動きが止まるから仕留めやすいし死体を回収しやすいよ
0546風と木の名無しさん2020/06/01(月) 17:07:22.68ID:eoLC1r6C0
チラシ393

もしかしてキミ社交辞令を真に受けちゃう系の人?
0547風と木の名無しさん2020/06/01(月) 17:37:51.01ID:vKvvbi1T0
チラシ395
花屋です
男の子はそもそも母の日以外で買いにこないけど青年以降の男性は花が好きだからと買いにくるし花を好きな同士には同性でもプレゼントしたりします
(ただし珍しい品種の鉢物に限る)
でも男性同士だとプレゼントよりも一緒に見に来る事の方が多い

何か大きな賞を受賞したから花をプレゼントするなんてのは男女問わないんだけど、あの人は綺麗なものが好きだから花をプレゼントしようってのはなぜか男性相手にはあまりないね
是非男性にもお花をプレゼントして欲しいのだけど
(父の日にも花が売れてくれたら嬉しい)
0548風と木の名無しさん2020/06/01(月) 17:49:30.88ID:hF5qqI0k0
>>547
ありがとうございます
相手が花好きなら男性でも花はプレゼントとして選ばれるけど
一般的な選択肢としてはあまり選ばれないと言うことだよね
リアルではなく創作での話だったんですが創作のなかでの花の扱いは悩むね
せめてものお礼として野の花を渡すエピソードは萌えたけど
お前にはこういうものが似合うねって花かんむりを被せる描写には引っかかったことがあるので
読んだ人がどう捉えるかなって少し悩みました
0549風と木の名無しさん2020/06/01(月) 17:52:12.49ID:INmi+RNw0
チラシ393への当て擦り
(546とチラシ394だけど394は絶対393宛てではないと言えないこともないので)

誰も貶めてない、自慢でもない
ただ自分の容姿が優れているという認識(それが事実かカンチガイかは読み手には判断不可能)を語っただけで
この蔑みと煽りだよ
それ意味あんの?隣人が美人(或は勘繰ってるように自称美人)でも「あなた」は何も損しないだろ
百害あって一利無しな当てつけはやめたら?

その背後にある規範意識、一回ちゃんと考えてくれ
0550風と木の名無しさん2020/06/01(月) 17:54:49.89ID:lVWlCqov0
>>546
溜まってる時の男は入れたい相手のハードルが限りなく下がるから多分その時は本気だったんじゃないかな
0551風と木の名無しさん2020/06/01(月) 18:13:01.20ID:qFLGFdMX0
>>546
容姿で性体験に言及されるの普通に嫌でしょ
美男美女やモテる人は恋愛経験も性体験も豊富だろうっていう先入観は偏見だからな
0554風と木の名無しさん2020/06/01(月) 18:20:26.55ID:K1JgmzlR0
チラシ405
わかる
私の推しは逆に黒目小さい三白眼だけど目全体はでかい
にも関わらず目が小さいと誤解されている節がある
0555風と木の名無しさん2020/06/01(月) 18:37:51.89ID:Gfd1I8CJ0
チラシ412
ブスと同じく自分から言わなきゃいいだけだと思う
5ちゃんは性質上自虐はある程度受け入れられるが自慢は嫌われるところだけどリアルだと私美人だからもブスだからも嫌がられる発言って点で変わらないでしょ
0556風と木の名無しさん2020/06/01(月) 18:50:47.90ID:7ZwALftO0
チラシ393
その勿体ないは言ったその人がセックスや恋人との付き合いをとてもいいものだと信じていて美人のあなたならいい相手選び放題なのに勿体ないと言ってるのであって自分にとって勿体ないと言ってるんではないと思う
失礼なことは変わらないけど
0557風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:09:54.50ID:rMH3/ND40
チラシ393
この「勿体ない」の嫌さは「結婚すればいいのに」と近い嫌さがあるな
無頓着に価値観を押し付けられている感じ
その話題自体を出さない393の自衛方法は正しいよ
0558風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:11:29.22ID:qFLGFdMX0
チラシ 412 414 の流れみたいなチラシ内でエアリプするようなレス無くならんかな
頻度もあからさまなのも増えたね
0559風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:13:23.04ID:7VWOEfoU0
>>549
546はともかくチラシ394を「自分の容姿を良いとする認識を語ったから」だと思うのは決めつけだろ
その決めつけの背後にはどんな意識があるんだよ
0561風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:30:12.67ID:Nxg+uZoU0
>>542
専門外なのにお勧めありがとう
でも自分の方が全然詳しくないので伏せ字が全然わからなかった…
虹賛辞かと思って所属一覧見てみたけど一人もわからない
くやビクの人もV始めたの知らなかった
最近のツイのアイコンはVの姿だったんだね
たしかに面白そうチェックしてみる!
0562風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:32:27.61ID:wbWxdIeA0
>>558
チラシ414だけど412見て書いたわけじゃなく絡みの流れ見て書いたんだよ
絡みじゃなくてチラシに書いたのはちょっと話がずれるかなと思っただけ
書いた後に412見て412に絡んでるみたいだとは我ながら思ったけどさ
0564風と木の名無しさん2020/06/01(月) 19:41:58.11ID:qFLGFdMX0
>>562
偶然そうなることはあるだろうね
たまたま例に出してごめん
最近特にチラシ内でのエアレス増えたなと思ってたからさ

>>563
レス全部読んでる前提で絡まないでくれ…
わざわざ行って見てきたけど何これ元ネタ知らんや
前後で会話してるんならよくないんじゃない
0565風と木の名無しさん2020/06/01(月) 20:35:54.15ID:1iHO8Fmj0
萎えスレ561関連
流れてるからこっちで
働きが認められたり技能持ちだったりして厚待遇の男奴隷もいたにはいたらしいけど
(あくまで奴隷だから仕事を辞めたりする自由はない)
スレ内でも言われてるように王の側室(受け)との密通がばれたらアウトだな
だいたい攻めにそんな提案された受けは怒れよと思ってしまった
0566風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:21:12.96ID:cwBNcFI40
チラシ472
シソンヌ単独は闇というより人間のサガを感じるネタが多くて面白いよ
じろうが不思議とエロく見えたり可愛く見えたり
長谷川が不思議とかっこよく見えたりしてこの板的にもお勧めなネタもたまにある
普通に良質のコントライブなのでいつか機会があったら是非
0567風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:31:21.87ID:15hM3VJP0
チラシ488
たぶん「しねー」
※そしてこれもきっと488には見えない
0568風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:51:15.06ID:h+SAXUZD0
チラシ489
非オタの人の話が恋愛や職場の愚痴ばっかりってのも事実じゃないよなぁ
それに恋愛の話はジャンルこそ違えど好きなものの話なのでは
0569風と木の名無しさん2020/06/01(月) 23:56:41.64ID:7iBwPqCX0
あるあるスレ801チンチラ

いつの間にか普通に使ってたけどそういえばどこ発祥の言葉なんだろうと思ってググったら
ググる先生が一発目に出してきたページの「おでましだ学園」というやつに腹筋崩壊して
結局いつ頃どこで生まれた言葉なのかを調べるという当初の目的は果たせなかった
まあ面白かったし801チンチラ可愛かったからいいけど
0570風と木の名無しさん2020/06/02(火) 00:05:41.80ID:xbLdP7/f0
>>541
へえー!結婚願望自体もないから無理だけどそんな細かくなってるんだね
もし結婚願望出てきたら検索してみようかな
0571風と木の名無しさん2020/06/02(火) 00:07:34.41ID:yUiaj46i0
絡みチンチラ
チンチラとかお出ましだとか緑かわいそうとか言ってる頃は平和で楽しかった
あとシャイニーマーメイドとか
0572風と木の名無しさん2020/06/02(火) 00:11:31.71ID:xVBZtL+b0
チラシ486
記者ハンドブックの類は報道関係やビジネス書など実用文に使うもので
小説に使う、特に漢字とかなの使い分けのガイドラインにするにはあまり適していないよ
漢字の使い方として例えば伺うと窺うが使い分けられない
(窺うは記者ハンドブックではかな表記だけど)という場合には使えなくはない
あと「気をつかう」は記者ハンドブック等の報道系ハンドブックでは「使う」だけど(「気づかいをする」だと遣)だとか
引くも惹くは使わないとか、「(腐らずに)持つ」とか実用文と小説で主流が違う言葉は多い
「どっちも間違いではない」と「こっちは間違い」があるから言葉って難しいんだけどね
0573風と木の名無しさん2020/06/02(火) 00:22:14.04ID:nWu6/9Gn0
チラシ460
今某新聞連載で読んでる作品で
男が男に抱かれるか否かって選択肢があったんだけど
結局抱かれなかったので何だよ抱かれろよ!ってすげえガッカリした事を思い出した
0574風と木の名無しさん2020/06/02(火) 01:53:34.62ID:zpl2QSGH0
>>460
あの主人公は実に受けくさいのでそれを言い出したマダムの気持ちわかるわ…ってなった
0576風と木の名無しさん2020/06/02(火) 01:56:52.24ID:a0jEg9iY0
チラシ460
むしろ腐女子向けでもゲイ向けでもない一般作で不意にそういうのが出ると余計ワクワクする
直接そういうシーンが描写されなくても、
襲われ始めシーン(または因果を含められシーン等)→そこで章が終了とか別のシーンに移行するなどで、どうなったか見られず
→後日何かの会話や地の文のちょっとした言い回しで、あのあと実際やられてしまっていた事実がひっそり示唆
ぐらいでも良い
やられたそいつが、その微妙な示唆以外は平常通り活動してるとなお良し
その平常通りの姿を見て「そうは言ってもこいつお尻使われちゃったんだな…場合によっては口も使わされたりしたかも知れないし…」と思わずにいられない
彼氏出来た女の子キャラを見て処女じゃなくなった云々言うオタクをバカに出来ない
だって考えちゃうもんね
0577風と木の名無しさん2020/06/02(火) 03:39:55.10ID:OVitABsu0
チラシ528
他者が褒められるのを見ると褒められない自分が劣っているように感じる人間は一定数いて
その中の一部にあれは社交辞令だからノーカンという扱いにしたがる人が含まれています
そうすれば褒められて喜んでいる人を社交辞令を真に受ける道化扱いして優越感も持てますから
0578風と木の名無しさん2020/06/02(火) 04:03:33.01ID:B1Jrjy990
チラシ527
平和な動物たちといっても弱肉強食の世界が展開してたんじゃないのかな
それはいいのか
0579風と木の名無しさん2020/06/02(火) 04:39:35.94ID:+JGybQJa0
チラシ355
ガウン替わり(表で着ない下着同類)にされた経緯があったから
アメリカのセレブは下着名に着物と付けようと思ったのかもね
0580風と木の名無しさん2020/06/02(火) 06:19:03.42ID:J3ZdkHL80
チラシ524
私も締切や待ち合わせは守るし遅刻とか何考えてるかわからんってなるから気持ちわかる
524の言ってるのはアンソロか何かかな?って思うけど
何事に関しても約束きっちり守らなくてゆるゆるな人がへらへら〜ってして許されるの私も好きじゃない
その人がへらへら許されてる裏で予定滅茶苦茶にされた人が無理させられてるのに
何でそっちは顧みられずあっちは許されるんだろうね
怒りぶつけたら悪者にされるのはこっちなのも意味がわからない
0581風と木の名無しさん2020/06/02(火) 07:22:14.42ID:7mWeoaVD0
>>576
私が腐にになったきっかけの一般作品に犯され描写が有った
荒廃した世界で仲間とはぐれたワンコ系キャラが犯されたり酷い目に遭いながらも生き延びて(仲間達側がメインストーリーだからそこはさらっとしか描かれて無い)
仲間と合流した時には別人のようにクールで鉄メンタルキャラになってた
よっぽど色々有ったんだなおまえ...となった
0582風と木の名無しさん2020/06/02(火) 07:30:22.33ID:YHbeINEl0
チラシ541
今の実物はよくわからないけど
写真検索したら一部やたら太ってる奴があった
0583風と木の名無しさん2020/06/02(火) 08:14:25.08ID:E6Uq/+ch0
チラシ544
そうなん?
犬のことsageながら猫ageる人は見かけたことあるけどその逆も結構いるのか
まあどっちも好きだからそんなんどうでもいいけど
0584風と木の名無しさん2020/06/02(火) 09:09:06.05ID:xosUvGpl0
チラシ553
保冷剤つきマフラータオルとかどやろか
もっと暑くなったらハンカチをまいた小さい保冷剤をブラの中にいれておくのもお勧め
0585風と木の名無しさん2020/06/02(火) 09:34:27.13ID:kgzgP/BU0
チラシ547
悪しようってなにかと思った
悪し様(あしざま)だよ
0586風と木の名無しさん2020/06/02(火) 09:36:00.89ID:V+/qhDNR0
チラシ557
「男オタク」は別に統一された意志思想を持った集団じゃないから
本当にチラ557が言及しているような発言をしていなかった人もいるだろうししてた人もいるだろう
色んな人がいるのにそれを十把一絡げに「男オタクガー」とか言ってたら
まともに話し合えるはずのマトモな男オタクからも反感買ってお互いの憎悪が募るだけなんじゃ…

なんか最近こういう属性やポジションだけで相手にレッテル貼って怒ってる人よく見かけるので心配になるわ
0588風と木の名無しさん2020/06/02(火) 09:42:43.23ID:kgzgP/BU0
>>586
その人がやったことないにしても実際やってた男オタクもいるのに男オタクそんなことしないみたいに言う人いるからそういう人はムカつく
見たことないにしてもそういうことがあったと言う話を自分がやったことない・見たことないからそんなことはなかったと言うの結構いる
0589風と木の名無しさん2020/06/02(火) 09:52:18.31ID:GH6+wD3S0
チラシ547です
間違えて書いてしまいました
すみません
0591風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:27:39.03ID:kgzgP/BU0
>>590
やられて嫌なことをやるのはどうかと思う
女が「男は〜だから」と一まとめにして叩いてるのに対して「これだから女は男を全部一まとめにして判断する馬鹿ばかり」と叩いてる男見てこういうのだけはやっちゃいけないなと思ったよ…
お前も女一まとめにして判断してるじゃんと指摘されたら女は実際馬鹿だからとかなんとか誤魔化そうとしてるのもとても醜かった
0592風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:32:07.83ID:NW9OQvF90
>>588
気持ちは分かるけど同じ属性だからって知らない悪事まで把握しろ更に自省しろっていうのは無理よ
その人の言う男オタクとあなたの言う男オタクは全く同じものじゃないんだと思う
0594風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:38:33.53ID:V+/qhDNR0
>>588
そうだねそういう人には不信感持つよね
「嫌だな」っていう感情からそういう人ばっかりがどうしても目についちゃうのもわかるよ
だけどやっぱそれは「その人個人」の問題で「男オタク」の問題ではないから
ちゃんとそこは分けて考えられるようになりたいよね
0595風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:41:09.17ID:kgzgP/BU0
>>592
事実を知らん人に反省しろとは言わないけど実際にあったことをそんなことやってた男オタクなんていないとか言われたら反発する
知らないし調べる気もないならそんな事実はなかったなんて言うなよと思う
0596風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:41:47.53ID:rNxBzvZC0
>>592
別に見たくなくても「これだから女は」「女作者だから」って言うような男腐るほど見かけるのにそんなの見たことないは無理あると思う
0597風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:47:35.35ID:Ai/EIHG+0
>>596
まあそういうのは嫌な人を避け続けてたらマジで目に入らないってこともあるから…
自分はジャンル者の間で大問題になってる事件を一年後に知ったことがある
0599風と木の名無しさん2020/06/02(火) 10:49:39.41ID:xosUvGpl0
>>589
どんまい
月刊少女野崎くんのマミコと鈴木くんが「悪しょっ!」で悪い事してるの妄想してちょっと楽しかった
0600風と木の名無しさん2020/06/02(火) 11:41:04.43ID:PjK1Pq0p0
電子書籍714
定価で買うより損した気分というのはいまひとつピンとこないけど
使用期限が当日中で5%オフみたいなクーポンが出たときは
定価と大した差はないしすぐほしい本もないのに使わず期限切れにするのはもったいないしで
こんなことならないほうが気が楽だったなと思ったことはある
0601風と木の名無しさん2020/06/02(火) 11:41:58.76ID:sQYUSWDp0
チラシ544
私は「私さんって犬が好きなんだよね?犬のさこれこれこういうところが嫌いそれに比べて猫は」という人ばかりなんで猫好きさん嫌いだよ
0602風と木の名無しさん2020/06/02(火) 11:53:36.55ID:91jrgPAG0
>>594
男タクに自浄能力がないのも真実なんだよなぁ…
自分は違うと被害者側に言うだけで問題行動をしてる身内に注意することがない
これ割と男全般に言える性質だと思っているけど
0603風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:01:15.87ID:YHbeINEl0
>>602
私も問題行動してる同じものが好きなだけの変な人に注意なんてできないし男オタクに限った話か?
0604風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:08:04.29ID:ezvB/t2q0
絡み男オタ
そもそもの発端が「俺たち男オタは」と一括りに良いもん側であることを主張したって話なんだから
外から勝手に一括りに悪く言ったのとは違くない?
0605風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:23:21.25ID:91jrgPAG0
>>603
女オタがよくやっている学級会なんて茶化されるあれを男で見たことないわ
0606風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:30:52.29ID:GeCi8r6X0
絡み>>605
学級会より晒しあげ文化かなぁ
現場の迷惑な人とか厄介な人とかすぐあいつか…って知れ渡るし
0607風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:36:36.16ID:0AeLVI+A0
>>586
ある属性の集団を指して意見を言う時この場合「男オタク」だけど
言ってる人だって男オタク全員を指している訳じゃないのは当然なので
無害な男オタに配慮して「男オタクの中の一部の人には〜」なんて言わなくてもそのくらいは当然汲み取れるものとして話している
んで問題があるのが一部だとしても個々の見わけはつかないので集団としての嫌悪や脅威になる

>>602
の言っているのは「Not All Men」の事だよね
この場合Not All 男オタクだけど
男オタの問題を話してるのに男オタ擁護に話をすり替えてしまうやつ
結局問題解決にならないという
0608風と木の名無しさん2020/06/02(火) 12:57:42.61ID:Oprx/SHf0
チラシ584
基本10年経ってなければ使えるよ
銀行によっては口座維持費でいくらかとられるかも
0609風と木の名無しさん2020/06/02(火) 13:14:39.88ID:41bu7vzc0
チラシ589
認知症の初期症状のような感じだね注意したほうがいいよ
お金に関すること面倒なことは私がやってあげるよーと提案してみるとか(どんな親子関係かわからないけど)
親御さんがテレビでさんざん言ってた例のチェック欄にチェックを入れてないことを祈る
0610風と木の名無しさん2020/06/02(火) 13:24:38.04ID:mFwOWwKd0
>>604
ツイッターのオタクage一般人sageなんかもそうだけど
ageるときは主語でかいのに反論されたら主語がでかいみたいに言うのが何だかなあと思う
まあ一部のって付けといたほうが正確なのには変わりないけど
0611風と木の名無しさん2020/06/02(火) 13:27:52.50ID:OBYaT/gg0
チラシ544絡み
544だけど犬派の人の気に障ってしまったみたいですまない
どっちが好きだろうと両方好きだろうと自分の好きな物アピールする時に他の物と比較する必要は無いよね
犬も猫も両方飼ってるし可愛い
0612風と木の名無しさん2020/06/02(火) 13:33:55.09ID:kXWnpMdQ0
チラシ592
見かけることは少ないけど苦言呈する人もいるにはいるよ
あとはそういう女叩きするような層にわざわざ触れに行かないんだと思う
そういう関係は男の人の方が淡白
0614風と木の名無しさん2020/06/02(火) 15:10:32.89ID:ZB8jSD9B0
>>608
チラシ584だけど大手都銀の通帳見たら9年前でギリギリセーフでしたわ
0616風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:29:13.63ID:t4KyFbLA0
>>613
そういう人は○○文化早く廃れないかなぁみたいな言い方するね
というかそのテの人間の醜い部分って人種や性別で変わってくるもんかな
ホモ・サピエンスは特別凶暴でホモ・フローレシエンシスやネアンデルタール人の方が争いが少なかったとは聞くけど
0617風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:40:00.44ID:LyYbgN7y0
>>573
あれ期待させといてあっさり勝負に勝ったから
ちきしょう散々焦らしてこれか!と思ったよねー
読者も勝負に引きずり込まれたというかw
0618風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:42:33.44ID:eOMatyeZ0
絡み男女
差別は見て見ぬふりも同罪って言うからなぁ
実際女同士だと男叩きを見て「一絡げよくない」でこれだけ荒れるけど
男の集まりで女叩きがあったときここまで熱心に是非を語ったりはしないでしょ
0619風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:45:23.43ID:J3ZdkHL80
チラシ602
男女うんぬんではなくて性別が男の人間は全てこうだって主語大きくするのは止めようって話ではない?
0620風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:48:06.70ID:J3ZdkHL80
チラシ607
私もたまたま半額で投げ売りされてた菓子パンがあまりに美味しくて探してるんだけど
見かけたのはそのときだけで売り場からすら消えた
何軒か回っても売ってない
アップノレコブラ一って言う山崎の菓子パンなんだけど美味しすぎるから廃盤ならショック
0621風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:48:22.36ID:ns08DstA0
>>618
まぁ基本女の方がモラルは高いよねってことはこのコロナで実感したな
コンビニでコロナ対策のため立ち読みはやめてって大きく書いた貼り紙あんのに
平気でリーマンたちが立ち読みしてるけどその中に女を見たことないし
スーパーなんかでレジに並ぶのに前の人と2メートルぐらい空けてね
って放送で呼びかけたり貼り紙まであんのに前詰めろ!って叫ぶのはやっぱり男で
女でそんなこと言う人は見たことない
0622風と木の名無しさん2020/06/02(火) 18:55:56.77ID:xosUvGpl0
チラシ
給付金の申請書が来ない人はまずは地元の役場のホームページで送付スケジュールを確認して
送付されてるはずなのに届かない場合は役場に問い合わせた方がいいよ
0624風と木の名無しさん2020/06/02(火) 19:33:18.17ID:I/9jADxT0
>>620
検索すると最近の日付でレビュー沢山出るので、多分単純に人気で売り切れなのかも…
そのくらい美味しいってことですね、そういうものに出会えたの羨ましい!
0625風と木の名無しさん2020/06/02(火) 19:38:44.88ID:LyYbgN7y0
チラシ646

あれめっちゃ可愛いよねー
見分けがつきにくいって言われたらそれまでだけど
デザインはすっごい可愛いので買い支えたい

解りやすいけどダサいデザインのものは世に溢れてるんだから
ひとつくらい可愛いデザインに特化したコンビニがあってもいいと思うの
0626風と木の名無しさん2020/06/02(火) 19:53:43.68ID:TU/M0XAR0
絡み男女

女は子供を産み育てるので優しい性格でなければならず
男は狩りで獲物を取るので強気で攻撃的でなければならない
って原始時代から続く遺伝子でそうなってるとかなんとか昔聞いたな
もちろん全員にこんなの当てはまるわけじゃないけど
0627風と木の名無しさん2020/06/02(火) 20:18:32.10ID:ccBPNoVY0
チラシ644
あれは必要な物資をコミュニティに分け合うためのものだよ
富の再分配
0628風と木の名無しさん2020/06/02(火) 20:27:45.22ID:lN//lY8Z0
チラシ646
私もあのデザイン好き
わかりにくいって意見もわかるんだけど今までのデザインでもパッと取って間違えて買ったりしちゃってたから今のデザインになったから余計どうのってのはないな
不評みたいだしそういう声の方が大きそうだからわたしも買い支えたい
0629風と木の名無しさん2020/06/02(火) 20:30:40.95ID:GH6+wD3S0
チラシ657で思い出した
忙しくてなかなかトイレ掃除できないときに
うちに女はいないのかって男性から言われたことをまだ気にしてる
何故トイレ掃除は女性の仕事みたいに言われるんだ気付いた人がすればいいじゃないかと
思い出すたびに腹が立って仕方がない
0631風と木の名無しさん2020/06/02(火) 20:56:39.06ID:APKQ5mCD0
チラシ646
どちらかと言うとセブンさんの方が好きかな、分かりやすくて
0632風と木の名無しさん2020/06/02(火) 21:17:00.02ID:oDsUl9Gv0
チラシ646絡み
あれは単品で見たらかわいいし素敵だし色んなメーカーの商品を置くスーパーなんかだったら良かったと思う
現在の自社商品が中心になったコンビニっていう限定空間においては
同じパッケージが並んでいる中で見分けがつきにくいのは致命的
客を動かすためのデザインとしてちょっとどうかなって感じ 見分けがつきにくい=デザインとしてアウトなので
特にコンビニの惣菜コーナーってこれを買おうって特定のものを狙ってくるよりは
何にしようかなってぐらいのふわっとした気分で立つと思うのでその中で商品が何かわかりにくいっていうのは機会損失かなと
パッケージそのものはとてもかわいいしブランディングもすごくしっかりしてると思う
0633風と木の名無しさん2020/06/02(火) 21:41:49.97ID:gUoNrNG50
>>632
お茶系の飲み物がほしくてローソンに行ったとき、同じようなパックがズラッと並んでるのを見た瞬間「うわめんどくさ…」ってなってその中から目当てのもんを選びだす意欲が自分でも驚くほど減退した
しかもそのうち2種類はジュースなのにパッと見お茶と見分けがつかんしどうなのかなと思ってたとこだから興味深く読んだ
0634風と木の名無しさん2020/06/02(火) 21:57:59.82ID:XJK1cDZT0
>>632
ナチュラルローソンみたいなちょっと高級なオサレ店舗だったら、また違ったんだろうね
あと高齢者や障害者に優しくないってのも引っかかりが出来るだろうし
0635風と木の名無しさん2020/06/02(火) 22:22:37.73ID:Oi7rFu0k0
チラシ677
黒人差別(に限らんけど)抗議デモから暴動略奪下手すれば殺人行為って
反対勢力が煽るまでもなくツイッターが出来るよりはるか昔からあるからねえ
0636風と木の名無しさん2020/06/02(火) 22:37:07.10ID:jNda9RM30
絡みパッケージデザイン
昔のCMプランナーの人の話だけど
若い女性をターゲットに可愛いデザインの缶紅茶をプロデュースしたものの売れ行きが伸びなくて
ある日OLがその缶を可愛いくて捨てるのが勿体ないとデスクの上で小物入れに使っているのを見て
洗練されたデザインは大量消費には向かないとことがわかったと言っていたの思い出した
できすぎたデザインだと捨てるにしのびない=むやみに消費できない心理が働くそうだ
確かに日常に消費するものってちょっと泥臭いものの方が気兼ねなく買える・使える気がする
某コンビニのやつは素敵だなと思うけど視認性はたしかによくないしコンビニで手にとるかと言われると
ちょっと…ってデザインだなあ 高級スーパーに置いてあったら惹かれるかも
0637風と木の名無しさん2020/06/02(火) 23:04:16.20ID:nCHOlKjt0
チラシ687
鼠蹊ヘルニアとか
しこりと熱感って、家族が同じような症状でヘルニアだった
とりあえず内科でもいいから早く病院行って医者に診てもらったほうがいいよ
0639風と木の名無しさん2020/06/02(火) 23:21:15.64ID:zRGANm710
絡みパッケージデザイン
ロハコに定番商品のやや高い値段設定の限定オシャレ(シンプル)パッケージがあって
それがかなりヒットしてるってたしか去年の段階で言ってた
家の中に置く日用品こそ少し高くてもオシャレなものにしたいって事らしい
そういうのも踏まえてそっちの層の需要取ったのかなと思った

自分もかわいいと思うけど店員さん自体もわからないのか
客が戻すときに間違ったのか扉つきの冷凍食品ケース内のたこ焼きが2段目にも4段目にも入ってた
0640風と木の名無しさん2020/06/02(火) 23:38:48.44ID:oOMG16Fh0
>>638
サウスパークではデモとか何らかの恐慌状態が起きたとき必ず電気屋のガラス割ってテレビ持ち出す奴が描写されるんだよねwww
0641風と木の名無しさん2020/06/03(水) 00:02:43.98ID:CTiO5C9h0
チラシ703

女性実況って媚びた感じの人多いのかもしれないけど
癒し系ボイスのほっこりした実況は昔二人ほど見て、同性ながらすごく癒されたなぁ
どっちも古いRPGで主人公の少年を弟みたいに可愛がってるお姉さん感がたまらんかった
ああいう女性実況は好きだ…
0642風と木の名無しさん2020/06/03(水) 00:15:10.70ID:UQHxtloU0
絡みパッケージデザイン
画像検索で見た限り可愛くはあるけど
カレー辛口と中辛を間違えた人の比較画像を見てどこかに区別しやすいポイントがないとまずいと思った
0643風と木の名無しさん2020/06/03(水) 00:20:23.04ID:/PCZTvbk0
チラシ687
リンパ管炎、子宮内膜症、静脈瘤、
Nuck管水腫

内科に行く方がいいが子宮内膜症なら婦人科に行かないと見過ごされる可能性がある

ただ風邪でも鼠径部のリンパ管は腫れやすいらしいので風邪のひきはじめかもしれない
お大事に
0644風と木の名無しさん2020/06/03(水) 00:29:25.70ID:yvZz5p4E0
チラシ700
わかる
少女漫画からノマエロまで男女CP苦手って言うと喪認定されるの意味わからなさすぎる
BLが好きってだけで色んな認定されたりもあるけどああいうの止めて欲しいわ
0645風と木の名無しさん2020/06/03(水) 00:33:24.70ID:B56PGxsZ0
チラシ703
男のぶりっこ声は有名な人だと思い浮かばないけど再生数そこまで高くない動画漁ってたらそれなりにいる印象
0646風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:01:27.95ID:1RzIFQS20
>>644
男女男男女女全部イケる身としては傾向別ではなくキャラの属性で区切るのはちょっと未知の体験だなと思う
ヒラムシとかチョークバスとかクマノミの恋愛モノはどういう判定になってるんだろう
まあ私も受け攻め等どこでわけてるか分からないしケースバイケースか
0647風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:01:40.59ID:5adpLxgq0
>>636
ちょっとずれるけどなんか堅牢過ぎる工業機械を作ってた会社が潰れた話し思い出した
会社潰れても機械は稼働し続けてるって
そりゃリピートも来ないはず
0648風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:10:23.53ID:LFeNIe930
>>642
これコンビニでカレー買うような奴に文字が読めるわけないだろって言われてて笑った
0649風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:16:06.65ID:UWmjxjiu0
絡みパッケージデザイン

お菓子系はわかりやすさよりデザイン性がある方がうける気がする
0650風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:16:58.68ID:yvZz5p4E0
>>648
例えば中辛辛口1個ずつ買ってても忙しい時間なら店員さんも辛口2個で打つかもしれないし
棚卸しも時間決められてるだろうから下手したら在庫管理がややこしくなりそうだよね
私はコンビニはパッと見てパッと買って直ぐ出て行く派だから
ただのベージュ1面でしかないショーケースじゃ何も目に飛び込んで来ないから
他所のコンビニに行くと思った
0651風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:28:06.70ID:qM3ide1h0
>>650
レジは手打ちじゃなくてバーコードスキャンだから間違えることはないと思う
棚卸しって品出しのことかな
コンビニによるかもしれないけどこの時間内にやらなきゃいけないって決まってるわけではない
コンビニはパッと見てパッと買って直ぐ出ていく派なのにデザインがわかりにくいだけでわざわざ別のコンビニに行くほうが時間かかるし手間なんじゃないの
0652風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:29:29.15ID:WFfWmnb60
チラシ723
久しぶりにストンと腑に落ちる意見を聞いた気がする
0653風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:34:45.11ID:WZ04SrfR0
>>650
勝手に変換したけどそのまま棚卸しでよかったら変なこと言ってごめん
棚卸しはしょっちゅうやるわけではないからどこまで手間になるか微妙だけどさすがに棚卸しで杜撰な判断できないだろうし大変だろうね
0654風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:36:54.86ID:E6zZ00RD0
>>651
同じものだと1個スキャンしたあと2個ってレジに入力するから
店員が別商品と思わず同じ商品と勘違いしたら1個1個スキャンしないよね
ってことを言ってるんだと思う
0655風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:37:45.46ID:a+vXbm230
絡みコンビニ
コンビニ商品にデザイン性を求めてないからわかりやすい方がいい
でもそういうの求めてる人もいるだろうからローソンはその路線でいけばいいと思う
元々セブン派なのもあるけどローソンとファミマしかなかったらファミマに行く
0656風と木の名無しさん2020/06/03(水) 01:38:04.92ID:yvZz5p4E0
>>651
ローソンのレジがどんなか知らないけどピッ×2だか2×ピッだかなかったっけ
そのこと言ってた
0657風と木の名無しさん2020/06/03(水) 02:10:33.28ID:udiTHjT40
>>656
自分が働いてたときはそういうミスがないように基本的に同一商品でもバーコードスキャンするように言われてたからその機能忘れてた
働いてたのは結構前だし決まりは店によるだろうからミスでてくるかもね
0659風と木の名無しさん2020/06/03(水) 02:34:28.18ID:jUnE8txn0
絡みコンビニ
「店頭で目立つより、リビングに馴染むデザイン」
「自分好みの容器に移し替えて好きなデザインに囲まれる生活」
を目指す人向けのデザインコンセプトだそうです

そんな人はコンビニで買い物しないだろ
成城石井とかでやれや
0660風と木の名無しさん2020/06/03(水) 03:14:58.44ID:dp2v8Y57O
チラシ737
本気でババアの曲に見えて
そのタイトルでおばちゃんが歌ってる曲ってどれだろうと数十秒考えてしまった
しかもとっさに頭に流れたのはなぜかV6のデビュー曲
0662風と木の名無しさん2020/06/03(水) 04:26:19.60ID:MwgHH/Is0
>>661
自分も頭の中でメロディつけて ♪だんじょだんだんじょ まで読んでから「違うわ」ってなった
0663風と木の名無しさん2020/06/03(水) 07:41:33.41ID:krvco4bI0
>>659
そういう層をコンビニに呼び込みたいんだろうけど、かわりに以前からのヘビーユーザーを逃がしてたらトータルでマイナスだろうな
0664風と木の名無しさん2020/06/03(水) 11:37:36.78ID:Ho6aYdk00
チラシ784
わかる
一回必ず三十路専門の人…!って思ってから脳内で訂正するのでタイムラグ発生する
0665風と木の名無しさん2020/06/03(水) 11:44:52.03ID:Coy0EHS30
チラシ796
いや万引きかもしれないと思って見ていても万引きだと確信してるわけじゃないんだから追い払ってやったとまでは思ってないだろ
せいぜい欲しいものなかったのかなくらいのもんだよ
被害妄想だよそれは
0666風と木の名無しさん2020/06/03(水) 11:52:33.46ID:b4RxkG8u0
チラシ796

挙動は変わってなくても796の意識が変わったんだと思う
多分店員は今まで通り品出ししたり仕事をしてて、それを今までは意識しなかったけど最近意識しだしたのでは
0667風と木の名無しさん2020/06/03(水) 12:24:38.45ID:Ho6aYdk00
>>666
いや挙動は変わってると思うな…
自分なんかそういう空気読むの下手だから何一つ気にしないでマイバッグ持ってたけど
クソニブが何も気にしないで歩いてても気づくくらいやたら後ろや横で店員がソワつくようになるもん
>>665の言うようにそこまで確信を持って泥棒と思われてるわけじゃないから気にしなくていいとは思うけど
0668風と木の名無しさん2020/06/03(水) 12:32:25.15ID:+o7Isavj0
チラシ803
まさかコロナだったりしない?熱とかあったりしない?
あとコロナじゃなくてもそこまでだとどっかマジで悪くなってると思うから病院行った方がよくないかな
0670風と木の名無しさん2020/06/03(水) 13:30:19.69ID:mxzQmFwm0
チラシ784
三十路のニート?って思ってしまってだめだ
0671風と木の名無しさん2020/06/03(水) 13:38:13.82ID:INmLS6Ll0
チラシ800
まさにナチュローのパウチお菓子(ナッツとか一口チョコとか)は
おしゃれさとわかりやすさが両立してるんじゃないかな
落ち着いた臙脂っぽい色のロゴと日常の中のオシャレを感じつつ商品がわかる写真で両立してると思った
とはいえ現在の人気の価値観で両立しようとすると無印かナチュローテイストのシンプルなものになりがち
デザイナー側も日々新しいおしゃれでわかりやすいデザインを模索はしているんだ…
ただ時々話題になるUI問題みたいに新しいことをやろうとするとエンドユーザーからわかりにくくなったと反発も起こる
実際は慣れの問題でしかなくても自分の動線が変わることでわかりにくいと感じてしまうケースも多いよ
もちろん動線設計ミスってるのもあるけど
0672風と木の名無しさん2020/06/03(水) 13:54:01.20ID:30GYH2lg0
チラシ819
あれ文字の周囲を白抜きしてないから背景写真と混ざっちゃうんだよね
0673風と木の名無しさん2020/06/03(水) 13:54:12.75ID:krvco4bI0
チラシ818
配信元のサイトでパスワードがわからない場合の再設定とかできないのかな
0674風と木の名無しさん2020/06/03(水) 16:08:30.87ID:J1WDkzdn0
>>669
青いチューブ容器に金でプラセンタの美白力って書いてあるやつ
0675風と木の名無しさん2020/06/03(水) 18:32:09.03ID:WCqlcGqW0
チラシ852
それ誰?
荒らし投票ってイナイレとかであったやつかな
ああいうのに参加してたらそりゃ引くわ
0676風と木の名無しさん2020/06/03(水) 18:35:12.41ID:WuBPfQ0a0
チラシ857
「カミさん」はセーフでお願いします
0677風と木の名無しさん2020/06/03(水) 18:38:10.69ID:71gC1Mb40
>>675
ぽけもんのコイルのやつかなぁと思った
当時スレ見てたけど盛り上がりすごかったやつ
0678風と木の名無しさん2020/06/03(水) 18:48:40.55ID:+beRwQk30
チラシ862
雑誌も全部電子書籍にして欲しいです
0679風と木の名無しさん2020/06/03(水) 19:25:03.87ID:9j34j8EO0
チラシ868
バター焼きして醤油ちょろっとかけていっちゃえ
一緒にエリンギか舞茸も!
0682風と木の名無しさん2020/06/03(水) 20:51:53.98ID:A2rVB6ii0
チラシ852
コイノレをふざけた携帯獣と言ったの許さない
0683風と木の名無しさん2020/06/03(水) 21:14:48.94ID:xnsTx6B/0
チラシ859
全文同意 
女装趣味があるのならともかく、なぜにウェディングドレス?ってなる
前にニョタ好きの友人にどうして女の子にするの?って聞いた時
「男女の組み合わせでないと本当の幸せにはならない」って言ってて
結婚しなきゃ幸せではないとか子供いないと幸せではないとか
それ、BLの必要あるのか?ってなったの思い出したわ
0684風と木の名無しさん2020/06/03(水) 21:18:30.04ID:WIlpKkIg0
>>659
丁寧な暮らし勢が疲れ果てて罪悪感を感じながらコンビニに入るとそこには自分の求めていたデザインが有った
丁寧な暮らし勢は絶望した
私のセンスは一般大衆と変わらず何も特別では無かった
誰も幸せになれないよな
0686風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:07:47.44ID:mtYiY7kd0
チラシ905
実際はゼリーの方が乾きにくいからいいとか聞いた気がしますよ
0687風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:38:53.95ID:wtMSUbUl0
チラシ918
安い食べ物ってカロリー脂質高くて体に悪いものが多いよ…そもそも何も食べるなっていうのなら話は別だけど
0688風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:46:43.15ID:i+nTxa1c0
>>687
お金がない=食べられなくてガリガリみたいなイメージがあるけど実際には安い
安くて手軽に空腹を満たせるジャンクフードとかがメインになるから
0689風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:47:55.64ID:FwC+eYt/0
801ネタ振り質問スレ
質問者の聞きたいことが5年〜10年前のことなのに
みんなレスのニュアンスがほぼ全部10年どころじゃないはるか昔の事しかしてなくて
もう最高なんだけどなんでそんな事聞きたいって思ったんだろ
0690風と木の名無しさん2020/06/03(水) 22:48:55.30ID:i+nTxa1c0
>>688
ごめん変なところで送信してしまった
実際にはそこまで切羽詰まってる人はそうそういないし安くて手軽に空腹を満たせるジャンクフードとかがメインの食事になるから
肥満体型の人も結構いるんだよねって書こうとしてた
0691風と木の名無しさん2020/06/03(水) 23:17:06.16ID:zQe7h+2O0
チラシ諸々
なんかジョジョに冷房のオンオフ報告するDIOが増えた気がする
今日2人見た
0692風と木の名無しさん2020/06/03(水) 23:59:09.53ID:yqAXeWPl0
チラシ916
二プルファックとか見るに本当に穴が開いていると漠然と思っている人も多そう
妊娠してもいないのに絶頂で母乳噴射するし自分に分かりやすい記号としてちんこの代わりなんだろうね
0693風と木の名無しさん2020/06/04(木) 00:09:59.90ID:IaHLwZpr0
絡み>>692
お恥ずかしながら母乳が出るのは哺乳瓶の乳首と同じようなものと数年前まで思っておりました…
0694風と木の名無しさん2020/06/04(木) 00:11:16.23ID:VnPBvSXC0
チラシ916
アニメで多用される異様な乳揺れは睾丸の揺れ方だと海外から指摘されてたけどやっぱそうなんやな
0695風と木の名無しさん2020/06/04(木) 00:32:24.49ID:ZaCaKajq0
絡み睾丸の揺れ方
ブランキーの曲にそんな感じのなかったっけ
0697風と木の名無しさん2020/06/04(木) 01:50:08.17ID:0O+2B6gi0
>>692
だいぶ前にどこかのスレで「男性にとっては『身体からなんか出る』というのが分かりやすい快感の表現」みたいな説を見たことがあって
自分達が分かる快感=射精の代替描写が潮吹きとか小スカとか母乳噴射とかなのかなと信憑性はともかく妙に腑に落ちたのを思い出した
0698風と木の名無しさん2020/06/04(木) 05:01:49.21ID:AdEGMXFX0
>>697
他二つは忘我のあまり体の制御ができなくなった状態と解釈すればわからんでもないが
母乳が快感の表現だけは理解不能だと思ったけどそうかなんか女であろうと液体噴き出す=絶頂という発想なのか
0699風と木の名無しさん2020/06/04(木) 05:59:10.00ID:452V6cb+0
絡み母乳噴射
ちょっと関係ないけどああいうエロ表現を真に受けて
「女は乳汁が出るからブラジャーをしている」と本気で思ってる男がいたな
女でも妊娠後期にならなきゃ出ねーよ
0700風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:11:04.92ID:MHrgQpAz0
チラシ972
工事現場でもないきれいな通りのきれいなビルの前に
デモが来る前にさもこれ使ってくださいよ!ってな具合で何故かレンガがつみあがっていて
これはどういう事だ?ってな事をレポしてる(らしい)黒人男性の動画をみたな
この機に乗じたアホと煽ってる誰かがいるのだろうなあと思った
差別だけじゃなく貧富の差が生み出すものだろうから根が深い
0701風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:13:55.18ID:O03lJg4R0
チラシ969
その書き込みしたデバイスで調べればいいのに
0702風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:14:05.92ID:MHrgQpAz0
>>698
母乳ノアレは小スカみたいな本来エロ場面で出すものじゃないものを出すという
羞恥心的萌えもあるかなと思う
0703風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:25:47.07ID:T9xQ27XF0
絡み暴動
窃盗団が煽ってるって話もあるね

でも動画でごく普通の女性が壊れたショーウィンドウを眺めてちょっと迷ったあと
商品に手を出してしまう生々しい場面を見て
自分がこの場にいたら誘惑に勝てるだろうかってちょっとだけ思った
周りでみんなブランド服だの高級時計だのバンバン獲っていくんだもんなあ…
0704風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:39:28.63ID:yPxcppEU0
>>703
人間ってその場の状況で倫理観なんて覆ってしまうからね
戦時中なんか特に
0705風と木の名無しさん2020/06/04(木) 07:42:24.71ID:iuxaJBWl0
チラシ934
鼻がチカチカ痛いって自分が聞いたことがない言葉だから
調べてみたけど目に関係するページばかり引っかかって結局わからなかった
どこかの方言なのかな
0706風と木の名無しさん2020/06/04(木) 08:25:48.22ID:B+2eayyd0
絡み>>705
そんな感じがするって自分で痛みを表現したオノマトペなのでは
0707風と木の名無しさん2020/06/04(木) 08:26:28.74ID:d4d4OW2x0
チラシ979
別にその三つには矛盾というか相反するものはそれほどなさそうだけど
0708風と木の名無しさん2020/06/04(木) 08:33:50.15ID:FbqbJuIy0
>>637>>643
チラシ687です今日病院行こうと思ったらしこりと痛みがなくなったので風邪だったかも体調も悪かったし
色々な病気の可能性を教えてくれてありがとう
0709風と木の名無しさん2020/06/04(木) 08:37:53.75ID:QAHKhVs10
>>703
あーそれは私も悩むな
というかそんなに自分が強い人間じゃないの分かってるから絶対に手を伸ばす自信あるわ
0710風と木の名無しさん2020/06/04(木) 09:34:22.91ID:0/AglzlO0
チラシ985
「極限まで我慢した後の放尿に近い感覚」と男性の先生に聞いたという人の話をどこかで読んだ覚えがある
0711風と木の名無しさん2020/06/04(木) 10:40:42.67ID:BXTJHAW00
チラシ993
日本も減税というか所得税とか税金関係はかなり初期からやってるんだけど
政府批判したい人達は消費税しか注目してないんだよね
あまり他の高額税には興味ないんだなと思った
0712風と木の名無しさん2020/06/04(木) 11:48:35.08ID:nV1DZAZe0
>>711
消費税は低所得者が一番打撃を受ける性質の税金だからでは?
0713風と木の名無しさん2020/06/04(木) 12:02:03.32ID:H+7mxMzL0
>>703
服のサイズとかクリーニングにお金かかりそうとか
保証書なしで高級時計のメンテとか
そっちの方考えてしまうのは平時だからか
0715風と木の名無しさん2020/06/04(木) 12:03:46.22ID:8s4Uehjd0
>>703
自分も悩んだ末に持っていってしまうかもしれない
けど使うこともできず、返しに行くこともできずに商品を目にするたびに後悔で苦しむ姿が容易に想像できるわ
0716風と木の名無しさん2020/06/04(木) 13:17:50.04ID:VWS/Va8a0
>>675
チラシ852だけど出てる通りチェンソーの人
あとチョコ輪のわさび味や稲妻の五條さんや飛行機に入れて生きてきたって書いてるから
あの時の話題になった人気投票全般の話だと思う
0717風と木の名無しさん2020/06/04(木) 13:48:56.40ID:gelSR8I60
チラシ971
本人は「ロリコンじゃないです。子ども好きのフェミニストです」って言ってた。
0718風と木の名無しさん2020/06/04(木) 14:33:12.90ID:IluQNv7W0
>>716
稲妻のとか小・中学生の女の子とかが怒ったり悲しんでるツイッター晒しながらもっと腐泣かそうぜってスレ回してたの知ってるからなんかもう最悪だわ
0719風と木の名無しさん2020/06/04(木) 15:56:59.54ID:lpKP1a310
チラシ42
一部のティーンに未だ人気らしい暴走族のヘッド設定からの派生だろうけど
リアル若頭っておじさん通り越しておじいちゃんよね
0720風と木の名無しさん2020/06/04(木) 16:07:13.45ID:BysXaokr0
>>718
あの投票は複数作品の総合投票だったんだけど
未プレイ者にはイロモノにしか見えないキャラをメインヒロインだからあれには投票するなとか言ってたのを思い出す
徹頭徹尾嫌がらせしか考えてなかった
0721風と木の名無しさん2020/06/04(木) 16:34:52.54ID:gelSR8I60
チラシ42
組長に次ぐナンバー2が若頭だからね
「若」の文字に引っ張られて若い人がなるものと思われがちだけど
今の山口組の若頭さんは72歳のおじいちゃんだし
0722風と木の名無しさん2020/06/04(木) 17:21:17.63ID:vcVvjf+e0
チラシ42
一応「この若さで若頭をやっている油断してはいけない男」みたいな設定ついてる時もなくはないけどね…
0723風と木の名無しさん2020/06/04(木) 17:46:25.91ID:VfiRu/St0
チラシ52
外側の耳の部分だけ集めた物も売ってるんだけど殆どが固い
なので薄くてパリパリなのが好きならみみ煎餅を食べると幸せになれるはず
0725風と木の名無しさん2020/06/04(木) 19:06:20.02ID:9VMeSGrj0
>>723
ミミだけ好きなんだけど銀座に買いにいけないから久しく食べてない…
0726風と木の名無しさん2020/06/04(木) 19:28:02.61ID:zIVyj6h10
絡み投票
チョコワのワサビ味に関しては、ガチ美味しいと思って投票したな
乳製品とワサビは合う。ワサビとスナックも合う
チーズおかきのワサビ味ってあるじゃん、あれ美味しいし
シリアルの手軽さで甘くない冷たいリゾットみたいな感じになったら需要あるんじゃないかって
牛乳は温めても良いかもしれない
牛乳じゃなくてお湯って手もあるよね、お茶漬けの素みたいな
サクサクのところに出汁系の味付けとワサビだったらちょっとオコゲみたいで美味しいと思う
ケロッグにはぜひ挑戦して欲しかった
0730風と木の名無しさん2020/06/04(木) 21:00:30.67ID:tqj5lKHi0
>>699
昔無意味に母乳が出るからブラジャーをする受けを描いてしまった
ちゃんと妊娠させるべきだった
0731風と木の名無しさん2020/06/04(木) 21:01:18.80ID:XLMs7SWe0
チラシ90

気持ちは痛いほど分かるんだけど
うちの親もそのレベルから1年未満であっという間に要介護5だよ
今の状態が永遠に続く訳じゃないし自分も言われたけど
多分今が一番しんどい時期なんだと思う

そのうち歩いてるだけで転ぶようになって
どれだけ気を付けようとも家の中で普通に転んで骨折して寝たきりになる
だからまだ言葉が交わせるうちに充分に話しておくと後で後悔しないと思うよ
介護って必ず終わるんだよ
0732風と木の名無しさん2020/06/04(木) 21:48:51.95ID:iuxaJBWl0
チラシ90
認知症かな?
誰か相談できる人はいない?
もうしていたらごめんなさい
酷いことを言うようだけどアルツハイマーでの余命は平均8年だそうだ
永遠につらいわけじゃない
0733風と木の名無しさん2020/06/04(木) 21:54:02.47ID:zsaM+Vf80
チラシ99
ゆるキャラとか何度かそれで凍結されてる
0734風と木の名無しさん2020/06/04(木) 22:21:53.15ID:2uizS4760
>>733
自分の愛猫の誕生日入れたり某真実はいつも一つな探偵の誕生日入れたら凍結したとか見た事ある
0735風と木の名無しさん2020/06/04(木) 22:25:16.71ID:jMGk1gg50
チラシ90
現行の要介護度の算定方法や使えるサービスの範囲がちぐはぐな所があって
中途半端に軽度だと逆にしんどくなる矛盾が起きてる
それを90が思いっきりかぶってしまっていて本当に悲しい事態
90のやってきたことは本来ならとても真っ当なんだもの
0736風と木の名無しさん2020/06/04(木) 22:35:27.51ID:RFxVqX7x0
チラシ105
地元大手スーパーの夕方5時からのサービスタイム(5時の市)で毎日流れるので
皆が戦闘態勢に入るソウルミュージックなのです
あれが流れると皆自然と早足になるのです
0737風と木の名無しさん2020/06/04(木) 23:24:17.14ID:GKMV6XrT0
チラシ90です

レビー小体型認知症なので、脳のCTだかMRIでは年相応の状態でまともな時は心身ともに健康に見えるけど
幻覚見るし、寝て見た夢を現実と混同するし、日中何度も起こしても寝るし、夜は起きだして何かしでかすたびに神経すり減る
父(認知症)の家系はわりと長寿なのが憂鬱、健康寿命は平均並だけど

今、年金や生活保護貰ってる層はいいけど、介護離職者や中高年ニートは親が死んだら年金収入が途絶えるから、生活保護申請もっと増えて申請許可が厳しくなるか未来への借金増大しかない
ヨーロッパの一部の国のように認知症で安楽死可になるのは日本じゃ難しいだろうなあ
0738風と木の名無しさん2020/06/04(木) 23:30:42.06ID:p0mafK6O0
チラシ123
あれ加齢臭を気にする層に人気だと思っていたわ…
0740風と木の名無しさん2020/06/04(木) 23:59:36.42ID:YpCFat230
>>736
大分に長らく帰ってないけどクシコスポストも聴くとドキッとする
0741風と木の名無しさん2020/06/05(金) 00:18:56.63ID:2lBtgVWX0
チラシ105
どんな曲だろうと思って聴きに行ったらすごく別の何かを思い出せそうな旋律
あ〜これあれじゃん片翼の天使!
スッキリしたので寝ます
0742風と木の名無しさん2020/06/05(金) 00:41:47.29ID:D8ddZ4cq0
チラシ123
綺麗目OLでもなんでもないし映えも気にしたことないただの地味オタだけど
匂いをどうこうしたいというよりソフトキャンディの食感と味が純粋に好きでたまに買うよ
少なくとも私にはローズ味はそんなにゲテモノじゃない
0743風と木の名無しさん2020/06/05(金) 00:41:51.37ID:vYhsYo/00
138
一瞬
人外の受けをペットとして冷蔵庫で飼う
ホラーBLかと思ったわ
0746風と木の名無しさん2020/06/05(金) 01:03:01.50ID:zKuQYE5U0
>>742
私も地味デブだけどローズ味は普通に好きだな
ていうかローズ味ってもう少し市民権を得てる味だと思ってた
0747風と木の名無しさん2020/06/05(金) 01:03:40.64ID:J5yN+ibr0
チラシ147
蟲師オススメ
美少女アニメでもよければゆるキャンも
0749風と木の名無しさん2020/06/05(金) 01:50:31.86ID:uzYId3sb0
チラシ123
あれは綺麗めOLにはダサピンク扱いで蔑まれるタイプの商品じゃないかなあ
綺麗めOLはアイボリーとベージュにナチュラルカラーの差し色ってイメージがある

それはそれとしてベリーやピーチのキャンディにローズ香は同じバラ科植物なせいかわりと馴染んで美味い
0750風と木の名無しさん2020/06/05(金) 02:11:29.81ID:MMiBp4j30
>>749
ググってみたけど
あれきれいめOL系はむしろ大嫌いな類のデザインだと思った
なんかちょいダサの上品系目指してる60代以上の女向けっぽいデザインって感じ
0752風と木の名無しさん2020/06/05(金) 03:10:03.94ID:9Owpro0J0
絡みローズ味
ローズ味って、嫌いな人は洗剤か化粧品を連想するらしく、食品の味じゃないと言って嫌ってる
美味しいと思うけどな
0753風と木の名無しさん2020/06/05(金) 03:26:51.16ID:FTgIrOkr0
絡みローズ味
話題のあれはローズ味としてはだいぶ食べやすく調整してあると思う
昔輸入食品店で買ったローズキャンディは本当に「香水だろこれ」って味でギブアップしたもん
春になるとよく見かける桜の香りのお菓子も結構きついの多い
花系は食べ物としては結構難しいよね
0754風と木の名無しさん2020/06/05(金) 04:22:44.91ID:EPpMLXip0
絡みローズ味
あれ好きで見かけたら買う
しかし行動範囲では近所のドラッグストアでしか売ってない

>>753
モナンのローズシロップとかも好きだけど人を選ぶと思う
金木犀のガムって今もあるのだろうか
0755風と木の名無しさん2020/06/05(金) 04:29:18.38ID:EPpMLXip0
>>741
片翼の天使ってどんなん?と思い聞きに行ってうわああんとなった
ゲーム全くやらないので本体のことも知らないんだけど
何かでセフィロスを調べたことがあって彼に関する概要だけ知った
知って可哀想で可哀想で仕方がなくなったんだけど
内容的?界隈的?に合ってるのかは知らない
0756風と木の名無しさん2020/06/05(金) 05:34:02.22ID:YgposQ6b0
>>753
花系の食べ物
北海道の某所にはラベンダーの香りと色のソフトクリームがある
香りと色のみならず形状も固形の芳香剤さわやかサワデーだけど食べてみると普通にソフトクリーム
0757風と木の名無しさん2020/06/05(金) 06:41:51.94ID:+s8WHljx0
チラシ178
青年漫画派だったけど受け好きだなあ
ただ受けは大抵ムキムキマッチョで男らしい男だから半分当たりかも
0758風と木の名無しさん2020/06/05(金) 06:55:32.35ID:9t/AXcTK0
絡み 花系の食べ物
子供の頃に食べたハイビスカスの飴は酸味あって美味しかった記憶がある
0759風と木の名無しさん2020/06/05(金) 07:18:02.27ID:DaMVAss80
絡み花系の食べ物
記憶が曖昧だけど大草原の小さな家で雑貨屋さんに姉妹で行ったら美人のお姉さんだけ
スミレの砂糖漬けの入った飴か何かをおまけしてもらうんだけど
美人だけがもらえるスミレの砂糖漬けって
どんな素晴らしい食べ物なんだろうってワクワクしたの思い出した
ぱっと検索したけど出て来なかったから記憶曖昧
違ったらゴメン
0760風と木の名無しさん2020/06/05(金) 07:54:07.18ID:rtYyV6s80
チラシ159
犬って歳取ると目が変わる
うちの犬は最終的に鹿とかの草食動物に似た目になった
超可愛いよね
0761風と木の名無しさん2020/06/05(金) 07:58:55.56ID:E6vKgX8M0
>>759
sugared violetとかcandied violetで検索したら
レシピがいっばい出てきたよ
見た目は、単になんか小麦粉がパラパラかかった花って感じでビミョーだと思ったw
0763風と木の名無しさん2020/06/05(金) 08:45:59.04ID:Ggd9kBBU0
絡み>>759
なんて残酷なおまけなんだ…妹の面倒見て偉いねなご褒美ならともかく…

絡み>>761
検索したのは大草原の小さな家のことでは
0764風と木の名無しさん2020/06/05(金) 08:49:08.87ID:ZVnFUQCp0
>>759
飴は二人とももらったけど、メアリーのにはバラは赤くスミレは青いうんたらかんたらって詩の一節が書いてあったのにローラのには何か一言だけしか書いてなかったとかそんな話じゃなかったっけ?
0765風と木の名無しさん2020/06/05(金) 08:56:54.08ID:DaMVAss80
>>763,764
覚え間違いかと思って検索したんだけどそもそも砂糖漬けもらってなかったのかゴメン
飴に書かれてた一節か
確かその差を妹のローラが姉が美人だからと思ってた気がするんだけど違うかなあ
本は実家だからわからないわ
0766風と木の名無しさん2020/06/05(金) 09:35:52.25ID:ZVnFUQCp0
>>765
メアリーは金髪の美人だからだってローラが僻んでたのは確かだと思う…でも記憶が遠いw
恩地美保子版持ってたのにアパート上階がボヤ出したとき放水でダメになっちゃったんだよなあ
0767風と木の名無しさん2020/06/05(金) 09:44:01.10ID:wQ0lo3IU0
チラシ185

苦手なものは他CP自CP含めてある事はあるけど地雷はないなあ
大半は興味ない・あるのは構わない・自分と趣味が違うねってだけ
CPに限らず食べ物でも人でも苦手だなー好んでは触れないかなと思うものは結構あるけど
絶対だめ!地雷というほど嫌いなものって割と少ない
何かを嫌うってエネルギーがいるし強い感情だからそれが少ないのかも
なんかの漫画で「好きって言うのは簡単だけど嫌いって言うのは難しい」って人と
「嫌うのは簡単だけど何かを好きになるのは難しい」って人がいる的な事が描いてあったけど
単に自分は前者タイプってだけかも
0768風と木の名無しさん2020/06/05(金) 10:35:41.61ID:ptKXEmlO0
チラシ178
何故その二択……
腐女子なら少年漫画読んでたタイプが多そうなのに
0769風と木の名無しさん2020/06/05(金) 10:39:08.84ID:+Pd37PvS0
チラシ213
試運転がてらつけた方がいい
暑くなってからつけたら壊れてて、そんな人が多いから修理も殺到して当分つけられないことになる、って注意喚起もある
0770風と木の名無しさん2020/06/05(金) 12:33:22.61ID:gjgWWkph0
>>767
チラシ185だけど私は後者なのかも
自カプが別の人とくっついてたり攻め受けが逆の世界線は、好きな人には悪いけど見たくないって思っちゃう

けど一方で、「AB(他カプ)固定です」って言ってる人の方が「ABもBCも何でも萌えます」って人よりも一腐女子として理解はできるんだよね…
向いてる方向違うだけだね、で終わるんだけど
何でも萌えられる人の心境は何でだろうなぁっていつも思っちゃう
0771風と木の名無しさん2020/06/05(金) 12:50:46.85ID:YcSS1czA0
チラシ224
あーわかる
ガバガバな衛生感で人を批判するやつムカつくよね
自分が正しい側と思い込んでる態度が
0772風と木の名無しさん2020/06/05(金) 12:51:57.83ID:VlgolEDg0
>>770
横だけど
自分にとってカプ萌えって沸き上がる感情というより思考実験に近いので
内容がつまらない趣味じゃないって思うことはあっても拒絶反応はないなあ
原作の関係性に恋愛や性を透かしみて解釈したらどうなるのかな?とかそういうのが知りたいから
その解が面白ければカプには強くは拘らないよ
0773風と木の名無しさん2020/06/05(金) 15:10:25.43ID:gjgWWkph0
>>772
なるほどなぁ、そう言われると私は直感で推しカプ決まっちゃう方かもしれない
原作で絡みが一回とかでもその一回にグッときたらそれで推してしまうし
逆に絡み多くても興味ないもんはなくて、その二人が自カプの片割れだったりすると
その二人のカプに拒絶反応起こってしまうとかもある…我ながら難儀だな
関係性とか深く考察するのももうすでに好きになってからだなぁ
0775風と木の名無しさん2020/06/05(金) 15:20:55.41ID:v3dtNGXc0
チラシ178

自分は昔のマガジンのお色気漫画が大好きで受もあんな風に扱うな
0776風と木の名無しさん2020/06/05(金) 15:55:57.19ID:QSVbWf9c0
チラシ242
厳島神社行った時確かに対岸のあの建物気になったw
調べてないから未だ分からずだけど
0777風と木の名無しさん2020/06/05(金) 15:59:57.83ID:ebYKwvng0
>>773
わかる
自分もキャラに対して「受けだ」とか「攻めだ」とか特になくある日突然カプが降ってくるので
一度降ってくるとそのカプ以外脳が受け付けなくなるんだよね
よく知り合いになんでそのカプに萌えたの?って聞かれるけど答えられたことない
あえていうなら「(私の中の)神が決めた」かな…
0778風と木の名無しさん2020/06/05(金) 16:53:32.96ID:mgznQpXm0
>>776
私も気になって調べたら案の定、某宗教法人の経営する美術館だったよ
鳥居の景観ぶち壊しだから観光客からの文句も出てるらしいね
0779風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:06:51.88ID:Px6Mblez0
チラシ263
こういう立ち回りに唯一の正解はないと思うから単なる一見解に過ぎないけど
人の考え方は様々だから263のように事情があれば仕方ないし権利なんだから何もしなくてもおかしくない気にしないという人もいれば
いかに正当な権利といえど誰かが休めばその人が当日受け持ったであろう労働の負担が
他の人に少しずつうすーく分散されて被さっていくわけでそれを自分が負うのも人に負わせるのも快いと思わない人もいる
職場全体の雰囲気や各人の考え方に合わせて対応できればベストだけどそれは誰にとっても難しいので
ひとまずは職場の人にそうやって挨拶するタイプの人が多いなら合わせておくほうが無難じゃないかな
でもそれで263にストレスがかかるようならそれも良くないので無理しない程度にアッサリ「お休みありがとうございます」くらいで
0780風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:21:59.45ID:pdL/y2Gu0
チラシ263
仕事を共有してて自分が休んだことで何か仕事の負担が行く相手なら
「昨日はすみません」と声をかけて「昨日なにかありましたか」「今日は私がこれをやりますね」とかの実務の話をする
でも特に何の負担もかかってないはずの相手や部署なら挨拶はいらないように思う

779の言う通りケースバイケースで
謝るよりお礼の「お休みありがとうございます」は良い言葉だと感じた
0781風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:39:18.79ID:YHGlwhiy0
チラシ123
最後の残念だったねぇ!が魔女っぽくて妙に好き
0782風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:42:09.01ID:3fPfsRPa0
チラシ257
民度がお高いことと言われた国民の忌憚ない意見を言わせて貰えれば
「しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!」
って気持ちだよ
日本国民が一億三千万総ガンダムだったから上手くいっただけでさ
ガンダムだって燃料なくなると動けなくなるんだからそこは財務大臣としてちゃんと考えて欲しいわ
0783風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:49:52.12ID:JAt0tYN50
>>782
この場合、手柄面したんじゃなくて国民ほめてるほうだと思うけど読み間違えてない?
あと言った相手は海外の要人でダイプリの頃に散々disってきたから皮肉で言ってるんだと思うよ
政治家の主語でかい発言に対して手柄面すんなっていったり
国民の手柄だよって言ってもこういう反応されるんだから気の毒だなあ
0784風と木の名無しさん2020/06/05(金) 17:50:53.52ID:0IWfU1s60
>>782
それはそうだけど、民度が高いって何様だって批判と混ぜて考えるのはおかしくないか?
「国民の協力があったということに尽きる。非常に誇りに思う」と答えたら「あなたはそんなことを言えるくらい偉いんですか?」って返すの変でしょ
0785風と木の名無しさん2020/06/05(金) 18:05:09.87ID:QSVbWf9c0
>>778
ありがとう
それっぽいと話してたけどあーやっぱりなんだねw
0786風と木の名無しさん2020/06/05(金) 18:40:22.99ID:+gDrxc8T0
チラシ283
mate変わったよね
検索アイコンなんかが下部のバーに配置されてる
ちょっとやりづらいわ
0789風と木の名無しさん2020/06/05(金) 19:06:26.99ID:lL6W4Qps0
>>788
横からだけどありがとう
すごく慣れなくてイライラしてた!
0791風と木の名無しさん2020/06/05(金) 19:17:42.97ID:F5t7SLHq0
>>784
薬隠してるんだろ?とか散々ディスって来たのになに抜かしてるんだよって返しだからなあ
下手には出られないだろう
0792風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:28:46.34ID:VlgolEDg0
絡み民度発言

日本は民度が高いから流行らなかったのなら
今クラスタが発生してる北九州は日本のなかでは民度が低い地域なのかな?
ってなるだろその論法じゃ
国を代表して他国からの質問に答える立場の人がいうことじゃないよ

お前はそんなに偉いのかという批判は確かにまあちょっとうまくないと思うけど
なんか王様が民草誉めてるみてえな言いざまだなーハハハとは私も思った
0795風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:41:08.66ID:VlgolEDg0
>>793
揚げ足とりちゃうわ
公的な場で言っていいことと悪いことがあるという話
0796風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:43:37.82ID:iugsQddD0
絡み>>792
日本はって言ってるのに勝手に国内の話にすげ替えるのはどうなの
0797風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:45:56.99ID:EPpMLXip0
>>795
公的な場と言ったって電話での皮肉交じりバトルの話じゃないの
それくらいのバトルを受けて立てないと大臣なんて務まらんでしょ
北九州どうこうとかのそして各論じゃなく総論の話
0798風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:47:14.18ID:QSI6gGX30
チラシ308
めんどくさいどころかむしろそっちの感覚の方が一般的なんじゃないかな
固定過激派は主は絶対受けor攻めって主張が激しいだけで
0800風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:47:51.70ID:VlgolEDg0
>>797
じゃ当事者間のジョークで済ませて発表しなければよかったのでは
自分で会見で言ったんだから公的な場でしょうよ
0801風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:50:46.80ID:EPpMLXip0
>>800
こういう話がありました程度の話はどこの国でもやってるよ
公的な場でもそのくらい言って良いと思うけど散々disられてたんだし
0802風と木の名無しさん2020/06/05(金) 20:59:36.67ID:BSBSuDh40
>>792
最後んとこ同意
発言も下品で人品も感じない人に
「俺の国民」みたいな言い方されるのが嫌悪感がした
自分が国民に仕えてる立場だっつーの
0803風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:00:10.85ID:za9zBjDu0
>>792
出身者として民度は低いと思うが、そういう問題じゃねえとも思うぞ
だいたい麻生さん北九州市は元選挙区入ってるし
0804風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:07:09.90ID:9BAhgK3t0
>>796
すげ替える…?
はまぁいいけど

ある共同体の構成員が他の共同体に比べて優れていると
極めて粗雑な言葉で語った
→それは侮辱的言動であるしゼノフォビックでもある
というのを元レスは共同体の規模をかえて例示したわけだが
比喩を用いてはならない理由があるか?
その比喩でこぼれ落ちるものは何だ?

まぁたぶん「自国と他国を比べるのはいいけど自国内部を分断して比較してはならない
何故なら排他的集団を形成するのに国を単位にするのは正しいからだ」みたいなことが
(無意識に)前提としてあると思うけど
0805風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:08:35.45ID:WopASdgO0
絡み民度
単純に品がないし傲慢な言い方だと思うわ
それに日本だけじゃなくて他のアジアの国も死者数が少ないことから
中国に近くて人の行き来が激しい国は今回の流行の前から
知らないうちに免疫を獲得してたんじゃないかとも言われてるし、
国民の自粛と生活習慣だけが理由とも言えないんだよね
0807風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:16:05.63ID:mcCYRCAU0
絡み民度

批判したい人は多分何言っても批判に結びつけるから、構ってる人は時間の無駄なのでやめた方がいいよ
北九州は民度低いんだねなんてそんな話誰もしてないのに論点ずらして何がしたいんだか
0808風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:16:20.69ID:HtXdclb60
>>806
麻生の家の私的な奴隷か何か?
どうしたらそこまで政治家に隷属できるんだろ
0809風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:18:05.71ID:WEE5f7nJ0
>>806
議員の給料は国民が払った税金から出てるわけだが…
逆に806は国民が議員や大臣に仕えてると思ってるの?
0811風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:22:08.96ID:9BAhgK3t0
>>806
それを言わずにはおれない(人格攻撃が身に染み付いてるということ)、
反射的な違和感を言語化して相手を批判(最悪、非難でも)するってことを
出来ないのをちょっとは考えた方がいいよ
年齢的に
0812風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:37:50.84ID:hXRoPQGJ0
絡み民度
まあそもそも民度って言葉がな、ってことならわかる
0813風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:39:47.26ID:11Xm9/vN0
嫌いな801スレ364
そのセリフだとやっぱり受けるの嫌がってるじゃん
受け争いなら「好き!抱いて!!」「俺も!」じゃいかんのか
0814風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:39:54.68ID:iugsQddD0
絡み民度
日本は民度が高い発言→今感染者が多く出ている北九州は民度が低いっていうのか

全く分からん
0815風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:46:45.07ID:tGExETY80
チラシ325
炭酸パックすごい効くからお勧めしたい
直前にジェルと粉末を混ぜるタイプの通販のがお勧めだけど
食品添加物の重曹とクエン酸買ってきてキサンタンガムかガスールに混ぜたら安く自作できるよ
0816風と木の名無しさん2020/06/05(金) 21:49:44.42ID:EPpMLXip0
>>805>>809-810
仕えてるではなく働いてるで良いのでは?
自分たちに仕えてるんだよ!って国民の側が言うとそれこそ品がなく傲慢じゃん
0818風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:03:53.68ID:cICFcUG90
チラシID:HBOORRIDO
自分もあまり給料高くないけど手元のお金が数百円になるって経験したことないな…
超節約しててそれなのかもしれないけど家賃とか光熱費とか一度見直したほうがいいんじゃないかと思ってしまう
0819風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:04:01.67ID:g1L4VcMW0
チラシ329
アサドラなら

鉄板
海女ちゃん
トトねえちゃん は最終回まで独身
とくにトトねえちゃんは生涯独身だよ
0820風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:09:55.29ID:nNDRj01+0
>>816
そのくらいの精神が必要と言う意味で良く使われる定番表現くらい分かろう
0822風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:16:21.48ID:IUKfz8D+0
>>814
ふつうに論理としてそうなる

【命題】民度が高いならばコロナは流行らない
【逆】コロナが流行らないならば民度が高い
【裏】民度が低いならばコロナが流行る
【対偶】コロナが流行るならば民度が低い
0823風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:19:08.46ID:HtXdclb60
>>822
やっぱり民度なんて言葉を使う人間に民度とやらは装着されてないな
頭おかC
0824風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:20:02.03ID:0nz7XsBg0
チラシ329
行きつけの喫茶店でわーわーぎゃーぎゃーしなきゃならん縛りでもあるのかっていうのも
0825風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:22:35.59ID:IUKfz8D+0
>>823
ん? 私に怒ってる?
麻生さんの発言を認めるならコロナの流行ってる地域は民度が低いって認めるのと論理的には同じになっちゃうんやでって話なんやが
0826風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:24:19.51ID:/WNYmHLJ0
チラシ335
二行目は高度なギャグなのかな
どういう状況で出たセリフなんだろう
0827風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:24:53.14ID:iugsQddD0
絡み>>822
もう市区町村まで割り出して民度高い日本の中で一番民度低い所出せばいいんじゃないですかね
0828風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:25:15.68ID:DeaGD0lF0
コロナばら撒きおじさんや志村や石田純一や山梨女見てると
民度低いからコロナが流行るというのは一理ある
0830風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:26:33.52ID:WopASdgO0
>>816
805だけど勝手に巻き込まないでくれ

>>817
政治家の政策次第で国民の生活が左右されるんだから
店員と客、政治家と国民の関係性はイコールではないでしょ
0831風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:28:56.91ID:IUKfz8D+0
>>827
なんか通じてないっぽいから言っておくけど私個人は民度とコロナの流行が関係するなんて思ってないぞ
あなたが>>814でわからんといってる内容は理屈としてとおってるよといってるだけ
命題が真なら対偶も真になるって中学数学で習わないんだっけか

民度が高いからコロナが流行らなかったなんて言ってはいけないと思うよ
0832風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:29:33.06ID:ZaWydPq10
>>830
そりゃ違うが国民に仕えてるとまで言うものでもないと思う
政治家が国を良くしよう国民を守ろうと思っててくれないと困るけど、それは仕えるとは違う
0833風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:37:34.39ID:P/boBMvc0
>>832
大臣だって公務員なんだから国民の奉仕者であることは理念として正しいのでは?
どっちが立場として上ってことはないけど
0834風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:38:55.77ID:uzYId3sb0
>>816
一人の権限で出来ることじゃないだろってことまで首相や大臣に要求する人がいる理由がなんとなくわかった
0835風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:41:21.62ID:bRyl3mi90
>>822
これなんだよな
感染症で沢山の人々が苦しむのも死ぬのもそっちの国民の民度が低いせいだと言われたら
そりゃ絶句もするよ
例えそれが真実であったとしても言ってはならないことだ
0836風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:43:17.99ID:gNErHlTIO
>>835
五輪マークで嫌がらせした時は日本人も皮肉を理解しろって言われたよね
副首相のも皮肉では?
英留学してたそうだし
0837風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:44:10.16ID:ZaWydPq10
>>833
そもそも私は公務員を国民の奉仕者と言う理念が嫌で公僕って言葉も嫌いでそれはお客様は神様ですと客自身が信じてる事と同じ事だと思ってるよ
0840風と木の名無しさん2020/06/05(金) 22:48:57.75ID:ZaWydPq10
>>838
お客と店員の関係と国民と公務員の関係は違うが公務員を奉仕者であると言うのはお客様は神様だと言うのと同じく傲慢な思い込みだと思ってるよ
0845風と木の名無しさん2020/06/05(金) 23:02:01.96ID:ocBGe6Ff0
>>815
ありがとう
炭酸パック気持ち良さそうだけど敏感肌でも平気なんだろうか
とりあえずキサンタンガムとガスールが何なのかググることにする
0846風と木の名無しさん2020/06/05(金) 23:45:29.85ID:bG9AVNEI0
チラシ364
そんなあなたに水蒸気タイプの電子タバコ
香りのついた水蒸気をたばこ型のカートリッジで吸い込むやつがある だから厳密にはタバコではないんだけど
自分も全くタバコ吸わないどころか気持ち悪くなるぐらい煙や臭いが苦手だけど
なんでか無性に吸いたくなる時があったんでこれ買った 今はVapeとかいうのがあるのかな
0847風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:13:46.01ID:FPGuhQdR0
>>772
>自分にとってカプ萌えって沸き上がる感情というより思考実験に近いので

自分もまさにそれだわ
人様にどうやって説明しようかと思ってたことを的確に言語化してくれてありがとう
0848風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:22:49.87ID:02rvdoof0
絡みカプ萌え

推しカプも攻め受けも全部自分の感覚一つで決まっちゃうわ…
理屈も抜きで自分が萌えたかどうかが全てで、色々考えるのはその次だな
一度決まったらそうでないもんが受け付けなくなってしまうし
途中で逆カプ他カプに目覚めたりとかいうのも全然起こらない

>>772さんの話だと、萌えるより先に色々な組み合わせを考えた上でどのカプにも萌えられる、何でもいけるって感じなんだろうかね
萌え方もいろいろだな
0849風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:25:10.53ID:02rvdoof0
何でも萌えるっていうのは違うか、ごめん
拒絶反応はないってことね
0850風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:34:38.85ID:Kaa73AGE0
>>767
私もこのタイプ
好き/嫌いじゃなくて 好き/興味ないって感じ

激しい嫌悪感というものがどこからくるのか非常に興味深い
0851風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:36:31.10ID:q8mgCizi0
チラシ397
ハード代+フルプライスでソシャゲやりたいならおすすめだよ
0854風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:39:36.41ID:L4R9oOkp0
絡みカプ萌え
私は初めて見た二次創作を親だと思うタイプの腐女子だな
親は時々増えるからいつの間にか収拾つかなくなる
ソロモンの大岡裁き程度の説得力はいるけど
0855風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:40:06.67ID:hGlpzbKQ0
>>853
愚痴スレ民っぽいけどそういうの押し付けて回るのやめた方がいいよ
0856風と木の名無しさん2020/06/06(土) 00:54:02.69ID:+qF9qhqr0
絡みカプ萌え
RPGのプレイ日記から二次創作始めた根っからのゲーム頭なので
セーブデータが違えばパラレルワールドだから同キャラでも別個体という認識が強く
セーブデータ分けて別ルート攻略は自分の中では普通のことになってる
いいなと思ったキャラへの攻略欲が>>772さんの言う思考実験のきっかけになる感じで
推しと言えるほど好いたキャラ以外はよほど単体で苦手要素強くない限り基本好き寄りの中立くらいなので
殆どの組み合わせに萌え要素を見いだせるんだけど
苦手要素強すぎて許容範囲外のキャラは何がどうあっても受け付けないから地雷皆無ではない
0857風と木の名無しさん2020/06/06(土) 01:13:58.47ID:02rvdoof0
>>850
うーん
非常に気持ち悪い説明になるので引いたらゴメンだけど
別カプの二次見てしまうと、AはBとくっつくのに…!そんな世界線は認めん!みたいな気持ちになる
もちろん自分の脳内で思うだけで表立って言うことはないし
ここまでなるのは本当に推してるカプだけで、
ちょっと興味深い程度だとそこまで拘らないんだけど

リバや逆がダメなのはまた別の理屈になるのかな…言語化が難しいな
0859風と木の名無しさん2020/06/06(土) 01:25:58.69ID:02rvdoof0
補足すると、今までハマってきた原作はどれも別に全然BL作品じゃないので
AはBとくっつくのに…!っていうのも完全に自分の脳内のお花畑の産物でしかないし
勝手な感情なんだけど、他カプへの拒否反応の理由っていうとなんかそういう感覚なんだよな…
0861風と木の名無しさん2020/06/06(土) 02:02:59.73ID:vQD7grHy0
チラシ427
ツイッターやってるけどコミュニケーションは全然取ってないからコミュニケーション取ろうというつもりが欠片もなければ全然なしでいられるよ
0863風と木の名無しさん2020/06/06(土) 04:18:27.44ID:Kaa73AGE0
>>857 >>859
ありがとう

固定派・雑食?派のいろんな意見みれて楽しいな
ツイッターとかだとこういう話題はなぜか火種になるイメージ
0864風と木の名無しさん2020/06/06(土) 04:49:02.10ID:ke5yRR650
絡みソシャゲ
今回カラバリ固定の結果ネットトレード前提、交換レート、
マイルというデイリーミッションとログインボーナス…とソシャゲ感は実際あるなーと思う
前作までの「特産フルーツ交換しよう」とはだいぶ雰囲気が違う
自分はデイリーチェックしないでたまたまクリア出来た報酬だけ受け取る派だから気にならないけど
毎日の「花に水をあげよう」とか「魚を◯匹釣ろう」とかをチェックしてクリアするのに「気ままなスローライフとは」となってる人も多いみたい
まあ過去作も結局住民ガチャ、毎日の商品ガチャ、木揺すりと岩叩きデイリーゲーではあったけど
自分で日課にしてるのと、ゲーム内で「〜をやろう!報酬◯◯マイル」ではだいぶ印象が違う
0865風と木の名無しさん2020/06/06(土) 04:53:35.91ID:R4ZCQtb20
>>864
据え置きでゲーム内は無人島生活なのにログボとは…てなるよね
0866風と木の名無しさん2020/06/06(土) 08:22:36.15ID:FM/rYm5g0
チラシ461
一度入ってきたウイルスの撲滅はほぼ無理なので
北海道の感染者数については年末年始にかけて武漢から持ち込まれたウイルスの総量が多かったので
他地域より流行りやすく終息が難しくなったってレベルの話かと
0867風と木の名無しさん2020/06/06(土) 08:42:24.26ID:/VNZ1N7A0
チラシ473
言葉がこれしか出なくてごめんね、馬鹿なの?
0868風と木の名無しさん2020/06/06(土) 08:46:37.10ID:ulWqoRU00
チラシ366
言いたいこととは別に
文章だけ見ると腐女子の生態で笑った
0869風と木の名無しさん2020/06/06(土) 10:20:07.50ID:hGlpzbKQ0
>>862
覗いたことはある感じ
喧嘩したい訳じゃないからもうやめとくね
0870風と木の名無しさん2020/06/06(土) 10:48:23.18ID:o2z5+jrG0
>>861
ありがとう
今ロム専門でほぼ休眠アカ残してるんだけど一人だけ知り合いと繋がってるからいきなりつぶやきだしたらキモいんではとか考えてしまったりして
あんま考えすぎずやってみることにするよ
0871風と木の名無しさん2020/06/06(土) 10:59:42.29ID:nxxc7OK50
チラシ486
自分もそんな感じなんだよ
よくわかる
無性愛や非性愛の概念を最近知ってそういうことなのかなとしっくり来つつも
今後好きな人が出来たりするのかもしれないしよくわからない
無理せずに自然体に心が思うがままに生きていくようにしようと思ってる
0872風と木の名無しさん2020/06/06(土) 12:43:10.60ID:o2z5+jrG0
チラシ513
多分上にあがってるゲームの愚痴スレ話だと思うけど
自分の場合ゲーム自体に愚痴言いたいとこあって愚痴スレ見に行ったらちょっと開発者の人格攻撃になってて引いたとこあった(チラシで愚痴スレのこと書いてる人とは別に)
だからわざわざ見に行って文句とかって訳じゃない人も結構いると思うよって話
0873風と木の名無しさん2020/06/06(土) 12:52:26.43ID:PooLuVn20
チラシ510
いるかいないかダメで元々で
思い付きで行ってるから
居留守もスルーも全然やっていい
気が向いた時だけ出ればいい
「今出れませーん」と大声で言ったっていい
0874風と木の名無しさん2020/06/06(土) 13:25:59.47ID:DlJMEq9h0
放送中のアニメスレ
めっちゃ久しぶりに新スレたったんで保守お願いします
0876風と木の名無しさん2020/06/06(土) 13:30:51.25ID:DlJMEq9h0
>>875
前に立てたばっかのスレが落ちた気がするけどここじゃなかったかもしれない気がしてきたから自信ないです
0879風と木の名無しさん2020/06/06(土) 14:05:06.36ID:/NH9XcM80
チラシ532
私もカール湿気ってた方が好き!!口の中も痛くならないし
しっとりめのチーズ味たべたい
0880風と木の名無しさん2020/06/06(土) 14:57:16.48ID:WxwuQunx0
チラシ498
おうし座Aセクなのでへーと思いながら読んでたけど
美意識の高い〜のところであ、違ったわ…となった
0881風と木の名無しさん2020/06/06(土) 15:25:11.33ID:DlJMEq9h0
チラシ131
遅レスすまん
私の生活圏では布マスクしてる人多いよ
マスクしてる人の五割くらいは布マスク
0883風と木の名無しさん2020/06/06(土) 16:56:19.29ID:brI2UoTR0
チラシ558
ヨーグルトメーカー気になってたから参考になった
ありがとう
0884風と木の名無しさん2020/06/06(土) 17:33:16.62ID:L4R9oOkp0
>>864
ポケモンも金銀の頃からきのみ回収と曜日のイベントがあったけど
剣盾から毎日やるルーチンワークみたいなのがよりはっきりしてきた感あるな
こっちは対戦推したいから毎日触れられる要素増やしてんだろうか
スプラとか他のタイトルはどうなってるんだろ
0885風と木の名無しさん2020/06/06(土) 18:44:52.71ID:RgKT4nBZO
>>674
横からの上に遅レスだけど馴染みのあるメーカー&日本製だったから買った、ありがとー
0886風と木の名無しさん2020/06/06(土) 18:44:57.39ID:6P5ygZpV0
>>867
中国の犬みたいなWHOが今更言ってきたらそんな感じにも取れるなぁと思ったけどな
0887風と木の名無しさん2020/06/06(土) 19:54:28.04ID:WN1+FGJG0
チラシ594
あれヲタじゃないんじゃないかな?
外国の人だよね
見かけたから通報してるので良かったら手伝って
0888風と木の名無しさん2020/06/06(土) 20:20:53.23ID:I4v2KN9A0
チラシ578
最近つべで耳の長い仔犬がご飯のときヘアバンドつけてもらってるのを見て大変に萌えた
めちゃくちゃかわいかったです
0890風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:02:37.20ID:WN1+FGJG0
チラシ616
読むのは好きって非書き手なんだよね?
なら別にエアプだろうがどうだろうが誰も気にしないと思うよ
0892風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:04:14.54ID:L4R9oOkp0
チラシ616
そういえばボンボンのロックマンXは作者が未プレイであの神っぷりだったな
コロコロのロックマンゼロはなにがどうしてああなったとは思うが
0893風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:28:42.64ID:cHzzrelW0
チラシ626
直腸からのアルコール摂取より前に
多少もたっとしてたところでメイン成分はアルコールなんだから
プレイに使うには揮発性高すぎて無理があるのでは
0894風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:29:05.91ID:WoXhwTk00
チラシ616
読み手がエアプだろうとなんでもいいと思うけど書き手がエアプは嫌だわ
設定とか間違ってたりするから気になる
0895風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:33:29.75ID:OBTBhjFD0
チラシ616
エアプってことは動画や他人の二次創作しか知らないんだよね?
それで創作しちゃうの逆にすごいなって思う
間違ってたらどうしようとか思わないのかなって素朴な疑問
実際エアプな人の創作物って結構ひどいから
0896風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:41:30.72ID:Hs2Mjg1C0
チラシ616
エアプ二次創作が嫌がられるのって漫画なら読む、アニメなら視聴する、ゲームならプレイするっていう必須項目をすっ飛ばしてその先の二次創作をやろうとするとこだと思う

この人は読み手な可能性あるし自分のペースでプレイさせてって言ってるからプレイする気自体はあると仮定するけど
もし実際ちゃんとプレイしてみて今まで楽しんでた二次創作が有り得ないものだったと気付いた時どうすんだろうなと思った
0897風と木の名無しさん2020/06/06(土) 21:42:24.57ID:LSvSr0/p0
チラシ616
そんなにゲームが嫌なら他のジャンル行けばいいじゃんとしか思えない
嫌々プレイするなんて公式に失礼って言うけどエアプがファン面して二次創作することの失礼さは考えないんだろうか
0898風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:09:49.84ID:WoXhwTk00
チラシ630
冬ちゃん前からエアプ二次創作は嫌われてるよ
冬ちゃんより以前の型月なんて原作エアプどころか
原作プレイした上で設定資料集も読み込んで型月の設定をきちんと把握してないと感想欄で信者から叩かれてた
0899風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:09:52.79ID:0JpERNkX0
チラシ616
そもそものスタートラインが違うからいくら話しても分かりあえなさそう
私の場合は原作が好きって理由で二次創作やってるからゲーム苦手な場合はゲームジャンルにはまらない
ていうか原作を基準に妄想を膨らませてるから原作に触れてないと何も浮かばなくて二次創作ができない

見る専ならエアプでも何でもそれを正当化しようと他人を攻撃したりしない限りはどうでもいいかな
0900風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:15:10.41ID:dOObTKyk0
チラシ624
逆でも辛くない?貧乏属性が普通になるとか
属性がマイナスでもプラスでも属性が有るって事が重要で
それ込みで推してたのに無くなってしまうと残念に思う
反対側に振り切れるならギャップとして面白いけど微妙に普通になるとがっかり
ヘタレとかボッチとか毒舌とかネガティブとか存在感空気とか現実ならマイナスな要素でもそれが属性になっていたなら無くなってしまうのは残念
0901風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:22:53.68ID:EGBAGIw/0
チラシ 631

そうなんだよ801穴はいいものだよ
どんなに長くこの界隈にいても「でも尻の穴だよね(unk…)」ってのは拭えない
受けの体も頭の片隅で心配してしまう
洗浄してほぐして用意しました事後はホジってかき出しますみたいなのは
それはまたそういうプレイとしてあってもいいと思うけど
オメガバースのあれもやっぱ尻は尻なんだよなー
801穴復活するか801穴新ジャンル爆誕してほしい
0902風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:23:48.08ID:VHYgF6940
絡みエアプ
この手の話聞く度に原作見ないで何に萌えたの?って思う
BLに限らず二次創作界隈は原作ファンによってコミュニティが形成されてるから話が通じない人がくると困るわ
0904風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:39:55.41ID:4Bm7LQYv0
絡みエアプ
ゲームのエアプに関してなんでプレイしてもないのに二次創作したくなるんだろうとずっと思ってたけど
そういう人って実際にプレイするっていう感覚が抜け落ちてて動画とかでストーリーを追うだけ=アニメ観てるのと一緒だからかなと思った
アニメなら観てるだけでいいもんね
でもちゃんとプレイしてる人からしたらどんな装備でクリアしたとかどんな技でコンボ繋いだとか
そういうプレイ経験も含めて二次創作やってんだろうから決して同じ土俵に立ってるとは思わないでいてほしい
0907風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:10:18.25ID:ttj2SVre0
絡み801穴
受けの穴はアナルであってアナルでないほぼ801穴だと思ってるから
慣らしなし滑りなしで入れようが洗浄なしだろうが切れてなければ気にならないけど
最近はやたらと浣腸したがる風潮が強くてフィルターかけにくいよね
0911風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:20:26.98ID:YSKYqj1R0
>>904
スポーツエアプの私がスポーツ漫画一切受け付けないなかで
唯一競馬漫画だけ好きなのは馬券買ったこと…ない!馬に乗ったことはあるけど!
まあでもスポーツ漫画は自分もスポーツやってないと面白くないよね
0913風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:23:45.81ID:02rvdoof0
>>910
左右固定派なので受けのtntnが誰かに突っ込まれてるのは見たくない人間だけど
攻めの手コキでイかされたりしてるのは大好きだし、興奮度合もわかるので
突っ込まなくても受けのtntnは必要
0915風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:27:38.98ID:e66upIoHO
>>911
それ言ったら現実のスポーツファンにすら見る専がいるのが説明つかない
私は運動会に雨降れと祈るタイプの超絶運動音痴だからこそスポーツ漫画は大好きだよ
0917風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:32:10.95ID:uwHhxjpG0
>>911
スポーツ漫画エアプで同人っていったら原作読んでないで顔とまとめだけ見て本出すみたいな感じだけど
バスケやったことないけどスラダソは全部読んで本出すって普通じゃない?
例えが難しいな
0920風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:38:31.91ID:WoXhwTk00
>>911
スポーツ漫画はスポーツやってなくても面白いよ
ルールよくわからなくても登場人物の心理描写で状況はわかるし
0921風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:38:47.59ID:ke5yRR650
絡みカントボーイ
個人的には、受けに801穴があるっていうのは
受けがそういう特殊な体質ってことじゃなく
受け自身は紛れもなく他の男性と同じ身体だけど
行為中はリアルな肛門の挙動ではなくいい感じに攻めの凸を受け入れ濡れる挙動をしますよ
●も付かないですよ
って感じのふんわり認識
だから当然ちんこもある
使うかどうかはともかくとして
0922風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:40:25.93ID:4Bm7LQYv0
>>911
「ゲームエアプで二次創作すること」に対して「スポーツエアプでスポーツ漫画を楽しむこと」を持ってこられるの何か違う気がする
コンテンツから派生させたもので楽しむこととコンテンツそのものを違う形で楽しむことって同じじゃなくない?
0923風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:44:55.51ID:RhBIoAVq0
>>922
同じじゃないよね
自分は野球やったことないけど野球漫画も野球観戦も好きだよ
スポーツを例に出すならやったことない素人がプロ選手にウエメセでアドバイスするとかじゃない?
0924風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:45:27.75ID:rDvuihTo0
>>916
あー、なんかそういう描写する人結構見るな
受けは射精せず後ろでだけ感じるようになることに達成感がある人
なるほどあれはこういう志向だったのか
勉強になるなー
0926風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:07.29ID:gXy1h4Jr0
>>921
カントボーイって男性の体で性器だけ女性器なのかと思ってた
0927風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:44.37ID:uwHhxjpG0
>>924
私は更にその進化系?で受けにちゃんとついてるのに
後ろでいっちゃうしとろとろしか出ないし潮吹いちゃうし
もう一生役目果たせないねかわいい
みたいなとこまで攻めに言わすのが大好物
0928風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:52.55ID:Mg7TTd2J0
絡みtnk
逆に受けのtnkから潮噴かせたり
受けの方のtnkこそ巨根じゃないと嫌って嗜好の人もいるよね
面白い
0929風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:53:20.88ID:rDvuihTo0
>>926
膣のある男性ってことか
それはもう両性具有のジャンルだなあ、自分のジャッジでは
0930風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:54:52.57ID:RgKT4nBZO
>>916
私も出さないでイってる系好きだ
またそれを受け本人が気付いてなくて攻めに言われて気付くとかだと最高です
0931風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:56:59.40ID:ke5yRR650
>>926
あ、カントボーイではダメなのかって話について
ダメだと思う理由を書いただけで
>921の内容はカントボーイのことじゃないです
0932風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:58:44.56ID:VHYgF6940
チラシ666
公式でだした派生作品を視聴することとエアプを同じには見られないなあ
あと他の媒体にしたらその媒体で体験できるようになってるよね
ゲームはプレイして体験するように作られてるのにエアプで体験したことになるの?
0933風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:03:43.23ID:WSpM4qvC0
絡み801穴

自分はBL読んでてアナルセックスの場面が出てきても
何でかその時はきれいにそれを準性器みたいな感じで捉えて読めるんだよな
まあ脳みそがご都合主義なんだろうけどw
だからなんかこう本来の排出の為の器官というのはその時は除外して読める
BLに出て来るアナルはアナルではあってアナルではなし
0934風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:07:41.03ID:dUMkieMn0
チラシ666
それとこれとは全然違うでしょ
第一メディアミックスから入ったファンとかそういうのはゲームジャンルでもそこまで忌避されてないわ
0935風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:08:29.14ID:PG4O94520
絡み801穴

カントボーイは>>926の解釈が合ってる
男性の体に男性器じゃなくて女性器だけがついてる
もうそれはBLでも801穴でもないな
肛門が勝手に濡れたりするのはそれはそれで腸液なのか受けの体はどうなってるのとも思ってしまう
>>933みたいな感じで一応は読んではいるものの自分を騙している感もしっかりあるw
0936風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:09:23.89ID:kRPMmHSy0
>>932
公式か公式じゃないかで違うのはなんだろう
元の616が言うとおり作者にお金が落ちるかどうか?
その場合直接お金の落ちない視聴(無料プレイや地上波放送のみ)は許せない?

小説は文字表現から自分で想像しながら楽しむ体験が本来だけど
アニメや漫画みたいな別体験でもストーリーは追える
ゲームはプレイして体験するものだけどプレイせず動画を見ることでもストーリーは追える
体験の質が本来と違うという点ではやっぱりあんまり違わない気が私はしてしまうんだよなあ

たとえば某小説はコミカライズの出来がすごくよくて漫画版のみのファンも多いけど
最後は漫画スタッフと原作がもめてコミカライズが未完のまま終わってる
なら漫画版だけで二次創作するのは許されないことか?とか
0937風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:12:45.22ID:mESzJV+M0
絡みカントボーイ
自分はカントボーイもバリエーションの一つとしてはありかなぁ
ゲイ作家が書いたのしか読んだことないけど内面が男ならチンコの有無はそんなに気にしない
0939風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:15:47.31ID:pPcwfDA+0
>>936
そういえばゲーム部分を完全にスキップすることができるゲームってのがたまにあるんだよね
GUILTY GEARとかHelltakerとか(後者は詳しくないから微妙かもしれないが)
そうなると判定って難しくなるかもしれないね
0940風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:16:51.20ID:kRPMmHSy0
>>938
書(描)き手なこともあるしそうでないこともあるけどその質問の意図がわからない
0941風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:25:24.04ID:LGJM6nSH0
>>940
非書き手だったら別にエアプだろうが何だろうがどうでもいいから
0942風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:33:23.93ID:UoPq48Ax0
>>936
公式か公式じゃないかじゃなくて派生作品を視聴「してる」のと原作ゲームをプレイ「してない」のとで違うんだと思うよ
あーだこーだ理由を並べられても結局「やってない」んだから同じだと感じない人が大半でしょう

しかしエアプ許容派の人って「ストーリー追えれば十分」「お金落とさないのがいけないっていうなら無料視聴は?」って言うの共通してるんだね
0943風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:33:38.99ID:38YME1O60
絡みカントボーイ
男に女性器ついてるのは十分特殊性癖だし801穴とは明確に違うからカントボーイでいいでしょとはならない
自分の中では女体化と同じカテゴリー
0944風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:39:02.94ID:kRPMmHSy0
>>942
プレイしてないのと原作小説読んでないのとは何が違うんだろう?という素朴な疑問
疑問が共通して出されるのは「お金が落ちてるかどうか」という線引きがある意味明確でわかりやすいからではないかな
だからこそその狭間はどうとらえてるの?と疑問

個人的に嫌いな人が多いというだけならまあ好みの問題だよねってかんじだけどいくらでも叩いていい叩かれて当たり前扱いなのはちょっと疑問
0945風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:47:31.84ID:ZbCq0eQ70
絡みエアプ

そもそも二次創作自体、原作の作品を我々がお借りしてやらせてもらってるもんだと思うが
原作へのリスペクトが感じられないようなものは多くのオタが敬遠するだろう
そしてエアプは原作へのリスペクトが感じられない、に該当する
当人はそう思ってなくても多くのオタクはそう感じるだろう
0946風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:18:44.71ID:HXQ+z/f20
絡みエアプ
なんか同人板でも似たような疑問を聞いた気がする
そっちは「ゲームは購入するけどプレイは苦手だから人にやってもらうのは是か非か」みたいな話だった

ゲームはプレイ体験をすることそのものを含めて「原作」という捉え方をしてる人からすれば
未プレイで二次創作は原作未履修二次創作とイコールだし
(あくまで「物語を知ってる」という認識)
それは堂々と「未履修です」って言えばいいんじゃないかな
イヤな人は回れ右だし
最初のチラシでの意見は「寛容な目で受け入れて欲しい」だったよね
寛容な人どうしで交流してよとしか

あと>936が言ってる無料配信とかは
ちゃんと作者通してるやつなら作者にお金入るよ
そこだけアクセスして二次やるのが許されるかどうかなんて
二次なんだから作者の意向もクソもないでしょ
同人なんだから住み分けだけしてくれって話
0947風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:38:21.27ID:xRlnzQXe0
絡み受けtnk
受けが攻めに欲情して勃起する描写とか兜合わせ好きだから受けtnkは活躍して欲しい派だよ
0948風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:38:37.21ID:LGJM6nSH0
チラシ667
私も似た経験したからわかる
例えば実は王子様で身なりだけをみすぼらしくしてるキャラを
素寒貧だから炊き出しに掴みかかってその日の食事を得てるよねとか
無銭飲食常習wwwとか言うからこいつ○ねと思って縁切った
そのキャラ私の推しだったから原作に描写あるって何度やんわり言っても
触れる気しないんだよねwって一向に触れなかったし
誰かから咎められば原作に触れなきゃキャラ語っちゃダメなの酷いって
被害者ムーブばっかりしてたから何こいつと思って切った
0949風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:54:01.34ID:8kxuTb0O0
絡み受けtnk
動きに合わせて揺れる描写が好きだからそれを無くすなんてとんでもない
0950風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:54:21.81ID:UoPq48Ax0
>>944
原作ゲームやってないのと派生作品の原作小説読んでないのってそもそも同じじゃないのでは
「ゲームやってない」と並ぶのは「派生作品見てない」で「派生作品の原作小説読んでない」と並べるなら「原作ゲームの前作やってない」とかじゃない?
有料だろうと無料だろうと原作そのものをちゃんと楽しまずに二次創作しようとするところが嫌がられるんだからそら叩かれると思う
0951風と木の名無しさん2020/06/07(日) 02:07:39.37ID:9e1nh5ln0
>>950
ゲームの前作をやってないとイコールにするなら
シリーズものの小説の前作読んでないじゃないの
ひとつの作品の話してるんだから
0952風と木の名無しさん2020/06/07(日) 02:44:45.16ID:GKmu1IJK0
絡み受けtnk
裸/執/事ってゲームは主人公総攻めを崩さず攻略対象同士ほぼ総リバ
攻略対象全員女の子と主人公と3pエンドありで受けのtnkを活用しつつ主人公攻めは保たれててうまいなって思った
主人公以外にオラオラ攻めてるのをガン堀りするの楽しい
0958風と木の名無しさん2020/06/07(日) 08:16:34.14ID:7NX8MNEU0
>>954
スレ立て乙です

受けのtnk絡みの話見てて思い出したけど
挿入に使わないなら受けのtnkの存在意義がないとか男同士である意味ないNLでいいだろとか一方的に言われるの無理
受け攻め固定でも上で言われてるような存在意義は十分にあるよ(受けのtnkをわざわざ女に挿入するのはさすがになしだけど)
0959風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:05:47.67ID:i6TYprZE0
チラシ753
実際それで助かってる人もいるんだから外野がとやかく言うことじゃねーべ…
0960風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:10:04.80ID:0Q9+vS850
次スレ立て乙です

受けtnk絡み
攻めに挿入されながら前も触ってとおねだりしたり逆に中だけで攻めを感じたいから触らないでと拒否ったり
どちらも受けtnkが存在しているからこそ
受けtnkブラボー(ぶらぶらしている棒)
0961風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:40:25.46ID:L5H2VoH50
>>954

絡みエアプ
小説はストーリーを享受するためにあるものなわけで、それをコミカライズで追うのもそんなに意味が違わない
でもゲームは何よりも先にプレイするために作られるものなんだからそれを自分でプレイしないのはお話にならないじゃん
ゲームジャンルのエアプ勢って小説ジャンルに当てはめるならコミカライズさえも開いたことないままWikipediaの概要だけ読んで二次創作してるやつみたいなもんだと思うの
0962風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:42:22.76ID:6ulCUdHe0
>>954


>>960
個人的にはそこに加えて、興奮してたり気持ちいいのが視覚的にバレバレになるのもいいな
0963風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:42:43.02ID:EhZ0a7HP0
>>954
乙です

>>960
そのシチュいいよね
すごく萌える
あと攻めに愛撫された受けが気持ち良くなって自分のを触ろうとしたら阻止されて受けが焦るみたいなシチュも好き
0964風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:44:14.42ID:uMYn3KWZ0
絡みエアプ
私はエアプは嫌だけど中古購入には拒否感ないな
同志認識の基準が「原作を楽しんだかどうか」だから

一口にエアプ嫌いって言ってもそもそもエアプ認定自体が千差万別だよね
公式にお金落とすかを別にしても、クリアしてなきゃ駄目、シリーズ全部触れてないと駄目、設定資料まで読んでないと駄目って人もいるし
このへんは原作自体の性質にもよるけど
0965風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:47:10.40ID:iGYoVNU50
>>961
小説と漫画じゃ情報量が違いすぎるから
意味が違わないなんてことないよ
大筋は同じでも漫画にしかないエピソード
小説にしかないエピソードとかたくさんあるし
0966風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:59:34.92ID:NknNJURQ0
>>954
おつ

絡みエアプ
そもそもエアプってやったことないのにやったみたいに言う人の事でしょう
原作未プレイアニメ化(もしくはノベライズ・コミカライズ)履修済みって宣言してるのはエアプでもなんでもないじゃん
0967風と木の名無しさん2020/06/07(日) 10:04:06.84ID:FITrCnWJ0
絡みエアプ
内容の違う小説版漫画版アニメ版があるような作品だったら
二次創作側も〇〇版準拠みたいなこと言って出すから何ら問題ないのに
じゃあこれは?って出してくるのってゲームどころかそこすらエアなんかいって思う
0969風と木の名無しさん2020/06/07(日) 10:58:51.23ID:mgMmYPU50
絡みエアプ
ちょっと話がずれるけど小説版とコミカライズ
内容が同じでも小説だと文体や表現、コミックなら絵柄やコマ割りなどから受ける印象は
全く別ものになるからそれぞれ別作品みたいなもんだと思う
ましてやゲームなんて自分でキャラの操作するんだから没入度も感情移入先も全然違うよね
0971風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:17:15.55ID:Ibm8thNp0
チラシ754
わかるー、わかるよー、なんで隣に立つんだろうね
他の乗車位置に誰も並んでいないのに
一人で並べないのか、子供かよ!!とイライラする
0973風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:33:04.63ID:lCaEcMq80
>>972
966はエアプという言葉の定義について言ってるだけで
原作未履修での二次の是非については触れてないと思う
0974風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:56:08.93ID:NknNJURQ0
>>972
アニメ(小説・漫画)のみって書いてあればお互い関わらないで済むし別によくね
0975風と木の名無しさん2020/06/07(日) 12:16:04.02ID:Sp7FECBk0
チラシ786
ママン、ちくわ入りのチャーハンは嫌いです
って思ってた子供の頃を思い出した
ちくわそのものは好きだから別添えで出してほしかった子供の頃
0976風と木の名無しさん2020/06/07(日) 12:39:19.03ID:uMYn3KWZ0
>>974
媒体が違えばもはや別の作品だしね

>>970
「最低限クリアはすべき」派はけっこう見るよ
0977風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:01:51.58ID:oYCtt3i40
チラシ782
年下攻め苦手という自萎話につき下げ



ウッとまではならないし逆カプとはまた少し違うかも知れないけど
私は年下攻めでちょっと似たような感覚になるから少し分かるような気がする
年上っぽい人と年下っぽい人のイラストを見たとしてそれに年下×年上タグがついてたら
情報量は何も変わらないしその絵の人がこれから動いてセックスするわけでもないのに
なぜかしゅんとなってしまう
漫画でも年齢不明だけど攻め受けのタイプも好みで話も面白くてハマりながら読んでたのに
途中で攻めのほうが年下だと判明するとあーそっちかあ…と急にしゅんとなる
なんでだろう年齢が判明した以外はそれまでのキャラと性格も言動も変わらないはずなのに

もちろんこれは私の好みに限った話なので年下攻め自体を否定する意図はないです念のため
0978風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:16:33.19ID:ZbCq0eQ70
チラシ782
地雷持ちだとそういうことあるよね
私なんか対抗カプ描いてる人の自カプ作品には萌えられないまであるよ
狭量ですまんと思いつつ

>>977
0979風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:17:52.45ID:ZbCq0eQ70
ごめん途中送信してしまった
大したことじゃないんだけど
>>977
年下攻め苦手って結構珍しいね…
0980風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:28:22.17ID:BypQiYP20
>>977
年上受けが苦手だからめちゃめちゃわかる
自カプは同年代なのに年下×年上ブームが来ててサムネ一覧見るのも辛い
0981風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:34:58.20ID:oYCtt3i40
>>979
我ながら難儀だなとは思ってる
地雷とまではいかないし作品によってはそういう属性関係なく好きなものもあるんだけど
初見の作品はまず年下攻めじゃないかどうかを気にしてしまう感じ
年下と言ったって例えば1歳2歳の違いならそんなに年齢差関係なくね?と思うし
この年上キャラとこの年下キャラならやっぱり年下のほうが攻めるよねってなる話も多いのに
年下攻めというラベルがついただけで急にしゅんとなる感覚は自分でも説明が難しい
0982風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:42:32.47ID:D5iyhh0x0
チラシ797
長く働いてくれたものを最後に綺麗にして感謝の気持ちを示すのは何も不思議じゃない
損得感情なんて絡める必要ない
0983風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:54:18.32ID:oYCtt3i40
>>980
年下攻め年上受けは一大人気属性でもあるしね
目に入る機会が増えると地味に辛くはなるけど年上攻めの素敵な話もたくさんあると思うので
その発掘に邁進するほうにエネルギーを向けることにしてるよ
二次だとジャンル内ブームもあるだろうから一筋縄ではいかないかも知れないけど
0984風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:56:05.62ID:i6TYprZE0
チラシ797
お父さんが797自身に色々したこともこんな風に思ってたりするんだろうか
0985風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:58:20.65ID:SnqSg9YQ0
チラシ797
というかアホらしいアホらしい言いつつ足元マットのゴミ片付けてるところまでちゃんと見てたのかww
0987風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:44:07.32ID:yQzBcNr40
チラシ797
嫌いなアイツの事が気になるBLみたいな気にし方してる
0988風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:48:41.11ID:8rGELzo80
>>961
小説原作ならコミカライズされてる作品でも小説原作だけ履修してたらよくない?
コミカライズ作者って原作にのっとって描いてても結局原作者ではないただの別作者って印象しかない
幾ら原作小説が大好きでもコミカライズ版の絵柄や作風が苦手だったら読むのも苦痛レベルだろうし

自分がいま2次創作してる好きなジャンルは漫画原作で
原作者じゃないひとが書いたオリジナルストーリーの小説版と
原作者じゃないひとが描いたオリジナルストーリーの人気キャラの番外編漫画
が出てるけど小説版は好きなキャラが出てる話だけ履修
しかし小説版が心底つまらなくて嫌いなので小説版で新設定出ても2次創作する上ではいくら小説版と矛盾が出ようがガン無視
番外編漫画は好きなキャラじゃないので興味が湧かず一切読んでないよ
また番外編が出るらしいけどそれも読むつもりは無い好きなキャラが出るなら読むかもしれないけど

結局原作者じゃない作家が書いた作品っていくら公式でも・いくら原作者がきびしく監修してても
「公式から出た唯の2次創作」
って認識しか出来ないわ
だからそこまで重要視できない
0989風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:51:47.00ID:Bs9i9EDu0
チラシ804
何の漫画なのか私の周りでは話題になってなくて気になる
0991風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:57:47.22ID:WSpM4qvC0
>>989
映像研じゃない?

自分はアニメで見て面白いなと思って
好奇心で支部で検索掛けたら
まあ出るわ出るわ何のタグもつけないエロ絵がざくざくと

原作者がああ言っても男向けだと何の抑止にもなってねえなと
そこに関してはびっくりしたし
なんか見たくもないまんこ丸出し絵とか見せられて
初めて地雷って言葉の感覚的なものを理解した
0993風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:07:41.51ID:IFVB7xqT0
チラシ804
そのキャラもしかして女ではないか…?
0994風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:11:46.77ID:8rGELzo80
嫌いな801 353
一字片仮名にスるのは何かの意味合いを持たせるために分かりやすくとか
他の文と混ざって分かりにくくするのを避けるとかそういう意図があるんだと思ってた

(SEXを)したい

(SEXを)シたい
だと後者の方がコイツァSEXしたいんだな〜!って結構分かりやすいでしょ
一字片仮名変換がオ下品って感覚は新鮮
0995風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:22:12.13ID:mgMmYPU50
>>994
個人的な印象だけどヤりたい みたいな用法は
漢字をカタカナに置き換えたものだと思ってた
姦りたい→ヤりたい かなって
だからヤりたいとかヤるは違和感ないけど
シたいとかスるは違和感あるなあ
0997風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:32:27.54ID:we780YQm0
>>991
チラシ804だけどそうです
見たい訳じゃないから検索しなかったけど
やっぱり描く人は描いちゃうんだね
>>993
マジ?ズボン履いてたからてっきり…
でも今検索したらアニメ版の
女子制服着た資料出てきたウワアーッ
いや全然気づかなかった
褐色好きだからどっちでもいいか
0998風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:33:56.22ID:gAB0KHkQ0
>>976
それはそうなんじゃないか
結局、触っただけでクリアしてないならエアプに毛が生えたようなものだから言われるのは仕方ないと思う
例外としてはアクションとか一朝一夕では身につけづらい技術が必要とされるものだろうけど
最低限クリアって大体RPGとかで言われてる印象
0999風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:35:19.33ID:pOOMg4IU0
>>995
自分も同じだ
ヤりたいはそんなの気にならないのにシたいとかは違和感あるんだよなあ
なんでだろ
1000風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:50:37.07ID:8rGELzo80
>>995
漢字を片仮名表記にシてるって解釈も有りだね
自分は994に書いたように意味や意図を含ませるため
文脈を混ぜらせないためってむかしから解釈してたから
シたい
もそんなに違和感はないよ
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 16日 19時間 54分 48秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況