トップページ801
1002コメント271KB
【801】消えてほしいやおい作家【68】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/06/08(月) 01:59:36.56ID:BP4Gb/Ab0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【67】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1583178694/
0077風と木の名無しさん2020/06/27(土) 14:14:53.18ID:/OGhIj6L0
>>66
わかる
ボディピアスなのに風呂でイチイチ外してる描写も無理
開けられる場所もだしゲージを上げるのも日数掛かるのに理解してない作家が多すぎる
0078風と木の名無しさん2020/06/27(土) 14:45:59.32ID:21dssZ3H0
身体に穴開けて速攻いじるとか太ゲージに変えるとかは経験なくても少し考えれば無理だってわかるしな
尻で初回からガンガンなのが多いBLとはいえ少しは前処理や慣らしたりの描写があるのに
ピアス関係はいきなり拷問になってること多くて不思議だわ
0079風と木の名無しさん2020/06/27(土) 15:02:48.34ID:md8HNURO0
ピアッシングは描いてみたいものの血塗れじゃ出版社的にもNGだろうし需要ないんだろうな
いきなりつっこめるやおい穴と大差ないってことでしょ
0080風と木の名無しさん2020/06/27(土) 15:39:13.28ID:IIYy6JpN0
同人上がりで隠そうともせず二次キャラまんまやってる作家全員消えてほしいわ
0081風と木の名無しさん2020/06/27(土) 18:28:19.12ID:5/gvb1MB0
ピアスの描写適当な作家割といるよね
自分がボディピアスつけないならわからないのは仕方ないけど下調べ位はしたらいいのになって
ピアスに限らずで
0082風と木の名無しさん2020/06/27(土) 19:22:21.63ID:k6vDiThw0
>>79
別に血塗れにはならないんだけどねぇ
途中で躊躇したりしなければ
本当に作家に知識がないんだと思うよ
0083風と木の名無しさん2020/06/27(土) 19:51:39.97ID:Id2Kxbxj0
作家の知識なんかどうでもよくて
お前らのピアス知識披露してドヤりたいだけだろっていう流れ
0084風と木の名無しさん2020/06/27(土) 19:54:49.67ID:5/gvb1MB0
だからピアスに限らずだって
そういう専門的なこと下調べすらしてないのになんとなくで描かれるともやっとするのはわかるよ
0086風と木の名無しさん2020/06/27(土) 20:28:51.05ID:OCdqEQ3D0
読者にそう思われるような作品でいいのか?と思うんだけど
0089風と木の名無しさん2020/06/27(土) 20:57:08.05ID:EqiI4zu+0
>>82
そうなの?舌ピのピアッシング動画見たら血塗れだったけど
0090風と木の名無しさん2020/06/27(土) 20:58:41.07ID:EqiI4zu+0
浣腸なしでそのまま突っ込んでもウンコつかなかったり生でやってそのままフェラしても気にならないんだからピアスも別にどうでもいいかな
0091風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:01:42.93ID:k6vDiThw0
>>89
自分が昔若気の至りで開けて貰った時は全く出なかったよ
友人も同じく腫れだけで出血なし
セルフで変に開けちゃったか途中で躊躇ったかじゃない?
もしくはゲージ太めのニードルで開けて一回り小さいピアス入れたか
ピアス語りしてるとまた突っ込まれるからこの辺で
0092風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:02:24.19ID:NOeiD2il0
専門的な職業と違ってピアスは寝るときと風呂で外さないってこと以外はまあ想像つくよね
ページ数問題での端折り表現じゃなけりゃ全然興味ないから適当に描いてるんだろね
0093風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:06:20.60ID:/DHRITth0
まぁどっちにしろボディピなんて現実でつけてたら普通に痛いしファンタジーだよね
0096風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:07:54.51ID:OCdqEQ3D0
普通のピアスだとすぐ塞がるから16gつけてる子達普通にいるのに…
0097風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:09:58.01ID:k6vDiThw0
ボディピ実際付けてる人で思い出したけど
ボディピのデザインパクって今度買いに行きますって言ったはらだ買いに行ったのかな
0098風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:13:18.98ID:OCdqEQ3D0
>>93
そもそもピアッサーについてるファーストピアス用のピアスが16Gのボディピだよ
ピアス開けてる人皆ダサい事になるね
0099風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:20:15.09ID:PfYwyBIH0
この数レス読んだだけで人それぞれってのが分かるから作家もそうなんでないの
0100風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:20:29.42ID:wbWqGdtp0
日本でも海外でもボディピアスつけてる人いっぱいいるのにファンタジー認定する方が痛いと思う
0101風と木の名無しさん2020/06/27(土) 21:22:43.08ID:wbWqGdtp0
はらだのやつどうなってるんだろうね
ラレ側が気にしてないっぽい?ならいいとは思うけどさ
0102風と木の名無しさん2020/06/27(土) 22:35:31.76ID:/DHRITth0
>>100
程度にもよるけど自傷メンヘラか十代までだろ
拡張なんて絶対傷残るし
0103風と木の名無しさん2020/06/27(土) 22:48:26.02ID:O4pMrUM90
こだわりあるのは良いなと思うけど
漫画にリアリティそこまでいる?
0104風と木の名無しさん2020/06/27(土) 22:53:50.52ID:uZZ8y57C0
リアリティにこだわるのにBLのアナルセックス描写でウンコ付かないのはこだわらないの?
0105風と木の名無しさん2020/06/27(土) 22:59:55.59ID:4P2xhenl0
>>104
実際の所そういった所に拘ったBL読みたいと思うの?
読みたいと思えるなら相当な特殊性癖かうんこちんこ脳味噌止まった小学生かだね
0106風と木の名無しさん2020/06/27(土) 23:04:37.14ID:Y4pwhLxz0
ピアスをわざわざ意味ありげに描いてたりするから、それならこだわってくれよって事じゃないの?
大体そういうの描く作家ってかっこつけてる作風だから、そこが雑だとシラケるってことなのでは
尻の準備も、リアリティをもって丁寧に描くような作風ならそこだけリアルじゃないと冷めるし
0110風と木の名無しさん2020/06/28(日) 00:42:22.28ID:Pk1Cumc30
>>102
偏見だらけで痛いのは自分では?

消えて欲しいのはヤマヲミ
顔歪んでるしテンプレ台詞ばっかだし受けがBBAにしか見えない
0114風と木の名無しさん2020/06/28(日) 03:28:17.36ID:QGb4GAaM0
ピアスに限らず作家がドヤッて知ったかぶりで描いてるのがムカつくんでしょ
0116風と木の名無しさん2020/06/28(日) 08:03:32.31ID:YMeGUF780
ヤマヲミは裏表紙にびっしり豆文字で書かれた後書きが面白いだとかレビューに
書かれてるの見て昔の同人誌みたいだなと思った
初期は上手くないなりにもう少し丁寧に描いてた気がするけど
最近は雑になりすぎて絵の崩れ方がやばい
0118風と木の名無しさん2020/06/28(日) 10:16:15.41ID:t5KxaSgk0
>>114
それはいいけど聞かれても無いのにここでペラペラ知識語り始めるピアス厨が痛かったから荒れたんだよw
0119風と木の名無しさん2020/06/28(日) 11:00:42.44ID:jhm5x3c80
ピアスのここの部分の知識がないのが駄目だという知識のない作家の説明をしてくれてただけなのにそれだけでピアス厨とかどれだけ狭量なのよ
0121風と木の名無しさん2020/06/28(日) 11:36:51.69ID:DvrXB/Gm0
ツバダエキ
出版社?担当?とモメたのか連載途中で辞めるらしいね
絵がクドいというかねっちょりしてるというかとにかく気持ち悪いと思ってたからこのまま消えて欲しいなー
0122風と木の名無しさん2020/06/28(日) 20:58:10.24ID:Pk1Cumc30
>>118
消えて欲しい作家の作品の話なのにピアス自体をファンタジーだの痛いだの言い出す方も謎だけどね
0124風と木の名無しさん2020/06/28(日) 23:26:15.02ID:7UbAL4qH0
>>36
>韓国作家の漫画つまんないけどデッサン力は高い作家が多い
へえ〜?
初めて聞いたわそんな意見
0125風と木の名無しさん2020/06/29(月) 04:04:40.55ID:ZVFTc/Bq0
36じゃないけど実際その傾向はあると思う
日本の漫画家と比べて学問として絵の基礎を学んでる作家が多いというか外国人作家は要求される画力が高めに設定されてると思う
ストーリーものならまだしもBLなんてキャラの
魅力的ありきのジャンルだし、外国人作家の描くキャラって悪い意味で日本人からすると「???」な思考回路とかあったりするから、最低限絵が上手くなきゃ読めないわあんなの

最近それで酷いと思ったのはTOTIKO
やっぱり絵は上手いんだけどその絵のうまさをもってしても、それ以外の要素がダメ過ぎた
獣姦自体はどうでもいいんだけど殺処分された犬たちに対して受けはもう少し思うことないのかよってくらい、罪悪感よりも被害者ムーブが目立っててうわ〜って思った
他にも色々「は?」と思う箇所はあったけどそこがかなり引っ掛かったし、それが受けの人格を表現してる描写なのか作家のお国柄なのか悪いけど判断つかなかった
設定だけは悪趣味な西欧ホラーみたいなのにキャラの表情とかテンションが普通のBLのキャラクターっぽくて、それもまた気分悪かった
コイツの本は二度と買わないし消えて欲しい
0126風と木の名無しさん2020/06/29(月) 04:12:30.83ID:ZPW8Ps3/0
TOTIKOの絵が上手い…?

中韓作家、尼レビュー工作に力入れすぎ
以前から尼は中国品のさくらレビュー工作が酷かったけど
BLの分野まで同じ手を使ってくるとは思わなかったわ
0127風と木の名無しさん2020/06/29(月) 08:15:34.22ID:gDOZbNV+0
単純に日本人に漫画家が多くて画力に関してはピンキリだけど、海外だと漫画系の絵を描く人が限られててそこそこ描ける人しか漫画なんて描かないんだと思うけど
海外作家の漫画面白いと思ったことないから需要あんだなって驚く
0128風と木の名無しさん2020/06/29(月) 08:45:22.46ID:mfRJnntz0
中韓作家
日本の漫画のキャラをロコツにそのままでBLやったり(ネットでの宣伝で一時期リ.ヴァイをすごく見た)
乳首が福笑いになってるから要らね
0130風と木の名無しさん2020/06/29(月) 10:09:52.58ID:k0VZieUJ0
韓国の作家て絵の上手下手関係なく目があさって向いてたり焦点合ってなくてどこ見てんだっての多くない?
なんだろうあれ
0131風と木の名無しさん2020/06/29(月) 10:43:04.68ID:qjnp/FrN0
RTで流れてきたタンポンのパッケージがアイコンの人
0132風と木の名無しさん2020/06/29(月) 13:16:52.41ID:emzaDm2M0
別垢で反政府ツイしてた作家が韓国のレーベルと交流してて納得してしまった
0133風と木の名無しさん2020/06/29(月) 15:15:32.30ID:Wr5tJcu70
韓国って日本人と同じような顔してるから勘違いしがちだけど信仰してる宗教が儒教とキリスト教のミックスで
その思想が根底にあるから日本人と同じ倫理観で見ると基地外にしか見えないんだよね
だから漫画とかも倫理観合わなくてなにこれって思ったら韓国人作家だったってこと一般漫画でもあるあるだわ
0135風と木の名無しさん2020/06/29(月) 16:11:35.11ID:ZPW8Ps3/0
「ネトウヨ」って反日の韓国人や中国人が反日思想のない普通の日本人の事を卑しめて呼ぶために作った言葉なんですけど
0136風と木の名無しさん2020/06/29(月) 16:14:29.11ID:p2Vy+3Mq0
外国人作家でいえば中国人作家のguilt pleasure
新刊のあとがきで日本人をナチュラルに小馬鹿にしてて無理になった
絵は恐ろしいほど綺麗だけど内容は翻訳のせいかぶつ切りで連続性がないように感じるし何より受に魅力を感じない
消えてください
0137風と木の名無しさん2020/06/29(月) 17:11:13.83ID:iewgv1IY0
>>136
表紙絵は上手くて綺麗だけど中身の絵は汚くて萌えない
線が太くてガサガサしててオッサン向け漫画みたいな絵柄
単行本出るペースも遅すぎるし買う価値無し
0138風と木の名無しさん2020/06/29(月) 17:40:02.78ID:Wr5tJcu70
>>134
宗教観の違いってそれだけ倫理観にもろにでるよ
もし韓国人が黒人みたいな見た目だったらここまで嫌う人らもいなかったと思う
0145風と木の名無しさん2020/06/29(月) 21:13:23.63ID:U7gne5tE0
ボボボーボボーボボみたいな感じかなと思ったら全然違った
0146風と木の名無しさん2020/06/30(火) 00:25:38.05ID:n+hez6M20
>>143
ググって見たけど描く顔が生理的に受け付けない
特に目つきが蛇っぽくて凶悪犯罪者みたいなのばっかり
0147風と木の名無しさん2020/06/30(火) 01:37:00.10ID:HqbcR4SU0
>>136
観光ビザで来日してコミケで荒稼ぎしてる脱税コンビじゃん
まだコミケ参加してるんだっけ??
0149風と木の名無しさん2020/06/30(火) 09:38:47.68ID:hcoDxtYd0
上で出てる外国人の漫画だったと思うんだけどグレートーンの漫画がキツいんだよなぁ
ちゃんとトーン貼るか白黒二階調でお願いしたい
0150風と木の名無しさん2020/06/30(火) 14:16:56.42ID:Xv9bi4or0
たなとの眉毛 手塚治虫っぽいし松本ミーコハウスは羅川真理ものネームみたいな絵だなと思った
0151風と木の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:05.15ID:pSlP7hCT0
>>148
136だけど自分の思い違いだった申し訳ない
後書きでなく作中に日本人はVの発音ができない的なくだりがあったからそこにイラってきただけだった
0152風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:02.59ID:feoA9s6a0
ゲイ向けにしか見えない作家達は専門誌作ってもらってそっちで活躍すればいいのに
本当は男性向けかTL描きたいんだろなっていう受が女によりすぎな作家達は描きたいジャンル行って頑張れよ
0153風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:47:54.08ID:sS22xU6+0
はらだ
絵がきもい
絵も話も全てにおいて過大評価だと思う
0154風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:59:05.71ID:FaFjk8Hq0
昔ゲイ向け寄りの専門誌あったっぽいよ
今は無い所を見ると結局既存のBLに寄生しないと生きていけない存在っぽいが
0155風と木の名無しさん2020/07/02(木) 01:51:23.63ID:RHfhsnQT0
人気あるみたいだし読んでみたら話も別にって事や絵もどちらかというと下手って作品は何で受けたんだろ?って思う。

どっかのサイトで持ち上げられてたりCDが出たから知名度が上がったとかかな?
0158風と木の名無しさん2020/07/02(木) 13:16:41.79ID:LV563ocC0
重い実の人気の高さは本気で謎
絵が下手くそすぎて内容が頭に入ってこない
0159風と木の名無しさん2020/07/02(木) 13:22:09.76ID:JZUcC6rD0
重い実のアホエロ表紙と全く同じ構図で絵を描いてる一般人がいて何でだろと思ったら
単に同じ3Dモデルを使ってただけだった
この人3Dモデル無かったら何にも描けないよね
元の画力無しに単になぞってるだけだから固いし関節おかしい
0160風と木の名無しさん2020/07/02(木) 15:31:54.20ID:JPFpBa2O0
重い実何作か読んだけど絵が下手なだけでなくキャラクターもストーリーも微妙過ぎたわ
人気が謎
同じガトーだとシギ乃も謎
0162風と木の名無しさん2020/07/03(金) 08:59:01.55ID:RI0xdSnl0
パロでもオリジナルでも自身の身内ばかりネタして描く人が鬱陶しい。
0163風と木の名無しさん2020/07/03(金) 22:01:31.78ID:vbvWrWnY0
数年商業BLから離れてたけどちょっと見ない間に
ここまで中韓汚染されてるとは思わなかった

けったいな名前の外人作家とか誰得なんだろ
日本人ファンなんかホントにいるの?

ここに名前上がってる奴、guilt pleasureしか知らんわ
出世作の一巻はサスペンスっぽかったのに、二巻が何じゃこりゃだったので見限った
あっちの連中ってストマン描けないんだな
0165風と木の名無しさん2020/07/04(土) 10:30:42.41ID:fQmo8+9M0
実際文化とか違うから1枚絵は見れれるけどストーリーになるとつまらんわ
中国韓国問わず…
0166風と木の名無しさん2020/07/04(土) 10:32:32.20ID:uwbUcT530
湯気しか描けない奴とか人体すら3D素材使わないと描けない画力の乏しい作家嫌い
絵が下手な作家みんな嫌い
0167風と木の名無しさん2020/07/04(土) 16:34:15.17ID:iXN7ABh/0
>>164
違うね
中国人と韓国人が日本人を国ごと差別してるレイシスト

まああんた自身がが反日レイシストの在日韓国人だってバレバレだけど
0170風と木の名無しさん2020/07/04(土) 23:52:03.63ID:qIEwldBZ0
drapが20周年で藤生ツイッター見ていて日下孝秋のことを思い出した
花音もdrapも長く作家を使うイメージのある会社だからデビューした時の運はすごくよかったんだよね
そのままいれば絵柄が古かろうが面白くなかろうがきっと本を出してもらえていた
挿絵もコバルトやホワイトハートやルビーという豪華なところで描いていたのに凄い転落
drapと喧嘩別れしなきゃよかったのにね
0174風と木の名無しさん2020/07/05(日) 03:02:36.00ID:9OOKp1Ee0
ケンカ別れといえば湯気ソノオ、新書館とモメた?
この人の電子がディアプラスのだけ7/15で配信止まるから版権引き上げだと思う
この勢いで湯気消えて欲しいけど何があったかは消える前に公表してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況