ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<140> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<139>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1589670916/ いちおつ
前スレ1000で書き忘れて送信ボタン押してしまったので
前スレ ID:aKRqc92p0 へ
21年間お疲れ様でした life線上はむしろ人生がテーマだからなあ
人生テーマだとニューヨークニューヨークもそうだけど片方死ぬ事に文句言う人少ない
(小説だと木原先生の箱の中もそう)
むしろ感動モノ扱いされるよね
先生の考える春抱きのテーマとファンの考える春抱きのテーマがズレちゃったのかな
だがいちや25時赤坂でと同じ括りだと思ってた >>1
乙です!
前スレからの流れで…
死にネタってかなり難しい禁じ手と思う
相当ストーリーを練った上で納得いくものでないといけない
完璧な構成でも読者から不満が出るし作者の自己満足(死にネタにする事で作品に重みが増すから)でしかない場合もある メイン二人の次に人気ありそうなキャラを女と結婚させるし
20年以上続けた連載の最後がデッドエンドだし
春抱きの作者は腐女子嫌いなんじゃない? >>5
今まで読んだ中で納得のいった死亡エンドなんて
風と木の詩くらいしかない だかいちと言えば新刊かなり絵が荒れてるように感じてしまった 前スレのバレを読んでAV男優から政治家っていう転身のリアリティのなさに白けちゃった
あの世界だし今更といえば今更なんだけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています