801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その411 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
前スレ
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その410 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1589089197/ >>340
景気いいかなあ
流行るもの流行るものが原価安いやつじゃんと思って日本って貧乏なんだなと悲しくなったけど
例えばただの綿飴をコットンキャンディーと言って売ったりただのサイダーを物珍しい入れ物に入れて電球ソーダとか
原価安すぎない?ってものに付加価値付けるのは頭いいと思ったけどあまりに虚しすぎる タピオカリバイバルは空前絶後の大ブームとなったけど
流行らそうとやっきになったチーズティーは思いの外奮わなかったですな
田舎者のとこまで下ってないだけで都市部ではウケてるならごめん >>340
カカオは現地の人がカカオの価値に気がついたかららしいけど
小麦粉あたりはアメリカが輸出多かったと思うからやっぱものの値段上がってるよな
知らんけど… 昔の好景気はわりとそれまで低収入だった層も含めて全体的に生活がよくなって息がつけるようになる感じだったけど、今のは富裕層しか恩恵を受けられない仕組みになってる感じがするわ 格差拡がってるし
好景気は消費税増税前に終わってるって発表あったよ 人間の間に格差があるのは当然なのに無理やり平らにしたから元に戻ってるだけなのでは ついつい仕事を探すときって「誰でも簡単に覚えられる仕事です」みたいな募集に行きがちだけど
本当は「慣れるのにとっても時間がかかるけど丁寧に教えます」の方が
労働者としてはオイシイんだよね
誰でも簡単に覚えられる仕事じゃ
替えが効きやすい分安く使われるのは当然なわけで 日本のカブトムシってなんでこんなに無課金みたいな姿してるんだろう 夜のうちに父親が捕まえておいた大量のカブトムシが虫かごの蓋が開いてて全部家中に放たれた事ある
朝起きしなに廊下にデカい黒々とした奴ら見つけて悲鳴あげたわ
怪奇現象てエロい事めっちゃ考えてたら跳ね返せるって聞いてから「金縛りにあったら男子のめっちゃエロいシーン思い浮かべて退治しちゃる!」て思ってんだけどそもそも零感だから怪奇現象が起こる気配すらない >>350
でも英名はライノセラスビートル
そもそも英語のビートルは甲虫全般で
「角があるカブトムシ」はほぼアジアなんよね >>350
日本の雑木林では最強だからじゃないかな?
ライバルに差をつける必要がない 少し前にTwitterで話題になったけど
カブトムシは南方系に生息してて
進化(特殊化)した強い虫ほど快適な場所を縄張りにするし
後発に負けた原始的な種類は条件の悪い日本などの北限に追いやられた
って事らしい >>343
チーズティー飲んだんだけど美味しかったわ
チーズが。
あの美味しいチーズ手に入れるのが難しいだろうな
タピオカは冷凍で簡単じゃんね ファミマのタピオカミルクティーが好き
あれぐらいのあっさりの方が飲みやすい >>351
邪眼は汚物や性器に弱いとか山で迷子になったら勃起したチンチン見せたらいいとか言うよね 真っ暗な山奥で道に迷っていきり立つってどういう変態なの マタギの風習で山の女神様は勃起したチンチンを見せると色々納得してくださるらしく
意地悪をやめておうちに帰してくださるんだそうだ >>360
なるほど
バカなんだと思って「帰れ」してくれるのかな グロ注意?
>>353
雑木林最強はクワガタじゃないの?
知り合いの家でカブトムシ飼っててクワガタをその中入れたらカブトを真っ二つにしてたって聞いたので。 カブトムシの角は刺さる様な形状でもなければ全力で飛んで突っ込んでも
甲虫を吹っ飛ばすくらいが関の山だからカブトが強いかと言うと
そもそもトップ3にも入れないだろう モリキングの立場ねえな
あのマンガだと今のとこのライバルは蝶だけど
どんな最強生物もダニには負けると思う
腹でウゾウゾしてるの見た日には… チラシで普通に会話するなら雑談スレ立てるかここ使えば良くない?って思うんだけどそうじゃないのかな
絡みへの回答をチラシでやったりチラシ内で会話してたりするの何か変なのって思うんだけど >>366
絡みへの回答は絡みたくないとかそこから想起した自分語りだし、チラシだから放置
チラシ内の会話はそう見えても会話ではない(前提)
話したいならこっちを使うのでは 話ズレるけどここ元は雑談スレだよね?
荒らしも一応目立たなくなったし
次スレからタイトルの「質問」を削って「ネタ振り雑談」にしてよくない?
少なくとも「質問スレ」は誤解を与える
そりゃあ質問したら誰かは答えてくれるかもだけど真摯な質問(や相談)に真摯に答える、
そのために人が集まってるスレじゃないから
質問をきっかけにした隙自語や派生した雑談ばかりってことになりかねない(というか今までに複数回そんな流れを見た)
名前戻した方がいいよ >>367
チラシ廼のアレは
それぞれが勝手に思い付きをしゃべってるだけなんだけど
俯瞰で見てると対話に見える、という
トミノ作品のアレだったのか
(一人一人は三角形のカットイン) >>367
ありがとう
つまり絡みスレへの回答にみえてもチラシに書いてあったら絡まない
絡まれたくなくてチラシに書いてあるのだから反論したいことがあってもしない
チラシ内での空リプ的な会話はOKってことだね
↑みたいな使い方たまに怒ってる人見るからしてはいけないことなんだと思ってた
はっきり教えてくれてありがとう
>>368
雑談したい人はサロンに行ったから801板には雑談スレはないとこの板で見たけど
ここがそうなんだね
それも「確かに雑談でスレタイ検索してもないからほんとだ!」と思ってた 荒らしが来なければ雑談に戻してもいいと思うけどどうなんだろ >>373
雑談って入れてまた荒らされたら嫌だなあ
定期的に大暴れする人っぽいし
質問は確かにここの中身と違うなと思うので
何か他の言葉で替わりにしたい 雑談の類語や同義語から選ぶ感じ?
閑談 ・ 談笑 ・ 語らう ・ 駄弁る ・ 歓談 ・ 放談 ・ 談話 ・ 雑話 ・ 囀る ・ 語りあう ・ 語う ・ お喋り ・ 御喋り ・ 歓語 ・ おしゃべり ・ 閑話 ・ だべる ・ 語り合う・ 世間話 ・よもやま話 ・ チャット ・ 井戸端会議 荒らし避けもしつつスレタイをもっとしっくりくるものに変えるとなると
雑と談の文字は除外した方が安心なんじゃないかなあ これは単なる疑問なんだけど
その荒らしは「雑談」スレを狙い打ちしたの?
(勢い順で上に来たスレを荒らしたんじゃなく雑談ってついたスレを複数荒らしたとか)
いやなんか378や374がこだわってるのが不思議で
パッと見た感じだと
〜ネタ振り・雑談スレ〜というタイトルを狙う奴が〜ネタ振り・談話室〜(仮)に目を停める可能性って
「雑談スレ@801板」みたいな全然違う表記のそれよりも高い気がしてしまうんだけど
(いや本当「雑談」を入れたい訳じゃないし井戸端とかでいいんだけど
気にするとこそこ?何故?って) >>381
確か「雑談」という単語に反応してしつこく荒らしてた
「雑談」を入れないようにしたらセーフ >>381
「雑談」がスレタイに入ってると荒らしてきた
一度雑談に戻したらすぐ荒らしに来てたんで警戒するのは分かる >>381
私はここで聞いた情報だけど
>>382らしいよ
その言葉の何が荒らしをこんなにエキサイトさせるんだろうと怖くなった
井戸端が一番ここらしくて好きw 雑談に似せてネタ振り・椎設スレ ってスレタイにしても荒らされたな >>388
江戸時代の言葉だからババアじゃない
骨臭いと言え 確か至るところで雑談とつくスレ荒らしてたんだっけ
私は骨臭いので良いと思うけどヤツは井戸端というワードは大丈夫なのかな? 椎設スレまで荒らした時は雑談スレ内はもちろん
絡みスレだかスレ立て相談スレだったかの別のスレの誘導や相談まで監視して追ってたっぽい
最近はずっとこのネタ振りスレは荒らされてないし
前の時ほど熱心にチェックしてなさそう 荒らされてた頃は井戸端でも駄目だった
で今のスレタイにしたらピタッと止んだ 不安症なので今で問題ないなら今のままでよくないと思ってしまう 今や過疎ったここに新規で他所から来る人よりも以前からの常駐が多いんだろうし
現時点で問題ないならこのままでいいかな
流れがスレタイとズレて問題とかほぼ無いしスレタイそこまで問題じゃない 確かに不都合はないので今のままでもいいし
変えるなら変えるでもどちらでもいいや
楽しくやれればそれはそれで 荒らされないのなら何でもいいわ
そもそも私どうやってここにたどり着いたのか思い出せないw
どこかにURL貼られてたのかなあ >>399
私はここはチラシと絡みしか見てないんだけど
誰かが誰かに雑談したいならネタ振りスレ行けばいいじゃんと誰かがキレていて
あそこ雑談スレだったの?と驚いてここに来た
言われるまでは801的に萌えたネタを振ってそれを肴に話すスレだと思ってた 荒らしの人はタイトルがこれになったからとかじゃなくて入院か何かしたからじゃないかなとは思う 当時を見てた人間からしたらタイトル変えるのは怖いから暫くこのままで居てほしい
ほんっとうにヤバかったんだよあいつ… 君の名は。ロードショー中に未見の人はここで見てってスクリーン直撮りの中国転載サイト貼ったやつと同じ?
違法だろって指摘されたら二次創作も著作権違反とか毎日ID真っ赤で粘着してて怖かった あの荒らしが居着いたときは毎日毎日すごいスレ消費だった…
見てた中では同人板の雑談スレも同時に荒らされてた 流れ見てるとスレタイこのままが良さそうだね
新規の人が見つけられなくても嵐に見つかる恐ろしさを考えたら現状維持が良さそう どちらでもいいけど、スレタイ変えるのなら先に避難所を用意しといてね
もう二度と来られなくなるなんて御免だよ >>394
スレタイ見て質問する人に対して不誠実でしょという話であって
そりゃ質問を無視する方は困らないでしょうよ >>410
その時は誘導してあげたらいいんじゃない 連休が終わる時は仕事モードに入るからアドレナリンが大量に出る
それで連休終わり辺りは荒れる傾向があるんです 自分が話してるところを録ってみたんだけどチッって音が入ってるような気がする
誓って舌打ちはしてないのにショック
普通に話してるときは聞こえないチッだといいなあ
舌打ちしてると思われたら困る >>415
これ多分「ち」の発音してるときに口のなかの音を拾うみたい
「し」「す」も上の歯と下の歯を通る音を拾う
この辺アナウンサーやDJ、声優さんで気になったことないけど訓練してマイクに入らないよう発音を変えるのかな
皆さんは「ち」「し」「す」を発音する時にノイズがする? 透明な漫画のカバーって100均にあるだろうか
アニメイトとか行くべきだろうか >>418
キャンドゥでもワッツ系でも売ってるの見たよ 私が100均で見たことあるのは1枚100円の厚手のやつだな
ちなみにいっぱい使うなら安いし送料無料だしここおすすめ
https://item.rakuten.co.jp/cloverplanning/c/0000000102/ アニメイトでコミック買ったときくれるB6サイズのやつ微妙に大きくて上下にズレる
私はブッカー君ってやつが好きだ 袋のサイズは大きくても小さくても駄目よね
破れちゃう ノイズと言うか無声音じゃなくて?小さいのは裂けるね そういう時は時間かけて慣らしてゆっくり入れればだいたい入る ローションよりワセリンが良いらしいね
ただ後始末が面倒
ゴム製品が溶けるやら何か知らんけど使えないんだと >>430
本「らめえぇ!ぬるぬるしてふやけちゃうのおおお!」
カバー「らめえぇ!ぬるぬるになっちゃうのおおお!」
ワセリン総攻めか… 最初透明カバーの説明読まなくて、貼り合わせる方を裏表紙側にしてたんだけど、あれ説明では表紙側なのね…
知っても今までのスタイルを貫いた 色々ありがとう
おたくの三密に突入するかどうしようか
おとこの三蜜だったらエロいな 途中で書き込みになってしまった。すまそ
混雑してるところで特製透明カバー買ったらサイズぴったりで感動したけど、ノリごとまるまる剥がれてしまって貼り付けられなくて一枚使えなくなってしまったことならある >>429
それ知らなかった…
一次、二次問わずよくワセリン+ゴムの組み合わせ見掛けるんだけど全部溶けてたのか…
受けの尻色々と大変だな >>437
ラテックスのゴムは溶けるけどポリウレタンなら溶けないよ
油系の潤滑油使って溶けてないのはきっとポリウレタンのコンドームなんだなと思いながら読んでる workplusやわらかプラスチック(google画像検索)
https://v.gd/gRkWJg
50度くらいに温めると何度でも柔らかくなって常温ではカッチカチになる
何 に 使 い ま す ? >>439のおかげで自由樹脂の廃盤を知ってほんのりショックを受けた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています