トップページ801
1002コメント377KB
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/08(水) 02:45:40.48ID:g7LjCSnEO
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part306
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592715836/
0623風と木の名無しさん2020/07/21(火) 18:23:22.96ID:dc6qBvRC0
>>621
自分語りといい「子」といいなんか気持ち悪い
大学で初恋(それ以降でも)自体は自分も別に変じゃないと思うけど
0624風と木の名無しさん2020/07/21(火) 18:31:05.36ID:5+/IaSJs0
>>623
初恋の時期の話を自分語り以外でできる?
大学生で初恋ありえないって子は人生経験薄そうって思っただけだよ
自分の経験が世界の全てだと思ってる

なんなら大学以降の社会人になってから初恋って人や
人生で初恋が一度も無い人だってこの世にはたくさんいると思うよ
0625風と木の名無しさん2020/07/21(火) 18:58:19.13ID:uBoctN/a0
BL小説805

スレチなのでこちらへ

どんなババ臭い絵かと思ってみてきたら
あれで古臭いのぉ?!
自分がババアだからわからん
私の中の古臭いって言ったら
あかほ○さと○とかしか思い浮かばない
0626風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:01:42.98ID:LW/k2XlL0
>>624
なんか結婚して子供いることにとんでもない優越感持ってそう
0627風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:05:25.78ID:umkZ7goj0
>>625
気になったから見てきたけど
芋臭い雰囲気とヤオイハンドの合わせ技で古く見えるかな

>>626
そこしかマウント取れる要素がないんだろうなとは感じる
0628風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:08:21.19ID:bIs4+hGJ0
チラシ935
大阪府民だけど昔からずーっとユニバって呼んでるなぁ
周りもユニバって呼んでる人多い
0629風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:09:43.00ID:U1QihtQV0
>>625
あのイラストレーターさん古臭い絵だと自分も思う
15年くらい前に見た時から既に古臭い絵柄だと思ってた
でもBL小説の挿絵って古い絵柄の方が売れるらしいから需要高いのかもね
0630風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:10:08.03ID:tUS3sPFr0
>>625
唇厚くて手がやたらデカくて塗りがしょぼくてかなり古臭く感じる
テニスとか全盛期にこんな絵柄よく見たなぁって感じ
0631風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:12:47.60ID:Cr/5dXRK0
>>624
ちょっと落ちついて…
元スレ覗いてきたけど(大学で初恋が普通か珍しいか)ちょっと意見が割れただけで
あり得ないって押し付けてる人も大学で初恋の人はおかしいって言ってる人もいないよ
0632風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:14:03.52ID:5+/IaSJs0
>>625
yacoさんが良かったんだろうなあって思いながらレスしてたよ
0634風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:18:57.13ID:n/T9Iy6v0
チラシ925
地域の子供相談ダイヤルに一報入れといたほうがいいんじゃない?
うちの近くでも毎日じゃないがひどい泣き声度々聞こえてきてどの家かわかんなかったけど、怖くなって電話したら最近そんなに聞こえてこなくなったよ
もしかしたらどっちも追い詰められててどうしようもなくなってるかもしれないし
0635風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:34:14.61ID:YGAZxVxP0
チラシ936
雄イキが射精、雌イキが射精無しという認識だから前立腺イキでも雌イキと呼びたい…
0636風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:39:29.91ID:uBoctN/a0
うわぁー
私本当ババアだな
こういうのを古臭い絵っていうのか

色々意見言ってくれた人達ありがとう
0637風と木の名無しさん2020/07/21(火) 19:56:17.55ID:/2/CuXVb0
漫画スレ427
話題的に多少自分語りが入るのは仕方ない流れだと思いつつもさすがにこれは気持ち悪い
0639風と木の名無しさん2020/07/21(火) 20:01:33.16ID:t8EcvQ8rO
>>635
前立腺イキ=射精ありだと思ってたわ
竿を触ってないのに射精するのが前立腺イキなのかと
奥が深い
0640風と木の名無しさん2020/07/21(火) 20:16:51.12ID:U+R7oM7H0
絡みメスイキ
男向けだと射精を伴わない絶頂だった気がする
ところてんみたいにダラダラ出るのはメスイキの範疇なのかは気になる
0641風と木の名無しさん2020/07/21(火) 20:30:41.37ID:2Y0VZPbq0
絡みメスイキ
そういえば新しくハマったカプで甘イキって言葉も見かけるようになったんだけどググったら甘出しが出てきたからこれのことかな?
0642風と木の名無しさん2020/07/21(火) 20:38:41.69ID:nFGL91570
チラシ853
若い子が繊細なんじゃなくて853自身がめちゃくちゃ無神経なだけじゃん
下手したら新人へのパワハラ疑惑受けて周りの評価下がるんだからそりゃ必死に否定するでしょ
0643風と木の名無しさん2020/07/21(火) 20:53:33.99ID:etl2Z3e30
絡みクリスタ
クリスタは初期状態で開くとメニューだらけで絵を描くとこ狭いし何が何やら?だけど
最初は思い切ってメインメニューとサブツールバー以外非表示にすると捗る
それ以上は慣れたら必要に応じて追加していけばいい
0644風と木の名無しさん2020/07/21(火) 21:00:15.13ID:e/CUNIXR0
萎えスレ98関係
たまにある萎えだけど、逆にナルシストキャラでのそういう地の文見たことないかも
それはそれで読んでみたいかもしれない
笑い萎えすると思うけど
0645風と木の名無しさん2020/07/21(火) 21:56:55.37ID:ZI9/zPhq0
>>644
同じこと考えてた
面白そうだからアホエロ系で読んでみたい
0646風と木の名無しさん2020/07/21(火) 22:03:18.11ID:IWaEMklB0
チラシ976

自分も睡眠障害があって
そんな時でも電車で座れると夜に眠れないのが嘘のように眠くなるんだけど
あの電車の揺れとか家で再現出来るようにならないのかなw
0647風と木の名無しさん2020/07/21(火) 22:28:55.57ID:UNxavIAI0
>>646
揺れの再現は無理だけど音の再現なら…
「鉄道 ASMR」で検索して出てくる動画を聴いてみたら雰囲気味わえるかもしれない
0650風と木の名無しさん2020/07/22(水) 01:46:33.88ID:MCc0Zl2Y0
チラシ39
一時期を切り取って妄想したりしてる
学生時代とか留学時代とか戦争してる時とか
その後結婚して不倫して女遊び激しかったんだよね〜とか汚職事件が〜とか裏切りが〜とかその時の妄想に関係ないことは気にしない
0651風と木の名無しさん2020/07/22(水) 01:52:01.66ID:9GSX6PTz0
チラシ39
敵対=クソデカ感情=ホモ!くらいの雑な認識しか持ってないのが多いですね
あと敵対してる相手を攻めに据えてセコムでフルボッコにするのが大好きなパターンもいますけど
0652風と木の名無しさん2020/07/22(水) 02:20:45.37ID:YgJrhX+L0
チラシ37
ツイッター眺めてたらレジ袋有料化はグレタさんのせい!って出てきたけどそうなのかな
成り行きとか追ってないし気付いたらそうなってた無知で申し訳ないんだけど
ツリー見たらグレタさんが主張して進太郎がそうしたって話だった
進太郎のほうで合ってるかな?
北欧から極東の異国のレジ袋奪っちゃったのか!と驚いたけどほんとなのかな
0654風と木の名無しさん2020/07/22(水) 03:17:43.52ID:sDrtcMqQ0
チラシ51
若い頃やってて良かったファッションわかる!
自分の場合はギャルもやったし私服でなんちゃって制服も着てたし量産型もやったし古着系も着たし
色んな制服着たくて色んなバイトもしたし
髪型も色々でプラチナブロンドにしたりカラーリングも色々やったし
海外行った時は現地の娘が着てるブラジリアンカットの水着も着た
今はもう全部着られないしやれないなと思うけどもう十分楽しんだと思うから満足してる

今はもう若い子のキューティクルきらきらの黒髪見ると大事にしなよ勿体ないよーとか
メイクしなくても全然可愛いよとかめっちゃ思って
昔自分が同じこと言われていた意味もわかったけど
でももしその若い娘がやりたいファッションがあるなら思いっ切り楽しんで!って言いたいな
0655風と木の名無しさん2020/07/22(水) 03:23:38.74ID:YgJrhX+L0
チラシ52
>ぐれたさんの言うとおり温暖化の影響でバッタもコロナも発生して

エッとびっくりして軽く検索したけどグレタさんは温暖化のせいでコロナが発生したとは言ってないみたいだよ
文末に独り言ですと書かれてたから絡んじゃダメかなと迷ったけど
言ってないことを言ったとするのは私は嫌なので絡んだ
ゴメンなさい
私がその記事見つけられなかっただけかもしれないけどそれならゴメンなさい
0656風と木の名無しさん2020/07/22(水) 04:31:33.51ID:Kwybxj4c0
>>652
大臣ならシンジローだよ
俳優のコータローとシンジロー2人兄弟じゃないけ?
シンタローだと爺さんになっちゃう
0657風と木の名無しさん2020/07/22(水) 05:20:40.23ID:GxECqh990
>>652>>655
レジ袋は正直「欧米の多くの国がそうやってたから」に過ぎない
日本は福島の関係で火力発電で石炭沢山使ってて海外から突き上げ食らってるから
「皆と同じように努力してますよ」ってポーズで叩かれどころを減らしたい
地球温暖化にしてもプラゴミ海洋汚染にしても他の人が声をあげてもなかなか動かなかったけど
ぐれ多さんというわかりやすい御神輿が出来て急に動き出したから
周り回ってぐれ多さんのせいって考える人がいてもまあ完全に間違いって程でもない
先にやってた海外の方はコロナで逆転したところもあるけど日本は会社でも政府でも
一度決めて動き出した事は余程の事がないと中止にしたがらない人が多い

あとコロナの件はぐれ多さんがこれは温暖化のせいと言ったというよりは
多分だけどチラシ52の解釈じゃないかな
温暖化で永久凍土が溶け出す事によってそこに封印されていたウィルスや病原菌が解き放たれて
疫病が蔓延する的な話があるからぐれ多さんがもしそれについて触れてたとしたら
感染症が流行っている=ぐれ多さんの言う通りになった!って思ったのかも
個人的には ID:u3OuEshd0はアーミッシュになるといいと思う
0658風と木の名無しさん2020/07/22(水) 06:06:13.18ID:GwL33maY0
>>652
レジ袋有料化法案の理由ね
実は「CO2削減」で何度かトライしては却下されてたのよ
それを小泉セクシー環境大臣が「死んだ鯨の胃から大量のレジ袋が!!」って言い出して通った
鯨って言えばシーシェバード、シーシェパードと言えば国際環境団体、国際環境団体と言えばグレタさんってことなんだろう
本当にグレタさんが絡んでるかは知らないけど国際環境団体絡みなのは確かだろう
でも実際は今回の有料化はスーパー・コンビニ・デパート業界からの要望が強かったんだろうなと思ってる
レジ袋有料化法案関係ない紙袋も有料化されているところから察した
0659風と木の名無しさん2020/07/22(水) 07:14:52.01ID:/nBrVSuR0
チラシ61
それはノンセクだね
Aセクはそもそも他人に対して恋愛感情を抱かない
0661風と木の名無しさん2020/07/22(水) 07:47:18.08ID:h3lU96WZ0
>>658
風が吹けば桶屋が儲かったり
ネズミの嫁入り先に最強の種族をあれこれ考えたあげく
風にも負けない壁をかじるから結局ネズミになった程度の
話なんだな、レジ袋がグレタって
0662風と木の名無しさん2020/07/22(水) 07:51:25.80ID:KE47NY5x0
チラシ61

自分かと思うくらい全く一緒だ
自分も正確には何なのかよくわかってないけど、ノンセクシャルと性嫌悪とリスセクシャルが混ざり合った状態なのかなと思っている

リスセクシャルは最近知ったけど、「自分は性欲を抱くが相手から性欲を向けられるのは嫌」という人らしい
0664風と木の名無しさん2020/07/22(水) 08:18:02.09ID:TrcX2ZbJ0
チラシ86
自分もニュース見てる限りだと何故リツイートした人に罰が行くのか
その判断を裁判所がしたのか意味がわからない
0665風と木の名無しさん2020/07/22(水) 08:43:52.57ID:Lj4X1z6V0
チラシ54
テレビいらないならモニターで十分間に合うと思う
でもゲームするならテレビの大画面でやるのもかなり楽しい
0666風と木の名無しさん2020/07/22(水) 09:06:28.05ID:PtRqaaSE0
絡み>>664
私もよく分からない
転載元の画像を見て、呟いた人間のものでは無いと判断しろってことなのかな
0667風と木の名無しさん2020/07/22(水) 09:52:06.43ID:Me3EehDT0
>>659
他人に恋愛感情を抱かないのはAロマ、これは性欲は抱く
Aセクは性欲を抱かない人、これは恋愛を抱かない
0669風と木の名無しさん2020/07/22(水) 10:46:58.89ID:/76n/aWP0
>>664
拡散するなら元データを吟味して確認しろってことでは
煽り運転の人違いのケースでは沢山リツイートされるのが怖いという話だし
気軽にリツイートしてはいけないんだと思う
0672風と木の名無しさん2020/07/22(水) 12:58:01.71ID:34h2ADmi0
チラシ92
最初小学生のわがままかと思ったら高校生?!
それはもうこの先アカンな
母親もアホだ
0674風と木の名無しさん2020/07/22(水) 14:20:25.09ID:Lj4X1z6V0
チラシ106
一度病院で診てもらったほうがいいのでは…
0675風と木の名無しさん2020/07/22(水) 14:42:55.56ID:c3BENsQF0
>>672
丁度その漫画の後編読んだところだけど中学生(13)なので年齢はチラシ92の勘違いだと思う
掲示板投稿の話を元にした漫画だからどこまで現実に忠実なのかわからんけど
(遅刻する→学校かな?でも着替えとやらは制服じゃないっぽい…みたいな)
親が子供の服を「今日はこれ着なさい」って指示する家だとあるのかなと思った
ウチも中学生になっても外出用の服は「今日これ着てっていい?」と親にジャッジさせられてた
親的にTPOとか天気とか「ハレの日用の服だからダメ」とか
子供の好きなものを自由に着させない理由があるんだろうけど
そういう家だと「外出用の服は親が用意してくれるもの」「勝手に着てはいけない」
→早く用意しろよ(反抗期)になるのかもしれない
世話焼き(干渉)し過ぎて親を煩いと思う一方で奴隷みたいに考える子供を育ててしまったのは
親の失敗だと思うから双方リセットの機会が持ててよかったと思う
0676風と木の名無しさん2020/07/22(水) 15:39:55.85ID:YgJrhX+L0
>>657
ありがとう
自分自身の解釈なのに他人(グレタさん)が言ってたなんてする訳ないから
チラシ52がここで読んだんだよって教えてくれるのを待ちます
アーミッシュなる人達も知らなかった
世界には色んな人たちがいるね
0677風と木の名無しさん2020/07/22(水) 15:43:21.87ID:YgJrhX+L0
>>658
スーパー・コンビニ・デパート業界からしたらレジ袋代(紙袋も含む)の出費を抑えたいから課金制にしたいけど
自分のとこだけやったらお客さんを逃がすかもしれないからいっせーのーで!にしてもらいたかった、ってことかな?
658も進次郎の人もありがとう
0678風と木の名無しさん2020/07/22(水) 16:40:58.02ID:GwL33maY0
チラシ52
サバクトビバッタの大量発生と地球温暖化の因果関係は研究段階でハッキリしてない
今回のアフリカでの大量発生の原因は発生地域が紛争地帯で初期段階での駆除に失敗したのが一番の下人
逆に言えば紛争やったりアホのテロリストや兵士たちが平原に地雷を埋めたりしなければ防げたレベルの災害
地球環境を守りたいならまずは戦争紛争内戦テロをやめろってこった
レジ袋削減とかゴミの分別はその後でも充分に間に合う
0679風と木の名無しさん2020/07/22(水) 16:49:38.22ID:w8NsqMVY0
>>678
さらに逆に言えば
バッタに反応するくらい敏感な地雷があれば解決するよね!
0680風と木の名無しさん2020/07/22(水) 16:59:20.79ID:x7MmXMoS0
>>678
バッタの大量発生は聖書時代からある自然の摂理だから(もちろん食料的に大問題だけど)、分解できないプラゴミやビニール袋とは違うのでは?
0681風と木の名無しさん2020/07/22(水) 21:20:27.34ID:FHICzBxy0
チラシ177
少し前に駅で体調崩した女性(30〜40代くらい)に対して駅員さんが
「奥様、大丈夫ですか」って呼びかけてるの見たことあるわ
駅なら普通に「お客様」でもいいんだろうけど、役所だとどう呼ぶのが自然なのかな
0682風と木の名無しさん2020/07/22(水) 21:46:06.04ID:QlnZJ5dT0
>>681
宝石店では男女カップルでも
「男性様」「女性様」と呼ぶよ
変かもしれないけどなるほどなーと思った
0684風と木の名無しさん2020/07/22(水) 21:52:12.13ID:Qoncu7AY0
チラシ177
同じく市役所で何も聞かれず奥様と呼ばれた経験ある
手続きをするなかで奥様でないのがわかってしまい「あっ…」て空気に
0686風と木の名無しさん2020/07/22(水) 22:02:49.59ID:nUJBT6JV0
絡み奥様呼び
日本語って名前も知らず立場(客とか)も分からない相手を敬意を込めて呼ぶ言葉が少ないよね
どうしても奥さんとか旦那さんとかお父さんお母さんみたいになりがちだけど
特に昨今はある程度年齢がいっていても必ずしも既婚者や子持ちではない人も多いし
呼ぶ側になっても呼ばれる側になっても座りの悪い微妙な気分になる
0687風と木の名無しさん2020/07/22(水) 22:17:50.38ID:C0Qsvkbm0
絡み呼び方
大人もだけど子供に声かける時も難しい
兄弟姉妹の上の子だったらお兄ちゃんお姉ちゃんって呼べるけど
下の子は弟くん?妹さん?って呼び方が微妙に感じる
まあこれは個人の感覚で違和感ない人の方が多いのかもしれないけど
あと一人の場合男の子は僕(ぼく)でいけるけど女の子はなんて呼んでいいかわからない
お嬢さん?だと違和感があるけど同僚は私(わたし)って呼びかけてて
わたしって言う人が初めてでビックリしたし違和感がすごい
0688風と木の名無しさん2020/07/22(水) 22:22:21.75ID:JMhXVkQO0
>>687
子供単品でもお兄ちゃんお姉ちゃん呼びしないかな
私が子供の時は一人でいる時に知らない人にはお姉ちゃんと呼びかけられた
まあ小学生にはなってたけどもっと小さい頃はどうだったか覚えてない
0689風と木の名無しさん2020/07/22(水) 22:22:33.35ID:bQOiWSAq0
>>687
自分も同僚さんと同じで女の子に「わたし」って話しかけtるわ
0691風と木の名無しさん2020/07/22(水) 22:49:16.47ID:nggEYHrI0
チラシ194
通販で服を買う人が激増したから
返品対応で損したくないアパレルがルーズな服ばかり売ってる説をどこかで見た
あとここ数年の流行カラーがくすみ系ばっかりなのも
ブラウザで見たのと違うので☆1です!を避けるためらしいとか
そうかもしれないなーと思わせる説
0693風と木の名無しさん2020/07/22(水) 23:06:58.66ID:oCNnetZ30
チラシ177
地元役所では「お客様」と呼ばれた
違和感あったけど絡みも一通り見てみてお客様はむしろ無難だったとわかった
0694風と木の名無しさん2020/07/22(水) 23:14:36.41ID:xlgShQ+f0
>>691
言われてみればそんなパターンのそんな色ばっかりでタイトなシルエットは見ないね
すごいハッとさせられたわ
0695風と木の名無しさん2020/07/22(水) 23:20:59.22ID:fWU/ufO70
絡み呼び方
芸人のレギュラーが資格取って介護現場を回ってるのをテレビで見てたら
高齢者の方々にお兄さんお姉さんって呼びかけててなるほどなと思った記憶
0696風と木の名無しさん2020/07/23(木) 00:24:22.10ID:4uvw+8ZM0
絡み687だけど私は普通の呼び方なのか
少し離れた所にいる子に僕僕〜って呼びかけるような時に
私私〜って言ってるの聞いて最初同僚が何かを主張したいのかと思ったら
実は女の子に呼びかけていたってことがあって違和感あったんだけど
女性の同僚だったからの勘違いからきてるのかもな
0697風と木の名無しさん2020/07/23(木) 00:26:01.81ID:jcNX1W7s0
絡み呼び方わたし
話してる最中の二人称としては使うけど呼びかけとしては使わないかなあ確かに
0698風と木の名無しさん2020/07/23(木) 00:39:47.76ID:Gb7Jg6kC0
>>695
自分の知ってるとこは
皆名字で呼ぶけどなあ
お兄さんとかお姉さんとか聞いたこと無い
0699風と木の名無しさん2020/07/23(木) 00:44:46.28ID:b6Lomt4/0
>>696
私は普通かなあ
その場合「私ちゃんおいで」と言うかも

>>698
私の住んでる辺りはお婆さん世代は近所の人(当然フルネーム知ってる)をお兄さんお姉さんと呼ぶよ
0700風と木の名無しさん2020/07/23(木) 00:57:33.32ID:s0fP4Tny0
>>698
ID変わってるかもだけど695です
レギュラーは慰問(?)いろんな各施設を漫才やレクをして回ってて
利用者さんたちとは初見だから個人名まで把握するのは難しいからかと
0701風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:22:22.80ID:apO74zt60
絡み呼び方
呼びかけで「わたし」って聞いた事無いし、創作上でも見た事無いな
地域的な物とかあるのかな
女の子には「お嬢ちゃん」が普通じゃない?
0702風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:31:24.78ID:3TAv+w2U0
絡み呼びかけ
気になって検索したらこんな悩みが出てきた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12159658677
このケースだと私は「おいちゃん」若い男の子なら「おっちゃん」と呼ぶかもと思ったけど
名前を知らない他人を呼ぶ言葉で全員がそれがいいと頷くものってないよね

>>701
お嬢ちゃん変態臭く感じてしまう
あなたか嬢ちゃんがいいな
0703風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:39:57.25ID:t0q9vdci0
絡み呼びかけ

自分の周りだとお嬢様とかお嬢さんって呼び方を割とよく聞く
0704風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:42:40.25ID:yPhjqgr90
絡み呼び方
ネット界隈の俺ちゃん私ちゃん以外で女の子への呼びかけに私ちゃんて聞いたことないな
男の子にぼく、ぼくちゃんは昔から聞くけど
0706風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:57:28.12ID:NuqbrWxI0
絡み呼び方

男の子への二人称としての「ぼく」は知ってるけど
女の子への二人称としての「わたし」は初めて聞いた
女の子に呼び掛けるなら「おねえちゃん」かなー
地域的には東北〜関東
0708風と木の名無しさん2020/07/23(木) 01:59:19.42ID:KdPppQd60
絡み呼び掛け

自分の周りはかしこまった場や接客の場等でなければ子供にはお兄ちゃんお姉ちゃんだな私ちゃんは初めて聞いた
大人ならお兄さんお姉さんが無難な感じ
0710風と木の名無しさん2020/07/23(木) 03:12:18.71ID:3TAv+w2U0
チラシ280
>そんなに男が嫌なのに何でBL読んでるかって言ったら男に加害される被害者側に仕立てて同情したいからだし
BLって男性が男性に加害する物語ではなくない?
そういうのが読みたいなら青年誌のほうがありそうだけど…
ヤクザものとか牛島くんみたいなのとか歴史物もエグい暴力表現ある
なぜBL??
0713風と木の名無しさん2020/07/23(木) 03:46:24.04ID:ut2wLVEq0
チラシ280
正直引くけどミサンドリーの自覚あって他にぶつけてないだけましだな
無自覚の攻めディス著しいミサに同じカプ好きを名乗られる屈辱に比べたら

>>710
セックスは全部攻め(男)からの受け(女)への加害って極端な思想の人がいるからそれじゃないか
0714風と木の名無しさん2020/07/23(木) 03:52:08.66ID:3TAv+w2U0
>>713
BLにおけるセックスって愛情表現でしかなくない?
ヒーリングコックはよく言ったものだと思ってる
商業は読まないから大多数を知ってるわけではないし観測範囲のみで
愛してるよちゅっちゅ好き好きちゅっちゅしか見たことがないからそれが加害と言われると驚く
0715風と木の名無しさん2020/07/23(木) 04:08:07.97ID:jcNX1W7s0
>>713
前半めちゃくちゃわかる
そういう同カプ者が多い界隈だと下手すると自カプの二次が地雷になる
0717風と木の名無しさん2020/07/23(木) 04:24:16.82ID:Iw7/WvdO0
>>713
BLって和姦やラブラブだけじゃないし加害者や被害者がいる話だけ好きな人なのかもよ
0719風と木の名無しさん2020/07/23(木) 04:49:48.82ID:64IhobfmO
>>718
いや、男が犯られてる話もあるのかと思ったら違ったと思っただけ。
0721風と木の名無しさん2020/07/23(木) 05:35:10.45ID:k2hyrgtb0
チラシ263

自分が行った店は行く前にサイト調べたらマスク外さないまま切るって書いてあったから
一番紐が邪魔にならなそうな普通の不織布の奴つけていったら
紐を一回捩じって耳に掛け直してくれたら揉み上げの所が切りやすいって言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況