トップページ801
1002コメント336KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<141> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/08(水) 18:40:55.88ID:3pAHpggt0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<140>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592030992/
0002風と木の名無しさん2020/07/08(水) 18:42:57.20ID:3pAHpggt0
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581431634/
ボーイズラブ小説について 138
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1590972277/
【BLCD】ボーイズラブ系CD【178枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592926311/
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581085138/
★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 15ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1583552373/
【小冊子】全員応募まとめスレ6【ドラマCD】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1467374342/
今日買った本をいちいち報告するスレ 53冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1499599091/
【儲】BL商業 熱く萌えを語るスレ【上等】2.0
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244045460/
801ソムリエ&テイスティング45今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1562615747/
この作品は801だと思う一般商業作品
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299168947/
【少年・少女】漫画総合801 第1版【その他】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357824396/
青年漫画でやおい 9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334966544/
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/
商業 801作品、801作家の捜索願い 14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1556891497/
0003風と木の名無しさん2020/07/09(木) 11:25:40.51ID:CjtWhWrX0
>>1
業務上過失ポルノをやっと読めた
噂に違わぬエロとストーリーの両立と充実ぶりだった
確かにこれは電子で買うならRentaだね
関西出身の受けが会話は標準語モノローグは関西弁になってるのもツボった
ただこれは完全に好みの問題だけど受けの性格がいまいち好きになりきれず
読後感は良かったけどハマって何回も読み返すみたいな感じには至らなかった
自分の中で期待値を上げすぎてたというのもあるかも
0004風と木の名無しさん2020/07/09(木) 13:51:03.49ID:3Yl/HFjO0
業務上過失ポルノは試し読みの中で既婚者と分かってすん…ってなったから読むのやめた
既婚者とかノンケ相手で苦しくなるのが苦手
0005風と木の名無しさん2020/07/09(木) 16:41:32.44ID:A2b2rMp30
>>4
続きを読むべき
多分みんなが業務上過失ポルノを評価してるのは
攻めの既婚歴から発する攻めの生い立ちと内面
及び伏線描写の妙だから
0007風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:05:10.83ID:YlGc3VpI0
>>3
同じく、期待値を上げすぎなければ普通に良い話だったんだけど、でもここで絶賛されてなかったら手を出さなかったしというジレンマ
0008風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:13:06.17ID:YRkQsnW30
業務上過失ポルノは受けの性格が大好きな自分みたいのもいるから意見色々だね
絶妙というかああいうタイプの受けをもっと読みたいとさえ思う
オープンゲイだけどビッチじゃなくて男漁りはしないが好みの人となら関係は持ちたい、
生真面目だけど可愛気はさほどない
並みの男子でほんと性的指向が違うだけみたいな
ウジウジしないでさっぱりしてるとこも良いし新鮮に感じた
0009風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:13:11.83ID:pmHaD8400
>>5
そこまで必死に勧めなくても…
既婚歴あるのが地雷ならそのストーリー自体キツいんじゃないの
0010風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:15:14.58ID:A2b2rMp30
普通の話ではあるよね
自分はここで話題になった初期に読んだから
俺しか知らないカラダ(俗称:眉毛)くらいの期待感しか持ってなかったから良かったよ

親愛なるジーンへやコヨーテ並の期待感で読んでたら
物足りなかっただろうな
0011風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:16:19.48ID:MoIXGp+w0
BLにおける既婚設定って便利だなって思いました
0012風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:18:58.76ID:G1cI5IA10
女性がたくさん出てくるやつはあまり好きじゃないんだよな
0013風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:24:13.61ID:A2b2rMp30
業務上過失ポルノの攻めの既婚歴って話のキーだからなあ
そこで読むのやめるの勿体ないっていうか…
ノンケとの道ならぬ恋に悩む受けという話を想像してるならそれは全然見当違いだし
むしろ既婚歴が地雷の人の方があの話好きだと思う
0014風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:26:09.18ID:Q1EH6Ua00
>>8
受けのサッパリした性格よかった
意外にいないんだよね
後半は関係性の逆転というか
相互に補完し合える間柄になってすごくいいなと思った

攻めも余裕ありげなテキトー男に見えていたのに
弱音が明るみに出て人間味が増した
0015風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:38:15.80ID:GsfnRa2j0
業務上過失ポルノの受けのさっぱりした感じ、以外にいないかもね
話は割と普通だけどそこがなんだか魅力で好きだなって思った
スニーキーレッドの受けもわざとらしくなくあっけらかんとしてて好き
0016風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:41:00.00ID:YRkQsnW30
>>14
いいよね…!
さっぱりした男前受けって大半はノンケ設定だから
そうじゃないとこが好きなんだよなー
0017風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:41:30.28ID:zXM7nFl90
業務上悪くはなかったけど受けも攻めもキャラ刺さんなくて1回読んだきりだわ
0018風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:50:04.24ID:7hx8hkbF0
普通の話だったよね
期待値上げられ過ぎた
可もなく不可もなくって感じ
0020風と木の名無しさん2020/07/09(木) 17:51:43.40ID:RR2fjwAJ0
業務上〜は奥さんの選択が全く納得いかないんだよね
現状維持で良くない?って思ってしまう
奥さんはその後どういう道選ぶのが自分にとっていいと思ってるのかがわからなくてすごくよくできた話とまでは思えなかったけどBLだから全然許容範囲
次も楽しみ
受けの性格は令和だなーと思った
0021風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:02:15.25ID:bGmn+l8G0
>>20
子供が欲しいなら結婚継続は無理だろ
人工受精するにしてもその前の精子採取の段階で攻めの心が消耗してる
自分の望みで相手を苦しめるのが嫌っだんだろうし
攻めの苦しみにより沿って人生捧げるのも嫌だって本人言ってる
0022風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:18:52.35ID:4wVBGzCS0
>>15
スニーキーレッドの受け良いよね
明るすぎず暗すぎず丁度いい感じのさっぱり感
めんどくさい性格な攻めとのバランスが良い
0023風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:32:51.46ID:1SgJgxh80
>>8
ほんとコレ
こういう普通の子の話がもっと見たい
意外と無いっていうのも同意
でももしかしたら、あんまり需要がなくて少ないのかもって思ってる
あえてジャンル分けするなら男前受け?
002442020/07/09(木) 18:40:02.44ID:3Yl/HFjO0
出会った時に既婚者とかバツイチと知ってれば問題ないんだけど、
後で既婚者とかバツイチとか知るのとか付き合って別れて結婚して離婚してまた付き合う(hisとか)みたいなのはその設定自体が無理なんだ
(私が元彼にバツイチ子持ちなのを最初内緒にされてたのがトラウマなのかもしれない)
読みたい漫画色々あるから一通り読んでから気が変わったら読んでみるよ
0025風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:57:43.11ID:A2b2rMp30
>>24
その辺の問題はクールに受けがバシッと言うから
気が向いたら読めば良いんじゃない?
無理強いはしないよ
0026風と木の名無しさん2020/07/09(木) 18:58:50.58ID:RR2fjwAJ0
>>21
えー、ネタバレばっかりになりそうだから下げるけど



普通に固執してる人だと知っててなんの相談もなしにさっさと離婚決めるのとか自分が出産考えの事ならそれ伝えてどうしたいか相手に聞くのが筋だと思ったけど
心が摩耗したのは普通から振り落とされるのに焦って縋ろうとしてそんな自分に嫌悪してって見えた
子を持つってそれこそ世間的な普通をさらに補強できるし協力してたんじゃないかと思ったけど

世の夫婦皆恋愛的に好きあって子供持つわけでなし共犯関係で双方納得ずくなら普通に子ども持っても何も問題ないし精子は自宅で採取すればいいし
って思った あとこ
21は納得できてよかったねーってだけの話でしょ
0027風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:01:36.22ID:YRkQsnW30
>>23
新しい男前受けかなとは思う
>>20でも言われてるけど確かに令和っぽいのかなって
スニーキーレッドの受けも好きだけどゲイではないし…
似たような受けって既にいたりする?
0029風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:05:48.42ID:la/1s8i20
攻めの元嫁は相当変わってる人だろうから
常識は通用しないかと
0030風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:13:28.14ID:zBeaI6YV0
元嫁も子供を理由にしたの反省してたし
それでも離婚したい気持ちが強かったんだろうね
0031風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:22:43.79ID:4volVLuA0
>>10
親愛なるジーンへは人間ドラマに尺取り過ぎなせいか肝心のお互いへの恋愛感情が読みづらくて今のところ微妙やわ
後編待ち
0032風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:23:19.45ID:la/1s8i20
>>27
サバサバ受けとか男前受けとかで検索すれば多分居ると思うけど具体的にはあまり思い浮かばないな
日高先生の嵐のあとの受けが似た感じのサバサバ受けなんだけど
ノンケなんだよな
ゲイ設定ではあまり見かけない性格
0033風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:29:28.74ID:QW0ub6Z80
>>32
リオナさんの新しいのでいたな
さばさばっていうか恵まれた環境のゲイっての
周囲に嗜好を受け入れられて愛されて自信のある男

楢崎ねねこさんのもそんなだっけか
このまえ連載終わったばっかのやつ
まあ多くはないのかな
0034風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:36:30.53ID:YRkQsnW30
>>32
嵐のあとの受けいいよね、好き
>>33
お二方とも追ってない作家さんなので作品名教えて欲しいです
0035風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:37:20.94ID:gDlq5zzAO
試し読み時点で業務上過失ポルノの受けはビッチだなと思ったわ
会社で自ら股開くし…
0037風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:41:58.69ID:PFwk0ob50
>>34
横だけど
リオナさんのはラッキーナンバーに気を付けろ だと思うよー
0038風と木の名無しさん2020/07/09(木) 19:48:27.15ID:YRkQsnW30
>>35
私も試し読みの時点ではビッチ受け判定だったけど実は違うってのが意外性あってそこも好きでさ
バーやSNSでの関係を求めない、ワンナイト否定派
エロには積極的だけど所謂よくあるビッチ受けではないと思った
動画サイト見てる設定とか含めて今時っぽい感じなだけで
>>37
ありがとう!
0039風と木の名無しさん2020/07/09(木) 20:32:50.11ID:Xe7R2uIA0
私はエロが好きなところも普通の男子感あって好きだな

リオナさん新刊(というほど最近でもないけど)出てるの見逃してたわ
ありがとう
0040風と木の名無しさん2020/07/09(木) 20:45:17.23ID:YGsqgIIY0
自分が社会人になってから社内不倫ものと職場でセックス読めなくなっちゃったわ
地雷とか以前にいい歳してリスク管理もできない奴って思うようになっちゃって
頭のネジ外れてる系なら良いんだけどスパダリとか大人の恋愛みたいな感じで出されるといやいや…ってなる
0041風と木の名無しさん2020/07/09(木) 20:49:09.33ID:QW0ub6Z80
>>37
>>34
そうそう
どっちもコミックスまだかとおもってた
楢崎ねねこさんのはこれから出るかな
ネコ系男子は抱かれたい

ていうかゲイの受けがさばさばしてたら
どうせ攻めが悩むからどっちもいっしょだよねw

でも受けのゲイがさばさばしてるのってビッチが多いし
実はその裏にコンプレックスとかトラウマ、シリアスな闇or悩みあったりして
難しいよなーw
0042風と木の名無しさん2020/07/09(木) 22:09:12.09ID:EDVxZJLz0
星陵最恐物語のスピンオフで受が妻子いるのに攻と再開してくっつくのいやだったなー
0043風と木の名無しさん2020/07/10(金) 00:31:27.86ID:GB4tp8UW0
>>42
懐かしいタイトル
全部は追わなかったけどそんな展開になってたのか
0044風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:01:07.98ID:mw8K73XU0
漫画のタイトルと作家を失念しちゃって、それはここで聞いてもいいのだろうか
0045風と木の名無しさん2020/07/10(金) 02:04:10.06ID:mw8K73XU0
>>44
すみません
解決しました 電子書籍ストアのお気に入りに入れてた
0046風と木の名無しさん2020/07/10(金) 07:10:47.57ID:e8A/CZxL0
>>35
一見ビッチなんだけど「寂しいから一人でいたくない」で実家に帰っちゃうような子なので誰でも構わないって感じではないんだよね
休日も一日で釣りに行く(それを楽しかった!と周りに報告する)ような子だし
>>36のいうとおり積極的で行くと決めたら抵抗ないだけだと思う
攻めと違って今までゲイで苦労したことないとも言ってるし親にも受け入れられてるしね
0047風と木の名無しさん2020/07/10(金) 11:53:05.10ID:RZ22Ejor0
業務上の受けが私にとっていまいち刺さらなかったのはまさにその
「ゲイで苦労したことない」ってとこなんだよね
といってもゲイであることに苦悩してほしいとか虐げられてほしいってことでもないんだけど
オープンゲイとか家族に受け入れられてる設定自体は好きなのに何で今回はいまいちなのか
自分でも良く分からないし説明が難しい
0048風と木の名無しさん2020/07/10(金) 12:18:16.79ID:lP3ozKLV0
業務上は攻めがその分苦労してるからな…
令和ファンタジーな受けだと感じた
0049風と木の名無しさん2020/07/10(金) 13:14:05.90ID:0qXzPZpi0
業務上の受けは作中の描き文字でもフォローあったけどたぶんそれなりに辛い状況もあったかもしれないんだけど本人が強すぎて気づかない自覚してないみたいな感じなのが新しいなと思った
0050風と木の名無しさん2020/07/10(金) 13:40:40.33ID:5sBbPc6W0
凄く優しい家族に愛されて伸び伸び育った、
精神的に育ちの良い子がゲイになったらこんな感じなのかなと思ったw
黒スーツもカッコ良かったしバイク乗りなのも良かった



そしてご主人さまとけだま読んだ!
猫飼いには辛いとコメントあったのでビビりながらだったけど、ハピエンで良かった
久しぶりにボロボロ泣いた…なぜご主人だけで様が無いとあんなに可愛いのか…
0051風と木の名無しさん2020/07/10(金) 15:49:25.63ID:QagrgUJA0
囀る鳥にテンカウントに恋インにだかいちにオメガバ設定
おげれつたなかにはらだの座裏屋さんの登場
2015年前後がBL漫画業界全盛期の年だったな
最近はこれといった話題作や代表作がない
0053風と木の名無しさん2020/07/10(金) 16:56:04.20ID:K0XaTWAz0
>>51は2015年からタイムリープしてきた人かな?
座裏屋さんにだけさん付けなのも気になるけど
メディア化されたBL作品が増えたのもここ1〜2年のことなのに
0054風と木の名無しさん2020/07/10(金) 17:33:55.98ID:UZsL0nMW0
>>51
囀るって2015年じゃないだろ…
2013年には単行本出てるんですけど
0055風と木の名無しさん2020/07/10(金) 17:51:21.83ID:zHCzGZkG0
年寄り特有の「あの頃はよかった」話でしょ
そっとしといてあげなよ
0056風と木の名無しさん2020/07/10(金) 17:58:03.53ID:+k7DDqQ40
はらださんの好きなひとほどでBL漫画よく読むようになったなぁ
あれから5年か
0057風と木の名無しさん2020/07/10(金) 18:11:45.35ID:UZsL0nMW0
2015年のこのBLはヤバイの面子
2020年とあまり変わらんぞ
2015年→ヨネダさんたなとさんだがいち10dance憂鬱はらださん
2020年→たなとさん憂鬱はらださんヨネダさん10dance
この辺一緒
だがいちは2020年BLアワードの方入ってる

同級生とかテンカとかクロネコ彼氏とかが好きな人なんかね
過去を懐かしんでも意味無いからたなとさんとはらださんの新作読みなよ
0058風と木の名無しさん2020/07/10(金) 18:27:19.89ID:FW6tbLW50
メディア化する程の話題作じゃなくても安定して売れてればそれで充分だと思うけどね
飽きっぽいから5冊以上続く大ヒットシリーズより1〜2巻完結作品の方が好き
0059風と木の名無しさん2020/07/10(金) 18:52:10.89ID:xvqo+fPV0
>2015年前後がBL漫画業界全盛期の年
おばあちゃんからするとこんなこと言う時点で乳離れしてない赤ちゃんかな?って印象
0060風と木の名無しさん2020/07/10(金) 19:00:42.94ID:3i+ZLxiA0
2015年はかなり衰退してたと思うな
本屋のBLコーナーがどんどん縮小されてきてたしね
0062風と木の名無しさん2020/07/10(金) 20:40:56.53ID:N0g09eQ20
たなとさんって人気あるんだよなぁ
クーポンがある時とか何回も挑戦してみるんだけど何度読んでも何の感想もないんだよな
一言で言えば「漫画として全然面白くない」なんだけどBLとしての萌えも一切無い
たなとさんと感性が全く合わないって事なんだろうけど面白がりたいのに楽しいとも何も思わない何も感じないのはもどかしいわ…
0063風と木の名無しさん2020/07/10(金) 20:47:35.53ID:VC51W9F50
たなとさんは読んだことないけど鈴丸みんたさんでそうなる
漫画としての盛り上がりが無いんだよね
淡々と物事が進んでいく今時というか平熱系?の漫画は全部ダメだと思って気をつけてる
0064風と木の名無しさん2020/07/10(金) 20:51:06.94ID:dNQ+RFqL0
たなとさんはモーションエモーションだけ好き
他は苦手だけどスキニーレッドにモーションエモーションの子が出てるっぽいので三巻買うかジレンマがある
0065風と木の名無しさん2020/07/10(金) 20:56:37.00ID:EIx7pQOQ0
自分はたなとさんの作品は好き
キャラの心情を匂わせる程度に留めて読者に想像させる部分が多いから初見では分かりづらかったりするけど
1冊目読んだ時は魅力がよく分からなかったが数年後に読んだら急にハマった

いくら世間で人気あろうが合わないBL作家は自分にもいる
>>62も無理せず好きな作家の作品を楽しめば良いと思う
0066風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:03:41.33ID:HNdM7iYr0
>>64
3巻に本多と鈴木は結構出てくるけど2人の絡みはそんなに出てこない
スニーキーにハマってないなら買わない方が良いかも

たなとさんの作品は作家買いしてるけどあちらこちらぼくらだけ少し苦手
友情モノだと思い込んで読んでたからBL展開に少し気持ち悪くなってしまった
最初からBLだと思いながら読まないと萌えられないんだな
0067風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:06:48.64ID:dNQ+RFqL0
>>66
ありがとう
ずっと購入悩んでて二人の絡みが見たかったので買わずに諦められる
おしえてくれて本当に感謝です
0068風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:06:55.96ID:+k7DDqQ40
ニアホモ(って言い方はよろしくなかったらごめん)とBLは割りと別物だよね
0069風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:10:07.19ID:B6Xwe6LT0
>>67
最新のオンブルーにモーションエモーションの番外編載ってるよ短いけど
単行本化される予定なさそうだけど気が向いたら読んでみて
0070風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:14:10.42ID:dNQ+RFqL0
>>69
ほんとに!?番外編あったんだ
おしえてくれてありがとう
続き諦めてたからすごく嬉しい
0071風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:26:52.64ID:98BNAcA20
>>68
ニアホモだからこそ萌える作品もあるよね
肉体関係持っちゃったらむしろ萌えなくなるやつ…
0072風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:40:21.44ID:iYKdisjIO
ebookjapan
2020年上半期ベスト30 BL・TL編公開中
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/ranking-award/annual/2020/half_tlbl.html#1
https://pbs.twimg.com/media/EciUGR_U4AAiorM.jpg
昔ながらのもたくさんランクインしてる

DMMスクラッチ
『好きでごめん。』スクラッチ、全商品情報解禁!
オカモト優先生の新規描き下ろし絵を使用した商品が豪華ラインナップ!
https://pbs.twimg.com/media/Eb_jTicUEAEwLa6.jpg

「嫌いでいさせて」とか「好きでごめん。」が令和のBLヒット作かな
でもコアなBLファンより一般層に人気ありそうな売れ方な気が…
0073風と木の名無しさん2020/07/10(金) 21:48:23.00ID:XIccS/9W0
分かりやすくドラマチック(昼ドラ的な)なBLが最近のトレンドかな?
4月の東京は…とかも流行ったよね
絵とかストーリーは荒削りでも勢いを感じる作品が売れてる気がする
だかいちも個人的に好みじゃないけど厨二的魅力とパワーがあるのは分かる
0074風と木の名無しさん2020/07/10(金) 22:04:57.43ID:zujurzBa0
最近はあんまり中身のないさらっと薄いBLが売れてるように思うけど
0075風と木の名無しさん2020/07/10(金) 22:21:15.25ID:9H/gxr1g0
好きでごめん。はさらっとBLで間違いないけど
嫌いでいさせては稀に見る厨2病オメガバースで
若い人が好きなんだろうな〜というラインナップ
このスレ好みじゃないけど若い人の方が情報共有したり布教する力があるということかな
0076風と木の名無しさん2020/07/10(金) 22:41:00.60ID:HyqzLH2M0
ストーリーの重厚さよりキャラが魅力的かどうかが重要だと思う
キャラと作品の雰囲気が良けりゃストーリーあっさりしてても人気出る
絵じゃなく話の面白さに定評ある腰乃さん重い実さんでもストーリーが重厚って訳ではないし
ストーリーの起伏が大きすぎるとキャラ萌えしづらい事あるし気楽に読み返せなかったりする
0077風と木の名無しさん2020/07/10(金) 22:51:32.30ID:qbUp3wbb0
個人的にはストーリー重視でしっかり内容のある話が読みたいから
最近のそういう風潮や作品作家と自分は合わないな
キャラ萌えしたいなら二次創作でもいいし
この辺はいつの時代も溝があるなと思う
探せばそういう作品は今ももちろんあるし見つけるのが大変なだけで不満はないけど
0078風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:07:36.50ID:rKKMYwUK0
みんなは今年の上半期で心に刺さった作品ひとつ上げるとしたらなに?
自分は麻生さんのリバース
0079風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:08:02.32ID:p57pdFEu0
ツイッターの落書き漫画をちょっと清書しただけの薄っぺらいもんでも売れるしな
0080風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:09:36.40ID:e4da7WXk0
嫌いでいさせてはドラマチックというかかなり重いテーマではあるよね
攻めがまだ学生で籍入れていないのに2人目作っちゃうとか色々気になったけど分かりやすくシンデレラストーリーなのが人気なのかな
0081風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:34:29.37ID:67Je9XFW0
>>78
自分もリバースかな
次点で親愛なるジーンへ
刺さったというか萌えたのが24時間オチないキス
0083風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:53:55.27ID:m7nxrMer0
>>78
スニーキーレッド3巻
4年ぶりの新刊なので感慨深かった
あとはスケベの青春も好きだな
90年代の少女漫画みたいな雰囲気が良かった

今年はコロナ禍でストレス溜まってたからラブコメばっか好んで読んでたわ
0084風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:54:30.93ID:4V1cSYtN0
>>78
どうしてもひとつに絞れない

子持ちΩと彼とカレ
お前に抱かれるなんて聞いてない!
ターンアップザワールド
あなたを殺す旅
0085風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:55:59.64ID:VC51W9F50
>>80
重いテーマを扱ってるのに作家さんの倫理観が軽い感じ・・・それでもかなり売れてるから出版社的には大成功だし、優れた作品ってことになるんだろうけど

自分も上半期ベストはリバースだな
こっちは重いテーマを見事に完遂してる。ベテランの力量を見せてもらった感じ
0086風と木の名無しさん2020/07/10(金) 23:56:03.19ID:/RsTOIIO0
今年はまだ心に刺さったと言えるほどの作品には出会えてないかも
萌えたのは食べてもおいしくありません2

たなとさんは最近やっとperfect fit読んだ
やっぱりこの人の作品の会話とか雰囲気が好きだなと思った
どの作品も受けの子がハッキリ意見を言う
だけどさっぱりした性格の男の子なのがいい
0087風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:06:15.95ID:G8OKkp9v0
嫌いでいさせては、周囲の評判はいいけど2巻でクソを追い詰めるところが一族経営のワンマン企業そのもので引いた。売れてても合わないものは合わないということを教えてくれた

食べてもおいしくありませんは早くも3巻が待ち遠しい
0088風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:07:45.76ID:QzZeWjFk0
>>78
1つに絞れなかったけどうちの小悪魔くんと残像スローモーション
どちらもシリアスなテーマの話じゃないけど独特の世界観に引き込まれて
毎回もう少しこの2人の世界を見てみたいなと思いながら気分良く本を閉じられる感じ
0089風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:15:50.83ID:vm+tM9460
>>88
残像スローモーション自分も好きだけど単行本発売したの下半期では?
というか昨日発売したばかり
前作で気になってた市川があんなに可愛い受けになるとは…!
絵も少しレトロで綺麗で好き

>>86
PERFECT FIT自分も好きだー
受け可愛いし攻めも何か独特でツボにはまる
会話が自然な感じで好きたなとさん
0090風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:29:12.03ID:QYHuyNQF0
>>78
今のところ親愛なるジーンへが一番かな
雰囲気が好きだし続きが気になる

他のだとなのかのむすび
こっちは受け攻めが好みだったから
受けがさっぱりした男前で好き
0091風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:34:46.19ID:QzZeWjFk0
>>89
そういえば残像スローモーションは下半期か
指摘ありがとう
じゃあうちの小悪魔くん1作に絞れるわ

残像〜は電子のほうがちょっと早めに出てるのでもう何度も読み返してる
市川も仁もいいよね
黄昏アウトフォーカスも含めてじゃのめさんの作品を知れたのは今年の大きな収穫だった
あと小石川あおさんも
0092風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:40:09.14ID:GU8NyXZ70
>>78
私もリバースだなー
次点でノットロンググッドバイ
地に足が付いた話で構成と回収の上手い作品が好きだなやっぱ
親愛なるジーンは展開次第
0093風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:41:32.11ID:Tw6/vPKq0
おっと私も残像スローモーション‥と書きかけてた

食べてもおいしくありませんが良かった
受けの兄さんの事がずっと気になっている
0094風と木の名無しさん2020/07/11(土) 00:48:29.38ID:nyovJ3Uo0
絵が綺麗すぎるエロって自分は萌えないことに気付いた
ちょっと崩れてるけどエロを感じる作家さんて誰だろう
腰乃さん系の
0095風と木の名無しさん2020/07/11(土) 01:15:16.71ID:SBGinOKJ0
続編だけど24時間オチないKiss2がよかったな
テンポよく読めるし、2人の関係性もサッパリとしてて好き
スピンイフもできそうな流れになったけど、ずっとこのメイン2人の話を読んでたい

業務上過失ポルノも受けもサッパリとしてて好き
令和っぽいって言われ方してたけど、攻めとの性格の対比が面白かった
0096風と木の名無しさん2020/07/11(土) 01:35:23.04ID:60mtRrc80
>>66
私もあちらこちらぼくらに同じ感想だな
なんかあの2人のBLって無理なんだけど大体すごい評判良くてびっくりした
最近読んだスニーキーレッドの3巻はすごく好き
最後のプレイが良かった

あと上半期良かった作品は業務上過失ポルノととなりのメタラーさん
0097風と木の名無しさん2020/07/11(土) 01:41:26.74ID:Dc63KF0f0
>>86
>>89
perfectfit良いよね、私も好き
真下氏かわいいし攻めがなんかカッコいいんだよね
良いカップルだと思うわ

たなとさんの作品だとスニーキーレッドとperfectfitが好きだ
0098風と木の名無しさん2020/07/11(土) 02:36:46.25ID:ZkrSLGfb0
親愛なるジーンへ読んできた
どうなるんだ、コレ
ご都合主義なラストなら酷評されるかもしれないけど、ハッピーエンドなら良いなぁと思う
それにしても作者さん振り幅凄いね、この前モブ山読んでたまげたw
ということで、上半期1票

リバースも凄いと思ったんだけど、どうしても作画があまり刺さらないんだよな
0099風と木の名無しさん2020/07/11(土) 02:51:21.81ID:JhezC4UR0
ぺそ太郎さんのどっちがほんと?
単行本化まだなのに単話配信販売終了ってなんでだろう
0100風と木の名無しさん2020/07/11(土) 03:10:53.54ID:tMgAbkaz0
親愛なるジーンへが上半期では1番グッときたな
攻めが巨根すぎてびっくりしたけどw
嫌いでいさせては凄く人気だけど
娘の出生とか難しい題材てんこ盛りなのに上手く扱いきれていない感じがしてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況