トップページ801
1002コメント353KB
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/10/01(木) 22:43:43.15ID:vVUKnTcS0
★このスレを閲覧・書き込みをする際の注意★

1.ここは晒し目的のスレではありません。
ジャンルやサイト、作者を特定する(させる)ような詳細な記述や詮索・ググル報告、
ネタの蒸し返し、まとめサイト作成、スレ内でのまとめレス投下は 絶 対 禁 止。
萎えネタそのものを輝きスレ等に転載する行為も禁止です。
ただし、その後のやりとりが輝いてる場合は「その部分のみ」転載可。
大人板としてネタ元の作者に配慮し、過度な笑い飛ばし目的にならないよう自重しましょう。

2.自分の萎えは誰かの萌え。嫌いなシチュエーションについては嫌いスレでドゾー。

3.過度の自分語り、登場人物の名前が自分の身内や友人知人と同名ゆえの萎えは
閲覧者には共感できないので投下禁止。方言ネタも程々に。
自分自身が閲覧者を萎えさせてしまう書き込みは控えましょう。

4.誤字誤用萎えは自分が間違っている可能性もあります。投下する前に辞書で確認しましょう。

5.グロ、残酷、不謹慎な食品使用方法などの萎えは冒頭にひと言注意書きしましょう。

6.飲食・ダンベル運動・歯磨き・喫煙等をしていると あなたのPC及び周辺機器を
破壊する恐れがあります。 他の動作をしながらの閲覧はお控えください。
また、人前でニヤニヤしながらの閲覧はあなたの人間性を疑われます。ご注意ください。

7.次スレは
>>970
が立てましょう。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

>>1
乙コールは原則、現スレで。鯖負担防止のために加速しないよう各自注意しましょう。

※前スレ
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△238 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594487884/
0101風と木の名無しさん2020/10/15(木) 17:01:15.57ID:h2CSiU9h0
後書きでやたら細かく語らないと気が済まない作者いるよね
0102風と木の名無しさん2020/10/15(木) 22:19:02.41ID:dUaVTuMC0
先立たれるシチュ萌えみたいなのがあるんだろうか
もしそういう萌えがあるなら自覚して欲しい
自覚があれば注意ができるから
0103風と木の名無しさん2020/10/15(木) 23:02:21.29ID:TqUcBimX0
生の儚さを感じながら苗

小説
猫のおやつを受けの乳首や臍に塗るプレイ。
どう考えても痛そうだし猫も可哀想で萎えた。
0105風と木の名無しさん2020/10/16(金) 01:10:25.02ID:nXEcfSBW0
猫の舌で画像検索すると、いかに無謀なプレイかわかるよね
0106風と木の名無しさん2020/10/16(金) 01:32:37.54ID:XuPVoIhb0
萎え

江戸時代が舞台の話
受けは貧乏武士で内職の稼ぎで糊口をしのいでいる
そんなところで受けはワケありっぽい謎の男の攻めと知り合いなんやかんやで同居することになる
しばらく同居を続ける日々を送る中で受けは攻めに貧しい暮らしをさせることを申し訳なく思っているらしい言動をするのだが
その中の一言が「毎朝食事が白飯と玉子焼きだけでごめんね」だった
毎日朝から玉子焼きはめちゃくちゃ贅沢じゃね?そのせいで生活が圧迫されてるんじゃね?と思ってしまった
0107風と木の名無しさん2020/10/16(金) 01:52:40.24ID:g4HUZbch0

江戸末期かけそば16文の時代にゆで卵1個で20文らしいからかけそば食べた方がいいな
あと江戸時代に脱穀した米食べてるのもなかなか贅沢な気がする
0108風と木の名無しさん2020/10/16(金) 01:56:26.89ID:rznOIQXg0
当時の庶民の食べ物が気になって今調べたら味噌汁と米と漬物とかなんだね
卵はやっぱり高級品なのか
しかし当時の人が米を一日五合も食べてたのは知らなかった……
0109風と木の名無しさん2020/10/16(金) 02:00:28.95ID:NLxVU+oF0

銀シャリと卵なんて江戸時代だとご馳走の代名詞では?
そういう知識がひとかけらもないのに江戸時代を舞台にした話を書こうとする度胸がすごい
0110風と木の名無しさん2020/10/16(金) 04:21:46.78ID:5GAnv6iD0
>>103
猫の舌は舐めて肉を小削ぎとるためにザラザラしているんだよなあ
つまり…
0111風と木の名無しさん2020/10/16(金) 06:27:09.32ID:y6S81UzA0
鶏飼っている設定なら玉子焼きは何とか
しかし家計を圧迫する居候に謝る必要はないと思うわ
0112風と木の名無しさん2020/10/16(金) 06:54:15.25ID:Kxm5B8Jj0
当時はフライパンがないから卵焼き作るにも専用の鍋が必要らしい
料理屋でもないのにそんなもん持ってる受けも謎だ
0113風と木の名無しさん2020/10/16(金) 07:07:19.93ID:qIJF0T8S0
>>112
その道具と技能があるなら、卵焼き屋になった方が攻めに良い暮らしさせられそう
0114風と木の名無しさん2020/10/16(金) 07:20:28.43ID:rAWE8q+a0
明治期の小説でも滋養をつけるために見舞い用に特別に調達する贅沢な食品扱いだな
日本で鶏卵が一般家庭に安定流通するのは第二次大戦後らしい
0115風と木の名無しさん2020/10/16(金) 08:12:24.93ID:/VjxKog+0
>>114
昭和一桁生まれの祖母が同じこと言ってたな
昔は卵は高級品で、栄養があるから病人の見舞いとかに持っていったりしてたって
0117風と木の名無しさん2020/10/16(金) 19:07:15.07ID:XWU18xIj0
江戸時代、江戸の人たちは白米食べてたんだよ
それでビタミンが不足して脚気が流行った
江戸から田舎に帰ると玄米食になってけろりと病気が治るから
脚気は「江戸わずらい」と呼ばれてた
0118風と木の名無しさん2020/10/16(金) 19:08:16.06ID:HdzYB1SJ0
架空の材料を探しながら萎え植え

私の読解力とかが足りないだけかもしれない

攻めの求愛から逃げ回っていた受けが、自分も攻めを好きだと認め攻めに会いにいく
いつもプレゼントをくれる攻めへと、受けは箱を渡す
甘いとか爽やかとか、良い匂いが漂ってくるが中身は空
首を傾げる攻め
だが突然に、それが受けからの愛情表現だと気付く
それまでの作中に空の箱の意味とか連想させるようなシーンはない
あえていえば、攻めはよく受けに花をプレゼントしていたが、箱の中からの匂いが花のようだとか、貰った花の匂いを強く印象つけるくだりもない
なぜ空の箱なのか、そしてその意味をなぜ攻めに伝わったのかわからず萌えが行方不明に
0121風と木の名無しさん2020/10/16(金) 23:51:25.04ID:O4GMmLsP0
私もジュソイクの死因しか浮かばんかったwww
確かにこれは萌が行方不明になるわ
0125風と木の名無しさん2020/10/17(土) 04:38:28.89ID:MNvu+DxJ0
つまり曹操受けか
あの人は総受体質だから問題ないな
0126風と木の名無しさん2020/10/17(土) 07:08:45.88ID:zQ0Tcynm0
>>118だが私もその人がわからなかった

なのに納得をされて萌えだけじゃなく萎えも行方不明w
ついでに>>118を書いてて思い出した萎え

形は両片想いだけど
攻め→言葉や態度で好きだと示している
受け→無自覚の上に鈍くて攻めからのアピールが伝わらない
二人は仕事上の相方で攻めが好きだと言っても、受けは俺も好きだ。相方だもんなと返すくらいに鈍い
いくら言っても伝わらないのに攻めは苛立ち、せめて妬かせようと女性を取っ替え引っ替えにして遊ぶようになる
(ここで好き嫌いがわかれるだろうけど注意書きもちゃんとあったんで問題なし)
受けは仕事に差し障りがあるじゃないかと苦言をていし、お前には迷惑を掛けてないと反論する攻め
言い争う内に受けは感情的になって、ハッキリと嫉妬とわかることを言い出す
攻めが、「そこまで言ってなんで自覚ないんだよ!?」と叫ぶと受けは真っ赤になり
「え?今、俺のこと好きって言ったよな!え?え?」
と狼狽えだす
え?と私も戸惑って読み返すが言い争ってる間に攻めはそんなこと言ってない
今回、思い出したんで読み返したけどやっぱり言ってない
前半部分で攻めが何度も好きだと言っているのはスルーしておいて、言われていない場面で何を聞いたんだ受け
0127風と木の名無しさん2020/10/17(土) 08:27:51.97ID:up7pNm6a0
>>126
攻めが、「そこまで言ってなんで自覚ないんだよ!?」「え?今、俺のこと好きって言ったよな!え?え?」
と叫ぶと受けは真っ赤になり狼狽えだす

この流れなら自然なのに作者はよほど受けから好きアピールさせたくなかったのかな乙
0128風と木の名無しさん2020/10/17(土) 10:02:30.51ID:76QIRIqu0
難聴受けだと思ったら幻聴受けでもあったのか
0129風と木の名無しさん2020/10/17(土) 10:05:42.49ID:QsNP2qzk0
好きって単語が違う単語に変換される病気なんじゃ
そしてたまたま攻めの発した単語に好き変換されるものが
0130風と木の名無しさん2020/10/17(土) 19:55:12.89ID:NcYuBqV20
幻聴に悩まされながら萎え
主×従で身分差のある攻めと受けの切ないすれ違い
最初は萌えてたんだけど途中からすれ違いが若干無理やりになってきて萎え

攻め「生まれや身分の差など気にすることなく、愛する人と共にあることができる世界があれば……君をそこへ攫っていきたいよ。受け」
受け「(侯爵の攻め様が身分差を気にするようなお方……? (はっ!)"君"……つまり攻め様は○○王を愛しておられるのか……!?(※作中世界では王族と貴族は身分違い))
そんな、いけません攻め様」
攻め「何故だ受け、君の心も私にあると思っていたのだが、それは私の勘違いだったというのか。私はこんなにも君を愛しているというのに」
受け「(攻め様が本当に○○王を愛しているだかんて……。あの語らいもあの夜も攻め様にとっては全て遊び……。そんな……)
さようなら攻め様!!」
攻め「受け、何故だ、何故私の想いを受け入れてくれない!!」

勿論この後は追いかけた攻めが勘違い爆発させるパターン

受け「貴方のもとには戻れません」
攻め「何故だ! 理由を言え!!」
受け「例え王であろうと攻め様が他の方を愛する姿は見たくありません」
攻め「私の愛を疑うだと許せん! やはり他に愛する者がいるんだろう。いつから変わってしまったんだ君は」
受け「"君"……やはり俺とは遊びだったんですね!!」
攻め「この期に及んで私の不貞を疑うだと……!?」

という感じ
大丈夫かこいつら
0135風と木の名無しさん2020/10/17(土) 20:54:11.44ID:cfkvhgHq0
ひとしきりすれ違いまくった攻と受がジャンガジャンガして話が終わるの想像してしまった
0138風と木の名無しさん2020/10/18(日) 04:11:28.48ID:kC805z5y0
コントを見ながら萎え植え

転生物で歳の差があるため攻めがショタコンっぽいですと注意書きがあった

攻めは前世の記憶を持ったまま現代日本に転生する
前世の妹とは現世でも兄妹になり妹も前世を覚えていた
他にも前世の友人たちも転生していてみんな記憶持ちなため
前世の恋人である受けも転生しておりまた恋人になれると攻めは確信していた
しかし受けと再会できないまま20年以上経過し妹はモブと結婚して妊娠出産
生まれてきたのが受けの生まれ変わりだった
妹も攻めも出産祝いに駆けつけた友人たちもみんなひと目であの子は受けだと察する
愛する受けとの再会に感動した攻めは「俺が受けを育てる!」と宣言して
受けとの幸せな新生活妄想を語りだし友人たちに止められる
兄と恋人の仲を応援していた妹は自分が母親になったことで
「この子を渡したくない。この子は私が育てる」と反発
妹と口論する攻めはまだ赤子の受けに性的に手を出したいことをほのめかしていて
これショタコンじゃなくてペドコンだし妹頑張れと思った
0140風と木の名無しさん2020/10/18(日) 11:38:45.63ID:8NH4sZgR0
妹を応援しながら苗植え

一次漫画の受けの名前がとある有名作家と同姓同名だった
たとえば村上晴樹みたいな感じで一字違うだけであとは漢字も作家と同じ(作家名はフェイク)
作家にあやかるような内容でもなかったから偶然被ったんだろうけど気が散って萌えられなかった
0141風と木の名無しさん2020/10/18(日) 16:17:23.41ID:mk9AA5210
>>140
特に意識してなければ偶然かぶっちゃうこともあるか…
有名で読んだことある作家だったら自分も気になるわ、乙
0142風と木の名無しさん2020/10/18(日) 19:15:31.21ID:fpR3fRD30
作家の有名度を考えながら苗植え

二次で受けが女体化
言葉に出さなくても両思いなのにスペックの違いで尻込みする攻め
焦れた受けは好青年(オリキャラ)との結婚に同意してしまう

結婚式の前夜現れた攻めは「お前の気持ちは知っていた」と受けのバージンを奪う
そのまま立ち去る攻めに受けは絶望しながら式に臨む
そして誓いの言葉の直前に攻めが受けを攫ってハッピーエンド

王道パターンだけど萌えなかったわオリキャラが好青年だけに
0143風と木の名無しさん2020/10/18(日) 21:01:24.21ID:tf/MJRPx0
乙。
卒業(結婚式に花嫁攫う映画)パターンはいつの世も賛否両論なのに、当て馬が好青年に描写されたら尚更だよね。
0144風と木の名無しさん2020/10/18(日) 21:40:23.55ID:dD7DrDEG0
前日にバージン奪いに来ときながら1度帰ってまた式当日来る二度手間の意味がわからない
0145風と木の名無しさん2020/10/18(日) 21:54:31.43ID:Hncd82+80
当て馬に最大限恥をかかせてやろうとしてるとしか思えなくて苗
0146風と木の名無しさん2020/10/18(日) 23:00:52.37ID:nQm597fY0
>>144
ほんそれ
あと前日ってのもギリギリまで踏ん切れなかった感あってなんかやだ
0147風と木の名無しさん2020/10/19(月) 07:38:42.32ID:GDE33R920
尻込みしてたのに急に上から目線の台詞言って強姦(とは違うかもしれないけど)してそのまま帰るってめちゃくちゃ萎える
好青年のせいでハッピーエンドに見えない
0148風と木の名無しさん2020/10/19(月) 23:15:02.32ID:ewoTYwBf0
しばらく前に遭遇した二次小説苗
文章の表現も内容も自分の好みど真ん中
引き込まれて読み進んでいた途中でふと違和感を覚え、よく見たら攻めの名前が間違えていることに気づいた
例えば攻めの名が「荻原」なのに「萩原」と書かれているような感じで、字はよく似ているのだけど読みは全然違う
作者さんは原作もアニメも見ていないのかなと思っていたら、後日攻めの名前が訂正されてお詫びのコメントが追加されたんだけど
「攻めの名前間違えていましたごめんなさい!
まったく知らないジャンルだったのだけどリクエストに応えて書きました
愛のなさが露呈してしまいました」
といった内容で、「愛のなさ」の一言に萎えた
今となって考えたら、あの内容はリクエストした人の好みだったのかな
0150風と木の名無しさん2020/10/20(火) 00:44:23.73ID:9M4Xr9tv0
そもそも未履修二次は地雷な人も多いし注意書きしてほしいわ
0151風と木の名無しさん2020/10/20(火) 11:33:14.24ID:eqExh5Zo0
リクエストで書いたことは最初に言っておくべきなのでは……?
0152風と木の名無しさん2020/10/20(火) 11:43:37.03ID:yaLPfkaC0
リクエストにしたって愛がないとか失礼すぎるでしょ
0153風と木の名無しさん2020/10/20(火) 11:55:52.48ID:k2XrJzb80
リクエスト断るか履修してからリクエスト消化するべきって話でしょ。
0154風と木の名無しさん2020/10/20(火) 12:22:32.24ID:DcLPtNNF0
リクエストした人もなんでそんなジャンルに無関心な書き手に頼むんだろう
0155風と木の名無しさん2020/10/20(火) 12:27:47.33ID:TO0sqEOT0
>>153
いや、そこは別にいいでしょ
リクエストする側が未履修を承知の上でリクエストして作者がそれを受けたなら
それはそれでいいじゃん、赤の他人がこうするべきと口挟むのは傲慢だよ
問題はあくまで未履修であることについての前書きがない点だけだ
0156風と木の名無しさん2020/10/20(火) 12:37:34.48ID:z8L6t9/K0
>>148
勉強不足ですみませんにしとけばよかったのに愛のなさは萎える
0157風と木の名無しさん2020/10/20(火) 12:46:20.20ID:FhZLkdgc0
要はこのスレ恒例の読んだ後読むようなところに大事なこと書くのやめてけれ
ってやつ
0158風と木の名無しさん2020/10/20(火) 14:05:34.62ID:3UnDQYa70
ゲスパーだけどこの後書き読むと作者とリクエストした人がケンカしたのでは
団円なら「リクで書いたんですけれど名前間違っちゃって怒られちゃいました(テヘペロ」と
当たり障りのない内容だったと思う
0159風と木の名無しさん2020/10/20(火) 14:55:56.42ID:nrVzy+SO0
あー、あるいはしつこく迫られて断りきれず仕方なく書いたとか?
いずれにしても当事者以外にとっては余計な一言過ぎる
0160風と木の名無しさん2020/10/20(火) 23:21:57.36ID:QC9km19F0
最後にいらんこと言いながら萎え

受けはバイトで5人の幼い弟妹を養う貧乏学生
そんな受けのささやかな楽しみは毎週一回スタバで期間限定フラペチーノを飲むこと
この一瞬が無いと5人の弟妹をたった一人で育て続ける重圧と不安感に耐えられなくなりそうだとのこと

しかし受け家の夕食は毎日もやし炒めと米、たまに卵が付くって感じで
給料日前は米が切れて数日キャベツの外葉で食いつなぐレベルだということが散々その作品の中に描かれている
受けの気持ちも滅茶苦茶よく分かるが、キャベツの外葉をかじりながら幼い弟妹が待ってるのに
スタバで600円はするフラペチーノ飲んでる受けってどうよと思いつつも
そんなささやかな楽しみさえ取り上げてバイト代全部弟妹のために捧げろというのもあまりにも惨いよなと考えてるうちに萎えて萎えてどうしようもなくなった
0161風と木の名無しさん2020/10/21(水) 00:18:29.49ID:ugfNGOOH0
なんか生活レベルとスタバのオシャレ度合いが釣り合ってないような気がする
600円出す余裕があればもう少しレベルを押さえた贅沢&節約できねえもんかな?
しかも毎週一回って多くない?
0162風と木の名無しさん2020/10/21(水) 00:25:50.10ID:NSmgbUby0
毎日の食料を買った時にもらえる商店街のおまけポイントをチマチマ貯めて週一贅沢とかほんのすこし捻れば説得力出るのになあ
弟妹可哀想だわ乙でした
0164風と木の名無しさん2020/10/21(水) 00:54:26.21ID:tgNJSfTI0
弟たちの境遇がもっとマシだったら別に構わないと思うけど
その惨状で週1で600円の無駄遣いはさすがにうーんって思ってしまうなぁ
月2400円あれば給料日前でも米を食えるだろうに
0165風と木の名無しさん2020/10/21(水) 01:01:19.16ID:Q2I6UBLb0
萎え

二次で、原作には出てこない攻めの父親が登場したのだが、下の名前が「金具」さんだった
か、かなぐさん?と頭が疑問符で一杯になった
よく考えてみると、攻めが「央治」と書いて「おうじ」と読むみたいな名前なので
「金具」と書いて「きんぐ」と読ませたかったのかな?とは思ったが、萎えは変わらなかった
0166風と木の名無しさん2020/10/21(水) 01:02:05.68ID:k0fDzqzB0
現実にある商品名とか店名とか出てくると変にリアリティラインが上がって萎えに繋がりがちだよね
乙です
0167風と木の名無しさん2020/10/21(水) 02:27:27.15ID:B/gEW5WX0
高齢キラキラネームを考えながら苗植え

受のすべてが蕾で表現されていた
乳首も蕾 唇も蕾 アナルも蕾
芽生え始めた恋心も蕾
今の蕾はどこだ?!微かに震えるってことは唇?と色々考えてるうちに萎えた
0168風と木の名無しさん2020/10/21(水) 03:34:39.82ID:7bbXgZkR0
多様なバリエーションの蕾吹いた
ジャンルが恋愛じゃなくて謎解きに
0169風と木の名無しさん2020/10/21(水) 04:37:39.12ID:nM04Q9780
ヤベェ草すぎる
めちゃくちゃ読んでみたくなった
0173風と木の名無しさん2020/10/21(水) 11:15:17.98ID:KykCdGeB0
読解力が鍛えられるな
0176風と木の名無しさん2020/10/21(水) 13:51:59.27ID:POQFnlUL0
全身蕾だらけで蓮コラ状態になってる受けを想像した
読んでるうちに蕾でゲシュタルト崩壊起こしそう
0178風と木の名無しさん2020/10/21(水) 16:29:23.82ID:tXRw2B2y0
乳首や局部にハートのスタンプ入れるみたいに蕾という文字自体が文章内での伏せ字スタンプという概念かも知れない
0180風と木の名無しさん2020/10/21(水) 18:37:36.25ID:LHUvVFnx0
蕾を選別しながら苗植え 露骨なシモ注意

童貞の攻めを経験豊富な受けが筆おろしするというシチュエーション
受けが攻めのパンツを脱がせようとしたところ攻めが抵抗した
なんとかパンツを下ろすと出てきたtnkがなんと真性包茎だった(小説で地の文にそう書いてあった)
読み進めると実際は頑張れば剥くことができる重度の仮性包茎だと分かったが
攻めtnkのスペックとしてあまりの斬新さに萌えがどっか行った
0181風と木の名無しさん2020/10/21(水) 18:41:18.77ID:8CPAbIhF0
包茎萌えが存在するのは知ってるけど…
いくつの設定なの
0182風と木の名無しさん2020/10/21(水) 19:42:00.65ID:JeQRvNCN0
初心な童貞攻め萌えの話ならそういうシチュもアリなんじゃないかな
一応剥けるなら真正ではないし
ニッチな性癖ではあるけども
0183風と木の名無しさん2020/10/21(水) 21:26:15.92ID:+UtQ9Lft0
受けはたまにあるけど、攻めは珍しいかなー
でも一次で見たことある



カップリングはABで、他の公式キャラは出てこない
なのにチラチラとCの影がちらつく
公式でのAとCは仲が悪く、お互いを悪意のあるアダ名で呼びあっている
CはAをそのアダ名で呼んだことはないし二人を嗜めたこともある

パロ小説で
ふざけたBが、AをCが使うアダ名で呼び、Cの趣味をAB二人でする
更に、これはCと関係ないがAはそれを食べるくらいなら飢え死にするというくらい嫌いな料理を食べていた

外見や性格はAとBなんだけど、萌えてくる絶妙なタイミングでCの気配を感じ、最後の料理で燻っていた萌えは四散した
0185風と木の名無しさん2020/10/22(木) 22:31:34.32ID:YfPUOiSF0
二次カプA×Bでのゲスパー萎え。特定防止のためにフェイク色々有
現パロをよく書いてた人の作品
Bの設定が大体男子校出身の病院薬剤師(フェイク)の隠れゲイで、Aは大体医師かMR
滅茶苦茶リアリティある仕事描写でなんとなく察していたが作者さんは病院薬剤師だった

その後作者さんがTwitterを始めたんだが、そこでの「自分男子校出身なんですよ」という呟きで作者さんが男性であることを知った
更にその後、作者さんが「僕アナルセックスの時は射精しないんですよ」的なことを呟いた
そういえばその作者さんの書くBはセックスの時の射精描写がなかった
そして最近、就職してすぐそこの病院の男性医師に恋をした経験があること
最近はMRさんをいいなと思ってるが薬指の指輪の存在に胸が締め付けられる思いをしているという旨の呟きを見た
その他色々あったけど、最終的にいわゆる「実体験です」的な呟きを見たのが決定打になってしまった

作者さんの呟きを見る度に萌えてたはずの作品の数々がA×Bに見えなくなっていって
最終的に萎えが天井をぶち破った
いくらリンク貼られてたとはいえTwitterなんか追ったのが間違いだった
0186風と木の名無しさん2020/10/22(木) 23:14:24.96ID:i8FnH/KC0
>>185
ゲイの作者さんの話って参考になるから1次は好きだけど
やっぱり二次だと実体験ってかかれるとなんでも萎えるね
0187風と木の名無しさん2020/10/23(金) 03:44:18.84ID:J5MmEl7T0
>>185
実体験ですは書き手の性別にかかわらず苗
言わないでいてほしかった
0188風と木の名無しさん2020/10/23(金) 12:13:19.53ID:Iba4y/VL0
まんまな分だけ男女の体験を置き換えるより生々しいな
乙乙
0189風と木の名無しさん2020/10/23(金) 12:50:27.50ID:iUPaFk4n0
>>185
リンク貼っているってことは匂わせたかったんだね作者
実体験で二次やるなら絶対にそれを口に出さないで欲しいわ乙
0190風と木の名無しさん2020/10/23(金) 17:54:27.71ID:j5Rf7bfb0
性別で地雷度が変わるのは不平等だ
全てのリアル体験が地雷であってくれ
0192風と木の名無しさん2020/10/23(金) 20:05:31.17ID:mcAKMEZP0
ゲイのリアル体験記として書いた方が誰も傷つかない上により人目に触れたのではないだろうか…
0193風と木の名無しさん2020/10/24(土) 23:08:28.74ID:dwBHJoAf0
むしろ本当は女なのにリアルの人のフリしてるんだろうとゲスパーしたわ
0194風と木の名無しさん2020/10/25(日) 05:31:59.07ID:lOKf3+eD0
職業と職場については詳細な描写しているようだから
見る人が見れば特定されちゃうかも知れないしね
0195風と木の名無しさん2020/10/25(日) 06:35:27.66ID:TfkuVxCaO
SNSにリンクしながら萎え植え

よく読んでいた作者さんが前書きに
いきなりですが作者は家では全裸で過ごす派です
寒い時期は何か羽織ったりしますが完全に全裸の方が筆が進むのでこれからの季節は執筆速度落ちます
的なことを書いていて宇宙猫になった

それからは作品を読んでもこれも全裸で書いてるのかって考えが先に浮かんできて小説の内容が頭に入らなくなってしまったよ
自宅の中だから何着ても何も着てなくてもいいのは分かるんだけど何かもやもやする
0196風と木の名無しさん2020/10/25(日) 07:11:12.46ID:m0ohfwEP0
全裸の人って何故か言いたがるよね
あれ何でなんだろ
0199風と木の名無しさん2020/10/25(日) 10:39:29.93ID:CkELXBke0
冷え性の自分としては丈夫な体でいいねえとしか思えない
0200風と木の名無しさん2020/10/25(日) 19:19:00.25ID:lOKf3+eD0
可能姉妹に憧れながらプチ苗植え

空腹な攻めにチャーハンをふるまう受け
チャーハンは原作でも作っているから定番なのだが
魚肉ソーセージ・フランクフルト・シーフードミックスで味濃い目
美味しいと攻めは喜んでいたが高校生でもあるまいし
アラサーで野菜ゼロのチャーハンはどうかと思ったら萌がしぼんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況