トップページ801
1002コメント352KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<145>
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:35:39.76ID:ylmT6z8n0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<144>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1601798032/
0813風と木の名無しさん2020/12/19(土) 06:32:12.33ID:/+YclNpF0
>>808
どれどれと見たけどこのPINK版は広告多すぎて萎えた
やっぱりジェーンスタイルサイドには無いのね
0814風と木の名無しさん2020/12/19(土) 08:22:40.63ID:ADNAr/bI0
何を言ってるのかわからない
ここもPINK板だけど
0818風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:44:38.02ID:K0uVmmz20
>>765
紅蓮さんのはね
世間の圧で固くなった頭をポンと外してくれるの
なんでもどうでもよくなるのよ
0819風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:45:16.63ID:hm6u40ee0
>>810
タイトル見て何だこれwって思ったけど読んだら普通に恋愛じゃんってなってそんなにアホとは思わなかったな
桜田先輩改造計画の方がアホかもしれないw
0820風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:51:24.06ID:QW6Kx9o20
>>819
あ、タイトルのインパクトの話ねw中身は意外にまっとうで私も好き
0821風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:54:33.36ID:DqiTFa+N0
しょーもな…と思ったのは「回転オス氏」だな
読んでないけど
0822風と木の名無しさん2020/12/19(土) 18:31:35.42ID:rk8HpHQj0
>>812
807ですが同じように魅力を感じてくれた方がいてよかった!
不思議な魅力ありますよね
九重さん私も初めて読んだ作家さんだったので
他作品読もうと思って調べましたが人外が得意な方なのかな?
手を出したことのないようなジャンルなのでレビューとか見て読んでみようかと
0823風と木の名無しさん2020/12/19(土) 20:46:52.69ID:hm6u40ee0
>>820
タイトルの話だったか、ごめん
>>821
ググッてしまったw絵がまともだから余計気になった
やっぱ紅蓮さん同様トンチキ系は絵がちゃんとしてるからこそおもしろくなるのかな
0824風と木の名無しさん2020/12/19(土) 20:48:09.48ID:O1GGrt7x0
夏水りつさん最近描いてないよね
花音セール来る度思いだして新作きてないか確認してしまう
0825風と木の名無しさん2020/12/19(土) 20:50:58.92ID:IJ7PXVxU0
>>823
紅蓮さんは話もちゃんと作れるぞ
ギャグがトンチキなだけだぜ
0826風と木の名無しさん2020/12/19(土) 22:09:15.54ID:FgJJXxzQ0
>>824
そうなんだ
夏水りつさん好きだから新刊出たら買ってるけど雑誌までは追えてないから知らなかった
夏水さんといえば山田くんと田中課長の続編が読みたい
恋愛のターンが見たい
キスくらいしてほしい
なんか最近やさぐれてるからああいう和む話が読みたい
0828風と木の名無しさん2020/12/19(土) 22:16:53.45ID:5bCrksxX0
>>826
山田くんと田中課長いいよね和むのわかる
ヴァンパイア課長も同じ感じで和むから好きだ
ほんとどっちも恋愛模様見てみたいなーと思う
多分連載なさってないと思うんだけど違ったらごめんなさい
0829風と木の名無しさん2020/12/19(土) 22:43:30.44ID:cDUBb86O0
確かに夏水りつさん見かけない
アーモンドを7粒を読み返しては切なくなるわ
二人のその後のラブラブとか読みたいなぁ
0830風と木の名無しさん2020/12/19(土) 22:45:30.86ID:DzqaY7aq0
もう高齢だろうしそんな筆も乗らないのかもね
0831風と木の名無しさん2020/12/20(日) 00:04:26.94ID:tVdsiBff0
>>830
そんな年だったっけ?
結婚出産とかそんな事情かなと思ってた
0833風と木の名無しさん2020/12/20(日) 00:38:49.23ID:aDnDTcXq0
このスレ向けじゃなかったらごめん

僕のパパになってください
読み応えはあったし読後感の切なさは割りと好きな切なさだった
でも主人公が恋心抑えてるようにどうしても見えるから痛々しさがあってもどかしくもあった

緒川さんの作品これが初めてだから他作品も読みます
0834風と木の名無しさん2020/12/20(日) 13:07:21.46ID:F3QwrBZb0
男性作家は突発的な病気や事故がなければ一般的に長く描いてくれる安心感があるけど、女性作家は結婚、出産、育児、介護等の事情でフェードアウトしていく事があって、作家買いしてた方がいつの間にか描かなくなってたりして寂しい
仕方ないんだけど
0836風と木の名無しさん2020/12/20(日) 15:50:27.84ID:l1yp2z2J0
やまない不幸の終わらせ方
受けは綺麗さ増したけど相変わらずめんどくさいw
受けの両親が想像してたのと違って(父が外交官ってあったから勝手な偏見だけどめちゃくちゃ厳しいのかと思ってた)柔軟で優しかったからほっとしながら読んでたら
攻めの実家ターンがキツかった…
田舎住みだけど田舎の感じが割とリアルだと思ったし「内孫」とかうわぁ〜ってなった
タイトル的に大団円なのかと思ってたけどなんとなく攻めの実家関連に問題を残したまま終わった感じがしてモヤモヤした
弟カップルは安心して読めた
0837風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:13:42.88ID:APBYDjId0
>>836
分かる
え?ここで終わり?って思った
一応和解なんだろうけど
0838風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:15:48.30ID:A7wwz8Ji0
萌えに障害はつきものというか必須だけど、消化不良はね
0840風と木の名無しさん2020/12/21(月) 02:07:47.97ID:bzrMBU3K0
つい最近BL手を出した。導入部と行為に至るまでは笑うほど性急だけど、ちゃんと緩急つけて恋愛ドラマしてると感心する
0841風と木の名無しさん2020/12/21(月) 21:55:47.32ID:2xZLXH/m0
akabekoさんの蝶と花の関係性って冊子付きがあったと聞いたんですが、1巻2巻両方ともですか?
分かる方教えていただけませんでしょうか
0842風と木の名無しさん2020/12/21(月) 22:10:07.60ID:GhcQHTqG0
重い実さんの新刊読んだけど今回は余り刺さらなかったな
アホエロきっかけで重い実さんの作品は全部買ってて余韻の残る作風が好きだったけど最近はそうでもないなと
アホエロの続き描いてほしい

里つばめさんの新刊、俺が好きなど嗤わせる、こっちは良かった
里さんの絵って固いし登場人物も似てるけど、なぜか特別感がある
平凡なようですぐに里さんの絵って分かるのが不思議というか
今回は攻めの隈がある目元が好きだわ
0843風と木の名無しさん2020/12/21(月) 23:34:45.77ID:9UO5q3zO0
俺が好きなど〜は私はクライマックスがあっさりしすぎててイマイチだったな
0844風と木の名無しさん2020/12/21(月) 23:53:35.09ID:DaQDn4/R0
俺が好きなどは配信待ち〜
自分の使ってる電子書店だと跪けの続編扱いになってるんだけどどこでもそう?
0846風と木の名無しさん2020/12/22(火) 00:22:35.26ID:rTg/Z/cT0
2020年はこの作品が刺さった!みたいなのがなく寂しいから年末休暇で買い漁ろうかな
今年はそもそもあんまり数買ってないけど、その中ではリバースがよかった
0847風と木の名無しさん2020/12/22(火) 01:20:47.53ID:QHIscWSE0
今年に入ってBL読みだした新参者だけどリバースですっかり麻生さんにハマってしまった
どの作品も何度読み返しても飽きないんだよね
恋をするつもりはなかった も何度読んでも楽しめる
いろいろ買ってみたけど読み返す作品ってごくわずかだなとしみじみ感じてる
0848風と木の名無しさん2020/12/22(火) 01:35:54.12ID:Ti92uoXz0
麻生ミツ晃さんの絵柄が苦手で食わず嫌いしてる
リバースとか評判良いし気になってるんだけどね

何度も読み返す作品ってBLに限らず滅多に無いな
未読の本を優先して読むから既読本を読み返す余裕が無い
0849風と木の名無しさん2020/12/22(火) 02:18:22.23ID:V2qyYvpZO
>>847
読み始めたばかりの頃に読んだ作品って特に読み返す率高いというか何物にも代え難いと思うわ
本気で昔の作品は別にして、私のそれは「僕は君のいいなり」「孤独な鷹は人恋しくて」「僕を悪い子にして」あたり
0850風と木の名無しさん2020/12/22(火) 02:20:05.67ID:NRZpTglO0
入り口が「月と野蛮人」と「サハラの黒鷲」…アラブやべえ
0851風と木の名無しさん2020/12/22(火) 07:29:20.88ID:VVZTDhA+0
>>848
私も麻生さんは何作か読んだけど絵柄が苦手なのがどうしてもあってあまりハマれなかったんだけど、リバースは癖が軽くなった?のか絵の苦手さが気にならなくて凄く感動できたよ
読み応えがある名作だから是非読んで欲しい
0852風と木の名無しさん2020/12/22(火) 08:10:49.75ID:cD1JNJAs0
麻生さんのコールドシリーズは
母親が何の報いも受けてないまま終わるから
ハピエンのはずなのに読まなきゃよかったBLベスト5に入る後味の悪さだった
0853風と木の名無しさん2020/12/22(火) 08:59:23.15ID:Tnba/AHt0
読み始めた頃の作品に似た傾向のものを探しがち
超シリアス系と超ギャグ系で始まったのでいまだにこのジャンルばかり探して読んでるな
ギャグものは大抵レビュー通りなんだがシリアスものはレビューが大袈裟に感じること多い気がする
0854風と木の名無しさん2020/12/22(火) 09:14:41.08ID:QHIscWSE0
>>848
自分も絵柄は好みではなかったけど今や何だかクセになってきていて麻生さんのちょい重めの話はあの絵でないと成立しない気がしているw
ちょっとした表情の動きやセリフにも読み返すと意味があったりして伏線含めストーリーが味わい深いしそれを無駄なくまとめあげる力量にも感服する
本来好きな絵柄は束原さきさん、中田アキラさん、三月えみさんあたりなんだけど

>>849
あがた愛さん、黒岩チハヤさんも絵が綺麗で気になってた作家さんなので読んでみようかな
0855風と木の名無しさん2020/12/22(火) 09:36:20.70ID:QG3K9RaH0
自分的にはリバース大外れだった
キャラの顔描きわけ出来てないしミステリーものとしても微妙
0856風と木の名無しさん2020/12/22(火) 10:36:34.48ID:IKEoQiUM0
>>845
勝手に続刊はフォルダみたいになるんだけどそこに入ってるんだよね
跪けが単行本で持ってて笑わせるが単話で10話出てるから単話は買ってはいないけど
パッと見跪けがシリーズで11冊あるような感じなってる
0857風と木の名無しさん2020/12/22(火) 17:52:14.97ID://H2RZu90
秋平しろさんTwitterの青とジェントクリスマス漫画かわいいw
0859風と木の名無しさん2020/12/22(火) 21:01:47.37ID:AoIoQm6K0
あがた愛さんは受けの体がどんどん女の子みたいになってきてちょっと苦手になってしまった
エロは好きでレンタルショップの店員と客の話とかは好みだった
黒岩チハヤさんも最初買ってたけど合わなくなってしまったな
0860風と木の名無しさん2020/12/22(火) 21:09:30.85ID:V2qyYvpZO
>>854
あがたさんや黒岩さんの絵柄が好みなら秋雨るいさんも好きそう

秋雨さんのふきげんなディアも繰り返し読む回数かなり多いわ
0862風と木の名無しさん2020/12/22(火) 22:25:41.58ID:2H8ZlKQT0
少女漫画っていうと吉尾アキラさんの絵がどんどんそんな感じにキラキラしてきたな
今のほうが個性あって一発でわかるけど前のほうが好きだった
0863風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:01:29.65ID:kPQ6MEy10
>>862
好きだけど時々顎尖りすぎなの気になる
吉尾さん今三作掛け持ちしてるのかな
0864風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:04:18.18ID:QHIscWSE0
>>860
ありがとう
ひとまず 僕は君のいいなり を買ってみたんだけどよかった
先輩単なるムッツリスケベかと思いきや言いなりになる理由にグっときた
0865風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:16:27.16ID:/vrfEP1i0
>>863
今は赤い糸シリーズやってて
白雪姫ともうひとつは休み中かな
0866風と木の名無しさん2020/12/23(水) 00:21:44.73ID:Wuuo8uyb0
>>862
赤い糸1巻ぐらいが好きだった
今は顎が刺さりそうだしやたらキラキラしてて
0867風と木の名無しさん2020/12/23(水) 06:31:57.15ID:ZFuDWVLl0
吉尾さん好きだけどほんと顎の尖りが気になっちゃう
あとほむらじいこさんどんどん顎が長くごつくなってきててきつい
ミニキャラは相変わらずかわいいんだけど
0868風と木の名無しさん2020/12/23(水) 09:44:30.43ID:d2MxMwQN0
日ノ原巡さんとかも顎が鋭いよね
顎が尖ってて輪郭がイチゴみたいな絵柄が今の流行りなのかな
「綺麗な絵」って評判の作家ばかりだし
0869風と木の名無しさん2020/12/23(水) 10:11:26.20ID:nCEeW6vp0
流行りってほどいなくない?
その人の画風ってだけじゃないの
日ノ原さんのは普段は読まないタイプの絵柄だけど好き
線がシュッとしてて綺麗だと思う
絵だけでいうと高津さんとかおまるさんみたいな柔らかい感じの絵が好き
あと博士さんとたなとさんの絵も好き
0870風と木の名無しさん2020/12/23(水) 10:41:25.38ID:R6fUDEbB0
キャラの顔自体そこまで好みなわけじゃなくても線やトーンワーク等が好み
で総合的に絵が好きな作家さんもいる
よくよく見るとデッサンおかしい気がしても全体の雰囲気が良いと誤魔化されてしまう…
一枚絵は好みだけど漫画だとイマイチだったり、その逆もあり
0871風と木の名無しさん2020/12/23(水) 11:23:18.87ID:HR9F+aSR0
>>857
見られた
ありがとう
0872風と木の名無しさん2020/12/23(水) 14:30:51.90ID:QSHA3HBR0
絵綺麗でも肝心の話が意味不明だったり何がいいのか分からないのもいるし
0873風と木の名無しさん2020/12/23(水) 14:34:39.69ID:I/QpaVRG0
絵だけで満足するから話への評価が甘くなっちゃうな自分の場合は
0874風と木の名無しさん2020/12/23(水) 16:14:05.32ID:qMV16A6h0
ここだとデッサンが狂ってると叩かれてたけど宝井さんの絵は好きだったな、特にカラー絵の配色とかシャレてて
最近名前を聞かないけどBL描いてないのかな
0875風と木の名無しさん2020/12/23(水) 16:47:13.05ID:rozI+TA30
自分はデッサンって言ってもちょっと狂ってるくらいならそんなに気にしない
複雑骨折レベルじゃなければいいや
頭身がおかしいとかパーツが一ヶ所だけ異様にでかいとかの方が気になる
0876風と木の名無しさん2020/12/23(水) 16:50:02.82ID:HM4HH8cR0
五月女さんの男体、小さなコマでもしっかり描かれてて好き。ガッシリした体をちゃんと描ける人
0878風と木の名無しさん2020/12/23(水) 20:14:12.74ID:1syPdfEw0
>>877
スクエニでも休載のままなんだよね…
BLで音沙汰なくなるのは正直よくあることだけどマガジンとかGファンレベルの雑誌でも休載扱いのままだから体調とかメンタル面で難しいのかなあとか思ってる
0880風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:03:16.82ID:t3JovvYLO
秋葉東子さんのグッドルッキングめちゃくちゃ良かった!
間違いなく今年1番
最近の商業はゲイや総ホモ当たり前で、正直古の腐女子である私にとってもう萌えはあまりないと思ってた
でもこれは何で見かけたのか忘れたけど受けの顔がドストライクに好みすぎて、前評判も何もなしに本屋に買いに走った挙げ句在庫なくて注文するくらいに一目惚れして大当たり
またそれが物語のテーマ(メンクイ×メンクイ)になってて最高だった
読み進めながらキャラと一緒に顔がいい!って心で叫び倒したよ
この作家さんたくさん作品あるみたいなのに初読みで知らなかったんだけど、珍しくエロなしなんだね
そのおかげでノーマル同士の二人がくっつくまでが長くて非常に良かったです
0881風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:05:48.73ID:kU2vZ8+C0
秋葉さん
エロなさ過ぎていつしか読むのやめてしまったなあ
0883風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:36:46.54ID:NYHP+yaS0
わかる
エロがすべてではない…と言いたいけど毎度ないと不完全燃焼になるから秋葉さんの作品買わなくなってしまった
0884風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:40:02.37ID:HM4HH8cR0
最後に結ばれる…じゃなくて、小出しに射精するのに慣れたからな
0885風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:41:15.00ID:2h0VAqmm0
セックスなくてもbl漫画読み始めた当初はへーきへーきだったんだけど(むしろ照れるからない方が助かってた)
ないと物足りなさ感じてきた
0886風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:08:50.84ID:nCEeW6vp0
エロありきでより良いエロを求めてBL買ってたけど中村明日美子さんと秀良子さんのエロなし作品読んでからたまにエロなしもたまに買うようになった
どエロを読みまくったあとピュアなプラトニックを読んでバランスをとってる
でもキスもないのは嫌だし結局そのカプのセックス見たいなとはなるw
個人的に一番セックス見たいカップルは「そんな目で見てくれ」の2人
0887風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:09:50.40ID:jTg+w1I/0
レンタのレビューを見たら殆どの人がエロなしエロなし言ってて噴いた
そんなにかw
個人的にはエロは重視しない派だけど、想像させる程度の描写は多少は欲しいな、片方がムラムラしてたりとか

どこまで行ってもエロの気配がない「ひだまりが聴こえる」みたいのは萌えないけど古谷渚さんのみたいな延長線上にエロもあり得そうな世界観はいける
0888風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:12:46.70ID:mWb334Mo0
自分も最初はキスが精一杯だったのに、もうアナルきゅんきゅんなってないと無理になってもーた…
0889風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:16:29.16ID:PVx2Sezs0
秋葉さん、タイトル忘れたけど珍しくエロありのがあって
その時もレビューで「エロありです!」「なんとエロが!」って騒がれてたw
0890風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:16:36.73ID:nCEeW6vp0
>>887
友情との区別みたいな点でせめてキスはして欲しいみたいなところもあるのかも
特にゲイとかバイとかじゃない場合は恋愛感情あるってなってても相手に欲情するのか?って重要だと思うし
延長線上にエロありそう、あるんだなってのは良いよね
ネガティブ君とポジティブ君の2人はそういう会話だけで想像させられて萌えた
0891風と木の名無しさん2020/12/23(水) 22:28:09.74ID:t3JovvYLO
>>887
最初は顔が好みとしか意識してなかった攻めが、途中から受けの顔見てはムラムラしてびびって避けたりって展開はあったよ
あとキスはしようとしてお互い相手のキス顔見たすぎてガン見して失敗してたw
そういや書き下ろしは事後というか翌朝だったけどそこでようやくバードキスが見られたわ
0893風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:22:54.26ID:6MU+YSy90
秋葉さんて結構前から居ると思うんだけど
そこまでエロなしで押し通すって逆にスゴイね
0894風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:58:07.07ID:yIlHw/Qo0
恋愛が絡むならやっぱり多少のエロは欲しいなー
局部が見たいわけではないから見えない体位の方が好きだ
0895風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:58:07.07ID:yIlHw/Qo0
恋愛が絡むならやっぱり多少のエロは欲しいなー
局部が見たいわけではないから見えない体位の方が好きだ
0897風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:12:31.70ID:Pxku/YUE0
グッドルッキング試し読みしてみたけど
作中で「顔が良い!!」を連呼する場合は絵が自分のどストライクじゃないとしっくりこないんだなということに気がついた
0898風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:37:06.48ID:5IcY8fty0
>>897
私もこれだった
話が気にならないわけではないんだけど作中で言われるほど顔がいいか?ってなって購入に至らず
0899風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:54:56.68ID:k4OfvCb50
作中でのスーパーイケメン設定に首を捻る事は良くある
イケメン役に憧れる平凡顔キャラとの違いが読み取れない悲しさ
0900風と木の名無しさん2020/12/24(木) 02:10:36.93ID:nVlk2UQK0
同じ気持ちの人が多いと少し嬉しくなるわ
エロ無くても買おうと思える人と思えない人の差は絵や話の好みなのかな
秋葉さん今まで全部買ってたけど今回悩んでるんだよね
0901風と木の名無しさん2020/12/24(木) 02:39:08.11ID:6fstCikP0
エロなしはほとんど買うことないけどエロあり作品から入って作家買いしててその中にエロなしがあるって場合とか
評判良いから買うって場合が多いかな自分は
後者だと試し読みして絵がすごく好きだったり続きがめちゃくちゃ気になったら買う
絵の好みは試し読みで十分判別できるけど話の好みはある程度読んでみないと分からないから設定が面白そうなやつに偏りがちかもしれない
0902風と木の名無しさん2020/12/24(木) 03:21:52.81ID:YI4ML6o00
エンゾウさんの「さよなら愛しのマイフレンド」は好き。切ないエロなし
0903風と木の名無しさん2020/12/24(木) 03:23:59.79ID:nE3wBL4C0
全然世代じゃなかったんだけど春を抱いていたが1巻無料だから読んでみた
めちゃくちゃ面白いわ〜そら20年経っても人気なのうなずける
0905風と木の名無しさん2020/12/24(木) 04:04:02.71ID:Et/ulN270
>>903
人気だったの?
一応世代だけど周りで読んでるって聞いたことない
0906風と木の名無しさん2020/12/24(木) 05:42:31.52ID:Zy8CJfkA0
ドエロも好きだけどひだまりが聴こえるのキス止まりもたまにしか無いからドキドキするけどな
少女漫画読んでる感覚に似てるのかも
0907風と木の名無しさん2020/12/24(木) 06:31:50.57ID:nE3wBL4C0
>>905
トレパクで回収絶版になったけど20年続けて20巻まで描いて今年のこのBLで選ぶひとがいるくらい支持者が
いるなら人気っていっても差し支えないんじゃないかなと思うんだけど
自分も今まで絵で食わず嫌いしてたけど読んでみて納得はしたよ
0909風と木の名無しさん2020/12/24(木) 07:10:26.53ID:zxIu+zv30
>>899
あるあるww
平凡顔キャラも普通に整ってるしね
イケメンキャラとの違いはヘアスタイルと髪に艶があるかどうか位だったりする
0912風と木の名無しさん2020/12/24(木) 09:16:52.45ID:n+/vUxl50
イケメンがイケメンに見えない、は時々話題に上って
いつも作品名や作者名出てたと思うけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況