トップページ801
1002コメント312KB
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/12/30(水) 18:38:43.44ID:BJa+OAry0
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください

※前スレ
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608231830/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608833210/
0211風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:23:53.55ID:ZaKVWMiv0
豊川も明日から仕事始めだろうね

会社行きたくなーい
安達とずっとイチャイチャしていたーい
って言ってる営業成績五年トップが目に浮かびます
きっと今年も六年連続になるんだろうなぁ
0212風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:31:33.18ID:nt3Z0vwX0
同じフロアだから秘密の社内恋愛楽しんでそうだよなぁ
0214風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:08:22.06ID:pde62UoH0
>>212
そりゃ就業時間中にバレンタインのチョコを机に仕込みに行ったりエレベーターでキスするようなバカップルですから…
0215風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:10:58.56ID:vXFBR4LG0
あの調子じゃ秘密だと思ってるの当事者だけのパターンあるで(六角除く)
0216風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:12:50.57ID:ZaKVWMiv0
六角に嫉妬してマウント取る黒沢さん大好物なんで六角にはあのまま育って欲しい
0218風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:24:00.49ID:vXFBR4LG0
スピンオフで安達にエスナミンを渡すとき「安達が好きなのはこっちだよな」って言いながら
さりげなく親指を立てて自分を指す黒沢さすがだなと思ったw
副音声で中の人が解説してくれたからすぐ確認して楽しめたけど
自力ではそこまで見抜けなかったと思うし誰かの指摘があって気がついたにせよ
時間がかかったかも知れないのでありがたかったよ
あと予告編では別アングルからの映像を流しててちょうど指を立ててるところが隠れてるのもうまいと思った
0219風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:31:57.35ID:HW09Ur850
ドラマ版の豊川って現実に即すとどれくらいの企業なんだろうか
現実の文具メーカー大手といえば、アスクル、コクヨ、大塚商会あたりだよね
安達がステーショナリー業界に就職するのは凄く納得いく一方で
ぶっちゃけ六角はあんまり文具のイメージないなw
黒沢は普通に華やかな総合商社とかいきそうな人材っぽいけど
ポエム作ったり読書したりが好きなあたり何気に文系気質なのかね
0220風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:47:25.41ID:KzZ+RMZP0
>>218
親指で指差しが一瞬エッチな方のハンドサインの事なのかと勘違いしてしまったw
0221風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:01:58.03ID:nt3Z0vwX0
張り合ってる相手が六角と安達の好きなエナドリってのがしょーもなくて笑うけど愛されてる自信を持てたようで何よりです
0222風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:30:26.66ID:PjfUK+G90
>>219
ドラマ内の文具コクヨが協力しているからコクヨイメージしてる
0223風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:31:28.41ID:oE9JHkfw0
「安達が好きなのはこっちだよな」と言っておもむろにファスナーを下げる
0228風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:47:55.85ID:h+jzdu/U0
安達が30まで清いままだった原因の何分の1かは黒沢のせいな気がする
安達に近付く奴を片っぱしから排除したい病は最近発症したものじゃなさそうだから
0229風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:52:43.54ID:ehczmYqP0
少なくとも社内の女性の矢印はほぼ黒沢に集中してるしね
安達の隣の席のクールなお姉さんまでニッコニコで黒沢にバレンタインチョコ渡してたのには笑ったw
0230風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:06:08.76ID:VHjWIjF10
>>228
冴えない奴と思っていたのに
例の公園でのことがきっかけで安達に注目するようになったら
実は安達が結構モテてることに気づいた黒沢
それからというもの安達にちかづく奴は男女問わず排除しまくった結果
安達は30までDTということですか?w
黒沢GJ!
0231風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:07:33.41ID:H/2T8sVb0
あれだけ分かりやすくモテてると社内の男性陣も嫉妬とか反発通り越して「ですよねーw」くらいになってそう
それに黒沢は長らく培ってきた人たらしスキルで何だかんだうまく立ち回ってそうだし
あと原作黒沢だと安達への片想い期間短めだから入社後にも彼女がいた時期があったりしただろうし
割と現実的に狙いやすいというか実際作中ではガチで落とそうとしてる女性が山ほどいたけど
ドラマ黒沢はもう少し現実離れしたアイドル的な人気っぽい気がするし本人も安達一筋でガードが固そうだから
かえってクールなお姉様社員でもイベント感覚でキャッキャしながらチョコ渡したりしてそうな気がする
0232風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:12:41.42ID:gDUlwpEk0
>>228
密かにだが必死に排除してたとすると狂人みあって萌えるわぁ
0233風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:31:15.65ID:Zm56D+3L0
となると黒沢VS藤崎はどうしても避けられない
12話のあれはやはり牽制なのか
0234風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:42:23.79ID:oE9JHkfw0
>>230
安達に気のありそうな女性社員を片っ端から落としていくくらいしそう
で、気が付いたら社内の女性がみんな自分になびいてたり
0235風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:53:43.49ID:H/2T8sVb0
>>234
好きな相手に近づくライバル牽制手段あるあるだけど
黒沢はそんなことはしないと思うな
安達にだけ優しくできれば他の人の心は踏みにじってもいいなんて思ってなさそうだし
仮に自分になびかせたとしてもその後が面倒なことになるかも知れないし
0237風と木の名無しさん2021/01/03(日) 23:49:53.37ID:bdfqG+XF0
>>229
隣にいるお姉さんは「いずれ幸せオーラ全開の安達に惚れそうだ」と警戒して自分になびくように仕向けているかもしれない…
0238風と木の名無しさん2021/01/04(月) 00:50:02.76ID:47kLCTTk0
黒沢にも黒沢以外にも一向になびかない藤崎さん(清楚)はやはりラスボスか
0239風と木の名無しさん2021/01/04(月) 01:13:44.12ID:EQmbB+I70
営業を生かしてキャパオーバーの仕事を発注して残業させる作戦
結果女と遊ぶ暇を与えない
0240風と木の名無しさん2021/01/04(月) 01:17:39.61ID:cY5ayeQo0
残業で居残りの安達とオフィスで二人きり作戦かw
0241風と木の名無しさん2021/01/04(月) 02:04:28.65ID:gysX6Qhj0
安達から遠ざけたいモブ女子がいたとして
そのモブ女子に別のモブ男子を紹介して仲を取り持ったりしたことはあったかもw
できる営業って社外の顔も広いけど、同じくらい社内の人脈にも通じてることが多いからなぁ
0242風と木の名無しさん2021/01/04(月) 07:41:42.80ID:dpLwPKwG0
黒沢の片想いライフSPとかあったら見てみたい
安達がずっと誰にも見いだされる気配がなくて自分は言えないけどほかの人のものにもならなそうだったなら
前スレだったかで誰かも書いてたけど辛いことばっかりじゃなくて案外楽しいことも多かったのかも
寝癖パターンを観察したりランチタイムにさりげなく近くの席に陣取って好きなおかずをリサーチしたり
バレンタイン編みたいにほんの少しでも接点ができてしかも笑顔なんか見せてくれたりしたらその夜は妄想も捗りそう
0243風と木の名無しさん2021/01/04(月) 09:12:56.43ID:d+3BbsVg0
妄想ドラマ化決定
「30歳魔法使い episodeゼロ」
〜黒沢とエンジェルの7年間〜

松浦社長接待の夜から安達が魔法使いになるまでの7年間を待望の脳内映像化
安達リサーチ、安達ショッピング(パジャマやマフラー)、安達クッキング(必ず二人分調理)、
安達観察日記、安達ポエム…など少しでも安達に好きになってもらうための努力と悦楽の軌跡を
豊富な盗撮画像や執念深い考察、几帳面な過去日記を交えみずみずしく描く
0245風と木の名無しさん2021/01/04(月) 10:30:40.34ID:47kLCTTk0
>>243
また黒沢童貞説が浮上してきそうな童貞くさい内容w
でも黒沢視点は一番見たいわ、7話は神回だったし、最終回もそこが一番足りない
絶対もっと引き出しあるはず全部開けろ
0246風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:05:04.77ID:H0UClEw10
藤崎さんにデート用の店を相談したりデート相手が
安達だとあっさり認めたりと脚本がおかし過ぎる
と放送を見た時は不満に思ってたけど
「安達はすでに俺のものだ。素人はすっこんでろ」
の牽制のためだったと思うとなるほどさすが
5年連続営業成績1位の黒沢だわと感心したw
0248風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:22:01.27ID:MEEmn8Jr0
原作沢なら納得の牽制なんだけど理想を詰め込んだお綺麗ドラマ沢はあんな牽制やらなそうと解釈違いで頭抱えてる
0250風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:38:18.76ID:HmS/+zqC0
>>248
ドラマ沢さんは案外天然というかタコパナイトのときも自慢なのか牽制なのかで
自分から六角に余計なこと言っちゃって墓穴掘ったりしてるしねw
今思い出してもスイートライフドリーム破れ沢さんの表情はかわいそ可愛い
0251風と木の名無しさん2021/01/04(月) 12:01:19.82ID:47kLCTTk0
ドラマのピュアな黒沢さんは自慢の彼氏を自慢したくてしょうがなかっただけ説もあるか
職場の誰かに匂わせ自慢したいなら藤崎さんは一番安全(ついでに牽制にもなる)
0252風と木の名無しさん2021/01/04(月) 12:52:40.89ID:4zI6qZyz0
黒沢は結局安達に挿入して果てたってことでいいの?
0253風と木の名無しさん2021/01/04(月) 13:29:10.61ID:TykUdNs+0
>>251
藤崎さんにバレたときの「参ったなあw」って言ったとき嬉しそうだもんね
0255風と木の名無しさん2021/01/04(月) 14:05:37.84ID:METUcu8G0
浮かれ沢だったら自慢も牽制もうっかりも全部あると思うw
浮かれすぎて仕事にならないので相談って体でガス抜きしたとかでも驚かない
0257風と木の名無しさん2021/01/04(月) 14:16:12.79ID:++4Qcqie0
>>243
円盤化された場合の付録は黒沢カレンダー
「今日は何の日デスカ?」まいにち優一
0258風と木の名無しさん2021/01/04(月) 14:17:45.02ID:byFo0bac0
安達とうまくいってる→浮かれすぎて仕事が手につかない
安達とうまくいってない/安達を狙う不逞の輩に怯える(EX:バレンタイン本命チョコ疑惑)→不安で仕事が手につかない


黒沢先生は本当に営業のエースなのか疑問が湧いてきたw
いやでも原作沢さん準拠ならめちゃくちゃ妄想しながら同時にイケ男子付箋のアイデア思いつくくらい楽勝な人だから
黒沢の仕事が手につかない=普通に仕事できてるくらいなのかも知れないけど
0262風と木の名無しさん2021/01/04(月) 16:43:42.78ID:QPc9ZMAu0
ほんと〇〇沢バリエーション多くて笑えるわココ
全部しっくりくるし
0263風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:33:04.79ID:METUcu8G0
朝チュンだけどさ
黒沢は絶対安達にキスマークつけまくってるし安達は絶対黒沢に爪痕つけちゃってる
それらを隠しつつ出来るだけ素肌の温もりを感じたい黒沢が選んだのが白Tだと思ってる
0264風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:03:19.26ID:BZqhsTzr0
>>263
カーテンが開いてた+二人の余裕度から二度寝説もあるしね
素っ裸で起床して照れまくってる安達を視姦しつつ労りつつ風邪ひくといけないからなんか着よっかで用意周到のおそろいコーデ
0265風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:07:38.17ID:+RZHYRTc0
アントンビルの屋上の会話、力が魔法が言ってるけど
要するに黒沢はするよするからねいいんだね?って言ってるんだよね
やっぱりビルからベッドに直行か
0266風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:37:34.69ID:METUcu8G0
>>265
手を繋いだあとちょっと間があってから二人で笑い合ってる
そこの間で安達の初めてを全部下さい的なこと言ってると思ってる
ついでにその後の最後の花火からカメラ動かしてくとキスする二人がいると思ってる
0268風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:33:36.86ID:rwdQV3J80
朝白Tシーンではベッドのサイドテーブルに
スマホ2台とシステム手帳が置いてある
黒沢は初夜のベッドにシステム手帳持ち込んで
一体何を記していたのか?
0269風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:38:44.49ID:c+1cb0Rn0
>>268
スマホと手帳置いてあるのエロいよね
手帳の意味はないと思うけどw
0270風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:49:19.05ID:tfqeXwkt0
安達の寝顔を横目にみながらペア万年筆で手帳に記していたのがあの清この夜です
0271風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:09:53.38ID:rwdQV3J80
あるいは安達の反応とかメモしてたり…?絶対落とせない手帳

>>243で見たいシーン
・残業安達に缶コーヒーを買い「ハイこれー」「ハイこれー」と自然な渡し方を練習する黒沢
 (結局よくわからなくなってめちゃくちゃ不自然な渡し方になってしまう)
・『安達のいい匂い』を探しに薬局へ行き柔軟剤やシャンプーの香りを片っ端から確かめる変態黒沢
・病気の安達にお粥を作ろうと材料を求めコンビニへ行くが何故か玉ネギも買ってしまう黒沢
0272風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:12:15.86ID:2qPCbjQP0
妄想用安達パジャマを購入するまでの流れも見たいです
0273風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:36:26.82ID:pi5EmowV0
イケメンが真剣にサイズが合わなそうなパジャマを吟味してるのを見て
ここぞとばかりに女性店員が「サイズお探ししましょうか」と声をかけるも
笑顔で(でも心の声で「俺と安達の邪魔をするな」と言いながら)
キッパリとシャットアウトする黒沢先生のお姿が見えます
0275風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:36:35.99ID:u8pnjrGe0
>>269
安達とした日とする予定の日にハートマークを書き込む
予定通りにした日はハートマークに色が塗られる
0278風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:49:49.79ID:FBLCw3Pb0
記しておくならスマホで事足りそうな中あえて紙の手帳が必要となると初めての体液を染み込ませるか毛髪を挟んでおく以外思い付きません
ついに鑑識沢にクラスアップ?
0280風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:07:12.51ID:N10OGxRQ0
いいなあことごとく妄想が実現した黒沢が羨ましい!
0281風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:12:58.68ID:tfqeXwkt0
全部入れ込むとこんな流れか
事後安達微睡み→黒沢手帳に何かを記録→安達覚醒→キスマークやら爪痕やら色々と居たたまれなくなる恥ずかしがり屋のエンジェル→風呂→1話の妄想実現→就寝→朝チュン
0282風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:25:44.35ID:cDFCdj+90
>>281
ハX撮りと記念撮影は…?
手帳に書いたのはポエムな気がする
0283風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:26:04.97ID:DFs7Krlt0
>>278
科捜研いけるな
手帳に陰毛挟んで取っといたりとか変態でしかないのにきっとその姿眩しくてすっごい格好いいからほんとずるい
0286風と木の名無しさん2021/01/04(月) 23:25:05.31ID:ctV0S9MR0
手帳に初夜の記録とポエムめっちゃしたためてるよな絶対
0288風と木の名無しさん2021/01/05(火) 00:21:55.59ID:5JvJKayf0
黒沢はスマホと手帳を絶対に落としたり置き忘れたりしちゃダメだな
0289風と木の名無しさん2021/01/05(火) 00:36:37.95ID:JMuc/5Bk0
原作黒沢の歌は二十章だけど7年片思いのドラマ黒沢ポエムは本何冊か出せるくらいはありそう
0290風と木の名無しさん2021/01/05(火) 00:55:12.39ID:GjSwW8ty0
「ぼくのこいびと」「ぼくのこいびと/しーずんぜろ(片想い期間中の話)」シリーズで
柘植の部屋ばりの蔵書数になりそう
0292風と木の名無しさん2021/01/05(火) 01:01:48.26ID:+xq8gWrM0
お揃いの手帳を間違って安達が持っていってしまう
0293風と木の名無しさん2021/01/05(火) 01:18:45.93ID:/313KAp10
ロードを超える原作沢と
グインサーガを超えるドラマ沢
0296風と木の名無しさん2021/01/05(火) 01:37:30.43ID:a4Q4wLg70
古いけど未だにそれらを超える数のがないんだよな
グインは現役だし

そして初夜の記録は長編と確信する
0298風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:20:39.60ID:Mba0IFpb0
賢者タイムにせっせと執筆
黒沢先生はいつ寝てるんだ
0299風と木の名無しさん2021/01/05(火) 07:38:55.22ID:XkqO9nJo0
黒沢って現代日本のサラリーマンなのに詩人の心を持ってるキャラクターなの凄い説得力あるよね
中の人のインタビューでも、黒沢は感受性が豊かだという話題が出てた
0300風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:19:51.88ID:GjSwW8ty0
中の人

黒沢もそうだし安達もそうだと思うんだけど
30歳なのにあんなにキュルンキュルンしたかわいさがあってしかもブリッコ感なくて
一方で実は体格的にも性格的にも意外と男らしい童貞リーマンと
あんなにカッコ良くて仕事できて乙女で様子おかしいリーマンなんて
実際にはそうそうおらんやろ!と思うしデートの練習とか清純お泊まりとか
30歳男性同士の交際にしてはおままごとすぎるやろ!と思うのに
非現実的だとかありえないとかじゃなくあの2人ならそうだよねみたいに
すんなり受け入れられる存在として表現してくれたのは
中の人達の演技力と役の解釈度が素晴らしかったんだなあと改めて実感する
0301風と木の名無しさん2021/01/05(火) 09:58:06.20ID:uNsCxP220
ああふたりとも愛しいよ黒沢安達
これ以上の配役ないよ
また2人に会いたいよー
0302風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:11:37.19ID:6e5aCKTL0
できれば原作沢寄りの確実に墜とす沢をmcd黒沢で見てみたいものだ
0303風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:49:31.43ID:X6yRzaEU0
原作

原作沢さんは自分たちは同性だし安達の好みは清楚な女性だし前途多難だなとは思ってたけど
まめに出張土産あげたり社食で安達に唐揚げお裾分けしてあーんしたり
バレンタインに義理風の本命チョコ渡したりして意外とアピールしてるし端から諦める1択ではないんだよね
ドラマの切ない健気沢さんも好きだったけどmcdさんの演技で原作寄りの黒沢も確かに見てみたい
でもそうなると安達ももうちょい原作寄りに塩気を増さないと3話目くらいで食われちゃいそう
0304風と木の名無しさん2021/01/05(火) 11:10:35.76ID:VihH6kaU0
なるべく原作準拠でキャストそのままで映画化して欲しい…
0306風と木の名無しさん2021/01/05(火) 11:22:40.09ID:2AoPalkq0
それこそキスしなかったら総スカン食らうだけだろ
0307風と木の名無しさん2021/01/05(火) 11:54:26.07ID:o7mvckok0
肉食黒沢みたかったね
あのお顔で原作みたいな性格だったらと想像するだけでやばい
0308風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:08:29.21ID:NDCToOL60
「チェリまほTHE MOVIE〜エピソード0〜」
あの公園の夜から安達が気になって見ているうちにどんどん好きになっていく黒沢目線の切なくエロい妄想爆裂ストーリーでオネシャス
0310風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:35:02.66ID:X6yRzaEU0
原作
>>309
甘え肉食黒沢良かったよね
一瞬前まで目つぶってたのに安達のキスで急速スイッチオンして
次の瞬間にはもう安達を組み敷いてるの最高しかない
黒沢がまだ夢うつつだと思ってたからかも知れないけど
自分から黒沢にキスしちゃう安達もいい
良くぞここまでデレてくれるようになりました
0311風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:44:03.21ID:VihH6kaU0
mcd氏で目がギンッてなるの容易に想像がつくww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況