30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して1行目に「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください
※前スレ
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608231830/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608833210/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609321123/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1610721020/ >>710
それのどこにガッカリするの
当たり前の感覚じゃん >>711
アイカーリー好きだったから悲しいよ嫌いにはならんけど 最終回と脚本家憎しでスレに粘着する人はもうあたおかになっちゃってるから…
基本構わない方がいいと思う そうだね普通に萌えを語ろうか
新刊の情報もどんどん明らかになってきて明日の更新予告も出るかもだし ドラマ
最終回は好みじゃなかったけど
この期に及んで延々グチグチ不満を書き連ねる人とは相容れないわ
100%満足な作品なんて自分で作るしかない
個人的に最終回は60点くらいだったけど全話通しての満足度は90%超えてるし ごめんタイミング悪かったね
肉桂エンタめちゃくちゃ良かったわ買ってよかった ドラマと原作?
そう言えば円盤特典の小冊子の内容が全然見えてこないね >>715
憎しは言い過ぎじゃない?
個人的には俳優は一切悪くない
制作側(特に脚本家)が最終回めちゃくちゃにしたと自分も感じてるから
まあ本スレの話題よねこれ >>705
母数多いならPがあんなにananで気を使わないでしょ
ご意見はかなりいったと思うよ 詳しい人がいたら教えていただきたいです
デジタルの特装版って通常版と同時に配信されますか? 本スレなんて言論統制されてちょっとの愚痴すら言えなかったけど
今違うの?
誉めよ讃えよだけなら本スレ行けばいいじゃん 本スレが言論統制されてるとは知らなかったわ
罵詈雑言が飛び交ってて中の人批判も酷かった時期があってそれ以降見なくなった
他人の愚痴や批判読んでてもつまらんのよね
延々ループするだけだし >>726
どっちかといえばここの方が言論統制されてない?
本スレは無法地帯よ >>726
萌えスレに批判や萎え持ち込んでる方がおかしい
本スレは今や愚痴と怨念巣窟だからお望みの話出来るしそっちでやってよ、大人でしょ? >>728
あっちはあっちで原作ネタとかに色々言ってきたりするし
まあスレの使い分け大事て事 触ったらあかんて
かまってもらえると思って居着くよ
>>719
円盤特典描き下ろし系ってわりと情報出ないんだよね
もっと直前になったらちょっとはお知らせあるかも
レポか原作番外短編とかかな 納得しているのもいないのもここ色んな人いること理解しよう
一方的な決めつけしないでオブラート包めやと
1番いいのは話題に出すな ドラマ、中の人
今日からCS放送開始だけど、チェリまほ前番組(安達さんのドラマ)の枠内でやってる番宣CM
mcdさんがピンクの悪魔のぬいぐるみ持って一人でやってるやつ
aksさんバージョンもあるんじゃないかと毎回見てるけど今のところ見たことない
本編と一緒に録画したいんだけど、放送開始後はCM終了したりしないよな…もったいない… 中の人
mcdさん最近いろんなとこでぬいぐるみ持ってるねw
CSのやつはaksくんバージョンてあるのかね?私も見たことない
また杏杏みたいにぬいぐるみじゃなくても2人で何か共通のものを持って撮影とかあれば眼福間違いないんだけどな >>733
その番宣見たことない祐実さんのドラマかな? >>731
そんなもんなんだね分かった
あと20日ほどだし楽しみにしながら待つわ >>733
インタビュー取材記事もちんだしかないから。
CMもそのときに収録したんでしょ。 原作
最初安達の反応見て同棲嫌なの…?俺早まった…?ってなってるのかと思ったけど
確かに物陰から何かを目撃してしまった感じに見えるね
これは気になる 原作
「安達さん、なんか素敵になったわよね」とかなんとか社内の女性達が給湯室辺りで立ち話しているのを聞いて動揺沢になってる…とかだろうか
ヤバいヤバいヤバい 原作
腐女子組が「安達さん色っぽくなったよね〜(黒沢と何かあったに違いない、早退して次の日同じシャツネクタイで出社したし!)」と盛り上がっているのを、安達がモテている?と勘違いとかかなぁ。
なんにせよ、そろそろ誰かにばれる展開欲しいな。 >>725
4巻特装版は同時だったから7巻もそうじゃないかな ばれる展開いらないなー
二次もだけどみんながみんな微笑ましく見守るのもなんか違うしかといって偏見まみれで苦しむのも違うし
二人だけの世界でいてほしい あくまでファンタジーで漫画の世界なので
リアルとかシリアス求めてないなあ
家族構成出るっていうのも挨拶?だったらちょっと嫌なくらい 原作
即オチ1コマみたいな黒沢ちょっとわろた
初夜すませて同棲一直線とはいえまだまだスムーズにはいかなそうだな
頑張れ スピンオフ柘植湊編
湊にLINEで謝罪するも既読スルーされ続けた柘植が「こうなったらあの手を使うしかない…」と言ったの後の効果音が通常バージョンと副音声入りパッケージでは違うことに今さらだけど気付いた…
なんで変えたんだろう? CSオワタ
番宣CMがグレードアップしてインタビューになったw
嬉しいけど、短いバージョンのやつも一緒に録画したかったぜ 中の人
私はCS見れないんだけどツイとかのレポによるとmcdさんインタビューで
「aksくんが本当にめちゃくちゃ可愛い」
「あの上目遣いを画面越しに見てる人はドキッとすると思うけど
本番で見てる僕、いや〜くらいましたね」「あの顔は反則ですね」とか言ってただと!?
しかも「本作の見どころは?」って質問に対しての第一声が「aksくんがね」だったとかで
いったい我々は何を見せられ聞かされてるんだ?って感じっすね
まあ見せられと言っても私は上に書いたとおり又聞きなので万一間違ってたら訂正よろしくお願いします 中の人
>>753
ドラマの中だけでなく関連インタビュー等でも
いろいろ理解して徹してくれるのありがたい
mcdさんが黒沢で本当良かった でもmachiさん割とガード堅いというか、このてのサービスの手数多いタイプじゃないから
すっごい嬉しいw
こんなご褒美良いのか…! >>754
いやわざと思ってもいないことを言ってくれてありがたいという意味で言ってるんじゃないんだよ彼はそういう人じゃないから本心だろうし
ファンが聞きたいことを語ってくれるという意味だよ
>>755
そういうこと >>757
そうだったのね
逆に取ってたというか冷めた目で見てるのかと勘違いしてたゴメン
本放送終了後もこうしていろいろ盛り上げてくれるのは本当にありがたいね mcdくんのコメントって答えているのはmcdくんなんだけど
彼を通じで黒沢にまた会えた感じがするのが嬉しい 中の人
>>756
そうそう、mcdくんて基本一歩引いて客観的目線で語るから主語強めで語られると惚気感凄いねw
mcdくんのaks安達の可愛いムーブ絶賛はお芝居してても自分の仕掛けに対しての反射神経や相性の良さとか感じて
作品作り上げるのほんと愉しかったんだろうなぁとにこにこしてしまう 中の人
>>759
全文同意!
役が終わった後も黒沢感を出してくれてるのがドラマファンとしては本当にありがたい
視聴者の求めているものを分かってて、まだ演じてくれているんだと嬉しくなる
かといって全てがリップサービスではないっていうのもタイイベで自分は感じられたよ
好きなシーンで安達よくばりセットを一位にしたのも分かってるなーという感じ
「ただの黒沢じゃん」てコメがちらほらチャットに流れて爆笑した 中の人
mcd氏はaks君を愛でる会名誉顧問的立場をキープしていて美味しい
ファン目線でたまに黒沢が降臨する 原作
安達がモテ始めるとして仮定、もしかして女とは限らないということもあるのだろうか ドラマ
>>750
よく気付いたなw
著作権的なものかね? >>764
ネコの鳴き声とスマホの着信音の違いで著作権云々っか?w
謎としか言いようがない罠ww 原作
プロポーズっぽい意識なかったんかいw
黒沢も結構天然だなー
あっさり受け入れる原作安達の懐の広さすごいな 原作
>>766
ほぼ昨日の今日って状態だし浮かれてたんかなw 原作
あまーーー!!!
安達の方がプロポーズっぽいと思ってるのなんかすごい成長を感じる
受け入れ体制もばっちりだねぇ
今のところ安達の前が一番カッコ悪いよ黒沢w
まぁ一番カッコいいのも安達の前だとも思うけど 原作
ちょっと待ってて…で何をするつもりなんだろうね?w 原作
無意識プロポーズからのこだわり沢カワイイ
でもこれをプロポーズとサラッと思える安達もピュアだわ 原作
プロポーズ自体は考えてたみたいだし指輪かそれに準ずるものを持ってくると予想しとく
しかしずっと…!って言ってるけど付き合って何ヵ月よあんたらw 原作
安達からの指輪かー?
やっすい万年筆だけはやめてね 原作
なんなんだ前日に初エッチしたばかりなのに
もう結婚話かよ 原作
同棲の話自体は安達が今の部屋引き払うことわかってて提案したんだろうな
そこは抜かりないのに詰めが甘かったと
はー2人の新居の壁になりたい 原作
初デートにヘリ用意しちゃう黒沢が演出するプロポーズが
どんなもんだったかは見てみたいってのもある 原作
プロポーズみたいだな///(てれっ)って安達が超王道ヒロインみたいになってるw
黒沢に毒さr…愛された証拠だね
でもそのリアクションに対して青ざめて取り消そうとするヒーローははじめてみたw 原作
いや付き合い始めで初エッチしてすぐなのに同棲もちかけちゃうとか
既にプロポーズ考えてたとか(付き合う前からプロポーズ妄想してた?)
原作沢もドラマ沢に負けず劣らずめちゃくちゃ重いよね
絶対に逃がさない構えじゃん……? 原作
>>779
原作沢さんは死んでも安達逃さないマンの超肉食やでぇ…
男前安達にはめろめろの乙女も持ち合わせてるけど
でも安達みたいなタイプはこうやって先制先制で逃げ道を絶っていった方が色々スムーズに進みそうなんだよな
黒沢のペースに一旦は巻き込んでしまう方が吹っ切れやすい感じ
今回先走りすぎて詰めは甘かったけどw 原作
まさかあの同棲しよう発言でプロポーズ意識してなかったとは
安達ってサプライズ嫌がりそうってずっと思っていたけど
この安達君は真っ赤になってもきちんと受け入れてくれそうで毒さr
いえ成長したなあ? 原作
ほんの4、5日前の気まずい雰囲気から一転このスムーズに事が運ぶ感じ
安達が恋愛経験全く無い事が吸収力の良さにつながっているのかな
魔法がないのもあってか受け止め方や表情がやたら初々しい
人間としては黒沢より頼もしいくらい成長してる部分もあるけど
色ごと方面じゃ黒沢にあれこれ染められちゃうのかね >>782
原作
恋愛経験ないから分からない安達に黒沢が「これが普通だよ」「みんなやってることだよ」って色々仕込むんだね… 原作
>>783
なんだその黒沢得でしかない展開w 原作とドラマ
流石に30歳だから知識としてそこまでウブでもなかろうが
まあいいや黒沢が楽しそうだしって流されたフリしてる安達でもいいと思います
ドラマの安達は素直に騙されていて欲しい >>786
原作とドラマ
流されたふりで付き合っても経験値の低さから
知識と身に起きてる事のギャップと羞恥で
結構グルグルしてそうだけどね
ドラマ安達は本当に騙されてそう
黒沢余り変なことはしなさそうだけど
後から現実を知った安達の反応は面白そう 原作
黒沢家にはまだ色々隠しアイテムがありそう
おまわりさんのコスプレ衣装(手錠付き)とか
どうにか言いくるめて着せてくれんかな?見たいぞ 円盤最速のネタバレて23日位?
発売日当日までなし? そんなもん聞いてどうすんの
どこまで人任せなんだよ 原作
>>788
ハート窃盗罪で逮捕確定ってやつね
もしかしてあの時の妄想職業衣装全部揃えたかもしれない
とりあえず電子おまけでは魔法使いコスでハロウィン参加してたが
あれも黒沢が隠し持っていたのか 原作
もうちょい続くのは嬉しいけど魔法ネタが好きだから
それならつげみな比重もう少し増やして欲しいかも
それもこれもくろあだの安定感故に言えることだけど 原作
話に引き込まれてるから全然気にしてなかったんだけど
良く考えたらもう黒沢の心の声は安達だけじゃなく読者にも聞こえないんだよね
代わりに黒沢が全部声と行動に出してくれるようになったからいいんだけどw
でも>>795同様魔法をもうちょい楽しみたいなって気持ちは私もあるので
つげみなパートのほどよい増量キャンペーンを私も希望 原作
原作者さんが7巻でつげみなは大きく動くって言ってたし出番増えるんじゃないの
自分はつげみなも好きだけどくろあだの話が読みたくて読んでるから
魔法という補助輪がなくなったくろあだの恋愛がガッツリ見たいと思ってるけど 原作
つげみなは実際以上に見た目年齢がなあおっさん呼ばわりだし
あと片思いしてる方に魔法あってもメリットがあまり 原作
湊の声に振り回される柘植は面白くもあるけど
魔法があっても特に変わらず使いもしないでいられる人だからな
ただ二人の関係が進展するのは楽しみだわ
それより>>796が指摘した黒沢の声が聞こえない現実が地味に堪える
あの涼しい顔してとんでも沢のギャップがもう楽しめないんだね
その分普通に表情や態度に表す黒沢はそれで良いんだけど 原作
こないだの長崎からの帰りの飛行機での独り言?みたいなの
時々お願いします 原作
今のカッコつかない黒沢と男前な安達と魔法なしでの2人の行く末がこのうえなく楽しみな一方で
心の声と見た目のギャップ激しい様子おかしい沢が見れないのは確かに寂しい
まだ安達の魔法がどうなったのか分からなかった頃にここやSNSなんかで
たまに魔法復活しないかな説や黒沢とHした直後だけ聞こえなくなる説とかいろいろあったけど
その説を推したくなる気持ちすごく分かる
かといってもちろん2人の関係性の変化を望まないわけではないし悩ましい 原作者ツイ
パジャマお揃い?新婚さんだよなもう
ここへきて黒沢が安達の腰に手を廻す率が高いような 原作ツイ
サムネで何してんだろってドキッとしてしまったw 原作
朝弱くて何かとかこつけて安達にくっついて引き止める黒沢可愛いww 作者ツイ
これ安達のうなじにキスマーク付いてるんじゃ 原作 ツイ
>>803
言われてみれば絶妙な位置で見切れてるねw
たぶん夏は外は暑いとか朝涼しいうちにとか言って引き留めるし秋は寒くなってきたとかいってくっついてんるだろうな 原作
朝弱いのに最初の頃は早起きして爽やかにごはん作って頑張ってたんだなあ 朝から爽やかだからてっきり朝に強い人だと
うなじにキスマーク見てきた! 原作の黒沢って朝ご飯作ってたっけ?
ドラマ黒沢は朝も強そう(色々と) なんせ安達の「うんま!」は俺だけのものだ!だもんねぇ…
なんて健気沢なんだw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています