トップページ801
1002コメント417KB
ヨネダコウ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:45:21.15ID:mP9ag9pO0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ18
ヨネダコウ19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581755300/
0002風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:48:35.96ID:mP9ag9pO0
>>1
【ドラマCD】
どうしても触れたくない
NightS
それでも、やさしい恋をする
囀る鳥は羽ばたかない1〜6

【劇場アニメ】
■第一章「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」
新アニメレーベル「BLUE LYNX」より2019年冬公開
■監督 : 牧田佳織
■脚本 : 瀬古浩司
■音楽 : H ZETTRIO
■アニメーション制作 : GRIZZLY
■公式 : http://saezuru.com/

【7巻単行本特典OAD】
「Don't stay gold」
0006風と木の名無しさん2021/04/26(月) 19:49:08.11ID:ilIKrBLE0
rkg_1000
0011風と木の名無しさん2021/04/30(金) 15:16:13.16ID:xJ25dDsX0
前スレからの映画の話題だけど、次回作はいつ頃発表なのかな。早く観たい。
作画がどうのって話は、私は全然気にならなくてむしろ原作へのリスペクトも感じたしかなりの再現度で感動したけどな。
0012風と木の名無しさん2021/04/30(金) 16:20:11.47ID:z8E4E6kv0
制作前のヨネダさんの要望で
絵柄については「全然違うものにするか、可能な限り原作に寄せるかのどちらかにしてほしい」と伝えたら
制作側が「寄せます!」と答えていただいたとインタで言ってたし
ヨネダさんも全面的に制作に関わったそうだから絵柄はヨネダ絵に近いけど作画のクオリティ自体は低予算感あったよ

R18映画にたっぷり予算は出ないだろうから仕方ないとは思ってるけど
個人的にはキャラデザも微妙に思ってるけどヨネダさんが監修したそうだし仕方ないかとも思ってる
0013風と木の名無しさん2021/04/30(金) 21:59:39.59ID:52DYkytD0
キャラデザは確かに違ったけど矢代の色気ある表情とか滑らかな仕草が表現出来ててよかったと思う
それに合わせて矢代の声優さんが繊細な演技をしていたので引き込まれた
自分がそこまでコアなファンじゃないからかもそれないけど
0015風と木の名無しさん2021/05/02(日) 20:01:40.71ID:fsWYb8KM0
マラソンに例えた数字を参考にすると全8巻くらい?かと思ったんだけどあと1冊で終わるのかな
あくまで目安だけどあと1冊8話で城戸絡みのエピソードから大団円って駆け足な気もするし
でも2冊だと完結は4年後かとか勝手に悶々としてるw
0016風と木の名無しさん2021/05/02(日) 20:58:30.67ID:Y8hzvQAH0
>>15
マラソンに例えると〜っての、昔のインタビュー発言からだよね
その後、想定より少し長くなりそうって発言もあったから10巻位かなぁって思ってる
何か9巻って切りが悪いからw
0017風と木の名無しさん2021/05/02(日) 22:19:29.73ID:fsWYb8KM0
>>16
そうそうw作者インタビューか何かの例え話
最近の発言は追ってなかったんだけど詳細ありがとう、長くなりそうというのも頷ける
最新話で綱川とも何か含み?もあったしラスボス三角さんもいるし8〜9巻でも厳しそうな気がしてきたw
切りよく全十巻となると2027年かー
0019風と木の名無しさん2021/05/05(水) 01:42:51.47ID:zYnl+pZt0
それまで生きてるか不安
囀るだけは最後まで見届けないと
0020風と木の名無しさん2021/05/08(土) 21:07:41.77ID:m/0KOQEe0
綱川娘といい神谷といい話を動かすための小道具って感じがあまり好きじゃなかったんだけど
息とかイミねーからのポーズとかその直後百目鬼の肩に頬ぶつけてるのとか(身長差)可愛く思えてきたし
最新話でもスマホ鳴ってたところから立ち聞きしてたとか正直に答え過ぎだし
百目鬼の足の傷を知ってるとかどういう関係?ってもう神谷に夢中だよね
部屋住みしてた時代にお風呂や着替えを見たとか?普通に服着てて見える場所じゃないよね
あと過去の回想シーンもずっとヒョウ柄のシャツ着ててあのシャツ何枚持ってるんだ、とか
極道なのにカーディガン男子なのかとか興味は尽きない

綱川には忠実そうだから立ち聞きした話をすぐ報告するのかなー
0021風と木の名無しさん2021/05/09(日) 00:20:20.99ID:ZbcDVDVK0
城戸には退場前にもうちょい過去の関係持ち出して百目鬼にヤキモチ焼かせていただきたい
網川は百目鬼をゲットするためになにを仕掛けてくるのかワクワクが止まらん

最新巻だけ電子も買ってみたけどいいな
いつでも読めるのサイコーもう全巻買うわ
0022風と木の名無しさん2021/05/10(月) 20:06:00.03ID:o/e4x64C0
百目鬼って、綱川が「欲しくなった」言ってる
ってことは、桜一家とはまだ盃交わしてない
=正式な組員じゃないってことだよね??

次号あたりで、百目鬼の独白シーンがあるといいな〜
0023風と木の名無しさん2021/05/10(月) 23:31:02.79ID:w3KL1cEB0
神谷もキャラ立ってきたよね
百目鬼は預かりの身で、綱川が身辺調査中みたいな
でも本人、桜一家に骨埋めるつもりなさそう
0024風と木の名無しさん2021/05/10(月) 23:36:18.23ID:ORyzCget0
百目鬼はヤクザになりたいわけじゃなくて矢代と同じ世界にいたい、対等になりたいってだけだもんな
ハッピーエンドじゃないと嫌だけどどっちもカタギに戻るってのは無理っぽいよね
百目鬼盗んだ金どうしたんだろう
描かれてたっけ
0025風と木の名無しさん2021/05/11(火) 12:48:20.56ID:+lmbTkUV0
あの2億円謎だよ、どこいったんだか
1億は興生会須藤組?から盗ったみたいだったけど、城戸のバックがそこだったらどうしよう
百目鬼かなりやばいことしたと思うの
矢代は三角さんが手放すかなー
矢代も、組は持ちたくないけど、ほかの世界で生きられるんかな
0026風と木の名無しさん2021/05/11(火) 17:09:46.90ID:cny1VMhP0
三角さんとこ手土産として持ってったんではなかったん?
0027風と木の名無しさん2021/05/11(火) 17:27:34.73ID:JPCcE7MC0
>>25
あのお金絡みでなんかあんのかね?
もうあまり波乱は見たくない…
矢代はデイトレーダーとかできそうだけどなー
やっぱヤクザになっちゃうのかな

>>26
あれって受け取ってもらえなかったんじゃないの?
お金だけ受け取って百目鬼のことは放置したんだとしたら三角さんどうかと思うw
0028風と木の名無しさん2021/05/11(火) 17:41:27.56ID:cny1VMhP0
>>27
百目鬼の面倒見ない=受け取ってない
は分かってるけど、三角さんとこで預かり状態なんだと思ってた
じゃなかったらどこにあるんだ状態だし
0029風と木の名無しさん2021/05/11(火) 18:01:02.47ID:+lmbTkUV0
三角さんが預かってくれてるなら安心だけども
間接的に矢代が運用してるかもしんない
アガリの1部は道心会へ手数料、残りは葵ちゃんにいってるといいな
0030風と木の名無しさん2021/05/11(火) 19:09:57.75ID:cny1VMhP0
百目鬼のあのアパートに無造作に無頓着に置いてあるもあり得るけどw
自分はあの二億エピは、百目鬼がただの木偶の坊じゃないよっていう、やる時はやるやれる男だよっていうエピのひとつで、物語上の重要なファクターではないという認識だったけどどうなんだろうね
0031風と木の名無しさん2021/05/11(火) 19:24:55.82ID:pwVB9qWe0
天羽さんが上手い事手回してくれてそう

三角さんもこんな不義理な金ブチ切れだけどボコるくらいで見逃してくれるのってなんだかんだ甘いよね
百目鬼傷付けたらいよいよ矢代が壊れるって本能的にわかってるとかもあるのかな
0032風と木の名無しさん2021/05/11(火) 19:27:14.33ID:JPCcE7MC0
>>28
組員でもない男がよそから盗ってきた大金預かるって割と危ない気がするけど預かってくれてんのかな?
自分が気にし過ぎで特に重要な描写じゃなかったんだろうか
0033風と木の名無しさん2021/05/11(火) 20:46:05.01ID:+lmbTkUV0
謎の大金、あれだけでは終わらないと思うな
盗られたほうも表沙汰にできない金なのかなとは思うけど、そのほうがやばそう
真誠興業には迷い込んで来ちゃったけど、2億は本人決断的にやったと思う
それでも土下座して桜一家の雑巾がけから修行始めたのね…
0034風と木の名無しさん2021/05/12(水) 02:39:49.93ID:YhmO4F0+0
強盗したってバレたら百目鬼は東京湾沈められちゃうだろうな
0035風と木の名無しさん2021/05/12(水) 07:37:50.96ID:+pa5nxZg0
そんなことになったら矢代は全力で自傷に走るってば
わたしも泣く
0036風と木の名無しさん2021/05/14(金) 17:34:45.98ID:HZdeMjr10
そういえばコンタクトケースはまだ持ってるのかな
0037風と木の名無しさん2021/05/14(金) 21:39:22.09ID:u1fJGWTo0
持ってると思う
百目鬼って割と嫉妬深くて勘が鋭いのな
0039風と木の名無しさん2021/05/14(金) 23:07:14.61ID:Sujdnd+N0
矢代は引き出しから無くなってること気付いてるのかな
4年の間にさすがに気付いてるか持ち出したとしたら百目鬼だってことも
イニシャル書いてあるし嫉妬の対象だよね
0040風と木の名無しさん2021/05/14(金) 23:56:37.57ID:4unx4Fae0
・コンタクトケース
・虎トレーナー
・警官コスプレ一式
・矢代のシャツ
・髪の毛2本

百目鬼の戦利品、他にあったっけ?
0041風と木の名無しさん2021/05/15(土) 23:28:08.10ID:TurTmvhB0
百目鬼は矢代が自分を好きって知ってるよね?
それなのに受け入れてもらえない理由についてはどう思ってるのかな
0042風と木の名無しさん2021/05/15(土) 23:44:30.78ID:LGHPGwjd0
>>41
矢代が自分のことを汚いとか思ってて「綺麗な」百目鬼を汚さないために遠ざけたって察してるんじゃないかな
だからヤクザになったんだろうし
部下とは寝ないってのを言葉通りに受け取って部下じゃないなら良いだろって部分もあると思う

あとは過去のトラウマがまだ消えてないから愛されるのが怖いってのも分かってると思う
0043風と木の名無しさん2021/05/16(日) 19:59:13.36ID:Lf+lF9Kz0
そうか、百目鬼わかってるのか
だからわりと強気なの??
0044風と木の名無しさん2021/05/16(日) 20:36:47.25ID:oWRftiix0
>>43
個人的な感想だけど
百目鬼が「やめません」って言ったのも両想いだと確信したからだろうし
影山に一途な癖に自分の気持ちを絶対悟られないようにしてたのも見てたから分かってるんじゃないかな?と思う
自分だけは矢代を離さないと決めてそう

7巻では「変わる」「変わらない」が頻繁に出てくるね
「変わらないんですね」って言ってたからもしかしたら百目鬼を不要になったから捨てたと思ってるかもしれないけど
百目鬼があえて矢代さんと呼んだり「そう簡単に変われるわけがない」と言ったりしてるのはやっぱり矢代を諦める気はさらさら無いってことだよね
お互い何がどう変わって何が変わってないと言ってるのかまだ掴めないな
0045風と木の名無しさん2021/05/17(月) 18:14:24.61ID:mXELJcK+0
百目鬼の感情は分かるんだよね
でも考えてることが分かんない、彼自身も考えはまとまってないのか
4年間どう過ごしてきたかも、百目鬼に関してはまだよく分かんない、特にあの大金
矢代の内面は複雑だから…ただ今度はもっと百目鬼に流されてくれそうな気がする
でも矢代らしく流されて欲しい
0046風と木の名無しさん2021/05/18(火) 01:12:59.15ID:p1Qc5MsK0
百目鬼は普通に矢代と心を通わせたいんじゃないの
矢代の方が素直になれなくて拗れてる
0047風と木の名無しさん2021/05/19(水) 22:17:54.11ID:OuDI+DAI0
5/31発売号、表紙に名前ないんだけど休載!?
次は7月末だなんて先すぎる…
0048風と木の名無しさん2021/05/19(水) 22:38:29.17ID:KkXF7+QO0
>>47
ホントだ

休載だね。

ようやくストーリーが回り始めたのに・・・
ショック
0050風と木の名無しさん2021/05/19(水) 23:35:29.02ID:4aVa98IU0
もうストーリーを書けなくなってるのか
頭のいい編集者にシナリオ書いて貰って10巻くらいで終わらせて欲しいよ
0052風と木の名無しさん2021/05/20(木) 00:25:34.04ID:n05zuQY80
見てきたマジかーつらい
いい感じに動き始めてめっちゃ楽しみだったのに
0053風と木の名無しさん2021/05/20(木) 08:33:28.35ID:/Uj/yc+I0
前号でも描き途中みたいなコマがあったし、余裕ないのかな。

先生あっての連載だとわかってるけど、もし多忙が理由なら、それこそペーパーみたいなおまけ漫画でもいいから読みたかったよ。
0054風と木の名無しさん2021/05/20(木) 19:58:30.97ID:oqxSWUGo0
え、また休載なの?
予約しなくて良かった
2ヶ月に1回の連載すら安定しないってどんだけ
0055風と木の名無しさん2021/05/20(木) 20:13:39.24ID:9QMmaLSa0
休載や未完多いよね
一般作品のOpも1年以上休載中だし
BLも俺に恋して〜、寄る辺無き者、レイニー〜が長期休載中なのか未完だし
0056風と木の名無しさん2021/05/20(木) 22:02:03.97ID:gu7TlSsv0
度々休むなら雑誌紙面に説明あるべきと思うが最近の漫画家は何のことわりもなく休むよね

前回の話から繋げてく力がないのかもしれないとも思ってる
0057風と木の名無しさん2021/05/20(木) 22:10:37.91ID:Wjl2i8nV0
単行本派だからあまり気にならないけど雑誌予約して買ってる人からしたら予告なしに休載はかなり残念だよね
遅くなっても完結はして欲しいな
0058風と木の名無しさん2021/05/20(木) 22:25:15.86ID:hvyaTVvz0
ページ数も少ないよね
他の作品でコミックス買った上に雑誌も買ったりしてるけどページ数多く満足してる
ページ数は作者関係ねーじゃん!と思うかもだけど少ないページ数もこなせないのは何だかな、となる
0059風と木の名無しさん2021/05/20(木) 22:35:44.82ID:8qinaIap0
しょっちゅう休むなら最初から連載しなきゃいいんだよね。
普通の会社なら首になっているよ。
売れてるから出版社も甘やかすんだろうけど。
0060風と木の名無しさん2021/05/20(木) 23:07:09.93ID:Wjl2i8nV0
>>59
まあ会社員じゃないし…
自分は囀る連載してくれて嬉しいから連載しなきゃよかったとは思えないわ
0061風と木の名無しさん2021/05/20(木) 23:08:04.79ID:ZDBB3zmS0
最近マンガ家の訃報も多いし無理してほしくない
0062風と木の名無しさん2021/05/20(木) 23:13:12.38ID:vNE4fR6W0
体調が悪いんじゃないかと思いたくなるよね
万全でこのペースなら作品は大好きだけど文句の一つも言いたくなるよ
0063風と木の名無しさん2021/05/20(木) 23:26:36.52ID:/AIb4rU30
複数の作品を同時進行してるのも問題かも
例えば一つの作品を作者は終わらせたがってるがそうは行かせない大人の事情があるとか
それにしても読者としては隔月のを度々休まれたら困惑する
0064風と木の名無しさん2021/05/21(金) 00:10:17.58ID:y78ULi3E0
漫画家の訃報多いのは残念だけど単純に不摂生な人が多いからじゃない?
最近は自分で決めた仕事なのに体調管理出来ずすぐ休載する漫画家多すぎるよ
0065風と木の名無しさん2021/05/21(金) 00:20:44.46ID:WJ4l2yrG0
まあ気持ちは分からなくもないけどここで色々言っても仕方ないしな…
0066風と木の名無しさん2021/05/21(金) 01:57:44.44ID:MskoZQzm0
前号では名前載ってたよね
その時点では次号も掲載予定だったと思う
発売間近になって名前が消えたって事は編集と揉めたとか?
にしてもヨネダもツイで宣伝ばっかしてないで休載のアナウンスしろよ
連載楽しみにしてた読者がいるわけで文句出るのは当然でしょうよ
0067風と木の名無しさん2021/05/21(金) 07:36:01.04ID:kAT/Xl4c0
>>64
ずっと座って同じ姿勢してるから血の巡りとか首をやったりだとか
職業病みたいなもんだよ
不摂生とか自己管理出来てないで自己責任で括るのは気の毒すぎる

健康管理でジム行ったの呟いただけで叩かれるしマジで漫画家ってなんでこんなに軽視されるんだろ
漫画自体には依存かってくらい拘ってイライラするのに想像主にはリスペクトなさすぎて悲しくなる
0068風と木の名無しさん2021/05/21(金) 12:24:41.47ID:kEe0az820
漫画が好きなだけでいちいち作者をリスペクトwする必要ないでしょ
こっちは金払って読んでいるんだから
休載せず作品さえ描いてくれればそれでいい
とりあえず編集と作者は早く謝罪と説明しろよ
0069風と木の名無しさん2021/05/21(金) 12:36:33.65ID:t5YSfQ7H0
そうやって漫画家を
自分のためにマンガ描く機械みたいに思ってるんだね
金払ってるってたかだか一冊数百円で何様なんだか
0070風と木の名無しさん2021/05/21(金) 12:36:46.60ID:ZpW7carD0
説明とかは必要だと思うしリスペクトも別に強制されるものではないと思うけど
謝罪と説明しろとかここで言ったって仕方ないんだから本人や編集に言うか見切りつけるか一旦離れるかしたら良いのに
0072風と木の名無しさん2021/05/21(金) 12:51:25.81ID:ZdkVbBwc0
休載のお知らせははやめにほしい
他はいらない
0073風と木の名無しさん2021/05/21(金) 12:52:08.80ID:mwo1EASg0
>>67
ジム通い自体が批判されてたんじゃないよ
発売前日の休載告知→ライブ行ってきた→映画観てきた→放送中のドラマが〜→ライブ行かなきゃ〜
と休載理由も告げず休載した直後に遊びのツイート連投してたから批判してる人が多かったんだよ
0074風と木の名無しさん2021/05/21(金) 13:14:19.67ID:XkpoAwD50
コンビニ来て呉服屋のお仕立て何十万みたいな応対しろっつったらクレーマーだろね〜
アナタのために注文制作してるんじゃないんだからさ
次号に載らないことが分かったんだから雑誌買わない=金払わないでいんじゃないのぉ
休載がそんな気に入らないなら、もう読まない、コミックも買わないにすればぁ
自分の思い通りにならないから、ここでギャーギャー言ってるだけで幼稚でウザイ
自分の普段使いのTwitterから本人に文句言ってみなよ、そんな度胸ないくせに
0075風と木の名無しさん2021/05/21(金) 14:29:32.99ID:ZpW7carD0
>>74
こういう過度な煽りもどうかと思うわ
休載のお知らせは早めにするべきだとは思うし
0076風と木の名無しさん2021/05/21(金) 15:47:46.65ID:ShNwLIRc0
スレが伸びてると思ったらいつもの流れだね…
擁護すれば、信者が甘やかすから〜の流れでしょ
ヨネダさんや編集部に読者アンケやツイで伝えるといいよ
前号に名前があっても、あくまで掲載予定であって確定ではないからね
休載の告知するもせんも漫画家先生次第で全員するわけじゃないじゃん?
次号で読めると思ってたのに残念っていう気持ちはあれど、謝罪しろとか大丈夫ですか?って感じ
0077風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:27:36.37ID:KlWpwvg10
予告に載せる時点でスケジュール押さえてるんだから掲載するでしょ
掲載なし=著者の都合と思ってる
早めに告知してほしいってのは普通だよね
出版社側でも本人の告知Twitterでもできる
0078風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:29:45.23ID:grX+uewI0
作者がお知らせしないのはともかく出版社は仕事しろよって思いますね
0079風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:43:39.83ID:ShNwLIRc0
予告ページに
都合により内容が異なる場合がございます。ご了承下さい。
って文言入ってるよ?
予告に載ってる=掲載される
ではないんだってば
不満勢は出版社や本人ツイに突っておいでってば
0080風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:47:36.00ID:ShNwLIRc0
あー、ツイにお詫び載ってるよー
体調不良とな
お大事にー
0081風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:55:00.06ID:ShNwLIRc0
来来号に2話分掲載だって
ヨネダさん自分でハードル上げとるw
2話分で普通のフルページ位かもだけど、それでも楽しみだなー
0082風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:57:45.79ID:WJ4l2yrG0
健康第一だね
来月2話分掲載じゃなくて1話分ストックしておいても良かった気はするけどw
自分は単行本を気長に待つわ
0083風と木の名無しさん2021/05/21(金) 18:58:47.91ID:LWJEgQTw0
表紙公開の時についでに掲載予定の○○は都合により休載しますって知らせるのそんなに手間かね
まぁ予約キャンセルとかされたくないだろうし出版社も色々あるんだろうなw

それはそうと体調不良は普通に心配なので無理しない程度に頑張ってほしい
次号の2話分を楽しみに待つ
0084風と木の名無しさん2021/05/21(金) 19:16:46.08ID:ShNwLIRc0
現在は回復してるとの事で良かった…
9月号出た時に、2話分でこれかよ!は禁止ねw
0085風と木の名無しさん2021/05/21(金) 19:58:12.44ID:aO0krMMP0
体調不良なら仕方ないが今後のストーリー展開に困ってたり、モチベ落ちてたりすると嫌だとは思ってた
ストーリーに関しては優秀な編集者いるから問題ないのかな
0086風と木の名無しさん2021/05/21(金) 20:09:50.67ID:WJ4l2yrG0
途中であとどのくらいみたいなこと言ってたから大まかなストーリーとか結末は決めてあるのかと思ってたけど大幅に変わったんだろうか
0087風と木の名無しさん2021/05/21(金) 20:41:38.82ID:aO0krMMP0
ストーリーが決まってるなら後は作画の問題か
アシスタントは使ってないんだろうか
まぁ他の漫画でアシの作画が酷過ぎて萎えた事が一度や二度じゃないから主要人物はアシに頼って欲しくないけど
今後の矢代や百目鬼の心情表現は凄く繊細になってくるだろうから、それに注目してる
0088風と木の名無しさん2021/05/21(金) 21:02:31.58ID:b8yhDAFp0
>>82
うん、囀る載ってないとハーツの売り上げ激減だろうし、ストックとして1話分とっといた方がいいんでは思ったよ。
0089風と木の名無しさん2021/05/22(土) 09:32:47.61ID:0N+9ExAd0
自分だったら、定期購入にしていて囀るが載ってなかったらがっかりしちゃうだろうな
だから、雑誌の実物を見て表紙に名前が載ってるの確認しないと買えない

神谷はあのヒョウ柄シャツしか服持ってないんか
0090風と木の名無しさん2021/05/22(土) 11:45:45.37ID:a7BEeUr30
定期購読してないから一冊で2話読めるなんてお得と思ってしまった
その分2か月我慢なんだけども
今月号お休みしたから翌号2話掲載なんて自由がきくっていうか優遇されてんだなぁ
0091風と木の名無しさん2021/05/22(土) 11:49:17.00ID:2LcD9HMh0
>>90
10周年の時のインタビューでこの仕事は伸び伸びやらせてもらってるって話してたよ
0092風と木の名無しさん2021/05/22(土) 12:09:51.72ID:pJdvljze0
ある程度ネームバリューだったり実績ある人は自由度高いと思うよ
他の作家さんも、好きに書いて下さいと言われてるって言うてる人おる
雑誌側も、原稿落ちても紙面埋める読切りとかのストック複数持ってるだろうし、2話掲載も可能でしょ
2話分が何頁かにもよるだうし
0093風と木の名無しさん2021/05/22(土) 17:00:55.26ID:loP0uHmL0
ベルセルクの人も亡くなっちゃったし、漫画家とか小説家って不健康そうだから体大事にしてほしい
いつまでも待つから体に気をつけてゆっくり描いてください
0094風と木の名無しさん2021/05/22(土) 20:48:10.48ID:CE4XnZ3j0
ホントそれ 昨年好きなBL作家さんも亡くなった もう作品が読めない絶望ったらない 
亡くならなくても産み出せないない時は出ない訳で そこを社会人とか言っても物差しが違うかと 
またこの話毎回平行線だから 百目鬼の大金の在りかの話とかした方が楽しいな
私はあのアパートの押し入れに1票 そう言えば 今百目鬼どんな所住んでるか描写あったっけ?
0095風と木の名無しさん2021/05/22(土) 21:31:37.01ID:9V2WSeN10
そんなにキツい連載でもないんじゃない?
週刊とか隔週だったらキツいだろうけど
て言うと作者死ねとでも思ってるの?!みたいな返しされそうだがそうでは無いよ
0096風と木の名無しさん2021/05/22(土) 22:25:41.59ID:2F8+Hucn0
>>95
作者死ねとでも思ってるの!?とか思わないけど
キツいかどうかは本人にしか分からないとは思う
重い話だし色々調べる必要もあるし楽な連載ではないんじゃないかな
0097風と木の名無しさん2021/05/22(土) 22:45:34.49ID:U/58H/jo0
調べる必要って何に対して?
それこそ編集者の仕事
0098風と木の名無しさん2021/05/22(土) 22:57:03.08ID:2F8+Hucn0
>>97
作者が分からないことは編集者が全部調べるってこと?
特殊な世界が舞台だから作者本人も色々調べること多いんじゃないのかな
完全にリアルに近いとは言えないとしてもなんちゃってヤクザとして描いてるわけでもないだろうし
仮に編集者が全部調べてくれたとしてもそれをインプットする必要はあると思う
実際どうなのかは知らないけど
0099風と木の名無しさん2021/05/22(土) 23:18:35.90ID:2emgryFg0
2年前は発売日間際まで編集部も作者も休載に一切触れず平常運転してたから揉めたのかとすら心配されてた訳で
囀る掲載があるなしで売上変わるならなぁなぁにしときたかったんだろうけど
予告に変更があればツイなりHPなりでお知らせするっていう常識的な対応が出来るようになってよかったと思う
休載自体は仕方ないんだし

1話分はストックしとけばって話が出たけど編集部としても単行本発売後は
雑誌の売上増目指したいだろうから2話掲載なのかもね
単行本発売後って雑誌派になるんだけど休載やページ数少ないとかで結局単行本派になりがちな気がする
正直月刊ペースならいいけど隔月刊であの分量は物足りない
0100風と木の名無しさん2021/05/23(日) 20:51:11.09ID:QXeJa/wO0
ストックしておいて欲しいけど出来ない状況なんだろうね
人気作家だから編集もうるさく言えないのでは?

自分は NightS が好きだから続編希望
無理だろうけど受けのマサキが好き過ぎる
設定もいいので公務員&情報屋みたいな関係で事件を解決しつつBLというオイシイ話が見たい
無理だろうけど
0101風と木の名無しさん2021/05/23(日) 20:53:00.69ID:CNdSAIk90
もともと隔月刊なのに1話あたりのページ数少ないから
2話分って言っても普通の隔月連載1話分位だろうなあって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況