トップページ801
1002コメント417KB
ヨネダコウ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:45:21.15ID:mP9ag9pO0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ18
ヨネダコウ19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581755300/
0402風と木の名無しさん2021/07/03(土) 15:14:12.89ID:w3wI6xBq0
7月号って今出てる号じゃないの?
5月末に出たやつ
0406風と木の名無しさん2021/07/03(土) 20:35:18.21ID:Ijx86Nti0
>>395
同じく!
矢代にかわいいと思わせる、あの素の百目鬼が見たい
そういう時に二人に流れる空気感が好き
0407風と木の名無しさん2021/07/04(日) 00:45:33.88ID:foE6TQ/Q0
百目鬼がかっこよくなるのはいいけど
矢代の髪を掴んで引っ張ったのは正直ちょっと冷めた
描き下ろしのイラストでも漫画本編でも引っ張ったけど、あれかっこいい行動として描かれてるのかな...だったら嫌だな
0408風と木の名無しさん2021/07/04(日) 01:07:21.95ID:VC5Vglvk0
神谷に盃も貰ってないなら忘れられても仕方ねえなって言われて、そうだなって返しながら
思い出してるのはあの部屋でした膝枕なんだよね
本質は変わってないよきっと

>>407
矢代が好きでもない男とするのは自傷行為だと分かってる百目鬼にしたら、まだそんなこと続けてるのかって腹立たしかったんだと思ったよ
そして煽られた
前は矢代のやることを否定したくてもできなかったけど、今はもう違うという表現で別にかっこいい行動としての描写ではないと思う
0409風と木の名無しさん2021/07/04(日) 15:11:35.57ID:w6x1OoqZ0
百目鬼の大きいカラダ大好きだよね
散々枕にして、座椅子にしてるみたいなイラスト?もあったし
190センチにお姫様抱っこしてもらってる178センチとか

髪つかんだのは、風呂場は顔よく見たかったんじゃない?
目のこと気がついたかな?
イラスト的には、今度こそ矢代を放すもんかと思ってて、
矢代は今度は切なく身を任せてくれそうなイメージだと思ってる
0410風と木の名無しさん2021/07/04(日) 20:13:00.44ID:/OMR4KdU0
>>407
確かに
あの髪クイってイメージ画像と思ってたが本編にも出て来て驚いたよ
カッコいいとか読者の萌えを意図した部分もあるなら嫌だ
でも、あれくらいの勢いで行かないと矢代との距離を縮められないのかもしれない
0411風と木の名無しさん2021/07/04(日) 21:18:33.69ID:qXzHjwN/0
髪引っ張ったのって部下だった頃は矢代の許可を得て髪を触らせてもらってたのと対比させてるんじゃないかと思ってた
もう部下じゃないし矢代に変わった変わった言われてどうせできないだろって煽られて
立場は変わったけど気持ちは変わってないってことを示したかったんだと自分は思った
0412風と木の名無しさん2021/07/05(月) 19:58:03.95ID:Yz0qwUkh0
風呂場の百目鬼は髪を掴んで引っ張った行為そのものよりシーンの流れが強引に感じた
イラストが好評だったから本編に無理矢理取り入れたのかなあと思うくらいに
0413風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:44:33.85ID:2NiR5seN0
嫉妬したとは言え離れてる間の性事情は自由だしね
やっちまった…という百目鬼のシーン欲しい
何か四年後の百目鬼なに考えてるか解らずに怖いのよ
0414風と木の名無しさん2021/07/05(月) 21:56:23.20ID:WkjNZiet0
その流れで言うと綱川娘が学校か習い事から帰るような時間なのに泊まっていくのも違和感あったな
綱川邸が東京郊外で帰りが遅くなるような場所ってことなのか
あのお風呂のシーンに持っていくのに必要な流れなんだろうけど
0416風と木の名無しさん2021/07/05(月) 22:10:25.69ID:8MXDyxNR0
>>413
百目鬼はやっちまったとはならないんじゃ?
謝らなかったし悪いと思ってない
再会したらもう遠慮しないと決めてたんじゃないかと思う
矢代との接点失くさないために極道に縋り付いたんだし
両思いだったことは分かってるし自分を遠ざけた理由も多分流石に分かってるから
離れてる間の性事情は嫉妬の他にも色々思うところあったんじゃないだろうか
0417風と木の名無しさん2021/07/05(月) 22:50:26.65ID:ktKI/om50
難しいと思うが早めにBLにシフトして欲しい
ヤクザ絡みも平田編経て再度別の組となるともうえぇやんてなる
でも、それ受けての髪クイだったのかな
百目鬼がグイグイいかないと話が進まない状況なのかも
0418風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:05:41.98ID:gzQ0zzEK0
七原に屋上で言われたことで色々腑に落ちてたよね
で、自分は消えた方がいいと受け入れた(CDでは俺が頭の前から消えればいいんですねとはっきり言ってた)
それは矢代にとって百目鬼が特別だった証拠だし今の百目鬼にあるのは嫉妬だけではないと私も思う
どっちかといえばやっちまった…な流れにはなってほしくないんだよね
無理に一線を超えたら井波や「誰とでも」の男達と一緒になっちゃうし
邪魔が入らなかったらキスしたんだろうかねえ
再会した後は矢代の方が揺れてて百目鬼の方は割と確信で動いてるような気がするんだよね
0420風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:36:41.82ID:8MXDyxNR0
>>418
肝心なところは矢代から来るのを待ってる気がするな
自分は矢代になにを言われても何をされても矢代を諦める気はないしそのために変われるし変わったし
矢代が変わってても変わってなくても自分の気持ちは変わらないから
キスもセックスも矢代が自分から求めるまでしないような気がする

矢代さんと呼んでるのも矢代の髪を引っ張ったのも自分が変わったことを示すためだと思うけど
矢代って多分百目鬼に変わって欲しくないって思ってるところあるよね
変わったところに怯えたり寂しくなったりして変わらないところにも怯えつつ嬉しい気持ちもあるみたいな
「あんだけ女にモテてもなびかねえ」って聞いて嬉しくも怖いみたいな気持ちになってそう
分かんないけど
0421風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:40:06.79ID:ktKI/om50
え、CDそんなはっきり言うんだね
アニメでも勃ってしまう気がしたと言ってて驚いた
はっきり言う必要性って何なの?
0423風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:54:52.60ID:gzQ0zzEK0
>>420
自分も全ては矢代に心からお前が欲しいと言わせるためだと思うんだよね
だから押してるように見えるけど線引きはするんじゃないかと
再会したらどうなるか、百目鬼は何度も考えてきたと思うし

矢代の方は風呂場でのことを謝ってるのかと思ったって言うくらい以前の感覚を残してるんだよね

>>422
漫画では百目鬼が言ったはずのわかりましたも七原が語るし、ラストのコマの意思的な表情も未読の人には分からないから、今は頭の前から消えるべきなんだっていう百目鬼の決意を分かりやすくしたんだと思う
0424風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:55:01.38ID:ktKI/om50
>>422
それはそうだろうけど情緒がない気がした
それでも映画良かったと思うけど
0425風と木の名無しさん2021/07/06(火) 00:15:23.20ID:kX12NFuI0
百目鬼が腕とかを強引に引っ張ったり放り投げたりしても全然気にならないけど
なんか髪だけは大切に扱ってほしかった感ある
0426風と木の名無しさん2021/07/06(火) 00:20:01.08ID:2MubaE+40
>>414
うーん、中学受験塾はお迎えが21時過ぎとか
全然普通だから、私は別に違和感なかったよ。

>>418
CDにはそんなセリフが入ってるんだね。
> 頭の前から消えればいいんですね
知らなかった
0429風と木の名無しさん2021/07/06(火) 00:59:46.58ID:2w8qO4k50
>>426
ちょっと違ってた訂正

七原がタバコみてーなもんなのかもな、やめたくてもやめらんねえって言うと、百目鬼に発した矢代の言葉が次々蘇る(お前が可愛いでも怖いとかの)
「お前を、どうにもできない」
息をのむ百目鬼
七原「ま、俺の勝手な想像だけどな」
百目鬼「七原さん」ここまでほぼ漫画通り
「…わかりました。俺は、頭の前からいなくなればいいんですね」
結構な間がある、ここまで同じBGM
時間の経過を表す冷えたような風の音
百目鬼が息を吐いた後ちょっと呻きながら立ち上がる
松葉杖をついて歩く足音(BGM変わる)
屋上のドアを開ける音、そして大きく響く閉まる音って感じ
物語の転換点であることをかなり意識した演出になってると思う
0430風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:07:31.23ID:Osm4lfc40
>>426
その21時〜22時って普通に早いなって印象だったんだよね
翌日動くのに便利だし別行動させない為の便宜上だとは思うけど
あとあれが学校の送迎以外なら拉致とか危険回避の為の家庭教師3人じゃなかったんかいっていう

6巻屋上のシーンで最後に七原呼びかけた時、天羽さん辺りに橋渡しを頼んだのか思ったけど違ってたわけで、あれは単に「カシラをよろしく」的なことだったのかな
0431風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:33:33.36ID:2w8qO4k50
>>430
七原が杉本に話してた
「百目鬼も分かりましたっつって諦めた顔してたな
これであいつも家族んとこ帰れんだろ」
のエピソードが屋上の会話だから「分かりました」って言っただけだと思う
七原への礼は言ったかもしれないけど自分の内心を悟られるような余計なことは言わなそう
でも最後のコマで百目鬼が諦めてなんかいないのが分かる
そして7巻の七原のムカつき「てっきり堅気になってると思ったのに」に繋がる

矢代の部下の七原に矢代飛び越して天羽さんへの繋ぎなんて頼めないよ
他のヤクザも知らないから三角さんに直撃なんだよ
真っ直ぐすぎるよ百目鬼…
0432風と木の名無しさん2021/07/06(火) 12:23:55.05ID:1Nge3exz0
泊まりの流れ自分も違和感あったわ
娘の誘拐騒ぎがあって色々警戒してる893が初対面の男2人を簡単に泊めるもんなのかなって
0433風と木の名無しさん2021/07/06(火) 19:58:33.82ID:ony+VmrY0
>>432
綱川は矢代が三角さんのお気に入りだとは
元々知ってたから、初対面の素性の知れない相手を
泊めたって訳ではないかと。

次話あたりで神谷は、百目鬼と矢代が過去肉体関係が
あったこととか、綱川に報告するのかな。
一体どんな反応するのか気になるよ
0434風と木の名無しさん2021/07/06(火) 20:11:50.18ID:36EsjIuy0
矢代はお前が壊したって言ってたけど
部下なのに積極的にフェラしたりわざわざ見せつけたりしてたのって
心の底に今の自分を壊されたい願望あったからなのかな
タイプだとは言ってたし百目鬼が不能だからだろうけどそれだけじゃないよね
あんなに自分から積極的に性的な触れ合いしといてお前が壊したはずるいよな
壊しといてそれに乗っかるの都合いいなって言ってたけど都合いいのは矢代もだよね
早く素直になって欲しい
0436風と木の名無しさん2021/07/06(火) 20:38:08.68ID:Or61M6Ey0
コラボカフェの丸メガネあんま好きじゃなかったけどこのサングラスはカッコいい
夏なんだからもうちょい明るい色を着てw
0437風と木の名無しさん2021/07/06(火) 21:09:21.59ID:9wWYqaWu0
泊まりの一件て三角のお気に入りで百目鬼の元上司が気になってた網川がわざと引き留めて探り入れる為でしょ?

矢代の方も魂胆あるのは気付いてるけど城戸の件で協力すると言ってるから乗った

わざわざそういう描写いれてるのに
遅くなったから泊まっていきなよみたいな話じゃなくない?
0438風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:36:37.97ID:2w8qO4k50
探りを入れるのと同時に牽制もあるかなと思った
カネは6:4で大きく譲っておいて恩を売るけど城戸に関して勝手なこともさせない
百目鬼を信じ切ってないことも矢代に伝わったし

会うのは初めてでも綱川は矢代のこと色々知ってるもんね
三角さんが可愛がってるのも知ってるし
三和会が豪多組のことで矢代を破門しろって迫った時、矢代の録音を持ってきた天羽さんの口きいたのは綱川なんだから

神谷が矢代を避けてるのは笑えるけどどう動くのかね
それにしても夏服の百目鬼、渋いわ…
0439風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:38:09.80ID:nRm3mlcu0
>>433
綱川聞いてもあんま驚かないんじゃないかな
そおーゆーことだったのか、そりゃー女いないわけだわって
じゃーニキも心配ないわってなりそう
百目鬼確保しとけば矢代と繋がることになるし、
矢代の背後には三角さんいるから、綱川はそっちにメリットを置きそう
0440風と木の名無しさん2021/07/07(水) 01:29:11.54ID:WfG8SIoF0
予め見せたいシーン、描きたい構図があって綱川との対面とお風呂場のシーンの為のお泊り展開って感じかな
直接百目鬼に問いただせないし「お前の過去を知る男に会わせたくない親心」とか言ってたけど直属の上司に首にした理由を尋ねてるよね
直接訊く機会が来たらそれを逃さないだろうけど、37話の百目鬼を腫物みたいに気遣う演出は何だったのか気になってる
車のシーンは会話が面白いからいいけど

>>433
疲れマラのくだりで天羽さんと争ってたのに納得しそう
0441風と木の名無しさん2021/07/07(水) 05:31:42.18ID:tx/6QwEh0
腫れ物みたいに気遣ってたかなあ
百目鬼の過去を知ってるくせに絶対に明かさない天羽に会わせるのなんて今の親として癪に障るってことかと思ってた
本人申告の来歴なんて意味ないからムラジィ使って裏取りしつつ神谷に監視させてるわけだし
事実はどうあれ不良品じゃないという言質を百目鬼の前で矢代から取りたかったのかなと思った
綱川もああいう場で100パーの本音トークなんて期待してないだろうし、だからあそこまで明かした矢代に七原が驚いてた訳で
あと矢代達を歓待するのは全て三角さんに繋がるってのもあると思う

でもさー、桜一家に四年弱なんだよね
改めて矢代といた三ヶ月の濃さよ…って驚く
0442風と木の名無しさん2021/07/07(水) 21:31:13.84ID:g6HQE+Rt0
三ヶ月って最初読んだ時驚いた
そんな短時間であんな濃厚な関係に……
正に出会うべくして出会った二人と云う感じ
もう一緒になるしかない、と単純に思ってしまう
0443風と木の名無しさん2021/07/08(木) 00:42:51.92ID:ihfALPxp0
9年にわたってそれを見守ってきたわけですよ…
0444風と木の名無しさん2021/07/08(木) 21:33:56.90ID:DCTmONWJ0
これから復縁して…ってなるととてつもなく長そう
悲恋でもいいからコンパクトにして欲しい
ヤクザパート少なめで
0445風と木の名無しさん2021/07/08(木) 22:26:10.36ID:UKTzWn3K0
>>444
自分は悲恋になるくらいなら長くてもヤクザパート多くてもハッピーエンドにして欲しい派
0446風と木の名無しさん2021/07/08(木) 22:42:56.69ID:1ZJQGmif0
悲恋も内容次第では悪くないよ
兎に角ふたりが心を寄せ合ってたら
でも最近そういうの流行んないよね
0447風と木の名無しさん2021/07/08(木) 22:52:20.42ID:UKTzWn3K0
>>446
個人的にハッピーエンドが好きなんだよな
ビターエンドとかバッドエンドの作品も嫌いじゃないけど長期間追ってる恋愛ものが悲恋で終わるという体験はしたことないからそうなったらかなり落ち込むと思うw

悲恋と知ってて読んだりそういう予感があるときはそこまででもないんだけど
囀るに関しては2人とも死にかけてるし死別はもうないだろうと踏んでるのでもしそんなことになったら情緒がおかしくなる自信がある
ヨネダさんの今までの作品もバッドエンドはないし悲しい終わり方はしないと思いたい
0448風と木の名無しさん2021/07/08(木) 23:05:27.65ID:1ZJQGmif0
もちろんハッピーエンドがいいけど、これからどうやって足ぬけするの?
今のままで二人が幸せになれるのか?!って所が気になってる
見守るしかないけど
0449風と木の名無しさん2021/07/08(木) 23:36:32.30ID:QfHIvmxT0
自分は悲恋嫌いじゃないけど読んだことない某シリーズが二十年以上続いたあとに悲恋で終わったと聞いたときにはさすがにハピエンにしてやれよと思ったな
レビュー見たら最終回で鬱が悪化しましたとかそんなの多かったし
0450風と木の名無しさん2021/07/08(木) 23:53:51.15ID:s0fIqCuK0
ヨネダさんは5巻時点でマラソン26kmにたとえてたから、別れて再会するのは既にプロットにあったってことだよね
ふたりが生きて結ばれないなら6巻ラストの鳥の羽ばたきでも終わらせられそうだし、再会させてまで念押しするかなあとも思う
とりあえずのゴール地点はネームに起こしたことがあるって言ってたよね
4年後が蛇足にならない為には6巻以上のクライマックスが用意されてると思うんだけどどうだろうな
ほんと見守るしかないわ
0451風と木の名無しさん2021/07/09(金) 15:48:33.04ID:u+ruO6hc0
今月末発売のハーツ、もう予約できるかなとAmazon見たら、
Kindle unlimitedで5月号が読めるようになっててびっくり。

電子と本誌ダブルで買うのはさすがにもったいなくて、
単行本出るまで本誌を破いてとっていてたんで助かる
0452風と木の名無しさん2021/07/09(金) 15:55:29.36ID:KHPCHU4i0
>>451
電子イァハは最新2号しか販売してないから購入済みじゃないとずっとは読めないよ
Kindleは購入済み扱いになるの?
どのみち本誌は破って保存しておいた方がいいと思う
0453風と木の名無しさん2021/07/09(金) 16:02:56.55ID:u+ruO6hc0
>>452
Kindle unlimitedは、最大10冊まで借りれるんだけど、
そのルールだと1度返しちゃうと、2号過ぎたのを
再度読むのはできなくなるっぽいね。
破いたやつ、やっぱ捨てずにとっておくわ。ありがとー
0454風と木の名無しさん2021/07/10(土) 00:00:19.52ID:PmV6Wnzq0
>>449
それは酷いね
そんな何十年とかやってたらね
BLではないが凄く人気な作品がアニメ化した時これは主人公が死ぬ作品なんだけどアニメのラストはボカすんじゃないかって意見もあった
そんくらい今の子はどちらかが死ぬのは耐えられないと
0456風と木の名無しさん2021/07/10(土) 01:04:57.42ID:3PJjW8kc0
矢代も百目鬼も幸福とは言えない状況からスタートして
矢代は何度か死にかけるけど生きることに執着がなくて
それでラストがバッドや死別って、そりゃさすがに救いが無さすぎるというか、ズコーッてなるというか…
0457風と木の名無しさん2021/07/10(土) 01:54:34.48ID:hpF/hLaG0
死別エンドも嫌いじゃないけど
矢代は表面的には特に生きていたくもない人だし、百目鬼は矢代に殺されてもいいと覚悟したよね
いくら死に近い職場とはいえオチもそれかい…とは思っちゃうかもな
二人の再生の物語として納得できればいいんだけどさ
0458風と木の名無しさん2021/07/10(土) 07:44:02.09ID:hHQhbGn70
死んでもいいと思ってたかもしれないけど、お互いのために生きたいと思いはじめた
少なくとも、対平田の最後のところは、そうだったと思うんだけど
それでふたりとも助かったけれど、結局また距離を置くことになって
再開して、百目鬼の思いは変わってないと思ったし、あとは矢代の方の気持ちのの強さ次第な気がする
0459風と木の名無しさん2021/07/10(土) 09:09:41.92ID:OVE/Njfu0
>>458
このまま百目鬼の勢いに絆されてなし崩しな展開はちょっとやだよね
自分は百目鬼と一緒にいたいしそうすることが自分的にもいいんだと思って欲しい
0460風と木の名無しさん2021/07/10(土) 09:27:27.28ID:lJFGjqo40
5巻のエロシーン、めちゃくちゃ悲しいんだけど待たされまくったゆえにどちゃくそ滾ったということを書き残したい
特に百戦錬磨の矢代が舐めまわされただけで簡単に達したとこが
百目鬼男初めてだから絶対下手だろうし前立腺も上手く当てれないだろうに
なんか矢代が感じまくるから自然と1発で上手いことやれたみたいにサラサラ流れてったけど、百目鬼が鬼下手で全然持たない描写も欲しかったなぁ
0461風と木の名無しさん2021/07/10(土) 09:50:29.80ID:fWICzoJT0
百目鬼下手なの?
モテるし普通に上手そうだと思ってたわ
0462風と木の名無しさん2021/07/10(土) 09:58:39.41ID:Gp7bpxTp0
アナルの経験あるタイプじゃなさそうな気はするけど
あんまりにも百目鬼が焦るカットがないから
インポの後遺症で遅漏なのか?とか変なこと考えてたわ
0463風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:15:49.50ID:J8khiL+r0
「俺ともできますか」の場面でまずキスしようとするのいいねー
ヤるだけなら体弄ればいいのに
0466風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:49:57.70ID:bRuyZCaB0
身体能力が高い、落ち着きがある、思いやりがある、自分より相手が気持ちいいのが嬉しい…って、
百目鬼はうまい下手以前に、いいセックスができる人間の条件が全部揃ってると思う。
0467風と木の名無しさん2021/07/10(土) 17:23:35.39ID:ONOXzuSM0
脚フェチだから矢代の脚舐めまくってたのは変態っぽくて良かったけどな
最初もっとしつこく舐めてたけどカットにしたんだよね確か
てか中一で歳上からレ〇プみたいな筆下ろしされてるし多少歪みはありそうではある
0468風と木の名無しさん2021/07/10(土) 17:30:58.79ID:iwa4B3p70
>>466
同意
彼は尺り始めたときからそうだったよ

>>467
次回(次回があると思ってるんだけど)は心ゆくまでできるといいねえ
0469風と木の名無しさん2021/07/10(土) 17:32:10.18ID:ONOXzuSM0
あとあのシーンは矢代の取り乱した色気にクラクラして百目鬼にはあんまり注目してなかった
身体の快感よりお互いへの感情で気持ちよくなってる感じがいいよね
しかしすぐ叩き落とされるから見直すのは辛いエロだ
0471風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:24:51.44ID:eKzvu0lM0
商業BL漫画はたくさん読んでる方だと思うけど今まで読んだ中でもかなりセックスの描写にページ数割いてたと思う
40ページ以上あったかな?
あんなにじっくり見せてもらえると思ってなかったからそれまでの焦らしも相乗効果ですごく良かった
直後に辛いシーンが来るから悲しくなるけど
だからちゃんとお互い幸せなセックスを見たい
直後に落とされないやつ
0472風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:40:13.88ID:LezM+d4x0
ページ数は多いかもだけど濃さはあんまり感じなかったな
最近流行りの商業の濃い性描を読みすぎなのかもだけど
0473風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:55:17.67ID:eKzvu0lM0
>>472
自分はめちゃくちゃ丁寧にじっくり描いてるなと感じた
エロ多いのとか濃いのも読むし好きだけどこういうタイプのじっくり描かれたセックスはあんまり無いなという印象だった
0474風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:55:21.19ID:hpF/hLaG0
身体以上に心が晒されてる感じで私にとっては凄くエロかったな
しかし最高潮のところでページめくって突き落とされるからね…
仕方ないんだけど
0475風と木の名無しさん2021/07/10(土) 19:20:39.13ID:lJFGjqo40
矢代が暴かれて余裕ない感じたまらんよね
描写は上品寄りかもだけど濃密な空気で酔ってしまう感じ、魅せ方が丁寧だし上手いと思う
しかし滾るのに直後の突き落としが怖くてなかなか読み返す気になれなかった
最高に幸せなセックスで上書きして欲しいよ
0476風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:35:49.53ID:ye/ZlsXs0
セックス下手ってレスもあるけどそうかな?
とにかく気持ち良くさせたい、安心して身を委ねて欲しいって百目鬼の気持ちが伝わって来るようだった
自分勝手じゃなくていいと思った
足への愛撫もっと見たい!
0477風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:50:14.68ID:dDxMOOhe0
>>476
下手そうとか思わんかったな
矢代が百目鬼を好きだから触られただけですごく気持ち良くなってしまうってのを抜きにしても
今まで乱暴に適当にされてたのよりずっとちゃんと気持ち良くしてもらえたんじゃないかと思う
優しくて丁寧だけど強引さもあってでも矢代が辛くないように枕敷いたりしてて
優しいけど優しいだけじゃないっていう絶妙な塩梅だったと思う

あまりキスしないと思ってたけど一度キスしたらセックス中にもたくさんキスしてたのが良かった
あのままじゃ辛いからトラウマ克服してから抱き合うの見たいな
0478風と木の名無しさん2021/07/10(土) 21:21:31.89ID:2buX0/hJ0
下手っていうか男は初めてなのにスムーズ過ぎて…ってことなんじゃ?
脳内シュミレーションが完璧だったのかな
好きすぎて暴発する百目鬼とか妄想するとニヤけるけど性格的に何時いかなる時も矢代優先なのは変わらなさそうだね
0479風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:23:22.18ID:MGMdbxJO0
百目鬼って結構冷静な男だよね
そんなテンパる訳でも無くじっとりと矢代を追い詰めてく感じ
丁寧で愛情深くていいわ
やっぱ後でデカいとか言われてなかったっけ?
自覚あるから痛くない様にならしてたのかな
0480風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:40:22.49ID:wQ8Gw/2x0
>>479
あくまでも矢代から欲しがるまでは入れなかったしね
結局「欲しい」って言葉は貰えなかったけど
吐いてもやめないとか自分しか欲しくなくなるようにとかそういう強引さや執着心も良かった
4年経ってもそれが全く薄れてないのも良い
絶対手に入れるという気概を感じられてもう矢代には百目鬼しかいないと思わせられるね
0481風と木の名無しさん2021/07/11(日) 03:32:31.34ID:13DTPKLE0
もう百目鬼以外の人とのプレイは見たくないって人多いだろうけど過去の三角さんと矢代のやつ見たいな(小声)
今の色気増し増しの矢代も好きだけどまだ幼さが残ってる黄金時代の矢代も好きすぎる
0482風と木の名無しさん2021/07/11(日) 06:45:12.47ID:RiXz7aP00
同じくだよ!
三角矢代が死ぬほど見たいよ
少年ぽさが残ってる頃の矢代が三角さんに囲われてた頃見たいよ
その時の竜崎も見たいよ
0483風と木の名無しさん2021/07/11(日) 09:20:07.58ID:MDcfADw+0
前までは三角さんとの愛人時代見たかったけど
平田の件から三角さんあんま好きじゃなくなっちゃってもういいやってなってしまったな
0484風と木の名無しさん2021/07/11(日) 10:57:43.19ID:SCjnhjl+0
若矢代、見たいね、とても
組員となり、三角さんの愛人となり、おそらく大ひんしゅくをかいながらも才覚を発揮して、
19歳のほっそりした体型から、スーツが似合うようになっていった過程を見たい
そして、どうだ、俺の便所だって、堂々と若矢代を連れ歩いただろう若三角さんも見たい
百目鬼のナイスバディはよくわかってるけど、三角さんも60過ぎても腹筋がゆるんでもいないからね
0485風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:10:14.30ID:0d+zStlb0
三角さん建前では組員にした後他の組の男と寝てトラブルにならない為に囲ったんだよね?
1巻で出てきたように少なくとも1年ほど完全に矢代は三角さんだけのものだったんだよね
囲う時の、お前に力がつけば好きにしたらいいって三角さんの台詞は、組を持てばもう誰と寝ようが感知しないってことだと受け取ってた
でも矢代は組を持たなかったし、実際愛人関係がどう終わったのかはすごく気になる
0486風と木の名無しさん2021/07/11(日) 20:52:04.22ID:yjuprGNg0
三角さんと内緒話するときに激しいHだった風を装うのが面白い
愛人時代はいつもあんな風に乱暴に扱われてたってことだよねきっと
殴るとこはみたくないけどプレイは本編じゃなくてもいいから見たいわ
0487風と木の名無しさん2021/07/11(日) 21:59:25.46ID:SCjnhjl+0
愛人の時どうプレイしてたかわかんないけど、
あの時は失礼なこと言ったから、ひっぱたかれたんじゃない?
七原の反応が面白かったw
客はナンパするなってくどくど言うのに、三角さんならキャッ(ハアトなのか七原
0488風と木の名無しさん2021/07/11(日) 22:21:55.94ID:xKPp3wVX0
改めて三角さん60過ぎって書かれると結構じじいだなって思ってしまう
0489風と木の名無しさん2021/07/11(日) 22:59:34.00ID:ELkJaCky0
矢代も40になったから、BLのウケとしては高齢のほうでは?
囀るはあんましウケセメ言ってない気もするけど
0490風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:03:18.42ID:zXpBiTyi0
セックスシーンみたく分かりやすくなくていいからもっとモノローグ見たいな
漫画って会話とモノローグに感動する事多いし
もちろんペラペラ喋り過ぎるのも萎えるけど(この作家さんのそつない会話は素晴らしい)
0491風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:03:00.24ID:Wk400jd/0
矢代はずっと最後まで矢代、なんだろうか…
百目鬼の力って名前もすごいけど
矢代に合う名前がまったく思い浮かばない
0492風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:11:32.77ID:TrWYOFM+0
名前決めてるんだったっけ?
最後まで名前出て来なそうな気はする
綺麗で中性的な名前って印象がある
0493風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:31:52.16ID:M6ADw+Oq0
>>491
名前が出てる出てないは矢代にとって
あちらとこちら側ってあったね
矢代の名前を出す予定ないみたいだけど
最後まで矢代だけだと百目鬼がいるあちら側
にならないから最後の最後で出して欲しい
0494風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:47:36.67ID:Wk400jd/0
>>493
そうなんだ、「あっち側」との境を表す意味もあるのか…
影山はフルネームだもんね

中性的な名前の気はするよね
百目鬼と下の名前で呼び合える結末が見たいなあ
0495風と木の名無しさん2021/07/12(月) 19:05:36.13ID:TrWYOFM+0
読者には教えなくても良いから百目鬼とは下の名前で呼び合ってるのが分かるエンドが良いな
0496風と木の名無しさん2021/07/12(月) 20:34:16.34ID:lRVfrZAb0
自分は意外と苗字呼びに萌える
矢代の名前は何となく漢字一文字のイメージ
ショウとかリョウとか
0497風と木の名無しさん2021/07/12(月) 21:35:02.39ID:kPG0a+hm0
>>496
自分は「優」だと思ってたけど
やしろゆうって芸人いるな…
0498風と木の名無しさん2021/07/12(月) 22:11:02.60ID:qNDI6nTn0
やしろ優ワロタ
薫とかはやりすぎか
優って、百目鬼の言ってた頭は優しくて強くて綺麗な人です、とかかってていいね
一文字な気はするよねなんとなく
0499風と木の名無しさん2021/07/12(月) 22:18:11.09ID:JrVG1TGn0
中学生っぽい百目鬼が部活の友達と剣道の道具下げて窓からゴリゴリのヤクザの三角さん達といる矢代を覗いてるページは何度見ても萌える
0500風と木の名無しさん2021/07/12(月) 22:20:35.45ID:5zuWQ3jS0
>>497
優は矢代に合ってると思うけどどうしても
芦田愛菜だよ!がちらつくわw
私は洸=コウが思い浮かんだけど
ヨネダさんと被るからないわな…
0501風と木の名無しさん2021/07/13(火) 02:42:15.77ID:G2K0h3R40
声優さんのことよくわかってないけど、矢代の声の人は、やっぱりすごく合ってると思った
百目鬼役の人は、パッと見、このジャニーズ系みたいな人がこんな低音を?って意外だったけど、
キャストトークを聞いてたら、その人の声の一番低音域を使ってるそうで、
カシラーカシラーと発声してチューニングしてるという話が面白かった
今はヤシロサンなんだろうか…

>>499
あの百目鬼まだ8歳じゃない?
でもすでにとっても百目鬼っぽいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況