トップページ801
1002コメント417KB
ヨネダコウ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:45:21.15ID:mP9ag9pO0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ18
ヨネダコウ19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581755300/
0727風と木の名無しさん2021/08/03(火) 03:00:42.66ID:HEthI/5T0
血が出るような痛いことはされてないといいな
井波ちょっとは優しくできるようになってればいいな
0728風と木の名無しさん2021/08/03(火) 03:25:13.08ID:Ehz+oMMa0
バレもあるけど関連して












自分もヤってるとは思う
ただ四年前と同じように感じてるか、昔のようなプレイをしているのかは分からない
七巻で井波宅へ行ってるぽいこと、今回井波が矢代宅まで来てること、「遊び相手」…なんとなく井波との関係は以前の刑事とは違うような
井波が懸想してるだけかもしれないが

それと矢代にとって井波って百目鬼との記憶に繋がる存在だよね
本気で百目鬼を忘れたいなら井波の顔も見たくないのでは
となると矢代にとっては無意識に百目鬼との傷を抉り続けるための井波なのかなと思ったり

矢代が益々エロエロって言われるのは私は性的に枯れてないとかじゃなくて
より大きな傷を抱えながら愛に対して罪に対してストイックに自分を鞭打ってるからのように思う
矢代は色っぺーのに四年前より悲しく見える
本音ってのは言わないから本音じゃねえのって七原に言ってたけど矢代はほんと言わないよね
0729風と木の名無しさん2021/08/03(火) 07:44:57.24ID:w6O+2dEh0
矢代はやってるけどイけなくなってるか勃たなくなってるかかなと思う
0730風と木の名無しさん2021/08/03(火) 08:18:38.38ID:nwlCr+S80
自分はやってないと思う。次号が楽しみだね。
0732風と木の名無しさん2021/08/03(火) 09:15:53.01ID:cs7xkzFa0
>>729
それちょっと思ってた
入れられる方だからできるけど達してないみたいな
0733風と木の名無しさん2021/08/03(火) 10:39:18.21ID:QTAihfMA0
初期百目鬼のイ○ポが4年後の伏線だったら震える
次号が楽しみ
0734風と木の名無しさん2021/08/03(火) 11:21:10.07ID:deb4/jnr0
矢代の矢代がどうなってるのか何度も妄想するんだけど、
まあ、そのうち分かるだろうと投げちゃってる
0735風と木の名無しさん2021/08/03(火) 11:53:30.07ID:i3s0gKcT0
あのさあ…
人の読みはそれぞれだと思うけど、
物語がどうあってほしいっていう希望もそれぞれだと思うんだけど、
自分はまずは作品をなるたけ正確、公平に読もうよって思う

矢代と百目鬼がラブってほしいのは自分もそうだけど、
そのためには、他の男はとにかくじゃま者だからってことで、
矢代は4年間シてない方向にもってこうとしてない?
それは自分が見たいものを見たがってて、作品を誠実に読んでないと思える
この話蒸し返したくないんだけど、BLだからどうあるべきだ、っていうのも、
読み方の思い込みだよね、ウケはビッチであっちゃいけないとかさ

6巻の最初から七原が小言いってるじゃん
七原は、カジノの事務所?で三角さんとはシたと思ってると思うし、
44章でも、矢代が神谷をからかったの、これ神谷びびりまくりだから、ありえないんだけど、
七原はマジでまた説教してるじゃん
矢代の4年間の性生活は、たいして変わってないと思うよ
ただ井波が頑張ってそれなりに満足させてくれてるみたいだし(矢代の自傷をだよ)、
右目のことがあって、七原も前より心配してコントロールしようとしてるから、
数的には?減ってるんじゃないかという気はする

あとヤッててもイッてないっていう発想も、
矢代のビッチ度をなんとか押さえたいって読み方じゃない?
矢代の自傷は、痛いのは気持ちいいことっていうシステムだから、もちろんイッてると思うよ
そんでシてるときの矢代はほんと魅力的だから、4年もシてたら、井波もグラグラくると思うよ
矢代がデクノボーみたいだったら、井波もやる気でないじゃん…

誰それは敵役だから、みたいな読みも一面的すぎると思ってて、
竜崎なんか、キャラがらっと変わったじゃん
平田だって、俺はずっと奪われてきたっていう渇きが、最終的には読者の理解を得られたと思うし、
井波だって、そういうふうになる可能性はあるよ

長くてごめん
0737風と木の名無しさん2021/08/03(火) 12:57:27.90ID:i3s0gKcT0
落ち着いてるよ(^_^)
45章読んだし満足、やはりいい作品だとしみじみしてる
でもありがとm(_ _)m
0738風と木の名無しさん2021/08/03(火) 13:53:03.22ID:34n6ZIkR0
>>735
やっててもイけないとか勃たないとかではと思ってると書いたものだけど
百目鬼とのやりとりのあと百目鬼とキスしてるところを思い浮かべてひとりでしようとしてたけどやめた描写を見てそう思ったよ
ビッチ度を抑えたいとかではないw
0739風と木の名無しさん2021/08/03(火) 14:11:30.11ID:deb4/jnr0
してない方向に持っていってるんじゃなくて、現状描かれている状況からの単なる予想と願望でしょ
明確にやってたり勃起してたり射精したりしている描写がないから、
ひょっとしてミスリードなんじゃ?って思う気持ちは分かる
天羽さんの言う「やはりやれなかったか」も正確な意味は?って思うし
そのうちはっきりするし、ここで垂れ流すくらいいいじゃん
0740風と木の名無しさん2021/08/03(火) 14:19:11.93ID:cs7xkzFa0
次の号が出るまであーでもないこーでもない、ああそんな解釈もあるんだ!っていろいろな意見読めるのが楽しいのに
自分の読み方がいちばん正しい!誠実!みたいな人は面倒だわ
そんなのはブログにでも書いてろっての
0741風と木の名無しさん2021/08/03(火) 14:20:10.76ID:i3s0gKcT0
これはバレだな…









あの途中で止めたときの回想、今回1コマあるじゃん
矢代は俺がおかしいって自分で認めてるよ
じゃあおかしくない状態って?
矢代は随時発情して、そしたらとにかく抜いておさめようとする人だと思う
井波相手でもそのままだと思うよ
でも百目鬼はそういう、「さっさと済ませようぜ」っていうのが嫌いなんだよ
百目鬼にとってはセックスは排泄行為じゃないから

この作品は、セメである百目鬼が、超反ビッチっていうか、超絶1穴主義なんだよね
4年間自己処理っていうだけじゃなく、そのことを節操がないのでって言ってたよ
じゃあ百目鬼にとって節操があるやり方って??
あれどういう意味かと思ってたんだけど、愛する矢代に捧げるってことじゃないのかな
0742風と木の名無しさん2021/08/03(火) 14:25:36.22ID:34n6ZIkR0
>>739
もしかして?と思っただけで井波とやってても別にそれはそれで良いしな
百目鬼(好きな人)とのセックスでこれまでの自分が壊されてしまったというのは矢代の認識でもあるし
自分が傷付けられていた、傷付いていたということとまだ向き合えてないなら井波とやりまくりでもおかしくない
痛いのは気持ち良いことというのが壊れてる可能性があるなと思ってはいる

矢代がやたら「変わった」とか言うのは自分の何かが変わったことに自覚があるからだと思ってる
あと百目鬼には変わって欲しくないんだろうなと
綱川からの問いで「変わる」の方を選んだのも変わりたいわけじゃないけど変えられたって認識があるのかなと思う
0743風と木の名無しさん2021/08/03(火) 15:23:13.00ID:5klgsUpg0
二人とも内容は違えど身内による性的なトラウマで
Mなビッチと潔癖って真逆のタイプになってて
その二人が惹かれあってるのがいいなって思うけど
正直この二人にとってのハピエンってどんなもんなのか
自分には想像つかない
矢代は井波とならSとMの快楽主義同士だから
割れ鍋に綴じ蓋じゃないけどお互いの欲求が補いあえてて
腐れ縁で続いていくの想像つく
キモいゲス野郎に乱暴に抱かれるなんて最高の自傷じゃんね
百目鬼は神谷と行ったクラブのママとお似合いだった
0744風と木の名無しさん2021/08/03(火) 15:27:36.16ID:ro/JDz1C0
>>741
超絶1穴主義がツボって出先なのに笑ってしまった
すげーな百目鬼w
0745風と木の名無しさん2021/08/03(火) 15:57:05.68ID:o7B7FWuq0
>>740
長文の人のレスまともに読んでないけど同感
オナニー長文邪魔すぎ
0746風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:05:05.94ID:gn2Zq7uJ0
超絶一穴主義いいね
別にガッカリとかはないな井波と矢代がやってても
上にも言われてるように矢代にとっての普通のセックスは自傷行為でしかないんだから、百目鬼を捨てた後では自傷行為も止まない方が当たり前というか
百目鬼をカタギに戻すつもりで体に穴開けてまで捨てて4年、夢見ちゃうぐらい心はピュアなんだと思っとく
0747風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:31:01.17ID:yo+1mVsK0
この世界の人たちちゃんとごはん食べてるのか心配になる
腹減っても何が食べたいかったらしゃくりたいとか言い出す矢代だし、最新の矢代は4年前より痩せてる(百目鬼調べ)っていうし
矢代と百目鬼にとっての幸せってなんだろうって自分もいつも考えてて、でもどうにも答えがみつからないんだけど百目鬼が作ったあったかいごはんを矢代が食べてるシーンがもし見れたらちょっと泣いちゃうかも
冷たいパウチのおかゆじゃなくて自分の作ったほかほかごはんを口に運ぶ矢代を見て眩しい顔する百目鬼…
妄想の度が過ぎて他のマンガみたいだけど想像するだけで泣きそう
0748風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:39:45.84ID:YW0HahOV0
矢代のためなら頑張りそうではあるけど百目鬼は料理できるんかね?
0749風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:45:36.48ID:Ehz+oMMa0
劇場版の円盤特典の漫画でご飯作ってるよ
朝食みたいなメニューだけど下手とは思わなかった普通
ヨネダさんによれば七原の方が上手いらしいけど
私は矢代の前で思いっきり笑う百目鬼を見てみたいなあ…破壊力凄いらしいから
そんな日が来るのかな
0750風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:48:14.74ID:kgT7+NJt0
矢代って母親にあったかいご飯作って貰った記憶とかあるんだろか
七原に家で食いたいって言ったり家庭料理に飢えてんのかな
0751風と木の名無しさん2021/08/03(火) 16:55:06.79ID:yo+1mVsK0
うわもう作ってたんだ、いや作ってるよね
自分が知った時には円盤買えなかったから裏山
そして七原料理上手そうw

思い切り笑い合う2人見たいな
矢代も百目鬼に甘えることはあってもいつも何か考えてて心から笑ってるところって見たことないし
お互い相手のことだけ思って笑い合ってるとこ見たい
0752風と木の名無しさん2021/08/03(火) 17:20:45.26ID:34n6ZIkR0
>>749
自分も矢代の前でなんのしがらみもなく笑う百目鬼が見たい
百目鬼の笑顔見て幸せな気持ちになる矢代とか
朝起きて隣に矢代が寝てて幸せな気持ちになる百目鬼とか
なんか普通の幸せを喜ぶ二人が見たい
0754風と木の名無しさん2021/08/03(火) 19:37:48.66ID:n4dlW6KX0
描き下ろし漫画の百目鬼の料理は焦げててウインナーの皮が破れたりしてて壊滅的に下手ではないけど料理上手ではなさそうだった
0756風と木の名無しさん2021/08/03(火) 21:04:23.58ID:Ehz+oMMa0
確かに焦げてたw
でも目玉焼きは潰れてないしトマトはちゃんと切れてるから最低限のことはできるのかなと
トーストは焦げてなかったし多分頑張った
矢代に、不味くはねーけど焼いただけなんだから味っていうほどの代物じゃないって言われてたね
3話の直後のエピソードだからまだ平和だった
矢代が撃たれて以降の百目鬼に自分の時間なんてほぼ無かっただろうし
矢代のためとなればその時は努力するんじゃないだろうか
0757風と木の名無しさん2021/08/03(火) 21:08:26.80ID:yQECONYM0
>>756
あの大きい体でキッチンに立って野菜切ったり卵割ったりしてるの想像したらすごい萌える
矢代のためならかなり上達しそう
0758風と木の名無しさん2021/08/03(火) 21:29:22.90ID:yQECONYM0
7巻読み返してたけど
「今も変わらず 誰とでもするんですね」
って言われたときの矢代の表情と「……」が何か意味深に感じる

あともしかして矢代って百目鬼がヤクザになったの自分のためって気付いてなかったりする?
流石にないよね?
せっかく自分がカタギに戻して自分と関わらなくて済むようにしたのに
何で自分のためにヤクザになってるんだっていう気持ちで「なりたいものになったんだろ?」とか「俺にはどうでもいい」とか嫌味みたいな言い方してるんだよね?
0759風と木の名無しさん2021/08/03(火) 22:24:19.16ID:zMRKEEJk0
そりゃ体に穴開けてまでカタギに戻してやろうとしたんだからあれは愛だと思う
6巻のラスト病院シーンで杉本?だったか、誰が百目鬼の家族に連絡したんですかね→七原?そりゃ病院の人だろってセリフ入るけど
百目鬼の家族に連絡したのやっぱり矢代だった気が
0760風と木の名無しさん2021/08/03(火) 22:43:21.40ID:Ms4ZHiap0
初期のイチャイチャしてた頃も百目鬼真顔だったから(憧れの人を前にして緊張してたんだろうけど)
またイチャコラした上に穏やかな笑顔見たいね
矢代の部屋で大して旨くもない飯作ったりしてさ
0761風と木の名無しさん2021/08/03(火) 22:43:50.88ID:yQECONYM0
>>759
百目鬼を突き放したのが愛なのはもちろん分かるけど
そこまでして突き放したのに百目鬼が結局自分の知らないところでヤクザになっちゃってることに対してどういう感情なんだろうと思って

神谷と話してたときに恨まれてるとかなんとか言ってたけど
流石に百目鬼は自分と同じ世界に居たいからヤクザでいることを選んでるって分かってて敢えてそういうこと言ってるよね?と思ったけど
でも矢代は自分への好意に鈍感なところもあるから分からなくなってしまったw
竜崎の件の「カシ…矢代さんとしかしないんじゃないですか」もあれ分かっててとぼけてるのか分からなかった
0762風と木の名無しさん2021/08/03(火) 22:57:11.55ID:Ehz+oMMa0
でもヤクザにさせないように、だけで矢代は切ったんじゃないと思うんだよな
こいつを受け入れたら俺は俺という人間を手放さなきゃならない、それがどういうことかこいつには一生分からない、と矢代が感じてたことも関係してるだろうから
あの時回想してるのはヤクザになる前の矢代だし
病院から家族に連絡したのは矢代だと私も思う

傷つけられても離れない百目鬼がやはり自分を追いかけてたのは分かっただろうけど
矢代は自分へのまともな好意は箱に入れて蓋して不問にする感じよね
竜崎の好意然り、見ようとしない直視しない下手すると理解できないのかも
0763風と木の名無しさん2021/08/03(火) 23:10:50.49ID:yQECONYM0
>>762
蓋をしてる感じなのはあるよね
百目鬼からの告白も間を置いてやっと理解してたし

百目鬼のことが怖くて手放したのもあるけど矢代は好きな人の幸せの中に自分が入ってることを想像すらしてなさそうだよね
好きな人が幸せになるとき当然自分はそこにいないと思ってるというか
0764風と木の名無しさん2021/08/03(火) 23:44:58.66ID:7jkElj/Y0
もう矢代はそういう面倒くさいの捨てて百目鬼の勢いに流されて欲しい
正直ウダウダしてるだけだと前に進めない
0765風と木の名無しさん2021/08/04(水) 01:05:29.75ID:Et9vKIOP0
幼少期の体験から培われた自我を形成する全て
自分を持たないこと
全てを傍観すること
憎悪劣等感自己否定自己嫌悪を感じないこと、感じないために常に何者かを演じること

それをやめろと突きつけられたらアイデンティティが揺らぐ、自分自身を否定するしかなくなる
それが怖いんだよね
一度ぶっ壊さないと心が再生しない訳だけど並大抵では無いと思う
0766風と木の名無しさん2021/08/04(水) 01:36:56.80ID:3GG78Tuw0
少なくとも自我はしっかり持ってるよ
芯はしっかりしてる
じゃないと金稼げないよ
矢代の魅力は頭がいい事も多分に含まれる
0767風と木の名無しさん2021/08/04(水) 01:44:15.65ID:vlROdpvJ0
矢代は百目鬼にヨシヨシしてもらって育て直してもらえばいい

ただまた新たな抗争始まるでしょ
なんか面倒くさそうな感じだからこれ物語はいつまで続くんだろうと本気で心配し始めてる
何卒私が生きてるうちに完結して欲しいものだ
そして映画も続くでしょ
最終的に映画をまとめたBlu-rayボックスが出ればいいなぁと思ってる
0768風と木の名無しさん2021/08/04(水) 01:51:48.67ID:RgJzYifW0
まじで竜崎出所してくる6年後まで連載してたりなw
0769風と木の名無しさん2021/08/04(水) 02:15:02.31ID:lc+rDVvG0
割とマジで生きがいだからまだ続いてくれて構わないなあ
60になっても壊されたくないとか言ってる矢代は見たくないからここからは年取らずに続けてくれたら
0770風と木の名無しさん2021/08/04(水) 02:24:59.34ID:RgJzYifW0
早く映画の続きみたいな
来年の春くらいだろうか
0771風と木の名無しさん2021/08/04(水) 02:40:20.01ID:j73VQaGn0
ヨネダさんのリーマンものすごく好きだからまたがっつり描いてもらいたいし、
個人的に損保の代理店と映画の配給会社で働いてたことがある自分としてはオプもめちゃくちゃ面白かったからどんどん続き描いてほしいし、
でも囀るもずっと読んでいたいし、
あーもうヨネダさん才能ほとばしり過ぎだわ
ヨネダさんが3人いればいいのに()
0772風と木の名無しさん2021/08/04(水) 15:29:37.99ID:qEX7651r0
自分ももはや生きがいだよ
より深く知るためにガチ893の抗争だの動画だの見たり街でレクサス見かけると内心ニヤニヤしたり
なんならガラムも買ってフィルターの甘さも確かめたよ
あと矢代の3ピースはトムフォードかな?とか
0773風と木の名無しさん2021/08/05(木) 00:10:36.17ID:TnR6T8wT0
>>767
ヤクザの抗争はもうやったから正直どうでもいいと思ってる
映画化の関係で長引かせてるだけかと
さっさと恋愛を片付けて欲しい
BLなんだから
まぁ、あなたが死ぬまでには終わると思うよー
逆にそんな長かったら最後まで読まないかも
0774風と木の名無しさん2021/08/05(木) 00:51:05.93ID:ABvIQqSu0
抗争ね…
平田の時は矢代が渦中にいたけど
今回は矢代には全く関係ない揉め事になっちゃったから正直興味ないんだよな
百目鬼の今後には関わってくるのかもしれないけどさ
0775風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:05:26.33ID:/COW1jIF0
本誌未読だからわかんないけど木戸は元松原組なんだから関係あるように進むんじゃないの?
自分は普通に抗争も楽しみ
0776風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:17:33.87ID:oebumNg20
矢代は二部で組長にもならずダラダラ半グレみたいな生活してて萎えるわ
三角さんも矢代に甘すぎだし緊張感ないよね
一部はスピード感も緊張感もあってワクワクしたけど単純に話としてつまらん
BL的オチに興味なかったらもう読むのやめてる
0777風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:33:15.25ID:Vfnhv8VU0
>>774
そうなんだよね
全く関係ないのよね
抗争あってもいいけどサラッとお願いしたい
城戸パートで終わるかと思いきやまだあんの?みたいな…
0778風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:39:47.08ID:MoYdFSoM0
この話のハッピーエンドって二人が堅気になることじゃなくて
矢代が組持って、百目鬼と盃交わすあたりになるんじゃないかと
三角さんとこの天羽さんみたいな立ち位置に収まるのかな
組織としてはすでに兄貴分の七原と杉本がいるので、彼らは当然役職就くけど
0779風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:50:58.99ID:TnR6T8wT0
話を広げ過ぎた気がする
もっとタイトな方が濃厚だったかな
只、前回の抗争についてはとても良かったと思う
0780風と木の名無しさん2021/08/05(木) 02:12:53.82ID:MoYdFSoM0
物語の舞台が西新宿に戻らないと影山も出てこれない
今は負傷しても綱川のシマの医者に連れ込まれるだけだしな
0782風と木の名無しさん2021/08/05(木) 03:10:59.49ID:UD6Q/zB90
なんとなくヤクザを美化しては終わらないと思うな
0783風と木の名無しさん2021/08/05(木) 03:26:46.04ID:dWrXuRwD0
>>778
盃交わすのは擬似家族になることだから
矢代と百目鬼をそういう関係にはしないと思ってる
0784風と木の名無しさん2021/08/05(木) 03:40:40.82ID:dWrXuRwD0
擬似親子や擬似兄弟にはしないんじゃないかってこと
0785風と木の名無しさん2021/08/05(木) 08:24:48.03ID:LTiWjah10
なんなんですか。どうしてほしいんですか。って百目鬼は言ってたけど矢代のどんなところを見てそう聞いたんだろう。
自分には百目鬼の前では矢代は普段通りに見えるから疑問
0786風と木の名無しさん2021/08/05(木) 21:01:00.48ID:LN+Xlgx80
>>785
百目鬼そんな事言うの?!
なんなんですか、とか少なくとも矢代には言わないイメージだった
0789風と木の名無しさん2021/08/05(木) 21:37:22.53ID:HiCcEV9W0
>>788
前回は我慢できずに買ったけどあとは単行本待ちだなと思ってたのにまた買ってしまいそうだわ
0790風と木の名無しさん2021/08/05(木) 21:43:59.17ID:1+aa1S9C0
>>789
掲載号は電子で買ってるー
読める頃にはバレ漁り尽くしてるから毎回新鮮さはないんだけど、自分の目と感性で本誌を確認したくてw
単行本まで後1話とかでも我慢出来ず買ってもーてるわ
0791風と木の名無しさん2021/08/05(木) 21:57:03.68ID:VrIEsT0c0
なんかもーそんな事言うくらいならツカツカと歩み寄って無理チューしてもいいんじゃないかと思えてくる
(最新話読んでないから無茶苦茶な解釈)
0792風と木の名無しさん2021/08/05(木) 22:14:12.77ID:F/k5pNUa0
百目鬼は矢代を力でどうこうしないところがいいんだよ。な?
0793風と木の名無しさん2021/08/05(木) 22:24:20.07ID:o/HBC1Kn0
チュー見たいね
よけられるのによけない矢代と優しいけど絶対離さない百目鬼のチュー見たい
0794風と木の名無しさん2021/08/05(木) 22:29:42.38ID:TC4SzhMF0
矢代お姫さま抱っことかおんぶに胸キュンしてたから壁ドンからの無理チューもときめきそうw
0796風と木の名無しさん2021/08/06(金) 07:15:32.52ID:YQsZtWQm0
>>795
膝枕とか肩に寄りかかるとか髪撫でるとか耳元にキスするとか
この二人に関してはそういう控えめな接触の方がお互いの気持ちを感じてグッとくる
普段あんなエロくてあけすけな矢代が寝てる百目鬼にそっとキスするのとか堪らん
めちゃくちゃ好きじゃん…ってなる

まあエロい接触もすごい好きだけどw
0798風と木の名無しさん2021/08/06(金) 18:45:01.16ID:hLOIay350
やっと本誌読めたバレ







…めっちゃしたがるやん百目鬼
0799風と木の名無しさん2021/08/06(金) 20:38:31.70ID:Pnb4VtKr0
>>796
ああ堪らん
改めて文章にしてもらうと本当に好き合う2人なんだなぁ 幸せになって欲しい
0800風と木の名無しさん2021/08/06(金) 22:29:36.55ID:SPJr5t4a0
今後は百目鬼がグイグイいかないと纏まるものも纏まらないからある程度強い態度は良い
が、神谷にも指摘されてたがよく矢代キレないなーとは思う
元々百目鬼には甘いけど
0801風と木の名無しさん2021/08/06(金) 22:32:28.24ID:gg8CDkfp0
いくら部下ではなくなったとはいえかなりズケズケ言うよね
怒りとか不満をぶつけてるみたいにも見える
0802風と木の名無しさん2021/08/06(金) 22:41:53.39ID:JRdd2z4t0
たった3ヶ月で燃え上がって身を切る思いで離れて4年間一切連絡取らずにいたのに
再会してしまったら百目鬼はグイグイだし矢代はグラグラだしホントもう早いところひとまず合体して欲しい
あと抗争とか三角さんとか面倒くさいのは重々承知だけどメリバ的なエンドはマジ勘弁して欲しい
0803風と木の名無しさん2021/08/06(金) 22:54:20.89ID:qGNfGRn40
>>800
惚れた弱みだろうね
今までも百目鬼に対してはそんなにキレたことなかった気がする
遠ざけるためにそういう態度取ったこともあるけどもうヤクザになっちゃってるしな
4年経ってどう接すれば良いか分からなくなってるところもありそう
早く折れちゃえば良いのに
0804風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:14:40.56ID:A6cy0cv90
>>803
ホントそれなんだろうね
お互い一目惚れ的なとこあったけど知れば知る程ハマって行って…
百目鬼の事雛鳥に例えてたり、年の差があるからそういう意味での愛情もあるのかな
0805風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:27:02.78ID:/ySx9I4/0
矢代は百目鬼とはあんまり歳の差感じない
七原とはちゃんと感じるのに
0806風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:32:39.85ID:hLOIay350
40代の矢代やっぱビジュアルいいわ…
髪型いいなあ
ほっそりしたことで色気の中に儚げな空気がプラスされてて
30代矢代はもっとギラギラした妖しい雰囲気があったけど
0807風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:55:52.62ID:3UoHVSQ20
でも正直、40過ぎて子供の頃のトラウマ云々でグダグダするのはちょっとナシかなとは思う
0808風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:01:16.32ID:EczvHcut0
とりあえず早々に百目鬼と愛されエッチして
話はそれからだ
0809風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:06:08.74ID:s2zkZMs00
そうかな
あんな体験したら一生苦しむよ40になろうと50になろうと幼少期に安心して大人から愛を受け取れなかったからこそ愛し方も愛され方も分からないで無茶苦茶になってく人はいっぱいいる
歳とって自然に治るなら精神科なんていらないしむしろ歳をとるとどんどん問題は複雑化する
百目鬼が変えてくれるんだと思う
0810風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:10:49.60ID:7CaRAgFD0
三角さんはいずれ右目のこと知ると思うんだけどどう出るかな
0811風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:25:49.99ID:o5Fn5nzA0
>>807
虐待を軽く見るのは幸せに育って来たから分からないんだよね
自分は性的ではなかったものの、暴力を受けて育ったからあまり軽く見ないで欲しい
一生心に残るよ
0812風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:27:16.54ID:83Qk+a/Y0
一応バレ









百目鬼は矢代がグラグラなとこ見てまだ変わらず特別な感情を持ってるのに気がついてるのにほんと意地悪だなあ
まるで怒らせたがってるかのような自分はもうあなたなんて眼中にないです的な挑発的な言い方何度もしてるよね
わざと矢代を揺さぶって反応を見てる
可愛いだけの忠犬じゃなくなったんだね
百目鬼エロいっすわ
0813風と木の名無しさん2021/08/07(土) 00:37:50.53ID:EczvHcut0
>>812
どうにもならなくなった矢代に自分から欲しいって言ってもらいたいのかな
0814風と木の名無しさん2021/08/07(土) 01:00:40.81ID:ckBjdK330
>>747
遅レスだけど、受けはセッの予定がある前はあまりご飯食べないと思うよ
じゃないとセッのときに汚れちゃうのが気になると聞いたことがある
0815風と木の名無しさん2021/08/07(土) 03:39:27.84ID:dgm9B46C0
40過ぎてグダグダとっていう話じゃないだろうに
0816風と木の名無しさん2021/08/07(土) 03:49:24.01ID:dgm9B46C0
犯罪被害者に向かって時間が経ったらさっさと立ち直れいつまでもその時の辛さに囚われるな語るなって言ってるのと一緒だよ
引くわ
0818風と木の名無しさん2021/08/07(土) 05:45:25.24ID:2n1vzlVz0
両思いが初めてなの本当最高だわ
矢代は手練れなのに百目鬼とのこと全部初めてなのが良い
好きな人に好かれるのも好きな人とキスするのもセックスするのも全部初めてで戸惑ってるのが好き
寝てる相手にこっそりキスしたのだって初めてだったんだろうな

過去のせいで今まで十分苦しんだからちゃんと幸せになって欲しい
矢代を救えるのは百目鬼だけだから頑張ってほしい
0819風と木の名無しさん2021/08/07(土) 05:48:18.66ID:gMKMm7T+0
作中で年齢が進み過ぎたよ
絵柄がいいから読めるけど、BLとして見ると40のおっさんか…と思ってしまう
これ女性だったら生理終わる人も出始める年齢だよ
更年期の人のトラウマモダモダ話…なかなか新しいよね
0821風と木の名無しさん2021/08/07(土) 08:57:16.22ID:BabyEJ3u0
百目鬼4年でめちゃくちゃ大人になったしいい男になってる
百目鬼役の声優さんも百目鬼の世界が広がったって言ってたよね
前なら頭に言われたことを言葉通りにしかできなかったのに今は状況判断も的確だし駆け引きも上手くなって
ちゃんと狙い澄まして確実に矢代を落とすためにあえて強引に揺さぶってるのかと思うと萌える
0822風と木の名無しさん2021/08/07(土) 09:07:56.73ID:P9ruz8nY0
いつか頭と再開できたら、今度こそ二度と離れないって覚悟して
この4年がんばってきたもんね
0823風と木の名無しさん2021/08/07(土) 10:01:00.00ID:/Vgao25e0
髪下ろしてTシャツの矢代を定期的に摂取したい
0824風と木の名無しさん2021/08/07(土) 16:04:39.03ID:m1XZRnLU0
>>820
激しく同意

>>819
未熟で視野が狭くてものが見えてないんだろうけど、
たぶんここの住人の多くがムカついているよ
そもそもBL界って、わりと年齢層高いっていうか、
読む方も描く方もけっこうママ多いよね、ヨネダさんもね、知ってた?
その世代は稼いでるから購買力もあるしね

>>819は、40のオッサン!が気に入らないなら、もっとピチピチのBL読めば?
いくらでもあるんだから
三角さんなんか、勤め人なら年金もらうトシだっつーの
ウケが40歳、セメ(次点だけど現役)が66歳で成り立ってるBL、これまでにあるのかな?
まあ百目鬼はまだ29だけど、もう年下攻めとは思えない
そういうところが囀るの魅力の1つで、だから幅広い読者を獲得してるんだよ、わかる?

アナタもいずれは40になり、
そのうちセーリもアガって更年期とかになり、それでも人生はたったの半分で、
生き続けていればやがて80のおばあさんになるんだから、
未来の自分に 呪 い か け る の止めなよ
0825風と木の名無しさん2021/08/07(土) 16:34:26.11ID:3u59WUdj0
性被害者の人生の再生を主軸にしてる作品だと思ってるから年齢に拘って40で受けはありえないとか文句出る人はそもそも読者に向いてないよね
0826風と木の名無しさん2021/08/07(土) 17:04:14.70ID:t0srgQ410
改行なしでいいかな
井波ってしつこいタイプじゃないのかもね
自宅教えてるし
0827風と木の名無しさん2021/08/07(土) 20:02:47.49ID:HeRt0hyd0
言いづらいけど正直4年後設定あるなら開始年齢が32〜3歳なら良かったと思った事ある
百目鬼は個人的にいい感じの年齢
まぁ好みだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況