トップページ801
1002コメント417KB
ヨネダコウ20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:45:21.15ID:mP9ag9pO0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ18
ヨネダコウ19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581755300/
0851風と木の名無しさん2021/08/08(日) 16:53:52.89ID:tgcjLFcf0
そうそう、アニキの七原が中卒
杉本と矢代の馴れ初めも知りたい
0852風と木の名無しさん2021/08/08(日) 18:30:27.65ID:6TkBS6Km0
城戸兄、結構イケメンじゃない?
竜崎と城戸兄と矢代の3pしてたんか…
なかなかいい絵面だな
0854風と木の名無しさん2021/08/08(日) 18:59:50.03ID:qtCvIXi30
てか3Pどころの騒ぎじゃない状態でしてたのでは

絶対ないの分かってるけど絶対ないことがあるとしたら神谷は受けだろね
0859風と木の名無しさん2021/08/08(日) 23:17:35.28ID:CukDFaTl0
神谷があんまりだわ
矢代にさえあれ程怯えてたのに
(会話聞いてたら矢代が攻めじゃない事分かりそうだが)
0860風と木の名無しさん2021/08/09(月) 01:45:07.91ID:lyp/94ml0
既知の影山でさえ矢代のこと掘る側だと長いこと誤解してたくらいだし
矢代のまとうサド気オーラがすごいんじゃないの
0861風と木の名無しさん2021/08/09(月) 07:46:50.50ID:xdXNn90n0
受け相手だろうとホモの存在自体に怯える男多いじゃん
神谷は百目鬼があっちの人かもと話題になったときあからさまに蔑んで小馬鹿にして見せてる
フィジカルでは敵わない百目鬼にホモのレッテルを貼ることで男性性で優位に立てたと思って喜んだわけ

女の子大好きで狩る側の男という性が大好き
狩りは自分より強い同性との戦いでもあるから百目鬼のような見るからに強い男への嫉妬と憧れひょろひょろの自分への劣等感がある
ホモと接して自分は性的に狩られる立場になりうると自覚した途端、強烈な恐怖心が沸いてくる
恐怖心の正体は自分の信じてきた男性性が根底から揺るがされるかもしれないという不安からきてる
実は自分の中のホモがホモと接することで目覚めてしまわないかに怯えてる
それを矢代は神谷から感じとって面白い玩具みっけたとばかりにからかったんだろう


という仮説を立ててみてるうん神谷は受けだね
0862風と木の名無しさん2021/08/09(月) 10:23:37.15ID:tW3rEjb20
ホモに怯えるっていうのは、自分がやられるっていうことを連想してるから?
自分がタチをやらなければならないとは、とっさには連想しない感じがする
神谷は百目鬼があっちの人かもという話の時、百目鬼が受けだと思ったのか、攻めだと思ったのかどっちだろ?
小馬鹿にするくらいだから、百目鬼を受けだと思ったのか?
0863風と木の名無しさん2021/08/09(月) 13:57:01.23ID:gbr/a31C0
>>861が言うように、価値観自体がおびやかされるからじゃない?
ウケの百目鬼……まあ彼は1棒1穴主義なので、矢代が望めば対応しそうだね
乳首が弱いという設定が生かされるのを見たい気持ちはある
0864風と木の名無しさん2021/08/09(月) 14:40:34.20ID:WWNMfV0j0
平田にはタチできなくはないですよと言ってたけど矢代ほんとにタチ経験あんのかな
名簿屋とか?
突っ込んでくれない相手とは最初からやらない気がするけどなあ
0865風と木の名無しさん2021/08/09(月) 14:49:24.07ID:Hu6bjK5Q0
>>864
女性ともやってたし複数人で乱交もしてたからやったことありそう
0866風と木の名無しさん2021/08/09(月) 15:53:49.34ID:nbU7eU+30
もうモブレの描写無いんだろうなぁ
痛々しい矢代は超絶色っぽいから好きなんだよなぁ
少数派かもしれんが
百目鬼が嫉妬にかられてちょっと強引にいたしてくれるといいなと思ったり…
0867風と木の名無しさん2021/08/09(月) 18:29:45.98ID:8dYY8y9R0
自分はそれは嫌だな
痛々しいセックスは井波と見せてくれた方がいい
0869風と木の名無しさん2021/08/09(月) 19:48:38.68ID:049eLmMy0
>>867
井波はえぇんかいw
痛そうなのは苦手だなー
自分を傷付ける矢代が悲しい
0870風と木の名無しさん2021/08/09(月) 20:05:35.57ID:8dYY8y9R0
>>869
物理的に痛そうというよりさっさと済ませる見てて痛々しいセックスの相手ね
風呂場で百目鬼に抱き寄せられた時だって両手グーにして抵抗してたし、百目鬼ってやっぱり特別だと思うので
別に痛々しいセックスをする矢代を見たいわけではない
百目鬼にグラグラ揺さぶられてる矢代だけで充分満足
0871風と木の名無しさん2021/08/09(月) 20:33:40.24ID:KgLdti5e0
神谷さえ風呂スパイしなければ髪の毛掴んで強引にキスする百目鬼が見れたのに
あなたの髪に触れてみたかった…のに掴んじゃうって
優しく抱いたら捨てられたから今度は矢代の望んでる痛いセックスで離れられなくしてやるみたいなこと?
0872風と木の名無しさん2021/08/09(月) 21:29:01.51ID:8dYY8y9R0
井波が矢代に入れ込んでるとしたらあのまま見送るとも思えないんだよなぁ次号
0873風と木の名無しさん2021/08/09(月) 23:36:21.13ID:wbU/HcSr0
>>871
優しく抱いたから捨てられたんじゃないよ
セックス前の二人の会話や空気感を見てね
自分はキリキリ胃が痛かった
やって欲しくないけど(終わるから)やるしかない感じ
0874風と木の名無しさん2021/08/09(月) 23:48:35.89ID:rp54UJS+0
>>873
百目鬼がそう思ってるのかなってことでは

あんなに優しく触れてた髪の毛を乱暴に掴んだのは
今までの自分とは違うことを示したかったのかなと思う
矢代が欲しいと言ったら絶対優しくすると思う
矢代からちゃんと欲しがってくれるよう仕向けてる気がする
0875風と木の名無しさん2021/08/09(月) 23:59:20.60ID:wbU/HcSr0
>>874
百目鬼もそう思ってないと思うよ
百目鬼は行為をすれば捨てられると解ってたから最初拒んだのだと思う
行為に及んでからは他の汚い男らと同じ様に矢代を傷付けたくなくて愛情を持った行為に挑んだと思う
0877風と木の名無しさん2021/08/10(火) 00:24:47.69ID:mDbYJbjX0
>>872
痴情のもつれで修羅場w
百目鬼は矢代をどこに連れてくんだろう
マンションは矢代が開けない限り入れないし一旦車に乗せて移動かな
片手でひょいっと簡単に抱き抱えるのいいね
0878風と木の名無しさん2021/08/10(火) 00:59:25.48ID:9mHiYgLT0
百目鬼は七原と話した時それまでの矢代の言動を思い出してあの5巻の涙の意味を理解したのに
矢代を痛めつけたり嫉妬で無理強いなんてするわけない
妹は良かったなお前がいて、は矢代の本心なんだよ

雛鳥ではなくなったからグイグイ来たりズケズケ言ったり(矢代の感覚比で)するようになったけど
この身体をもう誰にも触らせたくないって優しく抱きしめた時と同じ気持ちの表現方法が変わっただけだと思うよ
0879風と木の名無しさん2021/08/10(火) 09:04:01.86ID:rK1QMr+b0
矢代の心も身体も震えるような百目鬼とのエッチはよ
0880風と木の名無しさん2021/08/10(火) 21:47:49.95ID:MBTwMFFm0
矢代が百目鬼に愛撫してるシーンが見たいな
とにかく上手いだろうから
0881風と木の名無しさん2021/08/10(火) 23:18:53.83ID:abSScATK0
百目鬼に腕枕されて寄り添って眠る矢代とかその逆でもいい
幸せそうな2人が見たい
0882風と木の名無しさん2021/08/11(水) 01:25:25.39ID:EBAFP+qK0
二人が同じ空間にいて穏やかに過ごしてる風景は浮かぶんだけどとても不安
幸せになったと思ったらどちらかが殺されるとか嫌だな
0883風と木の名無しさん2021/08/11(水) 01:40:50.28ID:WT17zrxG0
>>882
わかる、幸せそうな情景思い浮かべるほどそれだけじゃ終わらないだろって胸が苦しくなって泣きそうになる
かなり前の質問返しでラストは決まってるって話だったからどうなってしまうのかもう答えはあるのかと思うと考えるだけで胸がざわざわする
0884風と木の名無しさん2021/08/11(水) 16:31:07.67ID:w4afcFDK0
久しぶりに1巻から読み返したら夢中で徹夜してしまった 切ないよなー 2人幸せになって欲しい

全然関係ないけどこないだ観た映画で脚本は10言いたい事があったらセリフは7にとどめとくのが粋 みたいな事言ってて囀るはまさに3くらいにとどめてるからオシャレなんだなーと思った
0885風と木の名無しさん2021/08/11(水) 18:34:04.33ID:ycaRAySI0
わかる
囀るは説明しすぎずこちらの想像の余地を残してくれるからここまで沼るんだと思う
0886風と木の名無しさん2021/08/11(水) 20:13:45.89ID:OC8UyqhY0
>>884
同じくそう思います
間の取り方とか会話の軽快さ、タイトで無駄がない所が凄くクール
とある超人気のBL読んだら車の中で別れ話してるのにまぁ喋る喋る
通常の漫画で考えられるセリフの3〜4倍は喋ってて萎えた
囀る~だと会話しなくてもお互いを理解できてる所が好き
特に、暫く顔見せんな言われた百目鬼がその日の内に矢代のマンションに来て何も言えなくなってしまうシーン
取り繕ったりしない百目鬼のキャラとそれを好ましく思う矢代がよく表現されてて萌えた
0887風と木の名無しさん2021/08/11(水) 20:57:16.29ID:3YXZTbes0
セリフもモノローグも絞って
絵そのものの力と緻密な構成で押していくのがいい
囀るメンズは感情を垂れ流さないからこちらはちょっとした表情の変化でも食い入るように見つめてしまう
抑えに抑えてる分だけ溢れた時の破壊力も大きい
こうした場では解釈が割れてああだこうだと言い合うのもまた良き
0888風と木の名無しさん2021/08/11(水) 21:04:06.21ID:asufHGkv0
わかるーわかるよ
靴脱げるほど慌てて矢代を追いかけた4年前の百目鬼
矢代はこの百目鬼が愛しくて凄く心に残ってるんだよね何度も思い出してる
そして4年後、路駐してまで追いかけてきた百目鬼を通して語らずともあの頃と変わってないことを表現してる
今は自分の頭じゃないんだからもう追いかけなくてもいいのに
あーたまらんね
ベラベラ語らせないで互いの心情を示唆するところが本当にグッとくる
0889風と木の名無しさん2021/08/11(水) 22:31:22.06ID:9w+S7FTX0
>>883
それだけじゃ終わらないって思うのも
この話しに2人幸せにめでたし×2では
甘すぎで合わないんだよね
2人でヤクザに身を沈めるとか何らかの
代償はあって甘すぎない方が合ってる
ってか、2人のエッチが甘々ならそれでいいわ
0890風と木の名無しさん2021/08/11(水) 22:35:54.45ID:FgHJ9xvC0
代償はもう勘弁して欲しい
小指詰めたり片目失明したり2人揃って銃槍もある
これ以上はキツ過ぎるよ
0891風と木の名無しさん2021/08/11(水) 22:51:32.45ID:NFeOHhwj0
>>889
もう十分失ってるから自分的にはもう良いや
2人でヤクザに身を沈めるとか絶対嫌だw
0892風と木の名無しさん2021/08/11(水) 23:21:55.85ID:3YXZTbes0
銃創3つと右腕麻痺 左小指と顔の傷
右目 銃創3つ
6巻はふたりの象徴的な死だったと思うし再生への物語としては充分失ってるよね
失うにしてもお互いあと一回ずつくらいだと思うんだけど…というか思いたいんだけど
楽な道ではないだろうけどさ
0893風と木の名無しさん2021/08/11(水) 23:33:21.05ID:3YXZTbes0
百目鬼は顔の傷もうひとつ追加だった
桜一家で立場を得るのと引き換えに
0894風と木の名無しさん2021/08/12(木) 00:32:31.21ID:Mk1jlNx/0
百目鬼は堅気にも戻れて2人で幸せな
ありきたりエンドでも合うけど
矢代にそれはなあ…何か違和感がある
幸せにはなって欲しいけどね
0895風と木の名無しさん2021/08/12(木) 01:55:22.79ID:A7EFniIp0
>>894
矢代はヤクザが似合ってるってこと?
自分は竜崎も言ってたように矢代にはヤクザは向いてないって思う
だからといって何なら似合ってるかは分からないけどお金はいっぱいあるしな
0897風と木の名無しさん2021/08/12(木) 08:52:19.89ID:A7EFniIp0
大変だろうけど無理ではないと思うし
諦めてヤクザ世界に生きることを決めるより2人でカタギに戻る道を選んで欲しいわ
創作だからこそそういう希望ある終わり方して欲しい
0898風と木の名無しさん2021/08/12(木) 09:01:39.89ID:EfoolBA80
三角さんしつこそうだからなぁ
そう簡単に矢代を手放すとは思えない
0900風と木の名無しさん2021/08/12(木) 09:31:07.69ID:A7EFniIp0
>>899
仕事できるし可愛いし他に替えがきかないんじゃない?
仕事なら天羽さんもできるけど矢代はヤクザにしたくて天羽さんはカタギで居て欲しくて
手放したくない愛人兼息子と離れて幸せになって欲しい息子って感じなんだろうか

矢代の幸せはどうでも良いんだろうし早く三角さんと離れられたら良いのに
0901風と木の名無しさん2021/08/12(木) 11:44:17.55ID:ApSL+Xv30
ヤクザとしての野心がなく自分の持ち物を奪われる危険性がまるでない
その癖頭はきれるから手元に置いときたいんだと思う
会長にもなればおいそれと部下に本音なんて言えないしすごい孤独でしょ上に行けば行くほど
裏切りや画策、兄弟も親もなく寝返る世界に生きてなお矢代だけは裏切らない
天羽さんも裏切らないけど、三角さんは天羽さんのことはヤクザから抜けさせたがってるしあくまで子供としての可愛さなんだと思うわ
0902風と木の名無しさん2021/08/12(木) 13:46:00.70ID:+AWHndNj0
>>895
レスありがとう
矢代がヤクザ似合ってるって事ではなく
ありきたりエンドで納まる男なら
そもそもここまで拗らせないと思う
それとヤクザが舞台の話しで綺麗すぎる
幕引きは甘いわ
ちなみに現在の半グレ社長は似合ってると思う
0903風と木の名無しさん2021/08/12(木) 14:29:23.92ID:+fHJ06R20
>>902
だよね、今まで辛かったんだからあとは穏やかに幸せになんて到底無理なストーリー展開にもうなっちゃってるしそんなの正直面白くもなんともない
2人で幸せになってほしい!けど一筋縄じゃいかないのが目に見えてるから不安になってどうなってしまうのかヒリヒリして心苦しくなるけどそれも含めて囀るを楽しんでるってことだと思う
まさかの温情でサッと足抜けできて2人で幸せになるような結末だったら儲けもん、でも足掻いて拗れてまたどこかが傷つくのも想定内で追ってく覚悟はもうできてる
0904風と木の名無しさん2021/08/12(木) 14:51:56.69ID:A7EFniIp0
>>902,>>903
上の人に気に入られてるとはいえ正式に組持ってない人が足抜けするのってそんな難しいんだろうか?
ヤクザって時代と共に変わってて今どき小指詰めるのすら古いと言われてるし
足抜けして終わることがそんなに甘くて綺麗すぎるとも思わないんだけど
現実のヤクザでも足抜けしてカタギとして生きてる人いるし

囀るではヤクザの世界を割としっかり描いてるからその世界観の中で足抜けエンドにするってどういう流れになるのか単純に興味がある
足抜けして終わりってのがありきたりだとも別に思わない

一筋縄ではいかないというのは分かってるし別に温情でサッと足抜けして欲しいとかは思ってないし
超えるべき障害を超えてカタギに戻って幸せになって欲しい
その過程や結果としてこれ以上大きな喪失はなくて良いって思う
0905風と木の名無しさん2021/08/12(木) 15:07:32.31ID:vBN22XvM0
まぁとにかく三角さん次第のところはあるよね
懐に入っていれば強い後ろ盾になってはくれるけど刃向かった途端に面倒この上ない存在になる
あれだけ気に入られて目をかけられてるのに抜けたいなんて言えないし言わせないでしょ
天羽さんなんとかしてくんないかな
0906風と木の名無しさん2021/08/12(木) 18:14:33.93ID:yfbwSS4M0
私も天羽さんに期待
三角さんに何か言えるとしたら天羽さんしかいない
0907風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:15:59.48ID:6lqBnViq0
足ぬけって今の状態は違うのかな
ヤクザではないんだよね
似たようなものだけど
そういう退廃的なイメージの立場であるならラストは切ないものになる気がしてしまう
もちろん幸せになって欲しいけど例えば海外に二人で逃げたりとかだと安易だし…
やっぱり三角さんに死んで戴くしかない
0908風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:20:22.35ID:3jxSonsL0
>>907
それねー自分も考えてた、三角さんごめん
三角さんが倒れて跡目を天羽さんが継いでくれたら話はちょっと好転するかもとか
0909風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:41:01.92ID:MDzaGTak0
なんかまた抗争展開長くやりそう
これ以上登場人物いらないわ
0910風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:25:26.52ID:RhNqT/mg0
三角さんにもエゴはあると思うけど、
やっぱ上に立つ人だから、人を見て判断してると思うな
天羽さんはいくらでも堅実なサラリーマンになれそうじゃん、公務員とか
三角さんのとこにいるけど、ずっとそんなふうにやってきたみたいだから

矢代は子どもの頃にあんな目に遭って、高校生の時にはもうあんな感じで、
19の時が黄金時代、36でも新人さんをいきなり尺っちゃうし、今も井波が必要だし、
そういうふうに生きてくるしかなかった人の居場所ってどこなんだろ
たぶん三角さんの見方では、だからヤクザに腹すえろってことなのでは
0911風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:32:31.31ID:I9PY2TTP0
カタギって言うと後は飲食系かな
でも金融関係よりずっと稼げない
数出さなきゃって感じだからやらないだろうね
0912風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:39:34.05ID:vjMryXzr0
もうあとは資産運用して暮らしていけば良いのにって思ってしまう
0913風と木の名無しさん2021/08/13(金) 00:39:38.18ID:lpg6oS+w0
>>910
同意だわ
矢代が影山にヤクザになったのはそこにしか道がなかったと言ってたが、どこにも道がなかった矢代に道=居場所を与えてあげたのが三角さんだから嫌いになれない
三角さんに外堀埋められてヤクザにさせられたではなく助けられただと思ってる
もし三角さんに拾われなかったら矢代はとっくに死んでるか、生きてても廃人になってるわ
0914風と木の名無しさん2021/08/13(金) 02:01:54.37ID:KUyB5Xc00
雪の降る日に傷だらけの素っ裸で口笛吹いて寝てたしね…あんな自己破壊衝動に駆られた生活してたら真っ当に生き延びるのは難しい

矢代が惚れた相手とセックスしたことないってのは三角さんが相手してやってる時に気付いたのかな
三角さん自身はちゃんと人と愛しあった経験があるわけだし
昏い目の矢代がベルト外すところで終わっちゃったけど愛人時代の二人の関係性も知りたいんだよね
0915風と木の名無しさん2021/08/13(金) 19:16:03.56ID:/Bzwh4HF0
尚更、生きる場所を与えてくれた三角さんに逆らって足抜けなんてできないよね
足抜け簡単に考えてる人もいるようだけど矢代の立場だと相当難しい
なんなら普通に考えたら無理だと思う(百目鬼が関わる事で動きはありそうだけど)
ホント、落としどころの想像がつかないなぁ
ずっと囀るを追い続けていたいから終わるのは寂しいけどどんな結末になるかは今にも知りたいっていう矛盾
0916風と木の名無しさん2021/08/13(金) 20:18:08.64ID:/0Hjr4Oa0
影山を助けるために借りた分の額以上を
稼いで三角さんに納めてると思うけど
あの時に受けた恩ってお金で換算できない
くらいでかいと思う
三角さんは恩とか関係なく矢代に側にいて
欲しいだけだろうけど
結局どうするのかなるのかは矢代次第で
ラスボスは三角さんではなく矢代自身では?
0918風と木の名無しさん2021/08/13(金) 21:36:24.95ID:vUXde6x40
愛人時代の二人確かに見たかった
三角さんがあれほど執着する理由
竜崎とは若い頃のシーンがあったから関係性が分かり易かった
0919風と木の名無しさん2021/08/13(金) 22:08:08.59ID:gIdlOIxr0
前科ありの元警官でヤクザ堕ちしたこと
警官の井波にも知られ、顔のキズはまだしも
指まで落としちゃって、元々いた場所を思えば
凄い堕ち様だがそこに本人の悲壮感はあまりないから、堅気に戻りにくいのは矢代より百目鬼の方だと思うわ現実的には
0920風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:25:49.68ID:YdikcQ4s0
そうかな
矢代と比べたらまだ百目鬼の方が堅気になりやすいと思う
若いし、警視庁勤務の経験あり
顔の傷は形成外科である程度治る
この国は若さを重要視する上、男なら尚更必要とする
体格が良くてタフな百目鬼は今ならやり直しきくと思う
矢代はヤクザになりたくなかったとは言えずっぽりだから…
今の様な立場でいるしかないかも
そもそも人に雇われるなんて御免だろうし、自分で金稼げるから問題はない
後は三角さんをまけばいい
0922風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:38:17.70ID:wneVUilj0
次号井波が
チョ、マテヨ!
とか言い出すのかな
0924風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:41:57.67ID:iyd+3pJH0
ヤクザってやっぱ嫌いだわ
なんか起きて組が解体されちゃえばいいのに
矢代は三角さんに拾われなければ生きてなかったかもしれないし感謝もあるけどもう良いじゃんって思ってしまう
そういう世界なんだろうけどさー
0925風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:45:31.39ID:YdikcQ4s0
実質三角さんを撒かないとどうしようもない状態だと思う
ドラマとかでよくある主人公に対して意地が悪い奴や邪魔な奴が最終回に向けていきなり理解のあるいい人になるようなご都合主義の展開だけは止めてほしい
0926風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:50:18.98ID:HOPaRxg10
>>920
国内にいる以上、三角さんと断絶は出来ても
しないと思うけどな矢代は
かといって海外に愛の逃避行は興醒めだわ
今の社長のままで百目鬼がお付きに戻ればいい
0927風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:56:00.93ID:KUyB5Xc00
親子の縁切りのようなものだろうから最後は三角さんとしっかり向き合って決着つけるんじゃないかと思ってる
矢代が追い出されるような何かが起きるかもしれないけど
0928風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:57:16.18ID:UPfN7V8H0
>>925
簡単に撒ける相手じゃないと思うよ
殊更矢代みたく執着してる相手をみすみす逃すことなんてしないよ
突然いい人になるとも思えないしそんな人は極道やってないだろうしね
まあ予想もつかない展開だからこんなにハマるんだろうけど
0929風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:05:27.51ID:XQHiUXz40
>>928
>簡単に撒ける相手
とは一言も言ってないよ
でも実際矢代は逃げ回ってるよね
箱を替えても一切三角さんには伝えないんだから
残念ながら結局のところ三角さんとの決別しか自由になる道はない訳なんだよね
話し合いとかぬるい人達でもないだろうし
0930風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:11:18.54ID:/zzTfIf20
三角さんが死ぬんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう
三角さんが死なないと抜けられる気がしない
でも三角さんがいなくなったとしても百目鬼がな
別な組で気に入られてるしな
仁姫ちゃんがなんとかしてくんないかな…
0931風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:13:59.07ID:5eAkKGTx0
>>929
簡単というか、撒ける相手ではないと思うよって事
あれくらいの力ある人だったらどんな手使ってでも見つけ出すよ
ハコ変えて知らせないのも別に逃げてるわけではないでしょ、すぐ調べて来ちゃうんだから
三角さんと対峙するか、諦めてくれるようなどでかい出来事があるか、三角さんに何かがあって力関係に変化があるかでもないと状況は変わらないよね
それがどんな出来事なのか、それともまた違う出来事がおきるのか想像つかないからハラハラするしすごく楽しみではあるけども
0932風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:20:10.99ID:XQHiUXz40
>>931
あなたが求める正解のレスをする気はないよ
矢代が三角さんを回避したいとは思わないと?
だったら箱替えも伝えるだろう
個人的には矢代は三角さんから離れたがってると思う
それを違うと思うならそれでもいいよw
0933風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:21:13.08ID:TWA+le2s0
闇カジノのハコって道心会系のシマを移動してるのかと思ってたけど違うのかね
それと竜頭って渋谷の武闘派半グレ集団て言ってたからまあまあ矢代もニアミスしそう
0934風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:23:48.95ID:k205VGGi0
夏休みだからか極道の世界をちょっと甘く見てる人が増えてる気がする
0935風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:28:02.65ID:JM45gJom0
矢代が三角さんの要望を呑む代わりに百目鬼を認めさせるって展開でもいいわ
イヤな人も多いいだろうけどさ
お金もあるし愛する人と悠々自適にな性分ではないだろと思う矢代は
百目鬼が頭や組長になるのは流石に勘弁だが
まさかの展開はこれだわw
0936風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:33:51.68ID:O57ylTxX0
三角さんが天羽さんとかに諭されて矢代の門出を祝うとかだったらホント安っぽい
でも昨今その方が受け入れられやすいのかな
個人的にはそれだったらどちらかが死んだ方がマシだ
そう言えばこの作品撃ち合いとか殆どないね
0937風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:41:03.54ID:yHohnWLv0
>>936
安っぽいのは冷めるけど死ぬのだけは嫌だ
それなら矢代組長誕生でいいわ
0938風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:41:19.51ID:/zzTfIf20
>>934
夏休み関係あんのかな
極道の世界って抗争とかのニュースは耳にすることあっても結局フィクションでしか知らんし今のヤクザがどこまで厳しいのかも分からん
実際のヤクザがどんなんなのか本当に分かってる人っているんだろうか
今暴対法とか厳しくなってヤクザ弱体化してるとも聞くし甘い世界じゃないのは分かるけど実際どんなもんなんだろう
0940風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:46:49.26ID:xcUKOXLE0
矢代も三角さんも死なないで話し合いで終わる方がこのスレ的には正解☆
夏休みか知らんがヤクザって甘いんだね〜
0942風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:51:59.82ID:TWA+le2s0
天羽さんは傾きかけてる三角さんをちょいと押すことはあっても反転させたことはないよね
それができるなら百目鬼のことで個人プレーしないよ

結末はどうあれその終着点までを説得力持って見せてくれればいいわ
0943風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:02:49.73ID:ocWm/rKd0
誰も死なない傷付かないでハッピーエンドって厳しい状況だと思う
それで上手く纏まるなら素晴らしいけどもつれた事柄が話し合いで終わるって一般人でも厳しい
主役二人が何とか無事であって欲しいとは思う
0944風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:28:16.10ID:+finOZo40
>>929
横レスだけど箱替えしても知らせないのは
三角さんから逃げるためではないと思うよ
報告しない事への矢代の返答からして
箱替えの度に知らせなくても分かる事を
分かってるからじゃないかな
まあ、ヤクザ戻るの断ってるから避けてはいるだろうけど
0945風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:35:48.96ID:ocWm/rKd0
>>944
仕事した事ない人?
普通世話になってる上の人には報告する
周りが調べる手間をとらす必要ない
意図があって知らせてない
そうでなければ作中の件のシーン必要ない
0946風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:56:05.19ID:kN85IWNY0
>>945
普通はね
矢代は普通かね?
0949風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:32:54.56ID:3XGumR9C0
シーモアの読み放題とかLINEの無料とかで若めの新規さんが増えて来てるんだと思う
人を選ぶ内容で、長期連載で、新規さん取り込むのって大変だからさ、とても良い事だと思うわ
0950風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:50:30.88ID:cJb0X/Yx0
だよね、長く続いてるのにどんどん新しく読者呼び寄せてる魅力ある作品なんだって思えてこういう言い争い見るの楽しい
自分は三角さんは執着はめんどくさいけど平田に見せたような非情さを矢代に向けることはないと思ってて
例え抜けるとしても殺されることはないと思う
それより綱川が百目鬼を離さない展開の方がありかなーって思ってる
0951風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:51:38.07ID:cJb0X/Yx0
あと神谷が可愛い
杉本が出なくなって悲しい
七原杉本ペアは和む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況