トップページ801
1002コメント417KB
ヨネダコウ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2021/04/25(日) 20:45:21.15ID:mP9ag9pO0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ18
ヨネダコウ19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581755300/
0900風と木の名無しさん2021/08/12(木) 09:31:07.69ID:A7EFniIp0
>>899
仕事できるし可愛いし他に替えがきかないんじゃない?
仕事なら天羽さんもできるけど矢代はヤクザにしたくて天羽さんはカタギで居て欲しくて
手放したくない愛人兼息子と離れて幸せになって欲しい息子って感じなんだろうか

矢代の幸せはどうでも良いんだろうし早く三角さんと離れられたら良いのに
0901風と木の名無しさん2021/08/12(木) 11:44:17.55ID:ApSL+Xv30
ヤクザとしての野心がなく自分の持ち物を奪われる危険性がまるでない
その癖頭はきれるから手元に置いときたいんだと思う
会長にもなればおいそれと部下に本音なんて言えないしすごい孤独でしょ上に行けば行くほど
裏切りや画策、兄弟も親もなく寝返る世界に生きてなお矢代だけは裏切らない
天羽さんも裏切らないけど、三角さんは天羽さんのことはヤクザから抜けさせたがってるしあくまで子供としての可愛さなんだと思うわ
0902風と木の名無しさん2021/08/12(木) 13:46:00.70ID:+AWHndNj0
>>895
レスありがとう
矢代がヤクザ似合ってるって事ではなく
ありきたりエンドで納まる男なら
そもそもここまで拗らせないと思う
それとヤクザが舞台の話しで綺麗すぎる
幕引きは甘いわ
ちなみに現在の半グレ社長は似合ってると思う
0903風と木の名無しさん2021/08/12(木) 14:29:23.92ID:+fHJ06R20
>>902
だよね、今まで辛かったんだからあとは穏やかに幸せになんて到底無理なストーリー展開にもうなっちゃってるしそんなの正直面白くもなんともない
2人で幸せになってほしい!けど一筋縄じゃいかないのが目に見えてるから不安になってどうなってしまうのかヒリヒリして心苦しくなるけどそれも含めて囀るを楽しんでるってことだと思う
まさかの温情でサッと足抜けできて2人で幸せになるような結末だったら儲けもん、でも足掻いて拗れてまたどこかが傷つくのも想定内で追ってく覚悟はもうできてる
0904風と木の名無しさん2021/08/12(木) 14:51:56.69ID:A7EFniIp0
>>902,>>903
上の人に気に入られてるとはいえ正式に組持ってない人が足抜けするのってそんな難しいんだろうか?
ヤクザって時代と共に変わってて今どき小指詰めるのすら古いと言われてるし
足抜けして終わることがそんなに甘くて綺麗すぎるとも思わないんだけど
現実のヤクザでも足抜けしてカタギとして生きてる人いるし

囀るではヤクザの世界を割としっかり描いてるからその世界観の中で足抜けエンドにするってどういう流れになるのか単純に興味がある
足抜けして終わりってのがありきたりだとも別に思わない

一筋縄ではいかないというのは分かってるし別に温情でサッと足抜けして欲しいとかは思ってないし
超えるべき障害を超えてカタギに戻って幸せになって欲しい
その過程や結果としてこれ以上大きな喪失はなくて良いって思う
0905風と木の名無しさん2021/08/12(木) 15:07:32.31ID:vBN22XvM0
まぁとにかく三角さん次第のところはあるよね
懐に入っていれば強い後ろ盾になってはくれるけど刃向かった途端に面倒この上ない存在になる
あれだけ気に入られて目をかけられてるのに抜けたいなんて言えないし言わせないでしょ
天羽さんなんとかしてくんないかな
0906風と木の名無しさん2021/08/12(木) 18:14:33.93ID:yfbwSS4M0
私も天羽さんに期待
三角さんに何か言えるとしたら天羽さんしかいない
0907風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:15:59.48ID:6lqBnViq0
足ぬけって今の状態は違うのかな
ヤクザではないんだよね
似たようなものだけど
そういう退廃的なイメージの立場であるならラストは切ないものになる気がしてしまう
もちろん幸せになって欲しいけど例えば海外に二人で逃げたりとかだと安易だし…
やっぱり三角さんに死んで戴くしかない
0908風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:20:22.35ID:3jxSonsL0
>>907
それねー自分も考えてた、三角さんごめん
三角さんが倒れて跡目を天羽さんが継いでくれたら話はちょっと好転するかもとか
0909風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:41:01.92ID:MDzaGTak0
なんかまた抗争展開長くやりそう
これ以上登場人物いらないわ
0910風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:25:26.52ID:RhNqT/mg0
三角さんにもエゴはあると思うけど、
やっぱ上に立つ人だから、人を見て判断してると思うな
天羽さんはいくらでも堅実なサラリーマンになれそうじゃん、公務員とか
三角さんのとこにいるけど、ずっとそんなふうにやってきたみたいだから

矢代は子どもの頃にあんな目に遭って、高校生の時にはもうあんな感じで、
19の時が黄金時代、36でも新人さんをいきなり尺っちゃうし、今も井波が必要だし、
そういうふうに生きてくるしかなかった人の居場所ってどこなんだろ
たぶん三角さんの見方では、だからヤクザに腹すえろってことなのでは
0911風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:32:31.31ID:I9PY2TTP0
カタギって言うと後は飲食系かな
でも金融関係よりずっと稼げない
数出さなきゃって感じだからやらないだろうね
0912風と木の名無しさん2021/08/12(木) 22:39:34.05ID:vjMryXzr0
もうあとは資産運用して暮らしていけば良いのにって思ってしまう
0913風と木の名無しさん2021/08/13(金) 00:39:38.18ID:lpg6oS+w0
>>910
同意だわ
矢代が影山にヤクザになったのはそこにしか道がなかったと言ってたが、どこにも道がなかった矢代に道=居場所を与えてあげたのが三角さんだから嫌いになれない
三角さんに外堀埋められてヤクザにさせられたではなく助けられただと思ってる
もし三角さんに拾われなかったら矢代はとっくに死んでるか、生きてても廃人になってるわ
0914風と木の名無しさん2021/08/13(金) 02:01:54.37ID:KUyB5Xc00
雪の降る日に傷だらけの素っ裸で口笛吹いて寝てたしね…あんな自己破壊衝動に駆られた生活してたら真っ当に生き延びるのは難しい

矢代が惚れた相手とセックスしたことないってのは三角さんが相手してやってる時に気付いたのかな
三角さん自身はちゃんと人と愛しあった経験があるわけだし
昏い目の矢代がベルト外すところで終わっちゃったけど愛人時代の二人の関係性も知りたいんだよね
0915風と木の名無しさん2021/08/13(金) 19:16:03.56ID:/Bzwh4HF0
尚更、生きる場所を与えてくれた三角さんに逆らって足抜けなんてできないよね
足抜け簡単に考えてる人もいるようだけど矢代の立場だと相当難しい
なんなら普通に考えたら無理だと思う(百目鬼が関わる事で動きはありそうだけど)
ホント、落としどころの想像がつかないなぁ
ずっと囀るを追い続けていたいから終わるのは寂しいけどどんな結末になるかは今にも知りたいっていう矛盾
0916風と木の名無しさん2021/08/13(金) 20:18:08.64ID:/0Hjr4Oa0
影山を助けるために借りた分の額以上を
稼いで三角さんに納めてると思うけど
あの時に受けた恩ってお金で換算できない
くらいでかいと思う
三角さんは恩とか関係なく矢代に側にいて
欲しいだけだろうけど
結局どうするのかなるのかは矢代次第で
ラスボスは三角さんではなく矢代自身では?
0918風と木の名無しさん2021/08/13(金) 21:36:24.95ID:vUXde6x40
愛人時代の二人確かに見たかった
三角さんがあれほど執着する理由
竜崎とは若い頃のシーンがあったから関係性が分かり易かった
0919風と木の名無しさん2021/08/13(金) 22:08:08.59ID:gIdlOIxr0
前科ありの元警官でヤクザ堕ちしたこと
警官の井波にも知られ、顔のキズはまだしも
指まで落としちゃって、元々いた場所を思えば
凄い堕ち様だがそこに本人の悲壮感はあまりないから、堅気に戻りにくいのは矢代より百目鬼の方だと思うわ現実的には
0920風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:25:49.68ID:YdikcQ4s0
そうかな
矢代と比べたらまだ百目鬼の方が堅気になりやすいと思う
若いし、警視庁勤務の経験あり
顔の傷は形成外科である程度治る
この国は若さを重要視する上、男なら尚更必要とする
体格が良くてタフな百目鬼は今ならやり直しきくと思う
矢代はヤクザになりたくなかったとは言えずっぽりだから…
今の様な立場でいるしかないかも
そもそも人に雇われるなんて御免だろうし、自分で金稼げるから問題はない
後は三角さんをまけばいい
0922風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:38:17.70ID:wneVUilj0
次号井波が
チョ、マテヨ!
とか言い出すのかな
0924風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:41:57.67ID:iyd+3pJH0
ヤクザってやっぱ嫌いだわ
なんか起きて組が解体されちゃえばいいのに
矢代は三角さんに拾われなければ生きてなかったかもしれないし感謝もあるけどもう良いじゃんって思ってしまう
そういう世界なんだろうけどさー
0925風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:45:31.39ID:YdikcQ4s0
実質三角さんを撒かないとどうしようもない状態だと思う
ドラマとかでよくある主人公に対して意地が悪い奴や邪魔な奴が最終回に向けていきなり理解のあるいい人になるようなご都合主義の展開だけは止めてほしい
0926風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:50:18.98ID:HOPaRxg10
>>920
国内にいる以上、三角さんと断絶は出来ても
しないと思うけどな矢代は
かといって海外に愛の逃避行は興醒めだわ
今の社長のままで百目鬼がお付きに戻ればいい
0927風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:56:00.93ID:KUyB5Xc00
親子の縁切りのようなものだろうから最後は三角さんとしっかり向き合って決着つけるんじゃないかと思ってる
矢代が追い出されるような何かが起きるかもしれないけど
0928風と木の名無しさん2021/08/13(金) 23:57:16.18ID:UPfN7V8H0
>>925
簡単に撒ける相手じゃないと思うよ
殊更矢代みたく執着してる相手をみすみす逃すことなんてしないよ
突然いい人になるとも思えないしそんな人は極道やってないだろうしね
まあ予想もつかない展開だからこんなにハマるんだろうけど
0929風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:05:27.51ID:XQHiUXz40
>>928
>簡単に撒ける相手
とは一言も言ってないよ
でも実際矢代は逃げ回ってるよね
箱を替えても一切三角さんには伝えないんだから
残念ながら結局のところ三角さんとの決別しか自由になる道はない訳なんだよね
話し合いとかぬるい人達でもないだろうし
0930風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:11:18.54ID:/zzTfIf20
三角さんが死ぬんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう
三角さんが死なないと抜けられる気がしない
でも三角さんがいなくなったとしても百目鬼がな
別な組で気に入られてるしな
仁姫ちゃんがなんとかしてくんないかな…
0931風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:13:59.07ID:5eAkKGTx0
>>929
簡単というか、撒ける相手ではないと思うよって事
あれくらいの力ある人だったらどんな手使ってでも見つけ出すよ
ハコ変えて知らせないのも別に逃げてるわけではないでしょ、すぐ調べて来ちゃうんだから
三角さんと対峙するか、諦めてくれるようなどでかい出来事があるか、三角さんに何かがあって力関係に変化があるかでもないと状況は変わらないよね
それがどんな出来事なのか、それともまた違う出来事がおきるのか想像つかないからハラハラするしすごく楽しみではあるけども
0932風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:20:10.99ID:XQHiUXz40
>>931
あなたが求める正解のレスをする気はないよ
矢代が三角さんを回避したいとは思わないと?
だったら箱替えも伝えるだろう
個人的には矢代は三角さんから離れたがってると思う
それを違うと思うならそれでもいいよw
0933風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:21:13.08ID:TWA+le2s0
闇カジノのハコって道心会系のシマを移動してるのかと思ってたけど違うのかね
それと竜頭って渋谷の武闘派半グレ集団て言ってたからまあまあ矢代もニアミスしそう
0934風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:23:48.95ID:k205VGGi0
夏休みだからか極道の世界をちょっと甘く見てる人が増えてる気がする
0935風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:28:02.65ID:JM45gJom0
矢代が三角さんの要望を呑む代わりに百目鬼を認めさせるって展開でもいいわ
イヤな人も多いいだろうけどさ
お金もあるし愛する人と悠々自適にな性分ではないだろと思う矢代は
百目鬼が頭や組長になるのは流石に勘弁だが
まさかの展開はこれだわw
0936風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:33:51.68ID:O57ylTxX0
三角さんが天羽さんとかに諭されて矢代の門出を祝うとかだったらホント安っぽい
でも昨今その方が受け入れられやすいのかな
個人的にはそれだったらどちらかが死んだ方がマシだ
そう言えばこの作品撃ち合いとか殆どないね
0937風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:41:03.54ID:yHohnWLv0
>>936
安っぽいのは冷めるけど死ぬのだけは嫌だ
それなら矢代組長誕生でいいわ
0938風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:41:19.51ID:/zzTfIf20
>>934
夏休み関係あんのかな
極道の世界って抗争とかのニュースは耳にすることあっても結局フィクションでしか知らんし今のヤクザがどこまで厳しいのかも分からん
実際のヤクザがどんなんなのか本当に分かってる人っているんだろうか
今暴対法とか厳しくなってヤクザ弱体化してるとも聞くし甘い世界じゃないのは分かるけど実際どんなもんなんだろう
0940風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:46:49.26ID:xcUKOXLE0
矢代も三角さんも死なないで話し合いで終わる方がこのスレ的には正解☆
夏休みか知らんがヤクザって甘いんだね〜
0942風と木の名無しさん2021/08/14(土) 00:51:59.82ID:TWA+le2s0
天羽さんは傾きかけてる三角さんをちょいと押すことはあっても反転させたことはないよね
それができるなら百目鬼のことで個人プレーしないよ

結末はどうあれその終着点までを説得力持って見せてくれればいいわ
0943風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:02:49.73ID:ocWm/rKd0
誰も死なない傷付かないでハッピーエンドって厳しい状況だと思う
それで上手く纏まるなら素晴らしいけどもつれた事柄が話し合いで終わるって一般人でも厳しい
主役二人が何とか無事であって欲しいとは思う
0944風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:28:16.10ID:+finOZo40
>>929
横レスだけど箱替えしても知らせないのは
三角さんから逃げるためではないと思うよ
報告しない事への矢代の返答からして
箱替えの度に知らせなくても分かる事を
分かってるからじゃないかな
まあ、ヤクザ戻るの断ってるから避けてはいるだろうけど
0945風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:35:48.96ID:ocWm/rKd0
>>944
仕事した事ない人?
普通世話になってる上の人には報告する
周りが調べる手間をとらす必要ない
意図があって知らせてない
そうでなければ作中の件のシーン必要ない
0946風と木の名無しさん2021/08/14(土) 01:56:05.19ID:kN85IWNY0
>>945
普通はね
矢代は普通かね?
0949風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:32:54.56ID:3XGumR9C0
シーモアの読み放題とかLINEの無料とかで若めの新規さんが増えて来てるんだと思う
人を選ぶ内容で、長期連載で、新規さん取り込むのって大変だからさ、とても良い事だと思うわ
0950風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:50:30.88ID:cJb0X/Yx0
だよね、長く続いてるのにどんどん新しく読者呼び寄せてる魅力ある作品なんだって思えてこういう言い争い見るの楽しい
自分は三角さんは執着はめんどくさいけど平田に見せたような非情さを矢代に向けることはないと思ってて
例え抜けるとしても殺されることはないと思う
それより綱川が百目鬼を離さない展開の方がありかなーって思ってる
0951風と木の名無しさん2021/08/14(土) 07:51:38.07ID:cJb0X/Yx0
あと神谷が可愛い
杉本が出なくなって悲しい
七原杉本ペアは和む
0952風と木の名無しさん2021/08/14(土) 08:36:00.81ID:TWA+le2s0
神谷いいキャラよね
7巻の再会直後は百目鬼に対して「会いたくなかったんだろ?」ってニヤーっとしてたけど
最新号では百目鬼に聞こえる状態で矢代と七原が百目鬼の事を色々語ってるのを止めさせるんだよね
本人が気にするだろって
ああ神谷は何だかんだ百目鬼サイドの人間なんだなって思った
百目鬼の弱みを握りたければあのまま喋らせてた方が面白かったかもしれないのに
ミッションの邪魔ってだけじゃなくそういうことも気が回るのはちゃんと百目鬼のバディだなって
0954風と木の名無しさん2021/08/14(土) 09:47:28.99ID:XjzAKQFW0
>>953
自分もそれ思ったw
0955風と木の名無しさん2021/08/14(土) 13:35:51.03ID:s3LiyJUs0
6巻までの全てのキャラが濃くて疾走感あるストーリーから急に眠たくなった印象がある
回想や状況説明や伏線ばかりで話が大きく動かないだけじゃなく今はすっかり矢代に危険な香りがしなくなった
0956風と木の名無しさん2021/08/14(土) 22:35:22.92ID:p6CchRo+0
確かにキラッと光るものが無くなったね
マットな感じ
0957風と木の名無しさん2021/08/14(土) 23:30:05.26ID:ybT7s5jo0
10巻位で終わりかな?
8巻で終わる構成だったらスピード感を
保てたかもね
0958風と木の名無しさん2021/08/15(日) 00:38:15.86ID:/m+j4oVR0
作中の人物が死んでも安易だと言われたらどういう風なラストが正解なんだろうか
まさかこのスレ的には大団円を望んでるのか?!
0959風と木の名無しさん2021/08/15(日) 01:09:44.09ID:JAW7r4OV0
このスレ的とか言われてもな
正解はヨネダさんが描くものだと思ってるし読者もそれぞれ理想とか想像してるものがあるってだけでしょ
0960風と木の名無しさん2021/08/15(日) 01:20:34.42ID:E/pZxfSA0
このスレでの話だからこのスレ的正解って何なのか知りたい
0962風と木の名無しさん2021/08/15(日) 01:58:13.79ID:G16mANOv0
矢代か三角さんが死ぬ→失笑
矢代が三角さんから逃げる→失笑
だから、どうすれば溜飲が下るの
0963風と木の名無しさん2021/08/15(日) 02:16:29.98ID:rFKxTepf0
ヨネダさんは男同士のヒリヒリする関係に萌えるみたいなこと言ってたからヒリヒリ萌えの人なんだろうけど
本編がマンネリレベルでずっとヒリヒリ展開でラストまでヒリヒリだとさすがにメリハリが無さすぎる…
0964風と木の名無しさん2021/08/15(日) 04:43:39.89ID:f+bSUeYY0
映画ってあと何本作るんだろう
1作目が2巻の途中までってこの調子だったら完結まで5本とか作れそうだけどいいとこ3部作って感じなのかな
来年あたりに2作目、そのあと2、3年後に原作完結してそのあと映画も完結編みたいな感じかな
できれば映画でもちゃんと最後まで描いてほしいもんだけど
0965風と木の名無しさん2021/08/15(日) 06:04:18.35ID:RUG7hvvH0
>>962
?全然失笑しないんだけど
どんな結末でもそこに至るまでどう描くかで変わるし
失笑ってなに?小馬鹿にしてんの?
0966風と木の名無しさん2021/08/15(日) 10:45:15.18ID:1Vm/8k0g0
最近ファンになったもので質問です

7巻についていたリーフレットは表紙と同じ絵の他
何が描かれているんですか?内側はマンガ?何ページ分?
0967風と木の名無しさん2021/08/15(日) 11:01:23.26ID:czmaDgh50
>>962
矢代が死ねのは辛いから嫌なだけよ
三角さんが死ねのは安易だと思うわ
逃げるのは失笑というより冷めるな
何か代償があるなら組持ちになる…かな
社長のままでいいと思ってるけ
0969風と木の名無しさん2021/08/15(日) 15:05:08.02ID:I6Orz+w/0
>>966
リーフレットの中身は正味2ページのマンガ
メイトのとコミコミのでは内容ちがうんだこれが
0970風と木の名無しさん2021/08/15(日) 15:44:30.03ID:FlAnJ8Fg0
私も最近大人買いしてハマったので質問です

6巻34話の最後で矢代を殴ったのは誰?
鮫鯨じゃないし七原たちとも違うしまさか平田じゃないだろうし
百目鬼と矢代を放置で誰かが平田を回収していったってことですかね?
0971風と木の名無しさん2021/08/15(日) 15:55:10.37ID:askoEXlh0
矢代殴ったのは平田の部下じゃないかな
今手元にコミックないけど三角さんのセリフ的に部下達が平田を回収して逃げようとした所を捕まえたみたいな感じじゃなかったっけ
0972風と木の名無しさん2021/08/15(日) 17:05:55.08ID:FlAnJ8Fg0
ありがとう、部下が回収してるコマ見つけました
甘栗にボコられて隠し財産(と平田)を取られた部下が
追いかけてきて平田回収して、で豪多にやられてアスファルト、ですね納得
0973風と木の名無しさん2021/08/15(日) 17:37:43.65ID:G2jOci630
二回も死にかけてるのにまだ何か大きなもの奪うんかいって思ってしまうな
矢代か百目鬼どっちか若しくはどっちも死ぬエンドだと死にかけたけど生き延びたって流れがなんか虚しく感じてしまいそう
0975風と木の名無しさん2021/08/15(日) 21:25:42.89ID:zTZjjptZ0
>>973
それはそうだけど上の書き込み見てると
三角さんは撒けない
→そうなると三角さん死亡(安易)
→海外逃亡(安易)
ってレス付くからそれなら二人が何らかの落とし前を付けるしかなくなるんだよね
只先生はプロの物書きなので一般人では考えられない素敵なラストを用意してると信じてる
0976風と木の名無しさん2021/08/15(日) 21:44:00.96ID:+XqaAYDP0
>>975
矢代百目鬼に関しては死別嫌だってのはあったけど
三角さん死亡については安易とかそういったレスはついてなかったよ
見落としてるかもしれんけど
0978風と木の名無しさん2021/08/15(日) 21:49:01.65ID:+XqaAYDP0
見落としてたわw
まあでも別にスレのみんながそう言ってるわけじゃないんだしどういう展開になるかはヨネダさんが決めるし
安易と言われてる結末でも描き方で受け取り方も変わるだろうし
別にここで安易だって言われることをそんなに気にしなくても良いんじゃないかと思うよ
0979風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:07:25.51ID:zTZjjptZ0
>>977
何が面白いのか解らない
三角さんを回避するか矢代とどちらか死ぬしか足抜けの使用がないじゃん
0980風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:28:49.15ID:PQr9RfK/0
>>979
7巻冒頭で矢代が組に戻らないなんて万にひとつも許さねぇって念押しするようなシーンまであるのにそんな相手を簡単に撒けると思ってるのが可愛いなwと思っただけだよ
0981風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:40:04.49ID:BOv59Q2d0
>>980
じゃあ三角さんが死んでめでたしめでたしな訳ね
それならそう言えばいいじゃんw
自分は何とか回避するか決別すると思ったから別に撒くと言う表現も変わらないなと
つかスレ立て宜しく〜
0982風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:50:13.44ID:PQr9RfK/0
>>981
撒けばいいって言った人?お子ちゃまなのかな?
三角さん死んでめでたしなんて一言も言ってねーわw
ストーリーにどうなって欲しいっていうのは個人的にはそんなにない、ヨネダさんの描いたものを楽しむまで
強いて言えば矢代と百目鬼が想い合ってえっちしてるとこ見たいなってくらい

スレ建て規制で無理でしたすみません
どなたかお願いします
0984風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:53:23.04ID:+XqaAYDP0
なんか最近ギスギスしがちだな
それぞれの感想とか想像を話してるだけなんだから
人の言ったことを大袈裟に捉えたりそんな突っかかるような言い方とか煽るような言い方したりしなくても
自分の気に入らない予想や感想はスルーすれば良いんじゃないだろうか
0987風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:07:22.38ID:kr1RJVfu0
>>983
乙です!
>>984
人のレスに片っ端から文句付けたり嘲笑するからどんだけ高尚なお考えをお持ちなのかと思えば
>ストーリーにどうなって欲しいっていうのは個人的にはそんなにない、ヨネダさんの描いたものを楽しむまで
とかなーんも意見ないスッカラカンの頭してる老害だと確かに黙ってろ、と言いたくもなる
0989風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:10:36.92ID:Uidh8MmF0
>>983
立て乙

このスレ的正解が知りたいとかさ
とりあえずの終着点は決まってるってヨネダさん自身が言ってるのにここで煽ったりギスギスしたりするのは馬鹿らしいよ
0990風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:17:57.29ID:kr1RJVfu0
ヨネダさんが言う終着点が何か分からないから色んな憶測や感想が出るのは普通の事
そういう場なんだから
それを理解せず自分の意見も持たず人のレス嗤ってる方がタチ悪いじゃん
0991風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:26:20.64ID:+XqaAYDP0
どっちもどっちだよ
わざわざ馬鹿にしたり煽ったりする必要ないでしょ
0992風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:33:50.75ID:Uidh8MmF0
私はそうは思わないな、そういう展開はないんじゃないかなっていうのだってひとつの意見だよ
嘲笑するなは分かるけど反論するなは分からない
0993風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:44:09.03ID:kr1RJVfu0
そうかな
自分の考えもなしに人のレスを批判するとか不快感強いと思う
話の展開がそうならないと思うならその根拠を示すべきじゃない?
自分は色んな考えがあっていいと思うけど否定しかしない奴はウゼェし返信いらねーわと思う
今度から人の意見否定しまくればそいつの足りない頭を理解できるかな
0994風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:52:38.27ID:C5MLUtlX0
・・・と足りない頭の奴が空気を悪くしておりますw
0995風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:53:32.86ID:rMENiug70
>>983
スレたてありがとうごさいます!

>>990
希望や感想全く無いわけないじゃん、じゃなきゃこのスレ見てないわ
でもそれを今ここに書いたらまた荒れるだろうが
結局はヨネダさんの中にしか本当の結末は無いんだし短絡的な希望書き殴るのは愚かだなとここ最近のスレの進み方見て思ったから書かなかっただけだよ
ちょっと前まで深く読み込んだ人たちの考察が読めて面白いスレだと思ってたんだけどな
まぁ三角さん撒くってレスを笑ったのは謝るわ、スレも荒れちゃってごめんなさい
ただちゃんとストーリーを読んでたらそんな発想にはならないと思うっていうのも付け足しとくわ
0996風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:57:08.89ID:Uidh8MmF0
自分はこの話題に参加してないけど
矢代が三角さんからそう簡単に逃げられないと思ってる人は今までの三角さんの言動を根拠にしてるんじゃないの
…と思ったらかぶった

それと何らかの形で二人が直接対決してきっちりカタをつけるなら個人的には「撒く」だとは思わないなぁ
まあそれも展開によるし印象の問題だけど
0997風と木の名無しさん2021/08/15(日) 23:57:50.43ID:kr1RJVfu0
>>995
三角さん撒くってレスくらいで笑えて羨ましい
で?
三角さんと矢代どうなんの?
>>995を見習って今度から片っ端から否定していこうと思う
色んな意見がある場では無く自己主張する場だったんだね☆
0998風と木の名無しさん2021/08/16(月) 00:02:55.75ID:PPKQicIC0
>>997
自分のレス笑われて悔しかったのはわかるけどそろそろハウス
0999風と木の名無しさん2021/08/16(月) 00:04:32.62ID:tpL45+3u0
煽りあってる人達どっちも嫌だわ
普通に話せないんだろうか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況