トップページ801
1002コメント354KB
コロナ雑談スレ@801板 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799風と木の名無しさん2021/08/12(木) 07:35:16.57ID:fxA+Ts+i0
感染拡大してる人ってそういう体験談そもそも読まないか読んでも自分は大丈夫って思うんだよな
そんで結局罹患して体験したことない熱とかで救急車呼んだりすんのクッソ迷惑
地方もデルタ株で徐々に増え始めてるのに呑気に盆の行事もするし
都会から来んなっていうけど地元民同士でももう今はリスクあるのにさ
0800風と木の名無しさん2021/08/12(木) 07:40:25.48ID:tD6q1jEC0
帰省しないで😭😭😭😭😭


【詳報】高知県内で新たに20人感染 県外から帰省の大学生や単身赴任の会社員など
8/11(水) 19:17

【詳報】高知県内で新たに20人感染 県外から帰省の大学生や単身赴任の会社員など
感染が確認されたのは10代から60代までの男女20人です。
高知市の50代女性が中等症でそのほかは軽症、12人の感染経路が分かっていません。

中央東管内の40代男性会社員は近畿地方に勤めていて、8月7日に県内に帰省。
その後、発熱などがあり検査を受けたところ、きのう(10日)陽性が判明しました。
高知市の40代男性会社員も8月7日、四国内の県外から帰省していました。
さらに高知市の10代女性は関東地方の大学生で、咳などの症状があったものの8月6日に高知へ帰省。
その後症状が続いたため検査を受けたところ、きのう陽性が判明しました。
0801風と木の名無しさん2021/08/12(木) 08:00:56.94ID:CryvFhxv0
これだけ言われてるのに何で帰省したんだろう
0805風と木の名無しさん2021/08/12(木) 13:18:34.67ID:fxA+Ts+i0
>>804
一人飯もデルタ株だとリスク高いよ
冷房で締め切りの店多いし対策も雑で密の店も増えてるからね
デルタ株はマスク無しだと数秒会話でアウトっていうから飛沫ちょっと飛んできても危ないよ
0808風と木の名無しさん2021/08/12(木) 23:56:54.11ID:49ANLSP50
ファイザーは新しい株への効果はあまり期待できないらしいから
モデルナがいいなと思ったのだけどどこもファイザーばかり
早めに接種したほうがいいのかモデルナになるまで待つか悩む
0809風と木の名無しさん2021/08/13(金) 06:33:21.31ID:D3gxVLaQ0
ファイザーが期待できないなんてデータあった?
感染予防効果はモデルナの方が保ってたけど発症予防効果と重症化予防効果はやや落ちる程度じゃなかった?
どっちにしろ医療従事者は全員ファイザーだから対策が来ると思う
0810風と木の名無しさん2021/08/13(金) 08:45:58.53ID:kbnFX9CO0
最新のデータだよ
デルタ株に対しての有効性はモデルナ84.8%、ファイザー53.5%
この差は大きいなと思って
0813風と木の名無しさん2021/08/13(金) 13:32:21.28ID:BAxK+PAF0
感染予防なら発症予防と重症化予防効果が高ければどうでもいいや
流行地なら打てるのが早い方一択
ド田舎住みならモデルナ待ってもいいかもね
0815風と木の名無しさん2021/08/13(金) 15:07:20.31ID:EJ2UdKfw0
持病持ち高齢者の親戚がワクチン打ったその日に倒れてそのままICU入って親戚一同に動揺が走ったけど、
そのあと別の心臓に持病もってる親戚が濃厚接触者になってからやっぱコロナの方が怖いって雰囲気になった
倒れた親戚は元々いつ倒れてもおかしくないと思われてたし偶然だろうってことで落ち着いた
幸いどちらの親戚も無事だった
あとは予約さえとれれば
0816風と木の名無しさん2021/08/13(金) 21:49:32.12ID:oTkB+FS70
ド田舎なんだけどみんな帰省してきてるね
今日tv付けてたらもうダメってニュースでやってたのに
ここまで言われてもこっち来るんだって呆れた
0817風と木の名無しさん2021/08/13(金) 21:58:21.79ID:WP3t3Nl80
離島の少女がお婆ちゃんとかに移さないためにワクチン打つって言ってたけど
現状ではワクチンは感染予防にはならないのだよね
でもお婆ちゃんがワクチン打ってたら
感染しても重症になる可能性が低くなる
政府が年寄りに先にワクチン打ったのが批判されるけど
帰省して、もしお婆ちゃんに感染させてしまったとしても
ワクチン打ってたらそこまで酷い事態にはならないかな、と
うちの田舎は首都圏よりワクチン接種早かったから効力が心配だけど

お盆に一斉に帰省するのは、本当に止めろとは思う
駅とか空港が特にハイリスク
0818風と木の名無しさん2021/08/13(金) 22:01:44.56ID:Rkl+sqXj0
一応打たないよりはマシなくらいの感染予防効果はあるらしいよ
0819風と木の名無しさん2021/08/13(金) 22:17:50.21ID:lrPVy2tK0
ファイザー・モデルナのワクチンのデルタ株に対する有効性をカタールでPCR検査で調査した報告。サンプルサイズは1700名前後で、2回接種&有効化済みの場合の感染防止率は
ファイザー:53.5%
モデルナ:84.8%
とのこと。重症化防止率に至ってはモデルナは100%だった
https://t.co/sZXeprOcJQ https://t.co/nFZISsvtXe
0821風と木の名無しさん2021/08/14(土) 19:52:31.08ID:BdBvbYoR0
デルタ株はワクチン2回打ってもかかったら未接種者とウイルス量の排出が変わらなくはなったけど
感染予防効果はまだあるのと発症予防効果は変わらず高いので
ワクチン2回同士のみの接触や空間ならかなり感染や拡大する確率は低くなるから
ワクチンが意味無いってのは大勘違い
むしろたくさん打たないと未接種者中心にいつまでも拡大し続けるって感じ
現に今はまだ打った高齢者が抗体値高いから高齢者クラスターがめちゃくちゃ減ってる
ほんと打つ気がある人はあともう少しで打てるんだからそれまで自粛してほしいし
打つ気ないならせめて流行期は自粛してほしいよ
0823風と木の名無しさん2021/08/14(土) 21:37:40.40ID:hm0FOV0C0
1回目接種後1週間以上経ったけど何となく頭がぼんやり膨張してる感覚や寝起きに微熱が出るような感覚があるわ
気のせいなのかもしれないけど
0825風と木の名無しさん2021/08/15(日) 06:24:22.90ID:uHYQ0Mqz0
>>823
ここ数日の雨の天気痛や急な気温差による自律神経失調症じゃない?
0826風と木の名無しさん2021/08/15(日) 17:54:30.88ID:pX8oTae20
沖縄の市町村別ワクチン接種率は医療に不安のあるところの方がだいぶ高いな
やっぱ優先されてるんだろうな
0827風と木の名無しさん2021/08/15(日) 17:56:29.46ID:KfVjI6oo0
離島優先でしょ
あと屋久島クラスター怖すぎる
0828風と木の名無しさん2021/08/15(日) 18:08:17.90ID:cs2nCDMz0
5日前から37.5から39.6くらいの体温行ったり来たり頭痛とか諸々酷いけど
コロナになってたら妊娠後期の嫁いるし、嫁がもしコロナになったら帝王切開確定だからそれが怖くて検査できない...
0829風と木の名無しさん2021/08/15(日) 18:44:08.77ID:n9jJqI3f0
この板らしくない内容なんだけど
万が一コロナになってて嫁さんに伝染したら最悪だから早く検査して対処しろや
妊娠後期にコロナになったら大変だぞ
帝王切開はなんも問題ないが早産になったらどうするんだよ
生まれてくる子供のことも考えな
0830風と木の名無しさん2021/08/15(日) 18:46:12.35ID:pX8oTae20
ここコロナスレだけど801板だよ

お嫁さんが大事なら検査受けなよ
0831風と木の名無しさん2021/08/15(日) 19:01:16.27ID:v0qOq9wF0
おせーよ嫁が大事ならさっさと検査
今さらだけど家庭内で隔離消毒
0832風と木の名無しさん2021/08/15(日) 22:44:27.91ID:YCsYjFWH0
検査受けなければコロナじゃないみたいな事ぐだぐだ言ってないで
むしろコロナである前提で自主隔離や対策した上で検査すべき状態だろそれ
コロナじゃなければめっけもん

嫁は大事にな
0833風と木の名無しさん2021/08/16(月) 07:22:25.66ID:VuuOkcoe0
おかんがワクチン接種後に発熱、頭痛、吐き気、下痢、筋肉痛、発疹の副反応が出てるけど
阪大病院で主治医に「副反応かどうかわからない」と言われてカロナール渡されて終了
入院するほど酷い状態ではないけど今後どうなるかはわからない
既往歴は高血圧だけどそれ以外は特に体調に問題ないと言われてた人でこれ
ワクチンせずに感染した方が重症化リスクがあると言われてもね
気持ち的には打たない方がいいのかなってなる
0834風と木の名無しさん2021/08/16(月) 08:17:36.31ID:vLx7ujKW0
打つかどうか判断するのは自分だから別に自由にすればいいんじゃない
打つにしろ打たないにしろ誰かのせいにするやつがうざい
結果込みで受け入れてどうぞ
0835風と木の名無しさん2021/08/16(月) 08:26:19.58ID:68CWsTib0
確率考えたら打ったほうがいいけど絶対に100%全員安全というのは無理で
その数%に面倒な奴がわくから義務じゃなくなったのがワクチン
法的には誰にも強制されてないから好きにすればいい
周りからどう思われるかとかあれこれ他人のせいにしてもそれも結局自分がどう思われたいかだよね
皆色々なことを天秤にかけて自己判断で打ってる人は打ってるだけ
0836風と木の名無しさん2021/08/16(月) 10:07:30.12ID:IuP8TKEt0
>>833
接種した人の話を聞いたり副反応が出ている人を見たりすると怖くなるよね
軽くすめばいいけど数日間とは言え激烈な反応がでる可能性が
かなり高いとなると怖くなって当たり前だと思う
ましてや高齢になると体力がないから重症化する可能性があるわけだし

打ちたくないって言う話をするとヒステリックに
「好きにすれば」みたいな反応する人が結構いるけど、
自分はもしそれで誰かが命を失うことになったらと考えると
そういうことをネット上とは言え簡単に言えないなと思う
自分は接種するつもりだけど家族に対してでもそう思う
死んでも国は補償してれないからなおさらね…
0838風と木の名無しさん2021/08/16(月) 10:36:48.71ID:/qFK/peR0
全部中国が悪いのに日本人同士で争うのは虚しいだけ
0839風と木の名無しさん2021/08/16(月) 13:13:02.01ID:fA57+7+K0
もうワクチン希望者全員接種するかコロナに掛かるかしか終わらないんだろうな
一応、あと2ヶ月の我慢だとは思うけど
0840風と木の名無しさん2021/08/16(月) 13:26:42.83ID:aerZAt9H0
ワクチンはどのぐらいの期間効果あるのかわからないし新型コロナだってどんどん変異していくから終わりはないよ
0841風と木の名無しさん2021/08/16(月) 13:53:05.41ID:Slq2en5V0
>>837
なんでゼロリスクだけ言う人に配慮しなきゃいけないの?
自分で考えて打ちたくない人は別にいいんだよ
打ちたくなくて打たない理由を他人に作ってもらいたがって自分は從ったってしてもらいたい人にムカついてんの
人に責任をおわせようとするほうが悪質でしょ
そういう人は結果的に後遺症起きたり誰かにうつして人が死んでも
自己判断としないで誰かのせいにするってことだよ
そういう卑怯な人の誘い受けにいちいちこちらが乗る必要なんか無いからご自由にって言われるの
0842風と木の名無しさん2021/08/16(月) 14:04:17.47ID:Slq2en5V0
ごめん>>841>>836の間違い
打たない理由って書いたけど打つ理由もね
打った場合も他人のせいにする人は
打てって言われたから/圧力感じたからとかで打ったってなるでしょ
だから自由にすればいいって返すのは文字通り自己判断でしろってことだよ
ワクチンだけじゃなく手術や新薬なんかもみんなそうよ
0843風と木の名無しさん2021/08/16(月) 21:48:08.30ID:Mr5esBVg0
ワクチンの副作用で運悪く死ぬほうが
自分で選択したんだからまだ諦めもつくかなあ
知らん間にどっかの誰かにうつされて気がついたら感染してて
どんどん悪くなって死んでまうほうが
遥かに納得いかなくて
あらゆる人類を(特に中国を)恨むしかないから
やりきれんと思う
0844風と木の名無しさん2021/08/17(火) 07:34:36.23ID:h7//pGiT0
1億本ワクチン打って何人が副反応で死んでるかと、
100万人感染してそのまま帰ってこれない人が何人いたか。

よーく比べて考えてね。
0845風と木の名無しさん2021/08/17(火) 07:40:44.23ID:WDqem3uq0
シン・ゴジラのセリフが、コロナへの政府の対応を予言しているようで笑える

大河内首相 時間を無駄にした。御用学者じゃ何も分からん。
安西 おっしゃる通りです。
大河内首相 レベルは問わん。誰でもいい、すぐに話の分かる奴を呼んでくれ!
安西 かしこまりました。

https://godzillaresurgense.web.fc2.com/#c5
0846風と木の名無しさん2021/08/17(火) 08:09:31.30ID:AGMcFhXs0
ワクチン予約が取れねぇ!!!
毎日深夜にPCカチャカチャするのにも疲れたよ
もう感染が落ち着くまで引きこもっていようか
かかりつけの病院も高齢者分でワクチン供給が終わってしまったって言うし
冬までに接種できるんだろうか不安になるわ
0847風と木の名無しさん2021/08/17(火) 08:47:12.19ID:Jw2oJk3V0
うちの自治体は朝開始でも10時くらいにいきなり枠が出現したりする
0848風と木の名無しさん2021/08/17(火) 08:58:51.76ID:mlwrB+yD0
私はどうせ取れんだろって思って見てみたら近日に1枠空いてて取れた
タイミング的に偶然キャンセルが出たっぽい
0849風と木の名無しさん2021/08/17(火) 08:59:00.96ID:z+LFvFsX0
2人とも都会だったりする?
うちど田舎なんだけど2分で終わった
田舎だからかな
0850風と木の名無しさん2021/08/17(火) 09:46:58.28ID:0UFkEu9m0
ソフバン禿と楽天はアホみたに枠持ってるんだろうな
0851風と木の名無しさん2021/08/17(火) 10:21:07.71ID:Jw2oJk3V0
>>849
勝負は2分で終わってから
今政府でワクチン追加がんばってるから
時間帯変えてアクセスすると
ワクチン追加分とか病院のキャンセル分にあたったりする
うちは田舎ではないけどワクチン追加分と予約開始の日時が違って
予約開始にアクセスして10月その後のんびりした人が8月とか
ただそれも市や病院の稼働時間内の話
0853風と木の名無しさん2021/08/17(火) 11:23:50.54ID:FTor7BTQ0
うちのところは自治体でのワクチン接種希望するかどうかハガキ出してその人のところに後日連絡
予約にやきもきすることもないし楽
キャンセル待ちの登録しておいて連絡来てあっさり打てた人も周りに結構いる
0854風と木の名無しさん2021/08/17(火) 13:51:13.96ID:VpABL0Mf0
なんで反ワクチンの人らはワクチンを変な当て字するんだろ
今「人に迷惑をかけたくないと言いながらワクチンを打つ人いるけど、私はワクチンを接種した人のそばにいると気分が悪くなる。ワクチンを打つことそのものが迷惑」
ってのが流れてきたんだけどこれにも変な当て字当ててあった
あんな当て字されてちゃ検索にも引っ掛からんから反ワクチン界隈か反ワクチン界隈を野次馬してる界隈しか見ないよ
実際流してきたの反ワクチン界隈を野次馬してるフォロワーだし
0855風と木の名無しさん2021/08/17(火) 15:06:41.03ID:V0ByFur60
検索避けなんだって
twitterとかだと反ワクチンに対して警告の文章が出たりするの
そういうのをはじくためだと聞いた
0856風と木の名無しさん2021/08/17(火) 16:44:37.35ID:0UFkEu9m0
ファクターXわかったっぽい
デルタ株には通じないみたい

「L452R変異は、日本人に多いHLA-A24による細胞免疫から逃避するだけでなく、ウイルスの感染力を増強しうる変異であることから、この変異を持つインド株は、日本人あるいは日本社会にとって、他の変異株よりも危険な変異株である可能性が示唆されます。」
0858風と木の名無しさん2021/08/17(火) 17:27:32.13ID:P0MMHjtP0
>>856
それは中等症でなく重症化しやすいということなのかな
感染拡大してるからてっきりデルタ株流行ってるのかと思ったけど重症化してないということは違うのか
0859風と木の名無しさん2021/08/17(火) 17:38:52.85ID:L6Scv7px0
日本人のファクターXにデルタ株は効かないとしてもワクチンは重症化防止はかなり効いてるよね?
それほど重症化してないのは高齢者がワクチン済ってのもでかいんじゃないの
でも今は分母がでかくなってるから重症者数自体は過去最大だもんなあ…
どっちにしてもワクチン無しだともう日本の今までの感覚じゃ対策が通じない可能性大ってことか
今までは感染免れてた適当なマスク手洗いで遊んでる人達にどんどん拡大してるんだろうな
0860風と木の名無しさん2021/08/17(火) 18:23:32.87ID:P0MMHjtP0
なんかもうワクチンが最後の頼みだから何がなんでも効いていてそれ以外信じたくないんだね
0862風と木の名無しさん2021/08/17(火) 19:57:28.19ID:EdC/wets0
信じるも何も現実のデータ見ればほぼワクチンしか効いてないよね
効くって言っても感染ゼロにするものではないし抗体は落ちていくけどね
日本もさっさと希望者に打ってフランスみたいにワクパス早くしてほしい
0863風と木の名無しさん2021/08/17(火) 20:36:25.10ID:L6Scv7px0
>>860
最後の頼みというかもともとこういう蔓延タイプの感染症の出口戦略はワクチンしかないよ
あとは色々な治療法やそのうち有効な治療薬が出てきたら組み合わせるけど基本はワクチン
効いてるっていうのは感染しても重症化予防効果はあるのと抗体値は下がるけど下がるまでって意味で
すでにデルタ株でのデータもかなり揃ってるから言ってるんだけど
なんで反ワクの人って効果をゼロか100でしか語れないのか不思議
0864風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:18:55.41ID:mXu+yFLi0
若い人がワクチンを打ってないからって言うの
可哀想だからやめてやれよって思う
40代だってまだ打ててない状態で20代30代とか順番回ってくるわけない
大学生だって一部の大学の特例だけだし
さっさとワクチンしてればデルタ株もここまで広がらなかったかもなのに
そもそもワクチンが行き渡ってないのに若者責めるのはおかしいよ
0865風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:22:53.93ID:hNWZNQcb0
ワクチン打てないのは仕方ないけど旅行は控えて欲しいです
地元観光地なんだけど観光客いっぱいです…
0866風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:38:03.19ID:ySSFbavR0
ワクチン接種全国展開する時にワクチンさえ打てば感染しないみたいにミスリードしたからね
高齢者なんて飛びついて我先に打ったのに
結局重症化しないけど半年で効果無くなるって知ってたらこんな接種進んでたかな?
アストラ接種した人は献血拒否されるとか後出し多すぎ
0867風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:40:37.19ID:uY1w7kI00
>>864
昨日ニュース見てたら実家の両親も私もワクチン2回受けてるんで帰省しましたって人が街頭インタビューに答えてたんだけど
別にその人自体は悪くもなんともないんだけど1回目のワクチンもまだ打ててない人がたくさんいて
帰省だって我慢してる人がいっぱいいるのに何で顔出しでこのインタビュー流したんだろうと思ってしまった
関東の普通の喋り方なのかもしれないんだけど、ワクチン終わってるんでぇーみたいな
ちょっとイラッとする話し方だったからモザイクかけてあげて声も変えてあげたら良かったのに
意図は何なんだろって
0868風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:44:38.37ID:qUm7SEux0
>>866
高齢者が我先にってそもそも医療従事者以外の一般人最初は高齢者しか打てなかったんだしその表現はおかしいよ
それに今ここまで感染拡大してても死亡者がそこまで増加してないのはワクチンを高齢者が打ってたからだしその方針自体が間違ってたと言うようなもんでもないでしょ
0869風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:47:24.42ID:yBhoyelx0
>>868
高齢者の重症化増えてるんだって、8月入って
抗体ができにくいのかもう体力ないのかもしれないけど
高齢者が予約取れないで役所に殺到してたの忘れちゃった?
0870風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:52:16.64ID:qUm7SEux0
>>869
あのときはシステムが整ってなかったのもあるでしょう
あれを我先にと言うなら今のワクチン予約が秒で埋まる状況も若者が我先にと言えるじゃん
0871風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:58:39.37ID:yBhoyelx0
>>870
今はワクチン不足って煽ってるから当時と状況違うんじゃない?
むしろ高齢者接種の時はワクチン余ってる状態だったし

ワクチン接種を免罪符にしてコロナ禍前みたいに出歩いてるのは事実だよ
ワクチン打ってりゃ感染しないって情報をアップデートできない人が多すぎる
0872風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:07:29.78ID:TD6TjzNb0
高齢者に急いでワクチン打ってなかったら今頃死体の山だと思うけど…
打っても重症化してる人がいる一方でワクチン打ったおかげで
今も発症せず重症化してない高齢者も大勢いるって事実の方が大事でしょ
この感染爆発なのに明らかに今までの波より高齢者の割合めちゃめちゃ少ないじゃん
自分が高齢者なら今の状態知ってたらますます迷わず打つわ
だって打たなきゃもっと危険なだけだし
0873風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:19:11.44ID:yBhoyelx0
>>872
高齢者を守ったせいで接種できない40代50代の働き盛りがゴロゴロ倒れてるからね
高齢者は選挙で投票するからって優遇してるとも言われてた
コロナ発祥の地では増えすぎた高齢者を一掃するために開発されたって説もある
実際高齢者を支え子供達を育てる責任世代が死んでったら国が破綻すると思う
0874風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:20:27.70ID:mXu+yFLi0
高齢者だけでなくて若い人たちにも行き渡るくらいに
ワクチンを用意できなかった国が一番悪いってことだと
国産ワクチンが準備できなくて諸外国にお願いするしかなかったのも
国がちゃんとそういうところの補助をしてなかったせいだし
0875風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:25:19.17ID:XQM6bllQ0
なんで一部だけ見て全体のデータから総合して考えないんだろう
少しずつ重症化してる高齢者が増えてるのと元から打たないのじゃ数が比較にならないって普通分かるでしょうに
この感染爆発で平気で出歩いてる高齢者なんて一部だし
テレビ見て怖がって大人しくしてる高齢者だっていっぱいいるよ
少なくとも今の重症者のメインは40〜60代あたりの未接種層
感染者数を多く占めてるのは20〜30代の若者というのは事実
0876風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:25:37.31ID:ySSFbavR0
ワクチン接種が進んだ国が軒並み感染爆発してるのやっぱり安心して気が緩んだせいだと思う
抑えてたアジアでも軒並み増えてる
お盆に帰省したせいで地方は毎日過去最多祭りだし
つらい副反応を乗り切って解放感があるせいか皆出歩いちゃうんだろうね
0877風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:28:08.36ID:mXu+yFLi0
>>873
それな…
私は若い人たちを後回しにしたせいで拡散を止められなかったと思ってる
重症化して医療圧迫する年寄り優先は正しいって言う人多いけど
今となってみれば、移動したり人と接する機会の多い働き盛りの人たちを
一番最後にしてしまったせいで、日本中に変異株を広めることになったし
変異株は若くても重症化するから医療圧迫しまくってるし未来を考えたら
働き盛りから接種した方が正しかったのではと思ってる
0878風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:29:30.07ID:mXu+yFLi0
人の移動を止める術がないのならこそ移動する人を優先すべきだったと思うよね
0879風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:31:32.92ID:XQM6bllQ0
高齢者の命を優先で守ったんじゃなくて医療体制を守るための優先順位なんだけどね
救急や手術は全世代に関わりあるからそれらの人の命を守るためにだよ
高齢者にワクチン打たずに完全に医療崩壊したらコロナ以外で死ぬ人が増える
あとワクチンは日本はめちゃめちゃ確保してるよ…これ以上日本だけに優遇しろって図々しいレベル
0880風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:31:41.64ID:qUm7SEux0
高リスク層を先に打つのはそこまでおかしな判断じゃなかったと思うが
だいたい当時のワクチンへの忌避感今の比じゃなかったぞ
0881風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:34:58.72ID:qUm7SEux0
開発軽視の今までの政策は非難されてしかるべきだけど、今回のコロナに国産は到底間に合わないことを見越してのワクチン獲得競争に勝ってるのはほめていいレベルだと思う
0882風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:36:08.70ID:MBGXS5Gu0
>>880
だよね
接種完了時期だって来年くらいだった
デルタ株蔓延してから結果だけ見て叩くのは虫が良すぎる
ワクチンだって当時は感染予防効果も高かった
0883風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:36:11.40ID:ySSFbavR0
ワクチンへの忌避感をワクチン不足だの社会のためだの上手く扇動したよね
オリンピック開催のために開催国の接種率を上げろってお上から言われたんだろうけど
社会のためにワクチン打ちますってSNS上げてる人結構いる
お国のためって言ってた戦時中みたいだなと思う
0884風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:38:23.79ID:XQM6bllQ0
こういう人ってコロナに絡めてただの政府批判したい人だから
結果が変わってたら他に叩くところ見つけて叩くだけだね
マスコミと一緒
0885風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:39:13.66ID:qUm7SEux0
ワクチン打った人は臭いとかワクチン打った人のそばにいると気分が悪くなるし皮膚炎を発症するとか言ってる人より全然いいでしょ
0886風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:40:35.35ID:ySSFbavR0
むしろなんで政府をそんなに評価してるの?
ワクチン接種で感染拡大が収まらない現状次の手も打てないのに
こんなの人災じゃない
0887風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:43:21.98ID:qUm7SEux0
ワクチンについてだけ評価してるのになぜか政府を全肯定してることにしないでくれ
ロックダウンは無理にしてももっと旅行ダメとか飲食店取り締まれよとか思ってるよ
0888風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:49:35.38ID:yBhoyelx0
ロックダウンなんて無理だろうね、だってパラリンピックやるから
毎日外国人選手や付き添いが入国してる
医療や検査リソースも割かれるし、終わるまでこのままだと思う
0889風と木の名無しさん2021/08/18(水) 01:53:23.85ID:qUm7SEux0
まあロックダウンはどう考えても絶対に無理だろう
それは仕方ない

でも地方への旅行を本気で止めてくれよ
飲食店の感染対策もっと徹底させろよ
テレ朝社員の宴会の様子とか酷すぎるだろうが
0890風と木の名無しさん2021/08/18(水) 02:39:33.69ID:mXu+yFLi0
国内産ワクチンは今回のコロナ流行の前から開発してた製薬会社あったのに
それに対して予算もつけず放置してた結果だから
教育に対する予算を削ったせいで大学での研究が遅れたのも痛かった
ワクチン接種が予定よりも進んだのは政府の力ではないしね
地方自治体ががんばった結果なんでそこを評価にするのもおかしいよ
墨田区の話とか読めばわかるけど国は自治体に丸投げしただけ
0891風と木の名無しさん2021/08/18(水) 03:41:25.48ID:eLbwL3Qj0
>>877
変異株はワクチン打っても感染するから
働き盛りの人が打って安心して動き回った場合
今より良くなったか悪くなったかは分からないと思う
0894風と木の名無しさん2021/08/18(水) 19:50:25.47ID:6XKyyQsi0
マスコミが
マスク手洗い必須、蜜&会食だめ絶対を洗脳レベルで去年から唱えてれば
今頃は全っ然違ったと思うわ
0896風と木の名無しさん2021/08/19(木) 03:55:06.70ID:lZ89ldUg0
知り合いは甘みがなくなったって。
肉じゃがも醤油味、コーラは無糖炭酸水、アイスクリームも謎の物体だって言ってた。
甘味って生物の基本的な味のはず。どんな機構になってるんだろうね。
コロナ怖い。
0897風と木の名無しさん2021/08/19(木) 08:19:04.83ID:YwQKDM/s0
ワクチンの副反応の医療費 実費なんだね
死んでも因果関係認められずだそうだし
万が一だけど不安しかないわ
コロナ罹ったら医療費無料なのになぜ?ってなる
アナフィラキシーは副反応確定なのに
0899風と木の名無しさん2021/08/19(木) 11:17:46.65ID:o19p4L4M0
>>897
ほんとにねワクチン打った人も後々に決定的な副作用出たとして一蓮托生で周囲も巻き込みたいのかと思うような流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています