トップページ801
850コメント308KB
なりきり総合〜145幕〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/07/16(金) 22:14:29.81ID:0khDoyNd0
こちらはボーイズラブ系PBW(PBC、なりきりメールなど)全般についてのスレです。
未経験な人も現役な人も、もう卒業してしまった人もマターリと語り合いましょう。
恋人PCへの惚気や愚痴もどうぞ。

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、サイト特定可能な話題
・sage進行推奨、次スレは980あたりで(次スレが立つまでは雑談を控えましょう)。
・大人の空間(18禁)ですので、何事も冷静に。もちろん煽り、荒らしは完全放置。
・相談の際は、チャット/メール、版権/オリジナルなど、参加形態やジャンルを明記するとより詳しい回答を早く得られるかもしれません。

それでは皆様、マターリマターリ参りましょう。

前スレ
なりきり総合〜144幕〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1573310550/
0046風と木の名無しさん2021/08/09(月) 21:08:03.66ID:Vdtm0u7f0
お相手様には執着してませんし、Lが仕事で忙しいのを知ってるレベルで、こちらはあくまでCとしてお相手様に恋してるだけですけど混同になりますか?
色恋にブランクがあるので初心者みたいでごめんなさい
0049風と木の名無しさん2021/08/10(火) 02:52:32.37ID:f9/lRJAg0
>>47
教えてくれてありがとう
アカウント変更ってオープンチャットという奴かな
早速検索したらやりたい方向と合うルームが見つけられず残念だった
複垢もまだスマホ1台につき1アカウントみたいでツールは魅力的なんだが帯なりは自分には難しそうだな
0051風と木の名無しさん2021/08/10(火) 03:11:07.09ID:zod/4+jP0
あとスマホでなくともiPadとかでもサブ垢取れる
0052風と木の名無しさん2021/08/10(火) 03:15:25.21ID:zrylY8rp0
帯はなりきりってワードだけじゃない時もあるから
募集サイトで帯なりきりのグループ見つけるのも手だと思う
0053風と木の名無しさん2021/08/10(火) 05:14:37.21ID:fAgeqjA50
>>49
番号いるんだっけ、ごめん
・アプリひとつに対してメインのアカウントは一つ
・その中でそれぞれの部屋(band)のアイコンと名前を変えられる
・名前を作れるのはオプチャを自力で探して部屋に入るときor自分で部屋を作るとき 
なのでトップのBANDをつくるっていう項目から自分だけの部屋をいくつか作ってみて
あとは52が言うとおり検索に出ないようにやってるサークルは募集サイトで人を集めてることも多いし、帯初心者なので使い方練習につきあって!ってのもたまに見るので使って慣れるのがいいかも 
使い方説明してるサイトが「BAND」という名称のせいでヒットしづらい気がするしわかりにくいけど使うとまあまあ便利だと思う
長文すまん
0054風と木の名無しさん2021/08/10(火) 05:35:14.32ID:45o7xx2d0
人生100年時代に一人で出来る娯楽や楽しみなんて30、40代でほぼ全部終わり
1人で趣味娯楽を充実させて生きていくには残り60年近くは長過ぎるから人間関係に対する持久力は無いよりあった方が良い気もする
なりきりって結局自分のしたい事の延長線上にあるし
0055風と木の名無しさん2021/08/10(火) 07:26:33.84ID:yOdDO8Ex0
40のような恋愛関係しか人との関係を続けられないタイプは持久力増やした方がいいかもな
0056風と木の名無しさん2021/08/10(火) 08:17:31.13ID:AZbJYEre0
帯にオープンなりきり部屋があるのか
逆にそれを知らなかった
検索したら色々あるんだね

帯は部屋(=BAND)ごとにアイコンも名前も変えられるし
部屋ごとに掲示板もあるし複数チャットルーム作れる
自分は外部の掲示板で募集したお相手様と一緒に
簡易的に自分たち専用のPBCサイト作る感覚で便利に使ってる
0057風と木の名無しさん2021/08/10(火) 08:20:55.04ID:rbc2s/6J0
BAND、退室前だったらログ取れるからいいよね
追い出されたときはどうしようもないのが悲しいけど
0058風と木の名無しさん2021/08/10(火) 17:04:07.66ID:zrylY8rp0
帯でのなりきりはいろんな募集見てるけどいまいちピンとこなくて手は出してないんだけど、オープンのところを見学者で見て回るのはちょっと楽しい
0059風と木の名無しさん2021/08/11(水) 21:23:43.61ID:V3FupUnl0
個人的になりにおける「恋人」って
相手PLさんと相棒関係を結んで、お互いに萌えるBLを一緒に作っていこうねえー
という以上の感覚がないからスレの流れが結構新鮮だ
PL交流はほぼしないけど心意気的にはそんな感じ
0060風と木の名無しさん2021/08/11(水) 23:33:34.79ID:3A7KhgAB0
そういうタイプの人も多いよね
スタンスが合う相手と遊べるのが一番いい
0061風と木の名無しさん2021/08/12(木) 02:32:27.79ID:PHK0Or+r0
メで複数C作って遊んでた頃が懐かしい
ついったでよその男引っ掛けてたのは納得できんが
0062風と木の名無しさん2021/08/12(木) 02:56:08.50ID:FjlhJvBq0
こっちを待たせてる間に別所で作った恋人Cと遊んでいたお相手さん
それならこちらも別Cで遊びますと伝えたら、途端に不機嫌になってなんだかなー
自分がやる分にはいいのか?とか色々考えてしまってモヤる
0063風と木の名無しさん2021/08/12(木) 16:35:17.88ID:9n4nBg8i0
半なりメインでたまにやりたい設定がある!ってなったときに、同時進行で完なりをする恋人がいるんだけど
ロルの感じとか会話内容とか、この人とだから出来てるんだろうなと思う
他の人とこの内容で話したら確実に打ち切られてると思う
良い人を見つけたなぁ
0064風と木の名無しさん2021/08/19(木) 13:36:51.51ID:Uo0frJvj0
多忙なお相手さんとそろそろ遊べる予定だったのに
あたおかにいきなり暴力奮われるとかいう
怒っても怒り足りない理由で腕折れた
まさかそのまま言えるわけないし
やってらんない
0065風と木の名無しさん2021/08/21(土) 16:38:44.73ID:xz66qSJN0
腕折れたって本当に骨折したって事?
ならこんなとこに書き込みしてないで24すべきでは?

お相手とどんな関係かは知らないけど
本当の事言いたくないなら体調崩したと言っておけばいいんでない
0066風と木の名無しさん2021/08/21(土) 17:07:21.15ID:S38hVbuj0
身内だったり勤め先の客だったりすると
さくっと通報とはいかないこともあるし
警察や病院行った後かもしれないじゃん
0067風と木の名無しさん2021/08/27(金) 16:48:14.79ID:FtyyMbnx0
>>64だけど流石に折れた腕そのままで書き込んでないよww
指先は動くし慣れたらチャットできるんじゃないかと思ったけど
タイピング速度が段違いで無理そう
お相手には無難に多忙とかいうしかないけど
遊びたかったよあーあー
0068風と木の名無しさん2021/08/27(金) 19:48:34.16ID:FYVlcID00
経緯はともかく怪我は怪我なのでそこだけでも申告したらいいんじゃないかなーと思うけど、余計な心配かけたくないかもだよね…
0069風と木の名無しさん2021/08/28(土) 23:13:21.41ID:+s9MckVI0
もう終わった話なのかもしれないけど
もしお相手様が体調不良や怪我でしばらくやり取りできないってなったら
事実を話す話さないはさておいて申し出てくれた方が個人的には嬉しい
余計なお世話かもしれないけどいきなりブッチされたら何かあったのではないかと心配になってしまう
あとお相手様に嫌われるような事をしてしまったのではないかと凹んでしまう
あくまで個人的な意見ね
>>67 はどうかお大事に
0070風と木の名無しさん2021/08/29(日) 06:32:27.75ID:V3P6Ql4w0
混同ってどこからが混同なんだろう
ついでなりきりしてると、丸出しとまでは行かなくても背後の情報は多少出てくるし
忙しいんだな、とかレスの頻度とか呟きでわかってしまうところもある
こちらはあくまでCとして相手が好きなんだけど混同と言われるともやもやする
0071風と木の名無しさん2021/08/29(日) 08:00:47.47ID:j2mv0Sgm0
PL透けやすいとわかっててなりきり媒体にTwitter選ぶのがよくわからんけど
透けが他より強いの承知でやってるようだし混同してないならしてないでさらっと流しておけばいいんじゃない?
もやもやするような事言う人はブロックしとけばいいじゃん
0072風と木の名無しさん2021/08/29(日) 08:21:55.67ID:j2mv0Sgm0
71だけど読み返したら必要以上にきつい言い方したかもごめん
70本人に対して煽りレスしてるわけではないんだ
混同してない人に混同混同言ってくる方が迷惑行為してるだけだし気にすんなって言いたかった
0073風と木の名無しさん2021/08/29(日) 10:07:17.40ID:isRIh3W/0
>>70が実際誰かから混同って言われたんじゃなくて
こういうのも混同って言われちゃうの?みたいなボヤキだと読み取ってのレスだけど
キャラ透かして相手のリアルを察してしまうのって全然混同とは言わないのでは

たとえば背後が透けてて相手が暇か多忙かがわかるんだけど
暇そうなのに自Cと遊んでくれない!恋人なのに!ってなったり
相手が別垢でリア友とかと交流してるのを見て嫉妬みたいな気持ちになったり
そういうのが混同じゃないかな
まあ混同してても相手に迷惑かけずに自分が鬱屈を抱えるだけならギリギリセーフだと思う
自分の感情コントロールできない状態だからなるべく自戒して抑えた方が良いけど
自分とCの感情をごっちゃにしてて自制できない、って状態でなければ混同じゃないと思う
0074風と木の名無しさん2021/08/29(日) 10:49:30.19ID:svmwP8PE0
他人の貼るレッテルに大して意味はないのに
ちょっとした愚痴に混同って言い始める人いるもんなあ
あんまり相手にしなくていいと思う
0075風と木の名無しさん2021/08/29(日) 18:01:03.36ID:V3P6Ql4w0
混同について色々レスをくれてありがとう
そもそも背後が透けやすいというのも理解していて、相手が誰と話そうが遊ぼうが構わないというスタンスでいるんだけど、最近それは混同じゃないかと言われてもやもやしていた
その相手とは通話もしたことあるし、他の人と通話しているのも知ってるので、よそはよそ、と思っているところに茶々を入れられてイラッとしたのかな
愚痴こぼしになってごめんなさい、たくさんのレスありがとうございます
0076風と木の名無しさん2021/08/29(日) 19:55:42.09ID:zhYKplxN0
このスレだとぽいと言われている37は混同だと感じたよ
レスの感じからだが
別の人の話だろうけど
0077風と木の名無しさん2021/08/30(月) 05:26:13.44ID:s6oorv6x0
流れたやつ蒸し返す必要あった?該当のレス見たけど混同してる判定がわからない
せっかくスッキリしたのにまたもやもやするじゃん
0078風と木の名無しさん2021/08/30(月) 07:16:30.16ID:GgpZGK7L0
誰にも頼まれもしてないのにやたらと他人に混同判定出してる人なんなんだろうね
すごい浮いてるけど同一人物?
0079風と木の名無しさん2021/08/30(月) 07:27:34.71ID:8N1gVMgC0
1日限りでやり取りした人が凄く楽しくて、探してまたやり取り再開したんだけど…
どうやら向こう側、昔に話した人と私が同一人物かもと思っていたみたいで打ち切りを持ちかけられた
失礼なことをしたから打ち切りたい、とまで言われてしまった

かなり雰囲気が似ていたようで、その昔話した人だったら打ち切りにはならなかったんだろうな
寂しいけど、理由をはっきり言ってくれて良かった。でもやっぱ寂しいわ
0080風と木の名無しさん2021/08/30(月) 07:43:53.72ID:8N1gVMgC0
あ、探していた人はちゃんと探していた人だった。
別人でも何でもない
0081風と木の名無しさん2021/08/30(月) 20:05:39.48ID:24Qu/28m0
長時間ロル打つのが疲れてきたから、メとか置きとかやりたい…
んだけど、過去何回やっても、不意に熱が引いてしまって長続きできない…
帯?は全然知らないけど、メよりライブ感ありそうだな…やってみたいなと思う反面、長続きできなかった時申し訳ない
終止形の文法が無理って言われて白紙られた事もあったし、そもそもメや置きに向いてないのかな…
凹む
0082風と木の名無しさん2021/08/30(月) 20:20:18.13ID:GgpZGK7L0
>>81
短期で長文です終止形ロル小説風描写あります帯初めてなので不慣れご容赦
って感じで募集して出会ったお相手様と
相性が合ったから続けてもらってる

自分も茶の集中力が保てなくなってきて
メとか置きレスは宿題みたいで苦手だったけど
帯はお互いの気が向いたときにできていいなと思ってる
0083風と木の名無しさん2021/08/30(月) 20:53:37.17ID:u1h+nIa10
自分はずっと募集サイト&メでやりとりしてきた身だけど
昔より「短期」「一夜」の募集はかなり増えたと思うので同じくそこからを勧めたい
帯はメみたいな置きレスにも使えるしチャットみたいにも使えるからいいよね
0084風と木の名無しさん2021/08/30(月) 21:42:29.04ID:24Qu/28m0
なるほど
まずは短期で、っていうのやってみようかな
同じ画面でもらった/送ったログを見られるのは楽しそうだし
不慣れなの隠さず書いて一晩だけでもどうですかっていうの試してみます
0085風と木の名無しさん2021/09/07(火) 17:20:01.71ID:xNmnZ2H00
久しぶりにやりたいと思うけど元々筆まめじゃないのと忙しくなってお別れしたから悩むな
0086風と木の名無しさん2021/09/08(水) 04:41:07.89ID:aSxgEcsx0
ここのところお相手様が優しすぎて困る
こんなにデレるの?っていうレベルでデレデレ
エロルもそこそこ長いし何がきっかけでデレたのかわからない
いつもクールな人なんだけどな、萌えて萌えて仕方ない
0087風と木の名無しさん2021/09/09(木) 22:53:34.46ID:Xoolbrwv0
お相手さんと一緒に遊びたいシチュが山ほどあるのに
時間も季節もどんどん過ぎていく…
0088風と木の名無しさん2021/09/10(金) 01:47:00.33ID:GVHfrXGE0
ちょっと呟かせて
お相手さまが体調不良だと連絡が来た
こんなご時勢だからとても心配だけど今後待つしかない
このまま連絡来なかったらって思うと付き合いが長い分だけそれなりの喪失感もありそう
どうか無事でいてほしい
0089風と木の名無しさん2021/09/10(金) 15:38:05.05ID:AWFb2EYA0
>>81 です
あの後なんとかやり取りを始めてくれた人がいて、そこまではいいのだけど、帯だと退室になっても通知こない(自分の設定のせいかも)んだね…
返事来ないなーと思って見たら…だったので(’A`)
いいお勉強になりました……
でも感覚は掴めたのと、メよりやりやすかったので懲りずにまた募集してみる
レスくれた人ありがとう
0090風と木の名無しさん2021/09/10(金) 21:10:27.04ID:d4qoFHmh0
>>89
乙乙
1人の期間が何日か続くと「誰か誘いませんか?」ってのは来る気がするけど…すぐには来ないね
0091風と木の名無しさん2021/09/10(金) 21:42:45.95ID:2DPZUTW/0
利用していた掲示板が閉鎖していたから置き気味だしメで募集しようと思っていたけど上に書かれてる帯良さそうだね
横だけど参考にしてもらってる
0093風と木の名無しさん2021/09/10(金) 22:00:26.60ID:Uu/+WDpp0
帯使い始めや使おうとしてるスレ住民たちがいいお相手に出会えるの願ってるよー
自分も帯が主流になってきてもなかなか手を出せなかったメ出身だから自分の事のように感じてしまう
0094風と木の名無しさん2021/09/15(水) 19:49:14.67ID:yIHTFtR20
恋人Cから何日も返事がない事が増えたから雑談所で待機→雑談所で待機表明した日は8割くらいの確率で、何日も返事が無かった恋人Cが事前連絡無くいきなり雑談所に来る(雑談してた相手は居づらくなって退室していく)

当然別れたけどキープするならするで少しは餌もよこせと
0096風と木の名無しさん2021/09/16(木) 01:02:20.53ID:wm8E5cKu0
定期的にやり取りしてたメの相手から連絡来なくなった
忙しいとか気が向かないとかなら全然構わないんだけど
情勢鑑みると健康面で何かあったのかと心配になるな
0097風と木の名無しさん2021/09/16(木) 16:49:08.57ID:1mSi7uJo0
大丈夫ですかってご機嫌伺いしたいけど
それはそれで迷惑かなとか思っちゃうよね
悪い方に考えても色んな意味でどうしようもないから
気休めにしかならないけど便りがないのは良い便りって唱えてるわ
0098風と木の名無しさん2021/09/16(木) 18:38:06.94ID:ZtIgrEQU0
好きな人の交友関係に口出しするつもりも権利もないのはわかってる
でも嫌いな人と仲がいいのを見せつけられるとしんどい
こっちが一方的に好きなだけだから、片想いのくせに図々しいのはわかってるけど吐き出したかった
愚痴ごめん
0099風と木の名無しさん2021/09/16(木) 23:16:13.05ID:VhM502Dm0
自分も恋人Cさんからの連絡が途絶えて少し経つ
前々から忙しそうな雰囲気はあったし自分も今忙しめで他人の事言えないから気長に待つつもりだけど
情勢が情勢だけに心配になっちゃうよね
待つしかできないけどね
0100風と木の名無しさん2021/09/17(金) 10:18:35.32ID:UkkCzN6D0
自分はお相手様が過労で入院してしまって心配になってる
前々から身体壊しそうな生活パターンなのは知ってたしレスぺとか気にせず休んでほしいけど連絡が無いとそれはそれで心配になってしまって自己嫌悪してしまう…
まとまってないチラ裏ごめん
0101風と木の名無しさん2021/09/17(金) 12:01:14.21ID:O3YhISUi0
最近恋人Cの気持ちが冷めてきているように見える
寂しいな
0102風と木の名無しさん2021/09/17(金) 13:31:42.31ID:KL3iNEZt0
何らかの不満が蓄積されて行くと最終的に別れる原因になるが
自分が無理をしすぎると逆に自分の気持ちが冷めて行く原因になるから難しいよな
0103風と木の名無しさん2021/09/17(金) 17:36:11.74ID:Z1dhcDCC0
身を引けば、普通の友達に戻れば良いんだと気付いた
元々片想いなんだし、セックスはするけど恋人にはしてもらえないって言われてたわけだから、好きな気持ちを断ち切ればいい
そうすれば楽になれる
0104風と木の名無しさん2021/09/21(火) 06:03:38.43ID:EbRFmQwi0
ぶった
性依存、人間関係依存、酒依存。何かに依存したい人はその前の部分が変わるだけで、本来解決しないといけない問題に向き合わない。依存されたくないけど依存してくる。しつこい。
0105風と木の名無しさん2021/09/21(火) 06:15:19.91ID:xdBKEDbb0
ロールが成り立つなら依存症系のCわりと好きだけどLの話だよね?
依存する人は関係を切れない人に寄ってくるよ
切れる人は「依存されたくないけど」という前にもう切るから
0106風と木の名無しさん2021/09/21(火) 06:39:25.13ID:EbRFmQwi0
ロム情報でしつこくしてくるから何とも言い難いかな
これは物の例えだけど似たようなものをもつ、似たような出来事の真似をする、自Cに似たNPCを作る
病的だよ
0107風と木の名無しさん2021/09/21(火) 07:34:26.26ID:xdBKEDbb0
それは依存っていうかパクラー気質の人なのでは…
例えってことなので実際は依存と感じる何かがあるのかもしれないけど
直接何かしてこないならスルーするしかないね
不愉快な気持ちはわかるしあからさますぎるならGMに相談してもいいと思うけど
0109風と木の名無しさん2021/09/21(火) 13:43:04.71ID:ZovDXuCu0
パクラーはどこにでも居るけどマジで気持ち悪い
同じ人に行動やロル模倣から始まって最後はキャラパク連続でされて茶やめたわ
0110風と木の名無しさん2021/09/22(水) 01:35:05.48ID:W0KjxLPi0
地味な嫌がらせとか粘着録音(やってる側が悪意と思ってないもの含む)とか全般そうだけど
結局やられた側が心すり減らして黙って去って
やってる側はのさばり続けてまた新たな被害者を生んで
下手したらそのままサイトごと過疎って消えるみたいな流れほんと嫌だよね
通報したら一発アウトなわかりやすい違反するタイプの方がまだマシ
0111風と木の名無しさん2021/09/25(土) 20:25:19.59ID:rC54/nMP0
裏でバチくそ暴言吐かれるのもよくある
何気にメンタルやられるからやめてほしい
0112風と木の名無しさん2021/09/28(火) 06:50:15.84ID:MLgsB80s0
陰口なんか気にしなきゃいいという理屈は分かるし
実際内容に筋通ってることなんかほぼないけど
見ると単純にメンタル下がるっていうのは理屈じゃないんだよね
0113風と木の名無しさん2021/09/28(火) 06:51:11.13ID:MLgsB80s0
まあだから陰口というよりむしろ見えるように言ったり
暈してます〜って言い訳しながら詳細に愚痴る人とかがいるんだろうね…
0114風と木の名無しさん2021/09/29(水) 21:44:23.41ID:q0CSMFwV0
お前それは管理運営サイドのキャラパクだというのは見た事がある
追い出されていたけど
0115風と木の名無しさん2021/09/30(木) 05:34:38.57ID:h72Zvz/V0
パクする人って
パクラーが後ろ指さされるのわかってて姑息にやるタイプもいるけど
マジで何の悪気もなさそうな感じであたりまえのようにパクるタイプもいるよね
さすがに管理のキャラパクったのは見たことないけどw
子供の頃から友達の持ち物マネとかしてた子がそのまま大きくなるとそうなるのかな
0116風と木の名無しさん2021/09/30(木) 15:47:29.60ID:bfM6qCqm0
ぶた
募集始めたけど応募来る気がしない
設定やC的にもだけどやっぱ即レス可の時がないと厳しいのかな
今の所凸も指摘も来てないから最低限変な募集文では無いと思うんだけど
もう暫く待ってみてなるべくCは変えたくないけど内容は見直してみて再投稿する
別のサイトでも同じ内容で募集かけてもいいもんなのかな
0117風と木の名無しさん2021/09/30(木) 18:17:51.56ID:xjtOGKmu0
パクラーといえば他サイトに同キャラ登録していると管理から警告もらって発覚したことあるわ
釈明しても別サイトのことで別人証明が出来なくて一応は納得して貰っても居づらくて結局やめた
別件でキャライラストまでパクられた時は相手サイトに問い合わせて相手をバンしてもらったけれど

無自覚だろうが悪意だろうがパクラー大嫌いだ
でも目や線だとパクられてても気づけなさそうだな
0118風と木の名無しさん2021/09/30(木) 18:39:41.47ID:bYArt76l0
>>116
自分の話になるけど
レスペは最速1日1通で昨年募集かけたら閑古鳥で2回くらい記事上げたり再投稿したけど見つからず諦め→今年改めて設定やら少し見直したら運良く相手が見つかったからやはり基本はタイミングだと思う

あと複数サイトに投稿は見る人により反応がだいぶ違うみたい
私は古い人間なのでマルチ=マナー違反みたいなのが根底にあるからあちこちに記事出してるのは少し苦手だけど、でも記事が魅力的だったら応募したいと思う
閲覧者が一つのサイトしか見てない場合も多々あるし、この話題になった時に気にならないよって言ってる人も結構居たよ
自分で気にならなければ気にならない人が来てくれるだろうしあまり神経質になりすぎなくても大丈夫だと思う
見つかるといいねー
0119風と木の名無しさん2021/10/01(金) 12:21:23.43ID:qtZ/PBGq0
私もマルチ=マナー違反と感じる
萎えてしまって応募する気にもならない
0120風と木の名無しさん2021/10/01(金) 13:19:08.34ID:I851C2d40
マルチはマナー違反の気持ちはわかるし私も反射的にそう思ってしまうが
この人口減りまくりの界隈で少しでも機会を増やしたい気持ちもわからんではないからなー
同じサイトでいくつも投稿とかでない限りなるべく口煩くなりたくないかな
0121風と木の名無しさん2021/10/01(金) 13:28:56.11ID:dO1lbysm0
サイトが複数のサーチに登録して参加者募集するようなものって感覚で気にならない派
そこが気になって応募をやめる人とはどのみちどこかで価値観合わなくなるだろうから
あまり考えに入れなくていいのでは
0122風と木の名無しさん2021/10/01(金) 13:32:42.39ID:dO1lbysm0
複数サイト投稿=マルチとわかる(感じる)人は
自分は複数サイトで探してるってことだよね
別サイトと同じ募集が禁止されてるサイトとか
ひたすらマルチ投稿しまくったのに放置とかなら
マナー違反って感じるのも分かるんだけど
0123風と木の名無しさん2021/10/01(金) 18:56:45.91ID:mST2mQLi0
私もマルチは気にならないし自分もする
まぁ今って流行っているところがかなり少ないから、他のところで募集しても…というのはあるけど…
0124風と木の名無しさん2021/10/01(金) 21:34:06.39ID:yxhYZe6X0
>複数サイト投稿=マルチとわかる(感じる)人は
>自分は複数サイトで探してるってことだよね

そこは別じゃない?
応募するのは選んで一つだけかも知れないし
0125風と木の名無しさん2021/10/02(土) 05:29:58.15ID:KzEj08YT0
どこが別なのかよくわからない
応募側は複数サイト跨いで良い募集に出逢うチャンスを増やしてもマナー違反じゃないけど
募集側は複数サイトで募集して応募者に出会うチャンスを増やしたらマナー違反…?
真面目にわからないからもうちょい理屈で説明してほしい
0126風と木の名無しさん2021/10/02(土) 05:41:15.15ID:H+U/448e0
なりきりのマナーではなくネットマナーの話でしょ
マルチポストは嫌われるっていう
規約や出会うチャンスとかそういう話じゃないと思う
0127風と木の名無しさん2021/10/02(土) 05:53:24.50ID:gGyU+1oy0
>>125
例えば5chだと普通に規制の理由になるよマルチポスト
他にもマルチポストで検索すればいろんな記事が出てくるので悪いけど回答としてはggrksだわ

そのへん理解した上でなりの募集記事がマナー違反かって議論ならまだわかるけど
別に頭ごなしに違反扱いしてる人いないんだからそんなに興奮して聞くことじゃないわ
0128風と木の名無しさん2021/10/02(土) 06:06:43.88ID:f+dKlun+0
今はこの遊びの人口が本当に少なくなっているから
複数サイトを使用しても気にならない気がする
昔みたいに遊び相手が簡単に見つからないから
少しでも可能性を上げる方法を取っている人を見ても
遊び相手探しに苦労してるんだなとしか感じない
0129sage2021/10/02(土) 10:46:39.53ID:68kWFaSI0
豚質問
帯募集に見かける「アイコン公式のみ」ってのは、公式キャラ画像をアイコンに使えって意味で合ってる?
帯なりきりに不慣れで公式画像使用になんとなく抵抗があるんだけど、その方が主流なのかな。
0130風と木の名無しさん2021/10/02(土) 10:48:47.06ID:KzEj08YT0
いや5chでマルチポスト禁止なのは知ってるよwww
規約で禁止になってない場合は募集を複数サイトでするのはマルチポストと違うよね?って話
バイト募集の記事を複数のバイト情報誌に乗せてもマルチポストにはならんやろ
要するに感覚だけでなんかヤダ!!って言ってるってことでいいのかな
0131風と木の名無しさん2021/10/02(土) 10:50:22.77ID:KzEj08YT0
規約違反扱いしてないのにマルチポスト扱いの意味が分からないって言ってるのに
文章は読めないのに勝手に「そんなに興奮して」とかレッテルはりしてくる人間を自動で弾けるなら
複数サイトで募集することにメリットしかないね
0132風と木の名無しさん2021/10/02(土) 11:46:36.54ID:xtRMNw270
>>129
版権は公式アイコン(ソシャゲならカードの切り抜きとか)が主流
中にはSNS向けアイコン配布はしている作品もあるだろうけどそれ使ってる人は少ないね
当然無断転載ではあるんだけど
それ禁止にすると2次創作アイコン持ってくる人のが増えてもっとえらいことになると思うので防ぐためだと思う
0134風と木の名無しさん2021/10/02(土) 11:48:25.43ID:xtRMNw270
ごめん一行目ミスった
公式アイコンじゃなくて
公式絵(ソシャゲカード、漫画やアニメのスクショ等)を切り抜いたアイコン
0135風と木の名無しさん2021/10/02(土) 13:01:46.62ID:jkax/ehv0
116だけどありがとう
まとめてごめん
やっぱりタイミングあるよね
複数投稿について参考になった
他のサイトも視野に入れてもう少し待ってみる
0137風と木の名無しさん2021/10/02(土) 15:43:02.55ID:2ZZt5ayd0
求人だって同じ募集を色んな求人サイト使って募集してるし、これと同じで掲載元が禁止してないなら問題ないと思ってた。
募集する側は誰か応募してくれるように自分なりに頑張った募集文書くのに、規約にもない複数サイトへの投稿をマルチ扱いされるのは厳しくないか?
旬ジャンルCPなどに応募する側は上記がマルチ扱いになったほうがライバル減っていいのかもしれないけど、募集側だってより合った人選びたいし手間かけてる側が規約でもなんでもないお気持ちで制限受けるのはちょっとな
0138風と木の名無しさん2021/10/02(土) 16:25:54.79ID:7kd6HogA0
規約内でマルチ募集するのも自由
応募側が個人的にそれを避けるのも自由
ってことじゃないの
0139風と木の名無しさん2021/10/02(土) 16:38:30.52ID:Pj2ncrKz0
誰も制限してないのに長文で被害者意識がすげえな
0140風と木の名無しさん2021/10/02(土) 16:43:02.90ID:2ZZt5ayd0
この流れでマルチでは無いものをマルチ扱いされるようになったら制限受けるのと変わらないよ
0142風と木の名無しさん2021/10/02(土) 16:52:45.30ID:Bq5RhlJ70
>>140
横だけど同じ文章を複数の掲示板に投稿する行為自体はマルチポストではあると思うけど違うの?
01431292021/10/02(土) 19:13:15.89ID:68kWFaSI0
>>133
ありがとう。やっぱりそれが主流なんだね。
アイコン自由の募集もあるし、慣れられるか様子見つつやってみるわ。
0144風と木の名無しさん2021/10/02(土) 19:48:15.98ID:l+1tL25E0
>>132
そっちの界隈でなくて良かったと心底思うオリジナル者
絵の盗用は即BANレベルのことだと思ってるからびびりちらかしてる
0145風と木の名無しさん2021/10/02(土) 19:59:27.26ID:o4WCO0u/0
>>142
マルチポストだよね
それが責められるべき違反かどうかは普通に議論の余地があるとは思うしみんなそう言ってるのになぜか食って掛かってて
興奮してるようにしか見えないんだが本人は違うという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況