801で学ぼう国際情勢part231
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。
おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は 後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス 前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも 鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂
〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。
※前スレ
801で学ぼう国際情勢part229
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608859089/
801で学ぼう国際情勢part230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1617536413/ 一般的なふんわりイメージをそのまま喋っただけじゃない? >>855
でもエゲ人デブ率が社会問題化してるやん… あえて具体的な名称(震災とかオウム真理教とか)を出さず、ふんわりとした表現で
想像の余地を残したって分析が合ってるかもしれん
日本人の行間を読む力、妄想力にまかせるというか
考えてみたら短歌やらなにやら、裏を読む、行間を読むっていうのはオタクに限らず
一つの文化として浸透してるもんなあ
大使館のツイートが炎上したおかげで観測気球的な効果があったかもね
情報の分析が早くスピーチライターがうまい
大統領になる前のドラマ制作スタッフを上手に使ってんのかな 意外と過激な発言は控えてたね
ゼレは被災者を指して帰りたくても帰れないって共通点を重ねたんだろうけど
うっすらと「ヌホンの北方も行けないのよな…」と思っちゃったよ
元島民や子孫ですら墓参りすらできないんだもの
当然そっちは掘らなかったけどさ
今回の騒動で酷連が変わったらそりゃいいだろうが…変わらないだろなぁ… 一見着ているけど実は下は履いてないのでは?という説を見かけてちょっと元気になった
演説も良かった >>863,>>865
ヌホン子は良く言えばお人好し、悪く言えばチョロいから
変に鼓舞するより下手に出て褒めてく作戦は巧いなとオモタ
お願いは聞くけど無理強いやお強請りみたいなんは反発するからなー
ナイーブでメンドくさい国民性を上手く手玉に取りにきた感じ ライナ、ルーシが家に上がり込んで来た日に「助けて!」ってドイチェに言ったら
「どうせ2日で終わるのに助けてどうすんの?」って言われてたんか…
そらドイチェには諸々込みであの演説になるわ
https://twitter.com/Moskva_Daisuke1/status/1505484781370613769 まあ普通の反応ではあるよ、昔オラニエがドイチュ相手に頑張ってた時も
お前が抵抗しても結果は同じで無駄に消耗するだけだからやめろってエゲイムからあしらわれてた
でも当事者にしたら腹は立つだろうね
ルーシがあそこまで腐ってるのは※の目をしても見抜けなかったみたいだから
善戦出来た時点で予想外だったんだろうけど ルーシは色々と誤解されるキャラなんだな
理解してもらおうとも思ってないキャラだけど
あとこれ、なるほどと思った
ヌホン人がプッチンに抱いていた6つの大きな誤解
https://toyokeizai.net/articles/-/540526 読んでみて共通の敵アピ頑張ってるとは思ったけど
シナー関連とか、かなり無理があると思った
シナーのお願いなんでも聞いちゃうとか、そんな可愛いタマじゃねーだろってw
暗殺や暴力性にしたって、窓ネタやお医者ネタが鉄板の時点で
そこまでルーシ人格を理想化してるヌホン子は珍しいと思う >>872
政治家ならあのくらい出来て当たり前のはずなのにな
何故かヌホンの政治家はできないんだよな 政治家ってやっぱり演説上手い方がいいね
当たり前の話だけど 本当は実務能力高い方が良いんだけどね。
菅さんとか惜しかったわ……。 >>882
平和なときは絶対的に実務能力高い方がいいんだけどね
緊急時は口が立つ方が強いなと 返す気なんてさらさらなかったのはわかってるけどさ
このままルーシ政府が極貧金なしになるまで緊縛に緊縛を重ねて
大義名分のもとプッチンが消えてもルーシの首が回らなくなるほど追い詰めまくったとして
お金欲しい?
んじゃホッポー返してね
露移民も軍も出てって島の権利を全部ヌホンに返して、ヌホンワンコが島防衛できるくらい根付いてから
それから色んな経済制裁を解消したげる(超長期的スパン)
…とかできないんかな
あくまで「完全にヌホンに返してヌホンとして馴染んでから」が制裁解除の条件
間違っても先払いはしない感じで 以前ロシア企業と商売してる人が書いたコラムだったと思うけど
あちらの人は「信頼関係」が口ぐせで、信頼できる相手だと確信できるようにまずは金を出せって感じらしいよ
自分たちが約束守らないのがデフォだからこそなんだろうね それで横流しや汚職が横行してるの
信頼とは?ってなるな 演説がうまいと熱狂的に人を乗せられるけど副作用もある
日本の劇場型政治が流行ったあと、口先だけ、TVだけでいけると浮ついてドブ板おろそかにする議員が出たし
共産党すら派手なパフォーマンスしたがって※民主党に手紙送ったり地道な仕事蹴るようになったし
マスメディアは議員がいいフレーズ出してくれるのに甘えてて自分でキャッチ―な見出し考える能力落ちた
TV受け、大衆受けをよくするより失言しないようにだけ気をつけてくれればいいよ
中仏が独自基軸通貨をぶち上げようとした時みたいに事前に説得するのは上手いもん十分だよ ヌホン子政治的にそんな賢くはないけど、取り返しのつかないバカでもないから
簡単に動かすために感情を煽るより、真面目に現実を説明してくれるのが最短ルートとは思う
そういう意味で演説の巧いネズミの殿さまみたいな人なら出てきてほしいかな 僕を見て!
僕を見て!
と北朝鮮がヤンデレ発動した模様 有能の基準が違うからねえ
ヌホン…どれだけ波風立てずに要領よく立ち回れるか
※…どれだけ綺麗事を言いつつ相手を弁舌でやり込められるか
ルーシ…相手を威圧しつつどれだけ相手から金をふんだくれるか
シナー…相手を騙したり威圧したりしつつどれだけ相手から金をふんだくれるか・支配できるか
ニダー…イルボンからどれだけ謝罪と賠償を引き出せるか
そりゃヌホン食い物にされるわ キガーの発射への対応でカンコがヌホン海に発射するの面白すぎない?
競争すな >>893
つうか海産物めちゃくちゃにすなよ…って思う 宇演説の解説いろいろ見て回ってるけど面白いな
「無難だったのが異常」って指摘とか
距離が遠くて言語文化がまったく違うんだから一つ二つ地雷踏んでもおかしくないのにって
英※の諜報スタッフがめちゃくちゃたくさんサポートしていると噂に聞いて宇英※の3Pに萌えてた
その成果が表に見えてきた感じ
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022030701033&g=int
あとこの演説解説
ttps://bunshun.jp/articles/-/52964
では桃太郎だけだったんだけど、オーディオブックになったのって二ひきの蛙もあるとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=W3OaJ0_KZRw
ケンカしてよく寝て体洗ったら仲良くなるというなんとも素晴らしいハッピーエンド
深読みしてってことか 大使と嫁がアホで日本でやらかしたの聞いたんじゃないの? ヌホンの昔話のくだりは取ってつけた感あるけどそれ以外は無難にまとまってて良かった
でも本邦メディアの反応がヌホンが評価されましたばっかりで苗
ヌホンがウクの顔色気にする状況が気持ち悪い ぱよちんメディアにとっては期待外れだったんかね
もっと過激なこと言ったりヌホン子の地雷踏み抜いてくれる(そして反発を有ること無いこと報じるつもりだった)
…と思ってたのに
思いのほか普通だったからメディアも当たり障りなく報じるしかなくなったとか?
ポーラソド孤児は健康にして帰してあげるまでがヌホンのお仕事だったけど
大人で難民となるとあんまり無計画にガバガバ入れちゃうのもどうなんだろうか…
やれヌホン語だらけで不便だとか
やれ難民への配慮が足りないとか…正直入れすぎるのは後が怖いって気持ちはあるんだよね
ムツリム難民()みたいに来て1週間足らずでヌホン子をレしたようなのはいないだろうけどさ 今のところヌホンが受け入れる難民として想定してるのは元々ヌホンにいたウク子の親族っぽい
あとは、ポルスカとかの近隣国に援助してく形
ヌホンは文化も言語も違いすぎるから、わざわざヌホンまで「おいでおいで」するよりも
近隣国にいてもらって、近隣国の援助する今の形の方がお互い負担が少ないと思うわ いきなり何も知らず日本に来て家に入る時は靴を脱ぐとか言われても困惑しかないよね オタ枠はともかく、一般のライナ子のヌホン知識ってどうなってるんだろう?
多分シナーと区別ついてないんじゃないかと思うけど(今は敵か味方かくらいは認識されてる…といいな) >>895
真珠湾テロ犯呼ばわりした口でアジアのリーダーとか持ち上げられても今更知らんがなです
とりあえずヌホン政府はライナ技師によって伝えられし伝説のキガーミサイルをから国民を守る為に各地にシェルターつくれよ
核武装はそれからじゃい あれは※を威嚇するために撃ってるんで
ヌホン民は気にしなくていいと思うの
漁船とかもいないか調べて撃ってるだろうし 漁船がいないとこに撃ってても漁場や魚が無事なわけではないよね
ルーシの原潜廃棄を日本海でしたのもいつのまにか語られなくなったけど
汚されまくるってるよヌホンの台所 >>903
キガーは漁船がいるかどうかなんて気にしてないと思うよ 857 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 10:49:56.51 ID:hMelB8cU0
国際スレ
全然801で学んでないよな
868 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 13:07:55.61 ID:/cy4A4SV0
>>857
昔似たようなこと絡みに書いたら「国際スレは持ち出し禁止なんですー!」ってスレ内で大騒ぎしてた
なんかもうああいうカルトなんだなと思ってる
できれば板から出てってほしいもんだが
いつもの流れが気に食わないと絡みスレに持ち込むムーブ あの子アナタの悪口言ってるわョ
はタダのモメサよ? グレートウォーとか因縁は確かにあるけど
エゲのあのルーシに燃やす闘志の源泉はなんなんだろう??
明らかに普段とやる気が違い過ぎない??
終生のライバルは割と好物だけど冷戦のイメージのせいで※露の影に隠れがち ルーシは共産国家じゃないよ独裁国家ではあるけど
それにエゲのあれはン連誕生前からなので的外れすぎると思う G7関連 日英首脳会談 ジョンソン首相が「福島産かりんとう」持参のワケ
https://www.fnn.jp/articles/-/337101
素材とカロリーを考えるとたしかに海外ウケしそう >>913
紅茶かりんとうって初めて知ったわ
日英で楽しんでるのいいね >>866
むしろ全部きっちり作り込まれた台本どおり喋ってるだけと思ったほうが…
え、いやまさか純真無垢な初物と信じちゃってるとかないよね >>914
エゲなら犬のクソ!とか言いながら食べてそうだわ 北方領土でもごそごそしてるけど、どう考えてもその余裕ないのにそこに牽制かけてくるってことは
ヌホンをそれなりに警戒してるってことよね
光栄だけど単純に理解ではなく全方位の不信の結果なんだろうな 今回ジョンソンがかりんと持って会談に来てるし
気づいてないけど意外と日本て重要ポジなのでは ルーシを東から抑えられるのって位置的にも陣営的にもヌホンしかいないから
そういう意味ではもちろん重要なんだけど
ヌホンがわんこ動かす可能性を排除しきれてないルーシのヌホン観に萌えたというか
油断してなかったというよりは、根深い不信からなんだろうなっていうか
エゲのかりんとうチョイスは地味にセンスいいよね
妙な玄人感あるw 地球の裏側で西側の楔として存在できるのウチんとこだけですしね…
当のヌホン子は爪も牙も捨て去ったと思い込んでるだろうけど
中露米英と喧嘩するっていうグランドスラムに挑戦したことある狂犬なので…
喧嘩の後に落ちぶれるかと思えば冷戦の影響もあって気がつけばG7にいるし
白人でもなければ神の徒ですら無いけど、無いからこそ味方っぽいうちは陣営に入れとかないと こんだけ災害多いのに、何でこんなに成り上がってるのか訳が分からないよ >>923
※は今回もまだシナーに期待してたみたいだけど、ね。
本当もういい加減懲りろというか
>>924
災害銀座すぎて、逆にいちいちそこまで絶望しないからでは
個人レベルではともかく、社会としてはわんこそばみたいにハイ次!ハイ次!みたいな意識の切り替え必要だし
なんとか産業を興せたのは、開国がまだ産業化に追いつけないタイミングじゃなかったこと
(当時視察に行った役人が、
彼我の技術の時間差はおよそ30年から40年ほど、と正確に把握して報告してる)
しばらく平和な時代が続いていて国民に中流層が生まれて余力があり、識字率も高かったこと
鎖国が続いていて、戦士階級が保存され国家の統治者としての意識が醸成されていたこと
あたりじゃないのかな…相当強運だと思う
鎖国が無くてヌホンとしてのまとまりの意識や独立の重要性の理解がないままだったら、
他の国の貴族みたいに徴税の権利や領地を金に換えて売り飛ばす奴がいたかもしれないし 考えなしにシナーに土地売りまくってる今のヌホン子たちとかぱよちんとか
命懸けでヌホンを守ったご先祖達に助走つけてぶん殴られても文句言えないと思うの
昔は1人1人の国防意識も高かったよね
約束破って侵攻してきたルーシにヌホン子達が抵抗しなかったら今頃ジャガ道はルーシになってたし
GエッチQに色々潰されたとはいえ
若い国で他国支配の経験が浅い※にヌホン丸ごと囚われたのとかも運が良いんだか悪いんだか…
分断されて内戦でさらに弱体化とか
識字率高いとはいえ強制的にしつこく俺色に染まれ!って弾圧強硬されたりとか
もっと酷くされてた可能性も全然あったって考えるとマジで不死鳥 ローマ字あったことも大きそうだと思う
確か室町時代からあったんだよね
庶民が一般的に使う機会はほとんどなかっただろうけど
自慰エッチQの英語使え圧力とかは、まずローマ字化からとかいってかわせた部分もありそうだし
ワープロ出てきてからはローマ字入力が一般的だし
現在の工業力にも目立たないながら多大な貢献してそう これだけ漢字多いと識字率も低いだろ!識字率上げる為に漢字廃止!って言い出した国より識字率高かったんだっけ
明治時代でも識字率8割なのに2割以下の区欠※の使者に「うち、識字率低いから…」ってガチで言っちゃったって話もあるしね ラテン語発音とローマ字読みが似てるんだっけ?
ローマ字がそもそもラテン語から持ってきてるんだろうけど この記事はイマイチなんだけど
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032600180&g=int
希臘とトノレコ(とイム)が協力してライナで人道的作戦と聞いて
は???希臘とトノレコが???(※クソほど仲悪い)と界隈大盛り上がり
あとドイチュのいつもの極端ムーブ
口ツア軍象徴「Z」表示を禁止 ドイシの2州、違反なら禁錮刑も
https://news.yahoo.co.jp/articles/501bcadcc875dca5428a96c540a9a62e175d56a7
このムーブがもし広がって、その先で我が家のZ旗に文句つけてきたらはっ倒すぞ、と思った > フランソワ・レオンス・ヴェルニー(1837-1908)は、後に横須賀造船所となった施設の建設を、幕府で要職に就いていた小栗上野介忠順(おぐり・こうずけのすけ・ただまさ)と監督したフランスの海軍技師でした。
よく知らないけど小栗×ヴェルニーってこと? >>933
※リカのケツをイムほかエウロ各国が舐めているという絵らしいけど
相変わらずイムは、自分では侮辱的な風刺を好き放題やるくせに、やられたら過剰反応するなあ
俺は攻めなんだ、絶対に受けはやらないんだ
とイキリ倒しているけど掘られたら即落ちする虚勢系キャラっぽく見えるのは私だけか >>933
これの元絵に苦情が来ないと言う事はヌチロ戦争はロスケにとってヌホン子との懐かしき思ひ出なのだろうか
サ ト ス 兵日 /ロスケヽ ワ タ
, , /"7 ヤ シ ヾ グ ,.、 Wa Ta
λλλ~, ロ テ メ ,.-―‐-、 ,.,.<ヽ\ ク シ モ ヲ
ハ ¬ λ ウ ヲ,.ィ゙ ノ,.-'' `'ンb>、ヽ、ヽヽKu Shi mo o
ヤ ロ /ヽ、,. イ| { // l / 、ミ'ヾ.゙>'゙ シ ニ ソ ヲ
∫ク ス <゙,.、 ヽ、〃、,.>{ /、_,_ミ=<_ Shi ni So o
∫ニ ケ /~、 ミ、/ l l l/ / `ヽ、 デ ス
∫ケ f、 `‐l `i_ソ-=彡l l // ,、 /7=ヽ、_,.、 de Su
∫ロ /゙ ツ>、__l |===/、 ヽ { { - 、 /'.Y'゙^`彡〃 l
_,.-''| /ヽ、 lξヽ、_}___i゙`ヽ、 ヽ,l _ヽr'il ii ,>'|| |
,.-''" | || ヽ lイ⌒l { ,.-'、-、_)) ),`ヽ、 |`'r-=i゙/ || /
r;rヽ、 | || |ノ `ヾミ'゙ ヽ="' ,.-'`、 l | '-‐、lレ
/ (ヽヽ、 } .|| |-`-、/ ,.ヘ`=゙. _`、= | |---、
{ ハ、'ハ, `i .{{ |^ーi'゙ ,.-''" ヽ `、-'゙ r'i l,..ヘ-、,.,-="
`、_{ ゙i iヽ| l| | ゙ヽ、 ヽ ̄ ̄`ソ }'゙i `ヽ_,.-'ヽ./`"ミ`ヽ
ヽ ハl || l (`` ‐-!、__>.-=三__,.ノ--ニニ-`、 ,>-^゙
`|=r'、 |_ヽ _,...--―''''"/ヾ´ヽ、__`‐'ーiヾミ
ヽ、_,,.-'゙ `´ 〈;;-、 _,.-''"´ ` ー--‐''"´ アゼノレバイツ"ャソがルーシ手薄になった隙に横っ面引っ叩いてる
不倶戴天のギリツァとトノレコが協力始めたしルーシは欲をかき過ぎたね
その頃アメはヌホンからもらった桜でお祭りしていた 「怖い」から逆らわなかった国は、ルーシが弱いと見ればそりゃそうなるよね
200年ほど前なら切り取りたい放題に切り取られてると思う
メッキが剥がれて下剋上からの総受け展開来るかな おそロシアなどど呼ばれた男♂がひん剥かれる…フヒヒ! ライナが勝って今度は復興援助する頃になったら復興のプロヌホンは当然関わるだろうし
その時にヌホンの桜もプレゼントしたらどうだろう
ソメイヨシノは難しくともライナの気候に適応できる桜もたぶんあるよね >>944
貴衛府は北緯50度で北海道より寒いだろうから寒さに強いエゾヤマ ザクラ、カスミザクラ、チシマザクラあたりがいいかもしれんね
真理宇堀のあたりならソメイヨシノでもギリ大丈夫かと 「ロシア編入の住民投票、近く実施」ウクライナ東部の親露派指導者 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648382809/
なんだろうこの変わらぬ何か
変わったように見えて、どの国も実は変わらないのかもって思わせる
エゲはライナ人格暗殺妨害のために陰で奮戦してるらしいけど、それもエゲらしいっちゃらしいし
ライナは寒そうだから色の濃い桜が映えるんじゃないかな
八重桜の関山とか 復興の手伝いに自国の植物を送るって千羽鶴並みに意味がわかんないんだけどボランティア界隈ではそういうもんなの?
そういや※でヌホンのクズが侵略しまくってお手上げ状態らしいね もともとライナにはヌホンから桜が贈られてて花見イベもやってなかったっけ?
爆撃で吹き飛ばされてるかもだし
緊張感からの癒しって意味でも花を愛でるのは全然ありだと思うけど ヌホンはどこでも桜植えるの好きだから……
なんか知らんけど植えたくなるのよねもはや習性だわ 葛や竹は外国の人が他雑草抑えると思って植えたら大変なことに
という状況だね
ベルリンの桜は確かボランティアというかアサヒ新聞社主催の寄付金で植えたと思ったけど
ライナには復興で余裕ができた頃にライナの国花を植えるのがいいんじゃないかな? 穀倉地帯と言われるだけあって夏は過ごしやすいらしい
ヒマワリ何に使うのかと思ったらタネから油にするのか
ルシウク兄弟共に国花一緒なのね 寒い国だから太陽の象徴みたいな感じなのかな >>947
桜「だけ」贈るわけじゃあるまいし…
具体的な復興支援をメインでやるのは大前提でしょうよ
桜は癒し枠 葛じゃなくクズと入れてるからそういうもの言いの人なんだよ あぁクズの人は荒らしか
ヌホンはインフラの復旧がとにかく早いけどあの辺りはどうなんだろう
仮にルーシが撤退しても上下水道ガス電気に物流までもガタガタなら戻るに戻れないよね インフラガタガタな上に囚人解き放ってるし世界中から戦争したい人間が集結してるからどう転んでも戦後復興ハードモードだわ あそこら辺の国は大体ヒマワリが植わっててヒマワリの種をもりもり食べているのだ スラブ圏のおやつの定番らしいよねヌホンでも食べるけど >>961
スラブ系の人たちがリスに変換されてしまったではないか 宗教が絡んでたんだっけ。
ひまわりの種は食べてもいいから死なずに済んだとかなんとか。 今のホッポー住人とツベリア送りならぬホッポー送りにされた人達
事が済んだら出てってくれるんだろうか
負けたルーシに制裁解除条件として島を全部ヌホンに返還させてルーシ軍も撤退させて
んで島にいる人達にはライナ復興のお仕事とノウハウをあげたらライナに移住してくれないかな…?
もともと君らあっちの人達で島送りにされたんだから故郷に帰ってと
お給料(ルーシからの賠償金でライナが捻出)も出るよと レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。