いい年して801にはまる高齢女たち【14】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ずね・アランの創刊を知る801歴史の生き証人も最近はまった初心者も、
一生ここで吹き溜まりましょう。原則として30歳以上限定です。
過去スレ
【1】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1023947876/
【2】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1038682940/
【3】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1060959251/
【4】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1094126784/
【5】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1137593049/
【6】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1163595293/
【7】ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194606732/
【8】ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239020352/
【9】ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1335088116
【10】ttp://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1472746875
【11】ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1516137949/
【12】https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600426835/
いい年して801にはまる高齢女たち
【13】https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1624973693/
昔はなんでも残さず食べたもんじゃった……のんびりまったり和やかに14スレ目 >>1
乙です
前スレの流れ酷かったな
高齢スレでも老害になっちゃいかん…… >>1おつ〜
>>2
新スレにまで持ち込む人が一番の害よ >>1さん乙
自分も家族もいつ死ぬか解らんのだし
のんびりぼちぼちが一番だよ
人生は短いっすよ >>3
害とか荒らしとか止めようよそういうところだぞ いやほんとにネット上の言い争いとか
先が見えないからやるんだって思ってるんだよね
実際いつ死ぬか解らん年代になると
そんなことに口挟むこと自体が無駄だなーと心底思えるんよ
学級会みたいなのもそうだけど
他人は他人自分は自分だからどうでもいいですよって思えるからいいよw たておつです
最近BLモチベが下がっちゃってなかなか読む気が起きないわ
セールで積まずに一冊一冊を大切に買うようにしたい
なまじお金があるし日頃がんばってるを言い訳に我ながら買いすぎてるわ >>6
ほんと意見言う人の口封じはみっともないと思うわ >>7
最後の一行、耳が痛いわw
でもガッと読みたいときにあれこれ探さなくてもストックがあるのはいいことだし
次のセールもお気に入り付けまくって楽しみにしてる 本に飽きたらCD聞いてCD飽きたらアニメ見て支部探して支部飽きたらドラマ見てドラマ飽きたら本読んで
あーしあわせ
BLのない人生なんて考えられん
職場の女性いつもカリカリしててストレス多そうで更年期とかPMSとか大変だなって人沢山いると思うけど、BLはいいぞぉ
もう全て腐った視点で世の中見てるとどーでも良くなるぞーリーマンBL妄想で仕事は楽しいぞー
腐界に誘うわけにもいかないから黙ってるがな!! 自分も口が裂けようが封印貫くけど脳筋でムカつく課長と冴えない主任が付き合ってる設定作って仕事上の理不尽に耐えてる 学生時代は身近に同好の士がたくさんいて楽しかったな
自分が心の中で「ひぃてん」と呼んでたのをみんなが「ずる天」と呼んでたのには
驚いたがw
今はネットの中でしか話せないけどそれでも楽しい
今ハマってる小説には日本語訳がなくて力づくで読んでるけど学生時代に洋楽とか
ハマってたら英語が少しでもましになってたんじゃないだろうか遅すぎるw 実際のゲイが好きかっていうとそういうことでもないのよね
腰乃さんの作品は割と音とかリアル目だけど好き
結婚して子供もいるけどなんか別腹というか趣味って奥深いわね 新スレ乙
日出処の天子は当時は略称で呼ぶという発想がなかったというか
コレだ!とピタッとくる略称が思い浮かばなかったので毎回正式名称で呼んでた
でもさすがに長いよなーと思ってたところに多分ララのお便りコーナーとかに載ってたんだと思うけど
「友達が日出処の天子を『ひでしょのてんこ』だと思ってたw」みたいな話を目にして
それ以降心の中でだけだけどしばらく「ひでしょのてんこ」って呼んでたわ
その後トコロテンという略称を知ってからはトコロテンになったけど >>15
トコロテンだと今は違う意味よね…
BL読んで久々に泣いてしまったわ
あー、なんか色々コロナ禍で溜まってるのかしら >>16
自分は割としょっちゅう泣いてる
子供が産めない、未来がないから身を引こうとする受けと抱きしめて安心させる攻め→穏やかな日常に戻る的な話だと基本大号泣必死だわ >>17
最近はオメガバとかで子供産めるけど基本飛び道具よね
私が読んだのは人間と人外(アンドロイド)ので、珍しく悲壮感のない結末で泣いちゃったのよね
一緒には死ねないし歳を重ねても死ぬことのないアンドロイドの最後が幸せそうで
ハッピーエンドなのに何か悲しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています