トップページ801
1002コメント309KB
ヨネダコウ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/10/12(火) 07:22:11.75ID:5wUiEUFL0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629035481/
0421風と木の名無しさん2021/11/05(金) 20:34:13.36ID:v9/xVMLH0
メインカプがまだ微妙な関係なのにサブがイチャイチャされてもウザいだけだわ
ハッピーエンド迎えた後でなら近況あってもいいけと今は要らん
0422風と木の名無しさん2021/11/05(金) 21:05:03.27ID:KJV2OVGG0
サブカプがメインカプに良い影響を与える場合もあるしケースバイケース
あたしの大嫌いな井波が百目鬼に火を付けたように
0423風と木の名無しさん2021/11/05(金) 21:24:29.66ID:5dqBaBQk0
サブカプがいきなり出張って来てそいつらの話になって見なくなったBLアニメある
(絵柄がそっくりで誰が誰だか解らなくなった)
けど囀るの場合は凄くいいスパイスになってると思う
0424風と木の名無しさん2021/11/06(土) 03:06:24.82ID:C9LpdkSR0
>>420
前のマンションも広くてゴージャスだった
劇場版でも出て来て矢代のモノローグともとても合ってたね
今回のお部屋もクール
ベッドルームをどこか訊いてたから他にダイニングキッチンがあるのかな
それともあの部屋の手前にキッチンがあって広いワンルームなのかな、とか想像が膨らんでる
0425風と木の名無しさん2021/11/06(土) 05:00:15.83ID:hBStft740
井波が不憫だ…
物語の中ではかなり働いてるんだよ
矢代の必要も満たしてるし
0426風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:56:33.25ID:bx4EcsI40
私も、いなみん不憫に思う
この扱いされて文句いいつつ矢代に普通に接してたら
むしろいい奴なんじゃ
0427風と木の名無しさん2021/11/06(土) 10:05:03.15ID:8C3ENlzu0
実際のところ井波とどういう関係なのかわからないから可哀想なのかどうなのか

矢代が現状どういう状況なのか百目鬼に対してじゃなく読者にも伏せられてるよね
0428風と木の名無しさん2021/11/06(土) 10:14:42.87ID:TEUOCX2M0
金(と身体?)で繋がってるだけだと思うし何も不憫に思わないw
竜崎みたいに矢代のこと好きとかでもないだろうし
もし矢代に片思いしてたとしても最初百目鬼と矢代に対する態度がクソだったから全く同情心湧かない
0429風と木の名無しさん2021/11/06(土) 11:14:22.55ID:bx4EcsI40
確かにクソだったw
でも竜崎も最初はあんな感じだったんじゃないの?まわしてたし
だんだんと矢代が気になって竜崎が変わっていったように
さり気なくいなみんも活躍しないかな〜ってブサイク好きな私は期待してる
0430風と木の名無しさん2021/11/06(土) 11:49:05.58ID:7DPRrARS0
矢代が竜崎をその他大勢の一人としか思ってなかったんじゃない
竜崎は隙あらば抜け駆けしたがっていたのかと妄想してるw
0431風と木の名無しさん2021/11/06(土) 12:22:06.66ID:G5qnfpp+0
竜崎は矢代におまえは男に惚れたりするのかってしっかり確認した
矢代は男に惚れたりとかもういいって答えたからあの瞬間竜崎の片思いが確定した

三角のお手付きになったと知った時の竜崎の心境を思うと切ないわ
竜崎タッパあるし足長いし男気はあるし好きだけどな
0432風と木の名無しさん2021/11/06(土) 12:26:36.99ID:bx4EcsI40
竜崎は百目鬼とは違う不器用さで格好いい男だよね
0433風と木の名無しさん2021/11/06(土) 12:42:00.10ID:4qXVOzeu0
竜崎好きだよ、女を助けるのを矢代に頼むのとかなんだかんだ言ってもあっても矢代と竜崎の関係って男同士で通じるところがあるんだろうなって羨ましい関係だなと思った、女が踏み込めない感じがいい
BがLする短編だったら矢代と竜崎がいい仲になる話も全然あり得そうだよね、ヨネダさんも前にそんなこと言ってたそうだし
0434風と木の名無しさん2021/11/06(土) 14:45:23.66ID:Zcrc9uCc0
竜崎が真珠入れたのはいつ頃だろう
19歳の回想の時はまだ入れてない?
矢代と再び交える時ドヤったのかな
0435風と木の名無しさん2021/11/06(土) 17:19:51.23ID:MjORdP7j0
>>431
雪の中放り出された矢代は結局三角さんが拾ったけど竜崎も心配で気にしてたよね
三角さんが拾わなければ竜崎が拾ってたのかなと思う
もしそうだったとしても片思いのままかもしれないけど
竜崎は「矢代のどこがヤクザに向いてるんだ」って言ってたから好き
0436風と木の名無しさん2021/11/06(土) 21:03:57.57ID:nH7u8hGA0
最新話のエロシーンがコマの流れに唐突感と省略感あって一連の流れがよくわからなかった…
0437風と木の名無しさん2021/11/06(土) 23:25:45.65ID:v6BSnn9C0
矢代がヤクザになったって話訊いてる竜崎のシーンの矢代めちゃカッコいい
確か淡い上着だった気がした(そのシーン確認しようとしたが見つけられなかった)
若い時も好きだなぁ
結局現在のダークめな色味のスリーピースが一番好きだけども
>>436
自分も分かりづらかった
今は心が通じてないと互いに思ってるから淡白な描写なのかな
百日鬼が女としてる所想像して一気に興奮して「さわるな」って言ってるからその時百日鬼に触られてほぼすぐ達した感じかな
とにかく早かったよね
0438風と木の名無しさん2021/11/07(日) 00:36:58.55ID:7XwNjt0V0
矢代が事務所乗り込んできた竜崎の手を取るシーンがすごく好き
0439風と木の名無しさん2021/11/07(日) 09:14:28.60ID:P330hjjR0
ポップアップストア
都内はもちろん都下でも行く気満々だったのに
まさかの事態に困惑気味…@横浜市民
ちょっと遠いけどみんな来て〜!
0440風と木の名無しさん2021/11/07(日) 09:24:12.05ID:0NXLFXqf0
映画の時も関東は吉祥寺だったから都心は外れる気はしてた

それよりもロフトで開く割に今まで散々グッズ化された既存絵ばっかりなのが以外だった
描き下ろしは勿論4年後の姿は2種類しかない
0442風と木の名無しさん2021/11/07(日) 09:51:32.72ID:mGsd5WBw0
前回みたいな祝祭感全然ないしね
開催意図も不鮮明でかなりしょぼい
0443風と木の名無しさん2021/11/07(日) 09:52:26.68ID:QK0pUj8v0
>>440
意外だよね。予告してたくらいだから、タワレコの時みたいな書き下ろしを期待していたファンも多いだろうに…
0444風と木の名無しさん2021/11/07(日) 10:37:46.03ID:sc/GkKxt0
竜崎の名前ここで出るだけで嬉しいくらい竜崎好きだ…
0445風と木の名無しさん2021/11/07(日) 10:41:54.43ID:EFGC6ugc0
竜崎は矢代のことは百目鬼にまかせて
竜崎のために体をはってくれた女性を大切にしてほしい
って女性の方が刑務所期間長いしトラウマで無理か
0446風と木の名無しさん2021/11/07(日) 10:53:01.49ID:RtXMJICG0
お風呂で矢代が竜崎に刑務所まで会いに行ったと聞いて百目鬼は嫉妬してたよね
その後に井波からの電話で余計嫉妬してあの流れになった
0447風と木の名無しさん2021/11/07(日) 12:55:55.91ID:EFGC6ugc0
城戸ともやってたと言ったところも嫉妬してたね
ところでポップアップストア
ヨネダ先生ノリ気じゃないのかな
もっと商品が出ないか期待してるだけど
0449風と木の名無しさん2021/11/07(日) 13:19:03.46ID:mGsd5WBw0
マグカップ大好きマンだからマグがほしい
常に2種類くらい出してほしい
それと今度からTシャツは白より黒で作ってほしい
0451風と木の名無しさん2021/11/07(日) 14:37:28.03ID:37oGhfDc0
作品欲はあるんだけど、物欲があんまない
行けば何か記念品を買って帰りそうだけど
原画なんかも展示されるのかな??
0453風と木の名無しさん2021/11/07(日) 19:15:50.94ID:788cH9rC0
竜崎いいよね
矢代は竜崎の気持ちに全く気付いてないし竜崎も伝える気はない
決して報われない想いなのがまたいい
ムショに矢代が面会に来てぬか喜びしてる竜崎かわいい
0454風と木の名無しさん2021/11/07(日) 19:38:09.83ID:yNYe0QEM0
>>453
それも昔好きになった頃の髪下ろしてTシャツみたいなかわいいかっこしてねw
ある意味慰問だよw
0455風と木の名無しさん2021/11/07(日) 23:03:59.01ID:An8cZWk90
竜崎告白してたよね
矢代が意に返さなかっただけで
0456風と木の名無しさん2021/11/07(日) 23:12:54.88ID:37oGhfDc0
>>452
そかー
がんばって行くかどうかは迷うところ

原画…今はどの段階をいうんだろ
ヨネダさんもペン入れはアナログだけど、仕上げはデジタルだから、デジタル入稿なんだろな
やぱ最終稿のプリントアウトになるのかな
アナログペン画を見てみたい
0457風と木の名無しさん2021/11/08(月) 01:01:55.62ID:/0+Vi6kM0
竜崎が矢代の乳首大好きなのが好きw
三角さんが邪魔?してイケない竜崎かわいそうだった(2回くらいあった?)
0458風と木の名無しさん2021/11/08(月) 03:16:53.65ID:A68pGE1m0
竜崎は矢代が誰かに抱かれた後であっても乳首噛むんだね
あの車でのシーンはちょっと引いたかな
矢代もされるがままだし
0459風と木の名無しさん2021/11/08(月) 07:34:08.63ID:EBGNbfXu0
竜崎は矢代が1対1で自分に向き合ってくれるとは思ってないし、本人も女いるよ
1対1にしてほしいのは、今のところ百目鬼だけじゃない?
三角さんも不平言いつつ放し飼いみたいにしてるし
これから何年もムショ入りする竜崎に噛ませてあげたのは、むしろ矢代の優しさだと思うわー
0460風と木の名無しさん2021/11/08(月) 10:35:34.07ID:hYVDSwLP0
竜崎は矢代を自分だけのものにしたかったんだよ
好いた女もいるけど女では埋められない部分で矢代に惚れてた
欲を掻いた
0461風と木の名無しさん2021/11/08(月) 22:03:23.36ID:ndZQQ+Te0
矢代と竜崎の関係はあの車の中で終わってスッキリした
後は井波とどうなってるのか気になる
矢代が直々に井波のマンションに訪れて井波もドゥフフ面してたから結局そういう仲なんだろうけど
0462風と木の名無しさん2021/11/08(月) 22:11:57.01ID:/uGVI1Vz0
>>461
あれ井波んちなのかな、ホテルだと思ってた
井波んちだとすると矢代のマンションも知ってるってことは家を行き来する仲とかなんかやだわーw
0463風と木の名無しさん2021/11/08(月) 22:38:11.18ID:ndZQQ+Te0
>>462
勝手に井波んちかと思ってたが言われてみるとネクタイしてたしホテルかもね
自宅だとネクタイは外すだろうし、矢代のマンションでも車で移動しようとしてたから互いの家には足を踏み入れない線引きはしてるのかも
0464風と木の名無しさん2021/11/09(火) 00:37:55.79ID:iinRI/2w0
再会してたった2日で矢代と関係した男の名前を3人も聞くハメになった目鬼の心境は如何に
0467風と木の名無しさん2021/11/09(火) 06:51:46.04ID:Vnw1wmFb0
神谷くんの方が初めてお会いしてからあっち系と聞かされ
3人の男の名前聞いてその一人が百目鬼で
その心境は…まぁ顔に出てるけどw
0468風と木の名無しさん2021/11/09(火) 07:09:14.26ID:+imG2Kbc0
男同士の恋愛漫画メインなのにその周辺を些か描き過ぎてるのかもしれないでもそれによって作品に厚みが出てるのも事実だし
とにかく矢代と百目鬼ラブを飢えてるファンは見たいんだよね
0469風と木の名無しさん2021/11/09(火) 07:54:34.06ID:a/rgVYOA0
一般化しすぎてると思う
ファンも読者もいろいろだから、みんながあなたと同じ考えじゃないよ
書くなら、自分はそれが見たいって書けばいんじゃないの?
男同士の恋愛メインていうだけなら、真っ青になる神谷君が描かれる必要ないじゃん
神谷君の目線でこのマンガ読んでる読者もいるはずだよ
0470風と木の名無しさん2021/11/09(火) 09:45:45.05ID:/IGD/Ii40
編集がよしながふみ化させようと一般青年誌にOpを描かせたのかなあと思った
0471風と木の名無しさん2021/11/09(火) 10:56:55.02ID:1RuEut580
青年誌で描いてるBL作家は別によしながふみだけじゃないし
0473風と木の名無しさん2021/11/09(火) 19:41:18.27ID:R+Sh2PTA0
よしながさんはからっとしてる印象
ヨネダさんはもっとウェットだな
どっちも好き
囀るもいつか大奥みたいに堂々完結してほしい
0474風と木の名無しさん2021/11/09(火) 22:10:19.46ID:eMUbzKia0
あんまりさらっとしてるより若干ダークめなのが好き
でも現状は少しモタついてるというか焦れったいね
0475風と木の名無しさん2021/11/09(火) 22:28:55.25ID:Mlq3k0wX0
もし完結したら次は一般誌かもね
当分先になりそうだけど
0476風と木の名無しさん2021/11/09(火) 22:34:36.41ID:hZbf5elv0
何かとすぐ編集のせいにする人がたまにいるけど
昔からヨネダさんよくインタ受けるからそこそこ読んでるけど
編集や読者の意見に左右されるタイプではないと感じるし
編集もヨネダさんのペースで伸び伸びと好きにさせてるみたいだよ
0477風と木の名無しさん2021/11/09(火) 22:38:10.19ID:a/rgVYOA0
囀るはほんとJUNE 系のヒリヒリを感じる
どうしてもはココロがヒダヒダしてて、ほんのりヒリみ
Nightsは文字どおり暗がりで心を通わせ…たいみたいな、まあきっとテンテンのほうは

再会2日でベッドオンしたから、ちからくんがんばってると思ってあげてw
0478風と木の名無しさん2021/11/09(火) 23:24:11.30ID:eMUbzKia0
また矢代や読者が百日鬼かわいい…って思える日が来るんだろうか
黙ってると結構怖いよ
0479風と木の名無しさん2021/11/09(火) 23:58:45.73ID:uAJpsC/b0
嫉妬しててかわいいよ
頭って呼びそうになって言い直したりすんのも
でもまた前みたいなほのぼのした可愛さも見られるようになると嬉しいな
0480風と木の名無しさん2021/11/10(水) 00:54:27.86ID:Via9EQ5i0
百目鬼表情筋つかわな過ぎて笑顔とかできるかしら
ファンブックに笑顔の破壊力がって書いてあるけど
0481風と木の名無しさん2021/11/10(水) 00:59:03.32ID:mDxzaz/O0
元々あまり笑わないよね
矢代といると緊張してるのかも
一緒にいる時以前の矢代はよく微笑んでたね
0482風と木の名無しさん2021/11/10(水) 08:14:43.26ID:fTpWbwAB0
ベタだけどやっぱり最後は2人で笑い合ってるところが見たい
百目鬼の笑顔見たことない気がする
0483風と木の名無しさん2021/11/10(水) 21:35:22.42ID:KaQe8Bui0
6巻で葵ちゃんと母が面会来てた時は微笑み顔だったね
ってか1月末までなげー
0484風と木の名無しさん2021/11/10(水) 22:11:39.41ID:b45WTptV0
葵ちゃんに百日鬼とお母さんいて本当に良かった
親父はクソだけど救いがある
家族が危険にさらされる作品とか多いけどこの作品はこれ以上母と妹を傷付ける事なさそうだからそこは安心してる
0485風と木の名無しさん2021/11/13(土) 10:06:59.76ID:mGTTBKL80
葵ちゃんもだけどお母さんもボロボロだろうね
葵ちゃんも百目鬼もやりたいことが見つかってそれに向かってるけど

ところで来週はポップアップだね
結局新商品はないで確定?
0486風と木の名無しさん2021/11/13(土) 13:14:47.27ID:cZwMgLqy0
百目鬼のお母さん全然かわいそうじゃない
むしろDQNだろ
0488風と木の名無しさん2021/11/13(土) 18:47:09.11ID:mGTTBKL80
そっか〜DQNか
私が母親なら息子と娘に毎日懺悔で病みそう
0489風と木の名無しさん2021/11/13(土) 20:37:22.10ID:02447jMa0
でも離婚したっぽいから良かった
実際に娘が性的被害に遭ってたのにこれからは目を光らせるとか言って離婚しなかったケースもある
ちょっと前の事件の記事で見たよ
どんびき
0490風と木の名無しさん2021/11/13(土) 21:16:29.71ID:7Bq+Dy6r0
>>488
娘が夫に酷いことされてることに(恐らく)気付いてなかったっぽいし警官だった息子は刑務所入ったあとヤクザになっちゃったしね…

娘が受賞したときの記事を切り抜いて持ってたりお母さんは鈍感かもしれないけど悪い人ではない印象
葵ちゃんもお母さんとは仲良いみたいだし
0492風と木の名無しさん2021/11/13(土) 21:22:12.45ID:cZwMgLqy0
>>487
鈍感な百目鬼すら全く喋らなくなったと変化を感じてたのに母親はなにしてたのって
女の子が欲しかったから引き取ったってのも百目鬼しか産んでないのに何故そうなった?とか
まあ漫画だしリアルに考えるのも違うのかな
囀るは母親無能に描きがちではあると思う
0493風と木の名無しさん2021/11/13(土) 21:41:10.90ID:7Bq+Dy6r0
>>492
夫が亭主関白だったのかなーと思う
娘が欲しいってのも夫が提案してそう
保護者としては色々至らなかったところはあるだろうけど葵ちゃんが恨んでる感じもないから優しいお母さんではあるのかなと思う
葵ちゃんは血が繋がらないとはいえ兄に恋してたし父親に性的虐待受けてることも自分の気持ちも誰にも相談できなかったんだよな
色々複雑だよね
0494風と木の名無しさん2021/11/13(土) 21:44:13.45ID:02447jMa0
母親がクズより父親との確執がある方が犯罪者に多い気がする
母親は甘やかし過ぎて息子をダメにするケースが多い
0495風と木の名無しさん2021/11/14(日) 09:43:23.39ID:WzEJypuC0
夫がやっぱり今でも女の子がほしいとある日言い出しても話に乗るのはやめましょう
0496風と木の名無しさん2021/11/14(日) 22:21:49.30ID:e/T6jBY00
発売日付出てた
次は
iHertZ band.68
2022年01月21日発売
0498風と木の名無しさん2021/11/14(日) 23:36:24.80ID:e/T6jBY00
ごめんそれ配信雑誌だった

本当は
ihr HertZ 2022年3月号
発売:2022年01月31日

これだね
0499風と木の名無しさん2021/11/15(月) 00:00:23.44ID:WgVnPZoG0
多分いちいち書かなくても奇数月の月末ってみんな知ってると思うよ
0501風と木の名無しさん2021/11/15(月) 00:46:53.39ID:x7jev1U40
次もあんまり話進まないんだろうな
最初の頃のテンポどうした?!って感じ
0502風と木の名無しさん2021/11/15(月) 00:52:16.26ID:bevLTMI20
希望的観測としては2作目の映画の公開に合わせてネーム組み立ててるとして盛り上がりのタイミングを調整するために今のダルダル展開なのかな、とか
0504風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:03:01.15ID:x7jev1U40
>>502
最初の劇場版でそんな感じだったね
と言うか劇場版の話があったから本編間延びしたのか
0505風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:08:27.35ID:w1QqmV1u0
映画ってそんなに重要視されてるのかな?
自分はアニメにあまり興味ないから観てないんだよな
矢代の声がめちゃくちゃハマってたからドラマCDは買ってたけど
0506風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:12:34.59ID:bevLTMI20
映画だけじゃなくて色々展開するとなったらストーリーの繋ぎ方も関わってくるんじゃないのかなぁとは思う
0507風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:22:17.21ID:x7jev1U40
重要視と云うか劇場版が念頭にあるならストーリーの構成や展開が変わって来ると思う
この辺りで話を止めようと思ってても映画化の話があると本編も続いていた方が利益に繋がるとかあるんじゃない?
あとヨネダさんてCD収録の場にも必ず同席するし劇場版でも同様に製作に携わるらしいからそれで本編への影響がある(手がまわらない)って事も考えられる
0508風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:25:53.34ID:w1QqmV1u0
そっかー
ストーリー構成とか展開とかスケジュールに影響出るようなら映画無くても良い派だなあ…
同級生みたいに本編は終わってて映画出たことで短編とかその後みたいなのを展開する感じなら良かったのにな
でも映画がとても良かったっていう人も映画から入った人も沢山いるだろうし
それで盛り上がるなら良いことなのかな
0509風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:35:05.71ID:x7jev1U40
>>508
同級生は別のスレで貼られてた動画見てすぐ円盤買い原作(紙の本)も買ったが原作は読みきれてないわ
囀るはアニメは個人的に気に入ったけどやっぱ原作ありき
原作の構成をしっかり組み立ててから今後映像化して欲しい
0510風と木の名無しさん2021/11/15(月) 01:51:02.47ID:OhQs3N120
映画の最初の情報で3部作予定って公表されてたけど
むしろヨネダさんがダラダラ描いてるせいで映画をどうまとめたらいいか制作サイドが困ってる気がする

3部作予定なら映画1作につき2巻分の内容で6巻までの内容で映画完結予定だった気がするんだよね
でも全然まだまだ原作が続いてるから
0511風と木の名無しさん2021/11/15(月) 02:10:58.26ID:TAP4ztvG0
読者に間延びしてると思われる事は問題と思う
作者は別に気にして無いだろうが
0513風と木の名無しさん2021/11/15(月) 09:51:42.41ID:74LAdP3I0
>>499
月末ってだけで日時不確定だから31日と知れて良かったよ
早く読みたいから絶対に雑誌は発売日に買いたい派なので
0514風と木の名無しさん2021/11/15(月) 10:08:39.61ID:3Am6eY0V0
恐ろしく情弱だけど人には教えてやりたい人とか
絶対買いたい派だけど自分で発売日把握する気ないとか
発売日に読みたい派だけど送料はケチるから届かないアピールし続ける人とか

まあなんていうか面白いよね
0515風と木の名無しさん2021/11/15(月) 10:10:36.14ID:w1QqmV1u0
わざわざそんな棘のある言い方しなくても良いと思う
0517風と木の名無しさん2021/11/15(月) 10:16:30.43ID:f2Gv153A0
ここの人達を冷ややかに見てるのよ的な無駄マウントアピールが既に寒いのにね
普段から意地悪大好きなんだろうね
0519風と木の名無しさん2021/11/15(月) 12:41:40.82ID:DYmIB3jP0
語彙不足でババア連発して暴れてるいつもの阿呆でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況