トップページ801
1002コメント358KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<151>
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2021/11/03(水) 11:16:22.46ID:YVILxLc30
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<150>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629350642/
0002風と木の名無しさん2021/11/03(水) 11:18:01.88ID:YVILxLc30
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.3 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1581431634/
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 19ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1634818394/
ボーイズラブ小説について 143
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1635828945/
801ソムリエ&テイスティング47〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1630809684/
商業BL業界のアレコレを語ろう【4話目】 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1582950316/
0003風と木の名無しさん2021/11/05(金) 21:16:05.94ID:2mSQ+MUI0
京極家の初夜

別作品の試し読みを18頁収録して頁数水増ししているのは酷くないか?
0004風と木の名無しさん2021/11/06(土) 00:01:38.44ID:yVKOF4tg0
1乙

恋が満ちたらイーブックでいつ発売なの?
ずっと待ってるのに売ってくれない…
0005風と木の名無しさん2021/11/06(土) 02:17:39.95ID:DxGqvrAF0
1乙
恋が落ちたら
恋が満ちたら

前スレで知って読んだらめちゃくちゃ良くてここ2日間ほどでもう何回読んだかわからん
本当にしあわせ
ただひたすらに甘い
今年いちばんくらい好きだ
穏やかな柔らかい優しい光に包まれる感じ
どエロいがやたら丁寧

おじさんメガネスリーピースなスパダリ攻め最高
健気なオカン気味受けめちゃくちゃええ子やし
0006風と木の名無しさん2021/11/06(土) 03:08:46.41ID:UyUedBp20
恋が満ちたら

菱本さんあんな優しくてスパダリなのになんで奥さんと離婚したんだろって謎なんだけど
元奥さんは仕事優先であんまり菱本さんに感心なかったから離婚で
伊勢くんは愛情深くて構いたがりだから良かったんだろうか
0007風と木の名無しさん2021/11/06(土) 04:13:01.64ID:TEUOCX2M0
>>1おつ

秋山くん4



めちゃくちゃ良かった
一生幸せでいてくれ
ふわふわした2人が地に足つけて頑張ってるの見れて感慨深い
智美ちゃんも梶原くんもじおんくんもちえちゃんも学校の先生たちも2人の家族も好き
大人になった秋山くんもエロ可愛くて格好良くて良いな

智美ちゃんの彼氏たちとの話を読みたいw
0008風と木の名無しさん2021/11/06(土) 08:53:29.89ID:VEBTTSb30
京極家の初夜

面白かった、これ続編あるのかな
二人が愛を育んでいく様を見守りたい
レオ(レオなのに虎好き)の子供あるあるがリアルでクスっとした
生地からピザ焼いてやると言ってるのに既製品がいいとか
0009風と木の名無しさん2021/11/06(土) 11:40:02.41ID:wgoCFzO/0
前スレで300P超の本の話出てて思い出した川唯東子さんのmarbleが388Pもあってものすごい満足感だった
上下で分けると上のBL成分ほぼなくなるから一冊にしたのかな
これが初川唯さんだったんで次の本も絶対買う!って思い続けて3年なんだけど(過去作はだいたい買った)
marble出るのも結構間が空いたってあとがきにあったし出るとしても相当かかりそう
0010風と木の名無しさん2021/11/06(土) 13:39:49.66ID:uqVmh3ew0
ページ数の話なら深潭回廊が一巻166、二巻134
二巻なんてもう一話入れても180すら行かないだろうに酷すぎる
話自体はスメルズ〜より面白いと思ってるけど
0011風と木の名無しさん2021/11/06(土) 17:30:33.82ID:W5V7fx7T0
ページ数の話引っ張って申し訳ないけど、『東京 四季』の上巻に前作の試し読みが入ってたのは萎えた

スピンオフなんだから前作買ってること前提だと思うんだけど…
上下で300ページいかないくらいだから上下巻分けるのに微妙な線なんだろうけどほんとないわ
0013風と木の名無しさん2021/11/06(土) 17:38:58.04ID:SQssIVKa0
ネームが巻末についてるのもページ数多いと水増しにしか見えない
0014風と木の名無しさん2021/11/06(土) 18:01:19.08ID:jvX6kpRB0
ネームが巻末についてる作品なんてあるの?
まだ引いたことないからびっくりした
0015風と木の名無しさん2021/11/06(土) 18:14:24.31ID:MjORdP7j0
>>14
おまけとしてついてることあるよ
パッと思いついたのだとロンリープレイグラウンドとかperfect fitとか
0016風と木の名無しさん2021/11/06(土) 19:46:04.09ID:lc9tPZsq0
やっぱりページ数は気になるね
前作で水増しパターンはさすがにドン引きしたし、巻末ネームも正直見てない
0017風と木の名無しさん2021/11/06(土) 19:47:44.96ID:eN/lN6ym0
いちおつ

試し読みって電子じゃなくて紙でもそうなの?
スピン元の紹介漫画とかならわかるけど、まんま試し読みは出てきたらちょっと驚くかも
0018風と木の名無しさん2021/11/06(土) 19:48:53.51ID:lOL13DDU0
たなとさんはperfect fitだけじゃなくてスニーキーレッドの小冊子も
書き下ろしは1ページであとは全ページネームでドン引きしたことがあった
0019風と木の名無しさん2021/11/06(土) 20:53:14.68ID:4Jb8Fptk0
電子になってからはあんまり気にならないなぁ頁数
昔はdraが薄い高いと散々叩かれてたけど
0020風と木の名無しさん2021/11/06(土) 20:57:02.45ID:xgaba9VU0
>>17
自分は電子派だから紙はどうなのかも気になる

ちなみに『東京 四季』は『4月の東京は…』の第4話の途中からっていう中途半端なとこからの試し読みで、前作も持ってるけどほんと唐突すぎて意味不明だった
しかも半裸でやるかやらないか匂わせみたいなシーンで終わらせてて、なんか馬鹿にされた気分
0021風と木の名無しさん2021/11/06(土) 21:33:06.44ID:+8g2zbuk0
>>17
東京

試し読みなんかなかったよ
単なる電子の販促なんじゃないの
よかったじゃん
紙にも寄越せとは思わんね
0022風と木の名無しさん2021/11/07(日) 02:35:11.96ID:i/o7HOT50
>>11
スピンなんて知らないで読んであとからスピン元遡って読むなんてよくあることだと思うけど
0023風と木の名無しさん2021/11/07(日) 12:56:30.41ID:X/2fjd3h0
秋山くん、1巻から読み直して最終巻まで読んだ








本当に訳分からん話だな〜と、最初は思ってた
あの始まりから、この大団円は凄い
一気読みしたら純愛過ぎて泣いた
タイトル通り、秋山くんの話だよね

とにかくずっと秋山くんが可哀想可愛いのに、カッコ良くてエロ過ぎる!
シバは年下ワンコ攻めで好き好きの比重が純粋で真っ直ぐで良い
あの2人がここまで成長したんだなーって、胸いっぱいで

慈音がちえちゃん落として幸せそうに過ごしてるのも、智美ちゃんと彼氏さん達の含みあるその後も、福田さんが相方さんと式に参加してるのも、両家の色々を回収してくれてるのも、久々に長編をスッキリ読み終えています
0024風と木の名無しさん2021/11/07(日) 14:54:03.37ID:CcsFcZZ+0
>>23
お互いがお互いに出会えてよかったねってなるよね
ああいう感じの相手と出会ってその影響で人生がいい方向に変わっていく話は良いよね
気持ちが良い
0027風と木の名無しさん2021/11/08(月) 03:33:17.94ID:yyj9RuYh0
ドラスティックfロマンス

予想に反して幸せアホエロだった。fってふぐりの事だったのか…。
0029風と木の名無しさん2021/11/08(月) 07:30:27.07ID:X4EyuAiI0
「ドメスティックふぐりロマンス」だと全然印象違っちゃうね
0030風と木の名無しさん2021/11/09(火) 00:18:32.24ID:E5PkUHR60
橈やひろさんのビッチなあの子の言うとおり!シリーズ好きー
ああいう少女マンガっぽい絵柄だけどヤルことちゃんとヤッててギャグも満載なのすごい好き
瀬戸うみこさんのカスタマスカレードシリーズもそんな感じで好き
ビッチなあの子はもうすぐ3巻出るみたいで待ち遠しいわ
0031風と木の名無しさん2021/11/09(火) 00:19:10.96ID:E5PkUHR60
あ、電子派なので電子でって事です、紙ではもう3巻出てるらしい
0032風と木の名無しさん2021/11/09(火) 00:57:47.69ID:o3OyEGA+0
>>30
ビッチな〜は、ちょうどKindleアンリミで一巻読み終わった読ところだ
同じく、えっちで明るくて話もしっかりしてるから良いBLに出会えたなと思った
三巻まで続くなら電子買おうかな
0033風と木の名無しさん2021/11/09(火) 01:13:37.21ID:uAJpsC/b0
>>30

3巻出るんだね
2巻出たのって結構前じゃなかったっけ
攻めがヘタレだけど優しくて時々格好良いのが好き
0034風と木の名無しさん2021/11/09(火) 05:15:46.55ID:UP59apIw0
>>30
わかる
どっちも大好きだわ
ビッチなは箸を投げつける描写が大好き
0036風と木の名無しさん2021/11/09(火) 15:49:34.20ID:5bbWDG+j0
お試しのアンリミ無料がもうすぐ終了
俺と上司の恋の話シリーズに出会えたのは大収穫だった
今まで色々古そうなイメージで気にも止めてなかったけど大好きだー
ホームにしてるショップで全巻買っちゃったわ
あと三月えみの作品に出会えたのは大きかった
0037風と木の名無しさん2021/11/09(火) 17:09:02.86ID:g96DsbfK0
>>36
俺と上司シリーズいいよね、何回読んでも絶対泣くわ
三月えみさんも好きだわ、絵もきれいだし拒まない男とかストーリーもひねりがあって他で見た事ない感じがいい
0038風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:41:39.48ID:MAgOM//z0
「俺と上司の〜」から始まるタイトルのBLが複数ある罠
ナナメグリさんそれ以降描いてないの寂しいね
0039風と木の名無しさん2021/11/09(火) 19:33:11.41ID:1oXvFHig0
三月さん一般連載忙しいみたいだからBL新作出るの遅いのは仕方ないと思いつつ新作読みたい
0040風と木の名無しさん2021/11/09(火) 20:35:49.19ID:ypLFel3C0
三月先生の「泡にもなれない恋ならば」は名作だと思う
他作品に比べて多くを語らない感じも好き
0041風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:00:54.40ID:qWnoGzth0
>>40
あれは切なさと愛しさとって感じだわ
攻めの陰ながら支える献身知った受けの気持ち辛い
0042風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:03:37.11ID:hPx1zI1G0
神様のシリーズが好き
ほうき星の後編どうなったんだろ
0043風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:12:18.40ID:0ejELBWG0
自分は藍と金が最後まで読みたい
三月さん作品だと夜明けの序章と拒まない男が好きだな
泡にも〜は神様と役場職員の話をもっと読みたかった
0044風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:22:09.26ID:gxWuuhks0
>>40
>>41
表紙もいいし短編なのに切なさと愛おしさがギュっと詰まってて名作だよね
神様シリーズもいいのですごく好きな1冊だわ
拒まない男は個人的に騙し騙され展開にあまりはまれなかった
0045風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:29:33.94ID:tO9h7QcO0
>>43
神様シリーズは一年くらい前に短編が麗人に掲載されて
その告知で続くかも的なことを呟いてた記憶
読んでないのでどんな話かは知らないけど
0046風と木の名無しさん2021/11/09(火) 22:11:01.76ID:uAJpsC/b0
>>45
そうなんだ
受けからの気持ちの方が大きいのかなって感じの終わり方だったから付き合ってからの2人が見たいなと思ってたんだよね
続いて欲しいけど1年前かー
0047風と木の名無しさん2021/11/10(水) 02:35:01.16ID:418kkJg60
シェリプラ10周年展のミニアクスタけっこうひどいな
キャラがまったく似てない
原作好きだから哀しい
ディアプラ20周年展の時はよかったのになんでだ

てかそもそも作者以外に描かせる意図がわからない
0049風と木の名無しさん2021/11/10(水) 07:31:24.04ID:ytMxeZDU0
>>43
藍と金私もずっと続き描いてくれないかなぁって思ってる
受けの子幸せになれたのかなぁ?
0050風と木の名無しさん2021/11/10(水) 09:11:28.04ID:24ANwOHh0
>>37
シリアスもだけど社内のホンワカも好き
今までオシャレ系が多くてこういう系統あんま読んでこなかったけどホントいいね

三月さんも作者買い始めてる
拒まないも泡にもなれないも大好きだー
0051風と木の名無しさん2021/11/10(水) 09:27:34.56ID:qe4/tecq0
嫌いでいさせて3



読むたび葉月こんなにカッコよかったっけ?と雄みがアプデしてる
スパダリと言うには嫉妬したり子供っぽいんだけどそれがいい
教室カップルの攻めが普段ホワンとしてるのに落差が激しくて好きだなー
しずくや湊が可愛くて成長した姿も見てみたい(しずくは支部で出てるけど)
0052風と木の名無しさん2021/11/10(水) 11:26:39.17ID:RXPZB4uD0
抱かれたい男1位に脅されています。って何であんなに売れてんの?
今の商業BLの水準からすると絵が下手すぎない?そんなに面白いの?
0053風と木の名無しさん2021/11/10(水) 11:31:41.86ID:KSYnROA30
>>52
5巻か6巻までは買ってた
4巻くらいから惰性だったので買うのをやめてしまった
最初は好きだったけどノリが合わなくなったのと忙しいのか絵が雑になったように感じて読み返さなくなっちゃったな
同じ作者さんならドSのマネージャーと俳優の話の方が好き

芸能界もの(特に俳優)ってその俳優のオーラとか演技でみんなが息を飲む描写が入るとなんかこっ恥ずかしくなって読めなくなるw
0054風と木の名無しさん2021/11/10(水) 12:23:30.04ID:ytMxeZDU0
>>52
アニメ化とかされるとそこから入ったライト層に人気が出やすいんじゃないかな?
私も3巻くらいで読むのやめちゃった
0055風と木の名無しさん2021/11/10(水) 13:13:47.52ID:xdyDLKa40
>>50
最終巻の、やっとちーが笑って高梨がずっとその顔見たくて嬉しそうにしてるの見たらもうダメw
何十回読んでも毎回泣くそれも毎回号泣でしばらく何も手につかなくなるw
ナナメグリさん今は全く活動されてないのかな、ホントすごく残念
0056風と木の名無しさん2021/11/10(水) 13:42:17.82ID:2TvEJ1kG0
>>52
内容がそんな重くないしラブコメで読みやすいのかも
アニメ前もかなり売れてたよね
アニメは絵も原作より絵のクセなくしてたしアニメから入った人でさらに売れた感じ
0057風と木の名無しさん2021/11/10(水) 14:02:50.66ID:G/8jXo8e0
>>52
作者の理想に画力が全然追いついてない感じがする。
立ってるだけでオーラがすごい!とか、演技力の凄さに他の役者が呑まれる!
みたいな場面がちょいちょい出てくるけど、言葉だけで画面からは全く伝わってこない。
雑にラフに描いて上手く見えるよう誤魔化してる感があって苦手。
0058風と木の名無しさん2021/11/10(水) 14:29:37.53ID:PLiq6f/S0
>>57
キャラの演技に圧倒されるモブ達〜みたいなのちょくちょくあるんだよね
私はそれが共感性羞恥キツくて結局読むの止めちゃった
なんか作者が自分の作ったキャラに酔ってる感がどうにも苦手で
0059風と木の名無しさん2021/11/10(水) 14:56:52.36ID:daaUWXqo0
あの絵でガラスの仮面みたいな描写はキツイわね
0060風と木の名無しさん2021/11/10(水) 15:10:30.46ID:qTqw0c2E0
あの絵でなんで売れてるの?
とか同人作家の僻みにしか
0061風と木の名無しさん2021/11/10(水) 17:22:42.94ID:saZHBWyZ0
こういうレスも本人ですか?って煽られるから控えたほうがよくないかい
0062風と木の名無しさん2021/11/10(水) 17:26:06.82ID:fEOqBvWl0
過去にこのスレで「本人か?」という煽りした奴は
もれなくアレな人だった記憶
0063風と木の名無しさん2021/11/10(水) 17:29:49.59ID:DZPPrRaH0
アンリミで上記レスの作品読んでみた
ビッチな〜は面白かったけど2巻からの購入はちょっと検討かな
俺と上司のシリーズは1巻読んだとこだけど社長の過去話で涙出た、こういうの弱いわ

電子書籍さん利用してるけどまだまだ良い作品探しづらいから教えてくれるとありがたい
0064風と木の名無しさん2021/11/10(水) 17:53:41.69ID:Q28rYlbH0
アンリミと言えば気まぐれなジャガーの番外編配信されたのね
今頃気づいた
0065風と木の名無しさん2021/11/10(水) 17:55:47.42ID:5ZAX20rq0
苦手で読まない等の主張はわざわざせずに控えた方がよろしいかと
0067風と木の名無しさん2021/11/10(水) 18:22:53.16ID:2TvEJ1kG0
嫌いでいさせて3


ひじきさんどんどん絵が上手くなってるせいか葉月本当にイケメンになったね
前巻のしずくの実父が何かしてくるかと思ったけど何もなく幸せにそうで良かった雫斗の前だけ口調が優しい葉月の設定すばらしい
次の4は先生達がメインになるのかな
0068風と木の名無しさん2021/11/10(水) 18:36:18.12ID:qe4/tecq0
>>67



葉月、雫斗や家族以外には割と塩なのに雫斗の前だと独占欲剥き出しでいいよね
攻め方もガツガツしてて雫斗が可愛いくて我慢できない感じが好きだ
ホワンとした先生が最後αみがでてて続きが読みたい
あのゲス実父は改心しそうもないし、しずくはあんなのが親と知ったらショックだよな
0069風と木の名無しさん2021/11/10(水) 19:03:12.51ID:2TvEJ1kG0
>>68

息子の湊は雫斗そっくりだし本当に可愛くて仕方ない感じだよね
しずくにもちゃんと優しいパパだし実娘じゃないのに親馬鹿してるのも良いね
しずくは実父って会話で察してそうだけどどうなんだろう
0070風と木の名無しさん2021/11/10(水) 19:33:07.19ID:qe4/tecq0
>>69


しずく賢いから察してるだろうけど、愛情注がれて育ったからそこは揺るがないと思う
支部に雫の成長した姿があって胸熱だったよ
湊はΩになりそうだけど、姑含め皆全力で守る未来が見えるわ
0071風と木の名無しさん2021/11/10(水) 22:47:34.82ID:6RIUWo6T0
遺骨の旅路

攻めが受けのことを好きになった経緯にもうちょっと説明が欲しかったな
好きだった人が亡くなってるのにあっさり気持ちを切り替えるんじゃなくて受けが気持ちを受け入れるまで5年かかったっていうのはよかった
こん炉さんの絵ってちょいちょい違和感ある
0072風と木の名無しさん2021/11/10(水) 23:23:16.88ID:VEUO1Bcj0
>>71
表紙が綺麗だし評判もよさそうなので初めてこん炉さんの作品買ってみたんだけど
絵が固いというかコマとコマのつながりがあんまりよくない感じがしたな
静止画としてはとても綺麗なんだけど受けも攻めも情緒不安定な人みたいだった
0073風と木の名無しさん2021/11/11(木) 01:13:54.96ID:VgMhNz4e0
とろとろ秘湯で恋、はじまる。
タイトル的にエロ全振り系かと思ってあんまり期待せず読んだけど面白かった
アホエロラブコメって感じでちょろ受けに執着攻めで良い
冒頭のセリフもなるほどなぁ〜ってなる
SNSってストーキングに便利ねw
0074風と木の名無しさん2021/11/11(木) 14:02:02.71ID:dp8VBwwH0
>>73
南国ばななさんエロいしコメディ感もいいよね
紙派だから、惚れ薬を〜の紙の発売待ってる
0075風と木の名無しさん2021/11/11(木) 15:44:58.36ID:SYq7OG420
>>73
シンの正体分かってから読み返すと
1話の最初で思いっきり名乗ってるよね
シンちゃんも冷静に昔遊んで貰った従兄弟の○○シンだよって名乗れば良かったのに会えて嬉しくて必死であれかな
0076風と木の名無しさん2021/11/11(木) 19:53:24.10ID:yo8i1PMG0
ここで話題になってたから俺と上司の恋の話シリーズを一気に読んだ
徳永さんかわい過ぎた
最近のBLによく出てくるビッチとか出てこなくて
けなげにボーイズがラブしてて心洗われました
たまに泣けるし読み応えあったな

話題にしてくれてありがとう
読み逃すなんてもったいないことしてたわ
0077風と木の名無しさん2021/11/11(木) 22:10:57.70ID:+F1jaLkN0
>>76
ちーがホントいじらしくてずっと意地張ってるのが時々可愛い顔になると高梨と一緒にこっちもうれしくなるよね
恥ずかしがりなわりに部屋着がセクシーで出てくるたびおおぅ…!って思うけどw
0078風と木の名無しさん2021/11/11(木) 23:14:47.60ID:1tVaMYSe0
メロンの味、ここで賛否両論だったけど普通に良かった
作家さんは精神的にしんどい中で描いたようだけど、それが信じられないくらいちゃんとマンガ描いてた
他の作品同様どことなくホンワカしか雰囲気があって2人の関係が押しつけがましくなく描かれていて好感を持ったよ
ところどころ絵が可愛くて見入ってしまった
0079風と木の名無しさん2021/11/12(金) 01:00:04.40ID:iGxgt9vy0
わたしもメロンの味、好きだったな
あとがきによって作者さんも同じ病に苦しんでいたことを知った
賛否両論があるのもわかるし、内容が深くなればなるほど、どの作品も意見分かれると思う
アホエロ的な漫画や萌えに溢れたお話も大好きだし、そういうのを求めている時もあるけど、
好みが分かれるくらいの作品も、これからも増え続けてほしい
商業的には一般受けや流行りもあるのかもしれないけど…
0080風と木の名無しさん2021/11/12(金) 11:07:21.10ID:FwNsD0aB0
>>52
同じこと思った
絵下手だしストーリーもありきたり
アニメ化されたから人気出たんだろうけど、そもそもなんでこれがアニメ化に選ばれたんだろう?
もっと面白くてアニメ化に相応しい作品はたくさんあるのにね
0082風と木の名無しさん2021/11/12(金) 11:32:20.40ID:U6FVFoyH0
だかいちはアニメ化前から200万部売れてたよ(現在は400万部)
デビュー作の年下彼氏も出版社が変わって累計は不明だけど1巻だけで50万部売れてた

桜日さんタイバニ二次大手だったから同人時代からファン多かったよ
0083風と木の名無しさん2021/11/12(金) 11:37:37.32ID:U6FVFoyH0
タイバニの前にヘタリアや黒バスの二次も人気だった
0084風と木の名無しさん2021/11/12(金) 11:57:26.67ID:glb98k2M0
>>52
試し読みで同じこと思って買わなかった
やっぱり途中で脱落した人もいるんだね
0085風と木の名無しさん2021/11/12(金) 12:19:37.90ID:W75KuhDH0
漫画で雑でもアニメで化けるパターンあるある
アニメ化担当者は原作を上手く消化して昇華してるなと思う
0086風と木の名無しさん2021/11/12(金) 12:40:33.54ID:3ID/uRQQ0
だかいち好きでも嫌いでもないけどこうの定期的に流行るじゃん
ライト層にうけてんじゃね?
BL業界が盛り上がるのはいいことだなーで終わらせれば良いのに
0087風と木の名無しさん2021/11/12(金) 12:50:19.07ID:Ow/7c4WJ0
漫画の感想、絶賛しかダメってわけじゃないから別に良いと思うけど
>>1に興味ない話題でもお互いスルーしながら使いましょうねってあるよ
0088風と木の名無しさん2021/11/12(金) 12:54:15.52ID:ndx1tZ1b0
まさに去年のだかいち(アニメ)再放送とギャグ漫画かと思ってたチェリまほからBL読むようになった自分的には芸能界もので華もあるし読みやすくてBLにハマるきっかけになった作品だよ
最近は作画荒くて作者さんもだかいち描くのに飽きてるのかな?って思うところもあるけど映画化されたスペイン編あたりまでは楽しんで読めた
地上波再放送2回もしてるしなんだかんだ人気だよね
0089風と木の名無しさん2021/11/12(金) 13:35:26.80ID:ggQWW9kD0
個人的にハイスペ×凡人が好きじゃないので
だかいち一巻と年下彼氏一巻しか読んでないけどハイスペ受けが多い所は評価する
0090風と木の名無しさん2021/11/12(金) 13:37:50.68ID:MRHEZobm0
だかいちはテレビアニメに向いてたね
BLに馴染みがない層も受け入れやすいマイルドさとストーリーの面白さ
アニメは毎回波乱がある方が人気出る
その辺りはテレビ版がよくできてた
スペイン編は映画向きだと思う
0091風と木の名無しさん2021/11/12(金) 17:45:23.30ID:zv2WOS550
恋が満ちたらが出てるの気づくの遅くてアニメイト限定セット買えなくて萎える
とりあえず通常のアニメイトの初回版の999円のやつ買ったけど、アニメイト限定セットはこれに更にいくらか払って冊子が更に付くってことだよね?
上田アキさんの説明見たけどアホだからわかりにくかった
0092風と木の名無しさん2021/11/12(金) 17:54:25.78ID:kLRIZPP/0
>>91
アニメイト限定セットは+242円で更に8P冊子がつく
今見たらオンライン在庫ありっぽいけどこれは注文画面まで進むと頼めなかったり後日確保できませんでしたって連絡くる罠?
0093風と木の名無しさん2021/11/12(金) 18:06:28.72ID:sg9hfq8A0
恋が満ちたら今日店頭にラス1並んであったな
オンライン在庫あるなら買えるんじないのかな?なくなる場合もあるんだろうけどワンチャンいけるといいね
0094風と木の名無しさん2021/11/12(金) 21:43:15.90ID:JSdZaf9h0
>>91
オンラインには在庫あるみたいだけど店頭でも人気作だとアニメイト限定セット再販されること多いからちょっと待てば再入荷しそうな気がする
0095風と木の名無しさん2021/11/13(土) 13:45:09.49ID:vD2/CGwA0
最近、アニメイト電書の方に小冊子特典付いてるのあって助かってるから増えて欲しい
0096風と木の名無しさん2021/11/13(土) 17:08:33.95ID:HJygblKd0
金色蜂に蜜を一巻から三巻まで読み終えた!
三巻使ってキャラの心情描写を丁寧に積み重ねてて台詞の言葉選びも綺麗だった
時代物だから背景とかきちんと調べないといけないところを手抜きせず描き込んでくれていたからすごく世界観に引き込まれたな
攻めは誠実でガタイのいい黒髪短髪のイケメンで隠しがちな受けの弱さと苦しみを包み込める優しさに溢れてたし
受けも可哀想な自分の境遇に自己憐憫に浸るだけでなくそれまでの過ちを後悔して責任を取ろうとする意思を示してるのがよかった
時代物で身分差物でもあるからラストはウルトラハッピーエンドとはいかないけど希望の光を感じさせる映画的な綺麗な終わり方だった
0099風と木の名無しさん2021/11/14(日) 01:07:48.49ID:lHka2PLk0
「笑わなくていいのに」
アンリミで9話まであるからめんどいけどエロが肉肉しくて良かった
受けが可愛い

上記の「俺と上司の」シリーズ
受けのご両親への挨拶とか色々と良いシーン多くて泣いた
イルカのぬいぐるみが良い仕事してる
私の中のスパダリ1位は「恋が落ちたら、満ちたら」の菱本さん一択なんだけど高梨も良い男だ
受けのちーも本当に健気で可愛い
0100風と木の名無しさん2021/11/14(日) 14:14:48.32ID:JZRqbh7K0
>>99
菱本さんすごいお金持ちとかではないのに底知れないよね
そして恋人が可愛くて仕方ない感じが好きだな
0101風と木の名無しさん2021/11/14(日) 19:36:33.20ID:hps7zOHC0
8年ぶりに恋します



カリスマ予備校教師と帰国子女の年の差カプ、8年ぶりに抱かれますの続編
前作が好きだったから続編あると知って楽しみにしてた
どっちも元は遊び人なのに一途なのがいい
攻めの自由さが突き抜けてて続編もめっちゃ良かったわ
0102風と木の名無しさん2021/11/17(水) 07:45:27.87ID:aMnkVGo70
IN THE APARTMENT
たまーに時間おいて読み返すんだけど重ねる毎に辻褄というか理解が深くなる箇所が増えて泣き所が数えきれん
一見不思議ちゃんの妹尾の内面が人の気持ちをはかり過ぎて自分追い詰めてて切ない
杉本の不器用な真っ直ぐさもいい
最初に読んだときはたいして好きじゃなかったけど面白いもんだわ
そんな訳で私の今のスパダリ1位はスギモン
ちなみに先月はナツメ カズキのMODS読み返してたので虎
2人とも金無いのでスパダリ感ないけどw

鬼と天国 再は今日だよね
シーモアとかは始まってるけどメインでの電子配信がまだみたいで待ち遠しい
0105風と木の名無しさん2021/11/18(木) 12:59:22.78ID:Fa67sUtl0
鬼と天国









めちゃくちゃよかった
1から読み返したけど天獄がどんどん人間らしく可愛くなっててよかった
最初の方からは想像もできなかったほど甘くてラブラブで幸せだった
カルロスが格好良かった
青鬼先生のお母さんが意外な感じだったけど叔母さんもいるしこれからの関係性は良くなっていきそうでよかった
天獄が「許さなくて良い」って言ってくれてよかった
最後の方が表紙に続くの好き

続きあるの嬉しい
羽多野くんも幸せにしてあげてほしい
0106風と木の名無しさん2021/11/18(木) 14:38:57.92ID:/3GFVsE50
>>105


再、すごく良かった
あんなにラブラブだったっけ?と思わず読み返してしまった
結腸まで許すのは愛の証なのかと感動しちゃったよ
腐属性の女教師が秘密を守れる腐女子で、おまけでも馴染んでた
BLの女性キャラとして好感度の高い子珍しい
0107風と木の名無しさん2021/11/18(木) 14:53:58.63ID:Fa67sUtl0
>>106





新キャラの女教師、ラインで言うのやめたところなんか良かった
あと羽多野くんと仲良さそうだったのも微笑ましかった
0108風と木の名無しさん2021/11/18(木) 15:45:19.02ID:/3GFVsE50
>>107



友達とのネタに消費しないところが良かったね
腐とゲイなのに無駄に踏み込まない感じが好きだ
天獄が愛は与えるほど返ってくるって思い込みが無くなってく過程が尊い
0109風と木の名無しさん2021/11/21(日) 20:22:36.70ID:u82e1Ofw0
ひだまりの新刊はずっと先だと思ってたから年内に出るの嬉しい
0110風と木の名無しさん2021/11/21(日) 23:45:59.36ID:f4e2fqO+0
ひだまり最初はよかったんだけ巻が進むにつれどこに向かってるのかよくわからない
もうちょっと2人の恋愛にフォーカスして欲しいなぁ
0112風と木の名無しさん2021/11/22(月) 02:29:37.72ID:uHYr6yHQ0
ギヴンもメインの前にサブカプばっかりやってるし…
0114風と木の名無しさん2021/11/22(月) 12:19:58.33ID:k07uL3NS0
ギヴンは戻る気あるのかってくらいメインカプの存在が薄いな
カーストヘヴンはその辺頑張って戻した感
0115風と木の名無しさん2021/11/22(月) 13:15:53.04ID:Dpe9/v9+0
恋するインテリジェンスは毎回最初の人物相関図見てから読むわ
総ホモ化は好きな方だけど、メインカプってなんだっけ状態だとグダグダ
ギヴンは玄純の執着が重すぎてメインカプが霞むw


初恋エロスはアルデンテ

とってぃーがちょろ可愛い過ぎてこんなの好きになるわ!
久秀の義父がひたすらキモいけどサラッと描かれた実母の鬼畜さが胸糞
サディスティックマイドッグとかふじいさんの描く鬼畜キャラはすごい
0116風と木の名無しさん2021/11/22(月) 13:20:49.18ID:JCImDaIQ0
カーストヘヴンはちゃんとずっとメインが中心で描かれてたと思う
サブカプ沢山出て来たけどメインキャラやストーリーとも絡んでたしメインカプは少しずつ進展してってたし

サブカプ好きになりがちだからサブカプメインでやるならがっつりスピンオフを始めてほしい
0117風と木の名無しさん2021/11/22(月) 14:32:07.72ID:zZywoPGC0
ギヴン作者って秋春より秋雨、夏冬より元カレ冬、それら全部より今やってるCPが楽しいんだろうなっていうのが透けて見えてキツい
もう少し上手くやってほしい
0118風と木の名無しさん2021/11/22(月) 14:33:12.70ID:jS93Zhvm0
黄昏アウトフォーカス

めっちゃ良かった〜。
学生のきらきらした一生懸命さとか、映画題材なだけあって構図がお洒落とか良いところいっぱいだった。

総ホモ化が苦手だから宵々とか読めないのが残念だな〜
シュガードラ ッグも続編読めないし、モミチュパおっぱぶもフィーバーは読めない…
0119風と木の名無しさん2021/11/22(月) 16:40:19.14ID:yvAah19Y0
>>110
掲載誌が隔月で時間掛かるってのもあるけど前作のオチが実質的に前々作とあんま変わんなくて似たような事ずっとやってる感じだったからね
今回は今までで一番長くなるらしいからまぁ気長に待つしかないけども
0120風と木の名無しさん2021/11/22(月) 19:25:52.62ID:BOuaEchT0
>>117
真冬の元彼人気だよね
そっくりさん出してそっちとくっついたりしないか心配
0121風と木の名無しさん2021/11/22(月) 19:55:22.11ID:3/jPf3Ml0
真冬の元カレってあのしょーもない理由で自殺した人?
共依存幼なじみ同士カップル好きだしいいキャラだったから死んで悲しくてそこから読んでないや
0123風と木の名無しさん2021/11/22(月) 21:20:35.21ID:kNUauCai0
真冬の元カレが自死した理由って真冬と喧嘩して
真冬に「俺のために死ねるの!?」って言われたからだっけ
正直そこはもっと説得力ある設定にしてほしかった
0124風と木の名無しさん2021/11/22(月) 22:14:16.71ID:O/ehSwlb0
五十嵐くんと中原くんドラマCDになってんだけどキャストが諏訪部と榎木くんなのなんで?
そんな売れてなさそうなのに…版元のコネとかなのかな
0126風と木の名無しさん2021/11/22(月) 22:53:21.55ID:JCVu8jPuO
>>123
あれってほんとに自殺で確定なんだ
やけになって酒飲んだら急性アルコール中毒になって思いがけず死んじゃったのかと思い込んでたわ
飲めもしない酒を大量に飲んだって時点で自殺か

>>124-125
CDのスレはこことは別だよ
0128風と木の名無しさん2021/11/22(月) 23:47:58.77ID:S66UsgBr0
今夜からフジの地上波でギヴンの実写ドラマの放送あるのね
0129風と木の名無しさん2021/11/23(火) 00:11:15.84ID:cg63FvcL0
いがなか結局エロもなくてふんわり匂わせ程度で終わっていったけどあれはあれでいい。むしろエロ入ってたら世界観崩れるし、良い終わり方だったと思う。

あすかコミックスだけどヤングエースで連載してたし、KADOKAWAだからこれからもメディアミックスとかありそうで楽しみ。アニメ化して欲しいな。

あと1巻の頃から比べて絵がめちゃくちゃ上手くなった。
0130風と木の名無しさん2021/11/23(火) 01:03:01.66ID:k9ioMCpg0
ギブンの場合じゃあ作者が気に入ってる方とくっつけたら良かったじゃんって話じゃなくて離別自体が性癖って感じだからcp成立してもなんとも言えない気分になってくるww
0131風と木の名無しさん2021/11/23(火) 03:14:49.17ID:Vs1NrONd0
XLサイズBL内容良かったんだけど
これこそR18で作って欲しかったな
全部白いから視覚的にでかいという説得力が弱くなってしまってる気がした
まあ色々事情あるだろうし仕方ないんだろうけど

さきしたさんのやつがすごく好きだった
シリーズ化してほしい
0132風と木の名無しさん2021/11/23(火) 15:16:47.99ID:R2Vf6WRn0
>>129
分かる 休載してたから後半追ってなかったけどさっき全部読んできて読了感がかなり良くてびっくりした エロもなしでここまでしっかり話が面白いのは珍しい

アニメ化っていうか実写化ぽい感じ、なんか前も誰かそんなこと言ってた気がする
0134風と木の名無しさん2021/11/23(火) 15:26:21.05ID:R2Vf6WRn0
スマソ手が滑った

ここあんまり五十嵐くんと中原くん話題にならないよね 絵がめちゃくちゃ好みなのと中原のビジュアルが超好みだからもっと認知度上がってほしい
0135風と木の名無しさん2021/11/23(火) 18:08:21.87ID:HUPVV6uk0
>>134
試し読みからハマってすぐ単行本買って読んだけど2巻は買わなかったなー
0136風と木の名無しさん2021/11/23(火) 18:42:56.39ID:IGTUrWa40
ここ見て気になってた鬼と天国
すごく良くて再まで一気読み
ここで見なかったら読んでなかった、本当にありがとう
0138風と木の名無しさん2021/11/23(火) 20:24:46.11ID:FU3zpX3/0
理想的恋愛の条件2

やっと買えたーよかったー!
帯が不穏な感じだったから心配だったけど溺愛してたし当て馬登場からの攻めの嫉妬大好きだから萌えたーー
あとやっぱりこの作者さんの描くエロの時の表情が好き
2巻読んで西脇さんが思ったよりうさちゃんのこと大好きだったから3巻はもっとラブラブ見れるのかなと期待
小冊子の酔ったら絶倫ネタも意外でよかったw
0139風と木の名無しさん2021/11/24(水) 02:51:33.29ID:FYXlDcof0
>>134
多分ここの住民の好みには合わないと思う

なんかLGBT+Q系の流行りには合ってそうだしいいんじゃね
0140風と木の名無しさん2021/11/24(水) 03:18:26.61ID:H51rWtTtO
このスレでは基本的にエロなし作品は評価されにくいと感じる
0141風と木の名無しさん2021/11/24(水) 07:11:28.95ID:cRHVxU1F0
>>140
エロなしでも面白いのは面白いんだけど
キスだけで終わっちゃうとそれ以上も見たかったなって思ってしまう
エロなしだと鯛代くんが好き
あと秀良子作品はエロなくても好き
0142風と木の名無しさん2021/11/24(水) 07:19:22.20ID:DS+i0Qk10
そうでもないよ
よくてキスどまりだけど、スレで評判よかった作品いっぱいある
評価されにくいのは、BLだかなんだかはっきりしない作品だと思う
それレーベルBLである必要なくない?的な
特に巻数多いのに恋愛関係が発展しないやつ
0143風と木の名無しさん2021/11/24(水) 07:34:29.69ID:bjiPw+lF0
>>134
単純に長いわりにあんまりおもしろくないからでは?
支部で読んでるけど買ってまで読もうとは思えない
0144風と木の名無しさん2021/11/24(水) 08:47:27.82ID:z+OIiZy60
いがなかに限らず体調の面だったりでしょうがないにしろ長期休載挟むとどうでもよくなってしまう
0145風と木の名無しさん2021/11/24(水) 09:00:19.56ID:B7iqAKJt0
単純に巻数多いのは後からだと手を出しにくいんだよね
長くても3巻ぐらいで完結してくれてると読みやすい
0147風と木の名無しさん2021/11/24(水) 10:13:27.87ID:qZk+Wjtm0
エロ少なめかと思ったらまさかの最終巻ですごかったのが「笑う鬼には福きたる」だな
不憫受け、小柄なのに乳首が大きくてモロ感という受けの天才
小鉄子さん作品の中でも一番の乳首なのではないかと
0148風と木の名無しさん2021/11/24(水) 11:03:10.28ID:p+xiFcFY0
小鉄子さんだからね
エロ控えめで終わるわけない
0149風と木の名無しさん2021/11/24(水) 11:15:57.38ID:qZk+Wjtm0
>>148
ツイのちったいきららも今重要な局面よね
小鉄子さんの攻めがドタイプなので、あっちでも結ばれてほしい


今日、俺んち寄ってく?


みーちさんの作品は乳首に生クリームシェル絞りするのしか知らなかった
線画も上手くなってDKっぽい身体や顔がリアルな感じで良かった
きゅるん受けも好きだけど、こういう普通な感じいいよね
攻めがゲイって知ってるのに受けの距離感が罪だなーとドキドキした
0150風と木の名無しさん2021/11/24(水) 11:59:31.95ID:+V24ICYW0
>>146
ヲチるなら別スレ行ってね
0151風と木の名無しさん2021/11/24(水) 12:11:30.97ID:+V24ICYW0
>>134
そもそもBL自体エロあってなんぼって人が多いから、ここでその議論意味ない
私は男男の恋愛は全てBLだと思ってるけど、ここ意外とそうでもない人しかいない印象
BLレーベル=ポルノみたいな感じだから 一般BLはスレチ
0152風と木の名無しさん2021/11/24(水) 12:30:06.60ID:3WCcid980
>>151
偏見だわ
ふつうに男男の恋愛はBLだと思ってる
エロなしだって愛があればBLだよ
0153風と木の名無しさん2021/11/24(水) 12:32:42.29ID:IF3DGYDc0
五十嵐くんと中原くん連載からずっと追ってるけどわたしはすごく好きだよー!面白いよね!
心理描写が丁寧だしキャラクターがそれぞれたっててサブキャラもみんな好き!
BL作品に女の子キャラ出てくるとちょっとな〜って思うタイプなんだけどそうならないのは凄いと思う!今は逆にのんちゃん推しwww

気持ちの移り変わりとか思春期特有のモダモダした感じがメインだからゆったりしてるのは仕方ないけどそういう作品だしなーって思ってるよ

ここでの評価されればいい作品ってことでもないと思うしボイスドラマになるくらいだからちゃんと人気あると思うよー!

134にとどけ!
0154風と木の名無しさん2021/11/24(水) 12:49:56.60ID:FYXlDcof0
ここのスレいっつもいがなかの話になるとBLかBLじゃないかで揉め始めるよな…

>>152 の言葉を借りるならいがなかだって立派なBLだけど結局このスレ民はいがなかみたいなタイプのBLが好みじゃないだけ
0155風と木の名無しさん2021/11/24(水) 12:54:32.19ID:z4tB0b8P0
>>141
その先見たいよー!ってのはわかる
気に入った作品のCPはできるだけ行末を見守りたいし
あれこれ知りたなる
作品によってエロなしでも満足できるものもあるし
エロなしかい!って悪態つきたくなる作品もあるw
ほんと作品によるなーと思う
0156風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:10:09.11ID:+vKj4RJg0
>>149
それ読んだけど女子の観察眼こわってなったわ
BLに何言ってんだって感じだけど女子の方が早く動いてたら状況変わったんだろうなって思うと
人生何があるかわからんねってなる
0157風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:14:41.98ID:vI0HDBBe0
エロ無しと言えば放課後のエチュードの流れでおすすめされてたアクトアウト
今更読んだけどスケオタなのでめっちゃ面白かった
作者さん今ガチBL連載してるようだけど
BL描けるなら最初からオンブルーで描かせてもらえてたらまだ続いてたんだろうか…
0159風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:20:26.98ID:qZk+Wjtm0
>>156


ゲイの場合相手に拒否反応がなければ友達として近くにいれるんだよね
快楽負けして徐々に気持ちも惹かれてく描写が良かった
女子の勘の良さ、身の引き方が潔くなかったらああいう展開にならなかったかもね
0160風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:24:32.63ID:mbuZITyU0
>>158
いいよね
ああいう境界線があやふやというかわからないところから一気に落ちる展開好き
0161風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:30:08.21ID:EINAhWh/0
>>160
周りとの関係性・すれ違い・好きを自覚する過程が丁寧だった。エロは最後の最後に少しだけ
0162風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:40:27.60ID:pcnOXIsy0
五十嵐くんと中原くん
最初読んでだけど6巻も費やして読むような内容じゃない

>>124
諏訪部さんって全年齢対象に相応しくない作品は台本修整させるかお断りするってツイートしてて
フレブラのBLCDで作者が病気で大変な時に脚本書き直させて問題になってたからイメージ悪い
エロなし作品とはいえ今更BLに出るんだって感じ
0163風と木の名無しさん2021/11/24(水) 13:44:43.01ID:5gXkzCfc0
鬼と天国ってエロシーン多し?
電子派なんだけどレンタかシーモアかで迷ってる
0165風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:05:34.44ID:bjiPw+lF0
苦いのテーマ

あらたの暴力がイキすぎていてうーんって思ったけど、そのくらいしないと気が済まないことってあるよね
これから二人が幸せになるためには必要な過程だったのか?
しかしこの先うまくいくのかしら?
0166風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:19:08.78ID:bM4uPnRc0
>>155
そのカプを好きになればなるほどエロなしかい!ってなるw
特にエロが上手いとわかってる作家さんだと番外編でいいから見たいと思う
0167風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:20:24.51ID:FYXlDcof0
>>162
何で今更諏訪部と思ったら全年齢だからオッケーってだったってことか納得
とはいえ諏訪部と榎木で固めたあたり製作側はまだまだ色々展開したい感じだわね…
0168風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:23:46.39ID:+vKj4RJg0
>>159
元々居心地のいい相手でゲイである事に拒否感は持たなかった
つい快楽への興味に負けてって感じだから体から落とすのは有効なんだなって思った
無邪気な距離感にはキツイ思いもしただろうけど攻めの作戦勝ちというか粘り勝ちか
0169風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:54:27.69ID:z4tB0b8P0
>>165
あれは直前の夏樹の言動が酷すぎる
吐くまで殴るのはやり過ぎかもだけど
やられても文句言えないと思った
部屋帰る時に繋いでる手から流血してるのゾッとした
浮気のキッカケもしょーもなかったし
またやりそうだよね

>>166
めっちゃわかるw
0170風と木の名無しさん2021/11/24(水) 14:59:07.32ID:6LPjjU2y0
>>163
基準がわからないけど多い方かな?
シーモアで買ったけど白ペングシャグシャから更に白抜きって感じ
フェラしてるとこはなんだかわからんw
0172風と木の名無しさん2021/11/24(水) 17:24:04.44ID:QNklqzYn0
>>171
個人的には多い方だと思うしエロ描写うまいから電子ならレンタで買うのを薦める
0173風と木の名無しさん2021/11/24(水) 18:32:50.49ID:gRH+UKxe0
>>157
アクトアウトってこれからってとこでおわって読んで損したくらいのかんじ
はじめっからBLですりゃよかったよね
0174風と木の名無しさん2021/11/24(水) 20:00:44.10ID:kZs9mpxp0
エロなしキス止まりでも好きなのは里つばめさんのFILESだな
続編でもキス止まりだったし、エロより話の続き読みたい
0175風と木の名無しさん2021/11/24(水) 21:31:25.64ID:1vBnn3D80
苦いのテーマ
かなり前に買って積んでたのを>>165見て読んでみた
作品そのものに読んで損したとか2度と読まないみたいな嫌悪感はないけど登場人物全員がひたすら無理だった
あと最初の方読んでてっきり眼鏡の方が浮気するか二人とも好きになるのかと思ったら全然違ったw
リバ苦手じゃないけどこれ読んだら固定っていいなって気持ちになったよ
0176風と木の名無しさん2021/11/24(水) 22:48:50.13ID:EWFII7Yu0
手を伸ばしたら、つばさ


仲の良い同僚とのミステリアスな展開なんだけど、片方は思っていたよりも悲惨な過去を背負っていた
山田ノノノさん初めて読んだけどストーリーも絵も上手いね
跪いて愛を問うも評価高いようだから読んでみようかな
0177風と木の名無しさん2021/11/24(水) 22:58:33.97ID:EWFII7Yu0
>>176だけど書き間違えたw


同僚じゃなく大学生でした
すみません
0178風と木の名無しさん2021/11/25(木) 01:17:24.31ID:pPZjQk180
エロ本番を見せないとかまでなら秋葉さんのオレンジデイズが好き
秋葉さんのは作品ほぼエロ少ないよね
0179風と木の名無しさん2021/11/25(木) 02:00:37.43ID:i60UZY5OO
>>178
私はグッドルッキングが大好き
表紙買いだったからこの1作しか読んだことないんだけど、エロなしで知られてる作家さんなのかな
前に感想書いたときこの人の作品はエロなしだから買わないって人がいたから
0180風と木の名無しさん2021/11/25(木) 06:19:07.49ID:iDvTeNHB0
最近エロ無しで面白かったのは
ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い
告白した時に先生が高校生に戻る描写が最高だった
0181風と木の名無しさん2021/11/25(木) 06:37:59.32ID:KwKm0uXz0
>>180
エロなしでも面白いしすごく好きだけど正直二人のエロ見たいw

ymzさんもエロあんま描かないね
ヒゲやひよこでちょこっとだけど描写があったときはびっくりしたわ
ひよこの道玄坂と兄ちゃんのスピンオフやってほしい
0182風と木の名無しさん2021/11/25(木) 08:30:19.54ID:iDvTeNHB0
俺しか知らないカラダの続編始まってたんだね
コミックス楽しみ
0184風と木の名無しさん2021/11/25(木) 09:00:34.43ID:i60UZY5OO
>>182
とらで12P、兄友で16Pの小冊子が有償特典であるみたいだからとりあえず兄友で予約したよ
楽しみだね!
0185風と木の名無しさん2021/11/25(木) 09:33:57.58ID:khyINouV0
その火はきえない
読み放題で読んで好きすぎて番外編も含め購入
なんとも意地っ張りからのホンワカが可愛い
柚月りんごさんって作品これだけなんだね
0186風と木の名無しさん2021/11/25(木) 09:46:52.48ID:tEF9Pq5c0
>>183
寸止めだったもんね
同じ作者さんのメルトアットナイトのセックスシーン良かったからヤンキーの〜の2人も見たいと思ってしまう
0187風と木の名無しさん2021/11/25(木) 10:13:05.53ID:TS4cJjw00
苦いのテーマは眼鏡と先輩が会うとこで今度はこいつらかと思ったら言い訳とお前がいうかの苦言だけでガッカリ
胸糞描写は色々あったけど先輩が作者から守られるような書き方されてて
先輩いい人!とかいうレビュー見かけるのが一番の胸糞だなあ
0188風と木の名無しさん2021/11/25(木) 10:35:47.23ID:LtHwu9hP0
苦いのテーマ
あらたの方がチャラそうにみえて浮気したのは夏樹っていうのがなんか良かったんだよね
あらたとはリバだったけど先輩相手には抱かれる側のみだったけど、これから二人の関係はどう変わるのかなぁって思った
浜辺のあらたが男っぽくて格好良かったけど、結局は暴力でマイナス評価のままだ
0189風と木の名無しさん2021/11/26(金) 06:49:38.36ID:cNDzzaz/0
>>162
台本描き直させるくらいなら最初から断ればいいのに
声優様はそんなに偉いのか
イメージ悪くなったわ
0190風と木の名無しさん2021/11/26(金) 10:02:27.19ID:DyqdQ4Ne0
>>189
直すからどうしても、と制作側が懇願した可能性もあるだろ
BLはほぼゾーニングされてないから言われても仕方ないことだし
0191風と木の名無しさん2021/11/26(金) 10:30:58.89ID:44KVgwjo0
BL出る時に別名使う声優もいるんだし、事前に聞いてたよりエロかったら、そのくらい言うんじゃない?
0193風と木の名無しさん2021/11/26(金) 12:19:52.10ID:M0dXwOnk0
フレブラは21巻で初めて結ばれる読者にとっても
やっとここまで来たかと思う大事なシーンだったから
CDでは朝チュンでガッカリ感半端なかったな
10年以上追いかけてこれかよって
0194風と木の名無しさん2021/11/26(金) 13:39:53.85ID:nKZ2xpWt0
あのさあ…スレタイ読める?
>>126でとっくに指摘されてるのにいつまで居座る気なの
0195風と木の名無しさん2021/11/26(金) 15:45:26.55ID:ERFb4O/o0
跪いて愛を問う
君の足元で愛を知る
どちらもドムサブなんだけどクチコミ多し評価高いので読んでみた
ドムサブ初心者としては優しいし分かりやすくて面白かった
SMとは違うのが面白い
ノノノさんの絵が綺麗で可愛くて好き

鬼と天国再Kindleにいつ来るんだーまちくたびれて紙で買っちゃいそう
0197風と木の名無しさん2021/11/26(金) 17:58:54.25ID:TW2Kgn390
ROMEOを買おうかと思ってたらちょうどシーモアでクーポンきてうれしい
で、他にもなにかあればと思ってクーポンのページみたら表紙のアングルが同じな別の作家さんが下に並んでてびっくりした
わたなべあじあさんって画力凄いね
0198風と木の名無しさん2021/11/26(金) 18:34:42.04ID:OneTVgXo0
>>196
横からだけどCDみじんも興味ないからさっさと該当スレいけと思ってる
発売だよーくらいならともかく
声優うんぬんはそっちでやってほしいです
0200風と木の名無しさん2021/11/26(金) 21:21:07.22ID:p56zoEqq0
ひかりで媚の凶刃Xside18禁買った
凄いねこれ
他の18禁作品も買ったことあるけど霞む
0202風と木の名無しさん2021/11/26(金) 21:32:05.63ID:iOUzRGOw0
>>197
かなり昔の作品で表紙の人物の指が6本描いてあって
当時のこのスレでネタにされてたのにね
絵柄けっこう変わったけど身体の書き方とかエロくて好きだわー
0203風と木の名無しさん2021/11/26(金) 22:58:09.49ID:ROLIFP7n0
俺たちは運命力が足りない




藤峰式さんの新刊楽しみにしていた
クヨクヨしてる攻めがラストちゃんと目が覚めて本当に良かった
そして背表紙?のおまけ漫画の勇二に笑った
読み切りのオジサンは興味無いので申し訳ないが読み飛ばしてしまった
0204風と木の名無しさん2021/11/26(金) 23:09:22.50ID:p6JiawNY0
>>203
シンデレラかなんかの短編がついてた時もあったし、今回のおじさんも唐突だったよね
別になくていいのかに
0205風と木の名無しさん2021/11/27(土) 01:05:12.75ID:SSbWMN590
狼だって甘えたい



表紙の雰囲気とタイトルからシリアス寄りかと思ったら、いつもの頭ゆるふわ受けと生真面目攻めだった
珍しく攻めが黒髪じゃなくて個人的にやられた感
この先生の黒髪攻めが好きなのに
0206風と木の名無しさん2021/11/27(土) 01:08:39.15ID:SSbWMN590
>>203
いつもの笑えるギャグテイストなのになんかうるっとさせられた
ネガティブ攻め珍しい
0207風と木の名無しさん2021/11/28(日) 00:38:13.12ID:u/7DH2xj0
いがなかの話題に乗り遅れたわ
あまりにここで話題にならないので、もしかしてスレチ?BLレーベルじゃないのか?とか考えてた

最初から追っかけてたけど熱が冷めて6巻未購入だったけどすっきり終わったという話だから買おうかな
6巻もかけてやる話ではないというのもすごくよくわかるw
でもああいうじっくり進む話も好きなんだよな〜
何しろ家族間の確執が結構長かったよね
もうちょい短くても(4巻くらいとかでも)良かったかも
0208風と木の名無しさん2021/11/28(日) 17:40:18.13ID:60oqRV5w0
なんでオメガはいつも抑制剤を忘れるのか
私がΩなら365日肌身離さす持ち歩くのに
0211風と木の名無しさん2021/11/28(日) 19:35:38.09ID:jRR4H+E+0
>>208
抑制剤飲んでても運命の番とか一目惚れしたら発情しちゃうパターンがほとんど
0213風と木の名無しさん2021/11/28(日) 19:50:26.92ID:8v4Q0Mns0
>>208
めっちゃ笑った
現実で考えたら薬飲み忘れたら死に至るような病気持ちの人って考えるとヤバいよね
0214風と木の名無しさん2021/11/28(日) 19:58:07.36ID:2TaNACgf0
あした虹がでなくても

最初攻めそっちか!ってなったけどそりゃそうか
開発し甲斐のありそうな受けでなにより
0215風と木の名無しさん2021/11/28(日) 20:26:38.57ID:aMfqANfd0
未散さんの「俺の胸でおやすみ」
受け攻め想像と逆だったけど
重い美人攻めに男前受けよかった
0216風と木の名無しさん2021/11/28(日) 20:54:10.48ID:lOWdWSzL0
未散さん一昨日アンリミで初めて読んでこの土日で作者買いしてるとこよ
僕のみーちゃんもデンタルダーリンも面白かった
この作者さんど真ん中だわー
0217風と木の名無しさん2021/11/28(日) 21:29:28.72ID:NP76o6yR0
未散さん、「君はパーフェクト」も大好き
執着世話好き攻めと世話され慣れてる美形受けが最高

俺の胸でおやすみは、マキノは嫉妬深くて攻め方が結構意地悪なのが好きだな
あなたの胸で眠りたいの竜郎先輩の胸板に埋もれて眠りたい…
睡眠アシスタントの同人誌もVRで体験してるみたいですごい良かった
0219風と木の名無しさん2021/11/28(日) 22:12:17.77ID:boEmNS/p0
>>218
宅配業者さんとかいつも行くスーパーの店員さんとか…って思ったけど置き配で回避できてしまう
0220風と木の名無しさん2021/11/28(日) 22:40:41.11ID:546uhwe00
>>219
その線で運命の番みつける漫画読みたいわ
0221風と木の名無しさん2021/11/28(日) 22:51:35.64ID:5mRwncwU0
抗アレルギー剤毎日飲んでるけど忘れるときもある粗忽者としては、薬飲み忘れあるある…
まあ飲まないとしにそうになるのは特にスギ花粉の時期だけだけど
0222風と木の名無しさん2021/11/28(日) 22:56:16.56ID:d3WAbogd0
>>220
運命の番じゃなくてΩとβだけど
薬が効かないから在宅で仕事してて家から出ないΩとスーパーの宅配してるβのやつなら読んだことある
0223風と木の名無しさん2021/11/28(日) 23:01:44.91ID:bA12hDri0
抑制剤が効きにくい体質のΩとか働くのも難しいよね
職場にいたら公害扱い
0225風と木の名無しさん2021/11/28(日) 23:34:27.49ID:Bf20FjYr0
>>222
由元さんのやつだよね
人外オメガバのも在宅で抑制剤飲んでるΩが窓の外の人外(α)に発情?して招き入れてた
在宅なのにΩのフェロモンは家の外まで届くんだーと感心したw
0227風と木の名無しさん2021/11/29(月) 00:46:44.96ID:nqzg/97D0
>>225
そう
由元さんの「運命じゃなくても」ってやつ
由元さんの描くエロ肉感があってすごく好きなんだけど単行本になってないやつも割とあって悲しい
少しでも応援になればと思って単話で買ってる

と思って今何となく調べてみたら10月に単行本出てたわ
気づかせてくれてありがとう
0228風と木の名無しさん2021/11/29(月) 01:33:48.30ID:staDQFvU0
脳イキ絶頂ASMR

誤解が解けて両想いっぽくなった時の絡みがいきなりチンしごいてるシーンから始まるのがうーんってなった
キスの描写もなかったし
でもASMRとか、もう1話入ってる話のヘソプレイとか私には新鮮だったからまあまあかな(そっちの話には1回だけキスあった)
初コミックスみたいだし次回も期待
0229風と木の名無しさん2021/11/29(月) 06:00:21.60ID:J6DXBO4a0
>>226
漫画の設定に沿った雑談でもNGになったの?
いつからそんなにガチガチになったのここ
てかどこに移動すればいいの?
0231風と木の名無しさん2021/11/29(月) 06:08:56.07ID:bdiQvQXv0
東京ミドル倶楽部
オジサン興味なかったから手を出さなかったんだけどクーポンで買ってみたら予想外に良かった
買ったあとR18版ある事に気付いてぐぬぬってなった
とはいえ続刊の方は髭のおじさん受けがちょっと無理で買うのを見送ってしまった
0232風と木の名無しさん2021/11/29(月) 06:37:36.83ID:BKZ1R0Fc0
ミドル倶楽部1巻も大好きだけど自分的にはもっとおじさん度などを上げて欲しかったので
2巻はかなり踏み込んだ内容になりよかった
クズヒゲおじ受けもかわいい ただそのぶん人は選ぶのかな
0233風と木の名無しさん2021/11/29(月) 09:41:24.80ID:+PLUiM770
東条さかなさんってイチャイチャエロで埋まってる作品しか無い?
まだ2作品しか読んでないけど
0234風と木の名無しさん2021/11/29(月) 09:59:21.65ID:W2Nlp74wO
>>229
横からだけど>>208-213あたりとか>>218-221あたりのことでは?
自分の妄想やBLあるあるを語るならもっとふさわしいスレがあるのにとは思う

>>138
理想的恋愛の条件2巻
私もようやく読み終わったー
受けがちょっと自覚足りないのとか親に逆らえないのは少しイラッとしたけど、ちゃんと認めて謝った上で気持ち伝えてたのは良かった
まだ続くんだね
次は波乱もなくひたすら甘々でもいいよねw
0235風と木の名無しさん2021/11/29(月) 09:59:57.56ID:+UrRxbng0
>>233
初期だと設定的には暗いやつもあるかな
ピンクの貞操帯とか
でもやっぱりイチャイチャラブラブのエロにはなってたと思う
0236風と木の名無しさん2021/11/29(月) 10:15:13.82ID:U3QDl87l0
>>234
漫画の設定に沿った話じゃん

スレの流れが早いわけでもないのになんでもかんでもダメって厳しい世の中になったわね
0239風と木の名無しさん2021/11/29(月) 17:08:18.52ID:YJmSb+vb0
前は普通に雑談盛り上がってたけど最近は新刊の感想落とすスレになっちゃったもんねぇ
0240風と木の名無しさん2021/11/29(月) 18:13:52.84ID:Vd7AmEAM0
>>239
思った
ちょっと前までBLあるあるでも普通に雑談してたよねえ
0241風と木の名無しさん2021/11/29(月) 18:50:03.63ID:rqQ/Kr7z0
もうスレタイを
最近読んだBLコミックスの感想を淡々と書き込むスレ
にしたらどうだろう
きっとスレ違い警察も大満足
0243風と木の名無しさん2021/11/29(月) 20:23:13.99ID:OhHVFRYA0
作品総合スレとあるし雑談して良いスレとは1見てもわからないよ
BL新規なのでここは作品に対しての感想とか内容に関するスレなのかと思ってたから1に明記したら良いのでは
0244風と木の名無しさん2021/11/29(月) 20:29:12.62ID:Vd7AmEAM0
明記するなら「雑談禁止」では
テンプレはスレの主旨と禁止項目を明記するのが一般的
わざわざ禁止じゃない事まで明記してたらきりがない
0245風と木の名無しさん2021/11/29(月) 20:32:04.72ID:nqzg/97D0
別に今までの感じで良いと思う
作品に関する雑談は良いと思うけどドラマCDの話とかはスレチかなと思った
雑談は続きすぎないなら良いんじゃないかな
0246風と木の名無しさん2021/11/29(月) 20:38:54.44ID:OhHVFRYA0
その続きすぎって感覚が人によって許容量が違うから揉めるのでは
0247風と木の名無しさん2021/11/29(月) 20:41:18.15ID:5732Qe0a0
今まで専用スレがある作家の話を延々やって揉めた事はあっても
BLに関する雑談が続いて揉めた事なんかなかった気がする
雑談するな言ってる奴は何者だよ
0248風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:08:24.91ID:77z1pzWk0
特定の作品やなんかに関する雑談は今まで通り別にいいんじゃないの
そこに文句言う人はいないでしょ
今までだって作品関係ない単なる個人の好き嫌いや地雷表明には注意入ってたよ
他にふさわしいスレもあるんだからスレチ指摘されても仕方ないと思う
0249風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:25:33.95ID:nqzg/97D0
>>246
そうは言っても別に今までテンプレ変える必要性を感じるほど雑談しすぎってことで揉めたような記憶もないしな
0250風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:28:23.10ID:5732Qe0a0
なんで急にこんな事で揉めなきゃならなくなったんだろうね
0251風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:33:49.15ID:CMkGPm400
上でBLCDのスレチが続いた後だからそう感じるのかもね
0252風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:47:42.78ID:klZg4RIe0
あの程度のBL雑談も駄目ということなら、ここまでの案を総合して、

最近読んだBLコミックスの感想を淡々と書き込むスレ【雑談禁止】

というスレタイでいいかもね?これなら明確だから、うっかり書いてしまう人も減って万々歳
0253風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:49:38.97ID:NO4DOwav0
反対
一時的なことでコロコロ変えるものじゃないから
0254風と木の名無しさん2021/11/29(月) 21:50:34.77ID:U3QDl87l0
スレチスレチうるさいのもスレチ


はかなげ。
セールだったので買ってみた
しうこさんのって何かが何かのスピンオフみたいに繋がってて何から読み進めていいのかわかんないし、今回も置いてけぼりって感じだったわ
昔と絵柄が変わってて過去作にさかのぼってまでスピン元を読みたいとも思わないし
一見さんに不親切だなぁと思いつつ最近の絵柄はすごく好きなのでたまに買っては、あぁよく分からないって思いをする
0255風と木の名無しさん2021/11/29(月) 22:10:50.71ID:OhHVFRYA0
あえぎ声とかBLあるあるとかネタスレはあるけど総合的なBL雑談はないんだよね
作品についてだけじゃなくここがBL雑談も兼ねたスレって事で良いのかな
0258風と木の名無しさん2021/11/29(月) 23:17:52.23ID:PhxUGkbX0
もう落ち着いたからいいんじゃない?
延々学級会やる方がスレの無駄使いだよ
0264風と木の名無しさん2021/11/30(火) 11:49:57.16ID:fxQM/GWX0
カーテンコールにはまだ早い おまる

初めて読む作家さんで安くなってる&クーポンあったので軽い気持ちで購入
表紙とあらすじ読んでギャグ寄りのアホエロ系かと思ったら意外とシリアス
いまいちわからなかったけどとりあえず先輩はαでいいんだよね
ページ数多かったので今度ゆっくり読み直そう
0265風と木の名無しさん2021/11/30(火) 11:52:42.40ID:z0I89AUL0
>>264
先輩はαだよ
おまるさんは絵柄可愛らしいしギャグシーンとかコミカルだけど割と重い内容だったりエグい展開のもの結構あるよね
エロもぐちゃぐちゃでエロいし
好き
0266風と木の名無しさん2021/11/30(火) 12:01:20.87ID:0G4rukbr0
話せば長いふたりの話それだけの話
分冊版読んでたけど書き下ろし目当てで購入
相変わらずほのぼの日常だけどハルちゃんがずいぶん男前になってw
本編最終話コロナ禍の日常も良かったわ
満足満足
0267風と木の名無しさん2021/11/30(火) 12:02:48.93ID:0G4rukbr0
>>266です
おっと!おっと!改行が反映されてない
スミマセン新刊です
0268風と木の名無しさん2021/11/30(火) 12:59:02.40ID:fxQM/GWX0
>>265
最後の方のくっついてからのえっちで先輩の子宮に中田氏とか言ってたからあれ?ってなって
単に攻めΩくんの語彙がモブおじさんみたいってだけでいいのかな
Ωを装ってたαだけど実はやっぱΩなの?そんな伏線あったっけと混乱したw
とりあえず別の作品も買ったのでそっちも読んでみる
0269風と木の名無しさん2021/11/30(火) 15:32:51.52ID:z0I89AUL0
>>268
ふゅーじょんぷろだくとのオメガバースプロジェクトの作品は大体全員妊娠できる世界線の話になってるはず
カーテンコールには〜は男性型αも妊娠できるんじゃないかな多分
0271風と木の名無しさん2021/11/30(火) 16:37:28.63ID:fxQM/GWX0
>>269
出版社によって違うんだ
オメガバの世界観って説明読み飛ばしてたからそれかもしれない
たまに良家の子息でα×αの婚約者設定見てどうなってんだ?と思ってたけどそういう事か
今更すぎて申し訳ない
0272風と木の名無しさん2021/11/30(火) 16:56:49.43ID:z0I89AUL0
>>271
ふゅーじょんのその企画から出てる作品は設定が統一されてるんだと思う
他の出版社は作品によって違うかも

個人的にはΩ×αとかαが受けの作品好きなんだけどオメガバースが元々リバができないように作られた設定だというのをどっかで見て
なんかちょっと申し訳ない気持ちになった
0273風と木の名無しさん2021/11/30(火) 17:27:30.03ID:jvdJNZ960
>>271
オメガバース自体はαβΩがいてΩには発情期があってって設定以外は割と自由が利くジャンル
ふゅーじょんのオメガバースプロジェクトは冒頭に設定説明があるけどそれが共通仕様だよ

>>272
わかる
海外の固定派がリバれないように作った設定(厳密には違うかもしれないけど)って知ってΩ×αとか見かけるとあらまあって思ってしまうw
結局腐女子なんて無限の可能性を見出してしまう人種だから何をしても無駄な足掻きなんだろうかw
0274風と木の名無しさん2021/12/01(水) 01:59:54.80ID:2PG3KrOp0
わたしもいがなか乗り遅れた〜!!

いがなか連載で追ってる時はすごい展開遅くてなかなかしんどかったから途中からコミックス派になったな…連載向きの話じゃなかったような気がする。

せっかくだから1巻から最終巻まで一気に読み返したけど、これは一気に見た方がいい作品だと思ったな〜。わたし個人的に6巻くらいはやっぱり必要だったと思うし、そうじゃないとなかなかここまで納得できるオチに持って来れなさそう。

気持ちよく終わったし、なんなら社会人編で一巻くらいはコミックス出て欲しい〜!
やっぱりいがなかのスケベがみたいよ〜
0275風と木の名無しさん2021/12/01(水) 14:17:31.31ID:2LI12EHm0
いがなかは2年近い休載挟んじゃったって点も大きいからなぁ
まあこればっかりは作者の体調面での都合もあるから言っても仕方なくもあるんだけども
0276風と木の名無しさん2021/12/01(水) 18:36:02.39ID:Z3mEDmx60
>>275
確かにそれもあるな。でも打ち切りとか休載したまま未完とかにならなくて本当に良かったし、作者も頑張ってくれてありがたいよ。
0277風と木の名無しさん2021/12/01(水) 19:46:24.23ID:MPHrS5N+0
夜が終わるまで

西田ヒガシさん初読み
試し読みで結末がどうしても気になって一気に読んだけど、ラストがスッキリとはいかなかったー
途中のハラハラ感は良かったんだけど
弟はそれで良かったのか?
0278風と木の名無しさん2021/12/01(水) 22:13:23.62ID:aeUX4v/c0
>>277
弟もだけど拉致?した女もどうやって運んだのかとか気になる
あと弁護士がヤリチン過ぎてくっついて素直によかったねって気持ちにはなれなかった
やった後の写真を撮ってるのもよく考えたらキモい
0279風と木の名無しさん2021/12/02(木) 00:52:44.65ID:Fvu2lhbO0
大好きな俺と上司の隠しごとの続編出てたの知らなくて、慌てて買って読んだ
じんわり幸せになれてよかった
0280風と木の名無しさん2021/12/02(木) 13:51:47.74ID:wDaXkQMv0
ハジメテだけどカメラの前で

登場人物が全員ゲイビ出演に対するハードルが低すぎでびびる
特に主人公とその友達はあの抵抗の少なさはなんなんよ
ゼロではないが軽いな!
0283風と木の名無しさん2021/12/02(木) 14:23:57.44ID:wDaXkQMv0
>>281
いやファンタジーなのはわかってるけどさw
あっさり受け入れ過ぎで拍子抜けっていうか
もうちょっと嫌がってくれたほうが萌えゲージ溜まると思うんよね
0284風と木の名無しさん2021/12/02(木) 16:23:57.31ID:MrcpSeQT0
百瀬先生の本は全部最初の!?を乗り越えないとまともに内容入ってこない
0286風と木の名無しさん2021/12/02(木) 21:20:38.40ID:xJtbk86P0
>>284
立ち読みの時点で乗り越えられないから読んだ事ないわ
絵柄が可愛いからか若い子には人気みたいだけど
0287風と木の名無しさん2021/12/02(木) 21:42:59.18ID:cS2z7VjV0
読んだことない報告はいらんw

絵が可愛くて綺麗だよね
キャラの性格があまり好きになれないけど
可愛らしい絵柄なのにエロは結構がっつりエロいし受けの感じてる顔がかわいい
0290風と木の名無しさん2021/12/03(金) 01:00:30.81ID:vox5TnOE0
若くない子だけど百瀬さん好きだよ
そんな乗り越えなきゃいけないほどの事感じた覚えもないし
0291風と木の名無しさん2021/12/03(金) 01:49:40.79ID:SZSE5fEF0
一番人気のナカまであいしてを読んだ時に当て馬の扱いが悲惨すぎてびっくりした思い出がある
刊行スピード早いしあまりストーリーの作り込みはしないタイプなのかも
0292風と木の名無しさん2021/12/03(金) 04:20:27.36ID:TmpqFfeW0
私も全然若くないけど、百瀬さんの絵が好きでほぼ読んでるから、>>284とかみんなの言いたい事よくわかる
自分は「レンタル彼氏のお尻をご指名」の最初が衝撃過ぎだった
あれ、乗り越えられない人多そう
作者買いする自分でも危かったw
よく好きになれるなあと思ってしまったw
0293風と木の名無しさん2021/12/03(金) 04:41:19.77ID:TmpqFfeW0

言葉足らずだったので
よく好きになれるていうのは、作中の受けが攻めをって事です
0294風と木の名無しさん2021/12/03(金) 07:15:03.57ID:QZbEuRAQ0
百瀬さん、同じく若くないけど何冊か読んでるし新刊出て趣味に合いそうなら買ってる
「レンタル彼氏のお尻をご指名」読んでるけど個人的には微妙だったわ
受けが攻めを好きになった理由がさっぱり分からんw
あの出会いで恋愛に繋がるっていやお前まじかよ…って思ったわw
0295風と木の名無しさん2021/12/03(金) 08:25:42.62ID:72R29EDg0
>>291
当て馬めっちゃ良い男なのに可哀想だったよね
あと悪者がモブ女子ばっかなのもちょっと気になった
顔と身体以外で攻めのどこがそんなに良いんだろうってなったw

筆早いのはすごいと思う
0296風と木の名無しさん2021/12/03(金) 08:51:37.85ID:lrcPZEbV0
筆早いといえば加藤ススさんが会社員との兼業なの驚いたわ
BLって兼業多いとは聞くけどみなさん無理せず体大事にしてほしい
0297風と木の名無しさん2021/12/03(金) 09:43:45.44ID:wu/v6KGy0
TLみたいなBLが受けるのかな?
やるまでのハードルがやたら低くて受けが女の子みたいな
それ男同士の必要ある?
0298風と木の名無しさん2021/12/03(金) 10:16:44.83ID:cdNEzqZe0
それは読む人の好みで、仮にそういう作品が多いなら需要があるって事だと思うけど
0299風と木の名無しさん2021/12/03(金) 10:18:56.23ID:Dtsmx5lz0
自分の嗜好に合わないものをなんでも
男同士である意味ある?とかいうのってどうかと思う
その人にとってはあるんだよ
0300風と木の名無しさん2021/12/03(金) 10:19:55.62ID:/xYWWAt70
>>297
やたら赤面したり溺愛系な作品に多い気がする
溺愛系は好きなんだけど、あんまりトントン拍子すぎるとなんとなくコレジャナイ感が漂う
0301風と木の名無しさん2021/12/03(金) 13:51:01.79ID:UbZnI1H10
>>295
当て馬女子が悪者なのはいつのBLでもそうだから気にならなかったんだけどw
この当て馬男子に関しては本人人畜無害で孤立しがちな受けもフォローする良いやつだったのに
良いやつすぎて存在が受けにとって邪魔みたいな扱いでフラれたあとも一才フォローなしでびびった
続編でフォローされてたら教えてほしいw
0303風と木の名無しさん2021/12/03(金) 19:32:43.06ID:126XDP390
オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

あまり期待せずに読んだらめっちゃ面白かった
突っ込みの間がいい
塩鮭くんもいい味出してた
0304風と木の名無しさん2021/12/04(土) 08:25:52.53ID:G+bosSku0
レンタル彼氏のお尻を…そんなに微妙な意見が多いと逆に読みたくなるw
次の幻冬舎のセールでチェックするわ

話変わって
九重シャムさんのファンタジー大好きなんだが花の皇とても良かった
アンリミで読めるので先日の99円で入会された方は是非
0305風と木の名無しさん2021/12/04(土) 10:37:45.36ID:U4Ef1dIk0
マイワイフデビル
受が目つき悪だけの良い子でかわええ
これは攻めもグイグイ行っちゃいますわ
0306風と木の名無しさん2021/12/04(土) 10:57:29.19ID:CqMGeu1L0
akabekoさんの新刊「化かして騙して」



タイトルだけ見てあらすじよく見ず買ったら
もふもふでもなく獣人でもなく普通の話だったw
表紙すらよく見てなかったw
よくあるお互い勘違いしてすれ違うっていう話だけど描写が良くてラスト付近は泣けた
受けには攻めの愛情で幸せになって欲しい
0307風と木の名無しさん2021/12/04(土) 11:55:40.57ID:e882KCT70
何でもいいから消えてくれ



無垢で騙された年下と遊び人で良かった
続き物で1巻としてはまとまってない気がするけど、ひなこさんの絵と時々ゾワッとくる攻めが良かった
0308風と木の名無しさん2021/12/04(土) 11:56:33.74ID:e882KCT70
>>307
あとシーモアで買ったら修正が良かった
「馬鹿とハサミ2」も同じ修正ならシーモアで買い直したいんだけど、知ってる人いませんか
0309風と木の名無しさん2021/12/04(土) 12:01:33.50ID:+LDZ6PZ60
>>308
何でもいいから〜は読んでないけど大洋図書だね
大洋図書はシーモアだと修正は薄い
馬鹿とハサミは1も2もシーモアで白抜きだよ
出版社が違うから
0310風と木の名無しさん2021/12/04(土) 14:22:36.14ID:C+5t371u0
>>307


スピンオフなんだけど本編からすると不穏でヒリヒリした感じが大好物
攻めが相手問わないヤリチンなのに本当に自分を愛してくれるのは受けだけって執着
受けはまだ好きなんだろうなと思いながらも抵抗するのが切ない
0311風と木の名無しさん2021/12/04(土) 14:31:11.07ID:e882KCT70
>>309
情報ありがとうございます!
馬鹿とハサミ2のフ◯ラが良かったから白抜き以外であれば見たかったのです
0312風と木の名無しさん2021/12/04(土) 15:01:14.37ID:bwyWf5BP0
>>311
フェラ良かったよね

電話中にゴムの袋開けさせるのも良かった
0313風と木の名無しさん2021/12/04(土) 15:28:37.89ID:ISlZH3ez0
>>311
やっぱり電子R18はでないかな?
紙本置けないから、配信されたらいいなって思ってる
0314風と木の名無しさん2021/12/04(土) 17:16:43.37ID:ADZ420s20
なにかのセールで今年買って積読になってた道頓堀フライングジーザス、絵がきれいで話もしっかりしてて、キャラもそれぞれ好きでとてもよかった!
続編連載されていると知って、コミックスになるのがとても楽しみ
0316風と木の名無しさん2021/12/04(土) 17:51:00.63ID:iRcoKce70
>>314
続編あるのか
どんな話だっけって思って読み返しにいったら1話1コマ目の手が恐いわw
0317風と木の名無しさん2021/12/04(土) 22:27:05.53ID:HDpPfzht0
飴色パラドックス6


飴パラ大好きだから待ちに待ったわ
同居決定までのゴタゴタとか尾上の親とカブが会う話
相変わらず尾上が可愛くてたまらんかった…
0318風と木の名無しさん2021/12/05(日) 20:59:00.68ID:gMeSndBY0
>>317
新刊出たの知らなかったありがとう
電子は10日配信なんだね 楽しみに待つわ〜
0319風と木の名無しさん2021/12/06(月) 00:29:20.98ID:6oUzpfRh0
その恋、成立なるか
硬派受けという紹介で読んでみたらめちゃくちゃ性癖だった
受けが攻めを無理矢理逆レイプしてるから硬派というと何か違う気がしたけど
スパダリイケメン受けで
徐々にワンコ可愛い攻めが受けに惹かれていくのが萌えだった
0320風と木の名無しさん2021/12/06(月) 04:10:15.47ID:KDbuU20k0
>>319
わかる
私も性癖どストライクだった
貴重なスパダリイケメン受けでしかも褐色肌…最高すぎる
甘え上手で床上手な攻めのヒモスキルが高いのも笑えた
0321風と木の名無しさん2021/12/06(月) 10:12:32.65ID:HfTCRfGQ0
よきヒモとよき飼い主

表紙からしてらしくないなと思ってたけど値下げだったので購入
若い子のわちゃわちゃが何かしっくりこなかった
やっぱ未散さんの描く大人のピュア変人が好きだな
0323風と木の名無しさん2021/12/06(月) 19:01:23.80ID:44XNU17A0
受け可愛いよね
未散さんは「SOS?」と「上質な男とH」が好き
個性的な絵柄だからしばらく読むの躊躇してたけど
一冊読むと次々読みたくなってほぼ全部読んでしまった
話やキャラが魅力的なのよね
0324風と木の名無しさん2021/12/06(月) 20:17:19.41ID:4gojayYf0
年一か2年に1度お金がないの新刊チェックして新作出てたら読んで毎回仲良さそうだなとホッコリする
なんだかんだで幸せそうでなによりですw
0325風と木の名無しさん2021/12/06(月) 21:25:54.89ID:zibjc/TH0
オトナを困らせるんじゃありません!

男子寮のDKと寮母さん(兼非常勤講師)
良くあるっちゃある設定だけどクールで大人ぶってるDKが実は精一杯背伸びしててかわいい
オトナなので流されないようにしてるけど既に絆されてる寮母先生陥落待ったなし
まだ付き合ってもいないしもちろんえっちもまだなので続きが楽しみ
0326風と木の名無しさん2021/12/06(月) 23:14:40.18ID:SZMApkpP0
ムリ婚。からいつきまことさん好きになって、スキャンダラスダーリン読んだんだけど、とにかく絵がきれい!
表情の描き方も上手くて、ハリウッドのきらびやかな感じといい魅入ってしまった
0327風と木の名無しさん2021/12/07(火) 10:08:25.96ID:aOpeGcc30
いつきまことさんは自給自足で何が悪い見て好きになってムリ婚。も良かった
まだ全作読めてないからちょっとずつ読んでこ
0328風と木の名無しさん2021/12/07(火) 18:42:22.73ID:jLV2PKSK0
いつきまことさんなら羽生センセイの寮生活が好き
羽生先生が色々面白すぎる
0329風と木の名無しさん2021/12/07(火) 22:51:10.08ID:xYaH7jI/0
何でもいいから消えてくれ1


鴫原最低だったけど何かいいもの見つけたで陸を傷つけたって言ってたから酷いことした自覚はあるのかな
小春が自分みたいに傷つかないように心配してた陸は優しいな陸にも幸せになって欲しい
0330風と木の名無しさん2021/12/08(水) 21:07:21.55ID:iJSIsyx/0
夜明けの唄2




これは長期連載の予感
一巻からしたら少し進展したけどまだまだLには程遠い感じ
そしてもう一人のかんなぎ様はまるっきり見た目が女の子だし、やっぱりBLでなくてもいいのでは?と思った
話が面白い分、BLである必要性を感じない
0331風と木の名無しさん2021/12/08(水) 21:15:48.14ID:CRPtMs/Z0
>>330
まだ買っただけで2巻は読んでないけど一応改行






BLである必要性を感じないってのが「恋愛要素必要ない」なのか「受けか攻め(もしくは両方)が女の子の方が良かった」なのかは分からないけど
自分はBLでなければ読んでなかっただろうからBLで良かったと思うよ
0332風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:00:56.59ID:O3GQFjDy0
BLって銘打ってる作品に対してBLである必要性ないって作家さんにも作品にも失礼すぎない?BLのこと下に見てる感じして聞いてて気分良くない
0333風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:24:30.68ID:0+Q6xCkz0
読者の感想次第で内容変わってくることなんて長編ではよくある事だし
0335風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:27:44.75ID:WnG90/310
夜明けの唄
作者の方が某サイトのインタビューで、関係性が変わるところ納得がいってないけど描いてしまったからしょうがないって答えてらして、よくわからなけどそれ見た瞬間にワクワクしてた気持ちが引いてしまった。
本編見てもインタビューちらついてしまって、正直見なければよかったなってなっている。
0336風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:46:12.57ID:YV8ZFO170
>>330
別名儀で元々は一般で描いてたから一般作品っぽいのが描きたいんじゃないかな?
一般では人気出なくて単行本とかは出してなかったけど…
0338風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:16:58.65ID:/DOqI34O0
推しのファンサがエロすぎです!
凄く面白かったし萌えた
これ続編予定ないのかな
0339風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:29:45.92ID:WP6SXzTM0
>>335
インタビューのその箇所読んだ時、どこの事(どの描写?)を指してるんだろう?ってよく分からんかった
自分はその発言によって萎えたとかはないけど、どの部分の事なのかは気になる
0340風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:44:21.82ID:8gwrGCYo0
>>335
2巻予約して未読だけどそれ聞いてちょっとガッカリしちゃったわ…
プロなんだから思ってても言わんでほしかった
0342風と木の名無しさん2021/12/09(木) 00:40:19.22ID:PODd41wy0
BLである必要性というのは、ブロマンスのままでも良いって感じだよね
0344風と木の名無しさん2021/12/09(木) 01:24:56.55ID:bHriuinU0
ここからとんでも設定になってヒートが妊娠が出産が子育てがとか言い出したらBLである必要ないじゃん他所でやってくれと思うけど
0345風と木の名無しさん2021/12/09(木) 05:19:57.76ID:rSlq+phW0
男同士の恋愛が読みたいんだからどんな展開だろうとBLです
0346風と木の名無しさん2021/12/09(木) 07:31:14.23ID:y1Y4YXKp0
>>342
そんな感じかも
かんなぎ様が見た目も精神的にも子ども過ぎて恋愛に発展することに違和感ある
これから年相応の26歳の青年になればBLになるかも
作者の根底の思いが滲み出ちゃってるのかもね
0347風と木の名無しさん2021/12/09(木) 08:22:21.29ID:GRQ2Tzcy0
夜明けの唄は魔法使いの嫁みたいなもんだね
かんなぎ様が女なら一般として出せるなーとは思った
BLの方が自分としてはありがたい、続きも気になるし
0348風と木の名無しさん2021/12/09(木) 11:03:47.92ID:xA/H4/a50
>>338
この間読んだけど作者のデビュー作みたいだし次の連載持ってないから続編はワンチャンかなぁ
最近そういうの多いし
0349風と木の名無しさん2021/12/09(木) 11:55:33.17ID:G5d05Cd00
>>346
恋愛に発展させるには難しいキャラだから攻めの性格は最初はもっと強引な感じで
編集の提案で攻めは今の性格になったから恋愛に発展するのさらに難しくなったけどそれで良かったと思ってる
みたいなことをインタビューで言ってた気がする

もしブロマンスのまま終わったらこれBLじゃなくて良いじゃんって思ってしまうと思うけど
自分は恋愛関係になると思って読んでるしそうなってほしいからBLであって欲しい
0350風と木の名無しさん2021/12/09(木) 12:09:42.08ID:onYRcU9/0
>>349
二次創作ではBL描いてるけど
商業では一般の方で何度か名前変えてデビューしてるから
商業BLも一般っぽいストーリーなだけで
二次ではBL描いてるし最終的にはBLになる気がするよ
0351風と木の名無しさん2021/12/09(木) 12:14:35.77ID:PC3+O7wC0
夜明け
2巻買ったけどBL的進展があんまりなかったし不穏なところで終わったから
続きは完結してから買おうかなと迷ってたところだった

ブロマンスも好きだけどBL期待して読み始めてブロマンスで終わったらがっくり
くるから自分は今後は完結まで待つかな
0352風と木の名無しさん2021/12/09(木) 16:33:27.67ID:ruS5JLoj0
夜明け2巻まだカートの中だけど完結してから買おうかしら…
0353風と木の名無しさん2021/12/09(木) 17:19:01.90ID:UOeAzppA0
ララの結婚




表紙の2人が穏やかでとても良い
続きがとても気になるところで終わってて不穏な次号予定なんだが駆け落ちでもするのだろうか
ダラダラ続くのは嫌だな
0354風と木の名無しさん2021/12/09(木) 18:12:04.71ID:8tL6Y2C30
兎オトコ虎オトコのコミックがいいところで続いていたので
シーモアのクーポンもあるし単話を購入したら、
なんと!こちらもいいところで終わってた!
続きは来月?
どういうことよ…
0355風と木の名無しさん2021/12/09(木) 20:38:11.92ID:1QraG/jI0
>>335>>340
作者さん二次創作の頃から好きで追ってるけど昔からん?ってなるような発言わりとする人だよ
自分は作品とは切り離して楽しめるから作者のSNSなんかも普通に見るけど作品だけ楽しみたい場合はそういった類のものは見ない方が正解かもね
0357風と木の名無しさん2021/12/09(木) 21:09:24.07ID:r3JXWv3m0
SNSは避けられるけどインタビューだと作品のことについて喋ってるだろうから読んでしまうわ
0358風と木の名無しさん2021/12/09(木) 21:40:16.56ID:PC3+O7wC0
その恋、成立なるか
上のほうの書き込み見て買ったけどめちゃくちゃよかった
スパダリ褐色受けがどんどんかわいく見えてきた
世界一わかる…とかのシーン吹いたわw
0359風と木の名無しさん2021/12/09(木) 22:07:33.51ID:bm1orV/K0
夜明け〜に限らず完結したら教えてくれ的な作品は他にもあるけど、初回のペーパーとか色々手に入らなくなってからだと遅いしなぁと思ってとりあえず買ってしまう
0360風と木の名無しさん2021/12/09(木) 22:48:07.95ID:M1tE79WR0
ハジさんのBadass、真面目な年下攻めが奔放な上司兼相棒に最初は引き気味だったのが
どんどん懐いていくのが可愛いし受けがただのビッチかと思いきや案外一途で包容力あるのが
すごく良かった 褐色眼鏡のえっちなお兄さん受けたまらん
終盤相思相愛になってからと書き下ろしのエロも思いのほかえろくて満足
0361風と木の名無しさん2021/12/10(金) 00:50:22.31ID:JHrDOT5E0
飴パラ6


尾上かわいいし尾上大好きな蕪木もかわいい
笠井は相変わらず残念いいやつ
尾上の両親は尾上の両親ならこうだろうなって大正解な親だった
飴パラ好きだからずっと続いてほしい
0362風と木の名無しさん2021/12/10(金) 00:50:27.25ID:MbyFMGKr0
恋する暴君の13巻いつの間にか出てた
実家のような安心感w
登場人物の中で磯貝さんが一番好きだから今回登場多くて嬉しかった
先輩がどんどん可愛くなるな
0363風と木の名無しさん2021/12/10(金) 02:44:34.53ID:8Fu9maX80
ララの結婚4




やっとラブラブ両思いHが見られて嬉しい
アンソロの読み切りから追ってたから感慨深い
ラスト、何故か勝手に頭の中でお父さんはラムダンが男だと知ってることになってたから次巻予告の煽り読むまで全然ピンときてなかったw
あと真面目だったりシリアスなシーンでも絵とか効果の感じでちょっとコミカルに見えるときがある
妹は妊娠かな?その子供が後継ぎになったりすんのかな


潔癖貴族とその使用人が見た目も関係性もどストライクだからこの二人のスピンオフ読みたい
0364風と木の名無しさん2021/12/10(金) 05:45:55.79ID:C86hI0kw0
『ララの結婚』4巻

この巻で完結かと思ったら、まだ続くのね
ラムダンが売る時とおせっせしてる最中に何度も射精してたけど
男が射精するということは、それだけ性欲が減退するってことで
自分の彼氏なんか1度射精しただけで賢者モードになってしまうくらいで
そりゃあラムダンが「もう無理」っていう気持ちも分かる
BLではよくある展開かもしれないが、しつこく身体を求められることイコール
愛情の深さというテンプレみたいなものがあるのだろうか
あと、話を盛り上げるために次から次へと当て馬が出てくるのも何か笑っちゃう
まあラムダンが美しいからそんなものはどうでも良くなるのだが(笑)
0366風と木の名無しさん2021/12/10(金) 12:00:39.83ID:O1EO3v/90
飴色パラドックス新刊


「ヤバい事実を知ってしまった」の尾上可愛すぎるw
笠井GJ
尾上はこのまま真っ直ぐピュアに生きてほしい
0367風と木の名無しさん2021/12/10(金) 23:01:05.06ID:Ai8odc2Q0
>>361


尾上の両親は全く違和感なかったねw
今後カブの両親が出てくることもあるのかな?
0368風と木の名無しさん2021/12/11(土) 00:40:32.87ID:p4caQiyE0
夜明け2

なかなかLにならないし周りも邪魔者たくさんな感じだけど面白いからヨシ
長引きそうだけどこのペースで新刊出るなら追いかけられるかな
0369風と木の名無しさん2021/12/11(土) 02:15:08.36ID:vGok39Fq0
>>368
1巻出すのが遅かっただけで3巻は一年後とかでは
0370風と木の名無しさん2021/12/11(土) 09:01:30.61ID:+7FI9K3n0
異世界の沙汰は社畜次第

単行本2巻までしか読んでないけど
エリート年下攻め×年上社畜受け
他人に興味のないイケメンエリートが他人に興味のない受けから相手にされてないのが良すぎる
攻めが無自覚なのもいい
0371風と木の名無しさん2021/12/11(土) 10:03:25.81ID:bjVf07Z+0
黒ギャルになったから親友とヤってみた。

なんかアニメ化っての見たから気になって読んでみたけど昔好きで買ってた作家さんだった
相変わらず絵が可愛いしギャグの感じが好みで良かった
思ってたよりちゃんとBLしてた
ヤリチン2人がデキてるシチュエーション好き
出てくる女の子たちみんな可愛いし受けが女のときも男のときもめちゃくちゃかわいい
続き楽しみ
0372風と木の名無しさん2021/12/11(土) 19:51:18.92ID:zHCu+Vvw0
夜明けの唄は作者が10月にTwitterでBLである必要について
ありのままの作品を受け入れて欲しい 彼は彼に恋したんです
ってキレてたよもう消してあると思うけど
0373風と木の名無しさん2021/12/11(土) 20:43:44.41ID:VOzsHC0Q0
読んでこっちにLが伝わんなかったら意味ないわ
0374風と木の名無しさん2021/12/11(土) 20:46:24.18ID:Ix4TrRjZ0
読んだ作品内での事しか興味ないから作者がどうこうはイラン情報だわ
0376風と木の名無しさん2021/12/11(土) 20:52:56.46ID:DchhBw0B0
結局BLが書きたいのかそうじゃないのかわかんないね
0377風と木の名無しさん2021/12/11(土) 22:54:39.24ID:Q6Mnt0Cy0
>>376
>>372の一連のツイート覚えてるけど
「BLでなくてもいいのでは?BLである必要性を感じない」などの感想にモヤモヤするとツイートしてて
その感想に対してぶち切れツイート連投してたからBL描く気持ちはあると思うよ
0379風と木の名無しさん2021/12/11(土) 23:25:18.72ID:BuET0G4o0
BL誌に描く以上男×男なのは当然じゃないの?
男×女で一般で描けばいいのに…て言ったって描かせてくれるとこがなきゃどうしようもないし
0380風と木の名無しさん2021/12/11(土) 23:42:26.47ID:vMY7o6VM0
話ぶった切って申し訳ないんだけども、蟷螂の檻っておすすめ?
共依存とか闇堕ちとかダーク目なの好きなんだけど、あまりにしんどいのはやめときたくて。
ネットで安くなってるので4巻セット悩んでる
0381風と木の名無しさん2021/12/11(土) 23:52:30.53ID:H99qF5Co0
>>380
自分は好きな系統だけど、人それぞれだからなぁ
本誌今号で完結なんだよね?
単行本派なんで待ち遠しい
0382風と木の名無しさん2021/12/11(土) 23:53:09.85ID:v5m3GgyA0
>>380
共依存とか闇堕ちとかそのあたりの要素が好きなら是非おすすめしたいかな
ストーリーは暗いし救いもあるよーなないよーな微妙なところだけど個人的にそこまでしんどくはない
0383風と木の名無しさん2021/12/12(日) 00:09:36.69ID:kqPOMv7h0
BLである必要性を感じないってのはBLじゃない方が良いと思うってことなのかな?
BLだと思って読んだら思ったよりボーイズがラブしてなくて期待はずれってこと?

夜明けの唄2巻読んだ
ここで色々言われてたからどうかなと思ってたけど個人的にはちゃんとBLしてると思ったしああいうすれ違い好きだし
キスしろよ のところとかすごいキュンとしたけどな
恋愛に無頓着なキャラが少しずつ気持ち自覚してくの好きだわ
0384風と木の名無しさん2021/12/12(日) 06:20:49.78ID:dZH3tzhS0
ちょっと質問失礼します
恋する暴君を今頃読みたくなって紙で買おうと思うんだけど、1巻1巻気になる所で終わったりしてますか?
0385風と木の名無しさん2021/12/12(日) 09:17:07.17ID:I4LjpGu80
>>383
よく分からんけど流れ見るに作者にアンチというか辛口な層がついてるのかなと
作品は凄い面白いし普通にちゃんとBLしてると思う
0386風と木の名無しさん2021/12/12(日) 10:43:54.56ID:ZdxTp84Y0
まあエ○リのジェネリックって言われてたりしてたのは知ってるから風当たりきついんじゃないかな
0388風と木の名無しさん2021/12/12(日) 11:06:11.89ID:Y8mit7M30
夜明けの唄の人は同人大手だったらしいので同業アンチもたくさんいるんだろうなって感じ
いち読者としては面白ければいいけどもっとBLしてほしいので今のところ微妙
0389風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:01:22.88ID:kq5YrgiY0
>>385
あー二次創作で有名な人だったのか
自分は二次全然読まないから○○のジェネリックとか言われても分かんないし普通に商業BLとして面白いから気にならないな
0390風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:04:25.09ID:qubK5UXJ0
嫌いな作家なのにわざわざ読んで文句つけてるのか……
0391風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:13:09.66ID:WiiLltFM0
BL作家について延々語られるくらいなら
BLあるあるネタの雑談の方がよっぽど建設的なんだけど
0392風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:13:11.56ID:qp60njYQ0
夜明けの唄は1巻表紙がすごくきれいだったからそれに惹かれて買った
2巻まで読んでも絵はやっぱりすごくいいなと思うんだけど正直もうちょっとストーリーを
テンポ早く進めてほしいってのはあるな
謎解き要素とBLどっちも展開遅く感じて焦れる…のはでも自分がせっかちなのかな
0393風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:20:36.85ID:rrMHakwz0
削除前の保存してた


「BLでなくてもいいのでは?BLである必要性を感じない」などの意見を見る度にモヤモヤする

逆になぜBLでなくてもいいと思う?なぜヘテロの恋愛だと思う?

ヘテロとゲイの恋愛の違いとは?人を好きになることに違いはなくない?

ありのままの作品を受け入れてほしい 彼は彼に恋したんですそれだけ

アルトの恋心を否定された様な気分になっていつも落ち込んでたんです 愚痴ってすみませんでした
0394風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:21:53.72ID:gIDmI1nK0
>>390
私は作家さん興味なかったし知らなかったけどキャラの口調とかに既視感あってん?ってなったからそういう人もいるんじゃない
0395風と木の名無しさん2021/12/12(日) 12:46:42.14ID:b69hV27m0
BLって単巻多いしエロを雑に入れたり展開早い人よくいるけど
今時珍しいこうやってじっくり丁寧なファンタジーは後の大名作になる予感
消費物っぽい作品が増えてるから久しぶりに余裕持って描かれた作品いいわぁ
0396風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:18:49.28ID:J8SfxIGu0
途中から急ぎ足になって物足りない感じで終わったりしなければ良いけどね
数年かけてじっくり連載するなら継続的に単行本売れ続けるのが必須条件になりそう
雑誌自体が廃刊する可能性も無きにしも非ず
0397風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:22:32.28ID:k55EG7ry0
他作品を下げて大名作の予感って持ち上げるのは逆にアンチかと疑うぐらいw
本気で言ってるならすごいファンついてるんだね
0398風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:29:46.03ID:b69hV27m0
特に他作品のタイトル上げてるわけじゃないし単巻傾向は実際BLによくあることだよ
これは編集の描かせ方の問題だと思うけど
たしかに打ち切り決まると急ぎ足になるだろうから継続的に新刊売れないとだね
0399風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:32:09.79ID:KVHJm53U0
実際1巻につき1エロはノルマになってる気がする暗黙の了解で
やっぱエロある方が嬉しい読者多いじゃん
初単行本の新人作家がエロ無しで描き続けるのだいぶリスク高そうだけど
エロが好みな作家かどうかはなるべく早めに知りたい
0400風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:40:38.72ID:Q1Wo6uR/0
じっくり描かせてもらえるのは最初から期待されてるからなんだろうね。新人作家だと普通は上下巻いきそうなページ数すら嫌な顔されるし単巻で多少急足でもきっちり話をまとめてる作品はそれはそれで褒めてあげてほしい…。
0401風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:41:04.75ID:/2Y2sVai0
読み切りもなくていきなりの長期連載の新人なら話畳めるかわかんないから完結してから買うかな
エロの具合もわかんないなら流石に
これでプラトニックで終わったらがっかりだし
0402風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:45:46.25ID:rrMHakwz0
>>396
from REDはon BLUEの姉妹誌だから廃刊や打ち切りの心配は大丈夫じゃない?
on BLUEは5巻以上続いてる長編作品も多いから夜明けの唄も長く連載続くと思う
0403風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:45:56.30ID:BFXJNcXx0
>>400
単巻できれいに纏まって読み応えあるのは実力あるなって思う
0404風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:52:36.52ID:qubK5UXJ0
プラトニックBLは好みの受け攻めじゃなくても話が好みなら楽しめるのが利点だけど
ガチの好みの組み合わせでエロなしだと惜しくてしょうがないんだよな……
0405風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:54:29.80ID:KVHJm53U0
>>402
onBLUEが最近は上下巻や単巻が多くて長期連載作品は軒並み連載終了してるんだよなー
これからは短期連載作品が多くなるかもしれない
作家の入れ替わりも激しいし色々試してるのかもね
fromRedも最近のonBLUEも他誌のイメージ強い作家が多くなってサブカル感薄れてきた
0406風と木の名無しさん2021/12/12(日) 13:54:46.60ID:0SlxbTHT0
前のめりに期待しまくってるから肩透かしで終わったときは呆然となるのわかる
0407風と木の名無しさん2021/12/12(日) 14:06:36.59ID:6NcGC+pwO
>>404
グッドルッキングの受けがどストライクすぎたから何度も読み返してるし楽しめてはいるけど確かにエッチシーンも見たかった
この作家さんはエロなしで有名みたいだから仕方ないけど
0408風と木の名無しさん2021/12/12(日) 14:47:12.86ID:L7VEzOCb0
蟷螂の檻は受けが他の男と関係持たされるのが大丈夫なら読めると思う
そろそろ完結だよね
単行本派だからそわそわする
0409風と木の名無しさん2021/12/12(日) 14:57:16.44ID:+1hpeFxW0
>>408
4巻ならかなり間があいたよね
同じく単行本派だから楽しみだ
典彦は人としてアレだけど報われて欲しいと思ってしまう気持ちもある
一番はさちこだけど
0410風と木の名無しさん2021/12/12(日) 16:46:57.99ID:LhqNKOs/0
ララの結婚 4巻
もう終わってもいいんじゃないかと思う
くっついてからの当て馬やお家問題はテンプレな流れだし
当初のテーマだったメス堕ちについてももう完落ちしててエロシーンの展開は似たり寄ったり
主人公が空回りして攻めが助けにくるのがパターン化しててたまには主人公にもかっこいいシーン用意してあげてって言いたくなる
0411風と木の名無しさん2021/12/12(日) 16:49:09.37ID:hXQwy3Fe0
>>410
私の中では3巻で終わってる
ブルスカとかも3巻くらいで終わってる
0412風と木の名無しさん2021/12/12(日) 19:01:31.36ID:PmvpVrp60
化かして騙して


可愛いがすぎるカップルで大変良かった
akabekoさんにしてはほんわかしてる雰囲気な作品で所々にキュンキュンする
作者さんがもだもだしている2人をくっ付けようとしたら担当者に何度も引き剥がされたっていう後書きにクスッとした
0413風と木の名無しさん2021/12/12(日) 20:10:13.09ID:ASQTnURj0
>>412
自分もその後書きほんわかしたw
でもやっぱりakabeko さんはもっとヒリヒリする方がよい
0414風と木の名無しさん2021/12/12(日) 20:27:00.00ID:+ujs/mlD0
>>408
4巻最初の試し読みのところで知ってるから多分大丈夫かな
他の方もありがとう、買ってみようかな
作者がツイで蘭蔵について少し語ってるね
0415風と木の名無しさん2021/12/12(日) 20:54:41.21ID:lgtHizHA0
君に恋するはずがない
少女漫画好きの攻めが面白かったー
表紙とタイトルで設定があんまり伝わらないから今までノーチェックだったの勿体なかった
0416風と木の名無しさん2021/12/13(月) 00:04:01.71ID:qUZC8KB40
>>414
納得出来るかは分からんけど、完結がまずは嬉しいな
自分はBLにそこまでの整合性求めてないから多分大丈夫だわ
0417風と木の名無しさん2021/12/13(月) 00:16:56.83ID:aMCt9gnL0
化かして騙しては攻めのトラウマがいまいちわからなかった
いいなと思ってた子が相手も自分を好きだと思ってその気になって勃起しちゃってキモい?
0418風と木の名無しさん2021/12/13(月) 00:39:23.91ID:V0f9mIlF0
>>417
ぬいぐるみペニスショックってやつ
恋愛感情なく友人と思っていた男性から告られたり下心を示されたりしたことで突然異性だと気付くことによるショックを「可愛がっていたぬいぐるみから突然ペニスが生えてきたようだ」と例えた言葉
実際に勃起しているか否かは関係なし
0419風と木の名無しさん2021/12/13(月) 00:43:10.87ID:rmIh6yXY0
>>410
ララの結婚、落としどころが無さそう
あの世界観だとまあ普通男同士で結婚は無いだろうから
実は男でしたあ!じゃ済まされないでしょうよ
いくら801時空でも4巻も引っ張ってそれは苦しい
すべてを捨てて駆け落ちエンドになっちゃうが、今まで引っ張ってそれかよ感は拭えないな
0420風と木の名無しさん2021/12/13(月) 00:52:07.00ID:CZnlfvvC0
寄越す犬は今月出る単行本で完結だっけ
今年は色々長期作品が終わるね
0421風と木の名無しさん2021/12/13(月) 01:08:32.13ID:aMCt9gnL0
>>418
チヤホヤされてた好きがマスコット的好きで手酷く拒否されたって事か
ありがとう
0422風と木の名無しさん2021/12/13(月) 04:56:45.47ID:qUZC8KB40
>>420
そう
早く読みたいけど、寂しい
バーバリティースも来月の新刊で完結
長期連載追うの大変だけど、終わってしまうのも寂しいジレンマよ
0423風と木の名無しさん2021/12/13(月) 06:54:03.48ID:HqA+AgUh0
蟷螂の檻もバーバリティースも結構な間が空いたから
完結して最後まで読める安堵感と長いこと読んできた所以の寂しさがあるな
蟷螂の檻は個人的にかなりツボな設定だったから余計に
0424風と木の名無しさん2021/12/13(月) 08:05:53.19ID:3ymNlaf/0
>>419
妹から子供貰えたとしても一生女のふりは難しいよね
兄が家継いでくれて2人で自由に暮らすのが良いと思うけど
0425風と木の名無しさん2021/12/13(月) 08:21:29.65ID:qKbZzIw00
>>422
バーバリティース終わるんだ!
すごい楽しみだ
寄越す犬もどう着地するのか怖いけど楽しみ
0426風と木の名無しさん2021/12/13(月) 14:44:30.54ID:vnu6jmU60
なんとなく買った二代目!地獄ブラザーズを読んでtacocasiさんにハマって既刊全部読んだ
基本的にみんな性格も含めて可愛いんだけど弦巻先生〜の煤竹さんはとても可愛い
エロはほとんどないけど最近高カロリーエロばっかり読んでたから癒された
好みの別れそうな絵ではあるけど私は好きなのでこれからは作家買いしたい
0427風と木の名無しさん2021/12/13(月) 16:18:48.83ID:qUZC8KB40
>>425
バーバリティース、紙が1月8日で電子が13日だよ
購入特典は無いみたいだけど、書き下ろしはあるってー
楽しみだー

寄犬は私須藤派だからきっと無理だよね…
のばらさんは秋山くん大団円で素晴らしかったから、寄犬もきっと大丈夫だろう
0428風と木の名無しさん2021/12/13(月) 18:19:58.36ID:V0f9mIlF0
3巻以上続くBLって途中でダレちゃって惰性で読んでること多いけどバーバリティースはずっとワクワクして読めてるな
単純に好みなんだろうけどストーリーと主人公コンビがホント魅力的だと思う
0429風と木の名無しさん2021/12/13(月) 18:32:08.85ID:i8BzYhR10
>>426
私もtacocasiさん作家買いしてる
なんか絵も話も味があるよね
どれも続きが読みたい
0430風と木の名無しさん2021/12/13(月) 19:56:59.58ID:mswOc+2g0
>>426
tacocasiさんは「うしみつどきどき古書店譚」がすごく好きで定期的に読み返すわ
どちらかと言えばシンプルな絵柄なのになんかすごくエロく感じるんだけど自分だけだろうか
0431風と木の名無しさん2021/12/13(月) 21:14:31.26ID:s4bUO0GW0
>>428
ああいう天真爛漫で図太い攻めが元気なくなっちゃったり真面目になったりするのが性癖だからすごく好き
受けのつれなさも徐々に絆されていく感じもめっちゃ好きだし
サブカプの関係性と受けが攻めと身体の関係持つに至ったシチュエーションも好き
全部自分のツボついてくる
0432風と木の名無しさん2021/12/14(火) 08:37:24.11ID:ZXYF0ipC0
色恋試合に勝負あり!
クーポンあったから色々読んだことない人のを買った中の一つだったけど結構良かった
受けがツンデレなのに素直で一途で健気で可愛かった
攻めの魅力はあんまピンと来なかったけどw

あとがきにリバにしたかったけど担当さんに止められたって書いてあってやっぱ商業だとリバは難しいのかなと思った
リバ好きだからこういう感じでリバ止められてるパターンたまにあるんだろうなってちょっと寂しくなった
0433風と木の名無しさん2021/12/14(火) 13:56:23.72ID:oMXzykCJ0
>>430
ここであんまり感想見かけなかった気がするけどこのBLがやばいにランクインしてるの意外だった
小さい陽蔵さんかわいい
0434風と木の名無しさん2021/12/14(火) 14:26:03.55ID:uySOoGko0
何でもいいから消えてくれ

ひなこさんのはこういう暗めの話が好きだ
何かいいの見つけた!のときからこの2人のこと気になってたからスピンオフ読めて嬉しい
鴫原のナチュラルクズっぷりとか何も分かってないサイコな感じが堪らん
陸には幸せになって欲しい

ひなこさんがR18アンソロで描いてたふたなりの話いつか連載でやってくんないかな
0435風と木の名無しさん2021/12/15(水) 12:58:47.81ID:3tDwWpyB0
いつの間にか「このBLがヤバイ」出てたのね

個人的に今年のNo.1は何だろう?と考えたけどコレというのがないわ…
STAYGOLDが完結して感慨深かったという程度かなー
0436風と木の名無しさん2021/12/15(水) 13:06:34.57ID:Enf0cDka0
STAY GOLDの後日談あるんだよね
来年2月に出るかなぁコミックス
0437風と木の名無しさん2021/12/15(水) 15:24:49.14ID:Sck9s7gE0
>>434
鴫原がまさかあんなにクズとはね
陸には幸せになって欲しいね
0439風と木の名無しさん2021/12/15(水) 22:36:47.70ID:CDQoEGh00
ギヴン
ポエムも総ホモも好きで読んでるけど今回字やらコマやらでかいのが目について気になってしまった
メインでもないし、もっと短縮できたのでは
0440風と木の名無しさん2021/12/17(金) 13:53:19.80ID:rmyd13Mv0
恋するインテリジェンス9

電子の配信予定が繰り上がり嬉々として読んだが次巻に続くでガックリ
これじゃ10巻が出たところでまとめて読んだ方が良かったな〜と
内容も春日と木奈のモダモダに終始してて正直微妙
0441風と木の名無しさん2021/12/17(金) 15:20:52.95ID:lMzsyoqJ0
>>440
恋イン9


私もさっき読み終わったけど次巻へ続くなのね
ここの数巻よりは面白いかもだけど冗長に感じる箇所もあって評判ほどでは無いかなって思った
何か無理にバディをカプにしなくてもいいんじゃね、みたいな
0442風と木の名無しさん2021/12/17(金) 20:57:24.07ID:52x7Yc4v0
オオカミ様の恋煩い


獣人だらけの世界だけど耳と尻尾と若干気性が獣ってだけでほぼほぼ人間と同じ
緩い世界観だなーと思って読んでたら俺様オオカミが意外と一途で受けの人間に迫る様子に萌えたw
ベタな俺様だけどカッコいい
受けの親友のウサギがオオカミから受けを守ろうとするシーンが笑える
これ続きでもいいし同じ世界観で別カプでもいいから見たいなあ
0443風と木の名無しさん2021/12/17(金) 21:20:13.63ID:chwZG1X70
寺野くんと熊崎くん

依子先生のはいつも攻めが好みで受けが惜しいなーって思ってたけど今回は受けも良くて今までで一番好きだし久しぶりに良いもの読んだわ
ストーリー自体は王道イチャラブで凝ってるわけじゃないけど攻め視点なのはちょっと新鮮で良かった
一応当て馬枠であろう子が受けで抜いた発言して受けがドン引きしてるところ好き
ただレーベル的に1話1エロだからしょうがないけど2話1エロくらいでいい感はしたなーでも続き読みたい
0444風と木の名無しさん2021/12/17(金) 23:26:00.36ID:6dpSY8vq0
小林先輩は女の子でシたい

女の快楽への好奇心が止まらない小林先輩がめちゃくちゃアホでかわいい
絵はややこしいけどクールな攻めと脳内かわいこちゃんな受けのえっちもいい
0445風と木の名無しさん2021/12/18(土) 16:03:40.28ID:UqpHc/8C0
>>441
惰性で買ってるけどこの数巻流し読みだわ
毎回テンプレの背景で似たようなキャラが何かやってるだけって感じ
0448風と木の名無しさん2021/12/18(土) 19:45:04.40ID:H1RXPP8v0
長く続いてるシリーズの話題になると
「惰性で買ってるけど」と貶してくる奴いるけど
惰性で買ってる自覚あって文句書き込んで
買うのも書くのも何が目的なのかさっぱりわからん
0449風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:08:27.68ID:UqpHc/8C0
>>448
恋インは年一発行だから買うのが別に苦じゃないだけだよ
どんな人気作品でも長く続いてるとダレてくるもんだけど惰性で買う人がいるから売れてるんでしょ
あとここは批判は一切禁止じゃないから
0450風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:17:26.00ID:H1RXPP8v0
>>449
批判するなと言ってるんじゃなく
自分で惰性と自覚して買うのに
更に内容に文句付ける意味が分からんと言ってるんだよ
不味いとわかってる店に食べに行って不味いと文句付けてるのと同じやん
0451風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:21:32.54ID:KN85sSfT0
今回こそは!と思いながら惰性で買ってるんでしょ?
で、やっぱりかぁって思って書き込むのの何が悪いのか
0452風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:22:09.49ID:UqpHc/8C0
>>450
今度こそ自分に合うかなって確かめる為に買うのは駄目なことなの?
確かにアホなことしてるなとは思うけど
0453風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:22:31.08ID:H1RXPP8v0
なら惰性で買ってるなんてわざわざ保険張らなくていいのに
0455風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:27:02.09ID:H1RXPP8v0
あ、そういう煽りいらないんで
あと長く続いてるシリーズ全般の話してるだけだから
0456風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:30:47.70ID:26m3pit+0
惰性で買っててやっぱりつまらんかった(合わなかった)から買うの止めたのあるし書き込んだ事もあるわー
ごめんなさい
0457風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:36:21.83ID:4MbX3Zxy0
惰性で買ってる→新刊出たけどもう萌えポイントないなぁ→お金勿体ないし買わないでおこう→やっぱり続き気になるから買うか→やっぱりおもしれぇ!
ってなったことあるな
ちなみに花恋つらね
0458風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:49:58.98ID:C59b1h5D0
自分は惰性で買ってるのはないけど、長期で読んでたら買いたくなる気持ちはわかる気がする
好きな作品を惰性で買ってる人に言われたくない、何で買うんだ?って思う気持ちもわかる
でも何を買おうがどう思うかは、個人の自由だから、あまりヒートせずに思ったこと書いたらいいと思うよ
0459風と木の名無しさん2021/12/18(土) 21:04:28.90ID:7Ki4J4Go0
長期で読んでる作品ってなんか微妙になってきても、なんとなく続きが気になって買っちゃったりするんだよね
惰性ってそういうのじゃないの
0460風と木の名無しさん2021/12/18(土) 21:10:25.10ID:eCRiI3e/0
一時はすごい好きって気持ちがあったんだろうよ
だから合わなくなっても買ってしまうという惰性が出てくる
そしてつまんないなって思ったら文句が出てくる
期待してなければコミックス一冊ならあーハズレ引いたなで終わり
0461風と木の名無しさん2021/12/18(土) 21:40:58.44ID:KCkfrWYc0
恋イン惰性で買ってるならまだいいじゃない
今回のメインのエッチがなくて別の苦手カプのエッチがかわりにあると聞いて買うのやめちゃったよ
応援したい気持ちもあるけど雑誌で本編は読んじゃったので人の感想で満足した
0462風と木の名無しさん2021/12/18(土) 22:18:18.39ID:kktO6kik0
>>460
そうそう、初めは面白いと思って買い始めるんだもんね
だからもしかしたらまた萌える展開が来るかもという期待もあって買っちゃう
後はここまで追い続けたんだから最後まで完走しなければという意地w
私はセクピスがそんな感じになってる
0463風と木の名無しさん2021/12/18(土) 22:26:22.29ID:K6LbrCGN0
クロネコ彼氏シリーズとか途中から惰性で買ってたけどたまに自分の中で盛り返してたから全部買ってよかったとは思う
スピンオフとか出るといまだに期待して買ってしまう
抱かれたい男1位に脅されていますとスカイブルーコンプレックスは諦めてしまった
買ったらなんだかんだで楽しめる気はしてるけど
0464風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:15:28.15ID:KN85sSfT0
自分は付き合って初エッチまでが1番好きでそこからには興味がないんだなと思いながらも付き合った後の当て馬とか家族問題を惰性で読む
0466風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:59:34.90ID:+3DfXIlg0
恋インは4巻で満足したのでその先は買ってないわ
0467風と木の名無しさん2021/12/19(日) 01:02:08.82ID:5CoHZbQb0
恋インは巻によって主役変わるからその巻が合わなくても次はって期待しちゃうのもあるかも
自分は推しカプがちらっとでも出るかと期待して買っちゃう
9巻は108期も主役になりそうなカプの匂いがプンプンするから登場人物も次々に増えて永遠に続きそう
過去編、現在編って描かれると今回みたいに1冊で終わらないカプ続出しそうだし
0468風と木の名無しさん2021/12/19(日) 07:05:17.22ID:hFsr2VeW0
要するに感想言うのは良いけど
いちいち惰性で買うとかは言わなくていいって事でしょ
0469風と木の名無しさん2021/12/19(日) 08:27:06.28ID:YqeuIXKB0
ここまで読むと長編は惰性で買ってる人も多そうだし、それなりにちゃんと理由がある感じ
長編になると惰性で買うはありなんじゃないの?
だったらそんなに目くじら立てて書くなって言わなくても良いんじゃない?
0471風と木の名無しさん2021/12/19(日) 08:44:41.37ID:CKwv+HSV0

買ってない報告もしなくて良いと言われてるのよく見るけど
0474風と木の名無しさん2021/12/19(日) 09:03:43.27ID:WegknvhL0
>>473
買ってない報告と読まないことにした報告は要らないと思う
惰性で買ってるはまあ感想の一部かなと思う
0475風と木の名無しさん2021/12/19(日) 09:32:45.97ID:ify4rAQi0
買ってない人は語る資格なしだが、ちゃんと買って読んだら何かしら感想はあって当然と思う
たった数百円とは言えお金出してもいいと思うぐらいには作品への情はあるって事だし
0476風と木の名無しさん2021/12/19(日) 11:09:46.72ID:0iuSiBqH0
トリップ!あくま先生
今回は特にストーリーわかりづらかったように思う
0477風と木の名無しさん2021/12/19(日) 11:47:29.77ID:cEBVLzYj0
恋インは興味とか好きそうなCPのとこだけ買ってる
まぁメインCPに絡んで好きCPも出てたりはするんだろうけど割り切りやすくてむしろ良い
0478風と木の名無しさん2021/12/19(日) 18:36:30.98ID:pd+RqY1M0
関係性重視の作品で、読んでて最終的にセックスシーンがあると凄い嬉しい時と、
別に要らなかったんじゃね?ってちょっとガッカリする時がある。
自分でも法則がわからない。
どっかの出版社はセックスシーンなしのBLレーベルなんだっけ。
表紙の裏面に指標みたいなの欲しいわ
0479風と木の名無しさん2021/12/20(月) 14:47:46.99ID:Ikapz/r60
虫歯のフェイクファーが今日で電書配信終了のところがあるんだけどこのあと新規描き下ろし付きで配信とかあったりするもの?
それとも絶版?本人のツイッタはリアクション見つからなかった
0480風と木の名無しさん2021/12/20(月) 17:24:17.68ID:oie60t0p0
>>479
私もそれ昨日知ってあわてて購入したけど、書き下ろしついて新規で出たらがっかりしちゃうな
0481風と木の名無しさん2021/12/20(月) 17:44:23.60ID:B2FHftbh0
>>479
ほんとだー
購入済だけど虫歯さん好きだからちょっとショック
他は.bloomからの単行本しか出してないしそっちで出し直すとか…?
0482風と木の名無しさん2021/12/20(月) 18:01:14.18ID:9uL/mk+Y0
>>480
でも里つばめさんのFILES続編みたいな事になったら後悔先に立たずだし
保険はかけといた方がいいと思う
0483風と木の名無しさん2021/12/20(月) 18:14:16.90ID:mhUPz5gw0
未散さんみたいに終了後暫くたってからコンパスみたいな会社から出し直しあるかもだけど分かんないもんねぇ
未散さん何冊かコンパスコミックから出し直してるけど野良猫とコーボクの2冊はまだなのよ
0484風と木の名無しさん2021/12/20(月) 19:25:56.96ID:Ikapz/r60
479です
ありがとう
電書&BL歴短くてよくわからなかったので助かりました
なんか気になる絵柄だしクーポンももらえたので購入します
0487風と木の名無しさん2021/12/20(月) 22:35:25.83ID:UcMh0iLM0
なんか絵上手い人って独特な持ち方してること多い気がする
0489風と木の名無しさん2021/12/21(火) 00:03:40.21ID:bsAH4BrO0
>>487
絵を描くときのペンの持ち方って字を書くときとは違うと聞くけど
ためこうさんの持ち方はそういうのとも違いそうだな……
0490風と木の名無しさん2021/12/21(火) 10:19:09.17ID:O1TN7s3J0
ハツコイノオト




青春だなー!
両片思いの勘違いモダモダ期も甘酸っぱくて良かった
攻めがそばかす垂れ目、受けが金髪吊り目という対比も好き
普通のDK同士なんだけど明るい未来がキラキラ輝いていて浄化されました
0491風と木の名無しさん2021/12/21(火) 10:33:24.70ID:JoJrczVk0
>>490
それ読みました
ほんとキラキラしてたね
知らない作者さんだったけど表紙が印象的で読んだわ
0492風と木の名無しさん2021/12/21(火) 11:58:06.31ID:q0/pYtID0
さんかく窓の外側は夜

11巻
二人の進展はなーんもなかった残念
急いで読むような内容じゃない
クーポン待ちで十分
0493風と木の名無しさん2021/12/21(火) 12:04:35.55ID:n9GpvlX/0
さんかく窓って10巻完結で11巻で完全に終わりじゃないの?まだ続くの?
0494風と木の名無しさん2021/12/21(火) 12:08:41.46ID:e+aa9FYv0
さんかく窓の新刊はおまけ集的なやつだと思ってたからまだ買ってないや
0495風と木の名無しさん2021/12/21(火) 12:33:18.57ID:rU6w2NhL0
さんかく窓7巻で止まってるんだけどBL的には最後までブロマンスな感じなんだろうか
0496風と木の名無しさん2021/12/21(火) 12:35:26.33ID:goAZecN+0
さんかく窓の外側は夜その後

その後って名前の通りおまけって感じ
好きで何でも揃えておきたいい人には良いけど、本編のような内容を期待してるならクーポン待ちでいいと思った
ネーム公開ってラフ絵で結構ページ数取ってたし
0497風と木の名無しさん2021/12/21(火) 15:41:00.42ID:28WHNZ570
恋するインテリジェンス9巻

ここ数巻はなんとなく買ってたから期待しないで読んだらものすごく好みの組み合わせと展開で個人的にはめちゃくちゃ良かった
攻めがクズで好きじゃないけど受けがああいう風にいじらしくて一途で健気で可哀想で
攻めが逆に夢中になるというシチュが本当に好き

ただ、武笠が深津が処女だと知った途端大興奮したシーンのときにちょっと引いたのと同じで
春日が木菜の素顔見た瞬間におかしなことになるのに若干引いてしまった
ちゃんと好きにはなってたけど顔見て決定的にって描写なのは分かるんだけど何となく

9巻でくっつかなかったのが残念
続き早く読みたい
0498風と木の名無しさん2021/12/21(火) 15:51:55.99ID:eYjDOloN0
丹下さんて9年間?恋インだけを描いてるんだよね?そこがスゴイなーと思う
0499風と木の名無しさん2021/12/21(火) 17:05:33.65ID:lgY+/PEB0
Hシーンはいつもの擬音汁だく高速腰振りだろうね
0500風と木の名無しさん2021/12/21(火) 17:07:26.15ID:ng2a495z0
>>496
まーたネーム収録あるんだ
この出版社よくやるけど全然興味ないし無駄にページ数増えて単価上がるだけだがややめてほしい
0501風と木の名無しさん2021/12/21(火) 17:13:11.49ID:aJ0iIFMy0
>>500
ぺーじカサ増しして単価あげるためにやってるからやめないと思う
0502風と木の名無しさん2021/12/21(火) 17:17:42.02ID:f+KOaTR80
>>498
5年くらい前に花音でエンシェントジャパンっていう妖怪ものを描いてました
見てみたら、ペディグリーと改題再編して描いてるようです
0504風と木の名無しさん2021/12/21(火) 19:00:41.53ID:qP1RgI5m0
>>497
> ただ、武笠が深津が処女だと知った途端大興奮したシーンのときにちょっと引いたのと同じで

私そのシーン大好物だわw
恋インで一番好きと言っても過言じゃないくらい
ほんとに好みは人それぞれだねえ
0505風と木の名無しさん2021/12/21(火) 19:24:24.19ID:YeyGAiyk0
>>504
わたしも好きだよ
というか5巻が大好き(たいていそうだろうけど
その後ほぼ無風だったけど
9巻はすごくきた。雪の中の武笠に匹敵するラストを
期待しちゃうすごくよかった
0506風と木の名無しさん2021/12/21(火) 19:40:13.00ID:O1TN7s3J0
>>504
私も好き
深津は見かけと違って清貧、処女で健気という萌えの塊だよね
木菜もギャップ萌え凄い
9巻読んでから相関図見ながら1巻から読み返したわ
0507風と木の名無しさん2021/12/21(火) 20:29:08.39ID:7XNW/JIf0
>>504
処女じゃなかったらあんなに興奮しなかったのかなと思うとちょっと処女厨みたいだなと感じてしまって引いちゃったんだよねw
ビッチだと思っててもそれでも好きなのは分かるんだけどね
深津も木菜も一生懸命で健気ですごく好きなので攻めは顔とか経験の有無で一気に態度やテンション変えんのやめろって思ってしまうのかもしれん
0508風と木の名無しさん2021/12/21(火) 20:50:26.54ID:AadBa2KH0
てか丹下さん自体が処女厨としかおもえないから仕方ないよね
受けは総じて処女やん
0509風と木の名無しさん2021/12/21(火) 21:13:12.01ID:J1F63Gsh0
ここで聞いていいのかわからないけど
錆のゆめの左右ってどっちから先に読むとか決まってる?
0510風と木の名無しさん2021/12/21(火) 21:19:55.84ID:cjgzoFTz0
>>509
別にどっちからでも良いと思う
個人的には右の方がほのぼので左の方がちょっと暗い印象だからどっちから先に読みたいかの気分で決めて良いと思う
どっちも幸せな感じで終わったから読後感は似てるかな?
自分はちょっと辛い左読んでからほのぼのな右で癒されるという感じで読んだ
先に出たのは左かな
0511風と木の名無しさん2021/12/21(火) 22:09:27.96ID:nFPxmJyR0
>>510
レスありがとうございます
左の一話だけ読んでたのでそのまま左から読んでしんどくなったら右挟むことにする
左右合わせて結構ボリュームあるんだね
0512風と木の名無しさん2021/12/22(水) 22:14:39.44ID:Ti55WMGC0
自分だけが独占できると思ったら攻めのテンション上がるの共感できるけどな処女受け
受け視点のみでしか読まない人はそこは共感しないのか
0513風と木の名無しさん2021/12/22(水) 22:36:18.70ID:f7GZAHiK0
>>512
別に受け視点のみでしか読んでないわけじゃないけど…
ビッチ(勘違いだけど)の受けを受け入れてたとはいえ処女じゃないことに若干がっかりしてはいたのかなと思っただけ
テンション上がるのも嬉しいのも理解できるけど興奮度合いが半端なかったからちょっと引いただけで独占できるのが嬉しいって気持ちは分かるよ
0514風と木の名無しさん2021/12/22(水) 22:47:45.66ID:6kmeRxKQ0
遊んでる、慣れてると思って抱いたのが実はあの時初めてだったと知ってちゃんと大事に抱きたかったと悔やむ攻め好き
ちょいクズ寄りで最初体から始まったけど後から受けに惚れるやつ
0515風と木の名無しさん2021/12/22(水) 22:54:03.16ID:6h4BEPL+0
>>514
あー好きw
気がついたら攻めの方が好きすぎてメロメロみたいの
体から始まってずっとツンツンしてたのに最終的に受けは甘えるのがデフォみたいのも好き
0516風と木の名無しさん2021/12/23(木) 07:39:54.78ID:CgmHHSk30
dmmのセール、夜明けの唄の2巻も50%還元対象だわ
セール待ちで1巻も買ってなかったし控えてた分大量買いするわ
0518風と木の名無しさん2021/12/23(木) 22:41:13.00ID:CImEDDLv0
蟷螂の檻4巻セット一気に読んだ
NTRにも耐性なかったのとこんなひどい攻め見たことないから今放心してる
闇落ちとか共依存とか好きって言ったけどこれは重すぎて落ち込んだ
4巻最後のセックスが本当のふたりになれたんだろうなあとか思うけどもどうなるんだろう
蘭蔵は障害のある振りしてるんじゃないかなー作者のツイだとそりゃ無いかーとか
これハピエンあるのか?てか生きてるのか?とかこれから飯田がどう関わるのかとか
感情がごちゃごちゃです
とにかくサチコと育郎と健一と蘭蔵が幸せになって欲しい
乱文失礼しました
0519風と木の名無しさん2021/12/24(金) 07:21:37.11ID:cV5i4DLY0
蟷螂たしか最終回だよね5巻で完結かな
単行本派だからどう終わるのか楽しみ
0520風と木の名無しさん2021/12/25(土) 20:46:43.01ID:VdLBm9A10
レムナント6巻お話より絵がこんな雑だったっけと気になった
0521風と木の名無しさん2021/12/25(土) 21:47:10.21ID:paIoN4GK0
学ランの中までさわって欲しい
セールで半額だったので買ってみた
校内で盛りすぎー
隠したいの?バラしたいの?
思ってたより付き合うまでが短かったので、後半の当て馬とかいらんから付き合うまでのあれこれが欲しかったな
BL知らない人が思うBLって感じだった
0522風と木の名無しさん2021/12/26(日) 03:04:00.12ID:V5mIaCY30
夜画帳2巻届いた
絵がうまいけど固いんだよなぁ
でも許容範囲内
0523風と木の名無しさん2021/12/26(日) 03:39:57.79ID:ugY7djqY0
>>521
私も期待しすぎたのか思ったほど好みじゃなかったな
少女漫画雑誌だしBL初心者向けかなあ?
いや、初心者にはちょっと雰囲気が暗いか?
0524風と木の名無しさん2021/12/26(日) 05:26:55.33ID:meUUokMyO
>>523
同じく刺さらなかったけど、初心者の頃に読みたかったと思える作品ではあった
0525風と木の名無しさん2021/12/26(日) 09:28:20.95ID:fc5M+g3+0
寄越す犬
無料だったので2巻読んじゃったんだけど重い話苦手なので読み進めるか迷う
でも先が気になるので最新刊までカートに入れたままずっと悩んでいる
優柔不断な優しい人って罪ね
0527風と木の名無しさん2021/12/26(日) 16:07:05.79ID:cdJfTGsZ0
寄越す犬5

須藤にも菊池にも幸せになって貰いたかったけど両方選んで3人で暮らすのは無理だったんだね
須藤は新谷に優しくしてもらって救われたんだろうか好きだけど諦めて
2人がヤクザに追われない様にしてあげて
今後も自分はヤクザに囲われながら生きて行くのは切ないね
最後笑顔だったのは良かったけど
0528風と木の名無しさん2021/12/26(日) 18:27:01.72ID:oUIdo43W0
>>527


薬物治療させてドリルやらせてって、素直に従ってる辺り愛情あるんだと思う
優しさに飢えてるからああいう攻めに惹かれるんだろうな
ラストシーンは笑顔で良かった
0529風と木の名無しさん2021/12/26(日) 18:46:52.97ID:LmaMRPEy0
夜画帳、アプリの無料分読んで妙に気になったので2冊紙で買った
絵が整っててどの角度でも崩れないのすごいなと思う
今のところ萌えは感じないんだけど海外版の3巻がラブラブ(死語か)な表紙だからこの先いい方向に行くのかな…と思いながら続き待機するわ
0533風と木の名無しさん2021/12/27(月) 18:15:51.84ID:8qQeJS000
俺の最推しをキミに捧ぐ
まこ世界一かわいいよー
ちーまこかわええこれは癒やされる
0534風と木の名無しさん2021/12/27(月) 19:26:09.12ID:ixfvzaTq0
>>533
かわいいよねー!
あんまり話題にならないから嬉しい

寄こす犬は以前1巻で脱落したけど、通しで読んだらとても良い作品だと思った
0535風と木の名無しさん2021/12/27(月) 22:52:49.45ID:1ipDD8qc0
寄越す犬


迷ってたけど最後まで読んでよかった
菊池派だったけど須藤さんの過去見ちゃうと幸せになってほしいって思うよね
どんなヤクザの愛人やってんだろう?
0536風と木の名無しさん2021/12/27(月) 23:06:02.52ID:18az/yIT0
>>535
薬物治療させてるくらいだし
大事にはされてそうだけど
爺さんとかじゃなくずっと庇護して貰える人なら良いんだけど
0537風と木の名無しさん2021/12/28(火) 09:54:10.64ID:V5zB03Dv0
>>536
デロデロに愛されて甘やかされてて欲しい
それくらいじゃないとなんか報われないわ
しかしBLに出てくる母親は何故揃いも揃ってクズばかりなのか
0539風と木の名無しさん2021/12/28(火) 12:48:50.94ID:uEZhBFMx0
>>532

もし違ったらごめんなさい
今年の1月の情報ではないでしょうか

わたしも大大大好きなので続編なら本当に嬉しいのだけれど
0540風と木の名無しさん2021/12/28(火) 13:08:38.54ID:ElT9vSQE0
>>535
スレ違いでごめん
今月のonBLUEの描き下ろしでその辺りに触れてたよ〜
単行本の補完として良い内容だったよ
0541風と木の名無しさん2021/12/28(火) 22:00:46.34ID:vBDc4XGD0
あずきとすきはバカに煮らせろ
ほのぼのとしてて良い話だった癒された
絵柄もほのぼのとしてて好きだ
受が40歳にしては少し老けすぎな気もするけど
0542風と木の名無しさん2021/12/28(火) 23:44:01.93ID:qeWbUmLz0
インモラルと紙袋
垣根と境内読んで好みだった作家さんだけどなぜか同じ作家さんと思わないで読んでた
垣根と境内よりレトロ風な絵だったからかな
でもやっぱり好みだったわチンの描き方も良い
他の漫画も買って今後作者買いしよう
0543風と木の名無しさん2021/12/29(水) 09:12:00.54ID:xwc1uHSq0
午前2時まで君のもの



え?なんでそんな簡単に結婚するの?女性側になんか深い理由があるのかと思ったらそうでもないし
結婚生活長いのに何もなかったの?旦那が終電で帰ってきてもなんとも思わないの?
スッキリ解決するかな?と最後まで読んだけど結局モヤモヤしたまま終わった
裸の描き方も変な筋肉で、糸永君好きだから期待して読んだのにガッカリ
0546風と木の名無しさん2021/12/29(水) 16:03:27.88ID:Wp3vKZ5G0
同じく「煮らせろ」が気になった
作中キャラの方言なのかな
0547風と木の名無しさん2021/12/29(水) 16:56:20.87ID:0vfhKMDF0
小豆は馬鹿に煮らせろってことわざがあるからそれが元だと思うよ
0549風と木の名無しさん2021/12/29(水) 23:14:26.04ID:mryIYvZ80
>>543
気になっててレビュー見ては悩んでるんだけど、スッキリハピエンではないのかー
0551風と木の名無しさん2021/12/30(木) 11:58:58.56ID:1l3Q+8Dy0
夜明けの唄

BLパートはBLパートでプラトニックなら萌えか、エロかで振り切りが足りない
ストーリーパートもっと話トントン進めて欲しい
こういう設定やストーリーがBLで読めるのは珍しいけど二人の仲が既存BLのままで特殊設定生きてない

と文句ばかりかいてしまったけど前評判に期待しすぎたからなのもある
終わってから評判聞いてよければ続き読むよ
0552風と木の名無しさん2021/12/30(木) 16:54:24.40ID:xPUJ8L0h0
>>551

このBL〜の作者インタビューで長期連載予定と話しててまだまだ長く続くみたいだから
長編ペースでゆっくりと進めてるんじゃない?
0553風と木の名無しさん2021/12/30(木) 17:17:02.74ID:1l3Q+8Dy0
そんなテレテレやれる程今って甘くないと思うんけどなぁ
売り上げ落ちたら打ちきりでしょ
0554風と木の名無しさん2021/12/30(木) 17:21:05.49ID:nDz5wvqI0
一二巻くらいのペースで出てくれるならいいけど、これから一年に一冊であのくらいのテンポでしか話が進まないなら厳しいかもね
0555風と木の名無しさん2021/12/30(木) 17:21:05.99ID:nDz5wvqI0
一二巻くらいのペースで出てくれるならいいけど、これから一年に一冊であのくらいのテンポでしか話が進まないなら厳しいかもね
0557風と木の名無しさん2021/12/30(木) 20:30:06.23ID:PRowK+KT0
異世界の沙汰は社畜次第って小説からのコミカライズ
絵がめっちゃ美麗で見せ方も素敵でハマって、作者ツイッターとかも見に行くようになったんだけど、アレもしかして原作者か出版社となんかあった?
前はキャラのアイコンとかプロフィール背景にしてたのに変わってるし、キャラ絵を上げるのにわざわざファンアートなんて断り入れてるし
0558風と木の名無しさん2021/12/30(木) 21:38:23.00ID:GCkPTbtN0
夜明けの唄はあれぐらいのストーリー展開で続いてくれると嬉しいけど昨今のBL業界的に大丈夫かなとも思う
続きものっていつの間にか次の巻が出ず立ち消えること割とあるよね
続き待ってる作品幾つかあるけど年単位で音沙汰ないから諦めてもいる
0559風と木の名無しさん2021/12/30(木) 21:52:35.75ID:tPBwBnx20
>>557
原作がBL漫画にパクられ被害にあったやつ?
それと関係あるのかな
0560風と木の名無しさん2021/12/30(木) 22:09:10.37ID:MAqUFFhx0
原作もだけどコミカライズの方もコマ割りとかに疑惑あるんじゃなかったっけ
0561風と木の名無しさん2021/12/30(木) 22:42:43.25ID:1l3Q+8Dy0
>>558
いやあれ遅すぎ。一般誌の看板作家でもあんなにのんびりやらせてもらえないよ
0562風と木の名無しさん2021/12/30(木) 22:52:36.83ID:ZFAIgGT/0
プレアデスの慕情

義親子モノかと思ったら予想より深イイ話だった
息子が包容力たっぷりの男前でよかった
ストーリー系だけど最後のエロが濃厚で
玉普通に見えてたけど海王社って修正こんなに緩かったっけ
0563風と木の名無しさん2021/12/30(木) 22:59:28.02ID:cmF7FUnV0
雑談ごめん、美しい彼が北野仁さんで漫画化するんだね!紙になったら買おう
0564風と木の名無しさん2021/12/30(木) 23:16:59.32ID:njY2zr5C0
ここで見たかは忘れたけど、九重シャムさんの花の皇
めちゃくちゃ良かった
お互い何故両思いに気が付かないの?って引っかかりはあったけど、お話も絵も美しくってこういうファンタジーモノ好きだわ
上で話題の夜明けの唄もこれくらいガッツリエロあっても美しくまとめられるんじゃないかしら?
0567風と木の名無しさん2021/12/31(金) 02:23:30.39ID:IacMgjiR0
>>564
わたしもこれ良かった
おばあちゃんが木になって死ぬの泣いてしまった
人外物?初めて読んだ作品
夜明けも買ってるけど絵が綺麗で続きも気になるしエロ無し初めてで新鮮
0568風と木の名無しさん2021/12/31(金) 04:59:53.63ID:cj9xIO3i0
午前2時まで君のもの

これ事故になる前に恭一から告白しとけば灯と結婚されずに済んだよね
事故なきゃ恭一からしてた気がするから運が悪かったね
道夫のあの態度だと気があるってわかるだろうし
灯はなんで結婚しようと思ったのか謎
同情したのと好みだったからなのか
0569風と木の名無しさん2021/12/31(金) 10:19:12.37ID:RZ4snS8X0
寄越す犬5

全員救われないバッドエンド読みたかったからこの温い展開でエンドは拍子抜けだった
新谷が優柔不断すぎてイラつくからなんかしら痛い目見て欲しかった
今時数少ない重くて暗い内容で、可哀想可愛いを楽しめて大好きな作品だっただけにこんなご都合ハピエンで終わってしまって寂しい
菊池が人殺したかもしれない所とか愚か過ぎて本当好きだった
0570風と木の名無しさん2021/12/31(金) 13:41:10.10ID:1AqI4Lgf0
不景気な時分にバドエンは流行らないからね
バドエン流行らせたかったら景気良くしてもらって
0571風と木の名無しさん2021/12/31(金) 14:56:29.62ID:ul/zXLPTO
僕は君のもの

眉毛でおなじみの「俺しか知らないカラダ」の続編
結論から言うと大満足
攻めが受けを見る目がめちゃくちゃ優しい!
好きって気持ちがすごくよく伝わってくる
モブがほぼ2人だけでずっと二人を見ていられるのもいい
名前と存在感はそこそこあるけどラストまで登場しない受けの同級生と攻めのバンド仲間のみで当て馬や他CPは一切なし
受けの同級生に攻めが嫉妬する程度だけど、またこの嫉妬が前作の攻めを思うと受けに対する気持ちの膨らみを実感できて萌える
受けは相変わらず自信なさげで反応がいちいちうぶっぽくてかわいい
自信ないといっても決して攻めの気持ちを信じてないわけじゃなくて、自分がそんな風に思ってもらえるなんてと驚いたり感動してる感じ
攻めが何気なく一緒に住もうかって軽く言ったことに対してもちゃんと考えて返事してたりと内気キャラにありがちなイラッとくることもなかった
前作でも思ったけどキスシーンがすごく巧みだし横顔が美しい
エッチシーンも盛りだくさんで最高だった
0573風と木の名無しさん2021/12/31(金) 15:47:16.73ID:cj9xIO3i0
>>570
長編作品ならなおさらだよね
バドエン嫌だから完結してから買うって人も多いし
0574風と木の名無しさん2021/12/31(金) 16:57:39.32ID:A9CVsBf00
寄越す犬5

インタビューによるとバドエン路線3巻ぐらいまでは考えてたみたいだよ
でも色々考えて方向転換したらしい

自分はそのままバドエンに行った方が安易に感じただろうからあの終わり方は納得した、
大団円でハッピーハッピーって感じでも無いし
ずっとシリアスでどん底だったから暗いまま終わられても捻りが無いというか
0575風と木の名無しさん2021/12/31(金) 19:16:49.11ID:S3CJlrgA0
>>574


あの眼鏡ヤクザが暗躍したままだったら新谷の妹や祖父母もヤバかっただろうしね
弱ってる受け2人を受け止めるだけの甲斐性は無さそうだから菊池だけでも想いが叶って良かった
須藤を囲ってるヤクザがいい男でありますように、スピンオフで見てみたい
0576風と木の名無しさん2021/12/31(金) 21:45:01.69ID:evxWeXoS0
コロナ禍もあったのと長年追ってバトエンは辛いと思ってたから良い着地だなと思った
0577風と木の名無しさん2022/01/01(土) 01:47:06.09ID:gvl75dZ40
長編多いせいもあるだろうけどオンブルー自体ラスト無難にまとめるイメージあるなあ
掴みのインパクト強い漫画多いから最後物足りない感じするのもちょっと分かる
0578風と木の名無しさん2022/01/01(土) 01:50:04.24ID:Gx5YLIno0
最終話にエロシーンが無いとなんか物足りなくて終わった気がしない
0579風と木の名無しさん2022/01/01(土) 01:51:55.00ID:XFRFIWa90
>>578
単行本になった時に書き下ろしで濃いのヤッてくれたら自分的はそこはオッケー
0580風と木の名無しさん2022/01/01(土) 01:55:48.11ID:Gx5YLIno0
>>579
確かにそれもそうか
でも連載時に雑誌でエロ無し最終話を読むとかなり寂しく感じる
0581風と木の名無しさん2022/01/01(土) 02:37:29.62ID:stIXXCZl0
>>571


もう甘々だったね
受けの表情が相変わらず良いw
大満足の続編だった
0582風と木の名無しさん2022/01/01(土) 10:16:13.88ID:GYuphM7S0
南くんはその声に焦らされたい

あまり期待しないでなんとなく買ったんだけど大当たりだった
絵に不安定なところがあるけど受けが恥ずかしがってたり発情してたり感じてたりする表情がめちゃくちゃ良かった
あと言葉責めも好きだから言葉のチョイスもセックスの流れもすごく好み
攻めも受けも良い子だしすれ違いあったけど幸せになってくれて良かった
攻めの声どんなんなんだろうって想像するけど思い浮かばなかった
ページ数多くてボリュームもあったし新年から好みの作品に出会えて幸先良いわ
0583風と木の名無しさん2022/01/01(土) 16:13:24.19ID:++fsqq6gO
>>581
確かに受けはわりと淫乱なのに表情がいちいち初々しくて良かったね
あと私は睡眠姦とかそれに近いものが大好きなので攻めの寝起きを襲うシーンが最高だったわ
そしてなんといっても今作は攻めの変化が見所だったな
どちらも相手をすごく好きなのが良くわかったけど、前作の特に前半部分の軽薄な攻めを思うと優しすぎてもはや感慨深い
0584風と木の名無しさん2022/01/01(土) 18:05:39.83ID:stIXXCZl0
>>583

あの寝起きのとこ凄い良かった
攻めがサラっとオープンに友達に受けを紹介していて、それを受けが喜ぶとこも感動した
0585風と木の名無しさん2022/01/01(土) 20:22:21.14ID:ogMfvDyJ0
>>575


onBLUEでスピンオフ載ってた
色々続きが読みたくなる二人で良かったよ
秋山くんも終わっちゃったし寂しいな
0586風と木の名無しさん2022/01/01(土) 20:37:58.60ID:/ZS5OQDY0
>>585
試し読みから包容力のありそうな相手みたいでよかった
情報ありがとう
0587風と木の名無しさん2022/01/01(土) 20:39:41.42ID:bw9aUk8S0
>>583
あの攻めなんであんなに溺愛になったんだろう
前作と今作の間にいったい何があったよって不思議だった
0588風と木の名無しさん2022/01/01(土) 20:42:16.01ID:9dsNlP/D0
>>582
有償小冊子の受けがドスケベで良かったわ ありそうで無いプレイ
続編も楽しみだね
0589風と木の名無しさん2022/01/01(土) 21:26:25.34ID:39p3iLf30
>>587
受の想いが通じたんじゃない?
あんなに自分の事大好きで仕方無いって態度見てたら可愛くなって本気で好きになっちゃったんだと思った
0590風と木の名無しさん2022/01/01(土) 22:41:47.54ID:ogMfvDyJ0
>>586


新谷と須藤と共倒れしそうだからあのくらい大人な方がいいと思った
一緒にいると須藤が可愛く見えて安心してるんだなって伝わってくる感じ
5巻の最後のコマが笑顔なのが悲しかったけど、スピンオフ見てホッとした
0591風と木の名無しさん2022/01/01(土) 22:48:56.96ID:/Tqgkj6D0
>>589
やっぱそんな感じかな
具体的に受けにズブズブになるエピは取り立ててないよね
0592風と木の名無しさん2022/01/02(日) 07:52:00.00ID:uHKPQIkJ0
辻英司は恋をしない

スピンオフだけど元作品が面白かったからこっちも買ったら
こっちの方が好みだった
好きの自覚してからの攻めの甘々大好物だ
あとがきでちょっと緩んだ体を目指したとあって
別作品で筋肉質描いてたし、体の描きかたに拘りある人なんだなあと
0593風と木の名無しさん2022/01/02(日) 15:44:12.55ID:KrNrnEaX0
ちんつぶ

セールで全巻買って一気読み
神谷ちんこといわぶちんこが本人達よりキャラが立ってて可愛かった
最終巻も感動したけど、ツッコミどころ多いわー
神谷ちんこに服を作る岩渕、着こなす神谷ちんこ…
1万円のお賽銭で全てを許す神社が懐深い
0594風と木の名無しさん2022/01/02(日) 23:41:40.77ID:mzmqdHBD0
「媚の椅子」シーモアで購入して、修正がR18版と遜色なくてカプもすごい好きだった
続いて「媚の凶刃」1巻購入したらこの絵の上にそれ⁉︎な適当真っ白修正にげんなり
韮沢可愛い
0595風と木の名無しさん2022/01/03(月) 09:35:28.32ID:r+3Ybl2F0
韮沢さん可愛いよね
加武さんを縛りつけて受攻逆転しそうになったとき笑ったよ
愛が重いw
あとコウキがかっこいい
0596風と木の名無しさん2022/01/03(月) 12:39:31.78ID:2ncHEiad0
韮沢「……よし!」
ここのくだりが一際可愛かった

『媚の凶刃』はぜひ18禁でw
0597風と木の名無しさん2022/01/03(月) 12:42:44.89ID:2ncHEiad0
誤解を招く書き方になっちゃったね
ぜひ18禁のやつも!……です
0598風と木の名無しさん2022/01/03(月) 13:50:53.42ID:jBzV34f/0
>>596
カブさんドライの回大好きw
韮沢が指南を受ける股間に白鳥付けたまゆらちゃんの出落ち感もイイww
0599風と木の名無しさん2022/01/03(月) 17:22:40.66ID:aRWT5VcZ0
>>595
594です
かぶさんに挿れそうになったけどたたなかったのが良かった
コウキも良い。スピンオフにならなそうなカッコいいキャラ
実は「媚の凶刃」R18から読みました。だからちょっと物足りないw
0600風と木の名無しさん2022/01/03(月) 17:26:13.54ID:6A/w7aix0
>>598
まゆらちゃん可愛いよね
ちょっとしか出てないけど韮沢の相談に親身になってくれてアドバイスくれて優しい
まゆらちゃんが出てきたときの韮沢のリアクションが好きw

攻めが受けに挿入して中で潮吹きってありそうでないというか媚の凶刃でしか読んだことない気がする
好き
0601風と木の名無しさん2022/01/03(月) 19:08:36.66ID:AUiDa3bf0
親愛なるジーンへ

ラムスプリンガよりこっちの方が好みだった
色々伏線があるね
シーモアの表記が1巻完結って書いてあったけど後書き読むと2巻目に続くみたいなので楽しみ
0602801板壊滅2022/01/03(月) 21:37:51.82ID:BOpg1nH80
黙れよケンコバの嫁共^^
0603風と木の名無しさん2022/01/04(火) 23:50:51.13ID:0XrFu61e0
電子でセールしてるから『小林先輩は女の子でシたい』を買うか悩んでるんだけど
試し読みの時点で共感性羞恥刺激されて読み進めるの辛くなってしまった
うりさんは他作品全部読んでるし好きなんだけど…
女の子のつもりで美容院行ったり女物の服着たりっていうような言動がどの程度あるか知りたい
0604風と木の名無しさん2022/01/04(火) 23:55:27.51ID:JSNlzUP/0
>>603
その辺は状況説明だけでチラッとだよ
もうさらーっと流してるだけ
攻めがイケメンで受けの先輩はアホ可愛くて自分は面白かった
0605風と木の名無しさん2022/01/05(水) 00:10:17.46ID:a3koQLC/0
>>603
1話のあとは自分の見た目は男のままであるという自覚を持つからそれからはまあそういうのはないかな
絵面が攻め×女の姿の受けでのセックスがまあまああるからそれが気にならないならおすすめ
06066032022/01/05(水) 00:17:24.05ID:RuVLHDL60
>>604
>>605
レスありがとう
自覚ありなら大丈夫そう!
買ってくる
0607風と木の名無しさん2022/01/05(水) 17:29:45.74ID:8wkqLgXy0
小林先輩しか読んでなかったからうりさんのほかの作品も読んでみた
うりさんのアホ可愛いキャラ、ほんとアホ可愛くてかわいい
0608風と木の名無しさん2022/01/06(木) 10:44:00.77ID:ZDeE9aJO0
渋の売れっ子漫画家と売れない漫画家(タイトルざっくり記憶)
エロもなくただひたすらノイローゼの売れない漫画家のモノローグが続いてて一話読み終わらない
よく皆こんなもん読むね
0609風と木の名無しさん2022/01/06(木) 10:48:42.14ID:0d5SPCP40
商業BL作品じゃなくアマチュアの作品でしょ?スレチじゃね?
0610風と木の名無しさん2022/01/06(木) 10:53:01.46ID:PDZmP3q00
>>609
作者はその作品商業化するつもりはないって言ってるからスレチだね
0611風と木の名無しさん2022/01/06(木) 10:55:55.92ID:ZDeE9aJO0
アマチュア作品はどこいったらいいん?
この漫画他の人何て言ってるのかちょっとみたいわ 渋はどうせ誉めコメントしかないしな
0613風と木の名無しさん2022/01/06(木) 11:01:46.63ID:xo/gBq600
災厄にして惑わず1-3

ソムリエスレで出てたのをみかけてクーポンあったので自分も読んでみた
四十で再会した同級生カップルだけど互いに元々ノンケで勘違いから付き合う事に
3巻では周りにも徐々に関係を打ち明けてどうぞお幸せに!!って感じだったけど
攻めが受けを好きになったポイントが良くわからなかった
今は物凄く好きだってのはわかるんだけど落ちたのはいったいどこ?ってなった
受けは中学の頃のライバル心からの執着というか思い入れが変化したんだろうけど
同じ作者ならみだらな猫シリーズの方が好きだな
なんか攻めがいきなりスパダリっぽくなっちゃってたけど
0617風と木の名無しさん2022/01/06(木) 13:36:50.81ID:xo/gBq600
>>614
そこなのか
再会した時は名前も顔も覚えてなくて中学時代の思い出も特になかったみたいだから
完全に再会してから好きになったって事か
また読み返してみよう
0618風と木の名無しさん2022/01/06(木) 14:47:44.55ID:ubdW4VQ50
「何が面白いの?つまんなくね?」って悪口で盛り上がりたいならヲチスレへ
0619風と木の名無しさん2022/01/06(木) 19:31:09.79ID:AunNX/890
>>615
Twitterだって匿名みたいなもんでしょう著名人じゃあるまいに
それに仮に悪口じゃない感想だったら本音じゃないって考えなわけ?
他の人の感想が知りたいんじゃなくて悪口言いたいだけじゃないのよ
0620風と木の名無しさん2022/01/06(木) 20:21:57.68ID:Hj2KcC9c0
ここみるとエロが足りない萌が足りないで色々な作品が色々いわれてるんだから
純粋に疑問なのよ
最後まで読んでる人なにが楽しいんだろって
すぐ悪口だと考えるのは自分がそうだからなんだろうけどさぁ
0623風と木の名無しさん2022/01/06(木) 20:35:15.93ID:PDZmP3q00
>>620
よくみんなこんなもん読むねって態度でそれを好きな人に何が楽しいのって聞いたって納得できる答えは返ってこないと思うよ
実際好意的な感想読んでも何が良いのか分からないし評価高いことに納得できてないんでしょ?
人にはそれぞれ好みがあるんだし自分に合わなかったってだけでは?
無料で読める作品と商業作品とでは評価の仕方が変わるってところもあると思うしね
スレチだしTwitterとか他の場所で感想漁ってみたら良いんじゃないの
0624風と木の名無しさん2022/01/06(木) 21:21:40.23ID:A0BFsbKW0
>>620
そもそもあの人別名義でもともとあの作風で非BLのこのマンガがすごいとかにランクインしてるんだよ
あの作風が好きだとか面白いって人がすでに一定数いるんだよ
そっちのファンも反応してるんだろうし
そりゃ合わない人も絶対に存在して当然だけど
ハッピーエンドラブコメとしてのBLというより漫画家漫画として評価されてるんじゃない
私もあの人漫画うめーなって思ってるよ

スレチごめん
0625風と木の名無しさん2022/01/06(木) 21:36:43.00ID:YqBOGeTK0
スレチごめんは免罪符じゃないから
ここでやるな馬鹿なのか
0627風と木の名無しさん2022/01/06(木) 21:50:58.35ID:oBa0I9Uz0
商業作家だけど商業作品じゃないしそこも駄目じゃないかな
最後まで読んだ人何が楽しいんだろってそれこそ渋の誉めコメの中に書かれてるのでは
0629風と木の名無しさん2022/01/06(木) 22:14:20.75ID:iSI5Ofxp0
もう一周回って新手の宣伝なのではと思えてきた
支部のBLとかってスレ立ててそこでやれば?
0630風と木の名無しさん2022/01/07(金) 01:05:20.29ID:miCcdZHG0
南くんはその声に焦らされたい


まとまるのずっと待ってた
南くんが良い子でエッチで可愛かった
全員良い子だった
0631風と木の名無しさん2022/01/07(金) 01:19:32.59ID:9F+CXWyi0
過剰妄想少年4

相変わらず攻めが溺愛で良い
攻めの弟出現でちょっとハラハラしたけどおっとりした受けが少しっかりしてきて頼もしい
0632風と木の名無しさん2022/01/07(金) 01:52:56.77ID:0UGxOduI0
忠犬くん

ほのぼのキュンキュンで良かったなー
えち無しなので続編希望
0633風と木の名無しさん2022/01/07(金) 14:23:24.64ID:VirodPTJ0
相野ココさんの南くん〜の有償小冊子は何で電子なんだよおおお
0634風と木の名無しさん2022/01/07(金) 14:36:59.86ID:b6AwQnuI0
>>633
ぶっちゃけ相野さん過去作品はいまいちヒットしてないし売れた実績が無いからでしょ
売れた実績が無いのにコストかかる紙の有償特典はリスク高くて出来なかったのかも
大手レーベルでも無いし
でも今作は売れたから続刊が出たらもっと優遇されるかもね
0635風と木の名無しさん2022/01/07(金) 20:26:41.24ID:9F+CXWyi0
プリフェクトの箱庭1-2

執着溺愛病み系攻めが好きなのでこの先生の作品好き
全寮制の世界観もBL的には鉄板だよね しかーし、2巻で終わりかと思ったら全然違った
攻めの生い立ちが明らかになったので次巻では受けの詳しい生い立ちなんかも出てくるのかな
早く弟妹に会わせてあげて欲しい
0636風と木の名無しさん2022/01/07(金) 21:36:44.01ID:cZ++XNR70
>>634
今作から絵が垢抜けて上手くなったよね
単話で買っちゃってるけど買おうか迷ってる
0637風と木の名無しさん2022/01/07(金) 21:52:32.89ID:Bama3H0M0
>>636
わかる
正直オヴァ絵だと思ってて手を出さなかったけどこの作品はだいぶとっつきやすい絵柄になった気がする
1話試し読みして良さげだったから電子で買ったよ
0638風と木の名無しさん2022/01/09(日) 11:56:46.27ID:QBspl5Ml0
バーバリティーズ最終巻
最後でここで許すかってうおぅって声出た
今までメイン二人はコメディのままでエロは隣国王子の役割だろうと思ってたのにびっくりした
0639風と木の名無しさん2022/01/09(日) 17:37:41.03ID:/BSfQbPe0
春高バレーで優勝した学校にめぐみとつぐみの双子がいるw
0641風と木の名無しさん2022/01/10(月) 20:57:53.61ID:DgokE3KJ0
歌舞伎町バッドトリップ2






1巻と比べて絵のクオリティが下がってて驚いた。トーンの貼り方ひとつにしても前回の方が繊細さがあった気がして忙しかったのかわからないけど、楽しみに単行本待っていただけに拍子抜けした。折角の気持ちが読める特殊設定ももっと良く生かせた気がするのに色々惜しい。
フロムレッドの方の漫画は未読だけどレビューも微妙そうだししばらくこの作家さん様子見することにした。
0642風と木の名無しさん2022/01/10(月) 21:18:24.42ID:gkqBiAwP0
売れっ子になると時間に追われて絵のクオリティが下がる現象あるある
0643風と木の名無しさん2022/01/10(月) 21:37:46.06ID:r0hGiV7B0
確かにあるあるだけど売れて忙しそうにしててもクオリティ維持してる先生もいるから明らかに手抜きがわかるとちょっとなぁと言う気持ちになる

今更だけどディレイル読んだ
ツイッターの試し読みで期待したけど各々が脳内でずっとぐだぐだ考えてるだけでつまらなかった
1話の段階で今後の2人の関係性の変化期待しただけに残念
0644風と木の名無しさん2022/01/10(月) 23:13:52.89ID:/K6k82VI0
>>641
もっとSMを掘り下げても良いと思う
乳首ピアスもサラッとだし、関係がバレたあともどうなったか有耶無耶感あるな
公表するならするでもっと見たかった
でも甘々でラブラブなのは良き、絵はクオリティ下がったかはわからなかったけどこの顔いい!ってのは沢山あった
徹が今後仕事含めどうするかとかも見たいから続編あったら見たいかも

ディレイルは読まなくてもいい本の1つ、攻めがすんごく嫌い
0645風と木の名無しさん2022/01/10(月) 23:34:36.76ID:SZ+miDFT0
>>641



同じく、数ページで絵のクオリティに違和感覚えて思わず1巻と見比べた。気持ちが読める設定も生かせてる気がしない。>>644 さんの言うように関係バレ後もよく分からないけど、3巻くるのかな

致命的に思えるのは、もう少し丁寧に展開を見せるべかところでコマが飛んで見えるときがあって、上手く入り込めない場面が多々あった。何だか色んなことが中途半端に思えたな…

人気作だけど3巻出ても様子見すると思う
0646風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:02:17.44ID:uELHb6KL0
>>641



ここの皆さんと一緒で絵も心が読める設定もSMもどれも今一つで1巻が面白かった分どうしてって思った。2人の仲睦まじいところ以外見所がない

ディレイル、CD買ったついでに原作も読んだけど面白くなかった。エロ多い訳でもないしなんで音声化されたんだろう
0647風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:07:41.79ID:6emNiR2B0
643だけど似た感想聞けてよかった
ディレイル売れてるみたいだしツイッターでもお薦めされたからここでしかいえなかった
私もまず攻めが嫌いだったし受けもウジウジしててダメだった
久しぶりに買って損したと思った
0648風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:11:43.88ID:HoXl99KA0
オンブルーの「とりあえず人気なベテラン作家引き抜きました枠」じゃないかねディレイル
人気ベテラン作家ならほぼ必ず売れるから編集がストーリーにあまり口出さず作者の自由に描かせてるのでは
ディレイルは第1話はわりと好きだったけど…
0649風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:16:30.42ID:1loHvzoe0
オンブルー絵は上手いけど話が王道それるの多くて自分の中で合わないレーベルになってきた
0650風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:17:42.29ID:S31YmcKM0
ディレイルは1話の試し読みがTwitterでめちゃめちゃバズったからじゃないの?
オンブルーってシチューBLでバズってた作者もだけど実際読むとストーリーいまいちみたいな作品多い
0651風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:20:55.48ID:1loHvzoe0
どっちも試し読みでまんまと釣られたやつだわw
0652風と木の名無しさん2022/01/11(火) 00:34:32.93ID:UfG/SLjF0
ディレイルの作者さんの作品はアンソロで何回か読んでるけどなんか惜しいなっていつも思う
0653風と木の名無しさん2022/01/11(火) 12:47:27.96ID:OIGnToce0
おあずけのキスのゆくえ
割引×ebj50パー還元で読んだけど甘くて可愛くて良かった
妹が兄のウリを止めなかったのは若干もやるけど
0654風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:30:41.53ID:sZHBuPPB0
キモ
0655風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:30:53.91ID:sZHBuPPB0
VIPから来ました!
0656風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:31:07.64ID:sZHBuPPB0
ピャー!
0657風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:31:23.16ID:sZHBuPPB0
ピャー!
0658風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:34:40.75ID:sZHBuPPB0
拙者が切り捨てる!チェスター!
0659風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:34:59.13ID:sZHBuPPB0
せいや!せいや!
0660風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:35:48.91ID:sZHBuPPB0
せいや!そりゃさ!
0661風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:36:06.18ID:sZHBuPPB0
とりや!
0662風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:36:18.13ID:sZHBuPPB0
だが無意味だ!
0663風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:36:46.65ID:sZHBuPPB0
ほーい!
0664風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:37:15.43ID:sZHBuPPB0
キャスト!
0665風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:37:34.26ID:sZHBuPPB0
シールドトリガー!
0666風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:37:48.54ID:sZHBuPPB0
マキシマムドライブ!
0667風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:38:06.57ID:sZHBuPPB0
スキャニングチャージ
0668風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:38:19.49ID:sZHBuPPB0
せいやー!
0669風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:38:49.78ID:sZHBuPPB0
ピャー
0670風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:39:00.33ID:sZHBuPPB0
ピャー
0671風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:39:11.26ID:sZHBuPPB0
ピャー
0672ID:PWkGUfI/02022/01/11(火) 20:09:47.63ID:41x/PF9o0
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
0675風と木の名無しさん2022/01/12(水) 10:14:33.51ID:Lam6CyNK0
10ダンス、六巻まで無料だったからまた読み直したけど絵がきれいでやっぱり読み応えあった

お互いノンケだけど好意も欲情もあって、やるのかいやらないのかいみたいなのダラダラ続けてたけど当て馬が出てきて俄然続き気になった
当て馬の抜け殻みたいなキャラも好きだわ
金髪が当て馬とやっちゃったの批判もあるみたいだけど私は好きな展開だな
課金しようかな
0676風と木の名無しさん2022/01/12(水) 10:16:30.22ID:Lam6CyNK0
金髪のラテン語なまりの英語がめっちゃエロい設定好きだわ
聞いてみたい
0677風と木の名無しさん2022/01/12(水) 14:14:36.49ID:iIcf3GeF0
男とやっちゃうのはまあ仕方ないとしても
欲のみのセックスだったらまだよかったかな
愛ではないけど情の入ったセックスだったからか複雑な気持ちになったな
あと話が急に安っぽくなった感じした
0678風と木の名無しさん2022/01/12(水) 16:22:28.18ID:Lam6CyNK0
>>677
確かに話の独自性は減っちゃったかも
私は何かやっと新たな展開来たな!って感じだった
0679風と木の名無しさん2022/01/12(水) 23:59:45.91ID:1P7SduGJ0
鈴木がノーマンとやっちゃったってこと?
それまだコミックスになってなくない?
0680風と木の名無しさん2022/01/13(木) 00:17:53.26ID:xmpWxoBM0
二代目!地獄ブラザーズ

地獄の審判する王のお勉強中二代目くん達がかわいい
どのカプもかわいい
これは是非続きが読みたい
0682風と木の名無しさん2022/01/13(木) 00:42:42.95ID:UlN2Ygub0
ヤンマガウェブで6巻の続きから最新話以外読めるんだよ
私も>>675見てえ!?って思って飛んでったw


バーバリティーズ





ヒゲおっさんのネグリジェ姿にこんなに興奮するとは驚き
そして可愛く見えてヤバい
表紙がなんかロリって見えて不安だったけどちゃんとヒゲおじで安心した
0683風と木の名無しさん2022/01/13(木) 01:09:02.90ID:+SUOZQPO0
10DANCEは連載停止から再開まで時間が経ちすぎて萎えちゃったから今は読んでない
一般誌で性描写ありのBLってのも苦手意識強くて
完結したらまた読もうとは思ってるけど連載開始から既に10年近く経ってるから気が遠くなる…
0685風と木の名無しさん2022/01/13(木) 01:52:28.35ID:5Tbb5bwU0
BARBARITIES 最終巻







めちゃくちゃ良かった…
ジョエルもアダムもヒーローしてて格好良かったし愛が深くて泣いた
ジョエルが想像以上のエロさで結ばれてからはちゃんと愛情表現して恋人を甘やかすタイプなのが意外ですごく良かった
従者たち有能過ぎるしかわいいし短髪のアダム格好良過ぎ
タンセの二人の関係性も好きだし相変わらずエロくて良い
あとがきも面白かったw
読み応えあって読後感もすごく良かった
0686風と木の名無しさん2022/01/13(木) 02:05:11.95ID:Wh/L5Ami0
バーバリティース4巻






短髪のアダムもくっついた後のエロジョエルも最高
ストーリーが面白くて読み応えあって
ビジュアルはさして可愛くない受けがめちゃくちゃ可愛くて
BLの楽しさを存分に味わわせてもらった
ただ王子同士のショタカプは別に要らなかったかな
メガネと向こうの王子は最初から最後までヤリまくりでしたなー
0687風と木の名無しさん2022/01/13(木) 02:46:07.88ID:d0d0de7y0
10DANCE移籍時公式で触れてた通りになってる

>新しく多くの方に読んで貰うため、他のキャラクターやダンスの事など話を広げて描く事になると思うので、前よりテンポが遅く感じられたら申し訳ありません

話を広げた結果恋愛をおあずけにされたと感じて脱落した
SNSでダンス関係者が推してるけど濃いエロシーンに対応できる層なのか気になる
0688風と木の名無しさん2022/01/13(木) 05:21:53.97ID:eoEHXcAb0
>>680
この作者の漫画全部いい所で終わってるから
続きが読みたいのばっかだ
0689風と木の名無しさん2022/01/13(木) 07:15:07.69ID:At6KnwJq0
>>684
ごめんなさいもっと先までコミックスで出てるものだとばかり
単話&ネタバレでした
0691風と木の名無しさん2022/01/13(木) 09:55:23.49ID:hOGoae4K0
>>688
絵もかわいいよね、すごく好み
初めて読んだ作者さんだったのですぐに弦巻先生も読んでみた
こっちのカプもまた運命的でかわいいしジーンとした、黒笠もいるし煤竹も甲斐甲斐しい
お守りくんもこの先どうなるのかなって思ったしどれも続き読みたいね
0692風と木の名無しさん2022/01/13(木) 13:38:02.49ID:FvZr3HV/0
バイト先の本屋は10DANCE移籍してから売上ガタ落ちしてしまった
BLの棚や売り場に置いてみても動かなくてやっぱり餅は餅屋が1番いいんだなと思ってる
これが最初から青年誌でやってたなら話は違ったんだろうけどね
0693風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:20:09.47ID:kF6bEA2G0
10ダンス4巻で止まってたから昨日5、6巻買って読んでみたけどただただもどかしかった
完結まで待って一気読みした方が楽しめそう
0694風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:58:58.27ID:3rD9LN1N0
ていうか一般でやるとなると既にアニメ化もしてて今も連載中のボールルームへようこそがあるからなぁ
10DANCEはBL枠以外ではお呼びじゃない気がするんだけど
0695風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:44:49.30ID:AB3Ssx0N0
違う作家の作品だけど一般誌でやってたスティグマは最終的にBLレーベルで刊行されてホッとした
古い感覚かもしれんけど一般誌でBL見ると落ち着かないわ
これから一般雑誌にもLGBT枠みたいな体でBL載るのかな
0696風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:54:37.05ID:9G6HiA4b0
消えた初恋くらいのライトなものならいいけど体の関係がっつりなのを一般誌ではあんまり見たくないかも
0697風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:07:41.73ID:iNjVwCIE0
>>696
朝チュンならまあギリギリかなあ一般誌だと…それでも元々の雑誌購読者からクレーム来そうだけど
てかそこまで描くならBL誌の方が適してるし余計な批判されなくて済むよね
0698風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:08:07.33ID:MreVh24u0
残酷な神とか窮鼠とかは一般紙だったの?
そこはかとなく文学の香りがする系は性描写があっても一般紙でもいけるような気がする
0699風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:09:04.12ID:UlN2Ygub0
マーガレットのBRONZE思い出して検索したら完結してなかった、さすがだわ
0701風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:16:41.38ID:7JF3izl60
>>698
残神や窮鼠も一般だけど女性向漫画誌だった
10DANCEはヤンマガだからねぇ…男性読者は難しいかも
0702風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:30:45.22ID:UlN2Ygub0
>>700
マーガレットで出てた分が14巻まででなぜか完結って事になってるけど終わってない
そこまでは持ってるから断言できる

コーラスに移ってから15巻が出てまた止まってるらしい
0703風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:38:44.83ID:BTxtJrHh0
絶愛はbronze最終章って単行本出て終わらなかった?
0704風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:47:05.56ID:d2m0YWIoO
bronzeは個人的にはいらなかったなー
絶愛のラストもえ?終わり?って感じではあったけど、bronzeのgdgdっぷりを見るとまだあそこで終わってた方が良かったと思った
相手が男女関係なくその相手だから好きになったんだって設定は大好物なのにな
というか絶愛にこの好みを決定付けられた感すらある
0705風と木の名無しさん2022/01/14(金) 21:42:04.49ID:Vdz1zWLK0
真夜中のBL編集部は夢を見る

甘々いちゃラブってわけではないけど夢を見てから意識しちゃってる受けがかわいかった
上司で強がってる攻めもいいしこの先生のは大抵黒髪攻めなのが自分の性癖に刺さる
ちょっと人としてヤバそうな目薬先生のスピン欲しい
0706風と木の名無しさん2022/01/15(土) 10:10:47.71ID:bvxYD5660
猫野まりこさんの同人シリーズ
その恋は彼を蝕むが気になって調べたらスピンオフとのことでとりあえず同人一作目読んでみた
突っ込み用の10tハンマーとかすぐちびキャラ化するのとか黒歴史覗いてるみたいでそわそわするw
約10年前連載スタートの作品だけど10年前ってまだこんなノリだったっけ?って思ったけどオタク要素のある話だからわざとなのか…?
スピンオフ元読まなくても大丈夫ってレビューあったし同人〜の続き読むか迷う
0707風と木の名無しさん2022/01/15(土) 21:09:44.89ID:A7yn+fDI0
読んだことないけど一周回って新しく感じてたのが約10年前なんじゃない?
0708風と木の名無しさん2022/01/15(土) 23:23:52.95ID:ZcpgaX9t0
>>706
同人シリーズ読まずに、その恋は彼を〜だけ読んだけど、読まなくて全然大丈夫だよ
っていうか、読む必要ない
このスピンオフだけ同人シリーズとはかなりティスト違うみたいで、同人シリーズの方ではアイドル好きとアニメ好きのキャラらしいんだけど
作者によると、この作品書くにあたって、そういうキャラ無くしたんだって
0709風と木の名無しさん2022/01/16(日) 01:54:52.70ID:ulVnRQcZ0
あれ?同人シリーズ読んでたけどスピンオフと気付かずにそれ読んでたわw

ワンダーボーダー オーバースコール
恋が落ちたらが好みだからこっちも読んでみた(満ちたらはまだ読んでない)
2冊続けて一気に読んだのは正解だったと思うんだけど、何だろう
両方ハッピーエンドなのに後味悪いというかすっきりしない
0710風と木の名無しさん2022/01/16(日) 07:39:59.01ID:xSCVQQw40
>>709
オーバースコールのラストで元カレ出てきたのでイラッとしてしまった
お前幸せそうに笑ってんじゃねえよこっち見んなってなった
0711風と木の名無しさん2022/01/16(日) 08:16:09.97ID:glZuyGAg0
>>708
同人シリーズだと脇役だけどほのぼのカップルだもんね
同人シリーズのスピンオフ買ったはずなのに読んだらちょっと怖くて間違って買ったのかと思ったくらいだ
0712風と木の名無しさん2022/01/16(日) 10:43:38.45ID:YLu/Ja3a0
同人シリーズ全部持ってるけど
蝕むだけは買ってない
なんかシリアスそうだったから
0713風と木の名無しさん2022/01/16(日) 10:50:30.17ID:PMWAPif00
むしろ病みBLっぽいから手を出したら続き物と知った方だ
0714風と木の名無しさん2022/01/16(日) 11:55:50.37ID:dquzgyZv0
>>713
自分も
だから他のシリーズはノリが違いそうなので買ってない
0715風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:26:13.42ID:ulVnRQcZ0
>>710
こっち見んなwだよねえ
あのシーン良かったっていうレビューちらほら見たけどみんな素直に2カップルハッピーエンド万歳って感想なのかな

同人シリーズは強引作家だけかなり刺さったから強引作家の3冊だけ読み返してる
0716風と木の名無しさん2022/01/16(日) 23:50:12.75ID:LEz4tIkA0
好きなひとの好きな人

気になっててやっと読んだ
表紙からエロエロの切ない系かと思ったら
いい意味で裏切られて思ってたよりずっとよかった
結局攻のストーカー行為はどこまで受に認知されてるんだろ
あと箱、最後のもの、参考書入手の手口
どろっとした重い激甘チョコを
ふわふわのわたあめで包んだような話だった
おしぼりで動物作ったり
なんでも吸い込もうとしたり
細かい描写も楽しくて何回も読み直してる
0717風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:20:11.46ID:34oNNwKr0
>>716
星倉ぞぞさんいいよね
自分はオメガバだけど俺だけの専属アルファにどハマりしてそればっかり読んでるわ
ツイにあった後日談も甘々で本誌とセットで読んでるw
0718風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:32:53.73ID:11VVKSMw0
>>717
オメガバのやつレビューも良いから気になってた
買ってみるありがとう
0719風と木の名無しさん2022/01/17(月) 08:12:10.99ID:M/y7e+lK0
ワンダーボーダー オーバースコール
どんなだったっけ?って読み返してみた
寝取りダブル浮気ビッチとか何気に好き嫌い分かれがちな設定てんこ盛りなのね
ユルくて強引な和秋好きだな
0720風と木の名無しさん2022/01/17(月) 21:30:19.28ID:bNHYtxn/0
尾崎南で性癖が決定した腐女子がいるんだw
なんだかんだいって元同人作家のなかでは力があったね
今ってそんな作家いないよね
0725風と木の名無しさん2022/01/18(火) 01:17:57.89ID:WnnQ6Ml30
性癖を左右されるような作品に出会ってみたいなー
BLに目覚めた作品は今でも宝物だけど
0726風と木の名無しさん2022/01/18(火) 22:56:56.62ID:sbAoz21d0
鬼上司・獄寺さんは暴かれたい

とにかく受けの見た目が好み過ぎたし下着フェチ設定も良かった
ちょっと攻めが上司のこと気になって好きになるいきさつがとんとん拍子過ぎるかな?とは思ったけどまあこれはこれで
0727風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:22:18.60ID:3eMa7RCj0
電子コミック大賞のBL部門、どっちも読んだことないなぁ
「幼馴染みじゃ我慢できない」、幼馴染みものや共依存ものは好きだし絵もきれいだけど単話の3話まで試し読みしても特にグッとくるところがなくて買うか悩んでる
0728風と木の名無しさん2022/01/19(水) 15:14:12.62ID:EK4V91gR0
別に無理して買うことない
グッと来るかどうかは三話も読めばわかる
07297272022/01/19(水) 16:56:20.92ID:9wMTXgwu0
>>728
安くなってるし今日までのクーポンあるからどうしようか悩んでたんだよね
確かに3話まで読んだら十分わかるか…
0730風と木の名無しさん2022/01/19(水) 18:02:43.17ID:BYRhyMcf0
百瀬さんいくつか買った事あるけど、自分の中ではギュンまであと一歩な作者に分類されてるわ
絵もきれいだし萌えはするんだけど不完全燃焼な感じなのよね
※個人的な感想です
0731風と木の名無しさん2022/01/19(水) 18:04:26.66ID:Bdd95wIm0
本人に何が刺さるか他人にはワカランのに試し読みした上でここで聞かれてもね
0732風と木の名無しさん2022/01/19(水) 18:39:43.54ID:O8kBnbz50
百瀬さんは前もここで言われてたけど出だしの、ん?っ感覚を乗り越えられない人は楽しめないらしいよ
0733風と木の名無しさん2022/01/19(水) 19:10:08.69ID:vrmZJS6M0
後半がすごく良いとか、通しで読むとすごく良かったとかそういう感想があればなーという気持ちで書き込んだ次第です
色々参考になりました

最初の「ん?」を乗り越えにくいタイプだからやめとく
0734風と木の名無しさん2022/01/19(水) 19:26:43.11ID:R3KegRGKO
>>733
次機会があればソムリエスレでテイスティング依頼すると良いかも
0735風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:20:21.10ID:wq303W/a0
やっぱみんな基本作家買いだけど
あと作品によるんだね
0736風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:23:58.90ID:r2+wpwG40
作家買いといえばにやまさんの新刊買わねば…
0737風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:43:11.82ID:Z/mQUH9o0
>>726
あんまり好みが合わない妹と珍しく好みがあったのがこれだった
そろそろ続編発売だから、それぞれ違う店で買ってリーフレットをお互い見せてもらう約束をした

余談だけど、グッズは正直いらないから通常版買うんだけどBL漫画のグッズってみんな好きなの?コラボカフェも
例えば料理BLとかで話に出てきたメニューが食べられるとかならまだわかるけど
0738風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:44:43.68ID:O8kBnbz50
グッズもカフェも全く興味なし
ってかスレチじゃない?
0739風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:00:17.09ID:ZnKPxT3e0
グッズもカフェもまるで興味ないし、ドラマCDとか声も興味ないな〜
漫画で感じた自分のイメージだけでいい
0740風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:12:23.61ID:/4d7eRqq0
何がいいの?私にはわからない、みたいなのは荒れるからヨソでやって欲しい
0741風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:12:59.93ID:r2+wpwG40
>>737
新刊出るの知らんかった
このタイミングで知れてめっちゃ助かったよーありがとう!
0742風と木の名無しさん2022/01/20(木) 00:37:25.38ID:SbkBhIXg0
ハピクソ3
改行




何度も噴き出してしまった
すれ違うかな?ってところでギャグに持っていくから緩急あっておもしろい
0743風と木の名無しさん2022/01/20(木) 13:50:56.46ID:Z/ag07rb0
>>741
役に立ててよかった!

スレチな話題失礼しました
獄寺さんの2巻がグッズ付きと通常版とあるからつい書いてしまった
0744風と木の名無しさん2022/01/20(木) 14:20:22.87ID:J08Z+oOw0
私は全然気にならなかったよ

獄寺さんもにやまさんのも、新刊出るのここで知った!楽しみ
0745風と木の名無しさん2022/01/20(木) 20:15:15.99ID:UkDMwU3Z0
ちるちるの紹介記事見てケーキバースってなんぞ?!ってなったけど前からある設定なんだね
色んな特殊設定をよく思い付くなー
0746風と木の名無しさん2022/01/21(金) 02:20:27.58ID:SOi436QH0
ちるちるスレ消えちゃったね

「南くんはその声に焦らされたい」が良かったから「彼は僕の事を崇拝しすぎている。」買ったら話はまあまあだけど絵がキツかった
今連載してる柴先輩は楽しみ
0747風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:18:32.14ID:pDu5MnHH0
ごちそうΩはチュウと鳴く
何度も読み返してるけどテンポとか展開とかギャグとかよく出来てるわー
ほんと可愛いし
0748風と木の名無しさん2022/01/21(金) 13:24:01.73ID:HYMftdg60
>>747
わかる!受けのねずみ姿とかホント可愛いよね
よくあるエロ特化のオメガバだと思ったけど評価が高かったから読んでみたら
ストーリーもしっかりしてて面白いし
きつねとねずみの関係性とかかなり萌えツボだった
私も何度も読み返してる
0750風と木の名無しさん2022/01/22(土) 00:27:00.70ID:KZlIU9po0
クソ上司はヤリ愛でるものと心得よ



読んだことない作家さんだけど広告か何かで見かけて読みたい!って思ってたから買ってみた
悪くはないけど全体的に物足りないかな
話もどうせならもっと波乱が欲しいし、エロもとろ顔はいいんだけど前戯が足りないし、どうせならもっとパワハラ鬼上司だともっとギャップがあってよかったかも
でも配信は続いてるらしいからいつか続編が出たら読みたい
当て馬とまではいかないがそんな感じの人&秘書の関係も今後描いてくれるのか気になる
0751風と木の名無しさん2022/01/22(土) 11:31:45.08ID:hq5zazfT0
>>750


やっぱり続いてるんだ
もうちょっと読みたいってところで終わって(短編ならあのセリフで終わっても良いけど)
特装版の小冊子で続き読めるかなと思ってたら前日譚でちょっと残念だったからさ
確かに鬼上司っていうほどでもないなぁとは思った
でも心境の変化とかしっかり描いてくれてたから概ね満足してる
脇の二人はスピンオフありそうだよね
0753風と木の名無しさん2022/01/22(土) 14:15:16.22ID:KZlIU9po0
>>751
>>752
紙派だから続きを待つよ
気になるところで終わったわけじゃないからよかったわ
メイン2人の続きより脇のスピンオフが読みたいー
0754風と木の名無しさん2022/01/22(土) 16:59:41.45ID:TMEOKZoj0
ごちそうΩすごい良かったよ
教えてくれてありがとう
0756風と木の名無しさん2022/01/22(土) 19:19:28.72ID:tR4+nYPo0
>>751
横でごめんだけど、特装版買う価値あり?
単話の時から気になりながらも読んでなくて、特に作者のファンでもないんだけど…
シーモアでまともなクーポンきたら買うつもりで通常版と両方カートに入れっぱなんだよね
何か補完されてたり、エロかったりする?
0757風と木の名無しさん2022/01/22(土) 19:42:12.13ID:hq5zazfT0
>>756
攻めのウリバイト時代の、受けと2回目に会った時の話だよもちろんエロあり
作者さんがめちゃくちゃ筆が乗って描いたみたいで熱は感じる
私は特装版買って満足してるよ
07597502022/01/22(土) 21:28:22.58ID:KZlIU9po0
また、クソ上司はヤリ愛でるものと心得よ の話でごめん



他人に抱えられるほど酔っ払ってるってのは実は演技で本当は普通に酔っ払ってるくらいで、
トイレでモノをいじるのもワンチャン攻めが来てくれるかどうか賭けていじってたのかな?って気がしてきた
レビューで言ってる人もいたけど、他人に抱えられるほど酔っ払った人が取引先相手と丁寧に電話で会話できるかな?と気になったんだよね
それともそこまで考えられてなくてただのファンタジーなのかな
0760風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:51:38.39ID:gT3m9tzA0
>>759
うーん、そこまで考えてはいない気がする
確かに冷静に考えると変だよね
でも強引な展開ってBLにはありがちだから気にならなかったw
0761風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:56:11.71ID:EzkYJR0f0
>>760
そういえばあれ?ってとこあった


攻めが売り専時代に受けに呼ばれて受けの自宅で致してるシーンがあったんだけど、書き下ろしで受け家に初めて行ったみたいな反応してなかったっけ
私の読み違えかなあ
0762風と木の名無しさん2022/01/23(日) 14:20:46.31ID:gT3m9tzA0
>>761
いま読み直してきたw
初めてはホテルで2回目が受けの家(小冊子)だったよ
0763風と木の名無しさん2022/01/23(日) 14:26:52.98ID:gT3m9tzA0
現在の受けの家は昔と違うとこなのかな?
初めて行ったみたいな反応してるね
0765風と木の名無しさん2022/01/23(日) 14:32:04.68ID:gT3m9tzA0
設定ミスか
攻めが覚えて無かったのかもw
デリ時代は気に入ってはいたけど好きってほどでもなかった訳だし
0766風と木の名無しさん2022/01/23(日) 14:37:56.17ID:2Lzve2tL0
あんだけデリとは言え何回もやっておいて攻めが受けの顔覚えてないのも変だしねw
気にしだしたら読んでられない系だとは思う
0767風と木の名無しさん2022/01/23(日) 15:16:37.78ID:aH1bF2b50
>>766
それは普通に気になったw
エロ目当てで買ったしストーリーはまあいいか…という感じで読んだ
0768風と木の名無しさん2022/01/24(月) 20:37:48.08ID:wWw0gWqs0
>>730
私もピンと来なかったわ
百瀬さん
絵がすごく綺麗でキャラも可愛いんだけど、とんでもなく薄味のお味噌汁みたいな…
0770風と木の名無しさん2022/01/24(月) 21:44:57.84ID:0fFjpbzC0
おムネちゃん凄い良かったからもっと続き読みたかったわ
0771風と木の名無しさん2022/01/25(火) 04:16:43.76ID:4ey7KO8U0
鮫島くんと笹原くん

久々に読んだけど面白かった
生活感あるキャラクターと生っぽい会話が良い
前は鮫島くんの童貞ぶりにやられてたけど今読むと笹原くんの可愛いさに気付いた
いつも上手って感じじゃなくて普通に照れたり振り回してることに反省したり
大きな展開なくても見てられる二人だからまた日常集みたいな感じで新しい話が見たいと思った
0772風と木の名無しさん2022/01/25(火) 08:03:13.63ID:8dmOy2BZ0
百年でただ一度だけ恋した



ARUKUさん以外が書いたら多分酷い出来になりそうな話だと思うんだけど、現実と物語が混ぜ合わさったようなARUKU節で書かれると不思議と満足感を得られる
よく考えたら主人公は優柔不断で相当悪い男だし、今回相手の女の子もARUKUさんには珍しくそれ程嫌な子じゃないので、ちょっと酷いなと思ってしまった
0773風と木の名無しさん2022/01/25(火) 09:36:21.60ID:BGT6EBIT0
>>772


婚約者もいつもの清楚系クソビッチではなく受けに執着してただけのお嬢だもんね
男女逆だったら困窮する受け両親共に養ってくれる甲斐性ある婚約者とも言える
ARUKUさんのキラキラした絵で描かれると受けが清らかで綺麗に見える不思議
書き下ろし読んだ後読み返すとお前ここから出てたのか!とびっくりするw
0774風と木の名無しさん2022/01/25(火) 09:43:05.75ID:/d8c9vjy0
>>772


そうそうARUKU節にやられて主人公が健気で良い人に見える不思議w
彼女も主人公のそういうところにつけ込んだところあるし、結構逞しいからすぐ次の男掴みそう
ARUKUさんって読む方もエネルギーがいると思う
でも満足感は得られる
0775風と木の名無しさん2022/01/25(火) 10:11:39.23ID:OLho2K3k0
>>773



わりと唐突にいるから正体はすぐわかった
しかし化け方が謎だったから高級トリートメントすげーってなったw
そんで同じく婚約者がARUKUさん比ですごくマシって思った
0776風と木の名無しさん2022/01/25(火) 11:08:40.52ID:BGT6EBIT0
>>775



公衆便所的クソビッチ、セフレに爆弾作らせる性悪、攻めに執着する醜女妻
ARUKUさんの女キャラいつもズバ抜けて酷いよねw
今回の婚約者は大黒柱の金持ち父は亡くなるわ、土壇場でカミングアウト婚約破棄だし可哀想
受けの同僚が底知れなくて好き
0777風と木の名無しさん2022/01/25(火) 15:40:19.07ID:Zzi11yB+0
ARUKUさん『百年でただ一度だけ恋した』



丁度読み終えた。ストーリーや場面展開が安易に感じられるところがあって、私は正直ガッカリした。全体的に練り込みが浅く思えて、そうなるといつも長所に見えていた個性的なあの絵や台詞回しまで雑に感じてしまったな。
0778風と木の名無しさん2022/01/25(火) 15:52:07.30ID:IEBC9Zvt0
寺野くんと熊崎くん

受けがかわいすぎてめっちゃ良かった
そんなにヤンキーではなかったから、悪い評価付けた人はそういう理由なんだろうな
攻めがおいでってやった時にトコトコ近づいて抱きつくのかわいすぎだろ
絡みは入れてるシーンが多かったから私の性癖的には前戯がもっと見たかったけどでも大満足だったわ
依子さん初めて読んだから過去本調べてみたけどどうかなあ、刺さりそうな刺さらなさそうな
0779風と木の名無しさん2022/01/25(火) 16:15:01.86ID:ke6954yw0
>>778
シュガードックライフの受けが熊崎くんと似た感じの性格だけど
見た目が小さくてかわいい系だしエロは最後に少しだけだよ
寺野くんと熊崎くんみたいなギャップ萌え系作品は無いと思う
0780風と木の名無しさん2022/01/26(水) 01:27:58.96ID:sVqiCSan0
>>779
じゃあちょっと刺さらないかもなあ、とりあえず保留かなありがとう

素人なのにハメられました

話もエロも良かった
終わり方がいかにもスピンオフに続く感じでうまいことするなーと思ったけど、スピンオフは電子しかないんだね
そのうち紙になるかなあ?あのネコ男優がどんな風になるのか早く読みたい
0781風と木の名無しさん2022/01/26(水) 16:19:46.79ID:7ZfahQd20
のみ×しば(3)




はあぁぁぁーー今回もかわいかった
高校生ものはあんまりハマらない方なんだけどこれだけは!もうホントかわいくてちょいちょい笑って声出たり萌えてキュンが襲ってきて声出たりで忙しい
普段はえちシーンないと物足りないなぁと思ってしまうけどこれだけはえちに向けての2人が本当にかわいいからいつまでも出来そうで出来ない(でもえちに積極的な)2人を見続けていたいんだけど次巻でどうなるのかな…?
寮の仲間公認とか野宮のご家族がウェルカム状態なのとか優しい世界すぎる気がしなくもないけどこの世界はこれでいい
ずっとのみしばの2人が幸せでいてくれればそれでいいと心底思うわ
個人的には今野宮の実家から程近いところに住んでて元々北海道出身で札幌にも長く住んでた自分的にツボな話題多くてより笑えた
0782風と木の名無しさん2022/01/26(水) 20:40:17.50ID:Uvdxh6c70
ハッピークソライフ3

駅にやたももcpとよるあさcpいたね
こういうの好きなんでうれしい
同じページの1コマめもcpぽいけどわからんかった
0783風と木の名無しさん2022/01/26(水) 23:11:51.37ID:0WHAZAwg0
外村探偵社の招かれざる客




受けがチョロすぎて心配になるレベル
元セフレ最低男だし
攻めはしっかり愛してやって欲しいわ
探偵ものすごく好きなので続いて欲しいけど2016年から連載してやっと一冊にまとまったんなら、2冊目が出るとしたら何年後?
0784風と木の名無しさん2022/01/27(木) 00:17:55.88ID:TqEKV5lP0
>>783
新刊へのレスなのでさげときます



ダメな男にひっかかりそうなタイプの受けよね
攻めがマジのダメ男じゃなくてよかったよ
でも一番印象に残ったのはハゲてるのに可愛い同窓会の寅次郎だ
0785風と木の名無しさん2022/01/27(木) 17:34:01.72ID:03pt/CeW0
業務上過失ポルノ

既婚発覚系が地雷だから避けてたけど、ネタバレ見ちゃったし話題になってて気になってたからやっと読みたくなって読んだ
話の構成なのか何なのかわからないけどなんか読みにくかった
抱いてやるのにって言われただけで普通準備してクパァするか?とかも思った
何だろう、受け攻めどっちの性格も苦手かも
けどまあ既婚の件はそんなに地雷じゃなかったし絵もエロもよかったのと、眼鏡の中の輪郭をちゃんと近眼の人の描き方してるのがよかったw
あとチンへの情熱も感じられてよかった
デビュー作みたいだしまあ満足かな
0786風と木の名無しさん2022/01/28(金) 07:52:29.87ID:hMkET8Wb0
雨上がりの僕らについて
新刊出て前2巻がセールになってるけどどうしよう
pixivで読んでて主人公たちは好きなんだけど会社の女先輩がいやで本は買わなかったんだ
1巻以降も絡みある?
0787風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:50:22.17ID:7L47WXCq0
>>786
ちょうど買って読んだところだった
恋バナできるいい同僚って感じでちょろっと出てきてたよ
確かに最初の出方は地雷の人多そうだね
0788風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:54:05.92ID:toPRxswJ0
>>786
1〜2巻の内容あんまり覚えてないけど昨日丁度そのさきをpixivコミックでまとめて読んだところ
そのさきでは受けの会社の同僚ちょっと出てくるよ
買うまでもないと思ってるなら無印1〜2巻はマガポケでポイント貯めて読めるのでご参考までにどうそ
0789風と木の名無しさん2022/01/28(金) 10:33:25.55ID:bYoGJS1Z0
ARUKUさんの新刊やっと読めた



皆さんと同じく今回はいつもとキャラが違うね
攻めも途中までは普通の人で受けが嫌々で無理矢理迫られてる訳じゃない
彼女もわりといい子でファンタジーじゃなく現実に近い設定
いつもの欲望に忠実なぶっ飛んだ女性も嫌いじゃない
いつもは不穏なまま読者に委ねる感じに終わるけど今回はきっちりフォローがあって安心した
ちりばめられたモノローグはやっぱり秀逸だわ
0790風と木の名無しさん2022/01/28(金) 10:43:47.08ID:hMkET8Wb0
>>787 >>788

あんなとんでも主張してたのが恋バナ相手になってるのか
でもそれくらいなら買おうかな
マガポケも知らなかった
ありがとう
0791風と木の名無しさん2022/01/29(土) 00:14:00.93ID:nHhl0I3f0
嶋二さんのみだらな猫シリーズR18版出てたの今知ったー!
0792風と木の名無しさん2022/01/29(土) 00:45:38.50ID:udAzvlsa0
>>791
最新刊出たときにR18版を買ったけど既刊よりエロいシーン少なかった気がするからあんまりR18版買ってよかった!ってならなかったw
既刊はまだ買ってない人はR18版の方買うのも良いと思う
最初から全部R18版も出てくれたら嬉しいけど時間差あったりするよね
最近は同時に出ることも増えてありがたいかと気付きにくいこともある
0793風と木の名無しさん2022/01/29(土) 00:53:40.09ID:PRRDGZdI0
>>792
シーモアで3冊20%オフクーポンきたから焦って買おうかと思ったけどちょっと冷静になるw
先に言ってくれてたら最初からR18版買うのになぁ
通常版そろえて4冊も出た後にR18版知るのはキツイわーw
0794風と木の名無しさん2022/01/29(土) 06:50:17.64ID:DppyCW7u0
薄井いろはさんの「僕は君だけのもの」も
再来月あたりR18版でそうな気がして
通常版買うのとどまってる
同時に出してくれれば高くても即買うのにな
0795風と木の名無しさん2022/01/29(土) 08:04:56.54ID:YnOTVf9c0
>>791
ちょっと前に通常版がシーモアで値下げしててクーポンやら還元やらあったし買っちゃってからR18出てたんかーい!ってなったわ
まあ話は好きなんでいいわ…R18が超エッチなわけではないみたいだし
0796風と木の名無しさん2022/01/29(土) 08:11:12.37ID:YnOTVf9c0
ドSな裏垢男子くんは通常とR18が同じ価格だったような覚えがあるなあ
これって同時期に出たような気がする
電子なら年齢で弾けるからこういうのどんどんやってくれないかなあ
0797風と木の名無しさん2022/01/31(月) 00:23:45.18ID:A+z17UyV0
ネイキッドカラー

初めて読む作家で今更ながら読んでみたけど、めちゃくちゃよかった
普通によくあるセフレからの片思いかと思っていたけど、筋書きは確かにそうなのに違うというか
セックスと感情とテーマ(過程・完成・未完成)の描写が絶妙にグラデーションですごくいい
攻厨だからか攻が主人公だと大体アタリが多いんだけど、この漫画も例外ではなかったが、読後は珍しく受の方が好きな漫画だった
こんなどう見ても受だろっていう受だけど、見た目もキャラもいい
冒頭で中に出していいかと聞く攻に対して受が「奥によこせ」って言ったのがもう…この漫画絶対いいなと思った
「出せ」「出して」じゃなくて「よこせ」はいい…
絵がきれいで見やすく、濡れ場もしっかり描いててよかったし、大好き攻フェもあったので満足
0798風と木の名無しさん2022/01/31(月) 03:17:57.01ID:vAQIC9Ab0
おムネちゃんの災難

オムニバスみたいだったけど、にやまさんカプ同士がすれ違うコラボ好きだねw
0799風と木の名無しさん2022/01/31(月) 17:13:47.82ID:AY/FHEiv0
光が死んだ夏

エロはないけどちゃんと恋愛感情のある二人、片方人外
田舎の夏のノスタルジー感とホラーが相まってすごくいい
コミックス発売までヤングエースで6話読めるので好きそうな人にはオススメ
0801風と木の名無しさん2022/01/31(月) 21:48:11.72ID:c1pno6i00
ところでみなさん、読んだことない作家さんの何年も前の漫画を初めて読んで気に入った場合、その人の過去作ってどのくらい買います?
失礼な話だけど基本的には過去作になればなるほど絵も話もちょっと微妙だったりするから試し読みとかレビュー見てやっぱりそうか…ってなってやめたりするんだけど、
例えば大量に出してる作家さんなら何年前の漫画までみんななら読むのかなと気になった
(総合スレと書いてあるので書きましたが禁止な話題でしたらスルーしてください)
0802風と木の名無しさん2022/01/31(月) 21:56:10.50ID:lBWptLpc0
作家によるんじゃないかなー
ぶっちゃけ昔の方が今より絵が上手かったり話やキャラが好みだった作家も結構いるからね
何年前まで読むとか明確な基準は無くて単純に絵柄やキャラに惹かれた作品だけ選んで読む
あまりにも古臭さを感じる作品は読まない
0803風と木の名無しさん2022/01/31(月) 22:01:50.44ID:CJ0cUawl0
作家さん好きになったらそれ以降の新刊はチェックするけど、過去に遡っては試し読みとかあらすじ見て面白そうなものしか買わないかな
0804風と木の名無しさん2022/01/31(月) 22:03:01.09ID:8Rcbh0xa0
>>802
>昔の方が今より絵が上手かったり話やキャラが好みだった作家も結構いる


あるある
デビューコミックスが一番すきだなーて作家さん結構多い
0805風と木の名無しさん2022/01/31(月) 22:16:00.06ID:OoBvC//w0
>>801
すごく好きになった作家さんなら既刊全部読む、それも結構短期間で一気に読み漁る
そこまでじゃなくてもクーポンとか利用して時間かけてポチポチ読むかな
ただそれってそれぞれの性格じゃね
割とコレクター気質なんで気に入った人のは出てるのは全部読みたい派
初期作品の絵がまだ安定してなくて下手なのも一興
0806風と木の名無しさん2022/01/31(月) 22:21:31.73ID:6p0lpz+50
>>801
完全に作家によるなー
電子だから何年前とかあんまり気にしてないな
気に入った作品があったらそのスピンオフ元の作品を買ったりはするけど元の作品にはハマらないこともある
すごく好きな作風だと沢山出してる過去の作品も全部買って全部当たりってこともある
0807風と木の名無しさん2022/01/31(月) 23:42:02.59ID:ViI3O6QI0
>>801
電子で試し読みとかあらすじ見て面白そうだったら買うかなー新刊もしばらくは買うけどその本が自分にあってただけって時もあるよね

長期連載物ってほんと絵変わるなー恋する暴君とかは変わらないね
0808風と木の名無しさん2022/02/01(火) 00:16:30.69ID:nv3DgVIb0
恋する暴君はあまり絵柄変わらないようで変わってるよやっぱり
スピンオフ元のチャレンジャーズに至っては絵柄の変化激しすぎてビックリする
0809風と木の名無しさん2022/02/01(火) 00:39:34.04ID:cagv6i1F0
商業BL沼に沈んだの最近なんだけど
個人的には2015年位より前だと絵も話も好みじゃなさそうな感じになる
神様なんか信じない〜の一ノ瀬ゆまいいなと思って遡ったら昔の絵柄に面喰らったので
どの作家さんも過去作は無理して追わないことにしてる
0810風と木の名無しさん2022/02/01(火) 01:02:08.29ID:3GKPD6oe0
>>808
まとめて読むと時代を感じるよねw
根本は変わってないと思うけど

長期連載ものといえばずっと世界一初恋が気になってはいるんだけど電子ないんだよね
作者さんのこだわりなんだろうか
0811風と木の名無しさん2022/02/01(火) 04:14:48.72ID:irMpvpYJ0
中村春菊さんってBL以外のマンガは電書化してる
BLだけしないのは、なんでだろ
0812風と木の名無しさん2022/02/01(火) 09:26:35.67ID:oRSnHvjm0
エメラルドの方針?
あべさんのも全部は電子化してないよね
0813風と木の名無しさん2022/02/01(火) 09:45:02.09ID:wb2NZ67Q0
あべさんの電子化待ってるんだけどなー
エメラルドは看板?だけなぜか電子化しないね
0814風と木の名無しさん2022/02/01(火) 10:44:41.37ID:Md3ISxKA0
高河ゆんさんの源氏とかアーシアンとかも電子化して欲しい本だと汚くなってくる
このへんはなんで電子化できないんだろ
0815風と木の名無しさん2022/02/01(火) 11:37:01.61ID:QbujkHZv0
>>811
純ロマ・セカコイ公式が
電子化しないのは春菊さんの意向だってツイートしてた
0816風と木の名無しさん2022/02/01(火) 11:42:34.23ID:RZZ07AUz0
紙へのこだわりかな?と思ったけど上の方が言ってるようにBL以外は電子化されてるんだよね
謎だ
0817風と木の名無しさん2022/02/01(火) 11:53:01.84ID:UGPLfQYE0
紙で売れてるから電子で売るメリットないんじゃね?って前にこのスレで言われてた
あと一部の漫画家さんは電子の方が海賊版が出回りやすいって思い込んでる
0818風と木の名無しさん2022/02/01(火) 13:04:56.38ID:/gk8yAh70
海賊版対策とか製本会社や印刷会社の事を考えて紙の本の文化を守りたいとかで電子化しないのかもしれないけど
読者的には両方で出して欲しいね
電子で読むファンはいらないのかな
0819風と木の名無しさん2022/02/01(火) 13:54:27.95ID:Wc6fyGEW0
作家の先生って漫画あまり読まないんかな
本の置き場や保存に困るって分かりそうなもんだけど
0821風と木の名無しさん2022/02/01(火) 14:18:36.91ID:+ZUhTND+0
まあ今電子すぐにスクショ翻訳されて海外海賊サイト載るからなあ

>>819
あのレベルだと書斎あるでしょw
08228012022/02/01(火) 14:33:03.12ID:vZMIxzGI0
みんなレスありがとう
人それぞれで作家さんにもよるって感じか
ベテラン作家さんで私が全部揃えたのって桜賀めいさんだけなんだけど、無意識にかなり好きってことなのかな
余談だけど私が昔の方が好きだったのは果桃なばこさん
昔は受けがかわいすぎなくてよかったのになぜこうなったんだろう
0823風と木の名無しさん2022/02/01(火) 14:33:47.79ID:vZMIxzGI0
あ、どうでもいいけどレス番がやおいでなんか嬉しい
0824風と木の名無しさん2022/02/01(火) 14:43:06.48ID:ASHlWq3E0
書斎あっても読むとき探すの面倒だし本汚くなるしほんとに不思議
0825風と木の名無しさん2022/02/01(火) 20:45:43.80ID:3LYDuyI20
白い朝に 下

正和かわいそうで読み進めるの辛かったけどとりあえずハッピーエンド?ぽくてほっとした
でも読み返すのはちょっときつい
小冊子付き版には優しい話も入っててよかった
0826風と木の名無しさん2022/02/01(火) 23:16:31.70ID:ENn/CV3j0
中1なんだがホモかもしれん助けてどうすればいい
0827風と木の名無しさん2022/02/01(火) 23:24:06.25ID:Y1m1SmmX0
>>826
>>1

>>825
白い朝にも単行本は電子化してないよね
森世さん作家買いしてるしダーク系もほのぼの系も好きなんだけど買うなら単行本出てから買いたいと思ってて
単話で買うか迷ってたけど今調べたらふゅーじょんのサイトで先行配信になってるからもう少し待てば各電子書籍サイトで単行本買えそうかな
楽しみ
0828風と木の名無しさん2022/02/02(水) 01:39:30.71ID:N0LSgGZz0
ちるアワードの表紙デザイン部門とか選定基準曖昧なやつ、出版社のバランス取ってるのか「何でこれが?」ってのがある…
シリーズは勝ちが決まってるようなもんだしなぁ
0829風と木の名無しさん2022/02/02(水) 01:50:04.11ID:Ip8HjPkG0
表紙デザイン部門いらなくない?って毎回思う
デザインしてるの作家さんじゃないし…
0830風と木の名無しさん2022/02/02(水) 02:02:25.01ID:f2sr7Js40
BLアワード、表紙・受け・攻めは何の基準でノミネートが決まるんだろう?と思った
0831風と木の名無しさん2022/02/02(水) 02:20:23.16ID:mSY+pi8+0
ちるちるアワードの話題続くようなら業界スレへどうぞ
0832風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:32:37.67ID:P/LWSUZl0
青葉くん面白かった
ありがちな恋愛的すれ違いじゃなくて笑えた
0833風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:59:36.18ID:Yj99lrsA0
シーモアのメカヨムビーにオススメされて読んだ浄化系彼氏がめちゃくちゃ良かった
2話目の受けが聖母のようで私まで浄化されて読む度涙が出てくる
私がクズ攻めと健気受けの組み合わせが大好きなのでドンピシャだった
0834風と木の名無しさん2022/02/02(水) 21:17:45.27ID:GLz5dfVn0
>>833
浄化系彼氏良いよね
さとまるまみさんの描くクズキャラも健気キャラも好き
ちょっと頭のネジ飛んでるキャラも描くのうまいと思う
0835風と木の名無しさん2022/02/03(木) 06:11:05.26ID:PujXZfGo0
>>833
初めての作家さんだけどサンプル読んですごい好みだったから買う
絵かわいいね
0836風と木の名無しさん2022/02/03(木) 12:48:26.94ID:UkCZQQYj0
>>797
教えてくれてありがとう
男らしくて対等な受けと攻めで
こういうBLがよみたいBLだった

相手の事ばっか考えてクヨクヨしてるのはいかにも体だけ男キャラって感じで、萌えないんだよね〜

絵はちょっとごちゃごちゃしてるし、花なんかのかきわけももう少し頑張ってほしかったけど、でもうまい部類だ
0837風と木の名無しさん2022/02/03(木) 14:37:13.56ID:Jf7vtxWj0
浄化系彼氏かなり前に読んだ
主要キャラ全員救済まで描かれてたから短いの2本だったけど結構満足感あったなー

君と運命についての話がしたい

これもベータメインで感動した
普通の人が頑張って生きてる感じが良かった
ベータに釣られても途中で変異したり実は隠してたりするパターンも多いから最後まで性別変わらないとそれだけで神ってなっちゃうw
0838風と木の名無しさん2022/02/03(木) 16:17:43.03ID:8vRIQZNJ0
>>836
>相手の事ばっか考えてクヨクヨしてるのはいかにも体だけ男キャラって感じ
そう感じるかどうかは結局描写の上手さによると思うなぁ
自分は正直ネイキッドフラワーも相手のことばかり考えてクヨクヨしたり悩んだり振り回されたりしてる漫画だと感じたけど、切り口や描写がそうは感じさせないなと思った
まぁ、そもそも男だからって普通にクヨクヨするんだから、その流れをだるく感じるかどうかは作者の力量だよね

心理描写に限らず、王道ネタを上手く料理できるかどうか
0840風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:09:27.39ID:eBWfl8Jk0
>>837
「君と運命についての話がしたい」よかったよね
まさに作者さんがあとがきに書かれてるように普通の人が悩んで頑張ってる話なんだけど
オメガバのβっていう立ち位置がそれとうまく掛け合わされてた
0841風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:15:25.48ID:gl2pRA+Z0
>>829
表紙デザインを考えているのもアーティストだしそういうところにも
スポットライトが当たるのは良いことだと思うね
表紙は顔
0842風と木の名無しさん2022/02/03(木) 23:53:09.16ID:7FkbMjJU0
表紙買いってあるよね
箔押しやエンボスなどの特殊仕様や手に取ったときの重厚感等々
電子に移行してなくなったのが寂しい
でもデザインのインパクトやバランスは必ず目に入ってくるし
気になる表紙は誰のデザインかチェックしてる
0843風と木の名無しさん2022/02/04(金) 00:51:45.37ID:3Ht2OHS80
>>840
主要cpの熟年カップルで色気ない感じが逆にキュンキュンしたし、攻めとΩの後輩君との会話も好き
Ωやゲイでも聖人君子じゃなくてお互いの性に対して固定観念あるのがリアルだしそれが解けていく過程が優しくて良かった
0845風と木の名無しさん2022/02/04(金) 06:54:46.30ID:nyzUVWWQ0
The Red Thread
好きな作家さんなので海外BL原作とは知らずに読んだ。序盤から衝撃展開だったけど中々面白くて時々涙しながら楽しめたよ
ちょっとずつ育んで行く感じと、やっぱり晴山日々子さんの絵がとても良くて萌える
どんな展開になるんだろう?続刊楽しみにしている
0846風と木の名無しさん2022/02/04(金) 08:43:56.70ID:aac814fL0
>>845
タイBLもついにコミカライズされるんだなーって思った
お菓子とか料理が具体的に描かれていて、写真付きで解説もあってそこがなんだか好き
どのくらいのペースでどのくらい続くのかわからないけどじっくり読みたいなと思わせる丁寧なお話だったわ
0848風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:41:32.04ID:mVJU4DgB0
表紙というとちょい前にバズった「なんかいい感じの邦画タイトルに斜め手書き風タイトル多すぎ」
BLマンガの表紙でもあるよなと思ったら結構あった
0849風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:46:54.94ID:RnIVAq/50
でも表紙詐欺じゃなくて実際に作風や内容に合ってたらいいとは思う
誤魔化しとかそれっぽくなるだろと思われて作られるのは嫌なだけで
0850風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:56:07.28ID:Ap73c0970
CMBYNの影響でしょあれ
2017以降にやたら増えてる
0851風と木の名無しさん2022/02/04(金) 14:31:44.12ID:7Ul+jtZ20
魔道祖師の漫画も読みたい
ちゃんとBLになってるの出てるのかな
0852風と木の名無しさん2022/02/04(金) 14:55:35.49ID:cr1Y1yOd0
>>842
電子はカバー折り返しや奥付が省略されてるものも多いから
デザイナーさんわからないこと多くて残念
単話もほぼデザイナー名書いてないし
0853風と木の名無しさん2022/02/04(金) 20:27:44.73ID:ervTOZKv0
魔道見たいね
日本だったらこんだけ売れてたら即コミックになるのに商売っ気無いのね
エネアドがピッコマで30話くらい無料だったから読んだけどBLになるのかこれ
0854風と木の名無しさん2022/02/04(金) 20:48:20.61ID:1DuuaFRW0
2gether
SOTUS
Manner of Death
タイBLはこのあたりもコミカライズされてるね
タイ語に馴染めなくてドラマはあんまり見てないからコミカライズは助かる
0855風と木の名無しさん2022/02/04(金) 21:02:11.60ID:A8tY6gg80
タイのBLドラマみてみようとすると
色々センスの趣味の違いが気になってやっぱりみるのやめちゃう
漫画化のはどう?
0856風と木の名無しさん2022/02/04(金) 21:09:20.90ID:T1mX6aHZ0
魔道祖師は中国語版の一巻読んだけど言語は別としても日本の漫画とコマ運びというか流れが違ってちょっと読みづらかった
話はちゃんとBLになってほしいけどなんとなくブロマンスで終わりそうな気がしなくもない
0858風と木の名無しさん2022/02/05(土) 00:38:34.42ID:UiRcTImo0
私はタイドラマ好きだから漫画化されたやつは特に読みたいとは思わないな
最初は確かに習慣とかノリが付いていけなかったけど、慣れたらそうそうこれこれってなる
あーでも晴山日々子さん好きだから読んでみようかな

8年ぶりに恋します
抱かれますが好みだったから続編も読んでみたけど、いきなり結婚して堂々とカミングアウトでカップルチャンネル始めたのがついていけなくなった
結婚してたと分かった途端に世間が手のひら返しでいきなり理解されるのも無理があるような
抱かれますの方が好みだったかなあ
0859風と木の名無しさん2022/02/05(土) 06:46:03.93ID:f7+aSD8r0
ハートストッパー面白かったな
絵柄が教科書っぽいなーとか思ってたけど重い話題とかも割と絵のタッチで緩和されてて全体的にはそのぼのとした仕上がりになっててよかった
BLというよりLGBT的な感じではあったけどとにかく主人公2人が可愛かった
0860風と木の名無しさん2022/02/05(土) 09:12:30.19ID:6UjTL4mg0
魔道はキスシーン載ったと思ったら消えてたりするようだからライトBL程度?
以前ツイにも作画の友人から流れて来たボツ原稿みたいな形でキスシーンみたいなの見た記憶あるし
多分微博とかで補完でそういう通らなかったやつ載せてるんじゃないかな
うろ覚えなんで間違えてたらごめん
0861風と木の名無しさん2022/02/05(土) 11:44:33.63ID:UEHipl/f0
キミに言えないことがある
両片思いすれ違いものよかった
攻めがちょっと正解について頑なすぎるかなとは思ったけど
あと不倫はよくない
0862風と木の名無しさん2022/02/05(土) 13:21:35.66ID:w0yB/Hkt0
魔導祖師はかなり端折ってるアニメベースでコミカライズしても20巻くらい掛かりそうだが
0863風と木の名無しさん2022/02/05(土) 15:02:08.58ID:dGwqPNjM0
>>862
フルカラーだし手間かかってそう
最後まで出るかも分かんないよね…
まあでも日本のBL漫画家にコミカライズしてもらいたいとは思わない(多分雰囲気変わってしまう)からおとなしく翻訳版待ってるわ
0864風と木の名無しさん2022/02/05(土) 15:36:41.83ID:YFZqREHM0
魔道祖師のコミカライズもブロマンスなのかな
ちゃんと原作通りBLのコミカライズ読みたいな
0865風と木の名無しさん2022/02/07(月) 09:43:11.87ID:71hYsp7q0
エスケープジャーニー

前から読みたかったけどセールでまとめ買い
読み応えあった、エロも愛情がある時と喧嘩して無理やりの時と書き分けすごい
当て馬の仁科はいい奴だったので幸せになって欲しい
0866風と木の名無しさん2022/02/07(月) 20:31:21.03ID:1Ph/yISp0
広告であった発情ノックアウトって作品気になってるんだけど、書籍化されてないのか全く書店で見ないのが残念。紙派な自分としては紙で売られるまで待つよ。
0867風と木の名無しさん2022/02/07(月) 20:43:02.49ID:z1LVD4Ns0
その作品はまだ2話までしか出てないから
単行本出るとしても当分先じゃないかな?
単話スレの範囲かと
0868風と木の名無しさん2022/02/07(月) 23:00:14.27ID:1Ph/yISp0
>>867
そうなの!?あんまツイとか見ないから知らなかったよ。教えてくれてありがとう
いつか単行本になるのをぬくぬくと待ってる
0869風と木の名無しさん2022/02/07(月) 23:27:46.06ID:/PPtDIFd0
>>868
公告に載ってる商業は連載中(単話配信)なことが多いよ
電子書籍は買わなくてもサイトで何話まで出てるか確認すると目安になるかも
0870風と木の名無しさん2022/02/08(火) 07:48:08.40ID:2g64GP/u0
GAPSの番外編で1冊に纏まったりしないのかな
読みたいけどあとで纏められたら嫌だから躊躇っちゃう
0871風と木の名無しさん2022/02/08(火) 08:15:16.89ID:J088stsy0
>>870
あれまとめる程のページ数じゃないからなぁ
短いのだと4ページとかよ
読みたいなら作家へのお布施だと思って買ってしまった方が早い
0873風と木の名無しさん2022/02/08(火) 10:22:51.43ID:WemOO8vZ0
鬼上司・獄寺さんは暴かれたい2

サブキャラ一気に増えすぎてなんか萎えた
サブで話進めたいならペットシッターの人ともう1人くらいでよかったなーと思う
0874風と木の名無しさん2022/02/08(火) 10:52:00.83ID:ErwwG70i0
新刊なので改行
>>873


同じ感想
1巻好きだったから楽しみにしてたのにあの増え方は萎えた
百田くんの匂わせ発言も長期化の予感がしてしまう
そのうちサブカプに時間割かれそう
0875風と木の名無しさん2022/02/08(火) 12:33:18.09ID:HERrmCHH0
優等生は運命の赤い糸に逆らいたい

主役の優等生の子も、相手の見た目ヤンキーな子もどっちもすごくいい子達で、いわゆるラブシーンは全く無いけど初々しさと可愛らしさに胸がギュウってなった
続編欲しい
0877風と木の名無しさん2022/02/08(火) 17:33:00.94ID:LBSnjBSP0
>>865
おげれつさんなんだね
著作を今まで読んだことがないんだけど、一気読みした方がいい感じ?
はだける怪物シリーズも評判いいみたいだから気になる
0878風と木の名無しさん2022/02/08(火) 17:49:31.66ID:XdRR5orm0
>>877
ぐちゃぐちゃなエロとか暴力があってもいいなら読めるけどそういうの苦手ならおすすめしない作家さん
ちょっと毛色違うけど支部で公開してるヤリチン☆ビッチ部読んでみたらどうだろうか
0879風と木の名無しさん2022/02/08(火) 18:21:31.77ID:fIAR938B0
>>878
ありがとう
エロはともかく暴力描写もけっこう厳しめなのかー
支部行ってみる
0880風と木の名無しさん2022/02/08(火) 19:00:01.87ID:PCXS78cV0
>>878
毛色の違いがちょっとどころじゃない気がするw
自分はどっち系統のおげれつさんも好きだけど
0881風と木の名無しさん2022/02/08(火) 20:09:40.03ID:RyDqCcxM0
おげれつさんは個人的には個々のストーリーより作中の振り幅が許容範囲かどうかって感じだな...
ほのぼのコメディかと思って読んでたら急に流血騒ぎになったり逆に暴力込みのスト重シリアス路線にチューニングしたのにエロシーンのテンションが高かったりするww
0882風と木の名無しさん2022/02/08(火) 20:15:09.16ID:hGrDiQUl0
おげれつさんのエロシーンって室温が10度くらい上がってそう
ムワッて感じ
ストーリーは好きだけどエロシーンはちょっと苦手だから申し訳ないけど読み飛ばしてる
0883風と木の名無しさん2022/02/08(火) 21:09:05.08ID:xz5mNJHl0
ビッチ部はエロシリアスギャグ全部盛りって感じ
先輩方が頭おかしいから一年生のピュアさが癒しw
たむ先輩ってやっちゃん相手にどっちやりたいんだろう
0884風と木の名無しさん2022/02/08(火) 21:47:41.81ID:VlOxufyf0
>>883
わかるw
1年生、進展しなくてもどかしいけどそのままでいて!とも思う
0885風と木の名無しさん2022/02/09(水) 02:55:22.30ID:CWZQXGAi0
おげれつさんの取っ掛りとしてはDaisy Jealousyがいいと思う
キャラの心情を丁寧に追うのがすごく上手いよね
エロとか暴力とかビッチ部とかで変な先入観持たれがちだけどw
0887風と木の名無しさん2022/02/09(水) 07:42:14.72ID:9dHydbgg0
ほんそれ
初めて読んだのエスジャで戸惑ったわw
0888風と木の名無しさん2022/02/09(水) 08:16:13.29ID:hqszgLpo0
ペンネームがあまりに下品だと絵が好みでも読むの躊躇しがち
0889風と木の名無しさん2022/02/09(水) 08:55:33.10ID:8Mggf8X80
数年前まだBL読んだことなかった時にYOUは何しに日本へのインタビューで外国人女性がおげれつたなかとヤリチンビッチ部というワードを出して衝撃受けたの思い出したw
今考えても色々酷いと思うけど
0891風と木の名無しさん2022/02/09(水) 17:00:36.32ID:9uPedlHn0
>>890
知らない人からしたらBLなんて笑いモンなんでしょーよ。男同士の日本の漫画というニッチなものを好む外国人!珍しいしオモロい!みたいな
0892風と木の名無しさん2022/02/09(水) 17:11:12.94ID:bdRhyh1c0
おげれつさん絵も綺麗だし、話も面白い
作家名は自虐というかふざけたのが多いよね、BLジャンル

はじめと正宗(とおっぱい)


おっぱい→雄っぱいは互換性あるのだろうか
性への興味というよりお互い好きだったんだろうなというモダモダが良かった
おっぱい揉みたいなら攻めになるのかなと思ったら受けだった不思議
0893風と木の名無しさん2022/02/09(水) 17:37:47.73ID:6///v3gw0
>>875
試し読みしたら良さそうでありがとう
シーモア見たら少女漫画ってカテゴリーになってたけどBL売り場で売ってるのかな?
0894風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:37:12.76ID:ar8+Sqql0
忠犬だって主に乗りたい あずみつな

この先生の黒髪むっつり攻めが好きなんだけど今回は受けが黒髪だった
でも受けが主なので主導権は受けにあるからやっぱり黒髪萌えなのか?
途中いきってるわこん攻めがかわいかった
0895風と木の名無しさん2022/02/10(木) 04:40:11.49ID:+7o2Tox40
シーモア使いなんだけど、天王寺ミオさんのビッチな猫シリーズ購入してないのに(ずっと前に購入してた)本棚の購入品の最新にこれから出る新刊と過去に出てた番外編並んで表示されてて、
詳細見ようとしたらシリーズの既刊と番外編の販売が全部無くなってるんだけどこれ何が起こってるの??
まだ買えない2/18に出る最新刊の情報が購入した作品が入る本棚で表示されるようになってるのもなんか変だし
なんか説明下手ですみません、状況わかる方いますか?
0896風と木の名無しさん2022/02/10(木) 07:56:12.92ID:WX4DsYp50
>>895
それは現在読めるの?
なんか作者さんがちょっと前にツイッターでシリーズわかりやすいようにまとめる、そのせいで今までのレビュー消えちゃうの悲しいみたいなこと言ってた気がするけどそれのせいとかかな
0897風と木の名無しさん2022/02/10(木) 10:33:47.32ID:9ptU5tcw0
>>896
購入済みのは本棚に入ってるから読める
通常だと本棚から詳細に飛べるボタンがあってそれ選ぶと販売ページに行くんだけど…
と思ってスマホで確認してみたら作品ページで2/8で販売終了ってなってた
作者さんが言ってというたまとめる関係かもしれないね
他の電書サイトはわからないけどシーモアは一冊ずつ分かれてたから発売された順番が分かりずらいなとは思ってたんだ
0898風と木の名無しさん2022/02/10(木) 10:45:37.77ID:EDZOWdSB0
出版社違うけどgapsとかファインダーシリーズとかも初めはバラバラだったのが同じページで順番にまとまったりしてたからそんな感じになるのかな?
0899風と木の名無しさん2022/02/10(木) 12:13:55.38ID:5Oh9MIzX0
シーモアお知らせ来たね
でもこれ、バラバラのやつも買ったときの位置にそのまま表示されてて
まとまったやつと番外編が本棚の最新に表示されてて
ちょっと鬱陶しいな
0900風と木の名無しさん2022/02/10(木) 13:01:27.50ID:7XqQW9ok0
BLってこういう感じでシリーズなのに一冊ずつ完結してるようなの結構あるから最初から全部こういう感じにしてくれればいいのに
自分が最近買ったのだと嶋二さんのみだ猫シリーズとか藤峰式さんの調教シリーズとかいちかわ壱さんのただいま、おかえりシリーズとか、他にもあるけど
できるだけ順番に買って古い順に本棚に並ぶようにしたいから何度も発売順確認して買うの地味にめんどいんだよなぁ
0901風と木の名無しさん2022/02/10(木) 13:08:32.84ID:RRnVVduB0
読み返すのも数字なしの独立タイトルだと順番わかんなくなって不便だよね
0902風と木の名無しさん2022/02/10(木) 13:08:39.62ID:Yizxv1bz0
ドラッグレスセックスの辰巳と戌亥の上下巻出ると聞いてちょっとびっくりした
久しぶりのエンゾウさんのコミックスだから嬉しい
好きにしたいよも収録されてたら良いな
0904風と木の名無しさん2022/02/10(木) 15:33:17.97ID:995xgfQW0
>>902
楽しみだよねー
好きにしたいよが一番好きだったからそっちももっと見たいな
0905風と木の名無しさん2022/02/10(木) 16:06:05.85ID:xQSRk23+0
>>902
同じく、めちゃくちゃ嬉しい
5月26日に上下巻同時発売予定だってね
0907風と木の名無しさん2022/02/10(木) 17:17:34.88ID:JtNLfAkq0
>>902
昨日なんとなく読み返したとこだった
めちゃくちゃ嬉しい
元々ドラッグレスセックスのなかでそのカプが一番好みで続編希望出してたから叶って嬉しかったのに更に読めるとはありがたや
しかも上下巻って2冊出るんだ…
嬉しすぎる…
生きる
0909風と木の名無しさん2022/02/10(木) 21:54:54.54ID:WOolbEnu0
好きにしたいよが1番好きなんだよなエンゾウさん作品だと
0910風と木の名無しさん2022/02/10(木) 22:46:30.66ID:YPCwhzmC0
>>909
好きにしたいよ良いよね
受けが仕掛けた盗聴器を攻めが連絡手段として使ってるの好き
0912風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:01:54.70ID:d9rFrmYU0
辰見と戌井

嬉しすぎて私も読み返してきた
止めんな!ってシーンも好きだしラストの30代の2人も大好き
読めば読むほどこの2人好きになるんだよね
5月が待ち遠しいな
0913風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:56:34.33ID:yb5xt/Wv0
最大音量で、
灰田さんは理想的恋愛から読み始めたせいか、もう少し受けに男の子感が欲しいと思ってしまう
ハイキーは逆にそれがよかったんだけど、これは作中でわざわざ男の子強調してるなら描写が欲しかった
あと成年攻めが手を出す未成年受けはちょっと地雷だったので確認不足だった自分が悪い
せめて最終回後に初エッチとか、付き合う前は抜くだけで…灰田さんの受け可愛いから未成年だと痛々しく思ってしまう
話自体はふたり前を向いて生きていく明るい話でよかった

23時のタイムシフト
2017年の作品だけど、どれももう今読むと古い表現だなと感じる部分が多くていまいちのめり込めず
でも表題作と3Pは概ね好きだった
3Pのネタバラしは突然性癖で殴られたので配信されてる前日譚も買ってしまったけど、これもよかった

受けが主人公だと自分の趣味と合わないことが多いが、攻めが主人公だと好みに会える率が高くなるのなんなんだろう
最大音量で、は攻め主人公だけど趣味と違ったが…
0914風と木の名無しさん2022/02/11(金) 12:19:57.98ID:QHwkipMm0
>>895
本棚見に行ったら纏まって驚いたと同時に積み本にしてたのを思い出したので便利になって有難い
他の作品でも続刊の発売前にああいう表示されてたよ
割と最近気づいたからシーモアの仕様変更かも
便利だと思った
0915風と木の名無しさん2022/02/11(金) 13:47:39.84ID:/zIwYxvz0
好きにしたいよみたいなぶっ飛んだ執着両思い好きだ

ヤンデレひとつ屋根の下

赤根さんのヤンデレ物
これも攻めが盗聴、GPS監視、特製ドリンクとなかなかすごい
ヤンデレ系は監禁とか犯罪方向に向かわなければある意味スパダリだと思った
0917風と木の名無しさん2022/02/11(金) 16:05:29.48ID:DMeIHmQr0
女が被害に遭うのはNGなだけっしょ。犯罪レイプイジメものはダメだわー
0918風と木の名無しさん2022/02/11(金) 16:15:27.01ID:udaSOXbp0
>>915
特製ドリンクは中々エグくてビビった
赤根さんの攻めねちっこくて好きだわ
0919風と木の名無しさん2022/02/12(土) 17:57:59.16ID:tcy50Bj40
僕は君だけのもの

やっと読んだけど前作とあんまイメージ変わらなかった
相変わらず受けはうだうだしてるし
あとチンがまっすぐすぎてもうちょっと反ってほしいw
エロいのにあんまエロく感じないのはなぜだろう
0920風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:33:50.68ID:3DTz6PcW0
>>919
エロいのにあんまエロく感じないの同意
個人的には勢いとか熱が足りない気がする
自分は生々しさを感じるとエロいなと思うので
0921風と木の名無しさん2022/02/12(土) 23:36:45.78ID:tcy50Bj40
>>920
確かにそうだよね、喘ぎ声も汗も少ないしエロの演技してる感じがする
いくって言わないのもあるのかも
はだかよりも奥深くも前に読んだけどそっちはそんなに気にならなかったから単純に話が好みかどうかもあるんだろうけどね
0922風と木の名無しさん2022/02/13(日) 12:01:47.51ID:p3doXLV/0
私もエンゾウさんなら好きにしたいよが好き


拒まない男
クーポンか何かで買って積んでたのを読んだ
絵がきれいだし話も軽すぎず重すぎずでよかった
きっちりしてる受けが乱れるところがエロい
0923風と木の名無しさん2022/02/13(日) 12:14:10.76ID:mSb4d39X0
雪の妖精
お互いの思いが育って届いていくのをひと冬掛けて丁寧に描かれていて良かったー
都会だと成立しないだろう冬の北海道のが舞台の実るまでのピァアで素朴なやり取りが可愛くて堪らん
厳しい冬の景色や室内の暖かさ、手触りまで分かりそうなダウン、毛並みフカフカ野生動物etc…ホント巧いと思う
故に今回もキス止まりだけどこの作者さんにはこのままでいてほしい気がするw
0924風と木の名無しさん2022/02/13(日) 12:16:18.17ID:mSb4d39X0
↑スミマセン!
改行反映されてないです
ネタバレはほぼないけど注意ねがいます
0925風と木の名無しさん2022/02/13(日) 12:17:59.39ID:Mdm6NSLN0
ピュアって書きたかったんだろうけどピァアで笑ってしまったごめんw
0928風と木の名無しさん2022/02/13(日) 16:18:54.34ID:DKQpbqRl0
↑見てエンゾウさんの好きにしたいよってやつ気になったんだけどシーモアでもちるちるでも見つからないのはなぜ?
0931風と木の名無しさん2022/02/13(日) 17:00:13.76ID:yUlQKbnO0
にやまさんペース早くて嬉しいんだけど、あんま人気出なかったのはひっそり打ち切って単行本にまとめてるのね
おムネちゃんの災難、もっと見たかったw
0932風と木の名無しさん2022/02/13(日) 17:21:19.57ID:UYZn9KY+0
好きにしたいよ
すごいのはフェロモン症関係なしにガチ執着なんだよね
受けだけがヤバいかと思ったら攻めも上回る執着愛
ためこうさんの泥中の蓮みたいなどっちもヤンデレ好きだ
0933風と木の名無しさん2022/02/13(日) 17:37:32.65ID:IOEopFxb0
単話配信してる作品だと単行本化する前に人気無いと判断されて打ち切りになりやすいのかな
単話でパッとしなくても単行本出してみたらヒットしたケースもあると思うが
0934風と木の名無しさん2022/02/13(日) 17:42:57.56ID:kd2pyH/F0
おムネちゃんの災難、にやまさんの新作かと買ったらオムニバスでがっかりした
人気でなかったやつの寄せ集め本なのかな

別に短編集でも面白かった、好きな作品あったとかあるから別にオムニバス嫌いではないんだけど
0935風と木の名無しさん2022/02/13(日) 18:08:44.73ID:5bDiGIGr0
>>933
その辺の見込みは信者の数である程度決まるのでは?
単話も書い、更に単行本も買うのが好きな作家への応援だと思ってる
0937風と木の名無しさん2022/02/13(日) 18:59:07.10ID:blxfU2tw0
草間さかえさんの外村探偵社の招かれざる客読んだ
巻末の「実はまだここにいるのです」て古すぎるパロディ通じるのは昭和を生きたBBA読者だけなのでは…
途中で何の説明もなくネームドキャラが出てきたけどスピンオフなの?
0938風と木の名無しさん2022/02/13(日) 20:42:57.35ID:g29yzsAg0
あれパロディなの?
知らなかったら何とも思わなかった
0939風と木の名無しさん2022/02/13(日) 21:58:29.11ID:OkUK3JLh0
>>938
つげ義春のマンガの最後のコマ「実はまだ二階にいるのです」のパロ
読んだことはない世代だけど昔は超有名で色んな漫画家がパロディで描いてた
0942風と木の名無しさん2022/02/13(日) 22:22:27.52ID:ziYNTssc0
トトロじゃなかったのか…
てかトトロのほうが有名じゃない?
0943風と木の名無しさん2022/02/13(日) 22:45:54.28ID:iPqjFqIO0
にやまさん絵が好きだから買っちゃうんだけどおまわりさんとご利用は計画的に以降ハマる作品がない
キャラや設定は好きなんだけどストーリーがいまいちパンチに欠ける気がする
0946風と木の名無しさん2022/02/13(日) 22:55:20.51ID:Ydc0/IPH0
そんなに言うなら抱いてやるがにやま作品で1番好き
これはにやま作品で珍しく(?)王道カプ感あって読みやすかった
0948風と木の名無しさん2022/02/13(日) 23:33:38.34ID:8NzFmUto0
>>945
同じく

何作か読んだけど他はあんまり刺さらなかったなぁ
そん抱き人気だから読んでみたけどずっとドヤ顔してる攻めがあんまり好きになれなかった…
0949風と木の名無しさん2022/02/13(日) 23:56:37.60ID:XMUDn3uu0
>>902
めちゃ嬉しい、あの二人大好きだけど綺麗に終わってたからもう続編はないと思ってた
30歳の誕生日以前の話なのかな?

>>940->>942
あの二階の窓から外を見てる絵とあのモノローグ自体がつげ義春のパロディなんよ、詳しくは画像検索してくれたらわかるかと
つげ義春は不条理系漫画の漫画史に残る作家だから古のオタクの間ではトトロと同じ位有名なコマなのです
スレチになりそうだからこの辺で
0950風と木の名無しさん2022/02/13(日) 23:58:27.44ID:0yblyTJ60
>>945
ラブコメとしてはおまわりさんが盛りだくさんで楽しいんだけど
一周してやっぱりBLとして好きなのはわんこと猫だなあ、なんでか
0951風と木の名無しさん2022/02/14(月) 06:53:37.61ID:x78C1Kcr0
にやまさんのお胸ちゃん、アンソロ原稿のまとめだから
人気なかった作品じゃなくて最初から読み切りだったんじゃないの?
0952風と木の名無しさん2022/02/14(月) 10:05:28.81ID:PQ+fqSmh0
おムネちゃん続きが読みたいなー
アンソロまとめならもう無理かあ
0953風と木の名無しさん2022/02/14(月) 12:12:55.90ID:KB+c8fru0
ご利用は計画的にがすごくよかったので
しばらく作家買いしてたけど、他は全然刺さらない
人気のおまわりさんもダメだったしサラ金受けが例外だったのか
0954風と木の名無しさん2022/02/14(月) 12:22:41.22ID:/gwfW0bA0
私もおまわりさんは全く駄目だったけどそん抱きはいけたなぁ
0955風と木の名無しさん2022/02/14(月) 12:41:35.21ID:fS2UPjY70
エロ重視…おムネちゃん
コメディ重視…おまわりさん
0956風と木の名無しさん2022/02/14(月) 14:37:35.10ID:ZMtQ82pn0
おまわりさんはちょっと親父過ぎて…
なんかくさそうな受けで嫌だったな…
猫かぶりの方は同い年だけどいい匂いのしそうな受けだったから良かった
0957風と木の名無しさん2022/02/14(月) 15:29:14.89ID:vwO8ZKHr0
おまわりさんは受けがおっさんなのに目が乙女みたいにクリクリ大きいのがダメだった
にやまさん合わないのかなと思ってたけどそんなに好きなら〜はどストライクだった
0958風と木の名無しさん2022/02/14(月) 16:46:00.78ID:o8LPKLqt0
おまわりさん関係性は好きなんだけど同じくおっさんのビジュアルが好みに合わなかった
そんなに好きならは攻めも受けも好き
0959風と木の名無しさん2022/02/14(月) 17:04:18.61ID:nxCELg7q0
>>958
おまわりさんの関係性は好きって激しく同意だわ
目がきゅるんきゅるんなのにお腹は出てたりするのがなんか苦手
トータルで見るとまぁ好きな作品ではあるけど
0960風と木の名無しさん2022/02/14(月) 17:09:23.30ID:PNb1qwV40
そんなに好きならじゃなくて、そんなに言うなら抱いてやるだよね?
自分もにやまさんは口コミいいからいくつか読んで見たけどそん抱きがちょっと面白かったかなくらいでおまわりさんは受けがおっさんすぎていまいちだった
ヤマヲミさんも基本大好きだけどセフレちゃんは受けが普通のおっさんすぎて途中で買うの止まっちゃってる
やっぱりそれなりにキレイだったり(特に受け)カッコいい登場人物じゃないと自分には刺さらないみたいだ
攻めがおっさんは好きなんだけどな
0961風と木の名無しさん2022/02/14(月) 17:30:44.79ID:GC+PGcY90
絵が好みかどうかはやっぱりかなり重要だな
顔はもちろんだけど自分はスラっとスタイルのよい絵が好きなので、ガタイが良すぎる・ムッチリ・ちんちくりん
はストーリーがよくてもいまいち萌えない
にやまさんは私の中ではガタイが良すぎるんだよね
0963風と木の名無しさん2022/02/14(月) 19:07:37.74ID:K/4PpDGr0
ガタイがいいと言えばセックスセールスドライバーのハゼさんがエロ筋肉でメロメロ…
さばみそさんのツイ見に行ったら今日がハゼさん誕生日だそうで、バレンタインとかかわいすぎてしんど
0964風と木の名無しさん2022/02/14(月) 19:32:53.48ID:/AGEohXy0
にやまさんはおまわりさんだけは唯一好き
話がよくて最新刊は読みながら涙ぐんだ
0965風と木の名無しさん2022/02/14(月) 20:54:11.64ID:hson4J1N0
セックスセールスドライバー私も大好き
さばみそさんの絵が綺麗で体や表情も書くのうんまい
受けのハゼさんがまたかっこよくて!
宅配業者さんのことわかって面白いしおすすめ
0966風と木の名無しさん2022/02/14(月) 20:55:45.70ID:4ObaZ6mT0
おまわりさんはいい話だったね
春夏秋冬の最終巻はこうやって二人生きていくんだな〜って余韻があって良かった
受けは確かに体型がリアルだった
0967風と木の名無しさん2022/02/15(火) 00:05:06.97ID:dZL8Eth50
>>963
あれ攻めも好きだ
うだうだ言いながらも仕事は一生懸命やってて
ヘタレかと思いきや言うべきことはちゃんと言うし
受けも攻めもいいキャラしてて好き
エロもよかった

描く身体が好きなのは鈴木ツタさんと日高ショーコさんかな
キャラごとに身体の描き方がちゃんと違っててそれぞれ色っぽさがあって好き
手の描き方と布の描き方も好き
0968風と木の名無しさん2022/02/15(火) 01:16:04.61ID:loZppJec0
身体の描き方で好きなのはハジ先生
Badassの受けの引き締まった腰〜尻のラインと張りのある太腿のバランスが綺麗で色っぽかった
あと性器の形も綺麗
0969風と木の名無しさん2022/02/15(火) 01:32:36.92ID:ajc+X+Oz0
にやまさん、人によって好きな作品が分かれるのおもしろい
自分はおまわりさん(しみじみ萌え)とそん抱き(ミイラ取りがミイラ萌え)が好きだけど、単話の先パイいじわるしないで!も続きがないのか気になってる

話に合っていれば細身でもむっちりでもいいんだけど、筋肉だったり骨だったりがちゃんと詰まってるって感じの体が好き
0970風と木の名無しさん2022/02/15(火) 02:35:40.03ID:xcYPHmQY0
にやまさんはそん抱きは持ってて好みだけど他は試し読みで好みじゃなさそうで読んでないや
>>969
紙派なんだけど、先パイ〜は試し読みしたら好みで気になるからそのうち紙で読めないかなあと期待してる
0971風と木の名無しさん2022/02/15(火) 22:01:26.47ID:OertR9QA0
フロムヘブンヘブン
平和で可愛い話だった
クリスマスの話あるのかと思ったらすっ飛ばして春になってびっくりw
0972風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:15:32.38ID:lll7AMr00
にやまさん
僕のおまわりさん好きだわ
もっと描いてほしかった
0973風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:19:35.33ID:VIZZGzMS0
家族問題発生とかライバル出てきたりする前に3巻で終わるのもよいものだよ
0974風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:22:20.73ID:IHuewkVz0
ここんとこ、1巻で終わってればよかったのに…と思う作品ばかりだな、にやまさんに限らず
自分が長編で読めたのBLはカーストヘヴンが最後だな
0975風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:31:10.52ID:f9dy2Q+w0
確かに長編で満足できるのは少ないな
最近読んだ中ではひだまりが聴こえるに萎えた
蟷螂の檻は中の人の話が出てきて怒りさえ覚えた

焼肉組曲はこれから読む!楽しみ
0976風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:37:44.18ID:xPd9fwyZ0
メインカプくっついた後に盛り上げるとなるとどうしても蛇足エピが増えてgdgdになりやすいね
カーストヘヴンもメインカプ以外興味無い自分にはだいぶキツいわ…
0977風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:38:08.80ID:f9dy2Q+w0
あ、肉食組曲だったw

それと良かったのも書いとこ
ソライモネさんの僕らの地球の歩き方は大好き
0978風と木の名無しさん2022/02/16(水) 00:50:28.73ID:NcmWn6DJ0
>>977
僕らの地球の歩き方今読んでる途中、想像以上に面白い
今旅行もなかなか行けないから物語の大筋以外にもいろんな国が見れて本当に楽しい
世界一周ってどこまで行ったらってずっと考えながら読んじゃう
幸せになってほしいけど旅する2人はずっと見てたい矛盾w
0979風と木の名無しさん2022/02/16(水) 12:04:49.72ID:JuMAvQsf0
>>747
これすごく良かった
動物かわいいし攻めも好みだし続編出ないかな〜
キヌゲネズミ科最高
オオカミ後輩も捨てがたいのでスピンオフもあり…

次スレチャレンジしてみる
0981風と木の名無しさん2022/02/16(水) 12:35:30.78ID:t4oSFm9L0
恋とは呼べない
だいぶ昔に紙で読んでて今回セールになってたので電子で買い直し
焼きのりが可愛いー
すれ違ってそれぞれ違う相手と寝ちゃうとこが前読んだ時も今回も引っかかったわ
どちからがきちんと気持ちを伝えたらあんな風にならなかったのに
リアルでは流されて寝ちゃう事もまぁあるんだけど、なんとか踏みとどまって欲しかった
特に攻めは男相手は初めてだろうに
でも古き良きBLはやっぱりいいわと再確認
0983風と木の名無しさん2022/02/16(水) 12:46:22.84ID:qEdbG9z10
>>980
スレ立て乙あり

>>979
ごちそうΩが良かったからはなさわ浪雄さんの既刊読んでみたけど
どれも凄く面白かった!
ここで紹介されてなかったら知らない作家さんだったからお勧めしてくれた人
本当にありがとう
0984風と木の名無しさん2022/02/16(水) 14:57:41.09ID:os5fbaSa0
自分は逆にはなさわさんの他作品は全部好きでごちそうΩも単話で5話まで追ってたけど
オメガバ設定自体は大丈夫なのにいまいちピンと来なくて単行本買ってないんだけど
単行本に追加した描きおろしがよかったりしますか?
0985風と木の名無しさん2022/02/16(水) 15:04:34.76ID:tf9Z6s4W0
>>980
おつです

>>984
描き下ろし+電子描き下ろし+カバー裏
全部合わせて10ページ
ラブラブな話ではあるけど読み応えがあるかというと微妙かも
0987風と木の名無しさん2022/02/16(水) 16:26:35.72ID:kEvneSVn0
>>980
おつです!

池玲文 ノットイコール

今頃読んだんだけどアホだから教えてほしい
1巻最後の17歳と37歳が再会して「ひどいじゃないか」は「今」なんだよね?で、2巻は「今」の続きだよね?
じゃあ、1巻最初の17歳と37歳の久しぶりの出会いシーンの時系列はどうなってるの?これはいつ?
読めば読むほどわからなくなってしまった
0988風と木の名無しさん2022/02/16(水) 16:45:09.08ID:os5fbaSa0
>>985
ありがとうございます
ラブラブなのか……ちょっと興味あるので購入検討します

>>980
乙です!
0989風と木の名無しさん2022/02/16(水) 22:20:12.56ID:qEdbG9z10
>>987
かなり前に読んで記憶がウロだったので読み返してきたー

時系列としては
@17歳と37歳で久しぶりに再会する(タイムスリップ前だから凉には記憶無し)
A凉が過去にタイムスリップ15歳の果と出会い数日間過ごす
B凉現代に戻り37歳の果と再会(「こんなの酷いじゃないか」のシーン)

@からBまでの間は現代でもAで過ごしただけの時間が経ってる

だから最初の再会の数日後が1巻最後の再会 だと思うよ
0990風と木の名無しさん2022/02/17(木) 01:11:22.37ID:x3ycMu0D0
>>989
レスありがとう!
1はタイムスリップ前なのに父の態度がおかしかったのは何で?
幼少期以来の再会なんだよね?その後タイムスリップして過去が変わったんだよね?
アホすぎてごめん
0991風と木の名無しさん2022/02/17(木) 09:40:18.07ID:1PaNJwsf0
>>990
1巻の最初の再会は果の方は過去の記憶があったから
17歳に成長した凉を見て態度がおかしかったんだよ
15歳の時に目の前で消えた「りょう」が自分の息子として現れたから
凉はまだタイムスリップ前で果の事は父親としか思ってないし
(その後の再会で確信に変わって「酷いじゃないか」のセリフ)

凉がタイムスリップしてなかったら果は凉の母親と結婚することもなかったし
凉が生まれてくることもなかっただろうからタイムスリップで過去が変わったというよりは
そうなる運命だったという事なのかなと思ってる
09929912022/02/17(木) 11:06:06.79ID:1PaNJwsf0
>>991
ごめんなさい 読み返したら なんかわかりにくかった

その後の再会で確信に変わって、というのは
→過去から戻った凉を見て「りょう」が息子の「凉」だったと確信して です
0993風と木の名無しさん2022/02/17(木) 11:17:15.94ID:XTGPkVXY0
タイムリープものだとよくある流れなんだけどな
主人公主体で時系列が動くから本人はその時点では分かってないけど
周りの人間は過去にすでに会ったことがあるから意味ありげな反応するってパターン
0994風と木の名無しさん2022/02/17(木) 11:46:24.50ID:0gAiS1+20
華麗なるロマンチックメロドラマ




素直で可愛い2人のラブラブお付き合いに和むけどストーリーがスムースすぎて引っ掛かるとこがなんもなかった
ニウムさん絵は好きなんだけどストーリー弱いって感じること多いかも
ある程度ぶっ飛んだ設定にしないと絵に負けちゃうというか
エロもなんか色気を感じない
絵が好きだから買っちゃうけど今のところどハマりする作品がない
0995風と木の名無しさん2022/02/17(木) 11:55:38.57ID:0pdOw2cR0
三坂さん表紙の絵と本編の絵が全然違うから何か違和感ある
本編の絵も嫌いじゃないけどもう少し表紙絵とイメージ近付けてほしい
厚塗り系の重厚なカラー表紙を見てイメージする本編の絵とかけ離れすぎ
0996風と木の名無しさん2022/02/17(木) 12:10:26.72ID:WIQboEp50
>>991
横だけど読み返したくなったよありがとう
この作品から父子ものもいいなと気付いた
0997風と木の名無しさん2022/02/17(木) 13:34:10.41ID:nQNhEK2r0
近親ものは地雷な自分が唯一好きなのがノットイコール
近親と言っても経緯が特殊だからかな
何度読んでも面白いし池さんの作品で一番好き
0998風と木の名無しさん2022/02/17(木) 13:43:15.61ID:F/MyqOJk0
あんまり大きな声で言えないけど、明美さん好き
09999872022/02/17(木) 19:34:39.58ID:x3ycMu0D0
>>991
そっか、息子が1人で過去と現在を行き来しただけであって、世界自体が変わったわけじゃないよね
うまく言えないけどやっとわかった!タイムスリップ物は基本的に興味なくて初めて読んだからアホでごめん
更に近親相姦とか女と結婚するとか本当は私は地雷なんだけど、これはなぜかすごい読みたくて読んだんだよね
結果読んでよかったし、媚の椅子シリーズに番外編があると聞いてシリーズ一気に買ってきて途中まで読んでるけどおもしろい!
池玲文さん好きになったし、イラスト見たいがためにpixiv登録したしLINEスタンプ買うか迷ってる
8人の戦士はまだ悩んでるんだけど、恋愛要素あるんだよね?ハマったらとことんハマる性格なので必死ですみません
1000風と木の名無しさん2022/02/17(木) 20:39:33.61ID:zyxVGESi0
>>998
明美さん突き抜けてて好きだよ
ストレス解消にストーリーとかすっ飛ばしたとにかくぐちゃぐちゃなエロ見たい時に明美さん読む
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 106日 9時間 23分 11秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況