トップページ801
1002コメント315KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その420
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風と木の名無しさん2021/11/11(木) 20:46:10.89ID:OgTKw4iT0
>>1

前スレ997
ポピアニだと特徴的な声の人がいるんだけどそういう人ほどキャリアが途切れちゃうんだよなぁ
そこそこ若手でわかる声だとファイルーズあいさんと大空直美さんだわ…年上だけど
0005風と木の名無しさん2021/11/11(木) 20:52:52.00ID:3TBBBrC10
三十路すぎたおっさん声優なのにDC/DKのキャラの声が出るとピーターパンかよ気持ち悪ってなる
例外は三ツ矢姐さんだけ
彼女は全てを超越してるから
0006風と木の名無しさん2021/11/11(木) 21:02:03.77ID:4MMUGb2a0
いちおつ

それは思わないな
10代のキャラは20代の声優までって限定しちゃったら選べる声優減っちゃうし30代なら全然声若い
それに二次元なんて現実より老けた10代ごまんといるし
0007風と木の名無しさん2021/11/11(木) 21:06:30.68ID:BSDKWEUw0
ピーターパンじゃなくて努力のたまものじゃないの
天然の人もごく少数いるだろうけど
10代の声出すのめっちゃしんどい的なことを言っていた五十路もいるし
0008風と木の名無しさん2021/11/11(木) 21:32:49.97ID:5+8wb/bf0
キャラと中の人は切り離して見るから
別に声が合ってりゃ中の人の年齢なんて気にならないわ

男キャラの声を女性声優が当ててたらオカマかよ気持ち悪っってなるの?
0009風と木の名無しさん2021/11/11(木) 22:04:49.03ID:ZKLhKVt90
>>8
海外だとドラゴンボールの悟空がこれ言われるらしいな
ナルト含め気にしたことなかったから文化的な差を感じる
むしろ海外でサトシの声優が男なの違和感なんだよなー
0010風と木の名無しさん2021/11/11(木) 22:08:08.26ID:4MMUGb2a0
日本アニメは昔からそうだったから皆慣れてるけど海外は馴染みないんだろうね
0011風と木の名無しさん2021/11/11(木) 23:15:30.91ID:Rrr6DRr00
速水奨は小学校で声変わりしてあの声だったそうだし、ショタキャラ出来る成人男性もいるし本当個人差だよなあ
0012風と木の名無しさん2021/11/11(木) 23:27:34.43ID:MfyQl/Tg0
中の人の性別なんかどうでもいい!と思わせてくれる石田・斎賀・村瀬の神々
0013風と木の名無しさん2021/11/11(木) 23:30:47.17ID:5+8wb/bf0
少年役ができる男声優もちょいちょい居るよね最近は
0014風と木の名無しさん2021/11/12(金) 00:02:46.55ID:Z1BKcr5M0
スパロボ新作PV見てたらウッソ(13歳)の阪口大助が違和感なさすぎたな
ほぼデビュー作なんだっけ、演技指導で富野に泣かされていたという
0015風と木の名無しさん2021/11/12(金) 00:18:55.36ID:HIyTfdSA0
たぶん>>5は前スレの宮野真守の拓海を批判してるんだと思うけど
あれは致命的にキャスティングが合ってない(宮野がボソボソ喋る
DK役が出来ないことを露呈した)だけで、元の声優に戻した動画も
あるけど三木眞一郎は合ってるよ

https://www.youtube.com/watch?v=7_XI4JKPxXs
0016風と木の名無しさん2021/11/12(金) 00:37:47.24ID:a1we9oTv0
宮野もHENTAI役ばっかり求められて
たまには違う感じの役演りたいみたいなのはあるのかな
0018風と木の名無しさん2021/11/12(金) 02:24:32.33ID:ksMJFDTD0
低音ボイスが魅力の大塚明夫さんだって12歳の少年役やったことあるし
監督や演出家の要望があればやらざるを得ない
そもそも日本のアニメの主人公やメインキャラって10代20代がほとんどだし
声優で食ってこうと思ったら50代のオッサンでも10代の少年声を出すスキルが
ないと生活できないんじゃないの
0019風と木の名無しさん2021/11/12(金) 06:30:02.15ID:q9LL7FxA0
>>14
ガンダムゲー媒体のPVとか見るとカミーユの飛田さんはさすがに変わったかな?と思うけどやっぱりカミーユなんだよね
これはもうカミーユの物言いのせいもあるかもw
反抗心が隠せないVSシリーズが好き
0022風と木の名無しさん2021/11/12(金) 12:38:30.29ID:QpFcCBAy0
魔法使いチャッピーという昔のアニメを観たら
エンディングの歌詞が
「ぼくドンちゃん、ころっころーのパンダくん」
いやいやどう見てもタヌキ
0023風と木の名無しさん2021/11/12(金) 14:08:58.62ID:2TXwOXn+0
あれはレッサーパンダらしいからどっちにしろパンダではないな
0026風と木の名無しさん2021/11/12(金) 15:37:45.90ID:a1we9oTv0
3大、多くの人が勘違いしている動物のしっぽ
・タヌキのしっぽはしましまじゃない
・パンダのしっぽは黒じゃなくて白
…あと一つは?
0027風と木の名無しさん2021/11/12(金) 16:11:06.37ID:nNy5mV26O
受けのしっぽは性感帯!

…じゃなくて太いしっぽは殆どが毛で身は少ない
0028風と木の名無しさん2021/11/12(金) 16:42:45.28ID:2TXwOXn+0
びっくりした猫のしっぽがふくらんでるのかわいい
0030風と木の名無しさん2021/11/12(金) 18:14:01.61ID:87t4JTlt0
なぜケモ耳尻尾界隈では耳と尻尾が性感帯なのか問題
0031風と木の名無しさん2021/11/12(金) 18:17:54.04ID:cvNXCmH/0
牛タン屋のテールスープで麦飯食べたくなった
0033風と木の名無しさん2021/11/12(金) 19:40:59.14ID:HIyTfdSA0
ネコはいつでも飼い主を思っていた...居場所を常に頭の中で追跡しているとの調査結果が
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac416252ebcfca88eaf1e17c1412558d0430077a

■思わぬ場所からの声に驚くネコ

>ネコが飛び抜けて驚いた様子を見せたのは、室内に設置されたスピーカーから、飼い主が
>ネコの名前を呼ぶ音声が流されたときだった。ほかの2度の実験では、別のネコたちの鳴き声と、
>声以外の音声が流された。刺激に対する驚きについては、相関関係はみられなかった。

>研究チームはこの結果について、部屋にいないと思っていた飼い主の声が室内で聞こえたことに
>ネコは驚いたのではないかと述べている。

やっぱぬこって...色々考えてたんだな。夏目漱石が「吾輩は犬である」にしなかったのも頷ける
0035風と木の名無しさん2021/11/12(金) 21:43:34.18ID:87t4JTlt0
>>32
でもあれはお尻というか腰だし、尻尾とは違うよな
尻尾をぎゅっとするとヒンヒンする受けちゃん多いが、やはり猫と受けちゃんは違うのだ
0038風と木の名無しさん2021/11/12(金) 23:08:40.57ID:87t4JTlt0
元気玉って響きがなんか攻めって感じするな
攻めの元気玉が元気になる
0039風と木の名無しさん2021/11/13(土) 00:22:37.31ID:rko3u+aP0
「オラにみんなの元気をわけてくれ!!(ボロンッ)」
0041風と木の名無しさん2021/11/13(土) 04:01:10.48ID:nv89B3fJO
受けがアンアン言うほど喘ぐ元・気・玉〜!(spanking!)
0043風と木の名無しさん2021/11/13(土) 09:50:42.23ID:FYXL1OV/0
>>33
今まで人間と類人猿しかクリアできないと思われてた鏡像自己認知テスト
魚がクリアできたことでかなり広範囲の生物がクリアできる可能性が出てきたらしい
多分我々が思ってるより動植物は賢い
0045風と木の名無しさん2021/11/14(日) 19:09:06.00ID:VXYl9Hul0
>>27
冬毛の狐の尻尾見るたび中身どうなってんだ??って思ってるわ
全剃りしたらチンアナゴ状態なんだろうか
0050風と木の名無しさん2021/11/15(月) 18:48:14.43ID:tbpt3YAB0
「オラにみんなの元気をわけてくれ!!(クパア)」
こうですか
0051風と木の名無しさん2021/11/15(月) 19:01:46.21ID:QpsHwfoE0
男性は夜間に寝ながら9回勃起している
勃起とレム睡眠は一致している
レムとかREMでラピット・アイ・ムーブメント
0052風と木の名無しさん2021/11/15(月) 19:04:59.73ID:QpsHwfoE0
男性は夜間に寝ながら9回勃起している
夜間勃起現象と言う
勃起とレム睡眠は一致している
レムとかREMでラピット・アイ・ムーブメント(激しい目の動き)
レムの間に目が動いているのは夢を観ているから
つまり勃起しながら夢を観ている
勃起した状態で目覚めた状態が朝立ち
朝立ちでいっても勃起したままという
勃起は一酸化窒素(NO)によって起きる
この仕組みで効くのがバイアグラ
0053風と木の名無しさん2021/11/15(月) 20:03:21.02ID:q8cqJoErO
むかしむかーし、同中でモーニングチンコスタンダップ!って叫んでる男子がいたなぁ…
0054風と木の名無しさん2021/11/15(月) 20:25:31.18ID:THraKTgU0
ノンレム睡眠とレム睡眠の周期は約90分程なので一晩9回は寝過ぎ
夜間勃起回数はだいたい3〜6回だよ
0055風と木の名無しさん2021/11/15(月) 20:56:10.20ID:o5lyBoP70
残りの3〜6回は攻or受にいじられてるんですね!
0056風と木の名無しさん2021/11/15(月) 21:02:37.43ID:4uhcHyA10
朝勃ちしてるのは攻めの方が萌える(朝から元気で宜しい)
夢精しちゃったのは受けの方が萌える(失敗しちゃって汚れて恥ずかしい感が可愛い)
別にどっちがなっててもいいけどこの微妙な違い
0057風と木の名無しさん2021/11/15(月) 23:29:19.04ID:da4uu5uSO
受けは一人でしてももううまくイケないのが好きです
0059風と木の名無しさん2021/11/16(火) 02:33:58.81ID:rehlpHT/0
夢精して可愛いと思える年齢は2次成長期の未成年までだな
0060風と木の名無しさん2021/11/16(火) 02:39:05.05ID:PdRkVQFb0
受け「時間あるし軽く相互オナしようぜ」

みたいなオープンな受けもけっこう好き
0061風と木の名無しさん2021/11/16(火) 04:51:26.88ID:lt0Mholh0
>>58
猫と犬の性質が違うって話じゃね?
猫はじっと何かを考えてるように見えるから夏目漱石も題材にしたんだろうし
あなた以外誰も犬を貶してると思ってないよ
0062風と木の名無しさん2021/11/16(火) 04:59:07.62ID:K2aSeu030
「ぬこは考えてる!」+「漱石が吾輩は犬であるにしなかったのも納得!」=「犬は何にも考えてない!」

だよね
0064風と木の名無しさん2021/11/16(火) 06:36:25.08ID:PPbD5eHG0
猫好きでも>>33はどうかと思ったよいちいち書かんでいいと
スルーしたけど
0065風と木の名無しさん2021/11/16(火) 09:25:34.87ID:PlZ9SWhwO
>>60
時間があるからゲームしようぜ!や時間があるからどっか行こうぜ!にならないのがBLテイスト
なぜ他人の前でオナるのか
0066風と木の名無しさん2021/11/16(火) 10:09:17.24ID:IcXz4JCS0
朝股間に違和感感じて起きたら受けが咥えてるっていう王道シチュが好き
0067風と木の名無しさん2021/11/16(火) 12:40:03.22ID:PlZ9SWhwO
咥えてるのも好きだけど、起きたら上に受けがいて自力で挿れてはみたけどうまく動けない
→気持ちよさで起きた攻めが下から突き上げる→そのままテクニカルな腰つきで一回戦の流れも好き
0068風と木の名無しさん2021/11/16(火) 16:52:22.72ID:0yjgVqGI0
>テクニカルな腰つき
工場で箱に商品を入れて押し出すっていう動作を延々とした経験が
今の自分の動きの元ですって言ってた江頭のことを思い出す
0069風と木の名無しさん2021/11/17(水) 22:43:19.45ID:zc4gbnbIO
エロもいいが満員電車でどさくさに紛れてギュッと腰を抱き寄せたりめっちゃ近くて顔真っ赤になったりするじれ甘展開もいい
0070風と木の名無しさん2021/11/17(水) 23:31:31.91ID:IfKenNpX0
まだ付き合ってない状況で不可抗力で密着させられてるのめちゃくちゃ好き
「おい離れろよ」「仕方ないだろこの状況じゃ」とかお互い軽く憎まれ口言いながらだんだん顔が赤くなっていくんじゃ
0073風と木の名無しさん2021/11/18(木) 02:40:24.69ID:jK6bN1Ff0
受けの尻の割れ目に攻めのちんちんがいい感じに挟まれちゃって…!?
0074風と木の名無しさん2021/11/18(木) 03:35:11.53ID:kDeiUysG0
満員電車で車両の角に追いやられるリーマンの先輩(ノンケ)と後輩(絶賛片思い中)
壁ドン状態というだけでもドキドキの後輩だがカバンを持つ手の甲がちょうど先輩の股間の位置にあってドギマギ
「す、すみません」
「動くな。北赤羽まですぐだ」
困惑しつつも平静を装う先輩。
「あっ」
 ふたり同時に声を上げる
 通勤快速のため赤羽から武蔵浦和まで止まらないのであったwww
0075風と木の名無しさん2021/11/18(木) 07:41:47.06ID:ZQnRYHSYO
>>74
確か某線がそれ(快速のせいで駅間隔が長い+混むのがデフォ)のせいで痴漢発生率激高だったような気が
で、それを踏まえると受けは図らずも延々と先輩を愛撫し続ける事になり
先輩は気丈に耐えていたものの徐々に息を荒らげ頬が紅潮していき最後には陥落して「…くっ」と声を漏らす…と
0076風と木の名無しさん2021/11/19(金) 12:19:41.19ID:9Zah9O3b0
攻めのカバンが受けの股間に当たってて
電車が揺れるたびに刺激されちゃうけど
攻めは全然気づいてない、みたいなのも好き
もしくは受け攻め逆でもいい
0077風と木の名無しさん2021/11/19(金) 12:31:08.41ID:e2I5G2mk0
「顔赤いよ、どうしたの?酔った?」とか心配しながら見当違いなこと聞いてくれるやつ
0078風と木の名無しさん2021/11/19(金) 14:58:32.26ID:F1Xyob8x0
男は勃起するから快感や興奮が見た目でわかりやすくていいよな
0079風と木の名無しさん2021/11/19(金) 15:15:26.63ID:MOeZtbIj0
創作上は男も女も同じだけどね
チムポ勃起もチクビ勃起も
0080風と木の名無しさん2021/11/19(金) 16:21:06.62ID:pHNREvNo0
>>77
そのまま下着の中に射精して
家に帰ってから毒づくと萌える
「あいつなんで当たってんの気づかねえんだよ……!?」
みたいな
0081風と木の名無しさん2021/11/19(金) 18:13:55.83ID:nxIdcLPx0
こないだ夜こたつで寝て、明け方に起きて布団に潜ったけどそれから家用にしてた眼鏡が行方不明
目が覚めて布団まで行ったときに眼鏡かけてたかどうか覚えてないんだよなー
こたつ周辺にあるならとっくに見つかってるはずだし、ベッド周辺も何度も探したのにないし
眼鏡はほかにもあるから不便はしてないけど、どこへ家出したんだ…
0082風と木の名無しさん2021/11/19(金) 18:51:29.76ID:c8RMJGAD0
布団に行くまでに寝ぼけてて変なとこに置いちゃったとかかな帰ってくるといいね

自分は今はそういうことないけど子供の頃1度だけ寝ぼけてパジャマを脱いで裏返してまた着たっていうのをやったことある
0084風と木の名無しさん2021/11/19(金) 19:29:04.21ID:tkC8yevI0
先週普通に拭いてただけで眼鏡のフレームが割れた
力入れた訳でもないのに簡単にパキンっていって一瞬?ってなった
眼鏡歴史長いけどあんなの初めてだった
とりあえず予備が見当たらなくて瞬間接着剤で応急処置してから眼鏡屋に新しいの買いに行った
0085風と木の名無しさん2021/11/19(金) 20:44:14.44ID:lZDkT7td0
TDL エレクトリカルパレード
https://www.youtube.com/watch?v=9ojFfwtMAjs

本物みてみたいけど、白雪姫の時にかかる曲
坂道のアポロンの7話で聞いたことがあると思ったらジャズの名曲ではなくて
白雪姫でかかる Someday My Prince Will Come (いつか王子様が)だったのね


東映エレクトリカルパレード
なら子供に受けがいいかもね
プリキュアとか仮面ライダーがエレクトリカルパレードするの
0086風と木の名無しさん2021/11/19(金) 21:19:04.70ID:IS7E9tTQ0
エレクトリカルパレードと言えば
以前どっかのアクアリウム関係のスレだったかまとめだったかで
ラムズホーン水槽のウンコが凄すぎて
水換えの時に巻き上がってウンコがエレクトリカルパレードになるとかいうの見て以来
エレクトリカルパレードの話題見るたびに思い出して笑ってしまう
0087風と木の名無しさん2021/11/19(金) 23:18:40.21ID:Dkgfi9qT0
寒くなって日が落ちるのが早くなると飼い主に連れられたエレクトリカルわんこが増えて微笑ましい
0088風と木の名無しさん2021/11/20(土) 02:29:01.33ID:KkV6aBf2O
エレクトリカルちんこと見間違えて二度見した
モルダー、わたし疲れているのよ
0089風と木の名無しさん2021/11/20(土) 02:52:59.05ID:05WlA6T40
眼鏡って「実はコーティングに傷付けたり剥がれたりしないように普通に強く拭くのもNGで
お風呂に掛けて入って一緒に洗うタイプなら車の撥水コーティングワックス掛ける手もある」
とか聞いて面倒だなあと思うんだけど眼科医は誰もレーシックしてないとかも聞くし
眼鏡が一番臨機応変に目の状態変化に対応出来るからなんだそうだが。
0090風と木の名無しさん2021/11/20(土) 03:10:12.51ID:dy49xhr80
せーかーいはひーとーつー金玉はふーたーつー
0091風と木の名無しさん2021/11/20(土) 03:51:12.77ID:U8oowuS30
地球はひとつ、割れればふたつ
オーガッチャマーン、ガッチャマーーン
0093風と木の名無しさん2021/11/20(土) 07:15:48.50ID:FiV6c69J0
眼鏡ないと困るくらい目が悪くても眼鏡に保険きかないの理不尽…
0094風と木の名無しさん2021/11/20(土) 07:20:21.38ID:Z9IR+evG0
「視力検査の直前にコンタクト外すと正しく計れない」と聞いて眼鏡を買いに行く時は眼鏡で行くようにしているんだが試着した自分の顔がよく見えなくて似合ってるのかどうかわからない
自撮りして確認すればいいのかな
皆どうしてんだろ
0096風と木の名無しさん2021/11/20(土) 08:58:41.68ID:yq3e6/II0
コンタクトの検診の時に眼鏡の度も合ってるか診てもらって変わってなければ店で手持ちと度を揃えてもらってる
眼鏡毎に度が変わると酔っちゃうのよ
0097風と木の名無しさん2021/11/20(土) 09:22:42.86ID:niufEixi0
メイクとかどうやってるんだろって思う
やっぱり感覚?
0098風と木の名無しさん2021/11/20(土) 09:22:46.66ID:z+MRZL5J0
>>94
レーシック手術受ける前、1週間はコンタクト禁止されるそうだ
角膜の形が元に戻るまで、それだけかかるってことだね

それを踏まえると、直前だろうが数時間前だろうが誤差の範囲内というか
気にするほどのものではないというか、どうしようもないんじゃない?
0099風と木の名無しさん2021/11/20(土) 09:24:16.64ID:z+MRZL5J0
だから、コンタクト付けて眼鏡選ぶといいのでは?

最後1行、忘れてた
0100風と木の名無しさん2021/11/20(土) 09:43:31.19ID:KkV6aBf2O
>>97
鏡と恋人になるくらいの距離でメイクしてもたまに失敗する
常に画像加工かかってるような感じだからぼやけて塗りムラや毛穴の粗が飛んで見えるんだよね

完成後眼鏡かけてから鏡見て叫ぶまでがデフォw
0101風と木の名無しさん2021/11/20(土) 10:24:23.00ID:S/8tuLm50
>>94
視力検査が終わってからコンタクト入れてフレーム選んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況