トップページ801
541コメント178KB
ボーイズラブ小説新人賞投稿スレ@801板 その四十
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/12/16(木) 21:02:28.53ID:gg1bAtAk0
プロを目指して小説投稿している方、マターリと語りましょう。
web拾い上げ書籍化狙いの話題もOK。
プロ、出版業界の方の書きこみ歓迎します。但し、最初にその旨を名乗って下さい。

〜お願い〜
・叩きを誘発しないために、プロ、投稿者に関わらず個人名を出すのはやめましょう
 (伏字、当て字も×)。
 参考としての事例でも、個人を特定されないよう工夫して挙げてください。
・作品の感想批評は801板の該当スレへ。
・個人ヲチ・宣伝・作品批判禁止。
・荒らしはスルーすること。荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・sage進行でお願いします。
・次スレは>>980

前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1511837699/

漫画イラスト投稿スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1502089357/
0391風と木の名無しさん2023/12/12(火) 17:54:58.88ID:f6G1NffU0
奨励賞30作くらいで、書籍化は20作くらいかな
お気に入り数は多いんだけど、コンテスト中のランキングは低いんだよね、、
なんでも良いから書籍化作家の仲間になりたいわ
0392風と木の名無しさん2023/12/12(火) 23:42:53.55ID:Wn5wBWEK0
下位だし希望持てないから次を考えてる
書籍化したいね…
0393風と木の名無しさん2023/12/15(金) 15:27:55.81ID:9yVY3+zQ0
pixivでまたゆるキュンBL漫画原作大賞やるんだってさ
コミカライズする小説募集してるからアルファ落選作とか他のサイトの掲載作回すのもアリかもね
https://www.pixiv.net/info.php?id=10358
エロなし全年齢向けのみなのと、このコンテストの受賞作のみなと商事と事故被害者加害者のがまるで刺さらんかったから私は見送るけど
0394風と木の名無しさん2023/12/15(金) 15:32:10.65ID:9yVY3+zQ0
支部は運営の審査基準が杜撰なのと他のゴシップで信用はおけないが
文章がアレで欠点多くても競争相手少ない分とれたりするから割と狙い目ではある
まあコミカライズ原作っていうか原案扱いだから、自分の「小説」を「書籍化」したい作者にはおすすめしない
0395風と木の名無しさん2023/12/16(土) 14:07:41.17ID:QL7Q7IAI0
ちょっと覗いたけどバナー右の茶髪は三十代に見えんってか、こんなにカプのビジュアルとポーズ似せなくてもよかったのでは
同一人物を描いたのかと思った
幅広いジャンルを受け入れるコンテストじゃなさそうね
0396風と木の名無しさん2023/12/16(土) 14:41:51.00ID:cAA/LKGd0
これBLって書いてあるけどボーイズラブじゃなくてボーイズライフなのか
紛らわしい用語作ったもんだな
0397風と木の名無しさん2023/12/16(土) 15:48:39.52ID:vrBkr39t0
アルファって受賞者に連絡いってるのかな
0398風と木の名無しさん2023/12/16(土) 16:45:01.73ID:QL7Q7IAI0
素で間違えた、三十越えてるのは左の茶髪のほ
ボーイズライフはKADOKAWAとピクシブが作って頑張って流行らせようとしてる造語だね
なおボーイズライフで売り出す小説原作漫画は、主人公カプが両片思いの状態で死ぬほど引き伸ばされるのが特徴
何故か知らんがシーモアだの電子書籍サイトじゃ少女漫画カテゴリ区分なせいで攻めと受けにセックスさせられんし、わかりやすいゴールないから、キスすら未遂の状態で延々寸止めが続く
受けが死ぬほど鈍感なのも共通項
攻めに告白されても勘違いだのからかわれてるだけだの濁して逃げまくるし、攻めも優柔不断で話が遅々として進まん
原作者も短編想定して構成してるから、3巻4巻5巻あたりになると設定が破綻して目もあてられなくなる
既刊嵩む程シリーズ累計部数伸びてKADOKAWAと支部は潤うんだろうが、ストーリーは一巻か長くても上下巻で終わるような中身のなさ
0400風と木の名無しさん2023/12/16(土) 20:23:16.34ID:efjB5TFT0
そろそろ最終選考の連絡はいってるんじゃないかな
今年も落ちたな
0402風と木の名無しさん2023/12/17(日) 15:32:17.97ID:QoWn+qPC0
自分が落ちるのは受け入れられるけど嫌いな作者が受賞するのは許せない
0403風と木の名無しさん2023/12/18(月) 10:55:32.99ID:OzaBu66E0
>>402
自分もフォロワーの公募成績マウントうざいし気持ちは分かるけど
病むから書くことに集中した方がいいね
0404風と木の名無しさん2023/12/19(火) 06:11:48.60ID:P4OYJ/YD0
ようわからんが公募成績マウントなんてやってるフォロワーブロックか
それができなきゃミュートでいいんじゃね?
そうできない事情でもあるのか
0406風と木の名無しさん2023/12/20(水) 06:40:03.26ID:BTZmUCLA0
ディアプラス通販で買ったから結果だけ先に知りたいな〜
ダメだと分かっててもソワソワしちゃって次に力が入らないや
0407風と木の名無しさん2023/12/20(水) 19:42:17.06ID:elRqAEj00
公募成績振るわなかったフォロワーが自分を鼓舞するポスト連投してるの見ていたたまれない
それは胸に秘めとくとこでは?ってとこまで垂れ流してるの見ると書いてる話が引っかからない理由とリンクしててこれも辛い
でも面と向かってやめたほうがいいですよって言えるほど仲良くないからできれば自分で気づいてほしい〜
0408風と木の名無しさん2023/12/20(水) 19:54:47.83ID:Bnu9yP+L0
自分はそれより意識高い系自分語りとか創作語りが苦手
BLは好きだし自分も腐で書いてるしでジャンルに対する見下しとかはないんだけど
「自分と同じ傷を持った世界中のごく一部の人に共感されたくて書いてる」
「先行作品のまねをしなきゃ公募に通れないし商業的に成功しないって固定観念に囚われていた」
とかいきなり語り出されても、そんな御大層なもんかよと引く…
0409風と木の名無しさん2023/12/20(水) 20:15:49.86ID:NxCdL/EM0
ディアの発表でフォローしてないのに読みたくもないワナビツイート流れてくるから辛い
0410風と木の名無しさん2023/12/21(木) 10:02:39.41ID:xz8L2gAb0
>>409
おすすめになってるからじゃない?自分もそれ嫌でフォローだけ表示するようにしたよ
 
自分は創作以外の投稿が無理。ネイルしたとかクラブで朝まで遊んだとか。リア垢でやってろよって思う
0411風と木の名無しさん2023/12/21(木) 15:17:04.89ID:5MP0RgNc0
人間って結局なにツイートしてもだれかの気に障るんだな
私はモラル的に「えっ?」てなるの以外どうでもいいや
子供の担任が連絡帳に書いた筆跡さらして笑いものにするとか
0412風と木の名無しさん2023/12/23(土) 12:57:24.57ID:JCS/qUUE0
クラブ云々は見てモニョったから、自分だけじゃないんだって少し安心した。ありがとう。

心の中ではあの人あるふぁの賞とらなきゃいいなと思ってしまうし
最近では新作のあらすじも目が滑って頭に入ってこないから読めなくなって

前は好きで読みに行ってたのにな、というダメっぷり。
雪に頭突っ込んで冷やしてくるわ。
0413風と木の名無しさん2023/12/23(土) 16:21:45.73ID:PNXnC81A0
アルファは派手な人が通るイメージ
作風もだけどネットで発言力あるような
偏見だけどね
0415風と木の名無しさん2023/12/25(月) 16:40:19.56ID:qG7W74Mg0
キャラ文芸大賞のご案内にビクッとしてしまった

らんどの小さな賞だと発表後2週間後に受賞連絡がきたんだけどアルファはそういうことないかな…
0418風と木の名無しさん2023/12/26(火) 09:20:19.98ID:dpgFw/jn0
>>412
w受賞しちゃったね
他人の結果で一喜一憂するなんて馬鹿らしいと思いつつも自分もショックを受けてしまった
Xやめるわ
0420風と木の名無しさん2023/12/26(火) 18:58:29.98ID:5/dfTnkH0
悪役令息人気なんだ
悪役令嬢とかゲーム転生もだけどマジで興味ないや
Ωも興味ないし何かもー無理せず自分の好きなジャンル好きなように書きゃいいや
0421風と木の名無しさん2023/12/26(火) 20:22:01.56ID:rPGmA8XU0
>>418
しちゃったね あそこの信者薄ら寒い。こわ。
まあなろうでもランカーだから仕方ないか
もう来年は出られないからそれだけは良いかな

プロ行って投稿サイトには顔も出せないくらい多忙になってもろて
新刊情報はミュートすればいいだけだからさ
心穏やかに生きたいね
0422風と木の名無しさん2023/12/26(火) 20:33:57.94ID:lTfS1Avq0
pixivもだけど1人複数作選考通すのやめてくれんか
闇落ちする
0423風と木の名無しさん2023/12/28(木) 10:12:58.38ID:PM7NQWVH0
審査員が無能で怠惰で仕事してないからしゃーない
支部に至っては自分の贔屓をねじこんでる可能性すらある
0424風と木の名無しさん2023/12/31(日) 20:32:06.71ID:6HZy8akT0
どうして書き手が他人の受賞を祝福できるんだろ
0425風と木の名無しさん2023/12/31(日) 22:41:30.07ID:Prw61F4b0
>>424
表向きはそりゃあ祝福しないと自分が受賞したときに「あいつ他の人が受賞したとき祝ってなかった性格悪」って言われちゃうし
その手の社会性はないと作家はできないんじゃないかなー自己プロデュースの範疇というか
0426風と木の名無しさん2023/12/31(日) 22:56:33.67ID:fCdlbdax0
嫌いでもお祝いくらいはする
友人付き合いとは別だし
会社の取引先くらいに思ってるな
まー付き合いあると自分の評価が落ちそうな人だったら早めに距離置くし
おめでとうも言わないけど
0427風と木の名無しさん2023/12/31(日) 23:32:34.65ID:6HZy8akT0
社交性か。ちょっとグゥッとなった
0428風と木の名無しさん2024/01/03(水) 06:45:34.26ID:qNYAPSUZ0
SNSとの付き合い方だけど「やらない」以上の付き合い方なんてないと思う
自分は以前一時期やってたけど、投稿サイトにあげてる私の小説をフォローしてる人で
同ジャンルの萌え語りとか関連の創作や書籍とかアマチュアのウェブ創作にまで結構直接間接に呟くのに私の作品に関しては完全スルー
そのくせ私の萌え語りには結構いいねをしてくる
気持悪いんだけど、私も相手してもらえるのがうれしく思っている以上に盛って「萌え〜」というつぶやきをしてしまう
完全に乞食と化してた
今ではやめてすっきり
Xは今はアカ持ってないと見られない、ロム専ができない仕様になったけどむしろ無駄な時間を費やさなくて済むからありがたい

ワナビ仲間との付き合い方ってのも丸ごとばかばかしい
ワナビとの匿名での付き合いが一体何を与えてくれるの?
その間一冊でも本を読んだ方が一億倍有益
創作は孤独に耐えながらやるものです
時折こういうスレや創作文芸板のスレを覗くだけで十分
0429風と木の名無しさん2024/01/03(水) 10:38:38.09ID:LsyhO1+G0
上で話題に上がってる人で申し訳ないんだけど、徹底してフォロバしないのは流石だと思った
自分だったら書籍化作家にフォローされたらフォロバしちゃう。ああいうSNSの使い方にすればよかったって後悔してる
0430風と木の名無しさん2024/01/05(金) 01:36:10.12ID:EV55gQ7h0
フォロバしないスタイルでフォロワーがどんどん増える人は神レベルの人だけだし
今は他人に反応しない壁打ちアカは優先度さげられてペナルティ食らうので今のエックスだとかなりきついよ
だからみんな互助会形成してる
0431風と木の名無しさん2024/01/05(金) 07:33:50.12ID:icJSXxRJ0
有益な意見だなーと思いながら聞いてるけど
勉強になるからーとか創作の役に立つからーとか義務化して本読んでる人ってデビュー遠いか
よしんばデビュー叶っても長続きしない先入観ある
やっぱ楽しんで吸収した人が強い
0432風と木の名無しさん2024/01/05(金) 10:53:22.96ID:IMmF02XN0
互助会してたのにフォロー外されてムカついて☆1レビューしたことある
0433風と木の名無しさん2024/01/05(金) 11:17:30.20ID:EbWcDld60
毎回発売後すぐKindleに星1してくるのはフォロワーだと思ってるよ
友達なんかいらないです
0434風と木の名無しさん2024/01/05(金) 12:45:14.65ID:EV55gQ7h0
あたしをフォロバしなかった、あたしより先にデビューした、とかワナビは妬みや怨念もすごいから繋がらないですむならそれにこしたことないんだけどね
0435風と木の名無しさん2024/01/05(金) 17:47:30.03ID:YruhKvoo0
互助会って仕事の紹介とか作業の手伝いとか資料の入手代行とか
具体的な助け合いの場だと思うけどワナビの付き合いでそんなことやってるイメージないわ
足の引っ張り合いとねたみ合い、それがすべて

ワナビとの関りではネットでもリアルでもサイテーな目に遭ってきた
そうか、作家を目指しているのに芽が出ないというのはここまで人を腐らせるのか……としみじみしてしまうほど
0436風と木の名無しさん2024/01/05(金) 23:29:18.51ID:46jL0Uws0
アルファの発表時お祝いレスかけ合ってたのも実は嫉妬の嵐だったってことか?魔境?

ところでそのアルファだけどポイントで8位と9位とってた(同じ人)なんで奨励賞じゃないんだろ?
20位までならなんかしらの賞もらえるんじゃね?と思ってたら去年もこの人もらってない。こわっ

好みじゃないから読んでないけど、選考に支障でもあったんか。よほど編集部の好みじゃないのか。

奨励賞も何百位と下の方からも選ぶわりに途中の商業作家ガン無視してるの謎なんだよなー。
0437風と木の名無しさん2024/01/06(土) 07:06:08.48ID:4vXjuyEP0
書籍化できないにしても奨励賞くらいあげればいいのにね

奨励賞って下位の作品も入ってるけど、そういうのは書籍化しないよね
結局奨励賞でもランキング上位の作品しか書籍化されてない気がする
0438風と木の名無しさん2024/01/06(土) 23:38:05.93ID:de6raPjw0
ワナビはなまじ物語をつくれるだけの自意識と思考力がある分こじらせるととめどなく暗黒面に堕ちてしまう……自戒を込めて
0439風と木の名無しさん2024/01/07(日) 22:24:19.92ID:993vYYCk0
270位くらいで奨励賞だった昭和レトロの人、確か自分で出版申請して本になってたよ。
(自分のブログみたいなところに経緯を書いてた)
打診はしないけど作者からいけば奨励賞は書籍化やってやらんでもないぞっていうのがアルファのスタンスなのでは?
0440風と木の名無しさん2024/01/08(月) 00:54:08.58ID:mmmTw2eM0
上位1パーに入ってない作品の奨励賞は参加賞と唾付け、全作品に目を通してますアピールでしょ
0441風と木の名無しさん2024/01/08(月) 21:48:15.29ID:YIDxTtDS0
唾なら上位全部につければ良いのに
0442風と木の名無しさん2024/01/08(月) 23:08:29.70ID:h3gGGgj60
>>441
アルファの上位はたまにトンデモ作品混じってるし20位以内全員賞あげる方式だと次回のこととか互助会に関する諸々とか色々デメリットありそうだなと思う
0443風と木の名無しさん2024/01/09(火) 06:32:59.22ID:lHS0LBot0
>>430
ペナルティって?
ロム専用に誰にも知らせずアカ作ろうと思ってたけどそういうのはもう無理なのかな
0444風と木の名無しさん2024/01/09(火) 07:09:12.17ID:tp7P+ovn0
>>443
ロム専なら問題ないよ。あんまり反応しないと自分のポストが他人に表示されなくなるとかだから
0445風と木の名無しさん2024/01/09(火) 10:12:54.85ID:zqCARmCk0
>>436
その人、全作品にコンテスト参加タグつけてない?
毎年同じ作品で参加してるから、そういうところも嫌われたのかな、って思ったけど
上位に多数食い込んでるのに可哀想って思っちゃった
0446風と木の名無しさん2024/01/09(火) 12:29:23.43ID:cQ8+dtFq0
>>443
444が言ってるとおりなんだけどフォローして相手に一切反応してないとタイムラインからフォローしてる人のポストが消える
リストなら消えないって言われてたけどそれも少し前から間引かれるようになった
0448風と木の名無しさん2024/01/13(土) 22:16:59.54ID:ubqlqlOI0
>>445
めちゃくちゃたくさんエントリーしてるなとは思ってた。
毎年だったのか。確かにちょっとそういうの嫌われるのかも。
気をつけようと思う。
で、オメガバとか人気ネタなのに何か中身には問題あんの?と思って開いてみたら
一話につき原稿用紙1.5〜3枚分くらいの連投で
古の携帯小説()という雰囲気だったので、なんか納得もしてしまったな…。
今は読みやすいっていうとこういうのなのか、とランキングを眺めて黄昏れた。
0449風と木の名無しさん2024/01/14(日) 09:31:55.69ID:mzJFQufN0
>>448
アルファポリスの仕様上、文字数少なめ話数多めの方がpv収入になるからムーンと比べて〜2000字の人が多いのは仕方ない
この方の場合、期間中にある程度本編が完結みたいなところまで行けてないのも大きいんじゃないかな
0450風と木の名無しさん2024/01/14(日) 13:35:58.80ID:6xqESRg30
スレ違いだとは思うんだけど吐き出し

自分はBLと非BLの一般向けの両方を書いていて本命は後者(BL作家になるのはとうに諦めた、諦めちゃダメとかいう段階じゃなくあれ目指してなれるもんじゃねえわ)
ウェブには両方をあげていて、BLには結構PVがつくのでこの人たちが一般向けのも読んでくれるんじゃと期待して色々サービスしてきたけど結局ただ読みされて終わりだった
私の作品を好きなんじゃなく、商業で読めないシチュのエロにくいついてただけ
それならそれでBLは扱いがいいかと言うと、ただ読むだけでいいねもフォローもごくわずかで言葉の感想に至っては皆無に近い
たまについても読まなくても書けるようなワンフレーズ
神作品です!アメージング!とかいくら薄っぺらい賛辞を並べても、「でも私さんの非BLは読みませんwww」なんだよね

仲間を求めない、ウェブにうPもしないでしこしこ作品執筆と投稿を続けるのが結局は一番傷つかない道なんだろうな
0451風と木の名無しさん2024/01/14(日) 14:24:56.15ID:/QVyROHS0
BL踏み台に一般でデビューしたいならスレチだしそういう考え方は不快
BL好きで読んでる人が一般読まないのは当たり前では?エロは関係ない
0452風と木の名無しさん2024/01/14(日) 14:36:26.54ID:z+A8cvab0
言い方きついけどそれなんだよね
BLと一般を両刀してる作家は側から見れば本命一般のためにBLで人集めしたがってる人にしか見えない
そういう作家には普通〜熱心な読者は付かずそれなりの読者しかつかない
0453風と木の名無しさん2024/01/14(日) 18:32:26.54ID:s8x9nnc30
BL読まない人からもBL邪魔だなと思われない?
一般読みたい時とBL読みたい時って違うから告知アカウントやSNSは別にしたほうが良いと思う
ブロマンスならともかくエロ有りBLとエロなし男女一般は読む層かなり違うと思う
0454風と木の名無しさん2024/01/15(月) 06:39:53.88ID:F/EZDfSP0
>>451
>>452
>>453
率直かつ親切なご意見ありがとう
信じてもらえないかもしれないけど、自分としてはBLで客寄せとかいうことは全く思っていなくて
あと色々と期待をさせられてしまうような状況だったので落胆も強かった
それと一般小説の話題が入ってるから色がついてるが、本質的には「どんなにBLを量産しても読まれるだけでお返しがほぼない」ということなので
二次ですら小説を書くって大変なのに一次ならもっと大変
「書き上げられた喜び」と「読んでいただけた喜び」だけじゃ絶対に続かない

でもネットではそういう感情もわがまま傲慢よばわりでめんどくさい人のレッテルを貼られる
侘しすぎる……というのが趣旨でした
スレ汚し失礼
0455風と木の名無しさん2024/01/15(月) 12:27:45.87ID:XWDlhFJl0
>>454
状況がイマイチ分からないけど、BLで賞レース投稿してたけど鳴かず飛ばずで諦めて一般に絞ったと言う事で良いのかな?
それか、単純にPV数は稼げるけどフォロワーが付かない嘆き?
プロ目指している訳じゃないなら、本当に好きで書きたいものに集中したら頭の中スッキリするかもよ
ぶっちゃけ、創作活動って自己満足でしょ
0456風と木の名無しさん2024/01/15(月) 13:49:06.03ID:2W1jpsyj0
>>454
二昔前だとかんこなスレに常駐してそうな人だなー今もあるのかなかんこな
BL作家目指してる人のスレに来て一般読んでもらえないよ〜って愚痴ってスレ汚しごめんねって
正直言えば何いってんだこいつって感じ
0457風と木の名無しさん2024/01/15(月) 14:37:46.29ID:Z+ThxEZP0
釣りなのかな?と思ってたらみんなちゃんと相手しててえらいな。
BL投稿スレにきておいて他の投稿者の士気下げたい人か?
端から端までツッコミどころしかなくて流石に草

一般は出版社への投稿だけにしてwebはBLで承認欲求満たせばいいんじゃない?
そもそも読者だって人間なんだから、勝手に「こんなによくしてやったんだからお返し寄越せよ」って態度じゃ嫌われるよー
簡単に踏み台にしてみたり、期待したのに裏切られたとか、そもそも相手を自分のお手伝い小人さん扱いしかしてない時点で見返りなんかあると思うなよ。
0458風と木の名無しさん2024/01/16(火) 08:02:35.85ID:BWWqBwIM0
アンソロ周りで微妙な人が書籍化するのか
0459風と木の名無しさん2024/01/16(火) 23:58:11.51ID:FTOX2Iww0
投稿生活が長くて病んじゃったんだね
自分も全然デビューできないし、現役作家のデビュー年齢と自分を比べて病んだりする
年齢で勝てないなら一般小説で売れて追い越したいなとか、変な思考になったこともあるよ
0460風と木の名無しさん2024/01/17(水) 02:41:11.78ID:dUVvJKLv0
自分は一般もBLもな人の作品は読んでもBLだけだしフォローまではしない
感想も送らない
どっちが本命でもそこまで入れ込めない
0461風と木の名無しさん2024/01/17(水) 11:14:15.65ID:jimOi92z0
公募の応募券にSNSアカウント書くとこもあるし
やっぱりネットの集客力とか編集部は見てるのかな
ランキングとか読者人気全然だ
0462風と木の名無しさん2024/01/17(水) 16:08:48.22ID:jOyS3p2s0
集客はともかく投稿サイトに作品があったらそっちは読むかも?
投稿作が編集のツボにはまらなくても自由に書いてる投稿サイトの作品のほうがいい味出てる場合もあるかもしれないし
0463風と木の名無しさん2024/01/19(金) 00:35:27.15ID:JDYMHGsG0
アルファで奨励賞貰った人が出版申請したらだめだったって落ち込んでて可哀想だ
0464風と木の名無しさん2024/01/19(金) 07:54:48.83ID:8xeDZh/k0
選考で落ちたから奨励賞だしね
0465風と木の名無しさん2024/01/19(金) 15:45:24.15ID:RhFJLBae0
奨励賞って、大賞他の書籍化目処経ってからじゃないと声かからないものじゃないの?
順次書籍化していって1年以上経って書籍化の声かからないときにダメ元で申請するものかと思ってた
今年の奨励賞受賞なら勇み足なのではと思うんだけど奨励賞になった人で書籍化した人は全員書籍化申請してるのかな?
0466風と木の名無しさん2024/01/19(金) 20:55:44.17ID:kBEEt7wW0
前回の奨励賞の270位くらいの人、年明けてから書籍化申請してOKでたらしく一年後に本出た。
奨励賞発表後、自分から申請する!みたいに自分のブログ?(検索で出てくる)に書いてた

今Xで嘆いてる人は350位くらい?だったぽい。すぐみつかった
奨励賞の中でも本気のツバ付けと次頑張ってねみたいなのがあるのかな。
ポイント上位でも賞貰えない人も居れば、下位で奨励賞貰っても歯牙にもかけられない人がいたり
100位以下でも書籍化したり
ホント判らん 結局両方ほどほどに無いとダメなん 世知辛いね
0467風と木の名無しさん2024/01/20(土) 17:42:29.42ID:BQQvuMSQ0
出版申請の可否判断材料が良く分からない
やらかしの人は書籍化するのに
0468風と木の名無しさん2024/01/21(日) 09:44:31.54ID:ZWgzgzUT0
申請時点で1500ポイントあるのがすごい
0469風と木の名無しさん2024/02/07(水) 20:21:21.49ID:tvkJleo/0
ディアプラ新人募集続けるみたいだね
雑誌なくなったからどうすんのかと思ってたけど
0470風と木の名無しさん2024/02/08(木) 09:32:31.99ID:BLQYMdIj0
書く体力がなくなってゆるきゅんしか出せてない、、
0473風と木の名無しさん2024/02/08(木) 17:16:44.30ID:BLQYMdIj0
>>471
29、一日一ページしか書けない
0475風と木の名無しさん2024/02/18(日) 20:15:23.37ID:K5+tx3pK0
4月のリンクスあわせで書くことにしたから間に合うように頑張る
0476風と木の名無しさん2024/02/19(月) 21:09:20.04ID:WOkaDerH0
リンクスって大御所ばかりだね。自分はアルファ用に書き溜める
0477風と木の名無しさん2024/02/21(水) 16:54:14.17ID:EFvpI9t00
魔法のiらんどに応募する
0478風と木の名無しさん2024/03/02(土) 19:59:42.66ID:c/Btgv9u0
新人はオメガバース書かないといけない決まりでもあるのか
0480風と木の名無しさん2024/03/03(日) 00:30:30.37ID:QBToEuXv0
期待してたのに新刊情報見て嫌な気分になった
アルファに出す
0481風と木の名無しさん2024/03/15(金) 20:47:04.53ID:+BAVS1um0
嫌いな奴の書籍化するリブレなんて大嫌い
0483風と木の名無しさん2024/03/27(水) 17:47:02.03ID:FHnAqBqY0
仕様変更になって公募タグがチェックだけで入れられるようになったんだけど
気軽につけられるせいでなんのタグかよく調べてないのかTLの公募タグをBL小説にくっつけてる人が結構いてビビる
0484風と木の名無しさん2024/03/31(日) 20:35:39.90ID:MoeYIMIP0
某陽キャ作家の書籍化発表(発行月からして)早すぎない?とかリ●レ大っ嫌いとかあるけど
気持ちが病んできてランキング見るのも辛くなってきた
見たくないと思っても名前が目に入ってくる タイトルも見たくない

しばらくweb投稿も読みに行くのもやめようとおもう

4月のリンクス、5月のショコラみんな次は投稿する?
0485風と木の名無しさん2024/04/01(月) 08:54:32.51ID:53OkCBAo0
そのメンタルだと発売後に余計に病みそう
電書サイトだとweb発がランキング独占するからずっと目につくと思うよ

アルファに投稿しようかと思ってるよ
0486風と木の名無しさん2024/04/01(月) 11:01:21.77ID:S8dhdTkl0
>0485
お察しの通りそれは病みそう。
発売月以降そっちのランキングも見ないようにするわ。

アルファの11月のBL大賞狙い?
今から準備しっかりしてるんだなえらい。
04874862024/04/01(月) 11:06:02.27ID:S8dhdTkl0
アンカーミスってすみません
0488風と木の名無しさん2024/04/01(月) 12:22:03.31ID:U/gaAXgl0
書庫とかディアの短編はもういいかな
何年やっても成績変わらないし
投稿界隈にこいつまだ出してるとか思われてそうだ
0489風と木の名無しさん2024/04/01(月) 15:01:20.93ID:53OkCBAo0
>>486
遅筆だからね
あと老舗レーベルのBL小説の完成度に及ぶようなものが書けない、、
webで人気な人ももちろんすごいけど、プロで十何年やってる人の作品読む方が自分は病んでしまうよ
0490風と木の名無しさん2024/04/01(月) 23:11:10.98ID:KZQ2kzj+0
自分は本格的に書き出してから人のBL読まなくなってしまった
0491風と木の名無しさん2024/04/01(月) 23:39:23.71ID:rbxq1EKF0
WEBほとんど読まないや
ランキングやコンテスト入賞作は設定だけチェックするけど
一次でも二次でも元々性癖がマイナー嗜好だから難しいだろうなと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況