トップページ801
1002コメント306KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452風と木の名無しさん2022/07/26(火) 13:08:13.72ID:2aQ59X+80
不特定多数と乱交しがちなのがその層ってことなんでしょ
0453風と木の名無しさん2022/07/26(火) 13:10:25.34ID:NEIBqMhY0
いったん女性側に広まったら加速するとは思う
0454風と木の名無しさん2022/07/26(火) 14:22:17.10ID:ii6nDZSJ0
ほんとリアルのゲイってこれだから……
BLのが清廉潔白
0455風と木の名無しさん2022/07/26(火) 14:36:22.85ID:B4Dtvy+d0
二丁目とか相手がすぐ見つかる環境だとレズも気に入った相手とすぐ寝るって言うしね
「ゲイは全員そうではない」という綺麗事も言えるけど基本的には同性と寝るっていう
破天荒さはそういうことなんだろう
0456風と木の名無しさん2022/07/26(火) 14:54:21.82ID:QCdRhBzC0
同性なら妊娠の恐れはないしお互いの体がどんなものかわかってるから
性交に対して照れとか躊躇とかがないからかな
0457風と木の名無しさん2022/07/26(火) 15:33:40.88ID:qYVaKuNI0
>>451
HIVも男性同性愛者に偏ってたし

>>453
女性同士の性交はあんまり血が出ないから広まらないんだよなあ
0459風と木の名無しさん2022/07/26(火) 15:52:58.19ID:oD7Rv6OL0
女同士はほぼペロペロチュッチュ(時間無制限)だからね
実は貝合わせってAVの演技だけじゃなく本当に気持ち良いとかいうのも当事者の話で見たけど
0460風と木の名無しさん2022/07/26(火) 16:36:22.45ID:Tyh6ssaZ0
エターナルクソバードわろた
感想漁ったらコズミック害獣とか言いたい放題じゃん
そこ意識して読んだら昔と感想変わりそうだわ
0461風と木の名無しさん2022/07/26(火) 18:10:59.72ID:AnaahMtO0
スーパーファッキンバードとか散々な蔑称を見た上でシンプルなクソ鳥呼びが一番笑う
0462風と木の名無しさん2022/07/26(火) 18:22:22.05ID:IcpA+tGo0
ゲイで感染者と判明している人が多い ってだけの情報で
ゲイそのものをとやかくいうの主語がでかすぎると思うんだわ
0463風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:02:12.99ID:3l8P65YZ0
フィクションは萌えるけどリアルは蔑視する
みたいなのはやっぱりよろしくないよね
0464風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:24:10.66ID:qYVaKuNI0
>>459
陰核だけじゃなく大陰唇や小陰唇もそれなりに快感ありそうだしね
0465風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:25:30.33ID:VqkBm4Qz0
ゲイの間でしか広まってないということは
女とのエッチは全然気持ちよくないってことですよ
0466風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:32:52.02ID:8/79p1n50
>>455
破天荒は奔放とか無鉄砲とかむちゃくちゃする人みたいな意味ではないぞ
0467風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:38:00.44ID:FOm1QGFW0
保菌者のかさぶたや皮膚片でも移るってんなら
一時期話題になった歌舞伎町のハッテンホテルやべーじゃん
0468風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:38:00.88ID:qYVaKuNI0
生のマンゴーって草みたいな味がするのが気になる
0469風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:44:01.01ID:fG5/FzV30
BLで性病は本当にまったくほぼほぼ出てこないな
(あったらごめん)
0470風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:44:53.29ID:ySdBucPk0
リアルゲイのナマアナル好きは定期的にHIVの検査や性病や感染症や尿道炎煩ったりで病院行ってそうだし
病院へ行く頻度が高い群ならサル痘の発覚率も高くなりそう
0471風と木の名無しさん2022/07/26(火) 19:48:06.72ID:9d5CIMWo0
ちょいちょい穴舐めあるから心配になっちゃうよ
それに反して指用コンドームとか出てくる作品もあったりするし
倫理観の振り幅
0473風と木の名無しさん2022/07/26(火) 22:51:50.32ID:Mk297ylY0
>そうなんですよね。クラミジア、淋菌感染症については、認可されたワクチンはございません。
>そのために正しい知識を持って防いでほしい、ということになるわけです。
>正しい知識、それは性行為をするときにコンドームを正しく使うということです。
>クラミジアや淋菌感染症、共にのどにも感染するので口での行為をする際にもコンドームをつける、そうして欲しいですよね。
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/vNHZDrV91J.html

>アダルトサイトなどで当たり前に行われている口を使った行為、
>これが性感染症拡大の温床になっているということを、僕は長年訴え続けています。
>以前、僕自身が厚生労働科学研究というんですけれども、「日本人の性意識・性行動」調査を行ったところ、
>若い女性ほど口を使った行為を「毎回している」、「時々している」の割合が高くて、6割を超えていました。
>かなり一般化しているということが分かるわけですが、その際に「コンドームを使いますか」とあわせて問いかけると、
>9割近くの方が「全くコンドームを使わない」と回答するわけです。これは驚きですよね。
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/RmtNmHi9kX.html

挿入の時にゴムって分かる描写は見かけるけど
フェラの時ゴムしてるのは見たことないかな…
0474風と木の名無しさん2022/07/26(火) 23:02:16.28ID:qYVaKuNI0
そもそもフェラって尿が出るところを舐めるんだから汚そう
0475風と木の名無しさん2022/07/26(火) 23:21:09.84ID:fG5/FzV30
でも攻めも受けもお互いのを舐めててほしい夢はある
0476風と木の名無しさん2022/07/26(火) 23:34:02.94ID:ynRuM/QT0
男は大概ものすごく好きだよねフェラされるの
AV なんか必須要素か?ないと売れないの?と思うぐらいフェラさせてるし
0477風と木の名無しさん2022/07/27(水) 00:01:01.14ID:riCXZtGv0
個人的にはセックスとは体液交換でありオーラルセックスこそ文化としてのセックス
だと思っていて、男女にせよ同性にせよ性器を口で愛撫し、体液を受け入れるという行為は
挿入の何倍もいやらしい行為であり、愛情表現四天王で最強だと思う

「69をしたことがなければ童貞、処女だ」と言う人も結構いるほど
0478風と木の名無しさん2022/07/27(水) 00:12:05.63ID:ruExuYkl0
誰が殺したクックロビンって怖い歌だと思ってたけどサザエさんの替歌だと思ったら途端に恐怖感が薄れた
0481風と木の名無しさん2022/07/27(水) 14:29:13.84ID:9xU9hlm10
なんでサザエさん??
萩尾望都の漫画作品からじゃないの?
元はイギリス童謡マザーグースの歌
0482風と木の名無しさん2022/07/27(水) 15:35:29.93ID:jsAObPkV0
マザーグースが元ネタとは知ってても真っ先に出てくるのは「クックロビン音頭」だw
0484風と木の名無しさん2022/07/27(水) 16:59:55.08ID:NRBY6YII0
私が知った順はパタリロ→マザーグース→萩尾望都だったな
初めて元ネタ漫画読んだ時は「これかー!」と興奮したわw
わりとこういう知り方好きなんだよね
0485風と木の名無しさん2022/07/27(水) 17:17:51.38ID:UaoXlpdk0
わかる
脳内知識の紐づけできるの嬉しいよね
伏線が綺麗に回収されたような爽快感がある
0486風と木の名無しさん2022/07/27(水) 18:05:35.80ID:YkF9+KIS0
>>484
マザーグース→横溝正史→クリスティ→少女漫画だったわ
教養って楽しいと思った
雀→コマドリのヤンデレで良いのかな
0487風と木の名無しさん2022/07/27(水) 18:15:31.20ID:bVQJqjaD0
伯爵カインシリーズ→ワンピース→パタリロだった気がする

最近の伏線回収はウマ娘見てた横から母親にオグリキャップのぬいぐるみ持ってたよねって言われたことかな
瞬間脳内に溢れ出した黒いメンコに灰色の馬のぬいぐるみの記憶…
0491風と木の名無しさん2022/07/27(水) 23:22:19.51ID:AkmqYItT0
今放映中のアニメ「シュート」ってどこで語ればいいのかしら
伝説の第2話を見て歴戦の801お姉様がどんな感想を抱いたのか知りたいのよ
0494風と木の名無しさん2022/07/28(木) 01:26:21.25ID:ajoBJjix0
原作旧アニリアタイ組としてはネタ化激しくて率直に悲しい
ネタアニメとして受け入れようとしたら普通のサッカーアニメ面し始めるし
この起伏が2クール続くかと思うと持ちそうにないよ…
0496風と木の名無しさん2022/07/28(木) 20:35:31.41ID:7UodXqrR0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
7月19日更新
0497風と木の名無しさん2022/07/28(木) 20:37:49.61ID:Xy3QLKmR0
夏休みで大規模規制でもあったんだか
行きつけスレ軒並み過疎っててうざいことこの上ない
801はPINK鯖でほんとによかった
0499風と木の名無しさん2022/07/28(木) 21:11:18.32ID:wwiNaANa0
遅刻したら減給されて〜みたいなコラム読んでたら
遅刻魔くんが会社近くの上司の家に泊まり込むっていう同棲オチでうっかり萌えた
0500風と木の名無しさん2022/07/28(木) 21:24:15.43ID:7owmx5Dy0
遅刻はともかく社会人になってからの同棲BLは良い
0501風と木の名無しさん2022/07/28(木) 21:34:00.00ID:E4dFrpv90
同じ会社だと住所変更の届けが同じ住所なので総務の女性社員がこっそり祝福する
0502風と木の名無しさん2022/07/28(木) 21:43:31.19ID:PaVRkmM80
特撮に出演すると朝3時集合とか無茶苦茶なタイムスケジュール組まれるため遅刻や寝坊を食い止めるためマネージャーと暮らしたり鍵預けたりするというね
いいシチュエーションだ
0504風と木の名無しさん2022/07/29(金) 10:14:01.33ID:WNRNNQv20
自活能力があまりにも低いキャラにハマると逆にもう現パロは芸能人パロしかねぇ…!ってなる
カリスマと身体能力だけは有り余ってるので
0505風と木の名無しさん2022/07/29(金) 10:19:35.19ID:C42oYGjq0
ホ、ホストとか…
(現パロだったらホストって原作者に言われた私生活ぐだぐだの攻め)
0506風と木の名無しさん2022/07/29(金) 12:38:37.45ID:xMwGk5Ir0
ポストはスケジュール管理能力とトーク力がいりそうでな
ファンタジーの戦闘力だけで生きてるキャラは無駄に心配してしまうよね(何故か公式コラボで現パロが存在するジャンル)
0509風と木の名無しさん2022/07/29(金) 12:57:48.95ID:G8I156G30
投函しようとすると「どちらまで?名古屋!あーいいとこですよねー食べ物美味しいし!」とか言われるんだ
0512風と木の名無しさん2022/07/29(金) 13:54:59.59ID:giYHrNbG0
集配時間が来たらぱかぱか誰にでも開くポスト
0514風と木の名無しさん2022/07/29(金) 14:41:11.53ID:9iXvxSNC0
穴が大きくなったポストも出始めたしそのポストは間違いなくビッチ受け
0515風と木の名無しさん2022/07/29(金) 14:54:01.49ID:SAth9Urs0
ダウンタウンDXのトスポくんで想像したら複雑な気分に
0516風と木の名無しさん2022/07/29(金) 17:13:10.28ID:D+TOXokJ0
飲み込んで…俺のエクスパック…
0517風と木の名無しさん2022/07/29(金) 18:50:38.63ID:sZ1mvzUx0
普通郵便の穴が(左)すごく狭くて入れづらいよね
右の穴の大型?変形?はどうなんだろう
0518風と木の名無しさん2022/07/29(金) 18:59:24.82ID:eAzPeiU70
>>517
オーバーサイズの郵便物に定型料金貼って投函されると
不足分を請求する作業が発生するんだけど
これ手間がかかって金額に見合わんのよ
だからオーバーサイズの郵便物が投函できない構造にしてんの
何度か値上げがあったんでアップデートできてない御年寄が多くってね…
0519風と木の名無しさん2022/07/29(金) 19:50:04.58ID:/Wmnkdsu0
さっき郵便ポストに大量投函してきてタイムリーw
もっと近くにポストあるんだけど、いつも行くあそこがいいんだ…
回収頻度が1番高いから

虫刺されがかゆい
かゆみ止め塗ってるけど効いてる気がしない
よく効くかゆみ止めはないものか
刺された直後だったら石鹸で洗うといいってどこで見たんだっけここだっけ
すごく効果あるけど、直後じゃなくてすでに腫れている虫刺されはどうしたらいいんだ
アロエの果肉を患部に貼るという方法はたまにするけど大抵効かない
0520風と木の名無しさん2022/07/29(金) 20:25:08.17ID:Y9tOlLBm0
蚊の毒は70℃以上で分解するから熱めのお湯を数秒患部に当てるといい
って聞いたけど
どうもこれ「熱さ」の感覚に押されて「痒さ」が一時的に感じなくなっているだけのような気がした
まあ痒いよりは熱い、痛い、の方がまだ耐えられるんだけど
0522風と木の名無しさん2022/07/29(金) 21:07:46.21ID:g3ekPvYkO
>>519
市販の塗り薬ならアレルギールがよく効くから常備してる
一度アリに刺された義父に塗ってあげたら気に入ったのか近場に見当たらないから送ってくれと言われたわ
0523風と木の名無しさん2022/07/29(金) 21:47:18.40ID:Iaee8kNH0
痒みさえなければ多少は吸われてもいいしこっちだって躍起になって殺さないんだけど
どうにかこちら側の意見を蚊側に知って欲しい
0524風と木の名無しさん2022/07/29(金) 21:51:10.19ID:6o+edM3z0
どんな病原菌を付帯して刺してくるか分からないし
刺された自覚症状はあっ方がいいんだよ、むしろそういう優しさだよ
0525風と木の名無しさん2022/07/29(金) 23:42:01.81ID:/Wmnkdsu0
>>522
アレルギールググってみた
ドラッグストアで探してみるよありがとう
ジェルとクリームがあるんだ、どっちがいいかな
0526風と木の名無しさん2022/07/29(金) 23:58:03.40ID:z3qaubO30
>>502
特撮と言えば仮面ライダー剣のメイン4人がめちゃくちゃ仲良くて、あまりにも家に帰れないしもう4人で住もうかって言い出してたの好き
0527風と木の名無しさん2022/07/30(土) 00:05:48.92ID:0tb3D+Mu0
蚊は刺された後が痒いのもいやだけど、耳元を飛ばれるのがイラつく
0528風と木の名無しさん2022/07/30(土) 00:11:06.42ID:qxrOqF4N0
枕草子で千年前から言われてるやつw
きっと西洋でも言われているに違いない
0529風と木の名無しさん2022/07/30(土) 00:14:19.09ID:F+FccqD60
刺されても気付くの大抵次の日とかだ
めっちゃ腫れて長引くしアレルギーなのかな
跡が残るのがイヤ
0531風と木の名無しさん2022/07/30(土) 00:26:43.83ID:0Xy7gE710
蚊に刺されやすい血液型は多い順からO型>B型>AB型>A型だそうだから
私はAなのでそういえば何年も蚊に刺されてないなと思ったんだけど
比較的って話だからどっちかって言うと酒をほとんど飲まない、痩せ型ってのも
複合的にあるのかなという気はする
0532風と木の名無しさん2022/07/30(土) 00:49:23.77ID:CC+BnEiRO
>>525
あいにく私はジェルタイプしか使ったことがないので比較はできんごめんよ
昔外で10ヵ所くらい刺されたときに飛び込んだ小さい薬局で薦められて以来愛用してる
私も蚊に刺されると2〜3ヶ月ズルズル痒み続いて結局かさぶたにしてしまうことが多かったから他人事とは思えないわ
治ると良いね
0533風と木の名無しさん2022/07/30(土) 01:12:52.30ID:5Qqmkhbg0
Oだけど他の人がよく刺されるっていう公園とかでもほとんど刺されない
お酒飲まないし痩せ型だから血液型だけじゃないという気はするな
0534風と木の名無しさん2022/07/30(土) 01:24:52.24ID:3eJqZPFP0
足とか靴下の匂いに反応するんじゃなかったっけ
靴下裏返して洗濯するようにしたら刺されなくなったよ
0535風と木の名無しさん2022/07/30(土) 02:18:37.64ID:XMJPIUJ50
子供の頃、夜中に左腕のあまりの痒さで目を覚ましたら
・蚊に刺されて広く腫れたところをまた刺される
・その周辺も複数箇所刺されて小規模な腫れ
で腕がボコボコになっててあまりのビジュアルに半泣きになりながらひたすらキンカン塗り込んだ
朝になったら多少腫れは引いたけど、それでも数日腕を曲げるのがキツかった記憶
網戸してたんだけどな
0536風と木の名無しさん2022/07/30(土) 06:21:45.32ID:j8dmwCZR0
蚊といえば蚊帳だなあとググってみたら今でも色んなタイプが売ってるんだね
シチュ的に蚊帳のなかで致す図はエロいなーと思うけど、余程風通しよくないと暑過ぎるな…
0537風と木の名無しさん2022/07/30(土) 06:21:49.86ID:035pRPic0
>>535
網戸あってもガラス戸のほうを半開きにしてない?
ガラス戸が中途半端に開いてると隙間が出来て網戸の意味ないよ
0539風と木の名無しさん2022/07/30(土) 07:39:17.73ID:p0Q1xvSF0
A型で酒飲まないし痩せ型だけど蚊にモテモテな私は足が臭かったのか……
0541風と木の名無しさん2022/07/30(土) 08:54:14.46ID:OJ0YtP+T0
一日手袋して作業したら手が臭くなってしまった
石鹸で洗っても足みたいなニオイがとれない…どうしたもんか
0542風と木の名無しさん2022/07/30(土) 09:12:10.71ID:dqa8vOtU0
>>537
それは半分正解、半分不正解
窓を半開きにするなら、向かって右側を開けると隙間は出来ない
0543風と木の名無しさん2022/07/30(土) 09:58:05.10ID:CC+BnEiRO
>>541
イソ吉草酸アルデヒドだね
あれは閾値が低くて洗っても落ちないんだよね
重曹を溶かしたお湯にしばらく浸けるのが良いと思う
0545風と木の名無しさん2022/07/30(土) 10:07:13.03ID:BN9ZIx/G0
>>520
蚊に刺された時はすぐに石鹸つけてぬるま湯か水道水で洗い流してから虫刺され薬つけとくのでもいいよ
蚊の唾液は酸性だから石鹸のアルカリ性で中和できる
できればぬるま湯の方が効果が高いけどね
虫刺され薬はムヒαEX使ってる
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルってステロイド剤が入ってる
アレルギールもステロイド入り虫刺され薬なので入手困難な場合は代替薬としてお勧め
0546風と木の名無しさん2022/07/30(土) 10:09:30.39ID:VwLWPLv30
>>543
うわ助かる
指の皮も剥がれてふんだりけったりな状況だったから原因特定できて良かった
皮膚科ってどの段階で受診すればいいか悩むんだよな
0547風と木の名無しさん2022/07/30(土) 10:36:23.49ID:CC+BnEiRO
>>546
においの強さにもよるけど一度じゃ消えないかもしれないので何度か試してみてね
あとミョウバン水もおすすめ
これは普段のお風呂や洗濯、脇や胸のデオドラントにも使えて最強だからググって作ってみると幸せになれる
0548風と木の名無しさん2022/07/30(土) 12:00:17.68ID:uFxDHcVe0
高知の「よさこい」のルーツをたどると
鹿児島になり
鹿児島からさらにルーツをたどると
種子島になった

種子島のおばあさんに、よさこいの歌詞を聞いてみると
「よさこい ばんさこい あたし18」
みたいな歌詞で、18の娘が、夜に来い、晩に来いとお誘いしている歌で

男が「足が悪い」と言ったら、女が「馬に乗ってこい」
男が「うちの馬は跳ねて乗れないと言ったら、女が「牛に乗ってこい」
みたいな歌詞だったそうな
さっきのNHKのラジオで行ってた。絶対に行きたくないマン
0549風と木の名無しさん2022/07/30(土) 12:32:00.11ID:BN9ZIx/G0
>>548
薩摩は夜這い婚の伝統があってさ
戦後にその伝統に則って女性を拉致って夜這いした男がいてさ
女性に強姦で被害届け出されて有罪になった事件があったってさ
0550風と木の名無しさん2022/07/30(土) 12:34:48.43ID:uvzEX4OJ0
やっぱり美少年を着飾らせて連れ歩く方が健在だな
0551風と木の名無しさん2022/07/30(土) 13:07:49.20ID:0Xy7gE710
夜這いの伝統は田舎の集落では放っておくと例えば仲の良い地主の家同士での結婚が固定化してしまう
なんてことがどうしても起きてしまうので血が濃くなって行って昔の皇室やシチリア島みたいな
遺伝病の問題を避けるために血をシャッフルするのは必要だから乱交して実際には誰の子か分からないけど
自分の子として育てるというのが正解なので別に権力者の好々爺の道楽にみんなが嫌々付き合ってる
ってことじゃないからねw

まあ昔の田舎の集落なんて娯楽が少ない中、刺激的な娯楽として女性陣も楽しんでもいたんだろうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況