トップページ801
1002コメント300KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/07/25(月) 14:25:47.00ID:mqnWQkCh0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ!48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600509010/
邦画な801スレPart8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388995392/
※海外ドラマ関連は各種該当スレでどうぞ

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1649726831/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1653966404/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656040870/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1657419297/
0685風と木の名無しさん2022/08/16(火) 03:17:02.15ID:IHg7Qk0z0
NHKは伏線をはって様子をうかがってたってコト?
0687風と木の名無しさん2022/08/16(火) 04:58:40.60ID:1qn7Hex00
光が死んだ夏はどこか大手が実写映画化のオファーしてそう
低予算じゃ無理だよね
0689風と木の名無しさん2022/08/16(火) 12:31:35.88ID:cIVWR+o/0
どうでもいいことで煽るね
ここアラフォーが多いのかと思ってたが違うのか
0691風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:13:54.60ID:orFIc2tN0
>>686
放送の余韻にひたってる時にグラドル彼女が出てくるよりマシ
0693風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:22:00.96ID:b478kPBq0
どうでもよすぎて草
ドラマにリアル彼女とか営業とか関係ないし
0694風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:25:38.24ID:orFIc2tN0
>>686
他のBLのモブ俳優もつきあってる最中の彼女との写真堂々と上げてる人いた
モブ俳優のSNSはそんなもんだよ
もしも売れ出したら消すのかな
0695風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:36:43.03ID:akqlD8N/0
モブ俳優草
そういうやつはずっと出世もできずモブのままだろうな
0698風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:58:41.00ID:kT7Enp5w0
>>697
自分が見たやつはそういうCPファン向けってかんじではなくなんか一般人感覚(?)のだった
0699風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:59:04.70ID:2oUjy89k0
>>669
今の大河を見ているぶんには、背景はCGの技術がかなり進んでいるようだし、予算はあまり考えなくても大丈夫かとw
後白河法皇とその寵愛をく受けた男女貴族の愛憎ドロドロはどうかな
盛り上がりそう
0700風と木の名無しさん2022/08/16(火) 14:02:45.76ID:J5wr6WJ80
>>699
そのCGにお金がかかるんだと思うよ
予算組まないCGなんかただのニチアサにしかならないし
海外もCG違和感なく使えてるのほど予算凄い
0701風と木の名無しさん2022/08/16(火) 14:16:37.76ID:2oUjy89k0
>>700
そういうものなんだね
大道具もロケも要らないし安くあがるのかと思った

大河で男色と言えば、平清盛で、山本耕史が大東駿介を襲うシーン以外は知らない
他にあります?
0704風と木の名無しさん2022/08/16(火) 16:39:47.81ID:SRJ9vaQ80
>>701
男色というかBL要素なら

◆おんな城主直虎
『直虎』菅田将暉「脚本家の森下さんは僕のBLが好きなのかな」
https://www.jprime.jp/articles/-/10693?display=b
「『ごちそうさん』でもそうだったんですけど、必ずBL要素が一瞬入るんです。今回はソフトタッチですけど、森下さんは僕のBLが好きなのかな(笑)。
でも史実などを調べると確かに、家康のお気に入りの中でそういった要素もあったかも、っていろいろ出てくるんです。
こういうのを脚本に入れてくるのは、うまいなと思いましたね」

ちなみに家康は阿部サダヲね

◆西郷どん
鈴木亮平『西郷どん』“BL”要素に注目?
https://www.oricon.co.jp/news/2080905/full/
脚本家「原作はいろんな愛にあふれている。師弟愛、家族愛、男女の愛、そしてボーイズラブ。いろんなラブストーリーが詰まっているので、
1年間、日本のみなさんに、西郷どんに惚れてもらって元気になってもらいたい」

◆天地人
「まるでBLドラマ」NHK大河『天地人』に腐女子が熱視線!?
https://www.cyzo.com/2009/02/post_1509_entry.html
主人公・直江兼続を演じる妻夫木聡、彼と主従関係を結ぶ上杉景勝役の北村一輝、生涯独身を貫いた上杉謙信役の阿部寛、
謙信の養子となる上杉景虎役の玉山鉄二などの顔ぶれのせいもあってか、「ホモドラマ」「腐女子ドラマ」として注目されているのだ。
たとえば、2ちゃんねるでは「今年の大河はホモ物にしか見えない」というスレッドで「謙信が少年を狙っているとしか」
「稚児集めてホモりまくりって図しか浮かびませんでした」「だから謙信が阿部さんなのか」などの声が続出。
0706風と木の名無しさん2022/08/16(火) 18:53:17.13ID:fhWRGscT0
直虎のやつは面白かったなー
でも今やったらフザケ過ぎとか叩かれそう
0707風と木の名無しさん2022/08/16(火) 19:14:20.05ID:y4v8zwXl0
大河では無理だろうけど炎の蜃気楼を5年くらいかけて実写化でやってほしいな
5年では足りないかもだけど
0709風と木の名無しさん2022/08/16(火) 19:38:59.88ID:wmKw4o0s0
もう今大河って視聴率10%くらいなんだし
(というかドラマ自体がそう)
普通に日出処の天子をやればいいよ
主演は松田翔太でいいから
0711風と木の名無しさん2022/08/16(火) 20:39:04.57ID:NOuJxRE30
日出処の天子、炎の蜃気楼、BANANA FISH、往年の名作って心に深く刺さるけど辛いし痛いのよな
自分はラブラブ甘々ハピエン当たり前なBLで育った世代なので
炎の蜃気楼全巻大人買いして読破した時高耶さんのラストに呆然としてしまった
当時リアルタイムで読んでた人達よく耐えたなぁ
0712風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:04:35.22ID:y4v8zwXl0
炎の蜃気楼の本編ラスト読んだ後は涙止まらず数週間抜け殻状態になったよ
あの関係性エモすぎる
0714風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:14:44.28ID:psioNvlf0
現代のBLドラマで悲劇的なエンドきたら立ち直れない
ラブラブなハピエンでお願いしたい

美しい彼は前情報無しでドラマ観たから最初かなりギョッとしたけど、それでもさすがにバッドエンドは無いやろってある程度安心しながら観た
0715風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:17:33.09ID:wmKw4o0s0
別に人間関係の全てがハッピーエンドである必要はないからなあ
そこにさほどこだわりは無いんだよな
人それぞれでしょうな
0716風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:26:06.75ID:Fu3yNf6z0
男女の恋愛ドラマでもバッドエンドとか別れて終わりとかはあるからね
BLドラマもハピエンばかりじゃなくてもいいと思うが、見る方は覚悟がいる
0717風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:28:26.24ID:MAoM2+6u0
ウロボロスみたいなメリバならまだ耐えられるけど(それでも泣く)BLはハッピーエンドがいいな
0718風と木の名無しさん2022/08/16(火) 22:09:13.28ID:nKIM1a+60
優しく触れ合うんじゃなくてガツっと抱き合うのが見たいんだわ
その後のキスあるならそれは遠景でも構わない
その点僕アイはラストのハグが良かった
0719風と木の名無しさん2022/08/16(火) 22:51:17.51ID:/us5xcVd0
うつかれの映画色々と期待できそうだから楽しみ
0720風と木の名無しさん2022/08/16(火) 22:52:36.79ID:dSq7d6Du0
もう美彼自体にすっかり冷めちゃったからなあ
0721風と木の名無しさん2022/08/16(火) 22:55:37.68ID:wmKw4o0s0
プリズムがここに来てサスペンス並みの緊張感が漂ってきたな!
ゆうさんとりっくんが二人きりになった時の空気感よ
いやーいいですね
駆け落ちしてくれ
0722風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:03:29.34ID:E8KQaM820
プリズム、回想シーンでいいから脱ぎ入れてくれ
0723風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:08:54.86ID:Fx0/4AnI0
数年前までは海外のゲイドラマが悲恋ばっかりでハピエンないの〜?て不満が出るくらいだったよね
ハピエンはあるにはあるけど少なかった

彼の見つめる先にはハッピーで好きだな
ブラジルの盲目の高校生が受の
0724風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:16:20.65ID:SG64b84B0
プリズム、ゲイの男に都合のいい展開で萎えた
ただの不倫男じゃん
0725風と木の名無しさん2022/08/17(水) 00:26:17.75ID:t63AzSYn0
やたら不倫展開嫌ってる人いるけど所詮フィクションだし
ドラマとして面白くて萌えれば全然気にならんわ
0726風と木の名無しさん2022/08/17(水) 00:44:35.69ID:X8G4EVHi0
マイノリティだからとゲイの不倫が許される雰囲気気持ち悪い
ゲイ同士の浮気なら見たい
0728風と木の名無しさん2022/08/17(水) 09:34:09.77ID:gQevRPBz0
みなしょーの元カノも妙に都合の良い女だったな
彼女自体は優しいし明るいし美人で好感の持てるキャラクターだったけどさ
職場の隣の席の同僚なんて、もし別れたりこじれたりしたら面倒くさいことになるの明らかじゃん異性愛者同士でも付き合う時慎重になると思うのに、なんで湊付き合ったんだろ
0729風と木の名無しさん2022/08/17(水) 09:41:14.52ID:+uVKFKF00
BL漫画によくいる三白眼(四)なキャラに近い俳優ってなかなか思いつかない
0730風と木の名無しさん2022/08/17(水) 09:47:50.45ID:UxHad6/10
>>728
よくあることでしょ
ゲイだって結婚して子供作ることだってあるのにたかがちょっと付き合うくらい
0731風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:02:24.82ID:32T05Fbi0
あれだけ楽しそうに喋ってて気が合ってそうな描写からのお付き合いだから疑問にも思わなかったな
商店街でも湊さん穏やかだったし歳とってからも笑ってられると思ったという言葉も心底なんだろう
0732風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:08:34.77ID:ZExGSBDi0
>>730
親の方は不倫でしょ
あんまり叩かれないよね
そうだね、マイノリティぶってるけど女に孕ませて育児させといて不倫してヘラヘラしてるゲイあるある
0734風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:11:59.02ID:OwTdMcuw0
>>728
ゲイ映画(ドラマ)、BLのご都合キャラな元カノだいたいそんなかんじw
0735風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:13:17.87ID:c3ygCRZE0
>>725
不倫展開嫌われるからNHKはもう作らないらしいね
意味がわからんというか、フィクションと現実分けられない人頭大丈夫?ってなるわ
0736風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:16:41.43ID:UvA6jQVR0
不倫ゲイの妻はたいてい泣き寝入りだからね〜
でもそういうドラマ作らないと言いつつプリズムの父親は不倫してるよね
0738風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:21:16.41ID:2r57FjzO0
>>736
どうにか不倫ゲイを世間に許させようとしてるかんじが必死すぎて気持ち悪いNHK
頭レインボーな団体から圧力かかってんのかな
0739風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:31:43.27ID:0fBlP+9A0
>>738
局全体でレインボーでしょ
金になるから
ゲイは金持ちが多いからね
0740風と木の名無しさん2022/08/17(水) 12:28:13.65ID:EpFAA4gB0
プリズム観てないけど、金持ちのゲイがNHKに圧力をかけて不倫するゲイの存在を肯定的に描かせたというのは、それはさすがに荒唐無稽な陰謀論なんじゃないの
0741風と木の名無しさん2022/08/17(水) 12:42:18.08ID:yua2XldG0
LGBT団体からの圧力で強姦救援センターの助成金が打ち切られたことがあるし、ありえない話ではないと思うよ
女の人権は二の次だよね、虹の人たち
0743風と木の名無しさん2022/08/17(水) 12:48:19.36ID:D7mku8Wv0
基本腐にもその思考があると思う
男同士が最高!女は消えろ邪魔って扱い悪いBL作品がどんなに多いことか
ドラマの方はそこマシだけどね
0744風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:02:15.38ID:T07Y+SH00
女が邪魔というよりご都合女を見たくないだけ
藤崎さんみたいなキャラを称賛しなきゃいけない空気とかだるい
趣味の領域でまでそういうのに気をつかわなきゃいけないのかと思うと女キャライラネになる
0745風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:25:43.98ID:rTX58BoI0
>>743
女と言うだけで過剰反応する腐まじで低レベルで無理
0746風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:27:34.94ID:e9D/ceGQ0
ドラマ藤崎さんみたいなのは滅多にBLに出てこないよ
原作のような腐女子かライバルの性格悪い悪役として出てくるパターンの方が多い
そういうのが扱い悪いって言ってるわけで
そんなのしか出さないな出てこなくていいとは思うけど
0747風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:36:52.61ID:n+leeB5F0
女性監督や脚本ってBLドラマに出てくる女キャラにお気持ちを込めがち
0749風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:38:20.28ID:UxHad6/10
>>747
そうではなくて
そう考えるあなたが痛い腐思考の持ち主ってだけ
0750風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:39:31.30ID:BfXoENN50
高天ドラマに柿本いないの不自然だね
トゥンクではサブカプノータッチで別のドラマか映画で実写化したり?
0751風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:41:09.38ID:my6smfbv0
>>747
人権派のはずが重要なところではずしちゃってるのが痛々しいよね
0752風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:43:06.64ID:32T05Fbi0
元々柿本そんなに出てなくない?
高天ドラマは山崎はなんか違うしカプまで行かなくとも田中兄と瀬川に期待
0754風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:47:21.50ID:lM2BAB770
>>747
インスタやインタビューでお気持ち表明して作品のムードをぶち壊しがち
0755風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:55:26.02ID:kQXW+Jqu0
黙々と作品に全部詰め込んでくれる監督が好きだな
SNSで余計なこと言わない人
0756風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:57:39.57ID:etMgKwle0
>>755
それね
マーベル映画のルッソ兄弟も公開されてからぐだぐだ言い訳してたのうざくて冷めた
0757風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:01:26.13ID:tPZTd8Mu0
監督に限らず原作者もお気持ち表明でドラマに水を差すことあるからなあ
まあ自分の考え自由に述べたいってのもわかるけど
0758風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:03:39.13ID:ID2X4INm0
チェリまほは脚本のインタビューがまずったのと藤崎さん無双のダブルパンチだったからなおさらね…
0759風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:08:13.43ID:UxHad6/10
>>755
それは本当にそう
みなしょー監督の選挙ガーには本当に驚いたし萎えた
0760風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:11:21.61ID:RUtkBTQO0
私は俳優や監督が作品のことや作品の背景を語ってるインタビュー読むの好きだから、製作に関わった人が言いたいことあるなら言えば良いと思うけどなぁ

とはいえ喋ると野暮だったりうっかり失言したり、ということもあるのはわかるけど
0761風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:11:25.69ID:0yg+ggoe0
監督は人様の作品を預かってるのだから慎重にいかないとだよね
原作者との関係の悪化で人気が出ても続編無しになる恐れもあるし

俺様が人気にしてやったんだぞ、て感じの言動をする監督、脚本、←その固定ファンはかんじ悪い
0762風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:16:52.49ID:I5wRe6uM0
>固定ファン

チェリまほの脚本の固定ファンのこと?
タイバニからの固定ファンの言動キツかった
関わらんどこってなったわ
推しと好きな原作に来ないでほしい
0763風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:22:58.42ID:52m6CAYf0
>>762
君花の脚本と聞いて落ち込んだ
推しが出てるし曲も良くて期待してたのに
0764風と木の名無しさん2022/08/17(水) 14:31:06.49ID:5xaaZ2gU0
ダブルはいい出来だったし全部の作品がおかしなことになるわけじゃないと思うよ
0767風と木の名無しさん2022/08/17(水) 15:32:37.48ID:A+kcgJ9s0
ブロークバック・マウンテンすら原作者は不本意で未だに言うけど
制作と原作者の意思がすれ違ったってほんとに力あるなら作品の評価に何も影響しない
0770風と木の名無しさん2022/08/17(水) 15:51:12.41ID:UxHad6/10
>>769
新信長公記
0775風と木の名無しさん2022/08/17(水) 23:52:20.75ID:3gsoD2iI0
あんな風に作者にお気持ち表明されて制作陣が続編作りましょー!って盛り上がれる?
0776風と木の名無しさん2022/08/18(木) 02:04:08.92ID:B6phaTVX0
BLドラマ界隈はドラマはいいけど原作をキモイ呼ばわりするの一部いるし
メディア化するならドラマよりビジュアルがそんなに変わらないアニメがいいだろうね原作者と原作ファンは
0777風と木の名無しさん2022/08/18(木) 02:31:59.79ID:C+A8I1M10
でもオールドはアニメ化してもいまいちパッとしなさそう
0778風と木の名無しさん2022/08/18(木) 02:50:28.72ID:JgzOwAz10
生身の人間が演じるからこそのエモさってあるわけで
タイも韓国も台湾もフィリピンもBLドラマ作ってるんだから日本だけアニメどまりってのはつまらん
0779風と木の名無しさん2022/08/18(木) 06:10:04.35ID:PVonMtbk0
もしBLドラマが毎年一定数日本で作られるジャンルとして定着したら、今まで商業BL小説家としてデビューしてたような才能ある人が、BLドラマのオリジナル脚本を書ける人として脚本家デビューするようになったりするかもな
0780風と木の名無しさん2022/08/18(木) 09:11:03.92ID:/iLzcuf10
オールドの作者どんなこと言ったの?
気付いた時にはもう垢消しされててわからなかったけど
0781風と木の名無しさん2022/08/18(木) 09:19:08.21ID:ai4JW4hA0
>>777
絵が地味だし50万部売れてると言ってもコアなファンは少なそうだよね
0782風と木の名無しさん2022/08/18(木) 09:22:43.36ID:/wDmUUSD0
>>779
タイでさえ女性脚本家がまだ少ないしなあ
LGBT寄りのつまらないのと高尚な女性脚本家とトゥンク量産系ばかりになりそう
0784風と木の名無しさん2022/08/18(木) 09:39:50.10ID:nxcRhqJm0
オールドは2冊出てて、ドラマ化前で累計50万部突破だからすごいよね
絵が地味めだけど小物とか細部までこだわって描いてそうだけど、アニメで細部までこだわるのは資金面で難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています