【国内】BLドラマ総合スレ【801】 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別にlgbt系に出たいなら好きに出れば良いじゃん
それとは別にBLも出てくれたら良いのになってこと
というかBL出たくない奴は出なくて良いよ 俳優もだけど脚本家にもお金かけられるといいな
野木亜希子脚本のBLドラマとか見たすぎる >>604
吉沢亮、神木隆之介、佐藤健、生田斗真、中村倫也、水上恒司(岡田健史)、岡田将生、松下洸平 >>608
この中だと佐藤健は唯一BL合わないなぁ >>602
本人の意思よりもまずオファーがあるかないかでしょ >>608
この中で吉沢亮と岡田将生は見たいけど、5年くらい前ならよかった その面子だと本人のBLよりもBLカップルを護る為に奔走するサスペンスみたいなのがいいわ 映像作品に限らずだけど最高の素材を揃えれば良いものができあがって多くの支持を得られるとは限らない
低予算のB級C級で評論家のレビューが悪くても一般的な人気がそこそこある作品だって少なくないし
個人的にはクオリティを最優先にするのではなく制作側がこれだとこだわった作品が沢山出てきて欲しいと思う
その流れが広がると玉石混合の中に大当たりが出てくるようになるから 岡田まは藤原竜也とのコンビ良かったからあの二人でやってほしい 長身美形でヒロイン食ってしまう岡田将生、ジャニやちび主演が多い日本のドラマじゃ使いこなせず勿体無いね
世界に通用するイケメン同士のラブストーリーで観たいわ >>615
st赤と白の捜査ファイル
あれもブロマンス系で萌えたわ
オススメよね >>614
アレは個人的にはBLではないわ
少なくともドラマはそう 岡田将生は大人計画の男娼役で尻丸出しで掘られてたし
生田斗真はウェンツと恋人役でイチャイチャしてたし
中村倫也はかぐや姫の生まれ変わりで神山くん(ジャニーズWEST)に惚れてた
舞台ではみんな色々やってる
そして確かみんな死んでた >>619
どれも中途半端で残念でしかなかった
ああいうのが一番需要ない私にw >>619
秘密の時に生田岡田松坂で僕らの時代に出てて
岡田の目のゴミをナチュラルに生田が手を顔に添えて取ってあげてたのが軽率に萌えた その面子で紆余曲折あるハラハラドキドキな面白いストーリー展開でラストはイチャイチャ甘甘ラブラブハッピーエンドで終わるスーツリーマンBLがGP帯できたら人気出そうだなw 知名度ある有名所はBLに出るメリットがないと出ないだろう
ただ腐女子に消費されるだけではね だからBL出たくない奴は出なくて良いんだっつの
嫌々出演されても観てる方だって楽しくないし MWは作り直してほしいわ
今なら制限なく色々やれるだろうに どうせ大半は女性人気なんだから更に濃いヲタがお金落とすBLやって欲しい
事務所や局のご意見メールに要望出そうず >>626
玉木んと山田の濃い絡み見たかったね
あの作品リメイクいい案だわ MWは原作は明確に神父×美青年なのに、映画は設定色々変わってて二次では美青年×神父が多くなっちゃったから、原作派から不評だった
原作通りにやると、ゴルゴみたいな神父と歌舞伎の女形みたいな美青年のカプなんだよね >>629
最初に映画製作発表された時のMW幻のイメージ画
https://www.cinematoday.jp/news/N0018693
二人は演じる気満々だったのにスポンサー側が同性愛描写に難色を示して脚本が変わったとか >>629
美青年は若い頃の美輪さんに似てるんだよな
手塚がモデルにしたかもね >>633
最近どっかでスクープされてたマッチョな人の黒タンクトップw >>633
懐かしいw
確かこれはビジュアルブックに入ってた気がする
あと、渋谷の大看板広告も似たような構図だったような MWの同性愛描写スポンサーNGは、原作通りだとバイの結城が同性愛者の賀来を籠絡して犯罪に利用したり、薬物や女性のレ◯プ、殺人等の犯罪を犯すことが、同性愛者差別的にとられるのではって難色示したらしい
確かに原作が古い作品だからそのままではできなかったのはわかるけど、過剰な配慮という気もする お爺ちゃんタンクヤダア
ピンクのハーパンもダサすぎ BL出るなら世界観を大事にしてほしいよね
匂わせとかありえない
そんでもってキスNGとか視聴者をバカにしているとしか思えない チェリはそもそも映画でキスしなかったことでやっぱり俳優のどっちかが
キスNGにしてるんだ男女ではキスシーンしてるのにって俳優に矛先向かってるよ
特に英語圏の人ら チェリまほ主演2人は売れすぎて今後続編あっても余計にキスなさそうな気がする チェリまほ厨って老人ホームから書き込んでんの?いつも同じこと言ってるけど チェリまほは他のBLと違って一般人でも見れる質の高いドラマなんだよっ どこがやねん
あの韓国人彼女が嫉妬するからやらないだけじゃね
赤楚主演映画(ちぇりまほ)の売り上げガタ落ちさせて町田も嫌な奴だな チェリまほの監督は今期川口&目黒のドラマ撮るけどこっちで綺麗な角度でキスシーンあったら
改めてチェリまほのキスシーンなんで…ってなりそう >>654
もしあったら監督自身が男と男のキス気持ち悪いと思ってるか、俳優NGかっていう論争に発展しそうだよね
めんどうだからあくまでもキスシーンなし監督でいてほしい キスシーン無しのBLを撮るとキスシーンが撮れなくなるらしい 〉監督自身が男と男のキス気持ち悪いと思ってるか、俳優NGかっていう論争
国内はもちろん海外でもそういう議論もう出てるよね
海外のチェリまほファンの中には
「日本は文化的に男性同士のキスは映像に出来ないんだ。チェリまほ特有のことではなく日本の映像文化全体がそうなんだ」とか
「日本は検閲制度のせいで同性間のキスシーンを入れられないんだからしょうがない」みたいなこと言って何とかチェリまほを擁護しようとしてる人達もいた
LIFE線僕とか美しい彼とか観てる海外視聴者は即反論してたけど
普通にキス入れときゃ良かったのに めんどくさいな
普通にキスシーンあるでしょsilent >>603
「カラオケ行こ!」が野木さんだからちょっと楽しみ チェリにキスシーンなかったのはたぶん監督のせいじゃないよ。
風間さんの回でゆうたろうのキスシーン撮ってるし。 ゆうたろうは見た目が女の子みたいだから抵抗少なかったんじゃない モブはどうでもいいんだよ
時間とってじっくり見せるシーンで主演の男×男を描くのが美しいと思えなかったから演出として避けた
それが無意識にホモフォビアだったんだろうと言われてる カラ行こは観たらここで話していいのかな?
一応作者はBLのつもりで描いたって話はしてたけど 目黒くんのドラマでもキスシーン手で表現したら笑うわ 監督が俳優を庇ってるのかもね
トライストーンはおっさんずラブで田中圭が、LDHは美しい彼で八木勇征がキスシーンやってるから事務所がNG出した訳ではない
みなしょーでメインカプがキスしてるからテレ東がキスシーンNGな訳でもない
湊は柘植だけじゃなくモブとさえキスシーンあったからチェリまほプロデューサーが男同士のキスNGだった訳ではない
俳優本人がNGだったとしたら、個人的にはそれはそれでもうスッパリ諦められるわ
やる本人が嫌だって言ってるなら無理にやらせるようなものでもないし 消え恋スレではチェリまほの監督だからキスシーンないか
ら安心!みたいなこと言われてたw つげみな編キスシーンの副音声で町田くんも赤楚くんも「おー!!」ってテンション高く楽しそうに盛り上がってるよ
ああいうノリを聴いてると俳優本人がNG出したとは思えないんだよなぁ
10代の新人俳優ならともかく、二人ともアラサーだし女優さん相手にはキスシーンもベッドシーンも既に経験してるし、演出でキスシーンを求められれば普通に仕事としてやったでしょ >>672
草
川口&目黒でキスシーン撮ったらチェリまほファンからも消え恋ファンからも監督恨まれるなw >>671
だと思う
チェリまほ愛があれば役者本人が
ここはちゃんとキスして映すべきって意見するよ
男同士のキスが嫌だったんだろうね キスぐらいしとけばよかったのに
ドラマのラスト、エレベーターでキス寸前で扉が閉まる演出がそれほど意味があったとは思えない
唇が触れてから扉が閉まってその先は二人の秘密で良かったのに >>675
トランスジェンダーの映画だけど「彼らが本気で編むときは、」で生田斗真と桐谷健太が
ここで(役の)二人だったらキスするんじゃないですか?って監督兼脚本に言ってキスシーン入ってた >>676
わかる
減るもんじゃないし後々馬鹿みたいにイチャモンつくくらいならねw 映画でもキスはしてたけど横から撮らなかっただけじゃないの? ゆうたろうとモブとのキスがまじでいらなかった(ストーリーとして)
あんなの入れといてドラマでメインの二人のキス見せないのが本当に気持ち悪い
キスしてからドア閉めれば文句言われなかったのに チェリまほのエレベーターでキス寸前で扉が閉まる演出っておっさんずラブのラストを踏襲した気がするんだよね >>682
ああいうコジャレた演出は昔からあるけど、全編とおして拗れた恋人同士が最後に仲直りしてこなれたキスなら素敵に見える
OLも作中で3,4回キスしてからの最後ブラックアウトだから良いんだよ(しかもVTRで切ってるだけで、あの後ちゃんとキスしてます発言あったような)
一回もきちんとキス見せてないチェリまほであの終わり方だったから「ラストまでキス引っ張っといてこれか!」と不満噴出した あれは何度も寸止めやってたのがよくなかったねー
寸止め一度もなかったらエレベーターのアレでもそこまで荒れなかったと思う
海外の人が続きはCMの後で!をやり続けてて何もなかったみたいだと言ってて納得した >>678
素敵よねそういうの
>>684
田中がブラックアウトしてるけど実際にキスしてると雑誌で言ってた
あとOLも本来最後監督がゾイドアップで終わらせるつもりだったのを
田中がそれはおかしいでしょと言ってキスシーンで終わったんだよ
演者がちゃんと作品の趣旨理解してればこうなるんだよね >>676
>扉が閉まってその先は二人の秘密
エレベーターの中でヤるの?? >>686
ゾイドで終わらせる構想考えた監督は恋愛モノ向いてないし、それで終わってたら叩かれてたと思う
さらに言うならブラックアウトの後を円盤で公開してくれたら何も文句なかった 今後名作が現れてチェリまほはBL黎明期の試行錯誤として笑い話になるといいね >>669
監督コメントではバディものって言ってるね >>691
本人のプラベはアレだけど役者としてはすごいんだな
この話は知らなかったわ ゾイドアップってなんですか?
おもちゃのゾイドしか思いつかん… >>695
それで合ってるよ
OL主人公がゾイド好きって設定で小道具になってた >>696
何かの専門用語かと思って調べたわw
OLサラッとしか見てなくてそのへん記憶に残ってないな ゾイドがキスして終わりの予定だったはず
脚本にも田中圭は「余白が多い!w」って言って結構テコ入れしたし
脚本家もそれをOKしてうまいこといったんだよ 原作ないからわりと好き放題やってた
俳優の力でキャラが作り上げられ成功したという自負が見えた
田中圭は脚本に文句言ってた
ファンの認識としては脚本のダメさを俳優が救った アンサングで二日酔いをさとみに怒られてたけど役者魂ちゃんと燃やせてたんだろうか 田中圭はおっさんずラブ不動産編の直後に
「あの男同士のラブストーリーで人気沸騰中の俳優!」みたいな扱いでしゃべくりに一人で出演した時、根性ある人だなぁと思った
「男相手に演じるってどうなの?w」みたいなMC達からのいじりというか揶揄い混じりのニュアンスのある質問に「(役者として)こっちも好きなんで」と茶化さず堂々と切り返して乗り切ってた
品行方正な人では無いけど、国産実写BLドラマをゆるく箱推ししてる身としては田中圭の功績は大きいと思う
もちろん林遣都と吉田鋼太郎もね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています